JP3474730B2 - リニア誘導電動機のベクトル制御装置 - Google Patents

リニア誘導電動機のベクトル制御装置

Info

Publication number
JP3474730B2
JP3474730B2 JP20693097A JP20693097A JP3474730B2 JP 3474730 B2 JP3474730 B2 JP 3474730B2 JP 20693097 A JP20693097 A JP 20693097A JP 20693097 A JP20693097 A JP 20693097A JP 3474730 B2 JP3474730 B2 JP 3474730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
axis
command value
axis current
calculating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20693097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1155980A (ja
Inventor
洋介 中沢
和明 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20693097A priority Critical patent/JP3474730B2/ja
Publication of JPH1155980A publication Critical patent/JPH1155980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3474730B2 publication Critical patent/JP3474730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リニア誘導電動機
のベクトル制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、リニア誘導電動機の出力トル
クと磁束とを独立に制御して、安定かつ高速なトルク制
御を行なうリニア誘導電動機のベクトル制御装置におい
ては、制御対象であるリニア誘導電動機のモータ等価回
路定数は、運転中変化しないものとして制御アルゴリズ
ムを組んでいる。
【0003】図13は、この種の従来のリニア誘導電動
機のベクトル制御装置の構成例を示す機能ブロック図で
ある。
【0004】図13において、リニア誘導電動機のベク
トル制御装置1は、電流指令値すべり周波数演算部22
と、d軸電流制御部13と、q軸電流制御部14と、イ
ンバータ周波数演算部15と、電圧座標変換部16と、
電流座標変換部17とから構成されている。
【0005】電流指令値すべり周波数演算部22は、磁
束指令値ΦRefと、トルク指令値TrqRefとを入力と
し、d軸電流指令値Id Refと、q軸電流指令値Iq R
efと、すべり周波数fs とをそれぞれ求めて出力する。
【0006】d軸電流制御部13は、電流指令値すべり
周波数演算部22から出力されるd軸電流指令値Id R
efと、電流座標変換部17から出力されるd軸電流実際
値Id とを入力とし、d軸電流実際値Id がd軸電流指
令値Id Refに追従するように、d軸電圧値Vd を求め
て出力する。
【0007】q軸電流制御部14は、電流指令値すべり
周波数演算部22から出力されるq軸電流指令値Iq R
efと、電流座標変換部17から出力されるq軸電流実際
値Iq とを入力とし、q軸電流実際値Iq がq軸電流指
令値Iq Refに追従するように、q軸電圧値Vq を求め
て出力する。
【0008】インバータ周波数演算部15は、図示しな
いリニア誘導電動機の電機子と地上コイルとの相対速度
fr と、電流指令値すべり周波数演算部22から出力さ
れるすべり周波数fs とを入力とし、インバータ周波数
finv およびインバータ位相θinv を求めて出力する。
【0009】電圧座標変換部16は、d軸電流制御部1
3から出力されるd軸電圧値Vd と、q軸電流制御部1
4から出力されるq軸電圧値Vq と、インバータ周波数
演算部15から出力されるインバータ位相θinv とを入
力とし、U相、V相、W相の電圧指令値Vu 、Vv 、V
w をそれぞれ求めて出力する。
【0010】電流座標変換部17は、U相、V相、W相
の電流フィードバック値Iu 、Iv、Iw と、インバー
タ周波数演算部15から出力されるインバータ位相θin
v とを入力とし、d軸電流実際値Id と、q軸電流実際
値Iq とをそれぞれ求めて出力する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、鉄道車
両用のリニア誘導電動機の制御に、上述したようなベク
トル制御を適用しようとした場合、走行振動に伴なうリ
アクションプレートと電機子コイルとのギャップ変化
や、リアクションプレートの材質変化(駅付近の加速・
減速区間では銅、高速走行区間ではアルミニウム等)に
よるモータ等価回路の変化があった時に、トルク制御性
能の劣化を招く恐れがあった。
【0012】本発明の目的は、走行振動に伴なうリアク
ションプレートと電機子コイルとのギャップ変化や、リ
アクションプレートの材質変化(駅付近の加速・減速区
間では銅、高速走行区間ではアルミニウム等)によるモ
ータ等価回路の変化があった時でも、ベクトル制御のト
ルク制御性能が劣化しない制御を行なうことが可能なリ
ニア誘導電動機のベクトル制御装置を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明では、磁束指令値と、トルク指令
値と、相互インダクタンス推定値と、二次抵抗推定値と
を入力し、d軸電流指令値と、q軸電流指令値と、すべ
り周波数とをそれぞれ演算して出力する電流指令値すべ
り周波数演算手段と、d軸電流指令値に、d軸電流実際
値が追従するようなd軸電圧指令値を演算して出力する
d軸電流制御手段と、q軸電流指令値に、q軸電流実際
値が追従するようなq軸電圧指令値を演算して出力する
q軸電流制御手段と、磁束指令値と、インバータ周波数
と、d軸電流指令値と、q軸電流指令値と、d軸電圧指
令値と、q軸電圧指令値とを入力し、相互インダクタン
ス推定値と二次抵抗推定値とをそれぞれ演算して出力す
るモータ等価回路定数変動推定演算手段と、すべり周波
数と、リニア誘導電動機の速度とを入力し、インバータ
周波数とインバータ位相とをそれぞれ演算して出力する
インバータ周波数演算手段と、d軸電圧指令値と、q軸
電圧指令値と、インバータ位相とを入力し、リニア誘導
電動機に電力を供給するインバータの出力電圧指令値を
演算して出力する電圧座標変換手段と、出力電圧指令値
に基づいて運転されたインバータが出力した電流実際値
と、インバータ位相とを入力し、d軸電流実際値とq軸
電流実際値とをそれぞれ演算して出力する電流座標変換
手段とを備えている。
【0014】ここで、上記モータ等価回路定数変動推定
演算手段は、請求項3の発明のように、d軸電圧指令値
と、q軸電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電流指
令値と、インバータ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値
とq軸誘起電圧値とをそれぞれ演算して出力する誘起電
圧演算手段と、磁束指令値と、インバータ周波数とを入
力し、q軸誘起電圧指令値を演算して出力する誘起電圧
指令演算手段と、q軸誘起電圧値と、q軸誘起電圧指令
値とを入力し、相互インダクタンス推定値を演算して出
力する相互インダクタンス補正手段と、d軸誘起電圧値
を入力し、二次抵抗推定値を演算して出力する二次抵抗
補正手段とから構成することが好ましい。
【0015】また、上記モータ等価回路定数変動推定演
算手段は、請求項4の発明のように、d軸電圧指令値
と、q軸電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電流指
令値と、インバータ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値
とq軸誘起電圧値とをそれぞれ演算して出力する誘起電
圧演算手段と、磁束指令値と、インバータ周波数とを入
力し、q軸誘起電圧指令値を演算して出力する誘起電圧
指令演算手段と、q軸誘起電圧値と、q軸誘起電圧指令
値とを入力し、相互インダクタンス推定値を演算して出
力する相互インダクタンス補正手段と、d軸誘起電圧値
を入力し、このd軸誘起電圧値の変化によりリアクショ
ンプレート変化を検出し、二次抵抗設定値を選択して出
力するリアクションプレート変化二次抵抗設定手段と、
二次抵抗設定値と、d軸誘起電圧値を入力し、二次抵抗
推定値を演算して出力する二次抵抗補正手段とから構成
することが好ましい。
【0016】さらに、上記モータ等価回路定数変動推定
演算手段は、請求項5の発明のように、d軸電圧指令値
と、q軸電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電流指
令値と、インバータ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値
とq軸誘起電圧値とをそれぞれ演算して出力する誘起電
圧演算手段と、d軸誘起電圧値と、q軸誘起電圧値とを
入力し、誘起電圧絶対値と誘起電圧位相とをそれぞれ演
算して出力する誘起電圧極座標変換手段と、磁束指令値
と、インバータ周波数とを入力し、誘起電圧指令絶対値
を演算して出力する誘起電圧指令絶対値演算手段と、誘
起電圧絶対値と、誘起電圧指令絶対値とを入力し、相互
インダクタンス推定値を演算して出力する相互インダク
タンス補正手段と、誘起電圧位相を入力し、二次抵抗推
定値を演算して出力する二次抵抗補正手段とから構成す
ることが好ましい。
【0017】さらにまた、上記モータ等価回路定数変動
推定演算手段は、請求項6の発明のように、d軸電圧指
令値と、q軸電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電
流指令値と、インバータ周波数とを入力し、d軸磁束値
とq軸磁束値とをそれぞれ演算して出力する磁束演算手
段と、d軸磁束値と、磁束指令値とを入力し、相互イン
ダクタンス推定値を演算して出力する相互インダクタン
ス補正手段と、q軸磁束値を入力し、二次抵抗推定値を
演算して出力する二次抵抗補正手段とから構成すること
が好ましい。
【0018】一方、上記モータ等価回路定数変動推定演
算手段は、請求項10の発明のように、上記各入力に加
えて、ゲートスタート指令信号を入力し、相互インダク
タンス推定値の設定を、ゲートスタート信号が入力され
た直後においては取り得る最大値を出力するようにする
ことが好ましい。
【0019】また、請求項11の発明では、上記請求項
1の発明のリニア誘導電動機のベクトル制御装置におい
て、磁束指令値と、ゲートスタート信号とを入力し、新
たな磁束指令値を演算して出力する磁束指令変化率リミ
ット手段を付加して成り、電流指令値すべり周波数演算
手段とモータ等価回路定数変動推定演算手段に、磁束指
令値に代えて新たな磁束指令値を入力するようにしてい
る。
【0020】従って、請求項1、請求項3乃至請求項
6、請求項10、請求項11の発明のリニア誘導電動機
のベクトル制御装置においては、以上のような手段を備
えたことにより、走行振動に伴なうリアクションプレー
トと電機子コイルとのギャップ変化や、リアクションプ
レートの材質変化(駅付近の加速・減速区間では銅、高
速走行区間ではアルミニウム等)によるモータ等価回路
の変化があった時でも、ベクトル制御のトルク制御性能
が劣化しない制御を行なうことができる。
【0021】特に、請求項4の発明のリニア誘導電動機
のベクトル制御装置においては、以上のような手段を備
えたことにより、リアクションプレートの材質変化に対
して、より一層制御特性が影響を受け難い制御を行なう
ことができる。
【0022】また、請求項10および請求項11の発明
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置においては、以
上のような手段を備えたことにより、相互インダクタン
ス推定値の設定がずれていても、リニア誘導電動機に過
大な電流(励磁電流)が流れないような制御を行なうこ
とができる。
【0023】一方、請求項2の発明では、磁束指令値
と、トルク指令値とを入力し、d軸電流指令値と、q軸
電流指令値と、すべり周波数とをそれぞれ演算して出力
する電流指令値すべり周波数演算手段と、磁束指令値
と、インバータ周波数と、d軸電流指令値と、q軸電流
指令値と、すべり周波数と、d軸電圧指令値と、q軸電
圧指令値とを入力し、新たなd軸電流指令値と新たなす
べり周波数とをそれぞれ演算して出力するd軸電流すべ
り周波数補正手段と、新たなd軸電流指令値に、d軸電
流実際値が追従するようなd軸電圧指令値を演算して出
力するd軸電流制御手段と、q軸電流指令値に、q軸電
流実際値が追従するようなq軸電圧指令値を演算して出
力するq軸電流制御手段と、新たなすべり周波数と、リ
ニア誘導電動機の速度とを入力し、インバータ周波数と
インバータ位相とをそれぞれ演算して出力するインバー
タ周波数演算手段と、d軸電圧指令値と、q軸電圧指令
値と、インバータ位相とを入力し、リニア誘導電動機に
電力を供給するインバータの出力電圧指令値を演算して
出力する電圧座標変換手段と、出力電圧指令値に基づい
て運転されたインバータが出力した電流実際値と、イン
バータ位相とを入力し、d軸電流実際値とq軸電流実際
値とをそれぞれ演算して出力する電流座標変換手段とを
備えている。
【0024】ここで、上記d軸電流すべり周波数補正手
段は、請求項7の発明のように、d軸電圧指令値と、q
軸電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電流指令値
と、インバータ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq
軸誘起電圧値とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演
算手段と、磁束指令値と、インバータ周波数とを入力
し、q軸誘起電圧指令値を演算して出力する誘起電圧指
令演算手段と、d軸電流指令値と、q軸誘起電圧値と、
q軸誘起電圧指令値とを入力し、新たなd軸電流指令値
を演算して出力するd軸電流指令補正手段と、すべり周
波数と、d軸誘起電圧値とを入力し、新たなすべり周波
数を演算して出力するすべり周波数補正手段とから構成
することが好ましい。
【0025】また、上記d軸電流すべり周波数補正手段
は、請求項8の発明のように、d軸電圧指令値と、q軸
電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電流指令値と、
インバータ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq軸誘
起電圧値とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演算手
段と、d軸誘起電圧値と、q軸誘起電圧値とを入力し、
誘起電圧絶対値と誘起電圧位相とをそれぞれ演算して出
力する誘起電圧極座標変換手段と、磁束指令値と、イン
バータ周波数とを入力し、誘起電圧指令絶対値を演算し
て出力する誘起電圧指令絶対値演算手段と、d軸電流指
令値と、誘起電圧絶対値と、誘起電圧指令絶対値とを入
力し、新たなd軸電流指令値を演算して出力するd軸電
流指令補正手段と、すべり周波数と、誘起電圧位相とを
入力し、新たなすべり周波数を演算して出力するすべり
周波数補正手段とから構成することが好ましい。
【0026】さらに、上記d軸電流すべり周波数補正手
段は、請求項9の発明のように、d軸電圧指令値と、q
軸電圧指令値と、d軸電流指令値と、q軸電流指令値
と、インバータ周波数とを入力し、d軸磁束値とq軸磁
束値とをそれぞれ演算して出力する磁束演算手段と、d
軸磁束値と、磁束指令値とを入力し、新たなd軸電流指
令値を演算して出力するd軸電流指令補正手段と、すべ
り周波数と、q軸磁束値とを入力し、新たなすべり周波
数を演算して出力するすべり周波数補正手段とから構成
することが好ましい。
【0027】従って、請求項2、請求項7乃至請求項9
の発明のリニア誘導電動機のベクトル制御装置において
は、以上のような手段を備えたことにより、走行振動に
伴なうリアクションプレートと電機子コイルとのギャッ
プ変化や、リアクションプレートの材質変化(駅付近の
加速・減速区間では銅、高速走行区間ではアルミニウム
等)によるモータ等価回路の変化があった時でも、ベク
トル制御のトルク制御性能が劣化しない制御を行なうこ
とができる。
【0028】一方、請求項12の発明では、1台のイン
バータで駆動する複数台のリニア誘導電動機のトルク制
御を行なうリニア誘導電動機のベクトル制御装置におい
て、q軸電流指令値と、各リニア誘導電動機のq軸電流
実際値とを入力し、新たなq軸電流指令値を演算して出
力するリアクションプレート変化q軸電流指令補正演算
手段と、磁束指令値と、トルク指令値と、相互インダク
タンス推定値と、二次抵抗推定値とを入力し、d軸電流
指令値と、q軸電流指令値と、すべり周波数とをそれぞ
れ演算して出力する電流指令値すべり周波数演算手段
と、d軸電流指令値に、d軸電流平均値が追従するよう
なd軸電圧指令値を演算して出力するd軸電流制御手段
と、新たなq軸電流指令値に、q軸電流平均値が追従す
るようなq軸電圧指令値を演算して出力するq軸電流制
御手段と、磁束指令値と、インバータ周波数と、d軸電
流指令値と、新たなq軸電流指令値と、d軸電圧指令値
と、q軸電圧指令値とを入力し、相互インダクタンス推
定値と、二次抵抗推定値とをそれぞれ演算して出力する
モータ等価回路定数変動推定演算手段と、すべり周波数
と、リニア誘導電動機の速度とを入力し、インバータ周
波数とインバータ位相とをそれぞれ演算して出力するイ
ンバータ周波数演算手段と、d軸電圧指令値と、q軸電
圧指令値と、インバータ位相とを入力し、インバータの
出力電圧指令値を演算して出力する電圧座標変換手段
と、出力電圧指令値に基づいて運転されたインバータが
各リニア誘導電動機に対して出力した各電流実際値と、
インバータ位相とを入力し、各リニア誘導電動機のd軸
電流実際値と、q軸電流実際値とをそれぞれ演算して出
力する複数の電流座標変換手段と、各リニア誘導電動機
のd軸電流実際値を入力し、新たなd軸電流平均値を演
算して出力するd軸電流平均値演算手段と、各リニア誘
導電動機のq軸電流実際値を入力し、新たなq軸電流平
均値を演算して出力するq軸電流平均値演算手段とを備
えている。
【0029】従って、請求項12の発明のリニア誘導電
動機のベクトル制御装置においては、以上のような手段
を備えたことにより、走行振動に伴なうリアクションプ
レートと電機子コイルとのギャップ変化や、リアクショ
ンプレートの材質変化(駅付近の加速・減速区間では
銅、高速走行区間ではアルミニウム等)によるモータ等
価回路の変化があった時でも、ベクトル制御のトルク制
御性能が劣化しない制御を行なうことができる。
【0030】さらに、ポイント等でのリアクションプレ
ート抜けがあって、一方のリニア誘導電動機のトルク電
流が流れなくなっても、他方のリニア誘導電動機に二つ
分のトルク電流が集中して過大トルクを出力したり、加
熱したりしない制御を行なうことができる。
【0031】
【発明の実施の形態】本発明は、リニア誘導電動機に加
圧する電圧、電機子に流れる電流等の電気的な状態量を
用いて、リニア誘導電動機の電気的等価回路を推定し
て、リニア誘導電動機のトルクおよび磁束の制御性能向
上を図ることを特徴とするものである。
【0032】以下、上記のような考え方に基づく本発明
の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明す
る。
【0033】(第1の実施の形態:請求項1、請求項3
に対応)図1は、本実施の形態によるリニア誘導電動機
のベクトル制御装置の構成例を示す機能ブロック図であ
り、図13と同一部分には同一符号を付して示してい
る。
【0034】すなわち、図1に示すように、本実施の形
態のリニア誘導電動機のベクトル制御装置1は、モータ
等価回路定数変動推定演算部11と、電流指令値すべり
周波数演算部12と、d軸電流制御部13と、q軸電流
制御部14と、インバータ周波数演算部15と、電圧座
標変換部16と、電流座標変換部17とから構成してい
る。
【0035】モータ等価回路定数変動推定演算部11
は、磁束指令値ΦRefと、インバータ周波数finv と、
d軸電流指令値Id Refと、q軸電流指令値Iq Ref
と、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指令値Vq とを入
力とし、これらに基づいて相互インダクタンス推定値M
Hおよび二次抵抗推定値R2 Hをそれぞれ演算して
出力する。
【0036】電流指令値すべり周波数演算部12は、磁
束指令値ΦRefと、トルク指令値TrqRefと、相互イン
ダクタンス推定値M Hと、二次抵抗推定値R2 Hと
を入力とし、これらに基づいてd軸電流指令値Id Ref
と、q軸電流指令値Iq Refと、すべり周波数fs とを
それぞれ演算して出力する。
【0037】d軸電流制御部13は、電流指令値すべり
周波数演算部12から出力されるd軸電流指令値Id R
efと、d軸電流実際値Id とを入力とし、これらに基づ
いてd軸電圧指令値Vd を演算して出力する。
【0038】q軸電流制御部14は、電流指令値すべり
周波数演算部12から出力されるq軸電流指令値Iq R
efと、q軸電流実際値Iq とを入力とし、これらに基づ
いてq軸電圧指令値Vq を演算して出力する。
【0039】インバータ周波数演算部15は、電流指令
値すべり周波数演算部12から出力されるすべり周波数
fs と、リニア誘導電動機の電機子と地上コイルとの相
対速度fr 、すなわちリニア誘導電動機の速度とを入力
とし、これらに基づいてインバータ周波数finv とイン
バータ位相θinv とをそれぞれ演算して出力する。
【0040】電圧座標変換部16は、d軸電流制御部1
3から出力されるd軸電圧指令値Vd と、q軸電流制御
部14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、インバー
タ周波数演算部15から出力されるインバータ位相θin
v とを入力とし、これらに基づいてU相電圧指令値Vu
と、V相電圧指令値Vv と、W相電圧指令値Vw とをそ
れぞれ演算して出力する。
【0041】電流座標変換部17は、U相電流実際値I
u と、V相電流実際値Iv と、W相電流実際値Iw と、
インバータ周波数演算部15から出力されるインバータ
位相θinv とを入力とし、これらに基づいてd軸電流実
際値Id とq軸電流実際値Iq とをそれぞれ演算して出
力する。
【0042】図2は、上記モータ等価回路定数変動推定
演算部11の詳細な構成例を示す機能ブロック図であ
る。
【0043】図2に示すように、モータ等価回路定数変
動推定演算部11は、誘起電圧演算部111と、誘起電
圧指令演算部112と、二次抵抗補正部113と、相互
インダクタンス補正部114とから構成している。
【0044】誘起電圧演算部111は、d軸電流制御部
13から出力されるd軸電圧指令値Vd と、q軸電流制
御部14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、電流指
令値すべり周波数演算部12から出力されるd軸電流指
令値Id Refおよびq軸電流指令値Iq Refと、インバ
ータ周波数演算部15から出力されるインバータ周波数
finv とを入力とし、これらに基づいてd軸誘起電圧値
Ed およびq軸誘起電圧値Eq をそれぞれ演算して出力
する。
【0045】誘起電圧指令演算部112は、磁束指令値
ΦRefと、インバータ周波数演算部15から出力される
インバータ周波数finv とを入力とし、これらに基づい
てq軸誘起電圧指令値Eq Refを演算して出力する。
【0046】二次抵抗補正部113は、誘起電圧演算部
111から出力されるd軸誘起電圧値Ed を入力とし、
これに基づいて二次抵抗推定値R2 Hを演算して出力
する。
【0047】相互インダクタンス補正部114は、誘起
電圧演算部111から出力されるq軸誘起電圧値Eq
と、誘起電圧指令演算部112から出力されるq軸誘起
電圧指令値Eq Refとを入力とし、これらに基づいて相
互インダクタンス推定値M Hを演算して出力する。
【0048】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置の動作について
説明する。
【0049】モータ等価回路定数変動推定演算部11に
おいては、磁束指令値ΦRefと、インバータ周波数fin
v と、d軸電流指令値Id Refと、q軸電流指令値Iq
Refと、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指令値Vq と
に基づいて、相互インダクタンス推定値M H、および
二次抵抗推定値R2 Hがそれぞれ求められる。
【0050】すなわち、誘起電圧演算部111では、イ
ンバータ周波数finv と、d軸電流指令値Id Refと、
q軸電流指令値Iq Refと、d軸電圧指令値Vd と、q
軸電圧指令値Vq とに基づいて、次のような演算によ
り、d軸誘起電圧値Ed 、およびq軸誘起電圧値Eq が
それぞれ求められる。
【0051】
【数1】
【0052】次に、誘起電圧指令演算部112では、磁
束指令値ΦRefと、インバータ周波数finv とに基づい
て、次のような演算により、q軸誘起電圧指令値Eq R
efが求められる。
【0053】Eq Ref=2・π・finv ・ΦRef 次に、二次抵抗補正部113では、誘起電圧演算部11
1から出力されるd軸誘起電圧値Ed に基づいて、次の
ような演算により、二次抵抗推定値R2 Hが求められ
る。
【0054】R2 H=R2set−G(s) ・Ed (R2setは二次抵抗初期設定値、G(s) は制御ゲイン、
sはラプラス演算子) 次に、相互インダクタンス補正部114では、誘起電圧
演算部111から出力されるq軸誘起電圧値Eq と、誘
起電圧指令演算部112から出力されるq軸誘起電圧指
令値Eq Refとに基づいて、次のような演算により、相
互インダクタンス推定値M Hが求められる。
【0055】M H=Mset −H(s) ×(Eq Ref−E
q ) (H(s) は制御ゲイン) 一方、電流指令値すべり周波数演算部12においては、
磁束指令値ΦRefと、トルク指令値TrqRefと、モータ
等価回路定数変動推定演算部11から出力される二次抵
抗推定値R2 Hと、相互インダクタンス推定値M
とに基づいて、次のような演算により、d軸電流指令値
Id Ref、q軸電流指令値Iq Ref、およびすべり周波
数fs がそれぞれ求められる。
【0056】
【数2】
【0057】d軸電流制御部13においては、d軸電流
指令値Id Refと、d軸電流実際値Id とに基づいて、
d軸電流実際値Id がd軸電流指令値Id Refに追従す
るように、次のような式により、d軸電圧指令値Vd が
求められる。
【0058】
【数3】
【0059】q軸電流制御部14においては、q軸電流
指令値Iq Refと、q軸電流実際値Iq とに基づいて、
q軸電流実際値Iq がq軸電流指令値Iq Refに追従す
るように、次のような式により、q軸電圧指令値Vq が
求められる。
【0060】
【数4】
【0061】一方、電圧座標変換部16においては、d
軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指令値Vq と、インバー
タ位相θinv に基づいて、次のような式により、三相電
圧指令値Vu 、Vv 、Vw が求められる。
【0062】
【数5】
【0063】また、電流座標変換部17においては、三
相電流フィードバック値Iu 、Iv、Iw と、インバー
タ位相θinv とに基づいて、次のような演算により、d
軸電流実際値Id 、およびq軸電流実際値Iq がそれぞ
れ求められる。
【0064】
【数6】
【0065】さらに、インバータ周波数演算部15にお
いては、リニア誘導電動機の電機子と地上コイルとの相
対速度fr と、すべり周波数fs とに基づいて、次のよ
うな演算により、インバータ周波数finv 、およびイン
バータ位相θinv がそれぞれ求められる。
【0066】
【数7】
【0067】上述したように、本実施の形態のリニア誘
導電動機のベクトル制御装置においては、リニア誘導電
動機に加圧する電圧、電機子に流れる電流等の電気的な
状態量を用いて、リニア誘導電動機の電気的等価回路を
推定して、リニア誘導電動機のトルクおよび磁束を制御
するようにしているので、走行振動に伴なうリアクショ
ンプレートと電機子コイルとのギャップ変化や、リアク
ションプレートの材質変化(駅付近の加速・減速区間で
は銅、高速走行区間ではアルミニウム等)によるモータ
等価回路の変化があった時でも、ベクトル制御のトルク
制御性能が劣化しない制御を行なうことが可能となる。
【0068】(第2の実施の形態:請求項2、請求項7
に対応)図3は、本実施の形態によるリニア誘導電動機
のベクトル制御装置の構成例を示す機能ブロック図であ
り、図13と同一部分には同一符号を付して示してい
る。
【0069】すなわち、図3に示すように、本実施の形
態のリニア誘導電動機のベクトル制御装置1は、d軸電
流すべり周波数補正部21と、電流指令値すべり周波数
演算部22と、d軸電流制御部13と、q軸電流制御部
14と、インバータ周波数演算部15と、電圧座標変換
部16と、電流座標変換部17とから構成している。
【0070】d軸電流すべり周波数補正部21は、磁束
指令値ΦRefと、インバータ周波数finv と、d軸電流
指令値Id Refと、q軸電流指令値Iq Refと、すべり
周波数fs と、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指令値
Vq とを入力とし、これらに基づいて新たなd軸電流指
令値Id Ref2 と、新たなすべり周波数fs2とをそれぞ
れ演算して出力する。
【0071】電流指令値すべり周波数演算部22は、磁
束指令値ΦRefと、トルク指令値TrqRefとを入力と
し、これらに基づいてd軸電流指令値Id Refと、q軸
電流指令値Iq Refと、すべり周波数fs とをそれぞれ
演算して出力する。
【0072】d軸電流制御部13は、d軸電流すべり周
波数補正部21から出力されるd軸電流指令値Id Ref
2 と、d軸電流実際値Id とを入力とし、これらに基づ
いてd軸電圧指令値Vd を演算して出力する。
【0073】q軸電流制御部14は、電流指令値すべり
周波数演算部22から出力されるq軸電流指令値Iq R
efと、q軸電流実際値Iq とを入力とし、これらに基づ
いてq軸電圧指令値Vq を演算して出力する。
【0074】インバータ周波数演算部15は、d軸電流
すべり周波数補正部21から出力されるすべり周波数f
s2と、リニア誘導電動機の電機子と地上コイルとの相対
速度fr 、すなわちリニア誘導電動機の速度とを入力と
し、これらに基づいてインバータ周波数finv とインバ
ータ位相θinv とをそれぞれ演算して出力する。
【0075】電圧座標変換部16は、d軸電流制御部1
3から出力されるd軸電圧指令値Vd と、q軸電流制御
部14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、インバー
タ周波数演算部15から出力されるインバータ位相θin
v とを入力とし、これらに基づいてU相電圧指令値Vu
と、V相電圧指令値Vv と、W相電圧指令値Vw とをそ
れぞれ演算して出力する。
【0076】電流座標変換部17は、U相電流実際値I
u と、V相電流実際値Iv と、W相電流実際値Iw と、
インバータ周波数演算部15から出力されるインバータ
位相θinv とを入力とし、これらに基づいてd軸電流実
際値Id とq軸電流実際値Iq とをそれぞれ演算して出
力する。
【0077】図4は、上記d軸電流すべり周波数補正部
21の詳細な構成例を示す機能ブロック図である。
【0078】図4に示すように、d軸電流すべり周波数
補正部21は、誘起電圧演算部211と、誘起電圧指令
演算部212と、すべり周波数補正部213と、d軸電
流指令補正部214とから構成している。
【0079】誘起電圧演算部211は、インバータ周波
数演算部15から出力されるインバータ周波数finv
と、電流指令値すべり周波数演算部22から出力される
d軸電流指令値Id Refおよびq軸電流指令値Iq Ref
と、d軸電流制御部13から出力されるd軸電圧指令値
Vd と、q軸電流制御部14から出力されるq軸電圧指
令値Vq とを入力とし、これらに基づいてd軸誘起電圧
Ed およびq軸誘起電圧Eq をそれぞれ演算して出力す
る。
【0080】誘起電圧指令演算部212は、磁束指令値
ΦRefと、インバータ周波数演算部15から出力される
インバータ周波数finv とを入力とし、これらに基づい
てq軸誘起電圧指令値Eq Refを演算して出力する。
【0081】すべり周波数補正部213は、すべり周波
数fs と、誘起電圧演算部211から出力されるd軸誘
起電圧Ed とを入力とし、これらに基づいて新たなすべ
り周波数fs2を演算して出力する。
【0082】d軸電流指令補正部214は、誘起電圧演
算部211から出力されるq軸誘起電圧Eq と、誘起電
圧指令演算部212qから出力される軸誘起電圧指令E
q Refと、d軸電流指令値Id Refとを入力とし、これ
らに基づいて新たなd軸電流指令値Id Ref2 を演算し
て出力する。
【0083】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置の動作について
説明する。
【0084】d軸電流すべり周波数補正部21において
は、磁束指令値ΦRefと、インバータ周波数finv と、
d軸電流指令値Id Refと、q軸電流指令値Iq Ref
と、すべり周波数fs と、d軸電圧指令値Vd と、q軸
電圧指令値Vq とに基づいて、新たなd軸電流指令値I
d Ref2 、および新たなすべり周波数fs2がそれぞれ求
められる。
【0085】すなわち、誘起電圧演算部211では、イ
ンバータ周波数finv と、電流指令値演算部22から出
力されるd軸電流指令値Id Refとq軸電流指令値Iq
Refと、d軸電流制御部13から出力されるd軸電圧指
令値Vd と、q軸電流制御部14から出力されるq軸電
圧指令値Vq とに基づいて、次のような演算により、d
軸誘起電圧値Ed 、およびq軸誘起電圧値Eq がそれぞ
れ求められる。
【0086】
【数8】
【0087】次に、誘起電圧指令演算部212では、磁
束指令値ΦRefと、インバータ周波数finv とに基づい
て、次のように演算により、q軸誘起電圧指令値Eq R
efが求められる。
【0088】Eq Ref=2・π・finv ・ΦRef 次に、すべり周波数補正部213では、すべり周波数f
s と、d軸誘起電圧値Ed とに基づいて、次のような演
算により、新たなすべり周波数fs2が求められる。
【0089】fs2=fs −G2(s)・Ed (G2(s)は制御ゲイン、sはラプラス演算子) 次に、d軸電流指令補正部214では、誘起電圧演算部
211から出力されるq軸誘起電圧値Eq と、誘起電圧
指令演算部212qから出力される軸誘起電圧指令値E
q Refと、d軸電流指令値Id Refとに基づいて、次の
ような演算により、新たなd軸電流指令値Id Ref2 が
求められる。
【0090】 Id Ref2 =Id Ref−H2(s)×(Eq Ref−Eq ) (H2(s)は制御ゲイン、sはラプラス演算子) 一方、電流指令値すべり周波数演算部22においては、
磁束指令値ΦRefと、トルク指令値TrqRefとに基づい
て、次のような演算により、d軸電流指令値Id Ref、
q軸電流指令値Iq Ref、およびすべり周波数fs がそ
れぞれ求められる。
【0091】
【数9】
【0092】d軸電流制御部13においては、d軸電流
指令値Id Ref2 と、d軸電流実際値Id とに基づい
て、d軸電流実際値Id がd軸電流指令値Id Refに追
従するように、次のような式により、d軸電圧指令値V
d が求められる。
【0093】
【数10】
【0094】q軸電流制御部14においては、q軸電流
指令値Iq Refと、q軸電流実際値Iq とに基づいて、
q軸電流実際値Iq がq軸電流指令値Iq Refに追従す
るように、前述のような式により、q軸電圧指令値Vq
が求められる。
【0095】一方、電圧座標変換部16においては、d
軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指令値Vq と、インバー
タ位相θinv に基づいて、前述のような式により、三相
電圧指令値Vu 、Vv 、Vw が求められる。
【0096】また、電流座標変換部17においては、三
相電流フィードバック値Iu 、Iv、Iw と、インバー
タ位相θinv とに基づいて、前述のような演算により、
d軸電流実際値Id 、およびq軸電流実際値Iq がそれ
ぞれ求められる。
【0097】さらに、インバータ周波数演算部15にお
いては、リニア誘導電動機の電機子と地上コイルとの相
対速度fr と、すべり周波数fs とに基づいて、前述の
ような演算により、インバータ周波数finv 、およびイ
ンバータ位相θinv がそれぞれ求められる。
【0098】上述したように、本実施の形態のリニア誘
導電動機のベクトル制御装置においては、リニア誘導電
動機に加圧する電圧、電機子に流れる電流等の電気的な
状態量を用いて、リニア誘導電動機の電気的等価回路を
推定して、リニア誘導電動機のトルクおよび磁束を制御
するようにしているので、走行振動に伴なうリアクショ
ンプレートと電機子コイルとのギャップ変化や、リアク
ションプレートの材質変化(駅付近の加速・減速区間で
は銅、高速走行区間ではアルミニウム等)によるモータ
等価回路の変化があった時でも、ベクトル制御のトルク
制御性能が劣化しない制御を行なうことが可能となる。
【0099】(第3の実施の形態:請求項4に対応)図
5は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベクトル
制御装置におけるモータ等価回路定数変動推定演算部の
構成例を示す機能ブロック図であり、前述した第1の実
施の形態の図2と同一部分には同一符号を付してその説
明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0100】すなわち、図5に示すように、本実施の形
態のモータ等価回路定数変動推定演算部11は、図2に
リアクションプレート変化二次抵抗設定部115を付加
した構成としている。
【0101】リアクションプレート変化二次抵抗設定部
115は、リアクションプレート変化検知部1151
と、リアクションプレート変化二次抵抗設定切替え部1
152とから構成している。
【0102】リアクションプレート変化検知部1151
は、誘起電圧演算部111から出力されるd軸誘起電圧
値Ed を入力とし、これに基づいてd軸誘起電圧値Ed
の変化によりリアクションプレート変化を検出して、リ
アクションプレート変化フラグF1gR2 を出力する。
【0103】リアクションプレート変化二次抵抗設定切
替え部1152は、誘起電圧演算部111から出力され
るd軸誘起電圧値Ed と、リアクションプレート変化検
知部1151から出力されるリアクションプレート変化
フラグF1gR2 とを入力とし、これらに基づいてあらか
じめ記憶しておいたリアクションプレート材質毎の二次
抵抗設定値R2setを選択して、前記二次抵抗補正部11
3へ出力する。
【0104】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置におけるモータ
等価回路定数変動推定演算部11の動作について説明す
る。
【0105】なお、前述した図2のモータ等価回路定数
変動推定演算部11の動作と同一部分についてはその説
明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0106】すなわち、リアクションプレート変化二次
抵抗設定部115のリアクションプレート変化検知部1
151においては、d軸誘起電圧値Ed に基づいて、d
軸誘起電圧値Ed の変化率の絶対値|dEd/dt |が、
設定値dEd/dt SETよりも大きい時には、リアクシ
ョンプレート変化検知フラグF1gR2 が1にして出力さ
れる。
【0107】
【数11】
【0108】また、リアクションプレート二次抵抗設定
切替え部1152においては、d軸誘起電圧値Ed とリ
アクションプレート変化検知フラグF1gR2 とに基づい
て、あらかじめ記憶しておいた銅リアクションプレート
二次抵抗設定値R2setCu、またはアルミリアクション
プレート二次抵抗設定値R2setAlのどちらか一方が、
二次抵抗設定値R2setとして出力される。
【0109】ここで、二次抵抗設定値R2setが、銅リア
クションプレート二次抵抗設定値R2setCuであり、リ
アクションプレートが走行途中に、銅からアルミニウム
に変化した場合の動作を例として説明する。
【0110】リアクションプレートが銅からアルミニウ
ムに変化すると、リニア誘導電動機の二次抵抗が変化
し、d軸誘起電圧値Ed が急激にゼロからマイナスの値
に変化する。
【0111】リアクションプレート変化検知フラグF1g
R2 =1で、Ed <0の時、二次抵抗設定値R2setが、
銅リアクションプレート二次抵抗設定値R2setCuか
ら、アルミリアクションプレート二次抵抗設定値R2set
Alに切り替えられる。
【0112】一方、リアクションプレートがアルミニウ
ムから銅に変化する場合には、d軸誘起電圧値Ed が急
激にゼロからプラスの値に変化する。
【0113】リアクションプレート変化検知フラグF1g
R2 =1で、Ed >0の時、二次抵抗設定値R2setが、
アルミリアクションプレート二次抵抗設定値R2setAl
から、銅リアクションプレート二次抵抗設定値R2setC
uに切り替えられる。
【0114】上述したように、本実施の形態のリニア誘
導電動機のベクトル制御装置においては、前述した第1
の実施の形態の場合と同様の作用効果を得ることが可能
であるのは勿論のこと、リアクションプレートの材質変
化(駅付近の加速・減速区間では銅、高速走行区間では
アルミニウム等)に対して、より一層制御特性が影響を
受け難い制御を行なうことが可能となる。
【0115】(第4の実施の形態:請求項5に対応)図
6は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベクトル
制御装置におけるモータ等価回路定数変動推定演算部の
構成例を示す機能ブロック図であり、前述した第1の実
施の形態の図2と同一部分には同一符号を付して示して
いる。
【0116】すなわち、図6に示すように、本実施の形
態のモータ等価回路定数変動推定演算部11は、誘起電
圧演算部111と、誘起電圧指令絶対値演算部116
と、誘起電圧極座標変換部117と、二次抵抗補正部1
18と、相互インダクタンス補正部119とから構成し
ている。
【0117】誘起電圧演算部111は、d軸電流制御部
13から出力されるd軸電圧指令値Vd と、q軸電流制
御部14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、電流指
令値すべり周波数演算部12から出力されるd軸電流指
令値Id Refおよびq軸電流指令値Iq Refと、インバ
ータ周波数演算部15から出力されるインバータ周波数
finv とを入力とし、これらに基づいてd軸誘起電圧値
Ed およびq軸誘起電圧値Eq をそれぞれ演算して出力
する。
【0118】誘起電圧指令絶対値演算部116は、磁束
指令値ΦRefと、インバータ周波数演算部15から出力
されるインバータ周波数finv とを入力とし、これらに
基づいて誘起電圧指令絶対値|E1 Ref|を演算して出
力する。
【0119】誘起電圧極座標変換部117は、誘起電圧
演算部111から出力されるd軸誘起電圧値Ed および
q軸誘起電圧値Eq を入力とし、これらに基づいて誘起
電圧絶対値|E1 |および誘起電圧位相δをそれぞれ演
算して出力する。
【0120】二次抵抗補正部118は、誘起電圧極座標
変換部117から出力される誘起電圧位相δを入力と
し、これに基づいて二次抵抗推定値R2 Hを演算して
出力する。
【0121】相互インダクタンス補正部119は、誘起
電圧指令絶対値演算部116から出力される誘起電圧指
令絶対値|E1 Ref|と、誘起電圧極座標変換部117
から出力される誘起電圧絶対値|E1 |とを入力とし、
これらに基づいて相互インダクタンス推定値M Hを演
算して出力する。
【0122】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置におけるモータ
等価回路定数変動推定演算部11の動作について説明す
る。
【0123】なお、前述した図2のモータ等価回路定数
変動推定演算部11の動作と同一部分についてはその説
明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0124】すなわち、誘起電圧指令絶対値演算部11
6においては、磁束指令値ΦRefと、インバータ周波数
finv とに基づいて、次のような演算により、誘起電圧
指令絶対値|E1 Ref|が求められる。
【0125】|E1 Ref|=2π・finv ・ΦRef 次に、誘起電圧極座標変換部117においては、d軸誘
起電圧値Ed と、q軸誘起電圧値Eq とに基づいて、次
のような演算により、誘起電圧絶対値|E1 |、および
誘起電圧位相δがそれぞれ求められる。
【0126】
【数12】
【0127】次に、二次抵抗補正部118においては、
誘起電圧位相δに基づいて、次のような演算により、二
次抵抗推定値R2 Hが求められる。
【0128】R2 H=R2set+G3(s)・δ (R2setは二次抵抗初期設定値、G3(s)は制御ゲイン、
sはラプラス演算子) 次に、相互インダクタンス補正部119においては、誘
起電圧指令絶対値|E1 Ref|と、誘起電圧絶対値|E
1 |とに基づいて、次のような演算により、相互インダ
クタンス推定値M Hが求められる。
【0129】 M H=Mset −H3(s)×(|E1 Ref|−|E1 |) (H3(s)は制御ゲイン) 上述したように、本実施の形態のリニア誘導電動機のベ
クトル制御装置においては、前述した第1の実施の形態
の場合と同様の作用効果を得ることが可能である。
【0130】(第5の実施の形態:請求項6に対応)図
7は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベクトル
制御装置におけるモータ等価回路定数変動推定演算部の
構成例を示す機能ブロック図であり、前述した第1の実
施の形態の図2と同一部分には同一符号を付して示して
いる。
【0131】すなわち、図7に示すように、本実施の形
態のモータ等価回路定数変動推定演算部11は、磁束演
算部1110と、二次抵抗補正部1111と、相互イン
ダクタンス補正部1112とから構成している。
【0132】磁束演算部1110は、d軸電流制御部1
3から出力されるd軸電圧指令値Vd と、q軸電流制御
部14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、電流指令
値すべり周波数演算部12から出力されるd軸電流指令
値Id Refおよびq軸電流指令値Iq Refと、インバー
タ周波数演算部15から出力されるインバータ周波数f
inv とを入力とし、これらに基づいてd軸磁束値Φd お
よびq軸磁束値Φqをそれぞれ演算して出力する。
【0133】二次抵抗補正部1111は、磁束演算部1
110から出力されるq軸磁束値Φq を入力とし、これ
に基づいて二次抵抗推定値R2 Hを演算して出力す
る。
【0134】相互インダクタンス補正部1112は、磁
束演算部1110から出力されるd軸磁束値Φd と、磁
束指令値ΦRefとを入力とし、これらに基づいて相互イ
ンダクタンス推定値M Hを演算して出力する。
【0135】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置におけるモータ
等価回路定数変動推定演算部11の動作について説明す
る。
【0136】磁束演算部1110においては、インバー
タ周波数finv と、d軸電流指令値Id Refと、q軸電
流指令値Iq Refと、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧
指令値Vq とに基づいて、次のような演算により、d軸
磁束値Φd 、およびq軸磁束値Φq がそれぞれ求められ
る。
【0137】
【数13】
【0138】次に、二次抵抗補正部1111において
は、q軸磁束値Φq に基づいて、次のような演算によ
り、二次抵抗推定値R2 Hが求められる。
【0139】R2 H=R2set+G4(s)・Φq (R2setは二次抵抗初期設定値、G4(s)は制御ゲイン、
sはラプラス演算子) 次に、相互インダクタンス補正部1112においては、
d軸磁束値Φd と、磁束指令値値ΦRefとに基づいて、
次のような演算により、相互インダクタンス推定値M
Hが求められる。
【0140】 M H=Mset −H4(s)×(ΦRef−Φd ) (H4(s)は制御ゲイン) 上述したように、本実施の形態のリニア誘導電動機のベ
クトル制御装置においては、前述した第1の実施の形態
の場合と同様の作用効果を得ることが可能である。
【0141】(第6の実施の形態:請求項8に対応)図
8は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベクトル
制御装置におけるd軸電流すべり周波数補正部の構成例
を示す機能ブロック図であり、前述した第2の実施の形
態の図4と同一部分には同一符号を付して示している。
【0142】すなわち、図8に示すように、本実施の形
態のd軸電流すべり周波数補正部21は、誘起電圧演算
部211と、誘起電圧指令絶対値演算部215と、誘起
電圧極座標変換部216と、すべり周波数補正部217
と、d軸電流指令補正部218とから構成している。
【0143】誘起電圧演算部211は、インバータ周波
数演算部15から出力されるインバータ周波数finv
と、電流指令値すべり周波数演算部22から出力される
d軸電流指令値Id Refおよびq軸電流指令値Iq Ref
と、d軸電流制御部13から出力されるd軸電圧指令値
Vd と、q軸電流制御部14から出力されるq軸電圧指
令値Vq とを入力とし、これらに基づいてd軸誘起電圧
値Ed およびq軸誘起電圧値Eq をそれぞれ演算して出
力する。
【0144】誘起電圧指令絶対値演算部215は、磁束
指令値ΦRefと、インバータ周波数演算部15から出力
されるインバータ周波数finv とを入力とし、これらに
基づいて誘起電圧指令絶対値|E1 Ref|を演算して出
力する。
【0145】誘起電圧極座標変換部216は、誘起電圧
演算部211から出力されるd軸誘起電圧値Ed および
q軸誘起電圧値Eq を入力とし、これらに基づいて誘起
電圧絶対値|E1 |および誘起電圧位相δをそれぞれ演
算して出力する。
【0146】すべり周波数補正部217は、すべり周波
数fs と、誘起電圧極座標変換部216から出力される
誘起電圧位相δとを入力とし、これらに基づいて新たな
すべり周波数fs2を演算して出力する。
【0147】d軸電流指令補正部218は、d軸電流指
令値Id Refと、誘起電圧極座標変換部216から出力
される誘起電圧絶対値|E1 |と、誘起電圧指令絶対値
演算部215から出力される誘起電圧指令絶対値|E1
Ref|とを入力とし、これらに基づいて新たなd軸電流
指令値Id Ref2 を演算して出力する。
【0148】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置におけるd軸電
流すべり周波数補正部21の動作について説明する。
【0149】誘起電圧演算部211においては、インバ
ータ周波数finv と、電流指令値演算部22から出力さ
れるd軸電流指令値Id Refとq軸電流指令値Iq Ref
と、d軸電流制御部13から出力されるd軸電圧指令値
Vd と、q軸電流制御部14から出力されるq軸電圧指
令値Vq とに基づいて、次のような演算により、d軸誘
起電圧値Ed 、およびq軸誘起電圧値Eq がそれぞれ求
められる。
【0150】次に、誘起電圧指令絶対値演算部215に
おいては、磁束指令値ΦRefと、インバータ周波数fin
v とに基づいて、次のような演算により、誘起電圧指令
絶対値|E1 Ref|が求められる。
【0151】|E1 Ref|=2π・finv ・ΦRef 次に、誘起電圧極座標変換部216においては、d軸誘
起電圧値Ed と、q軸誘起電圧値Eq とに基づいて、次
のような演算により、誘起電圧絶対値|E1 |、および
誘起電圧位相δがそれぞれ求められる。
【0152】
【数14】
【0153】次に、すべり周波数補正部217において
は、すべり周波数fs と、誘起電圧位相δとに基づい
て、次のような演算により、新たなすべり周波数fs2が
求められる。
【0154】fs2=fs +G5(s)・δ (G5(s)は制御ゲイン、sはラプラス演算子) 次に、d軸電流指令補正部218においては、誘起電圧
指令絶対値|E1 Ref|と、誘起電圧絶対値|E1 |と
に基づいて、次のような演算により、新たなd軸電流指
令値Id Ref2 が求められる。
【0155】Id Ref2 =Id Ref+H5(s)×(|E1
Ref|−|E1 |) (H5(s)は制御ゲイン) 上述したように、本実施の形態のリニア誘導電動機のベ
クトル制御装置においては、前述した第2の実施の形態
の場合と同様の作用効果を得ることが可能である。
【0156】(第7の実施の形態:請求項9に対応)図
9は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベクトル
制御装置におけるd軸電流すべり周波数補正部の構成例
を示す機能ブロック図であり、前述した第2の実施の形
態の図4と同一部分には同一符号を付して示している。
【0157】すなわち、図9に示すように、本実施の形
態のd軸電流すべり周波数補正部21は、磁束演算部2
19と、すべり周波数補正部2110と、d軸電流指令
補正部2111とから構成している。
【0158】磁束演算部219は、d軸電流制御部13
から出力されるd軸電圧指令値Vdと、q軸電流制御部
14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、電流指令値
すべり周波数演算部22から出力されるd軸電流指令値
Id Refおよびq軸電流指令値Iq Refと、インバータ
周波数演算部15から出力されるインバータ周波数fin
v とを入力とし、これらに基づいてd軸磁束値Φd およ
びq軸磁束値Φq をそれぞれ演算して出力する。
【0159】すべり周波数補正部2110は、すべり周
波数fs と、磁束演算部219から出力されるq軸磁束
値Φq とを入力とし、これらに基づいて新たなすべり周
波数fs2を演算して出力する。
【0160】d軸電流指令補正部2111は、磁束演算
部219から出力されるd軸磁束値Φd と、磁束指令値
ΦRefとを入力とし、これらに基づいて新たなd軸電流
指令値Id Ref2 を演算して出力する。
【0161】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置におけるd軸電
流すべり周波数補正部21の動作について説明する。
【0162】磁束演算部219においては、インバータ
周波数finv と、d軸電流指令値Id Refと、q軸電流
指令値Iq Refと、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指
令値Vq とに基づいて、次のような演算により、d軸磁
束値Φd 、およびq軸磁束値Φq がそれぞれ求められ
る。
【0163】
【数15】
【0164】次に、すべり周波数補正部2110におい
ては、すべり周波数fs と、q軸磁束値Φq とに基づい
て、次のような演算により、新たなすべり周波数fs2が
求められる。
【0165】fs2=fs +G6(s)・Φq (G6(s)は制御ゲイン、sはラプラス演算子) 次に、d軸電流指令補正部2111においては、d軸磁
束値Φd と、磁束指令値ΦRefとに基づいて、次のよう
な演算により、新たなd軸電流指令値Id Ref2 が求め
られる。
【0166】 Id Ref2 =Id Ref+H6(s)×(ΦRef−Φd ) (H6(s)は制御ゲイン) 上述したように、本実施の形態のリニア誘導電動機のベ
クトル制御装置においては、前述した第2の実施の形態
の場合と同様の作用効果を得ることが可能である。
【0167】(第8の実施の形態:請求項10に対応)
図10は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベク
トル制御装置の構成例を示す機能ブロック図であり、前
述した第1の実施の形態の図1と同一部分には同一符号
を付してその説明を省略し、ここでは異なる部分につい
てのみ述べる。
【0168】すなわち、図10に示すように、本実施の
形態のリニア誘導電動機のベクトル制御装置1は、モー
タ等価回路定数変動推定演算部18の構成は、図1にお
けるモータ等価回路定数変動推定演算部11の構成と同
一であり、前述の各入力に加えて、ゲートスタート指令
信号Gst(インバータゲートスタート時はGst=1、イ
ンバータゲートブロック時はGst=0)をも入力とし、
相互インダクタンス推定値の設定を、ゲートスタート指
令信号Gstが入力された直後においては取り得る最大値
を出力するように構成している点が異なる。
【0169】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置の動作について
説明する。
【0170】なお、前述した図1のリニア誘導電動機の
ベクトル制御装置1の動作と同一部分についてはその説
明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0171】すなわち、相互インダクタンス補正部11
4においては、q軸誘起電圧値Eqと、q軸誘起電圧指
令値Eq Refと、ゲートスタート指令信号Gstとに基づ
いて、次のような演算により、相互インダクタンス推定
値M Hが求められる。
【0172】 Gst=0の時 : M H=Mset Gst=1の時 : M H=Mset −H(s) ×(Eq Ref−Eq ) (H(s) は制御ゲイン) ここで、Mset はリニア誘導電動機のギャップが最小で
ある時にとる最大の相互インダクタンス値を設定する。
【0173】これにより、ゲートスタート指令信号Gst
が1の時には、リニア誘導電動機の励磁電流が流れない
方向に相互インダクタンス値の初期値が設定され、相互
インダクタンス推定値の設定がずれていても、リニア誘
導電動機に過大な電流(励磁電流)が流れないような制
御を行なうことができる。
【0174】上述したように、本実施の形態のリニア誘
導電動機のベクトル制御装置においては、前述した第1
の実施の形態の場合と同様の作用効果を得ることが可能
であるのは勿論のこと、これに加えて、相互インダクタ
ンス推定値の設定を、ゲートスタート信号が入力された
直後においては取り得る最大値を出力するようにしてい
るので、相互インダクタンス推定値の設定がずれていて
も、リニア誘導電動機に過大な電流(励磁電流)が流れ
ないような制御を行なうことが可能となる。
【0175】(第9の実施の形態:請求項11に対応)
図11は、本実施の形態によるリニア誘導電動機のベク
トル制御装置の構成例を示す機能ブロック図であり、前
述した第1の実施の形態の図1と同一部分には同一符号
を付してその説明を省略し、ここでは異なる部分につい
てのみ述べる。
【0176】すなわち、図11に示すように、本実施の
形態のリニア誘導電動機のベクトル制御装置1は、図1
に磁束指令変化率リミット手段である変化率リミッタ1
9を付加して構成している点が異なる。
【0177】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置の動作について
説明する。
【0178】なお、前述した図1のリニア誘導電動機の
ベクトル制御装置1の動作と同一部分についてはその説
明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0179】すなわち、変化率リミッタ19において
は、磁束指令値ΦRef0 とゲートスタート指令信号Gst
とに基づいて、次のような演算により、新たな磁束指令
値ΦRefが求められる。
【0180】
【数16】
【0181】ここで、ゲートスタート指令信号Gstが0
の時には、磁束指令値ΦRef0 が新たな磁束指令値ΦR
ef=0として変化率リミッタ19から出力される。
【0182】また、ゲートスタート指令信号Gstが1の
時には、磁束指令値ΦRef0 を変化率リミッタ19によ
り所定の変化率でランプ状に変化させて、新たな磁束指
令値ΦRefとして出力される。
【0183】そして、この新たな磁束指令値ΦRefが電
流指令値すべり周波数演算部12へ入力される。
【0184】これにより、相互インダクタンス推定値の
設定がずれていても、リニア誘導電動機に過大な電流
(励磁電流)が流れないような制御を行なうことができ
る。
【0185】上述したように、本実施の形態のリニア誘
導電動機のベクトル制御装置においては、前述した第1
の実施の形態の場合と同様の作用効果を得ることが可能
であるのは勿論のこと、これに加えて、磁束指令値ΦR
ef0 とゲートスタート指令信号Gstとに基づいて新たな
磁束指令値ΦRefを求める、すなわちゲートスタート指
令信号Gstが1の時には、磁束指令値ΦRef0 を所定の
変化率でランプ状に変化させて磁束指令値ΦRefを得る
ようにしているので、相互インダクタンス推定値の設定
がずれていても、リニア誘導電動機に過大な電流(励磁
電流)が流れないような制御を行なうことが可能とな
る。
【0186】(第10の実施の形態:請求項12に対
応)図12は、1台のインバータで2台以上の複数台
(本例では2台とする)のリニア誘導電動機を駆動する
システムにおける、本実施の形態によるリニア誘導電動
機のベクトル制御装置の構成例を示す機能ブロック図で
あり、図1と同一部分には同一符号を付して示してい
る。
【0187】すなわち、図12に示すように、本実施の
形態のリニア誘導電動機のベクトル制御装置1は、モー
タ等価回路定数変動推定演算部11と、電流指令値すべ
り周波数演算部12と、d軸電流制御部13と、q軸電
流制御部14と、インバータ周波数演算部15と、電圧
座標変換部16と、第1の電流座標変換部171と、第
2の電流座標変換部172と、リアクションプレート変
化q軸電流指令補正演算部201と、電流平均値演算部
202とから構成している。
【0188】モータ等価回路定数変動推定演算部11
は、磁束指令値ΦRefと、インバータ周波数finv と、
d軸電流指令値Id Refと、q軸電流指令値Iq Ref2
と、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧指令値Vq とを入
力とし、これらに基づいて相互インダクタンス推定値M
Hおよび二次抵抗推定値R2 Hをそれぞれ演算して
出力する。
【0189】電流指令値すべり周波数演算部12は、磁
束指令値ΦRefと、トルク指令値TrqRefと、相互イン
ダクタンス推定値M Hと、二次抵抗推定値R2 Hと
を入力とし、これらに基づいてd軸電流指令値Id Ref
と、q軸電流指令値Iq Refと、すべり周波数fs とを
それぞれ演算して出力する。
【0190】d軸電流制御部13は、電流指令値すべり
周波数演算部12から出力されるd軸電流指令値Id R
efと、d軸電流実際値Id とを入力とし、これらに基づ
いてd軸電圧指令値Vd を演算して出力する。
【0191】q軸電流制御部14は、q軸電流指令値I
q Ref2 と、q軸電流実際値Iq とを入力とし、これら
に基づいてq軸電圧指令値Vq を演算して出力する。
【0192】インバータ周波数演算部15は、電流指令
値すべり周波数演算部12から出力されるすべり周波数
fs と、リニア誘導電動機の電機子と地上コイルとの相
対速度fr 、すなわちリニア誘導電動機の速度とを入力
とし、これらに基づいてインバータ周波数finv とイン
バータ位相θinv とをそれぞれ演算して出力する。
【0193】電圧座標変換部16は、d軸電流制御部1
3から出力されるd軸電圧指令値Vd と、q軸電流制御
部14から出力されるq軸電圧指令値Vq と、インバー
タ周波数演算部15から出力されるインバータ位相θin
v とを入力とし、これらに基づいてU相電圧指令値Vu
と、V相電圧指令値Vv と、W相電圧指令値Vw とをそ
れぞれ演算して出力する。
【0194】第1の電流座標変換部171、第2の電流
座標変換部172は、2台のリニア誘導電動機(以下、
説明の便宜上、第1のリニア誘導電動機、第2のリニア
誘導電動機と称する)にそれぞれ対応して設けられてい
る。
【0195】第1の電流座標変換部171は、第1のリ
ニア誘導電動機のU相電流実際値Iu1と、V相電流実際
値Iv1と、W相電流実際値Iw1と、インバータ周波数演
算部15から出力されるインバータ位相θinv とを入力
とし、これらに基づいてd軸電流実際値Id1とq軸電流
実際値Iq1とをそれぞれ演算して出力する。
【0196】第2の電流座標変換部172は、第2のリ
ニア誘導電動機のU相電流実際値Iu2と、V相電流実際
値Iv2と、W相電流実際値Iw2と、インバータ周波数演
算部15から出力されるインバータ位相θinv とを入力
とし、これらに基づいてd軸電流実際値Id2とq軸電流
実際値Iq2とをそれぞれ演算して出力する。
【0197】リアクションプレート変化q軸電流指令補
正演算部201は、q軸電流指令値Iq Refと、第1、
第2の各電流座標変換部171、172から出力される
各リニア誘導電動機のq軸電流実際値Iq1、Iq2とを入
力とし、これらに基づいて新たなq軸電流指令値Iq R
ef2 を演算して出力する。
【0198】電流平均値演算部202は、第1、第2の
各電流座標変換部171、172から出力される各リニ
ア誘導電動機のd軸電流実際値Id1、Id2、q軸電流実
際値Iq1、Iq2を入力とし、これらに基づいて新たなd
軸電流実際値Id とq軸電流実際値Iq とをそれぞれ演
算して出力する。
【0199】次に、以上のように構成した本実施の形態
のリニア誘導電動機のベクトル制御装置の動作について
説明する。
【0200】なお、前述した図1のリニア誘導電動機の
ベクトル制御装置1の動作と同一部分についてはその説
明を省略し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。
【0201】すなわち、モータ等価回路定数変動推定演
算部11においては、磁束指令値ΦRefと、インバータ
周波数finv と、d軸電流指令値Id Refと、q軸電流
指令値Iq Ref2 と、d軸電圧指令値Vd と、q軸電圧
指令値Vq とに基づいて、前述のような式により、相互
インダクタンス推定値M H、および二次抵抗推定値
R2 Hがそれぞれ求められる。
【0202】一方、q軸電流制御部14においては、q
軸電流指令値Iq Ref2 と、q軸電流実際値Iq とに基
づいて、q軸電流実際値Iq がq軸電流指令値Iq Ref
2 に追従するように、前述のような式により、q軸電圧
指令値Vq が求められる。
【0203】また、第1の電流座標変換部171におい
ては、第1のリニア誘導電動機のU相電流実際値Iu1
と、V相電流実際値Iv1と、W相電流実際値Iw1と、イ
ンバータ周波数演算部15から出力されるインバータ位
相θinv とに基づいて、前述のような演算により、d軸
電流実際値Id1、およびq軸電流実際値Iq1がそれぞれ
求められる。
【0204】さらに、第2の電流座標変換部172にお
いては、第2のリニア誘導電動機のU相電流実際値Iu2
と、V相電流実際値Iv2と、W相電流実際値Iw2と、イ
ンバータ周波数演算部15から出力されるインバータ位
相θinv とに基づいて、前述のような演算により、d軸
電流実際値Id2、およびq軸電流実際値Iq2がそれぞれ
求められる。
【0205】一方、電流平均値演算部202において
は、第1の電流座標変換部171から出力されるd軸電
流実際値Id1およびq軸電流実際値Iq1と、第2の電流
座標変換部172から出力されるd軸電流実際値Id2お
よびq軸電流実際値Iq2とに基づいて、次のような演算
により、d軸電流平均値Id 、およびq軸電流平均値I
q がそれぞれ求められる。
【0206】
【数17】
【0207】また、リアクションプレート変化q軸電流
指令補正演算部201においては、q軸電流指令値Iq
Refと、第1の電流座標変換部171から出力されるq
軸電流実際値Iq1と、第2の電流座標変換部172から
出力されるq軸電流実際値Iq2とに基づいて、各リニア
誘導電動機のq軸電流実際値Iq1とIq2との差から、2
台のリニア誘導電動機のうち一方がリアクションプレー
ト抜け(分岐線(ポイント)等でリアクションプレート
がなくなる区間)をしたことを検出して、新たなq軸電
流指令値Iq Ref2 が出力される。
【0208】 |Iq1−Iq2|ΔIqsetの時:Iq Ref2 =Iq Ref/2 |Iq1−Iq2|<ΔIqsetの時:Iq Ref2 =Iq Ref 上述したように、本実施の形態のリニア誘導電動機のベ
クトル制御装置においては、2台のリニア誘導電動機に
加圧する電圧、電機子に流れる電流等の電気的な状態量
を用いて、各リニア誘導電動機の電気的等価回路を推定
して、各リニア誘導電動機のトルクおよび磁束を独立に
制御するようにしているので、走行振動に伴なうリアク
ションプレートと電機子コイルとのギャップ変化や、リ
アクションプレートの材質変化(駅付近の加速・減速区
間では銅、高速走行区間ではアルミニウム等)によるモ
ータ等価回路の変化があった時でも、ベクトル制御のト
ルク制御性能が劣化しない制御を行なうことが可能とな
る。
【0209】さらに、2台のリニア誘導電動機のq軸電
流実際値の差から、2台のリニア誘導電動機のうち一方
がリアクションプレート抜け(分岐線(ポイント)等で
リアクションプレートがなくなる区間)をしたことを検
出して、新たなq軸電流指令値を求めるようにしている
ので、ポイント等でのリアクションプレート抜けがあっ
て、一方のリニア誘導電動機のトルク電流が流れなくな
っても、他方のリニア誘導電動機に二つ分のトルク電流
が集中して過大トルクを出力したり、加熱したりしない
制御を行なうことが可能となる。
【0210】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1乃至請求
項11の発明のリニア誘導電動機のベクトル制御装置に
よれば、走行振動に伴なうリアクションプレートと電機
子コイルとのギャップ変化や、リアクションプレートの
材質変化(駅付近の加速・減速区間では銅、高速走行区
間ではアルミニウム等)によるモータ等価回路の変化が
あった時でも、ベクトル制御のトルク制御性能が劣化し
ない制御を行なうことが可能となる。
【0211】一方、請求項12の発明のリニア誘導電動
機のベクトル制御装置によれば、走行振動に伴なうリア
クションプレートと電機子コイルとのギャップ変化や、
リアクションプレートの材質変化(駅付近の加速・減速
区間では銅、高速走行区間ではアルミニウム等)による
モータ等価回路の変化があった時でも、ベクトル制御の
トルク制御性能が劣化しない制御を行なうことが可能と
なり、さらにポイント等でのリアクションプレート抜け
があって、一方のリニア誘導電動機のトルク電流が流れ
なくなっても、他方のリニア誘導電動機に二つ分のトル
ク電流が集中して過大トルクを出力したり、加熱したり
しない制御を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第1の実施の形態を示す機能ブロック図。
【図2】同第1の実施の形態におけるモータ等価回路定
数変動推定演算部の詳細な構成例を示す機能ブロック
図。
【図3】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第2の実施の形態を示す機能ブロック図。
【図4】同第2の実施の形態におけるd軸電流すべり周
波数補正部の詳細な構成例を示す機能ブロック図。
【図5】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第3の実施の形態におけるモータ等価回路定数変
動推定演算部の詳細な構成例を示す機能ブロック図。
【図6】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第4の実施の形態におけるモータ等価回路定数変
動推定演算部の詳細な構成例を示す機能ブロック図。
【図7】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第5の実施の形態におけるモータ等価回路定数変
動推定演算部の詳細な構成例を示す機能ブロック図。
【図8】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第6の実施の形態におけるd軸電流すべり周波数
補正部の詳細な構成例を示す機能ブロック図。
【図9】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制御
装置の第7の実施の形態におけるd軸電流すべり周波数
補正部の詳細な構成例を示す機能ブロック図。
【図10】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制
御装置の第8の実施の形態を示す機能ブロック図。
【図11】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制
御装置の第9の実施の形態を示す機能ブロック図。
【図12】本発明によるリニア誘導電動機のベクトル制
御装置の第10の実施の形態を示す機能ブロック図。
【図13】従来のリニア誘導電動機のベクトル制御装置
の構成例を示す機能ブロック図。
【符号の説明】
1…リニア誘導電動機のベクトル制御装置、 11…モータ等価回路定数変動推定演算部、 12…電流指令値すべり周波数演算部、 13…d軸電流制御部、 14…q軸電流制御部、 15…インバータ周波数演算部、 16…電圧座標変換部、 17…電流座標変換部、 171…第1の電流座標変換部、 172…第2の電流座標変換部、 18…モータ等価回路定数変動推定演算部、 19…変化率リミッタ、 201…リアクションプレート変化q軸電流指令補正演
算部、 202…電流平均値演算部、 21…d軸電流すべり周波数補正部、 22…電流指令値すべり周波数演算部、 111…誘起電圧演算部、 112…誘起電圧指令演算部、 113…二次抵抗補正部、 114…相互インダクタンス補正部、 115…リアクションプレート変化二次抵抗設定部、 1151…リアクションプレート変化検知部、 1152…リアクションプレート変化二次抵抗設定切替
え部、 116…誘起電圧指令絶対値演算部、 117…誘起電圧極座標変換部、 118…二次抵抗補正部、 119…相互インダクタンス補正部、 1110…磁束演算部、 1111…二次抵抗補正部、 1112…相互インダクタンス補正部、 211…誘起電圧演算部、 212…誘起電圧指令演算部、 213…すべり周波数補正部、 214…d軸電流指令補正部、 215…誘起電圧指令絶対値演算部、 216…誘起電圧極座標変換部、 217…すべり周波数補正部、 218…d軸電流指令補正部、 219…磁束演算部、 2110…すべり周波数補正部、 2111…d軸電流指令補正部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−47062(JP,A) 特開 平2−13207(JP,A) 特開 平5−64309(JP,A) 特開 平7−213100(JP,A) 特開 平7−107800(JP,A) 特開 平8−149898(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 5/00 H02P 21/00

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁束指令値と、トルク指令値と、相互イ
    ンダクタンス推定値と、二次抵抗推定値とを入力し、d
    軸電流指令値と、q軸電流指令値と、すべり周波数とを
    それぞれ演算して出力する電流指令値すべり周波数演算
    手段と、 前記d軸電流指令値に、d軸電流実際値が追従するよう
    なd軸電圧指令値を演算して出力するd軸電流制御手段
    と、 前記q軸電流指令値に、q軸電流実際値が追従するよう
    なq軸電圧指令値を演算して出力するq軸電流制御手段
    と、 前記磁束指令値と、インバータ周波数と、前記d軸電流
    指令値と、前記q軸電流指令値と、前記d軸電圧指令値
    と、前記q軸電圧指令値とを入力し、前記相互インダク
    タンス推定値と前記二次抵抗推定値とをそれぞれ演算し
    て出力するモータ等価回路定数変動推定演算手段と、 前記すべり周波数と、前記リニア誘導電動機の速度とを
    入力し、前記インバータ周波数とインバータ位相とをそ
    れぞれ演算して出力するインバータ周波数演算手段と、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記イ
    ンバータ位相とを入力し、前記リニア誘導電動機に電力
    を供給するインバータの出力電圧指令値を演算して出力
    する電圧座標変換手段と、 前記出力電圧指令値に基づいて運転された前記インバー
    タが出力した電流実際値と、前記インバータ位相とを入
    力し、前記d軸電流実際値と前記q軸電流実際値とをそ
    れぞれ演算して出力する電流座標変換手段と、 を備えて成ることを特徴とするリニア誘導電動機のベク
    トル制御装置。
  2. 【請求項2】 磁束指令値と、トルク指令値とを入力
    し、d軸電流指令値と、q軸電流指令値と、すべり周波
    数とをそれぞれ演算して出力する電流指令値すべり周波
    数演算手段と、 前記磁束指令値と、インバータ周波数と、前記d軸電流
    指令値と、前記q軸電流指令値と、前記すべり周波数
    と、d軸電圧指令値と、q軸電圧指令値とを入力し、新
    たなd軸電流指令値と新たなすべり周波数とをそれぞれ
    演算して出力するd軸電流すべり周波数補正手段と、 前記新たなd軸電流指令値に、d軸電流実際値が追従す
    るようなd軸電圧指令値を演算して出力するd軸電流制
    御手段と、 前記q軸電流指令値に、q軸電流実際値が追従するよう
    なq軸電圧指令値を演算して出力するq軸電流制御手段
    と、 前記新たなすべり周波数と、前記リニア誘導電動機の速
    度とを入力し、前記インバータ周波数とインバータ位相
    とをそれぞれ演算して出力するインバータ周波数演算手
    段と、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記イ
    ンバータ位相とを入力し、前記リニア誘導電動機に電力
    を供給するインバータの出力電圧指令値を演算して出力
    する電圧座標変換手段と、 前記出力電圧指令値に基づいて運転された前記インバー
    タが出力した電流実際値と、前記インバータ位相とを入
    力し、前記d軸電流実際値と前記q軸電流実際値とをそ
    れぞれ演算して出力する電流座標変換手段と、 を備えて成ることを特徴とするリニア誘導電動機のベク
    トル制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記モータ等価回路定数変動推定演算手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq軸誘起電圧値
    とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演算手段と、 前記磁束指令値と、前記インバータ周波数とを入力し、
    q軸誘起電圧指令値を演算して出力する誘起電圧指令演
    算手段と、 前記q軸誘起電圧値と、前記q軸誘起電圧指令値とを入
    力し、相互インダクタンス推定値を演算して出力する相
    互インダクタンス補正手段と、 前記d軸誘起電圧値を入力し、二次抵抗推定値を演算し
    て出力する二次抵抗補正手段と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記モータ等価回路定数変動推定演算手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq軸誘起電圧値
    とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演算手段と、 前記磁束指令値と、前記インバータ周波数とを入力し、
    q軸誘起電圧指令値を演算して出力する誘起電圧指令演
    算手段と、 前記q軸誘起電圧値と、前記q軸誘起電圧指令値とを入
    力し、相互インダクタンス推定値を演算して出力する相
    互インダクタンス補正手段と、 前記d軸誘起電圧値を入力し、このd軸誘起電圧値の変
    化によりリアクションプレート変化を検出し、二次抵抗
    設定値を選択して出力するリアクションプレート変化二
    次抵抗設定手段と、 前記二次抵抗設定値と、前記d軸誘起電圧値を入力し、
    二次抵抗推定値を演算して出力する二次抵抗補正手段
    と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記モータ等価回路定数変動推定演算手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq軸誘起電圧値
    とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演算手段と、 前記d軸誘起電圧値と、前記q軸誘起電圧値とを入力
    し、誘起電圧絶対値と誘起電圧位相とをそれぞれ演算し
    て出力する誘起電圧極座標変換手段と、 前記磁束指令値と、前記インバータ周波数とを入力し、
    誘起電圧指令絶対値を演算して出力する誘起電圧指令絶
    対値演算手段と、 前記誘起電圧絶対値と、前記誘起電圧指令絶対値とを入
    力し、相互インダクタンス推定値を演算して出力する相
    互インダクタンス補正手段と、 前記誘起電圧位相を入力し、二次抵抗推定値を演算して
    出力する二次抵抗補正手段と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記モータ等価回路定数変動推定演算手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸磁束値とq軸磁束値とをそれ
    ぞれ演算して出力する磁束演算手段と、 前記d軸磁束値と、前記磁束指令値とを入力し、相互イ
    ンダクタンス推定値を演算して出力する相互インダクタ
    ンス補正手段と、 前記q軸磁束値を入力し、二次抵抗推定値を演算して出
    力する二次抵抗補正手段と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  7. 【請求項7】 請求項2に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記d軸電流すべり周波数補正手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq軸誘起電圧値
    とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演算手段と、 前記磁束指令値と、前記インバータ周波数とを入力し、
    q軸誘起電圧指令値を演算して出力する誘起電圧指令演
    算手段と、 前記d軸電流指令値と、前記q軸誘起電圧値と、前記q
    軸誘起電圧指令値とを入力し、新たなd軸電流指令値を
    演算して出力するd軸電流指令補正手段と、 前記すべり周波数と、前記d軸誘起電圧値とを入力し、
    新たなすべり周波数を演算して出力するすべり周波数補
    正手段と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  8. 【請求項8】 請求項2に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記d軸電流すべり周波数補正手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸誘起電圧値とq軸誘起電圧値
    とをそれぞれ演算して出力する誘起電圧演算手段と、 前記d軸誘起電圧値と、前記q軸誘起電圧値とを入力
    し、誘起電圧絶対値と誘起電圧位相とをそれぞれ演算し
    て出力する誘起電圧極座標変換手段と、 前記磁束指令値と、前記インバータ周波数とを入力し、
    誘起電圧指令絶対値を演算して出力する誘起電圧指令絶
    対値演算手段と、 前記d軸電流指令値と、前記誘起電圧絶対値と、前記誘
    起電圧指令絶対値とを入力し、新たなd軸電流指令値を
    演算して出力するd軸電流指令補正手段と、 前記すべり周波数と、前記誘起電圧位相とを入力し、新
    たなすべり周波数を演算して出力するすべり周波数補正
    手段と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  9. 【請求項9】 請求項2に記載のリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置において、 前記d軸電流すべり周波数補正手段は、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記d
    軸電流指令値と、前記q軸電流指令値と、前記インバー
    タ周波数とを入力し、d軸磁束値とq軸磁束値とをそれ
    ぞれ演算して出力する磁束演算手段と、 前記d軸磁束値と、前記磁束指令値とを入力し、新たな
    d軸電流指令値を演算して出力するd軸電流指令補正手
    段と、 前記すべり周波数と、前記q軸磁束値とを入力し、新た
    なすべり周波数を演算して出力するすべり周波数補正手
    段と、 から構成していることを特徴とするリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載のリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置において、 前記モータ等価回路定数変動推定演算手段は、前記各入
    力に加えて、ゲートスタート指令信号を入力し、前記相
    互インダクタンス推定値の設定を、前記ゲートスタート
    信号が入力された直後においては取り得る最大値を出力
    するようにしたことを特徴とするリニア誘導電動機のベ
    クトル制御装置。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載のリニア誘導電動機の
    ベクトル制御装置において、 前記磁束指令値と、ゲートスタート信号とを入力し、新
    たな磁束指令値を演算して出力する磁束指令変化率リミ
    ット手段を付加して成り、前記電流指令値すべり周波数
    演算手段と前記モータ等価回路定数変動推定演算手段
    に、前記磁束指令値に代えて前記新たな磁束指令値を入
    力することを特徴とするリニア誘導電動機のベクトル制
    御装置。
  12. 【請求項12】 1台のインバータで駆動する複数台の
    リニア誘導電動機のトルク制御を行なうリニア誘導電動
    機のベクトル制御装置において、 q軸電流指令値と、前記各リニア誘導電動機のq軸電流
    実際値とを入力し、新たなq軸電流指令値を演算して出
    力するリアクションプレート変化q軸電流指令補正演算
    手段と、 磁束指令値と、トルク指令値と、相互インダクタンス推
    定値と、前記二次抵抗推定値とを入力し、d軸電流指令
    値と、前記q軸電流指令値と、すべり周波数とをそれぞ
    れ演算して出力する電流指令値すべり周波数演算手段
    と、 前記d軸電流指令値に、d軸電流平均値が追従するよう
    なd軸電圧指令値を演算して出力するd軸電流制御手段
    と、 前記新たなq軸電流指令値に、q軸電流平均値が追従す
    るようなq軸電圧指令値を演算して出力するq軸電流制
    御手段と、 前記磁束指令値と、インバータ周波数と、前記d軸電流
    指令値と、前記新たなq軸電流指令値と、前記d軸電圧
    指令値と、前記q軸電圧指令値とを入力し、前記相互イ
    ンダクタンス推定値と、前記二次抵抗推定値とをそれぞ
    れ演算して出力するモータ等価回路定数変動推定演算手
    段と、 前記すべり周波数と、前記リニア誘導電動機の速度とを
    入力し、前記インバータ周波数とインバータ位相とをそ
    れぞれ演算して出力するインバータ周波数演算手段と、 前記d軸電圧指令値と、前記q軸電圧指令値と、前記イ
    ンバータ位相とを入力し、前記インバータの出力電圧指
    令値を演算して出力する電圧座標変換手段と、前記出力
    電圧指令値に基づいて運転された前記インバータが前記
    各リニア誘導電動機に対して出力した各電流実際値と、
    前記インバータ位相とを入力し、前記各リニア誘導電動
    機のd軸電流実際値と、q軸電流実際値とをそれぞれ演
    算して出力する複数の電流座標変換手段と、 前記各リニア誘導電動機のd軸電流実際値を入力し、新
    たなd軸電流平均値を演算して出力するd軸電流平均値
    演算手段と、 前記各リニア誘導電動機のq軸電流実際値を入力し、新
    たなq軸電流平均値を演算して出力するq軸電流平均値
    演算手段と、 を備えて成ることを特徴とするリニア誘導電動機のベク
    トル制御装置。
JP20693097A 1997-07-31 1997-07-31 リニア誘導電動機のベクトル制御装置 Expired - Lifetime JP3474730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20693097A JP3474730B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 リニア誘導電動機のベクトル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20693097A JP3474730B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 リニア誘導電動機のベクトル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1155980A JPH1155980A (ja) 1999-02-26
JP3474730B2 true JP3474730B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=16531415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20693097A Expired - Lifetime JP3474730B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 リニア誘導電動機のベクトル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3474730B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4667741B2 (ja) * 2003-12-25 2011-04-13 三菱電機株式会社 誘導電動機の制御装置
CN100452639C (zh) * 2006-11-28 2009-01-14 株洲南车时代电气股份有限公司 直线感应电机的控制方法
CN112468047B (zh) * 2019-09-06 2022-07-05 中车株洲电力机车研究所有限公司 一种电机参数测试方法以及一种直线电机的控制方法
CN114285352B (zh) * 2021-12-29 2024-04-26 苏州汇川联合动力系统股份有限公司 异步电机发热控制方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1155980A (ja) 1999-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2194643B1 (en) Controller for electric motor
JP5024040B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御方法及び装置
US8278854B2 (en) Control device for electric rotating machine
US6344725B2 (en) Method and apparatus for controlling a synchronous motor
JP4754417B2 (ja) 永久磁石型回転電機の制御装置
JP5387614B2 (ja) 回転機の制御装置
JP2001339998A (ja) 誘導電動機の制御装置および制御方法
KR102226037B1 (ko) 모터 제어 장치 및 방법
JPH07107772A (ja) 永久磁石型同期モータの駆動制御装置
JPH11299297A (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
JP3852289B2 (ja) モーター制御装置
JP2007116849A (ja) モータ駆動制御装置
JP3765437B2 (ja) 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム
JP4135753B2 (ja) モーター制御装置およびモーター制御方法
JP3474730B2 (ja) リニア誘導電動機のベクトル制御装置
US11837982B2 (en) Rotary machine control device
JP2008068666A (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2021192450A1 (ja) モータ制御装置
JP3840030B2 (ja) 電気車の駆動制御装置
CN113169696A (zh) 控制方法及相关联的控制系统
JP3331784B2 (ja) 誘導機の磁束制御装置
JP5351205B2 (ja) 回転電機の制御装置
JP2003264999A (ja) 交流モータのベクトル制御装置
JP2018160959A (ja) 回転機制御装置
JPH1014299A (ja) 同期電動機の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9