JP3490717B2 - 瓶形状のプラスチック製容器 - Google Patents

瓶形状のプラスチック製容器

Info

Publication number
JP3490717B2
JP3490717B2 JP51949896A JP51949896A JP3490717B2 JP 3490717 B2 JP3490717 B2 JP 3490717B2 JP 51949896 A JP51949896 A JP 51949896A JP 51949896 A JP51949896 A JP 51949896A JP 3490717 B2 JP3490717 B2 JP 3490717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
skin wall
outer skin
thickness
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51949896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509638A (ja
Inventor
コーン,ウド
シュタイゲルバルト,フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25943037&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3490717(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE1995111611 external-priority patent/DE19511611A1/de
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JPH09509638A publication Critical patent/JPH09509638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490717B2 publication Critical patent/JP3490717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/32Containers adapted to be temporarily deformed by external pressure to expel contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/60Bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1376Foam or porous material containing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、発砲プラスチック材料から形成された瓶形
状の容器であって、弾性変形可能な外皮壁を有し、かつ
容器に片手によって圧力を及ぼすことによって容器内に
含まれた液体製品を計量して取り出すための計量開口を
備えた容器にに関するものである。
従来の技術 この種の容器は、液体製品を入れておくためのものと
して知られており、消費者がこの容器を押しつぶすこと
によって所定量の液体製品が取り出され得るようになっ
ている。この容器は、コンパクトなプラスチック、好ま
しくは、約0.9〜0.97g/cm3の密度のポリオレフィンから
形成されている。そして、これまで、パッキングの際の
材料の浪費を減らす努力がなされ、容器の外皮壁の厚さ
を減少せしめる試みがなされてきた。パッキングに対す
る材料の浪費の低減は、今日、エコロジー的な要請とな
っている。材料使用量の削減は、パッキングおよび製品
の好都合な経済的バランスに寄与する。パッキングは、
再利用されなければならない。この再利用のコストは、
パッキングの使用重量に従って算出される。プラスチッ
クパッキングの再利用コストは、非常に高い。このコス
トは、例えば、ドイツ連邦共和国では、原材料の価格よ
りも高い。しかしながら、従来技術において、容器の場
合に材料使用量を低減するための努力は、これまで、制
限されてきた。例えば、250ml瓶を最適化された処理に
よって形成する場合、最低限の重量(使用材料重量)と
して20gのポリプロピレンが必要とされる。そして、形
成された瓶の外皮壁は、その外周面において約0.7mmの
厚さを有している。使用重量をさらに減らし、15gのポ
リプロピレンにまで低減させる試みがなされた。これに
よって、瓶の外皮壁の厚さは、外周面において約0.5mm
となった。この外皮壁の厚さの場合、および外皮壁の厚
さをこれより小さくした他の比較例においては、瓶を使
用した際に、瓶を押しつぶして液体製品を外に取り出そ
うとする時、不安定な外周面が折れ曲がり、その結果、
緩慢なポンプ作用のために、瓶から液体製品を外に取り
出しまたはそれを瓶に戻す機能が害され、そして短期間
のうちに瓶の外観が損なわれ、さらにそれは、瓶に入れ
られた液体製品の品質の良さに対し著しい悪影響を及ぼ
す。
また、押出ブロー成形法において、発泡プラスチック
から形成された容器(瓶)が知られている(US 3,221,
954)。しかしながら、これは、大きな注口を有し、よ
って、比較的厚い外皮壁を有しており、液体製品を計り
取るために、変形し、そして元に復元する(押しつぶ
し)というような特別の取り出し機能は備えていない。
発明が解決しようとする課題 したがって、本発明の課題は、請求の範囲の請求項1
の前段部分に記載したような容器であって、材料使用量
が従来より減少するにもかかわらず、液体製品の計り取
りのために外皮壁を押しつぶした時に折れ曲がりを生じ
ることがなく、従来より高いまたはそれと同等の安定性
を有する容器を提供することにある。
課題を解決するための手段 この課題は、本発明によれば、発砲プラスチック材料
から形成された瓶形状の容器であって、弾性変形可能な
外皮壁を有し、かつ前記容器に片手によって圧力を及ぼ
すことによって前記容器内に含まれた液体製品を計量し
て取り出すための計量開口を備えた容器において、前記
発砲プラスチック材料は、非発砲状態における同一のプ
ラスチック材料の密度より10%〜30%小さい密度を有
し、前記容器は最大1500mlの容積を有し、前記外皮壁は
0.5mm〜最大1.5mmの厚さを有し、前記外皮壁の厚さは、
前記容器の容積とほぼ比例関係を有しており、それによ
って、前記容器の強度を維持したままで、前記容器を製
造するのに必要な前記プラスチック材料の量を最小限に
とどめることができる容器を構成したことによって解決
される。
上記の構成において、好ましくは、前記プラスチック
材料として、ポリオレフィンが使用され、さらに好まし
くは、前記ポリオレフィンは、ポリプロピレンまたはポ
リエチレンまたはポリプロピレン共重合体またはポリエ
チレン共重合体からなっており、また好ましくは、前記
ポリオレフィンは、高密度ポリプロピレン(HDPE)から
なっている。
上記の構成において、また好ましくは、前記容器は、
250mlの容積を有し、前記外皮壁は、約0.7mmの厚さを有
しており、または、前記容器は、600mlの容積を有し、
前記外皮壁は、約0.9mmの厚さを有している。
また好ましくは、前記外皮壁は、滑らかな表面を有し
ており、また、前記発砲プラスチック材料と同一のプラ
スチック材料から形成された外皮を有している。
さらに好ましくは、前記容器は、前記外皮と前記外皮
壁との間に保護層を有しており、さらに好ましくは、前
記保護層は、ポリアミド(PA)またはエチレンビニルア
ルコール(EVOH)から形成されている。
さらに好ましくは、前記容器は、前記発砲プラスチッ
ク材料とは異なるプラスチック材料から形成された外皮
を有している。また好ましくは、実質上、円形または長
方形または楕円形の容器底面または容器横断面が、少な
くともその押し潰し領域(8)に備えられている。
本発明によれば、従来のコンパクトなプラスチック製
の瓶と同等の品質の良さおよび使用適合性を備えなが
ら、従来のものより最大30%少ない材料で製造すること
ができる液体製品用の瓶形状の容器が構成される。この
ように従来のものより使用材料を最大30%低減すること
により、従来の容器と同じ外皮壁の厚さを維持しなが
ら、プラスチック中に非常に細かい泡を分布させること
ができる。泡が大きくなると、それに対応する材料の希
釈化のために、容器の外皮壁の安定性が悪くなり、折れ
曲がりや、破れや、へこみを生じてしまう。容器の外皮
壁の表面は滑らかに形成され、要するに、外皮壁の表面
はいわゆるオレンジの皮様ではなく、そしてこれは、例
えば、次の最適化されたパラメータ、すなわち、成形材
料として使用されるチューブの温度、化学的促進剤の種
類、粒度および重量百分率、並びに吹付け圧の高さとい
ったパラメータを用いて押出ブロー成形法によって達成
される。さらに、レッテルが、相対的に滑らかな外皮壁
表面により良好に貼着される。材料使用量を低減した瓶
形状のパッキング容器、好ましくは押出ブロー成形法に
おいて製造された容器において、栓をされ得る注出口が
設けられ、そして、容器の外皮壁は、注出口を通じた内
容物の取り出しのために、手による押しつぶしによって
変形され得る。容器の外皮壁は、その全体または大部分
が、発泡プラスチック、好ましくは、発泡ポリプロピレ
ン(PP)、発泡ポリエチレン(PE)またはそれらの共重
合体のような発泡ポリオレフィン(液体に対して特に良
好に適合する)から形成されており、この場合、その発
泡プラスチックの密度は、非発泡状態の同一プラスチッ
クの密度より最大30%小さくなっている。容器の外皮壁
の厚さは、従来の同一種類のパッキング瓶の場合と同
様、容器外周面において、1.5mmより小さく、好ましく
は0.5〜1mmになる。容器は、押出ブロー成形法の工程に
おいて、溶融物から直接製造される。泡は、例えば、ポ
リカーボネートおよびカーボネート化合物のような化学
的促進剤を添加することによって形成され、高い混合お
よび均質化機能を備えた押出機の使用の下、プラスチッ
ク溶融物中に微細な気泡を形成する。取扱および安定性
の理由から、最大1500mlの容積の容器が形成される。
容器の外皮は、成形材料から形成され、外皮壁の全厚
さの最大20%を占めており、また、この外皮は、外皮壁
を形成するプラスチックと同一種類のまたは別の種類の
プラスチックから形成される。さらに、外皮と発泡プラ
スチックからなる外皮壁との間に、例えば、PAまたはEV
OHのような保護材料からなる薄い層を設けることによっ
て、特定の気体または液体に対するバリヤーを形成する
こともできる。
こうして、本発明によれば、使用に適した、同一種類
のパッキング容器を、従来より最大30%まで材料使用量
を低減せしめて製造することが可能となる。例えば、15
gの使用重量で、PPから250ml瓶を製造することができ
る。この場合、瓶の外周面における外皮壁の厚さは、約
0.7mmとなり、好ましくはポリプロピレンの泡からなる
材料は、約0.72g/cm3の密度を有している。別の例によ
れば、PPから形成された600ml瓶は、0.9mmの外皮壁厚さ
を有している。泡による瓶の粗い表面構造(オレンジの
皮様の表面)(製造法に依存する)は、外皮壁を形成す
るプラスチックと同一もしくは別のプラスチックからな
る滑らかな外皮によって被われ(例えばコエクストルー
ジョンによって)、よって、美的外観を備えた滑らかな
容器表面が形成される。
発明の実施の形態 以下、本発明を、2つの実施例に基づいて説明する。
図1には、本発明の第1および第2の実施例による、
押しつぶし可能な外皮壁2を備え、実質上発泡プラスチ
ックから形成された瓶形状のプラスチック製容器1、1.
1が示してある。好ましくは、発泡プラスチック3とし
て、ポリプロピレンまたはポリエチレンまたはそれらの
共重合体のようなポリオレフィンが用いられる。発泡プ
ラスチック3は、非発泡状態の同一種類のプラスチック
の密度より、約10%ないし最大約30%小さい密度を有し
ている。外皮壁2は、容器の容積に依存して、1.5mmま
での厚さを有している(例えば、容積が250mlの場合は
0.7mmの厚さ、また容積が600mlの場合は0.9mmの厚さを
有している)。液体製品を計り取るために、計量または
注出用嵌込部材6は、比較的小さい計量開口7を備えて
いる。しかしながら、独立した嵌込部材6を省くことも
でき、その場合にはそれに対応する小さい瓶首部開口が
設けられる。
図2は、図1に示した容器の外皮壁2に沿った拡大断
面図であり、ここには本発明の第1の実施例が示してあ
り、外皮壁は発泡プラスチック3のみから形成されてい
る。番号9は、個々の気泡を示している。
本発明の第2の実施例が、図3に示してある。この場
合、外皮壁2.1は、外皮4を備えている。外皮4は、選
択的に、発泡プラスチック3と異なるプラスチックから
形成され得る。外皮4と発泡プラスチックからなる外皮
壁2.1との間には、選択的に、保護層5、特に、気体ま
たは液体の漏れ出しを防止する保護層が形成され、保護
層5は、選択的に、PAまたはEVOHから形成され得る。
容器1、1.1は、良好な押しつぶし機能を得るため
に、少なくとも押しつぶし領域8において、実質上、円
形または長方形または楕円形の横断面を有している。
瓶本体の外皮壁を形成する発泡材料が、コンパクトな
材料に比較して、少なくとも10%ないし最大30%小さい
密度を有していることによって、押出しおよび吹き込み
工程において、チューブの制御不可能な膨張並びにそれ
から不可避的に要求される処置の問題が解消される。上
述の緊密な領域並びに上述のその他の特徴によっての
み、容器は上述の好ましい機能をすべて備えることがで
きる(特に、折れ曲がることが防止される)。実質上の
構成の変更は、例えば押しつぶし機能の低下のような容
器の使用適合性の低下、および望ましくない折れ曲がり
の発生、または、容器の品質の低下並びに不都合な製造
上の制約を引き起こしてしまう。
図面の簡単な説明 図1は、本発明による瓶形状のプラスチック製容器の
側面図である。
図2は、図1に示した本発明の第1の実施例の外皮壁
に沿った拡大断面図である。
図3は、本発明の第2の実施例の図2に類似の拡大断
面図である。
1、1.1…瓶形状のプラスチック製容器 2、2.1…押しつぶし可能な外皮壁 3…………発泡プラスチック 4…………外皮 5…………保護層 6…………計量または注出用嵌込部材 7…………計量または注出開口 8…………押しつぶし領域 9…………気泡
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−146246(JP,U) 実開 昭62−104929(JP,U) 実開 昭62−108210(JP,U) 米国特許3221954(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 1/40 B65D 1/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発砲プラスチック材料(3)から形成され
    た瓶形状の容器(1)であって、弾性変形可能な外皮壁
    (2)を有し、かつ前記容器に片手によって圧力を及ぼ
    すことによって前記容器内に含まれた液体製品を計量し
    て取り出すための計量開口(7)を備えた容器におい
    て、 前記発砲プラスチック材料(3)は、非発砲状態におけ
    る同一のプラスチック材料の密度より10%〜30%小さい
    密度を有し、前記容器は最大1500mlの容積を有し、前記
    外皮壁(2)は0.5mm〜最大1.5mmの厚さを有し、前記外
    皮壁(2)の厚さは、前記容器の容積とほぼ比例関係を
    有しており、それによって、前記容器の強度を維持した
    ままで、前記容器を製造するのに必要な前記プラスチッ
    ク材料の量を最小限にとどめることができる容器。
  2. 【請求項2】前記プラスチック材料として、ポリオレフ
    ィンが使用されることを特徴とする請求項1に記載の容
    器。
  3. 【請求項3】前記ポリオレフィンは、ポリプロピレンま
    たはポリエチレンまたはポリプロピレン共重合体または
    ポリエチレン共重合体からなっていることを特徴とする
    請求項2に記載の容器。
  4. 【請求項4】前記ポリオレフィンは、高密度ポリプロピ
    レン(HDPE)からなっていることを特徴とする請求項2
    に記載の容器。
  5. 【請求項5】前記容器は、250mlの容積を有し、前記外
    皮壁は、約0.7mmの厚さを有していることを特徴とする
    請求項1に記載の容器。
  6. 【請求項6】前記容器は、600mlの容積を有し、前記外
    皮壁は、約0.9mmの厚さを有していることを特徴とする
    請求項1に記載の容器。
  7. 【請求項7】前記外皮壁は、滑らかな表面を有している
    ことを特徴とする請求項1に記載の容器。
  8. 【請求項8】実質上、円形または長方形または楕円形の
    容器底面または容器横断面が、少なくともその押し潰し
    領域(8)に備えられていることを特徴とする請求項1
    に記載の容器。
JP51949896A 1994-12-21 1995-12-18 瓶形状のプラスチック製容器 Expired - Fee Related JP3490717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4445398 1994-12-21
DE1995111611 DE19511611A1 (de) 1995-03-30 1995-03-30 Flaschenartiger Kunststoffbehälter und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19511611.9 1995-03-30
DE4445398.1 1995-03-30
PCT/EP1995/005009 WO1996019384A1 (de) 1994-12-21 1995-12-18 Flaschenartiger kunststoffbehälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509638A JPH09509638A (ja) 1997-09-30
JP3490717B2 true JP3490717B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=25943037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51949896A Expired - Fee Related JP3490717B2 (ja) 1994-12-21 1995-12-18 瓶形状のプラスチック製容器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5819991A (ja)
EP (1) EP0746503B1 (ja)
JP (1) JP3490717B2 (ja)
CN (1) CN1141024A (ja)
AR (1) AR000386A1 (ja)
AU (1) AU698902B2 (ja)
BR (1) BR9506839A (ja)
DE (2) DE59502110D1 (ja)
ES (1) ES2095199T3 (ja)
MX (1) MX9603443A (ja)
RU (1) RU2145298C1 (ja)
WO (1) WO1996019384A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6206829B1 (en) * 1996-07-12 2001-03-27 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system including network access
EP0935524B1 (de) * 1997-09-10 2002-11-20 Wella Aktiengesellschaft Verfahren zum herstellen von geschäumten kunststoffhohlkörpern
EP1072389B1 (en) * 1997-11-28 2013-12-25 Jsp Corporation Blow-molded foam and process for producing the same
US6533450B1 (en) 2000-07-17 2003-03-18 Dennis G. Collins Bottle-type timer
DE10231856C5 (de) * 2002-07-12 2014-06-12 Krones Ag Beschichteter Hohlkörper, Verfahren zu seiner Herstellung und die Verwendung einer Nanopartikel enthaltenden Zusammensetzung
US20040099997A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-27 Plastic Technologies, Inc. Reheat stretch blow-molding process for polypropylene
US20040149674A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Denis Corr Quiet pill bottle
SE527799C2 (sv) * 2004-03-03 2006-06-07 Norden Tubes Ab Tunnväggig plasttub med etikett
AU2005235601A1 (en) * 2004-04-16 2005-11-03 Advanced Plastics Technologies Luxemboug S.A. A bottle, a method of forming the bottle, a liquid dispensing system and an extruded profile
US7971813B2 (en) 2004-07-27 2011-07-05 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing machine for loosefill insulation material
US20060024456A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 O'leary Robert J Machine for opening packages of loosefill insulation material
US7938348B2 (en) 2004-07-27 2011-05-10 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Loosefill blowing machine with a chute
KR20080024111A (ko) * 2005-07-05 2008-03-17 록타이트(알 앤 디) 리미티드 경화성 제품을 보유 및 분배하기 위한 용기
US7597219B2 (en) * 2005-12-16 2009-10-06 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Rotary valve for handling solid particulate material
US7712690B2 (en) 2006-10-16 2010-05-11 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Exit valve for blowing insulation machine
US7819349B2 (en) 2006-10-16 2010-10-26 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Entrance chute for blowing insulation machine
US7845585B2 (en) 2006-10-16 2010-12-07 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing wool machine outlet plate assembly
US7731115B2 (en) * 2006-10-16 2010-06-08 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Agitation system for blowing insulation machine
US7913842B2 (en) 2006-10-16 2011-03-29 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Loosefill package for blowing wool machine
US7882947B2 (en) 2006-10-16 2011-02-08 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Partially cut loosefill package
US8061541B2 (en) * 2007-11-15 2011-11-22 Conopco, Inc. Blow molded camouflage bottle
US7762484B2 (en) 2008-04-14 2010-07-27 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing wool machine flow control
US7971814B2 (en) 2008-12-17 2011-07-05 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Non-symmetrical airlock for blowing wool machine
US7886904B1 (en) 2009-07-30 2011-02-15 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Loosefill package for blowing wool machine
US9457355B2 (en) 2011-09-16 2016-10-04 Omachron Intellectual Property Inc. Apparatus for converting bales of insulation to loose fill
RU2016112180A (ru) * 2013-11-06 2017-12-07 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Легко освобождаемые эластичные контейнеры
BR112016010231A2 (pt) 2013-11-06 2017-08-08 Procter & Gamble recipientes flexíveis que tem válvulas flexíveis
CA2927203A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-14 The Procter & Gamble Company Flexible containers with vent systems
CA2930924A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 Nestec S.A. Squeezable bottle for aseptic filling with viscous food
EP3280656B1 (en) 2015-04-10 2019-07-24 The Procter and Gamble Company Flexible containers with product dispensing visibility
US9988190B2 (en) 2015-04-10 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Flexible containers with biased dispensing
CN106275677A (zh) * 2015-05-29 2017-01-04 上海品冠塑胶工业有限公司 一种具有气孔壁的塑料瓶结构及其制造方法
CN106275678A (zh) * 2015-06-02 2017-01-04 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种发泡瓶子及其制备方法
WO2017010020A1 (ja) * 2015-07-10 2017-01-19 キユーピー株式会社 液状調味料容器及び容器詰液状調味料

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2758755A (en) * 1953-04-15 1956-08-14 Schafler Kay Compressible container with automatically closing and retracting discharge nozzle
US3221954A (en) * 1963-06-11 1965-12-07 Haveg Industries Inc Blow molded foamed plastic container
GB1116910A (en) * 1966-04-16 1968-06-12 American Can Co Improvements in or relating to collapsible dispensing tubes
US3721360A (en) * 1970-03-02 1973-03-20 Phillips Petroleum Co Readily openable foamed polymer container
US4454945A (en) * 1982-09-10 1984-06-19 Owens-Illinois Inc. Multiwall container
US4847148A (en) * 1987-10-30 1989-07-11 W. R. Grace & Co. Thermoformable barrier sheet
EP0368098B1 (en) * 1988-10-31 1995-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha A porous structural unit and a method of preparing the same
US5409774A (en) * 1992-07-13 1995-04-25 Monsanto Company HCFC resistant ABS composite

Also Published As

Publication number Publication date
AR000386A1 (es) 1997-06-18
ES2095199T3 (es) 1998-09-16
BR9506839A (pt) 1997-10-14
AU4432296A (en) 1996-07-10
RU2145298C1 (ru) 2000-02-10
AU698902B2 (en) 1998-11-12
WO1996019384A1 (de) 1996-06-27
CN1141024A (zh) 1997-01-22
ES2095199T1 (es) 1997-02-16
EP0746503B1 (de) 1998-05-06
MX9603443A (es) 1997-03-29
DE29520936U1 (de) 1996-05-30
EP0746503A1 (de) 1996-12-11
US5819991A (en) 1998-10-13
JPH09509638A (ja) 1997-09-30
DE59502110D1 (de) 1998-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490717B2 (ja) 瓶形状のプラスチック製容器
US6082563A (en) Bottle-like plastic container and process for producing it
US6938805B2 (en) Refillable bottle and system of reuse
MXPA02011057A (es) Un saquito de camara dual de surtido uniforme.
GB2372977A (en) Adjustable airtight container
US5060816A (en) Composite container and associated carrier
JPH11348960A (ja) 樹脂製容器
JP3402125B2 (ja) 包装袋
JP3309119B2 (ja) 詰め替え用容器
JP4209288B2 (ja) パウチの代替に適したブロー成形スタンディング薄肉容器
US20220073230A1 (en) Blow molded plastic container with integrated spout
JP2001199427A (ja) 超薄肉容器
JPH10500084A (ja) 軽量のふたを有するパッケージ
JPH07329947A (ja) プラスチック製薄肉容器
EP1027252B1 (en) Collapsible bottle with bellows portion carrying a shrink label
JP2002255198A (ja) 袋 体
JP2008179405A (ja) 注出機能付き袋状容器
JP7310209B2 (ja) パウチ
CN220221806U (zh) 闭合件和包含该闭合件的柔性包装件
JP3593724B2 (ja) 複合容器
MXPA97006589A (en) Container of the type of a plastic bottle and procedure for its manufacturer
CA3220203A1 (en) Packaging systems
JP2003160118A (ja) 易廃棄性プラスチックボトル
JPH1086927A (ja) 可撓性容器補強フレーム及び補強フレーム付可撓性容器
JP2601009Y2 (ja) 把手付易廃棄性ブロー成形ボトル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees