JP3475421B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3475421B2
JP3475421B2 JP26781596A JP26781596A JP3475421B2 JP 3475421 B2 JP3475421 B2 JP 3475421B2 JP 26781596 A JP26781596 A JP 26781596A JP 26781596 A JP26781596 A JP 26781596A JP 3475421 B2 JP3475421 B2 JP 3475421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
potential
peripheral circuit
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26781596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1090671A (ja
Inventor
正幸 飯田
啓文 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP26781596A priority Critical patent/JP3475421B2/ja
Priority to US08/931,787 priority patent/US6388723B1/en
Priority to KR1019970047519A priority patent/KR100491920B1/ko
Priority to EP97116247A priority patent/EP0831357B1/en
Priority to DE69732945T priority patent/DE69732945T2/de
Publication of JPH1090671A publication Critical patent/JPH1090671A/ja
Priority to US10/036,913 priority patent/US6678025B2/en
Priority to US10/036,961 priority patent/US6483560B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3475421B2 publication Critical patent/JP3475421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13454Drivers integrated on the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136209Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばカメラ一体
型VTR(Video Tape Recorder)や液晶プロジェクタ等
に用いられる液晶表示装置に係り、特に駆動基板側にブ
ラックマスクと称される金属遮光層を有する所謂オン・
チップ・ブラックマトリクス(OCB)構造を有する液
晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶プロジェクタ等に代表される
液晶表示装置付きの電子機器の普及と共に、液晶表示装
置への高性能化の要求が高まり、液晶表示装置を高精細
化および高輝度化するための改良が進行している。この
液晶表示装置は、従来、画素毎の電極および各画素電極
制御用の薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor;T
FT)や補助容量Cs 等が形成された基板(以下,駆動
基板と称する)と、カラーフィルタ(カラー液晶パネル
の場合)や金属遮光層(ブラックマスク)等が形成され
た基板(以下,対向基板と称する)とから構成され、こ
れら両基板の間に液晶層が保持されている。
【0003】ところで、このような構成の液晶表示装置
の場合には、互いに離間した駆動基板と対向基板との精
密な位置合わせが必要になるが、画素の高精細化が進む
に伴って精密な位置合わせが困難になっている。そこ
で、カラーフィルタを駆動基板側に形成した、所謂オン
・チップ・カラーフィルタ構造が提案されている(特開
平2−54217号公報等参照)。このオン・チップ・
カラーフィルタ構造では、従来の対向基板側にカラーフ
ィルタを設けた構造に比べて、カラーフィルタが個々の
画素電極と重なっているため両者の間に視差が生ずるこ
とがなく画素部の実効開口率を大きくとることができ
る、また、画素電極とカラーフィルタのアライメント誤
差が殆どなくなるので画素部が微細化しても高開口率を
維持することができる等の利点を有している。また、最
近は、更に画素部の実行開口率を大きくするために、こ
のオン・チップ・カラーフィルタ構造に加え、金属遮光
層(ブラックマスク)も駆動基板側に形成した、所謂オ
ン・チップ・ブラックマトリクス構造の液晶表示装置が
提案されている。
【0004】図6はこのような構成の液晶表示装置10
0の有効画素部の周囲の周辺回路部(水平駆動回路およ
び垂直駆動回路等を含む)における断面構造を表すもの
である。この周辺回路部では、有効画素部と同様に、駆
動基板110と対向基板120との間に液晶層118が
保持された構成となっている。駆動基板110上にはT
FTを構成する半導体薄膜としての多結晶シリコン膜1
11のパターンが形成されており、この多結晶シリコン
膜111上には絶縁膜(SiO2)112が形成されている。
絶縁膜112上にはアルミニウム(Al)からなる金属
配線層113が形成されている。この金属配線層113
の電位はVss電位に設定されている。金属配線層113
の上には層間絶縁膜114a,114bが順次積層され
ている。層間絶縁膜114b上には金属配線層113と
逆パターンの金属遮光層(ブラックマスク)115が形
成されており、この金属遮光層115のパターン上には
平坦化膜116が設けられている。一方、対向基板12
0の対向面には対向電極119が形成されている。この
対向電極119と駆動基板110との間に液晶層118
が保持された状態となっている。
【0005】ところで、この液晶表示装置100では、
駆動基板110側の金属遮光層115は、対向基板12
0側の対向電極119および画素中の補助容量Cs の電
位と同じ電位に設定されている。これは駆動基板110
と対向基板120との間に保持された液晶層118に対
して直流(DC)電圧が印加されないようにするための
措置であるが、有効画素部のみならず周辺回路部上の金
属遮光層115もこの電位となっている。このため金属
遮光層115とVss電位の金属配線層(Al配線層)1
13との間の電位差により強電界が生じ、周辺に存在す
る不純物イオンを引き付け、水と陰極(金属配線層11
3)側のアルミニウム(Al)とが化学反応を起こし、
アルミニウムの腐食による断線を引き起こす虞れがあ
る。また、周辺回路部上の金属遮光層115は、その下
の金属配線層113とは逆のパターン、すなわち上面か
ら見て互いに重ならないように形成されているため、金
属遮光層115のパターンの存在しない箇所では、入射
光は金属配線層113によって遮光される構造となって
いる。従って、金属配線層113のパターンの大きな箇
所では多くの光が入射され、そのため光や熱により上述
のアルミニウムの化学反応が加速され、より断線が発生
しやすくなる。更に、この断線により金属配線層113
の下部に位置する薄膜トランジスタ(TFT)の活性層
にも光が照射され、TFTの動作点の変動等の動作上好
ましくない影響を与える。これは、特にプロジェクタ等
の用途の液晶表示装置では信頼性の点において大きな問
題となる。また、周辺回路部の金属配線層113から電
気的にリークが生じた場合には、どの箇所にリークして
も不良品となってしまうという問題があった。
【0006】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、周辺回路部における金属遮光層と金
属配線層との間における電界の発生を抑制し、金属配線
層の断線を防止することができ、光,熱等がある条件下
における信頼性の向上した液晶表示装置を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の液晶表示
装置は、複数の画素電極を有する有効画素部およびこの
有効画素部を駆動させるための駆動回路を含む周辺回路
部が設けられた第1の基板と、この第1の基板に対して
所定の間隙をもって対向配置されると共に第1の電位に
設定された対向電極を有し、この対向電極と第1の基板
との間に液晶層を保持する第2の基板とを備えたものに
おいて、第1の基板の周辺回路部に設けられると共に第
2の電位に設定された金属配線層と、第1の基板の有効
画素部および周辺回路部のそれぞれの領域に金属配線層
に対して逆のパターンで選択的に設けられると共に、有
効画素部に対応する領域では第1の電位に設定され、周
辺回路部に対応する領域では第2の電位に設定された金
属遮光層と、第1の基板の周辺回路部における金属遮光
層上に設けられると共に第1の電位に設定された透明電
極とを備えている。
【0008】請求項2記載の液晶表示装置は、複数の画
素電極を有する有効画素部およびこの有効画素部を駆動
させるための水平駆動部および垂直駆動部を含む周辺回
路部が設けられた第1の基板と、この第1の基板に対し
て所定の間隙をもって対向配置されると共に第1の電位
に設定された対向電極を有し、この対向電極と第1の基
板との間に液晶層を保持する第2の基板とを備えたもの
において、第1の基板の周辺回路部に設けられると共に
第2の電位に設定された金属配線層と、第1の基板の有
効画素部および周辺回路部のそれぞれの領域に設けられ
ると共に、有効画素部に対応する領域では第1の電位に
設定され、周辺回路部に対応する領域では電気的にフロ
ーティング状態に設定された金属遮光層とを備えてい
る。
【0009】請求項3記載の液晶表示装置は、複数の画
素電極を有する有効画素部およびこの有効画素部を駆動
させるための水平駆動部および垂直駆動部を含む周辺回
路部が設けられた第1の基板と、この第1の基板に対し
て所定の間隙をもって対向配置されると共に第1の電位
に設定された対向電極を有し、この対向電極と第1の基
板との間に液晶層を保持する第2の基板とを備えたもの
において、第1の基板の周辺回路部に設けられると共に
第2の電位に設定された金属配線層と、第1の基板の周
辺回路部の全面に設けられ、金属配線層への光の侵入を
阻止すると共に第1の電位に設定された金属遮光層とを
備えたものである。
【0010】請求項1記載の液晶表示装置では、第1の
基板側に設けられた金属遮光層の電位が、有効画素部に
対応する領域では第2の基板側の対向電極と同じ第1の
電位に設定され、一方、周辺回路部に対応する領域で
は、主としてアルミニウム(Al)からなる金属配線層
と同じ第2の電位に設定されている。従って、周辺回路
部では、金属配線層と金属遮蔽層との間において電位差
がなくなり、これらの間での電界の発生が抑制される。
従って、水,不純物,光,熱がある条件下においても、
従来のような水と金属(Al)の化学反応によって金属
配線層が腐食し断線する虞れがなくなる。また、第1の
基板の周辺回路部における金属遮蔽層上に、第1の電位
に設定された透明電極を備えているので、有効画素部上
だけでなく周辺回路部上においても、液晶層に直流電圧
が印加されることがなくなり、液晶層の劣化の虞れがな
くなる。
【0011】請求項2記載の液晶表示装置では、第1の
基板側に設けられた金属遮光層の電位が、有効画素部に
対応する領域では第2の基板側の対向電極と同じ第1の
電位に設定され、一方、周辺回路部に対応する領域では
電気的コンタクトのないフローティング状態に設定され
ている。従って、周辺回路部では、金属配線層と金属遮
光層との間に電界発生による化学反応が生じても電荷の
移動が起こることがなく、水と金属(Al)による化学
反応が抑制される。
【0012】請求項3記載の液晶表示装置では、第1の
基板の周辺回路部の全面に金属遮光層が設けられると共
に、この金属遮光層が第2の基板側の対向電極と同じ第
1の電位に設定されている。従って、周辺回路部におい
ては入射側の光が金属遮光層によって完全に遮断される
ので、化学反応の加速要因のうち光が除外されると共に
金属配線層への水分の侵入を防ぐことができるので反応
物の水分も抑制される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0014】〔第1の実施の形態〕図2は本発明の第1
の実施の形態に係る液晶表示装置1のパネル平面構成を
表すものである。液晶表示装置1は、複数の画素毎にマ
トリクス状に配列された透明の画素電極を含む駆動基板
と、この駆動基板の画素電極に対応する対向電極を含む
と共に駆動基板に対して所定の間隙をもって対向配置さ
れた対向基板とを備え、これら駆動基板と対向基板との
間に液晶層が保持された構成を有している。また、この
液晶表示装置1においては、個々の画素電極の周囲を遮
光するための金属遮光層(ブラックマスク)を駆動基板
側に形成した、所謂オン・チップ・ブラックマトリクス
(OCB)構造となっている。この金属遮光層は例えば
タングステン(W),チタン(Ti),アルミニウム
(Al)等の遮光性を有する金属により形成されてい
る。
【0015】液晶表示装置1は、上面から見ると、有効
画素部2と、この有効画素部2の周囲に設けられた水平
駆動部3および2つの垂直駆動部4a,4bを含む周辺
回路部とにより構成されている。有効画素部2には、駆
動基板側に設けられた画素電極および各画素電極を駆動
するためのスイッチング素子としてのTFT等が含まれ
ている。また、駆動基板には、図示しないが画素の列方
向に沿って補助容量線が設けられ、TFTを構成する半
導体薄膜(多結晶シリコン膜)との間で補助容量(付加
容量)Cs を形成している。この補助容量Cs を構成す
る補助容量線は、後述の対向基板20側の対向電極19
に内部接続されており、互いに同一電位(第1の電位)
となっている。
【0016】本実施の形態では、駆動基板側の金属遮光
層(OCB)は、有効画素部2と、水平駆動部3および
2つの垂直駆動部4a,4bからなる周辺回路部とでは
互いに異なる電位に設定されている。すなわち、有効画
素部2の金属遮光層の電位は対向基板側の対向電極およ
び補助容量Cs それぞれの電位と等しくなっている。一
方、周辺回路部を構成する水平駆動部3および2つの垂
直駆動部4a,4bそれぞれにおける金属遮光層の電位
は、本実施の形態では金属配線層13と同じVss電位
(第2の電位)となっている。
【0017】図1は図2の周辺回路部の断面構成の一例
を表すものである。ここでは、図2のA−A線に沿って
垂直駆動部4bの断面構成を示している。この垂直駆動
部4bにおいては、有効画素部2(図2)と同様に駆動
基板10と対向基板20との間に液晶層18が保持され
た構成となっている。駆動基板10は例えばガラス等か
らなる透明基板により構成されている。この駆動基板1
0上にはTFTを構成する半導体薄膜としての多結晶シ
リコン膜11のパターンが例えばスパッタ法により形成
されており、この多結晶シリコン膜11上には絶縁膜
(例えば二酸化シリコン(SiO2)膜)12が形成されてい
る。絶縁膜12上にはアルミニウム(Al)により構成
された金属配線層13が形成されており、この金属配線
層13の電位はVss(第2の電位)に設定されている。
金属配線層13の上には、例えばCVD(Chemical Vap
or Deposition:化学的気相成長 )法により形成された層
間絶縁膜(例えば、PSG(リン・シリケート・ガラ
ス)膜)14aおよび、プラズマCVD法により形成さ
れた層間絶縁膜(SiN(窒化シリコン膜))14bが
順次積層されている。層間絶縁膜14b上には金属配線
層13と逆パターンの金属遮光層15が形成されてい
る。この金属遮光層15の電位は前述のようにVssとな
っており、金属配線層13と同じ電位となっている。金
属遮光層15のパターン上には例えばアクリル樹脂によ
り形成された平坦化膜16が設けられ、本実施の形態で
は、更にこの平坦化膜16上に板状の透明電極17が形
成されている。この透明電極17は有効画素部における
透明電極と同時に作成されるもので、これにより従来の
プロセスを変更することなく、透明電極17を形成する
ことができる。
【0018】一方、対向基板20は駆動基板10と同じ
く透明基板により構成され、その駆動基板20側の対向
面には透明の対向電極19が形成されている。この対向
電極19と駆動基板10側の透明電極17との間に液晶
層18が保持された状態となっている。駆動基板10側
の透明電極17は対向基板20側の対向電極19と同一
電位(=補助容量Cs 電位)になるように電気的に接続
されている。
【0019】次に、本実施の形態による液晶表示装置1
の作用効果について説明する。
【0020】前述のように、従来の液晶表示装置では、
2つの基板間に保持された液晶層に直流電圧が印加され
液晶層が劣化することを防止するために、駆動基板側の
金属遮光層(ブラックマスク)は、有効画素部および周
辺回路部共に対向電極電位(=Cs 電位)に設定されて
いた。このため周辺回路部(水平駆動回路および垂直駆
動回路)上の領域(例えば図1ではVss電位の金属配線
層(Al配線層)13と対向電極電位の金属遮光層15
との間の破線で示した領域)に強電界が生じ、水と陰極
側のアルミニウム(Al)とが化学反応を起こし、アル
ミニウムの腐食による金属配線層の断線を引き起こす虞
れがあった。
【0021】これに対して本実施の形態においては、金
属遮光層を、有効画素部2と、水平駆動部3および垂直
駆動部4a,4bを含む周辺回路部とでマスクパターン
を分け、有効画素部2の金属遮光層の電位を対向電極1
9および補助容量Cs の電位と等しくすることにより液
晶層に直流電圧が印加されることによる劣化を防止する
一方、水平駆動部3および2つの垂直駆動部4a,4b
それぞれにおける金属遮光層15の電位を、図1に示し
たように金属配線層13と同じVssとすることにより電
位差をなくしている。従って、水,不純物,光,熱があ
る条件下においても、金属遮光層15と金属配線層13
との間に強電界が生ずることがなく、従来のような化学
反応の発生による金属配線層の断線の虞れがなくなる。
これにより本実施の形態の液晶表示装置1では耐水性,
耐光性および耐熱性を向上させることができる。
【0022】なお、このような構成とすることにより、
周辺回路部上の液晶層18には直流電圧が印加され液晶
層18が劣化する虞れがあることから、本実施の形態で
は、駆動基板10側の周辺回路部上に、図1に示したよ
うに、対向基板20側の対向電極19の電位と同じ電位
の透明電極17を設けるようにしている。これにより有
効画素部2上だけでなく周辺回路部上においても、液晶
層18に直流(DC)電圧が印加されることがなく、よ
って液晶層18が劣化する虞れがなくなる。
【0023】また、周辺回路部において、駆動基板10
側の金属配線層(Al)13から電気的なリークが生じ
た場合、従来の液晶表示装置では全てのリーク箇所にお
いて、そのパネルは直流短絡による不良品となるが、本
実施の形態ではリークが生じた箇所がVss電位に設定さ
れた金属遮光層であれば短絡することがないので、製品
の歩留りが向上する。更に、本実施の形態では、金属遮
光層の、有効画素部2と、水平駆動部3および垂直駆動
部4a,4bを含む周辺回路部との間の電位の分離は金
属配線層13上で行われるので、光抜けの無いあるいは
極めて少ない構造を実現することができる。
【0024】〔第2の実施の形態〕図3および図4は本
発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置の構成を表
すものである。図4はこの液晶表示装置のパネル平面構
成を表し、また、図3はこの液晶表示装置の周辺回路部
(例えば垂直駆動部4a)の断面構成を表すものであ
る。なお、図1および図2と同一構成部分については同
一符号を付してその説明は省略する。
【0025】本実施の形態では、金属遮光層を、有効画
素部2と水平駆動部3および垂直駆動部4a,4bを含
む周辺回路部とでマスクパターンを分け、有効画素部2
の金属遮光層の電位を対向電極19の電位と等しくする
ことによって液晶層に直流電圧が印加されることによる
劣化を防止することは第1の実施の形態と同様である
が、本実施の形態では、図3および図4に示したように
水平駆動部3および2つの垂直駆動部4a,4bそれぞ
れにおける金属遮光層15には電気的コンタクトをとる
ことなく、その電位をフローティング状態とすると共
に、駆動基板10側の周辺回路部における透明電極17
を不要としたもので、この点において第1の実施の形態
と異なる。
【0026】このような構成であれば、金属遮光層15
と金属配線層13との間において前述の電界による化学
反応が生じても、フローティング状態の金属遮光層15
には電荷の移動が起こることがない。従って、水,不純
物,光,熱がある条件下においても、水と金属(Al)
との化学反応が抑制され、腐食による金属配線層13の
断線の発生を防止することができる。これにより本実施
の形態の液晶表示装置においても、耐水性,耐光性およ
び耐熱性を向上させることができる。その他の効果は第
1の実施の形態と同様である。
【0027】〔第3の実施の形態〕図5は本発明の第3
の実施の形態に係る液晶表示装置の周辺回路部(例えば
垂直駆動部)の断面構成を表すものである。なお、図1
および図2と同一構成部分については同一符号を付して
その説明は省略する。
【0028】本実施の形態では、第1の実施の形態およ
び第2の実施の形態と異なり、周辺回路部(水平駆動部
3および2つの垂直駆動部4a,4b)それぞれにおい
て全面に、対向基板20側の対向電極19と同電位(=
S 電位)に設定された金属遮光層51を形成したもの
である。
【0029】このような構成であれば、周辺回路部にお
いては入射側の光が金属遮光層51によって完全に遮断
されるので、前述の化学反応の加速要因のうち、光を除
外することができる。また、この金属遮光層51は下層
の金属配線層13への水分の侵入を確実に防ぐことがで
きるので、反応物の水分も抑制される。従って、本実施
の形態においても、上記実施の形態と同様に化学反応が
抑制され、金属配線層13の断線の発生を防止すること
ができる。これにより本実施の形態の液晶表示装置にお
いても、耐光性および耐水性を向上させることができ
る。また、本実施の形態では、周辺回路部中のTFTを
構成する多結晶シリコン薄膜の活性層への光も完全に遮
光されるため、TFTの動作点の変動等の悪影響を防ぐ
ことができる。
【0030】以上実施の形態を挙げて本発明を説明した
が、本発明は上記実施の形態に限定されるものではな
く、その均等の範囲で種々変形可能である。例えば、上
記実施の形態では、周辺回路部として水平駆動部3およ
び垂直駆動部4a,4bについて説明したが、これら駆
動部以外にもレベル変換部、ユニフォーミティ改善回路
部等もVss電位の金属配線層(Al配線層)を含むの
で、これらの上の金属遮光層も第1ないし第3の実施の
形態に応じた態様で構成することにより上述の効果をよ
り発揮することができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の液晶
表示装置によれば、周辺回路部における金属遮光層の電
位を金属配線層と同じ電位に設定するようにしたので、
金属配線層と金属遮光層との間において電位差がなくな
り、これらの間での電界の発生が抑制される。従って、
水,不純物,光,熱がある条件下においても、従来のよ
うな化学反応の発生による金属配線層の断線の虞れがな
くなり、信頼性が向上するという効果を奏する。
【0032】また、請求項2記載の液晶表示装置では、
周辺回路部における金属遮光層の電位をフローティング
状態に設定するようにしたので、金属配線層と金属遮光
層との間に電界発生による化学反応が生じても電荷の移
動が起こることがなくなり、化学反応が抑制され、よっ
て金属配線層の断線の虞れがなくなり、信頼性が向上す
るという効果を奏する。
【0033】更に、請求項3記載の液晶表示装置では、
周辺回路部の全面に金属遮光層を設けると共に、この金
属遮光層を第2の基板側の対向電極と同じ電位に設定す
るようにしたので、周辺回路部においては入射側の光が
金属遮光層によって完全に遮断され、化学反応の加速要
因のうち光が除外されると共に金属配線層への水分の侵
入を防ぐことができるので反応物の水分も抑制され、よ
って金属配線層の断線の虞れがなくなり、信頼性が向上
するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置
の周辺回路部における構造を表す断面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置
全体の概略構成を表す平面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置
の周辺回路部における構造を表す断面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置
全体の概略構成を表す平面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係る液晶表示装置
の周辺回路部における構造を表す断面図である。
【図6】先に提案された液晶表示装置の周辺回路部にお
ける構造を表す断面図である。
【符号の説明】
1…液晶表示装置、10…駆動基板(第1の基板)、1
3…金属配線層、15,51…金属遮光層、17…透明
電極、18…液晶層、19…対向電極、20…対向基板
(第2の基板)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−25132(JP,A) 特開 平3−280020(JP,A) 特開 昭58−85478(JP,A) 特開 平7−225394(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13 - 1/141

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の画素電極を有する有効画素部およ
    びこの有効画素部を駆動させるための駆動回路を含む周
    辺回路部が設けられた第1の基板と、 この第1の基板に対して所定の間隙をもって対向配置さ
    れると共に第1の電位に設定された対向電極を有し、こ
    の対向電極と前記第1の基板との間に液晶層を保持する
    第2の基板とを備えた液晶表示装置において、 前記第1の基板の周辺回路部に設けられると共に第2の
    電位に設定された金属配線層と、 前記第1の基板の有効画素部および周辺回路部のそれぞ
    れの領域に前記金属配線層に対して逆のパターンで選択
    的に設けられると共に、前記有効画素部に対応する領域
    では第1の電位に設定され、前記周辺回路部に対応する
    領域では第2の電位に設定された金属遮光層と 前記第1の基板の周辺回路部における金属遮光層上に設
    けられると共に第1の電位に設定された透明電極と を備
    えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 複数の画素電極を有する有効画素部およ
    びこの有効画素部を駆動させるための水平駆動部および
    垂直駆動部を含む周辺回路部が設けられた第1の基板
    と、 この第1の基板に対して所定の間隙をもって対向配置さ
    れると共に第1の電位に設定された対向電極を有し、こ
    の対向電極と前記第1の基板との間に液晶層を保持する
    第2の基板とを備えた液晶表示装置において、 前記第1の基板の周辺回路部に設けられると共に第2の
    電位に設定された金属配線層と、 前記第1の基板の有効画素部および周辺回路部のそれぞ
    れの領域に設けられると共に、前記有効画素部に対応す
    る領域では第1の電位に設定され、前記周辺回路部に対
    応する領域では電気的にフローティング状態に設定され
    た金属遮光層とを備えたことを特徴とする液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】 複数の画素電極を有する有効画素部およ
    びこの有効画素部を駆動させるための水平駆動部および
    垂直駆動部を含む周辺回路部が設けられた第1の基板
    と、 この第1の基板に対して所定の間隙をもって対向配置さ
    れると共に第1の電位に設定された対向電極を有し、こ
    の対向電極と前記第1の基板との間に液晶層を保持する
    第2の基板とを備えた液晶表示装置において、 前記第1の基板の周辺回路部に設けられると共に第2の
    電位に設定された金属配線層と、 前記第1の基板の周辺回路部の全面に設けられ、前記金
    属配線層への光の侵入を阻止すると共に第1の電位に設
    定された金属遮光層とを備えたことを特徴とする液晶表
    示装置。
JP26781596A 1996-09-18 1996-09-18 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3475421B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26781596A JP3475421B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 液晶表示装置
US08/931,787 US6388723B1 (en) 1996-09-18 1997-09-17 Magneto optical recording medium with metal shield layer configured to block light
EP97116247A EP0831357B1 (en) 1996-09-18 1997-09-18 Liquid crystal display device
DE69732945T DE69732945T2 (de) 1996-09-18 1997-09-18 Flüssigkristallanzeigevorrichtung
KR1019970047519A KR100491920B1 (ko) 1996-09-18 1997-09-18 액정표시장치
US10/036,913 US6678025B2 (en) 1996-09-18 2001-12-21 Liquid crystal device having metal light shielding layer with portions at different potentials
US10/036,961 US6483560B2 (en) 1996-09-18 2001-12-21 Liquid crystal device having metal light shielding layer with portions at different potentials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26781596A JP3475421B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1090671A JPH1090671A (ja) 1998-04-10
JP3475421B2 true JP3475421B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=17450001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26781596A Expired - Fee Related JP3475421B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6388723B1 (ja)
EP (1) EP0831357B1 (ja)
JP (1) JP3475421B2 (ja)
KR (1) KR100491920B1 (ja)
DE (1) DE69732945T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8194217B2 (en) 2008-09-26 2012-06-05 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus and electronic device having particular pixel configuration

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3475421B2 (ja) * 1996-09-18 2003-12-08 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP3716580B2 (ja) 1997-02-27 2005-11-16 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及びその製造方法、並びに投写型表示装置
JP3343645B2 (ja) * 1997-03-25 2002-11-11 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
US7202497B2 (en) * 1997-11-27 2007-04-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US6690434B1 (en) * 1999-03-15 2004-02-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix liquid crystal display device
GB2383460B (en) * 2001-06-21 2005-11-30 Esm Ltd Optical masking layer for LCD display
JP3669351B2 (ja) * 2001-10-04 2005-07-06 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP3933497B2 (ja) * 2002-03-01 2007-06-20 シャープ株式会社 表示装置の製造方法
US7433003B2 (en) * 2002-11-15 2008-10-07 Himax Technologies, Inc. Liquid crystal on silicon panel and method of manufacturing the same
CN100440444C (zh) * 2004-07-22 2008-12-03 株式会社瑞萨科技 半导体器件的制造方法
JP4682575B2 (ja) * 2004-09-30 2011-05-11 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP4992347B2 (ja) * 2006-09-05 2012-08-08 ソニー株式会社 映像信号供給回路及び表示装置、並びに映像表示装置
DE102007011123A1 (de) 2007-03-07 2008-09-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Licht emittierendes Modul und Herstellungsverfahren für ein Licht emittierendes Modul
JP5396905B2 (ja) 2008-04-01 2014-01-22 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
CN102257548A (zh) * 2009-05-15 2011-11-23 夏普株式会社 显示面板和具备该显示面板的显示装置
KR20170051111A (ko) * 2015-10-31 2017-05-11 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210085630A (ko) 2019-12-31 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3307150B2 (ja) * 1995-03-20 2002-07-24 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JPS63220289A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 日本電気株式会社 薄膜トランジスタアレイ
US5347154A (en) 1990-11-15 1994-09-13 Seiko Instruments Inc. Light valve device using semiconductive composite substrate
JP3251039B2 (ja) 1991-10-15 2002-01-28 ソニー株式会社 液晶表示装置
JPH05249478A (ja) 1991-12-25 1993-09-28 Toshiba Corp 液晶表示装置
GB9211282D0 (en) * 1992-05-28 1992-07-15 Philips Electronics Uk Ltd Liquid crystal display devices
JPH06214226A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Canon Inc 液晶表示装置
JPH06301052A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Canon Inc 液晶表示装置及びその製造方法
JP3214198B2 (ja) * 1993-11-05 2001-10-02 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置の製造方法
JP2942129B2 (ja) * 1993-12-24 1999-08-30 シャープ株式会社 投影型カラー液晶表示装置
JP2613015B2 (ja) * 1994-02-08 1997-05-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示装置
JPH0862579A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 A G Technol Kk アクティブマトリックス表示素子
JPH08122768A (ja) 1994-10-19 1996-05-17 Sony Corp 表示装置
JPH08171082A (ja) * 1994-12-20 1996-07-02 Hitachi Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH08184852A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Sharp Corp アクティブマトリクス型表示装置
JPH08211406A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 A G Technol Kk アクティブマトリクス表示素子
TW477905B (en) * 1995-06-14 2002-03-01 Hitachi Ltd Liquid crystal display device formed of high resistance black matrix with wide view angle
JPH0980416A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3475421B2 (ja) * 1996-09-18 2003-12-08 ソニー株式会社 液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8194217B2 (en) 2008-09-26 2012-06-05 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus and electronic device having particular pixel configuration

Also Published As

Publication number Publication date
US6678025B2 (en) 2004-01-13
US6388723B1 (en) 2002-05-14
DE69732945T2 (de) 2006-02-23
EP0831357A2 (en) 1998-03-25
JPH1090671A (ja) 1998-04-10
US20020057404A1 (en) 2002-05-16
KR100491920B1 (ko) 2005-08-04
EP0831357B1 (en) 2005-04-06
KR19980024694A (ko) 1998-07-06
US20020054255A1 (en) 2002-05-09
DE69732945D1 (de) 2005-05-12
US6483560B2 (en) 2002-11-19
EP0831357A3 (en) 1999-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3475421B2 (ja) 液晶表示装置
JP4354542B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3148129B2 (ja) アクティブマトリクス基板とその製法および液晶表示装置
US6028652A (en) Array substrate for display device and manufacturing method thereof
JP2720862B2 (ja) 薄膜トランジスタおよび薄膜トランジスタアレイ
US7130009B2 (en) Liquid crystal display with superposed contact holes and method of manufacturing the same
EP0450941A2 (en) An active matrix display device
JPH08328040A (ja) アクティブマトリックス液晶ディスプレイデバイス
US20050285988A1 (en) Electro-optical device, electronic apparatus, and method of manufacturing the electro-optical device
US7538846B2 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
US6657226B1 (en) Thin-film transistor array and method for manufacturing same
KR100644116B1 (ko) 전기광학장치, 제조방법 및 전자기기
JPH10213812A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2005327813A (ja) 半導体装置及びその製造方法、電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP3484307B2 (ja) 液晶表示装置
JP3216640B2 (ja) 液晶画像表示装置と画像表示装置用半導体装置の製造方法
JP3391304B2 (ja) 液晶画像表示装置と画像表示装置用半導体装置の製造方法
JP3323880B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10253989A (ja) 表示装置
JP5236370B2 (ja) Tft基板の製造方法及びtft基板
JP3508964B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP3077439B2 (ja) マトリクス基板及びその製造方法
KR19990085788A (ko) 액정표시장치 액티브패널의 구조 및 그 제조방법
KR940004238B1 (ko) 액정표시장치의 제조방법
JPH04179927A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees