JP3469155B2 - 移植機における苗トレイの縦送り装置 - Google Patents

移植機における苗トレイの縦送り装置

Info

Publication number
JP3469155B2
JP3469155B2 JP2000017414A JP2000017414A JP3469155B2 JP 3469155 B2 JP3469155 B2 JP 3469155B2 JP 2000017414 A JP2000017414 A JP 2000017414A JP 2000017414 A JP2000017414 A JP 2000017414A JP 3469155 B2 JP3469155 B2 JP 3469155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
seedling
vertical feed
mounting plate
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000017414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001204206A (ja
Inventor
健吉 野坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2000017414A priority Critical patent/JP3469155B2/ja
Publication of JP2001204206A publication Critical patent/JP2001204206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3469155B2 publication Critical patent/JP3469155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は野菜等の苗を圃場の
畝等に移植する移植機における苗トレイの縦送り装置に
関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、歩行型の移植機にあっては、縦横
に多数配設形成したポット部にソイルブロック苗を育苗
した苗トレイを載置して支持する苗載せ台と、苗を畝に
植付ける植付装置と、苗トレイから苗を一つずつ取出し
て植付装置へと搬送する苗分送装置とを移植フレームに
支持し、この移植フレームを走行体に取り付けて、畝に
沿って走行しながら苗を畝に自動的に植え付けるように
したものがある。この移植機にあっては、苗載せ台を間
欠的に横移動させることによって苗トレイを間欠的に横
送りし、苗トレイの横送りを停止している間に、ポット
部内のブロック土に苗取出爪を差込んだ後、該苗取出爪
を後退させることによってポット部から1つずつ苗を取
出して、植付装置に搬送するようにしている。 【0003】また、横一列のポット部からの苗の取出し
を終えた時点で、苗トレイを縦方向にポット部の1ピッ
チだけ苗載せ台の載置面に沿って縦送りし、また再び苗
トレイを、前記とは反対側に間欠的に横送りするように
している。図14に示すように、苗載せ台70は、左右
一対の側板73と、この左右側板73間に前方に向かう
に従って下方に移行する前下がり傾斜状に配置されてい
て苗トレイTを載置する載置板72と、載置板72上の
苗トレイTを載置板72に沿って下方側(矢示A方向)
へと縦送りする縦送り装置とを備えている。 【0004】縦送り装置は、側板73間の、トレイ縦送
り方向A前部側(下部側)に配置された左右方向の軸心
を有する縦送り駆動軸40と、側板73間のトレイ縦送
り方向A後部側(上部側)に配置された左右方向の軸心
を有する縦送り従動軸41と、これら駆動軸40及び従
動軸41にそれぞれ設けられた左右一対のスプロケット
42,43と、左右方向同じ側にあるトレイ縦送り方向
A前後のスプロケット42,43に亘って掛け渡された
左右一対の縦送りチェーン44とを備えてなる。 【0005】そして、苗トレイTは、載置板72の板厚
方向上方側から矢示C方向に降ろされて載置板72上に
載置され、左右の縦送りチェーン44間に配置される。
また、左右の縦送りチェーン44には、左右方向内方に
突出状に設けられていて、トレイ縦送り方向Aで隣接す
るポット部P間に挿入状とされる縦送りピン45がチェ
ーン長さ方向に所定間隔をおいて設けられており、駆動
軸40を矢示B方向に回転駆動させて縦送りチェーン4
4を送り、縦送りピン45によってポット部Pを押動す
ることにより、苗トレイTをトレイ縦送り方向Aに移送
するように構成されている。 【0006】また、載置板72上方側の、駆動スプロケ
ット42と従動スプロケット41との間には、縦送りチ
ェーン44を案内するチェーンガイド52がトレイ縦送
り方向A前後一対設けられている(前側のチェーンガイ
ドは図示省略している)。縦送りチェーン44は前後一
対のチェーンガイド52の上側を通るようにチェーンガ
イド52に掛けられており、縦送りチェーン44の、後
側チェーンガイド52から駆動スプロケット42に至る
部分が載置板72に略沿う形状となるように構成されて
いる。 【0007】なお、図15において、24は苗取出爪で
あり、この苗取出爪24がポット部P内のブロック土に
差し込まれる位置が苗取出位置であり、苗トレイTはト
レイ送り方向A最前列のポット部Pがこの苗取出位置の
近傍に位置するように載置板72上に載置され、その
後、縦送りチェーン44をトレイ縦送り方向Aに動かし
て、トレイ縦送り方向A最前列のポット部Pがこの苗取
出位置に位置するように位置合わせされる。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】前記従来のものにおい
て、苗トレイTを、載置板72の、トレイ縦送り方向A
後部側からトレイ縦送り方向A前方へと滑らせて載置板
72上に載せ、縦送りチェーン44の、載置板72より
上方側部分がトレイ縦送り方向A前方側に移動するよう
に従動軸41を手動で回転させることにより、載置板7
2の下面側にある縦送りピン45を載置板72の上面側
へと移動させると共に、該縦送りピン45をポット部P
間に挿入状とし、その後、縦送りチェーン44のトレイ
縦送り方向Aへの移動により、苗トレイTを所定位置に
セットするようにすることが考えられている。 【0009】しかしながら、苗トレイTを、載置板72
の、トレイ縦送り方向A後部側からトレイ縦送り方向A
前方へと移動させて載置板72上に供給する場合、縦送
りピン45がうまくポット部Pに係合しない(引っかか
らない)ということがある。苗トレイTを矢示C方向に
降ろして載置板72上に載置する場合は、苗トレイTの
前部側のポット部P間に縦送りピン45がすでに係合し
ているので、縦送りチェーン44を移動させると苗トレ
イTも一緒に移動するので、載置板72の下面側から載
置板72の上面側へと移動してくる縦送りピン45はポ
ット部P間に係合するが、苗トレイTを、載置板72
の、トレイ縦送り方向A後部側からトレイ縦送り方向A
前方へと移動させて載置板72上に供給する場合は、ど
の縦送りピン45もポット部P間に係合していないの
で、縦送りピン45をポット部P間に係合させるとき
に、苗トレイTに対して縦送りピン45が相対移動して
ポット部Pに係合することとなる。 【0010】このときに、縦送りチェーン44の、後側
チェーンガイド52から従動スプロケット43に至る部
分の、載置板72に対する傾斜がきついと、縦送りピン
45がうまくポット部Pに引っかからないのである。そ
こで、本発明は、前記問題点に鑑みて、苗トレイをトレ
イ縦送り方向後方から送り込むようにしても、苗トレイ
を苗載せ台に良好にセットできるよう考慮することを目
的とする。 【0011】 【課題を解決するための手段】本発明が前記目的を達成
するために講じた技術的手段は、多数のポット部Pを縦
横に配設してなる苗トレイTを載置して支持する載置板
72を備え、前記苗トレイTの側方に、ポット部P間に
係合する縦送りピン45を長さ方向に所定間隔をおいて
備えると共にトレイ縦送り方向Aに移動することで苗ト
レイTを載置板72の上面に沿ってトレイ縦送り方向A
に移送する縦送りチェーン44を備え、この縦送りチェ
ーン44はトレイ縦送り方向A一対のスプロケット4
2,43に掛装され、トレイ縦送り方向A後方側のスプ
ロケット43のトレイ縦送り方向A前方側にチェーンガ
イド52を備え、縦送りチェーン44をこのチェーンガ
イド52の下側を通すことにより、縦送りチェーン44
がトレイ縦送り方向Aに向かうにしたがって載置板72
の下面側から上面側へと移動する際に、載置板72の上
面側において縦送りピン45がポット部P間に係合する
ように構成したことを特徴とする。 【0012】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図3において、移植機1は、走行
体2の後方に移植装置3および操縦ハンドル4を有する
歩行型であって、畝Rを跨いでその長手方向に走行しな
がら、野菜等の苗を畝Rに所定間隔をおいて自動的に植
え付けるものである。なお、移植機1の進行方向(図3
の左右方向)を前後方向といい、進行方向に直交する横
方向を左右方向という。 【0013】走行体2は、ミッションケース6の前部に
前方突出状に架台7を取付固定し、この架台7上にエン
ジン8等を搭載すると共に、左右両側に前輪9および後
輪10を備えて主構成されている。前記エンジン8の動
力はミッションケース6内の動力伝達機構に入力され、
ミッションケース6内に入力された動力は、変速機構を
介してミッションケース6から左右両側方に突出する車
輪伝動軸に伝達されると共に、ミッションケース6の後
面から後方に突出する第1PTO軸12と、車輪伝動軸
よりも後方に設けられてミッションケース6から左右側
方に突出する第2PTO軸13とから取り出せるように
なっている。 【0014】また、左右の車輪伝動軸の外端側にはその
軸心回りに上下揺動自在な伝動ケース14が設けられ、
この伝動ケース14の下部に後輪10が支持され、車輪
伝動軸から伝動ケース14内のチェーン伝動機構を介し
て後輪10に動力が伝達されて、該後輪10が回転駆動
されるよう構成されている。移植装置3は、走行体2の
後方に装着された移植フレーム15に設けられており、
苗を畝Rに植付ける植付体16と、苗を植付体16に供
給する苗供給装置17と、覆土・鎮圧ローラ18と、畝
Rを覆うマルチフィルムに、熱の作用により(又は切目
を入れることにより)苗植付用の孔を形成する穿孔手段
19とから主構成されている。 【0015】移植フレーム15は前部がミッションケー
ス6に取付固定された主フレーム20と、この主フレー
ム20の後端側に前端側が固定された前記操縦ハンドル
4と、前部が左右の第2PTO軸13に左右軸廻りに回
動自在に支持された可動フレーム21とから主構成され
ている。可動フレーム21の後部には覆土・鎮圧ローラ
18が取付けられ、この覆土・鎮圧ローラ18によって
可動フレーム21の後部が畝R上面の高さ変化(凹凸)
に追従するように支持されると共に、覆土・鎮圧ローラ
18と可動フレーム21との上下方向の間隔は調節可能
とされている。 【0016】植付体16は、可動フレーム21に揺動リ
ンク機構を介して上下揺動自在に支持されている。この
揺動リンク機構は第2PTO軸13からの動力によって
駆動されて、植付体16が上下方向に長い楕円軌跡を描
くように移動し、その軌跡の上端側で苗が供給され、軌
跡の下端側で植付体16が畝Rに突入するようになって
いる。また、植付体16は、上部が上下開口状の筒体に
よって構成されると共に、下部に前後に開閉自在なオー
プナを備えており、オープナは植付体16の軌跡の下端
側にて畝Rに突入したときに連動具によって前後に開
き、畝Rに移植孔を形成すると共に、該移植孔に植付体
16内部に保持した苗を落下させ、その後、覆土・鎮圧
ローラ18によって移植孔の左右から土寄せすると共に
土を鎮圧することで苗の植付けが完了するようになって
いる。 【0017】苗供給装置17は、主フレーム20の上方
後部側に配置されていて多数のソイルブロック苗を縦横
に収容した苗トレイTを後傾状に載置して支持すると共
に縦横に間欠送りする苗トレイ送り装置22と、この苗
トレイ送り装置22の前方側に配置されていて苗トレイ
Tから苗を一つずつ取出して植付体16へと搬送する苗
分送装置23とから主構成されている。苗トレイTは、
プラスチック製で、薄肉に形成されて可撓性を有し、縦
横に所定ピッチで碁盤目状に配列された多数のポット部
Pを備え、ポット部Pの開口縁部がトレイ上壁Taによ
って相互に平面状に連結されて構成されている。そし
て、ポット部Pに床土を充填し、そこへ播種し育苗する
ことでソイルブロック苗Sが育成されている。 【0018】また、苗トレイTのポット部Pは底部に向
かうにしたがって先窄まり状に形成されていて、底部に
いくにしたがって隣り合うポット部P間の隙間が漸次大
となるように構成されている。苗分送装置23は、苗取
出爪24と、この苗取出爪24を駆動させる爪動作機構
25を有する。苗取出爪24は先端が尖った丸棒材で構
成され、左右一対設けられると共に、先端側に移行する
にしたがって相互に近接するように並設されている。 【0019】爪動作機構25は、苗取出爪24を苗トレ
イTと植付体16との間で苗取出爪24を姿勢変更しな
がら往復動作させるものである。この爪動作機構25
は、主フレーム20上に固定の板材からなる支持体29
に取付固定されたギヤケース30に取付支持され、この
ギヤケース30の入力軸は、第1PTO軸12にユニバ
ーサルジョイント34を介して連動連結されていてエン
ジン8からの動力が伝達され、このギヤケース30から
出力される動力によって、爪動作機構25及び苗トレイ
送り装置22が駆動されるようになっている。苗取出爪
24は、苗トレイTの前方から苗トレイTに向かって進
行してポット部P内の床土を突き刺し、その後、苗トレ
イTに対して後退(苗トレイTから離反する方向)に移
動することで、床土(苗)がポット部Pから取り出され
る。 【0020】その後、苗取出爪24は、略下向き姿勢に
変更して取り出した苗を下向き姿勢にすると共に、苗を
植付体16の上方側に位置させるように移動する。そし
て、その運動軌跡の上部に位置する植付体16に、苗取
出爪24に保持されている苗を苗取出爪24から押し出
し離脱させ、植付体16に上方から落下投入する。その
後、苗取出爪24は、元の位置にもどって前記動作を繰
り返す。苗トレイ送り装置22は、図1〜図13に示す
ように、苗トレイTを載置する苗載せ台70を備えてお
り、この苗載せ台70は、左右方向に配置されてハンド
ル4に固定された上下一対のガイドレール71に左右方
向移動自在に支持されている。 【0021】また、苗トレイTは縦長に形成されてい
て、ポット部Pの横配列方向(図5の矢示D方向)が左
右方向と一致するように苗載せ台70上に載置され、苗
載せ台70は苗トレイTの底部を横一列のポット部Pに
亘って支持する載置板72を有する(したがって、この
載置板72の上面が苗トレイTを載置支持する載置面7
2aとされている)。この載置板72は、苗トレイTを
1枚載置するのに必要且つ十分な長さに形成されてお
り、左右方向に対向配置された一対の側板73間に、前
方に向かうにしたがって下方に移行する傾斜状(後傾
状)に配置されていて、載置板72の左右端部が左右側
板73の対向面(左右方向内面)に固定されている。 【0022】また、載置板72の後上部は側板73間か
ら後上方に突出している。そして、この苗トレイ送り装
置22にあっては、苗トレイTを載置板72上に載せた
まま苗載せ台70を左右方向に移動させることにより、
苗トレイTを左右方向に横送りさせることができるよう
になっていると共に、苗載せ台70には、苗トレイTを
載置板72(載置面72a)に沿って下方(この方向を
トレイ縦送り方向Aという)に移送する縦送り機構が備
えられている。なお、載置板72の載置面72a側の左
右方向中央部には、ポット部P間に挿入状とされて、苗
トレイTの左右方向の移動を規制しながらトレイ縦送り
方向Aに苗トレイTをガイドするガイド板74が設けら
れている。 【0023】前記苗トレイTの横送り機構について詳細
に説明すると、苗載せ台70の左右両側方に配置されて
ハンドル4に取付支持された左右一対の軸受部材80間
に、左右側板73を貫通すると共に同ピッチで切られた
左右ネジの谷部を結合した特殊ネジ(ナピヤネジ)が形
成された横送り軸81が左右方向の軸心軸廻り回転自在
に支持され、この横送り軸81には、その軸上の特殊ネ
ジに係合(螺合)するスライダ82が外嵌されている。
このスライダ82は、苗載せ台70の載置板72の下面
(背面)に設けられた左右一対の係合片83に係合され
ている。 【0024】前記横送り軸81には、ギヤケース30か
らの動力が伝動ケース84内の巻掛け伝動機構を経て動
力が伝達され、これによって横送り軸81が間欠的に回
転駆動されるようになっている。この横送り軸81を間
欠的に回転駆動すると、スライダ82が間欠的に左右方
向に移動すると共に横送り軸81に形成されたネジの端
部で折り返して逆方向に移動するようになっており、こ
れにより苗載せ台70が左右方向に往復移動されるよう
になっている。 【0025】そして、横送り軸81は、苗取出爪24に
よって苗をポット部Pから取り出す際にあっては停止し
ており、苗をポット部Pから取り出した後に所定角度回
転して、ポット部Pの横配列方向Dの1ピッチ分だけ苗
載せ台70を左右方向に移動させるように構成されてい
る。また、苗はトレイ縦送り方向Aの最前列の左右方向
一端側のポット部Pから順に取り出され、横1列のポッ
ト部Pから苗が取り出されると、苗トレイTは縦送り機
構によりポット部Pの縦配列方向(横配列方向Dに直交
する方向であって、トレイ縦送り方向Aと一致する方
向)の1ピッチ分だけトレイ縦送り方向Aに移送され、
その後、前記とは逆の方向に横送りされて苗が取り出さ
れる。この動作を繰り返すことにより、苗トレイTから
苗がすべて取り出されるようになっている。 【0026】次いで、苗トレイTの縦送り機構について
詳細に説明する。左右側板73間のトレイ縦送り方向A
前部(下部)には、縦送り駆動軸40が左右方向に配置
されて設けられており、左右側板73間のトレイ縦送り
方向A後部には、縦送り従動軸41が左右方向に配置さ
れて設けられている。また、駆動軸40には左右一対の
駆動スプロケット42が固定され、従動軸41には左右
一対の従動スプロケット43が固定されており、これら
左右のスプロケット42,43は苗トレイTの左右両側
に位置する。 【0027】また、駆動スプロケット42と従動スプロ
ケット43とには、これらに亘ってエンドレスの縦送り
チェーン44が掛装され、このチェーン44には、左右
方向内方突出状に取り付けられていて、苗トレイTの縦
配列方向のポット部P間の間隙に挿入状に係合する縦送
りピン45が、チェーン長さ方向に所定間隔をおいて設
けられている。したがって、駆動軸40が、図4に矢示
Bで示す方向に回動動作することによって、苗トレイT
が縦送りピン45によって押動されてトレイ縦送り方向
Aに移送可能とされている。 【0028】横送り軸81の左右両側には縦送りカム4
6が固定され、苗載せ台70には左右側板73間に縦送
り作動軸47が回転自在に支持され、この縦送り作動軸
47には、苗載せ台70が最左端又は最右端にまで移動
したときに縦送りカム46に係合するホロワ48が左右
一対備えられている。また、縦送り作動軸47はリンク
49等を介して縦送り駆動軸40の一端側に設けられた
縦送り作動手段50に連動連結されている。そして、苗
載せ台70が左右の端部まで移動したときに、ホロワ4
8が縦送りカム46によって押されて縦送り作動軸47
が回動することで、リンク49を介して縦送り作動手段
50が作動され、縦送り駆動軸40が、苗トレイTをポ
ット部Pの縦配列方向の1ピッチ分だけ移送するように
矢示B方向に回動されるようになっている。 【0029】これによって、横一列のポット部Pからの
苗の取り出しを終えた時点で、苗トレイTがポット部P
の縦配列方向の1ピッチ分、トレイ縦送り方向Aに縦送
りされるようになっている。図1に示すように、前記縦
送り駆動軸40及び縦送り従動軸41は載置板72の下
面側に位置しており、従動スプロケット43は載置板7
2の下面側に位置し、駆動スプロケット42は従動スプ
ロケット43より径大に形成されていて、載置板72か
ら上方に突出状とされている。 【0030】したがって、縦送りチェーン44は、従動
スプロケット43からトレイ縦送り方向Aに向かうにし
たがって載置板72の下面側から上面側へと移行するよ
うにスプロケット42,43間に掛けられている。ま
た、駆動スプロケット42と従動スプロケット43との
間で、且つ載置板72の上面側には、トレイ縦送り方向
A前後一対のチェーンガイド51,52が側板73から
左右方向内方突出状に設けられている。また、縦送りチ
ェーン44は、前側のチェーンガイド51の上側を通
り、且つ、後側のチェーンガイド52の下側を通るよう
に、チェーンガイド51,52に掛けられていて、この
チェーンガイド51,52間において、載置板72に対
する縦送りチェーン44の傾斜が従来のものに比べて緩
やかとなるように構成されている。 【0031】また、縦送りピン45は、図1及び図2に
示すように、従動スプロケット43の上部から載置板7
2の下面側を通過し、後側のチェーンガイド52を過ぎ
た後に、載置板72の下面側から上面側へと徐徐に移行
しながらトレイ縦送り方向Aへと移動するように構成さ
れている。なお、載置板72には、縦送りピン45の、
載置板72下面から上面への通過を許容するように、切
欠き部53が形成されている。また、載置板72のトレ
イ縦送り方向A前部側は、駆動スプロケット42と干渉
しないように適宜切り欠かれており、載置板72のトレ
イ縦送り方向A後部側は従動スプロケット43及び縦送
りチェーン44と干渉しないように適宜切り欠かれてお
り、この載置板72後部側の切り欠き部分54は前記切
欠き部53に連続状に形成されている。 【0032】左右の各側板73のトレイ載置面72a側
には、それぞれトレイTの上壁Taの左右の縁部の、載
置板72から離反する方向の移動を規制して、トレイT
をトレイ縦送り方向Aに案内するトレイガイド55が設
けられている。このトレイガイド55は、図4,図5,
図9に示すように、左右の側壁55aと、この側壁55
a上端間を連結する上壁55bとを有する。このトレイ
ガイド55には、左右方向内方側の側壁55a下縁から
左右方向内方に延出されて載置板72の上方に対向状に
位置すると共にトレイTの上壁Taの左右の縁部上方に
位置して、トレイTの載置板72から離反する方向の移
動を規制する規制壁55cが設けられている。 【0033】したがって、トレイTは、トレイ縦送り方
向A後部側から前方へとスライドさせて載置板72上に
供給(セット)されるように構成されている。トレイT
を苗載せ台70にセットするには、先ず図1及び図2に
示すように、縦送りピン45を、切欠き部53からトレ
イ載置面72a側に出る手前の位置(符号Eで示す位
置)に配置させておく。次に、トレイTを、トレイ縦送
り方向A後部から、前記E位置の縦送りピン45のトレ
イ縦送り方向A前方に位置(符号Fで示す位置)する縦
送りピン45にトレイTの最前端のポット部Pが当たる
までトレイ縦送り方向A前方に移動させる。 【0034】次いで、縦送りチェーン44をトレイ縦送
り方向Aに回走させると、E位置の縦送りピン45がト
レイ縦送り方向Aに移動しながら載置板72の下面側か
ら上面側へと移行し、トレイ縦送り方向Aで隣接するポ
ット部P間に良好に挿入されて係合する。このとき、載
置板72に対する前後のチェーンガイド51,52間の
縦送りチェーン44(縦送りピン45の移動軌跡)の傾
斜が問題となり、該傾斜がきついと縦送りピン45が良
好にポット部P間に挿入されず、縦送りピン45がポッ
ト部Pの底部に接当することとなる。 【0035】縦送りピン45がポット部P間に係合する
と、トレイTのトレイ縦送り方向Aへの移送が可能とな
る。その後、トレイTをトレイ縦送り方向Aに移動させ
て、トレイTの最前端のポット部Pを苗取出位置の、ポ
ット部の1ピッチ手前に位置させ、最前端のポット部P
の左右方向一端部のポット部Pが苗取出位置にくるま
で、苗分送装置、苗供給装置及び植付体を空運転させ
る。以上により、苗の植付準備が完了となり、前述した
要領で苗を植付体2に送って畝Rに植え付ける。 【0036】前記構成の実施の形態のものにおいて、縦
送りチェーン44が後側のチェーンガイド52の上側を
通るようにすると、縦送りピン45が載置板72の下面
側から上面側へと移行するところの、載置板72に対す
る縦送りチェーン44の傾斜が比較的急となる(きつく
なる)。そして、この状態において、縦送りピン45
を、載置板72の下面側からトレイ載置面72a側に出
る手前の位置に配置させておき、その後、トレイTを、
トレイ縦送り方向A後部から、トレイ載置面側72aに
ある縦送りピン45にトレイTの最前端のポット部Pが
当たるまでトレイ縦送り方向A前方に移動させ、次い
で、縦送りチェーン44をトレイ縦送り方向Aに回走さ
せると、縦送りピン45が良好にポット部P間に挿入さ
れない。 【0037】また、縦送りチェーン44が後側のチェー
ンガイド52の上側を通るようにすると、縦送りピン4
5が載置板72の下面側から載置面72a側に出る位置
が、本実施の形態のものに比べ、トレイ縦送り方向A後
方に位置することとなり、最初にトレイTをトレイ縦送
り方向A前方に送って載置板72上に配置する位置(す
なわち縦送りピン45がポット部Pに係合する前の位
置)がトレイ縦送り方向A後ろ側に位置することとな
る。最初にトレイTを載置板72上に配置する位置がト
レイ縦送り方向A後ろ側にずれると、トレイTの、載置
板72からトレイ縦送り方向A後方へのはみ出し量が大
きくなり、トレイTの後部が垂れ下がることとなる。 【0038】なお、縦送り従動軸41には、手動ハンド
ル56が設けられており、この手動ハンドル56を回動
操作することによって、縦送りチェーン44を手動で循
環回走できるように構成されている。図4、図5、図7
及び図8に示すように、載置板72の後部左右両側に
は、それぞれトレイガイド55の後端側から後方に向け
て苗ガイド57が設けられている。苗ガイド57は、丸
棒部材を折曲して形成されており、後部側の端部には円
形状に折曲された取付部57aが形成され、この取付部
57aがボルトによって載置板72に取付固定されてい
る。 【0039】また、苗ガイド57は、苗トレイTの左右
両側に位置して、苗の葉部Sを規制壁55c上面側へと
ガイドするガイド部57bを有している。このガイド部
57bは、取付部57aからトレイ縦送り方向A後方に
延出された後、載置板72から離反する方向に立ち上げ
られ、その後、トレイ縦送り方向A前方へと延出されて
いる。また、ガイド部57bのトレイ縦送り方向A後端
側上端部は、載置板72からの高さHが苗トレイTより
も低くなっており、ここからトレイ縦送り方向A前方に
いくにしたがって載置板72からの高さHが高くなって
いる。 【0040】また、ガイド部57bは前部側において、
トレイ縦送り方向A前方に向かうにしたがって左右方向
内方に移行する傾斜状に折曲された後、トレイ縦送り方
向A前方に向けて且つトレイガイド55の規制壁55c
上面側へと延出されている。したがって、苗トレイTを
載置板72の後端側からトレイ縦送り方向A前方へと移
動させて苗載せ台70に供給すると、左右方向外方側に
倒れた苗の葉部Sがガイド部57bによってトレイガイ
ド55の規制壁55c上面側へと案内されることとな
り、倒れた苗の葉部Sが規制壁55cと苗トレイTの上
壁Taとの間に挟まれることがないようになっている。 【0041】また、苗ガイド57のトレイ縦送り方向前
部57cは、ガイド部57bの前端から左右方向外方に
折曲されてトレイガイド55の左右方向内方の側壁55
aを貫通し、その後、端部が左右方向内方を向くように
湾曲状に折曲し、端部をトレイガイド55の左右方向内
方の側壁55aに接当させており、これにより、苗ガイ
ド57の左右方向内方への移動規制がなされている。ま
た、トレイガイド55の規制壁55cの後端部には、苗
ガイド57が接当する立上り壁58が設けられ、この立
上り壁58により、苗ガイド57の左右方向外方への移
動規制がなされている。 【0042】また、図1、図10及び図11に示すよう
に、載置板72はトレイ縦送り方向A中途部において、
前部側に比べ後部側の傾斜が緩やかとなるように所定角
度θ屈曲されており、この屈曲部分に苗トレイTの補給
時期を知らせる検出器59が設けられている。この検出
器59は載置板72の下面側に設けられ、載置板72に
は、検出器59の接触子59aが出退自在な開口部60
が形成されている。この検出器59の接触子59aはそ
の中途部が開口部60から突出するようにバネで付勢さ
れており、該接触子59aが苗トレイTのポット部Pの
底部によって押圧されて開口部60から退出することに
より、検出器59は苗トレイTの存在を検出する。 【0043】そして、苗トレイTが検出器59上を通過
すると、最後部のポット部Pが接触子59aから離反
し、接触子59aが載置面72a側に突出して、苗トレ
イTの通過を検出する。なお、検出器59が苗トレイT
の通過を検出すると、その検出信号によって、ブザー、
ランプ等からなる報知手段が作動され、苗トレイTを補
給しなければならないことを作業者に報らせる。このと
きに苗トレイTを補給すると、載置板72は屈曲されて
いるので、先行の苗トレイTの上壁Ta後縁部の下側
に、後行の苗トレイTの上壁Taの前縁部が入り込む。 【0044】これは、図12に示すように、苗トレイT
同志をトレイ縦送り方向Aでつき合わせると、先行の苗
トレイTの最後部のポット部Pと、後行の苗トレイTの
最前部のポット部Pとの中心間の距離L1が、苗トレイ
Tの縦送り方向Aのポット部Pの中心間の距離L2より
も大となり、縦送りピン45がポット部P間に良好に係
合しないこととなるので、先行の苗トレイTの上壁Ta
後縁部と、後行の苗トレイTの上壁Taの前縁部とをラ
ップさせるようにしているのである。苗トレイTの、苗
が取り出された後の部分は、駆動スプロケット42に沿
って載置板72の下面側へと折り返されるようになって
おり、図13に示すように、苗載せ台70の下部には、
板材を縦送り駆動軸40の軸心を中心とする円弧状に形
成して、苗トレイTを駆動スプロケット42に沿うよう
に案内するガイド部材61が、左右両端側及び中央部に
取付固定されている。 【0045】このガイド部材61は苗トレイTの最前部
のポット部Pが苗取出位置に位置するときにおいて苗ト
レイTの上壁Ta前端側縁部とラップしていて、苗取出
時の苗トレイTの載置板72からの浮き上がりを防止す
るように構成されている。また、苗トレイTは、載置板
72の下面側へと折り返された後は、ガイド部材62に
よりトレイ縦送り方向A後部側へとガイドされるように
構成されている。 【0046】 【発明の効果】本発明によれば、多数のポット部Pを縦
横に配設してなる苗トレイTを載置して支持する載置板
72を備え、前記苗トレイTの側方に、ポット部P間に
係合する縦送りピン45を長さ方向に所定間隔をおいて
備えると共にトレイ縦送り方向Aに移動することで苗ト
レイTを載置板72の上面に沿ってトレイ縦送り方向A
に移送する縦送りチェーン44を備え、この縦送りチェ
ーン44はトレイ縦送り方向A一対のスプロケット4
2,43に掛装され、トレイ縦送り方向A後方側のスプ
ロケット43のトレイ縦送り方向A前方側にチェーンガ
イド52を備え、縦送りチェーン44をこのチェーンガ
イド52の下側を通すことにより、縦送りチェーン44
がトレイ縦送り方向Aに向かうにしたがって載置板72
の下面側から上面側へと移動する際に、載置板72の上
面側において縦送りピン45がポット部P間に係合する
ように構成したので、トレイTをトレイ縦送り方向後方
からスライドさせて載置板上に供給するようにしても、
縦送りピン45はポット部P間に良好に係合する。
【図面の簡単な説明】 【図1】苗載せ台の側面概略構成図である。 【図2】要部の側面概略平面図である。 【図3】移植機の側面図である。 【図4】苗載せ台の側面外観図である。 【図5】苗載せ台の平面図である。 【図6】苗載せ台の正面概略断面図である。 【図7】苗載せ台後部の側面図である。 【図8】苗ガイドの平面図である。 【図9】図8のG−G線矢示断面図である。 【図10】苗トレイ検出装置の側面断面図である。 【図11】載置板の折れ曲がり部分の側面断面図であ
る。 【図12】突き合わせ状態とした苗トレイの平面図であ
る。 【図13】載置台下部の側面概略図である。 【図14】従来技術に係る苗載せ台の一部断面側面図で
ある。 【符号の説明】 42 駆動スプロケット 43 従動スプロケット 44 縦送りチェーン 45 縦送りピン 52 チェーンガイド 72 載置板 A トレイ縦送り方向 T 苗トレイ P ポット部

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 多数のポット部(P)を縦横に配設して
    なる苗トレイ(T)を載置して支持する載置板(72)
    を備え、前記苗トレイ(T)の側方に、ポット部(P)
    間に係合する縦送りピン(45)を長さ方向に所定間隔
    をおいて備えると共にトレイ縦送り方向(A)に移動す
    ることで苗トレイ(T)を載置板(72)の上面に沿っ
    てトレイ縦送り方向(A)に移送する縦送りチェーン
    (44)を備え、この縦送りチェーン(44)はトレイ
    縦送り方向(A)一対のスプロケット(42),(4
    3)に掛装され、トレイ縦送り方向(A)後方側のスプ
    ロケット(43)のトレイ縦送り方向(A)前方側にチ
    ェーンガイド(52)を備え、縦送りチェーン(44)
    をこのチェーンガイド(52)の下側を通すことによ
    り、縦送りチェーン(44)がトレイ縦送り方向(A)
    に向かうにしたがって載置板(72)の下面側から上面
    側へと移動する際に、載置板(72)の上面側において
    縦送りピン(45)がポット部(P)間に係合するよう
    に構成したことを特徴とする移植機における苗トレイの
    縦送り装置。
JP2000017414A 2000-01-26 2000-01-26 移植機における苗トレイの縦送り装置 Expired - Fee Related JP3469155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017414A JP3469155B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 移植機における苗トレイの縦送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017414A JP3469155B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 移植機における苗トレイの縦送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001204206A JP2001204206A (ja) 2001-07-31
JP3469155B2 true JP3469155B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=18544415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000017414A Expired - Fee Related JP3469155B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 移植機における苗トレイの縦送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3469155B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028563A (ja) * 2014-07-17 2016-03-03 ヤンマー株式会社 移植機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4652590B2 (ja) * 2001-02-28 2011-03-16 ヤンマー株式会社 移植機の苗トレイ縦送り機構
JP4620287B2 (ja) * 2001-06-08 2011-01-26 ヤンマー株式会社 野菜移植機における苗トレイ送り機構
JP6307020B2 (ja) * 2014-12-11 2018-04-04 ヤンマー株式会社 移植機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028563A (ja) * 2014-07-17 2016-03-03 ヤンマー株式会社 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001204206A (ja) 2001-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4635723B2 (ja) 苗移植機
JP3469155B2 (ja) 移植機における苗トレイの縦送り装置
JP5061021B2 (ja) 移植機の苗トレイ送り装置
JP2009089712A (ja) 苗移植機
JP2006075061A (ja) 移植機の苗トレイ縦送り装置
JP2007029028A (ja) 苗移植機
JP4168200B2 (ja) 苗移植機
JP3885401B2 (ja) 苗移植機
JP4381562B2 (ja) 苗移植機
JPH09327212A (ja) 移植方法及びその装置
JP2012070658A (ja) 苗移植機
JP5320821B2 (ja) 苗移植機
JPH11253014A (ja) 移植機の苗トレイ載置装置
JP2011019424A (ja) 自動複数条苗植機
JP4470004B2 (ja) 移植機
JP4067382B2 (ja) 野菜移植機
JP3305903B2 (ja) 移植機の苗供給装置
JP3238590B2 (ja) 移植機の苗取出方法及び装置
JP3183612B2 (ja) 移植機の苗枠縦送り装置
JP3050460B2 (ja) 田植機
JP2518857Y2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP2000139117A (ja) 移植機の苗トレイ送り装置
JP2555229B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP2524043B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP4016677B2 (ja) 苗移植機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3469155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140905

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees