JP3468379B2 - 作業車のクローラ走行装置 - Google Patents

作業車のクローラ走行装置

Info

Publication number
JP3468379B2
JP3468379B2 JP19482094A JP19482094A JP3468379B2 JP 3468379 B2 JP3468379 B2 JP 3468379B2 JP 19482094 A JP19482094 A JP 19482094A JP 19482094 A JP19482094 A JP 19482094A JP 3468379 B2 JP3468379 B2 JP 3468379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing
swing arms
traveling device
crawler traveling
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19482094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0840322A (ja
Inventor
上 哲 野
野 忠 石
瀬 善 雄 楠
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP19482094A priority Critical patent/JP3468379B2/ja
Publication of JPH0840322A publication Critical patent/JPH0840322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468379B2 publication Critical patent/JP3468379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はコンバインや運搬車など
作業車のクローラ走行装置に関する。 【0002】 【従来の技術】クローラ走行装置の左右のトラックフレ
ームを機体フレームに対し同時に昇降させることによ
り、車高の調整ができ、別々に昇降させることにより機
体の水平維持を図ることができた。 【0003】そのトラックフレームは左右それぞれが前
後一対のスイングアームを介して機体フレームに昇降自
在に連結されており、一方のスイングアームに機体フレ
ームとの間に張設された油圧シリンダなど駆動部材によ
って揺動動作が与えられ、他方のスイングアームが駆動
側のスイングアームとの間に張設された連結ロッドによ
って駆動側のスイングアームと連動する。 【0004】そして前記の駆動部材と連結ロッドは上下
に取付けられていた。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】前記従来技術は、駆動
部材と連結ロッドが上下に取付けられているため、上下
のスペースが広く必要で、車高(重心)が高くなり走行
安定性に欠ける。また車高を低くしようとすると、機体
の最低地上高が低くなり湿地や凹凸がある悪条件地面で
の走行に不利になる。さらに前後のスイングアームのア
ーム比が異なってしまうため、前後のスイングアームの
昇降荷重が異なり、安定した昇降が行えないなどの問題
があった。 【0006】本発明の目的は、前記の駆動部材と連結ロ
ッドの取付けのための上下スペースをできる限り狭くし
て、従来の如き問題を悉く解消し得るようにした作業車
のクローラ走行装置を提供することにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の作業車のクロー
ラ走行装置は、機体フレーム(3)に前後一対のスイン
グアーム(12)(13)を介してトラックフレーム
(1a)(1b)を昇降自在に連結する作業車のクロー
ラ走行装置において、機体フレーム(3)下側に機体左
右方向に平行な前後の揺動支点軸(9)(10)を横架
し、前後の揺動支点軸(9)(10)には左右2個ずつ
のスイングアーム(12)(13)を軸支させ、機体フ
レーム(3)と一方のスイングアーム(13)間に張設
する駆動部材(21)と、前後のスイングアーム(1
2)(13)間に張設して駆動側のスイングアームの揺
動動作を他方のスイングアーム(13)に伝える連結ロ
ッド(19)とを、同一高さに並べて設けたことを特徴
とする。 【0008】 【作 用】従って、駆動部材と連結ロッドを同一高さに
設けるから、これら駆動部材と連結ロッドの取付けのた
めの上下スペースが最小限が抑えられると共に、前後の
スイングアームのアーム比が同一になる。 【0009】 【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて詳述す
る。図1はクローラ走行装置の断面側面図、図2はコン
バインの全体側面図、図3は同平面図であり、図中(1
a)(1b)は左右の走行クローラ(2a)(2b)を
装設するトラックフレーム、(3)は前記トラックフレ
ーム(1a)(1b)上に装設する機体フレームで、機
体フレーム(3)上に脱穀部(4)、穀粒タンク
(5)、エンジン(6)、運転操作部(7)を搭載する
と共に、刈取部(8)を機体フレーム(3)前方に昇降
自在に装設し、コンバイン機体を構成している。 【0010】図4乃至図7にも示す如く、コンバイン機
体の進行方向に平行な前記機体フレーム(3)の左右の
メインフレーム(3a)(3b)下側に機体左右方向に
平行な前後の揺動支点軸(9)(10)を横架してい
る。前後の揺動支点軸(9)(10)はそれぞれ両端部
を左右のメインフレーム(3a)(3b)下面に回転自
在に軸受(11)させている。 【0011】そして、前後の揺動支点軸(9)(10)
には左右2個づつのスイングアーム(12)(13)の
中間部を回転自在に軸支させていて、左右のトラックフ
レーム(1a)(1b)上面にそれぞれ機体左右方向に
平行な前後の枢支軸(14)(15)を固着し、左側の
トラックフレーム(1a)の前後の枢支軸(14)(1
5)を左側の前後のスイングアーム(12)(13)の
一端に回転自在に軸支させる一方、右側のトラックフレ
ーム(1b)の前後の枢支軸(14)(15)を右側の
前後のスイングアーム(12)(13)の一端に回転自
在に軸受させ、左右のトラックフレーム(1a)(1
b)をそれぞれ前後一対のスイングアーム(12)(1
3)を介して機体フレーム(3)に昇降自在に連結して
いる。即ち、左側のメインフレーム(3a)とトラック
フレーム(1a)と前後のスイングアーム(12)(1
3)で1組の平行リンク機構が構成され、右側のメイン
フレーム(3b)とトラックフレーム(1b)と前後の
スイングアーム(12)(13)で1組の平行リンク機
構が構成される。 【0012】また、前後の揺動支点軸(9)(10)か
らこの半径方向に左右の連結アーム(16)を一体延設
させ、左右の連結アーム(16)の先端側を揺動支点軸
(9)(10)と平行な横軸(17)(18)で一体連
結し、前側の横軸(17)の両端部に前側の左右のスイ
ングアーム(12)の他端を回転自在に嵌合させる一
方、後側の横軸(18)の両端部に後側の左右のスイン
グアーム(13)の他側を回転自在に嵌合させ、前側の
左右のスイングアーム(12)を前側の横軸(17)
で、また後側の左右のスイングアーム(13)を後側の
横軸(18)で連動連結させると共に、この連動連結構
造によって横軸(17)(18)のこじれをなくし、前
側と後側の左右のスイングアーム(12)(13)の揺
動動作を確実に一致させるように構成している。 【0013】さらに、右側の前後の連結アーム(16)
を長さ調節自在な連結ロッド(19)及び連結ピン(4
0)(41)により連動連結させると共に、左側の後側
の連結アーム(16)と左右のメインフレーム(1a)
(1b)間の連結フレーム(20)間に連結ピン(4
2)(43)を介して油圧あるいは空気圧あるいは電力
を駆動源とする昇降シリンダ(21)を張設し、該シリ
ンダ(21)の伸縮動作によって前後左右のスイングア
ーム(12)(13)を一体的に揺動動作させ、トラッ
クフレーム(1a)(1b)を左右同時に同方向に昇降
させ、車高を調整するように構成している。 【0014】そして、前記連結ロッド(19)と昇降シ
リンダ(21)は同一高さに並べて設け、この連結ロッ
ド(19)と昇降シリンダ(21)を取付けるための上
下スペースを最小限に抑えると共に、前後のスイングア
ーム(12)(13)のアーム比を同一(L1/L3=
L2/L4)にするように構成している。 【0015】尚、前記機体フレーム(3)の前端側には
エンジン(6)から動力が伝達されるミッションケース
(22)が取付けられ、該ミッションケース(22)の
左右別々の出力軸端に設けられる駆動スプロケット(2
3)により、左右の走行クローラ(2a)(2b)が各
別に駆動される。また前記左右のトラックフレーム(1
a)(1b)には走行クローラ(2a)(2b)の接地
部を支持する複数の下部転輪(24)(25)と1個の
張力調節用遊動輪(26)が取付けられている。さらに
左右の走行クローラ(2a)(2b)の非接地側の支持
はそれぞれ機体フレーム(3)に取付けた1個の上転輪
(27)で行われる。 【0016】トラックフレーム(1a)(1b)に取付
く複数の下部転輪(24)(25)のうち、前側2個と
後側2個の下部転輪(24)は、トラックフレーム(1
a)(1b)に回転のみ許容されて取付けられた支軸
(28)…上に回転自在に設けられる一方、この前側2
個と後側2個の下部転輪(24)の間に配設される中央
2個の下部転輪(25)はイコライザー転輪で、トラッ
クフレーム(1a)(1b)に固着した支点軸(29)
に中間部を回転自在に支持させる軸受板(30)の前後
に支軸(31)を介して回転自在に軸支され、支点軸
(29)を中心に前後1組のイコライザー転輪(25)
が上下に揺動する。そして、図8に示す如く、前記上部
転輪(27)は左右のメインフレーム(3a)(3b)
から前記イコライザー転輪(25)の支点軸(29)の
略真上に枢着固定させる支軸(32)に回転自在に軸支
され、イコライザー転輪(25)を上方の上部転輪(2
7)に当接させてこの上部転輪(27)をイコライザー
転輪(25)の反転を防止するストッパーとして兼用す
るように構成している。 【0017】本実施例は上記の如く構成し、コンバイン
で収穫作業を行う圃場が湿田の場合には車高を高くし、
逆に圃場が乾田の場合には車高を下げ、作業を行う。 【0018】そして、昇降シリンダ(21)を伸長させ
ることにより、前後のスイングアーム(12)(13)
が左右同時に前後の揺動支点軸(9)(10)を中心に
時計方向に揺動し、機体フレーム(3)と左右のトラッ
クフレーム(1a)(1b)との間隔が広げられ、車高
を上げる。逆に昇降シリンダ(21)を縮小させること
により、前後のスイングアーム(12)(13)が左右
同時に前後の揺動支点軸(9)(10)を中心に反時計
方向に揺動し、機体フレーム(3)と左右のトラックフ
レーム(1a)(1b)との間隔が縮められ、車高を下
げる。 【0019】図9において、前側の揺動支点軸(9)上
に設ける前側の左右のスイングアーム(12)の連動連
結部材(16)(17)、並びに、後側の揺動支点軸
(10)上に設ける後側の左右のスイングアーム(1
2)の連動連結部材(16)(18)を取除き、同軸
(9)(10)上に設けられる左右のスイングアーム
(12)(13)を各別に揺動できるようにし、また左
側の前後スイングアーム(12)(13)の他端を左連
結ロッド(19a)で相互に連動連結すると共に、右側
の前後のスイングアーム(12)(13)を右連結ロッ
ド(19b)で相互に連動連結し、さらに連結フレーム
(20)と後側の左右のスイングアーム(13)との間
にそれぞれ左右の昇降シリンダ(21a)(21b)を
張設し、トラックフレーム(1a)(1b)を左右の昇
降シリンダ(21a)(21b)の伸縮動作で左右各別
に昇降させることにより、機体の水平維持を図ることが
できる。そして、上記構造においても、前後一対のスイ
ングアーム(12)(13)を揺動させる左側の連結ロ
ッド(19a)と昇降シリンダ(21a)、並びに、右
側の連結ロッド(19b)と昇降シリンダ(21b)は
前記の実施例と同様に同一高さに並べて設け、また左側
と右側の各連結ロッド(19a)(19b)及び昇降シ
リンダ(21a)(21b)も同一高さに並べて設け、
前記の実施例と同様の作用効果を得るように構成してい
る。 【0020】 【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、機体フレーム(3)に前後一対のスイングアーム
(12)(13)を介してトラックフレーム(1a)
(1b)を昇降自在に連結する作業車のクローラ走行装
置において、機体フレーム(3)下側に機体左右方向に
平行な前後の揺動支点軸(9)(10)を横架し、前後
の揺動支点軸(9)(10)には左右2個ずつのスイン
グアーム(12)(13)を軸支させ、機体フレーム
(3)と一方のスイングアーム(13)間に張設する
動部材(21)と、前後のスイングアーム(12)(1
3)間に張設して駆動側のスイングアームの揺動動作を
他方のスイングアーム(13)に伝える連結ロッド(1
9)とを、同一高さに並べて設けたから、駆動部材(2
1)と連結ロッド(19)の取付けのための上下スペー
スを最小限に抑えることができ、そのため、機体の最低
地上高さを低くすることなく高くして車高を低くするこ
とができて走行安定性に秀れ、しかも、湿地や凹凸があ
る悪条件地面での走行を良好に行うことができ、また前
後のスイングアーム(12)(13)のアーム比を同一
にすることができ、そのため、前後のスイングアーム
(12)(13)の昇降荷重が同一になり、安定した昇
降を行うことができるなど顕著な効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】クローラ走行装置の断面側面図。 【図2】コンバインの全体側面図。 【図3】コンバインの全体平面図。 【図4】クローラ走行装置の平面説明図。 【図5】クローラ走行装置の断面正面図。 【図6】クローラ走行装置の断面背面図。 【図7】クローラ走行装置の断面正面図。 【図8】クローラ走行装置の部分側面図。 【図9】他の実施例を示すクローラ走行装置の断面正面
図。 【符号の説明】 (1a)(1b) トラックフレーム (2a)(2b) 走行クローラ (3) 機体フレーム (12)(13) スイングアーム (19)(19a)(19b) 連結ロッド (21)(21a)(21b) 昇降シリンダ(駆動部
材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−178242(JP,A) 実開 平5−68788(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 55/116

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 機体フレーム(3)に前後一対のスイン
    グアーム(12)(13)を介してトラックフレーム
    (1a)(1b)を昇降自在に連結する作業車のクロー
    ラ走行装置において、機体フレーム(3)下側に機体左
    右方向に平行な前後の揺動支点軸(9)(10)を横架
    し、前後の揺動支点軸(9)(10)には左右2個ずつ
    のスイングアーム(12)(13)を軸支させ、機体フ
    レーム(3)と一方のスイングアーム(13)間に張設
    する駆動部材(21)と、前後のスイングアーム(1
    2)(13)間に張設して駆動側のスイングアームの揺
    動動作を他方のスイングアーム(13)に伝える連結ロ
    ッド(19)とを、同一高さに並べて設けたことを特徴
    とする作業車のクローラ走行装置
JP19482094A 1994-07-26 1994-07-26 作業車のクローラ走行装置 Expired - Fee Related JP3468379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19482094A JP3468379B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 作業車のクローラ走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19482094A JP3468379B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 作業車のクローラ走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840322A JPH0840322A (ja) 1996-02-13
JP3468379B2 true JP3468379B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=16330804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19482094A Expired - Fee Related JP3468379B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 作業車のクローラ走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3468379B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0840322A (ja) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468379B2 (ja) 作業車のクローラ走行装置
CN110329369B (zh) 一种拱腰式移动底盘
JP3621845B2 (ja) 重量物搬送車
JP3201002B2 (ja) 作業機の走行装置
JP3509729B2 (ja) クローラ走行型作業車
JPH1067347A (ja) 農作業車
JPH03224876A (ja) 農作業車用クローラ走行装置
JPS63149275A (ja) 作業車のクロ−ラ走行装置
JP2002254914A (ja) 車両のサスペンションシステム
JPH065980Y2 (ja) 農機用クローラ走行装置
JPH05178171A (ja) 移動作業車のリフトアップ装置
JP2501452Y2 (ja) 移動作業機におけるクロ―ラ走行装置
JPH1014350A (ja) 乗用芝刈機
JPH0718266Y2 (ja) コンバイン
JP3013395B2 (ja) 作業車輌の走行装置
JP2535075B2 (ja) 作業車のクロ―ラ式走行装置
JP3431587B2 (ja) クローラ走行型作業車
JP2723755B2 (ja) 作業車のフレーム構造
JPS621854Y2 (ja)
JP2719731B2 (ja) クローラ走行車輌
JPH1071975A (ja) ダブルイコライザ形クローラ式走行装置
JP2023157598A (ja) 除雪機
JPS591445Y2 (ja) 作業機などの搬送装置
JPH06299554A (ja) 杭打機のバックステー分解組立方法
JP2675209B2 (ja) クローラ走行装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees