JP3474682B2 - 実装部品振り分け方法及び実装設備 - Google Patents

実装部品振り分け方法及び実装設備

Info

Publication number
JP3474682B2
JP3474682B2 JP20061195A JP20061195A JP3474682B2 JP 3474682 B2 JP3474682 B2 JP 3474682B2 JP 20061195 A JP20061195 A JP 20061195A JP 20061195 A JP20061195 A JP 20061195A JP 3474682 B2 JP3474682 B2 JP 3474682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
component
time
mounting device
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20061195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0951193A (ja
Inventor
聡 野中
浩明 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP20061195A priority Critical patent/JP3474682B2/ja
Publication of JPH0951193A publication Critical patent/JPH0951193A/ja
Priority to US08/899,312 priority patent/US6223428B1/en
Priority to US09/765,669 priority patent/US6647615B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3474682B2 publication Critical patent/JP3474682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/085Production planning, e.g. of allocation of products to machines, of mounting sequences at machine or facility level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板に電子部品を実装
する電子部品実装設備等、複数の実装装置を連結した実
装設備において、各実装装置に対して実装部品を振り分
ける実装部品振り分け方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子部品実装の分野において、電
子部品の種類や供給形態の多様化、及び1枚の基板当た
りの電子部品の実装点数の増加により、複数種類、又は
同一種類の電子部品実装装置を複数台連結した実装設備
によって1枚の基板を製造することが多くなっている。
【0003】また、電子部品実装装置の動作命令情報
(以下、実装データと呼ぶ)を作成する方法として、電
子部品実装用の基板を設計するCADシステムなどよ
り、電子部品実装位置情報や部品寸法情報などを入力し
て、実装データを作成する方法が用いられ、実装データ
作成方法の効率化、精度の向上が図られている。
【0004】しかしながら、複数台の電子部品実装装置
の各実装時間をできるだけ均等にし、各電子部品実装装
置を効率良く動作させるためには、どの電子部品をどの
電子部品実装装置に振り分けるかを決定する方法が必要
である。
【0005】以下、従来の電子部品実装設備において各
実装装置に電子部品を振り分ける実装部品振り分け方法
について、図4を参照して説明する。まず、基板1枚分
の実装データの中で、実装装置が固定されている電子部
品をその実装装置に振り分け(ステップ#11)、これ
を固定の電子部品が無くなるまで繰り返す(ステップ#
12)。次に、既に電子部品が振り分けられた実装装置
の実装時間を計算し(ステップ#13)、残りの電子部
品の内、部品点数に1点当たりの実装時間を掛け合わせ
た実装時間が最大の電子部品を、最も実装時間の短い実
装装置に振り分け(ステップ#14)、これをすべての
電子部品が無くなるまで繰り返す(ステップ#15)。
以上によりすべての電子部品を各実装装置にそれらの実
装時間が均等になるように振り分けている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、1つの種類の電子部品は1つの実装装置
にしか振り分けることができず、1枚当たりの基板に対
して、実装する電子部品の種類が少なく、同一種類の電
子部品の点数が多い場合、各実装装置の実装時間を十分
に均等にすることができないことがあるという問題があ
った。
【0007】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、各実
装装置の実装時間を均等にできる実装部品振り分け方法
及びそれを実施する実装設備を提供することを目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の実装部品振り分
け方法は、複数の実装装置を連結した実装設備において
各実装装置に対して実装部品を振り分ける実装部品振り
分け方法であって、各実装装置で実装可能な特定の部品
を分割指定部品に予め指定しておき、最初に実装装置が
固定されている部品をその実装装置に振り分け、次に分
割指定部品を除いて残りの部品の内最大実装時間の部品
を順次最小実装時間となっている実装装置に振り分ける
動作を繰り返し、次に分割指定部品を1点づつ順次最小
実装時間となっている実装装置に振り分ける動作を繰り
返すことを特徴とする。
【0009】また、本発明の実装設備は、複数の実装装
置を連結した実装設備において、各実装装置で実装可能
な特定の部品を分割指定部品に予め指定する手段と、実
装装置が固定されている部品をその実装装置に振り分け
る手段と、分割指定部品を除いて残りの部品の内最大実
装時間の部品を順次最小実装時間となっている実装装置
に振り分ける手段と、分割指定部品を1点づつ順次最小
実装時間となっている実装装置に振り分ける手段とを備
えたことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の実装部品振り分け方法及び実装設備に
よれば、特定の実装部品を分割指定部品に指定し、この
分割指定部品については最後に1点づつ各実装装置に振
り分けることによって、分割指定部品の振り分け以前ま
での各実装装置の実装時間のばらつきを減少させること
ができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例の実装部品振り分け
方法について、図1〜図3を参照しながら説明する。
【0012】図1において、電子部品実装設備は特定の
小型電子部品を高速にて実装する電子部品実装装置(以
下、高速実装装置と呼ぶ)1と、様々な異形電子部品を
実装可能な電子部品実装装置(以下、多機能実装装置と
呼ぶ)2とを連結して構成されており、1枚の基板に実
装する複数の電子部品をそれぞれ高速実装装置1と多機
能実装装置2にて分担して実装する。
【0013】このような実装設備によって、図2に示す
ように、基板3に対して電子部品Aを6点、電子部品B
を5点、電子部品Cを5点、電子部品Dを4点実装する
場合について説明する。ここで、電子部品A、B、C、
Dを各実装装置1、2にて実装する際のタクト(1点当
たりの実装時間)は表1に示す通りである。
【0014】
【表1】
【0015】表1において、電子部品Aの1点の実装時
間は、高速実装装置1で0.15秒、多機能実装装置2
で0.25秒であり、電子部品Bの1点の実装時間は、
高速実装装置1で0.20秒、多機能実装装置2で0.
30秒であり、電子部品Cは異形部品であるため多機能
実装装置2でしか実装できず、1点の実装時間は0.4
0秒であり、電子部品Dの1点の実装時間は、高速実装
装置1で0.15秒、多機能実装装置2で0.25秒で
ある。また、電子部品Aは、実装点数が多く、各実装装
置1、2にて実装可能であるため、分割情報として「分
割可能」の設定をし、分割指定部品として指定してお
く。
【0016】以上の条件の場合に、電子部品A、B、
C、Dを各実装装置に振り分ける処理について図3のフ
ロー図に基づいて説明する。
【0017】まず、基板3の1枚分の実装データの中
で、実装装置に固定の電子部品を振り分ける。本例の場
合、多機能実装装置2でしか実装できない5点の電子部
品Cを多機能実装装置2に振り分ける(ステップ#
1)。本例では実装装置に固定の部品は1種類であるが
複数ある場合はこの工程を固定の電子部品が無くなるま
で繰り返す(ステップ#2)。
【0018】次に、ステップ#1、#2で振り分けられ
た電子部品の実装時間を計算する(ステップ#3)。本
例では、5点の電子部品Cを多機能実装装置2で実装す
るので、多機能実装装置2の実装時間は0.4×5=
2.0秒となる。
【0019】次に、残りの電子部品の中で、予め分割情
報として「分割可能」の設定をしておいた分割指定部品
以外の電子部品(本例では、電子部品A以外の電子部
品、即ち電子部品B、D)の点数に1点当たりの実装時
間を掛け合わせた時間が最大になる電子部品(本例では
電子部品Bは5×0.2=1、電子部品Dは4×0.1
5=0.6であるので、電子部品B)を、ステップ#3
で計算した実装時間を含めて既に電子部品を振り分けた
結果の実装時間が一番短い実装装置(ここでは実装時間
0の実装装置1)に対して振り分ける(ステップ#
4)。そして、ステップ#5で分割指定部品を除いて残
りの電子部品があるか否か判定し、本例では電子部品D
が残っているので、再びステップ#3に戻って振り分け
られた電子部品の実装時間を合計して各実装装置の実装
時間を計算する。即ち、実装装置1は電子部品Bを実装
するので5×0.2=1秒、実装装置2は電子部品Cを
実装するので5×0.4=2秒となる。次に、ステップ
#4で実装時間が一番短い実装装置(実装装置1)に対
して残りの電子部品(電子部品D)を振り分ける。以上
の処理を分割指定部品を除いて残りの電子部品が無くな
るまで繰り返す。
【0020】分割指定部品を除いて残りの電子部品が無
くなると、次に以上の電子部品を振り分けた後の各実装
装置の実装時間を計算する(ステップ#6)。本例で
は、実装装置1は電子部品BとDを実装するので5×
0.2+4×0.15=1.6秒、実装装置2は電子部
品Cを実装するので、上記のように2秒となる。そし
て、その差分において実装時間が短い実装装置から分割
指定部品(電子部品A)を1点づつ振り分け(ステップ
#7)、ステップ#8の判定により分割指定部品に残り
の電子部品が無くなるまで、再びステップ#6に戻って
振り分けられた1点の電子部品の実装時間を合計して実
装装置の実装時間を計算し、ステップ#7で実装時間が
一番短い実装装置に対して残りの電子部品を1点振り分
けるという処理を繰り返し、残りの分割指定部品をすべ
て振り分ける。以上によりすべての電子部品を各実装装
置に振り分ける。本例では、電子部品Aの1点目を実装
装置1に振り分け、以下順次3点目まで振り分けると、
実装装置1の実装時間は1.6+0.15×3=2.0
5秒となり、実装装置2の実装時間2.0秒よりも大き
くなる。そこで、次の4点目は実装装置2に振り分け
る。すると、実装装置2の実装時間は2.0+0.25
=2.25秒となる。そこで、5点目は実装装置1に振
り分ける。すると、実装装置1の実装時間は2.20秒
であるので、最後の6点目も実装装置1に振り分ける。
かくして、実装装置1では電子部品Aを5点と、電子部
品B、Dを実装し、実装装置2では電子部品Aを1点と
電子部品Cを実装するようにし、その場合実装装置1の
実装時間は2.35秒、実装装置2の実装時間は2.2
5秒となる。
【0021】従来例の場合には、電子部品A、B、Dは
実装装置1で、電子部品Cは実装装置2で実装すること
になるので、実装装置1の実装時間は2.5秒、実装装
置2の実装時間は2.0秒となり、実装時間のばらつき
が大きく、本実施例に比して実装効率が悪くなる。
【0022】上記実施例では、説明を簡単にするため高
速実装装置1と多機能実装装置2の2台の実装装置を連
結した実装設備を例示したが、本発明は3台以上の実装
装置を連結した実装設備に適用できることは言うまでも
ない。
【0023】
【発明の効果】本発明の実装部品振り分け方法及び実装
設備によれば、以上の説明から明らかなように、予め特
定の実装部品を分割指定部品に指定しておき、最初に実
装装置が固定されている部品をその実装装置に振り分
け、次に分割指定部品を除いて残りの部品の内最大実装
時間の部品を順次最小実装時間となっている実装装置に
振り分ける動作を繰り返し、最後に分割指定部品につい
て1点づつ各実装装置に振り分けることによって、各実
装装置の実装時間のばらつきを減少させることができ、
効率良く実装装置群を運転することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子部品実装設備の構成図
である。
【図2】同実施例における電子部品実装基板の平面図で
ある。
【図3】同実施例における電子部品の振り分け方法のフ
ロー図である。
【図4】従来例の電子部品の振り分け方法のフロー図で
ある。
【符号の説明】
1 高速実装装置 2 多機能実装装置 3 基板 A 電子部品 B 電子部品 C 電子部品

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の実装装置を連結した実装設備にお
    いて各実装装置に対して実装部品を振り分ける実装部品
    振り分け方法であって、各実装装置で実装可能な特定の
    部品を分割指定部品に予め指定しておき、最初に実装装
    置が固定されている部品をその実装装置に振り分け、次
    に分割指定部品を除いて残りの部品の内最大実装時間の
    部品を順次最小実装時間となっている実装装置に振り分
    ける動作を繰り返し、次に分割指定部品を1点づつ順次
    最小実装時間となっている実装装置に振り分ける動作を
    繰り返すことを特徴とする実装部品振り分け方法。
  2. 【請求項2】 複数の実装装置を連結した実装設備にお
    いて、各実装装置で実装可能な特定の部品を分割指定部
    品に予め指定する手段と、実装装置が固定されている部
    品をその実装装置に振り分ける手段と、分割指定部品を
    除いて残りの部品の内最大実装時間の部品を順次最小実
    装時間となっている実装装置に振り分ける手段と、分割
    指定部品を1点づつ順次最小実装時間となっている実装
    装置に振り分ける手段とを備えたことを特徴とする実装
    設備。
JP20061195A 1995-08-07 1995-08-07 実装部品振り分け方法及び実装設備 Expired - Fee Related JP3474682B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20061195A JP3474682B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 実装部品振り分け方法及び実装設備
US08/899,312 US6223428B1 (en) 1995-08-07 1997-07-23 Parts distributing method
US09/765,669 US6647615B2 (en) 1995-08-07 2001-01-22 Parts mounting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20061195A JP3474682B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 実装部品振り分け方法及び実装設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0951193A JPH0951193A (ja) 1997-02-18
JP3474682B2 true JP3474682B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=16427254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20061195A Expired - Fee Related JP3474682B2 (ja) 1995-08-07 1995-08-07 実装部品振り分け方法及び実装設備

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6223428B1 (ja)
JP (1) JP3474682B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015162751A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 富士機械製造株式会社 最適化プログラム、および装着作業システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3474682B2 (ja) 1995-08-07 2003-12-08 松下電器産業株式会社 実装部品振り分け方法及び実装設備
DE19838595A1 (de) * 1998-08-25 2000-03-23 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur rechnergestützten Pipettenauswahl für einen Bestückungskopf eines Bestückungsautomaten und zur Zuordnunung von Bauelementen zu den in einer Pipettenauswahl vorgegebenen Pipettenarten
DE19919916C2 (de) * 1999-04-30 2001-07-05 Siemens Ag Verfahren zur zeitoptimierten Bestückung von Leiterplatten
JP4062815B2 (ja) * 1999-05-11 2008-03-19 ソニー株式会社 電子部品実装装置
DE19925217A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-21 Siemens Ag Verfahren zum Bestücken von Substraten mit Bauelementen
AU2002343452A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-07 Acs State And Local Solutions, Inc. Apparatus and methods for providing a national portal for electronic services
US7778857B2 (en) * 2004-07-20 2010-08-17 Sap Aktiengesellschaft System and method for service parts planning in a multi-echelon network
KR20070103740A (ko) * 2005-02-17 2007-10-24 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 실장 조건 결정 방법, 실장 조건 결정 장치 및 실장기
JP4834525B2 (ja) * 2006-11-21 2011-12-14 パナソニック株式会社 実装条件決定方法
JP6128305B2 (ja) 2012-04-27 2017-05-17 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
EP3307044B1 (en) 2015-05-29 2019-10-30 FUJI Corporation Optimized program and mounting work machine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0821798B2 (ja) * 1989-09-05 1996-03-04 富士機械製造株式会社 電子部品供給装置
US5193268A (en) * 1989-11-07 1993-03-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Parts feeding system utilizing an unmanned conveying machine
US5400497A (en) * 1990-10-29 1995-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic parts mounting apparatus having memory equipped parts supply device
JP2966082B2 (ja) * 1990-11-06 1999-10-25 株式会社日立製作所 実装順序決定方法及びその実装方法
US5987613A (en) * 1991-02-14 1999-11-16 Dell Computer Corporation Portable computer with time-sensitive tri-modal power management switch
JPH056212A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Mitsubishi Electric Corp 部品搭載機用データ作成方法
JPH0846388A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置
JP3474682B2 (ja) 1995-08-07 2003-12-08 松下電器産業株式会社 実装部品振り分け方法及び実装設備

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015162751A1 (ja) * 2014-04-24 2015-10-29 富士機械製造株式会社 最適化プログラム、および装着作業システム
US20170042072A1 (en) 2014-04-24 2017-02-09 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Optimization program and mounting work system
JPWO2015162751A1 (ja) * 2014-04-24 2017-04-13 富士機械製造株式会社 最適化プログラム、および装着作業システム
US10729048B2 (en) 2014-04-24 2020-07-28 Fuji Corporation Optimization program and mounting work system

Also Published As

Publication number Publication date
US6647615B2 (en) 2003-11-18
US6223428B1 (en) 2001-05-01
JPH0951193A (ja) 1997-02-18
US20010001896A1 (en) 2001-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474682B2 (ja) 実装部品振り分け方法及び実装設備
US5317802A (en) Method for loading a printed circuit board mounting line
JP3537267B2 (ja) 設備運用方法
JPH0918199A (ja) 電子部品の実装データ作成方法
JP3611374B2 (ja) 部品実装方法
JP3653911B2 (ja) 部品振り分け方法
JPH0981603A (ja) 部品配列のデータ作成方法
JP2004319719A (ja) 部品実装方法及びシステム
JPH0722774A (ja) 実装ラインの部品配列方法
JPS58151743A (ja) ポ−リング方式
JP3249166B2 (ja) 実装ラインの実装部品振り分け方法
JP2001034321A (ja) 最適生産計画作成方法及び装置
JP3422374B2 (ja) 部品自動再振り分け方法
JP3258792B2 (ja) 部品装着装置
JP3326643B2 (ja) 部品段取支援方法及び基板生産方法
JP3318793B2 (ja) ウエハ上のチップ割り当て方法
JP3686001B2 (ja) Mdf配線情報生成装置、mdf配線情報生成方法及びそのプログラムならびにこのプログラムを記録した記録媒体
JP2005217263A (ja) 部品振り分け方法、その装置及び部品実装機
JPS616745A (ja) アドレス発生装置
JPH0695292B2 (ja) Nc実装機用のカセットレイアウト最適化方法
JPH02266546A (ja) 集積回路装置における集積回路素子の配置方法
JPS62272554A (ja) 回路部品配置方法
JP2910717B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0685498A (ja) 工程決定方法
JPH08236991A (ja) プリント基板用部品実装機の部品割り付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees