JP3467497B2 - 米飯シート - Google Patents
米飯シートInfo
- Publication number
- JP3467497B2 JP3467497B2 JP12656198A JP12656198A JP3467497B2 JP 3467497 B2 JP3467497 B2 JP 3467497B2 JP 12656198 A JP12656198 A JP 12656198A JP 12656198 A JP12656198 A JP 12656198A JP 3467497 B2 JP3467497 B2 JP 3467497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- rice
- cooked rice
- cooked
- grains
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cereal-Derived Products (AREA)
Description
に関し、主として、クレープの生地や手巻き寿司の海苔
ように具を包み、食するためのものである。
はお握りや寿司が主流であるが、近年、使用するパンの
代わりに、成形した米飯を利用したライスサンドイッチ
やライスバーガーと称するもの(例えば、特開平1−1
74349号公報)や、台(生地)に成形した米飯を利
用するピザパイなど(例えば、特開平2−219550
号公報)が出現している。
の悪さを解決するために白身の魚肉や澱粉などのつなぎ
材料を添加するか、片面あるいは両面に別素材のシート
状生地体を利用している。また、これらの成形した米飯
は厚く、名称に「シート」を用いているとはいえ、厚さ
が10mm〜20mmであり、本来シートとはいえな
い。そうでない場合はお握りのように塊状であるため、
これらの成形米飯で具を包み込むとか巻き込むことは困
難である。
き寿司の海苔のように、軽快に具を包み込みあるいは巻
き込むなどして、手軽に食することができる米飯シート
の提供。
精白米、半精白米、玄米など)を炊飯し、米飯を得る。
炊飯した米粒(飯粒)は十分な水分を吸収していると共
に、その表面には炊飯中に米粒から遊離し、また、加熱
によってα化した澱粉粒が多く付着しており、飯粒相互
間に接着力がある。この接着力は米飯が乾燥したり、常
温(15℃)以下とならない限り持続する。接着力が不
足する場合には、炊飯直後に飯粒をある程度搗き潰す
(半殺しにする)などして遊離澱粉を増やしたり、うる
ち米にもち米を混入するなどして接着力を増強すること
ができる。
リコン樹脂耐油紙(いわゆるクッキングペーパー)な
ど、米飯との接着性が低い平面に置いて、手やヘラある
いはのし棒を利用してなるべく密に、かつ、薄くシート
1(図1)に展延する。厚さは飯粒が2層以下となるよ
うにする。2層以下というのは展延した飯粒がすべて平
面上で1層に並ぶことはなく、図2のように、場所によ
っては、平面に接する飯粒1に他の飯粒2が斜めに寄り
掛かる形で展延されることがあるからであり、この場合
を1層以上であるが、2層ではないと判断してのことで
ある。飯粒が2層以上となったシート1は屈曲すると崩
れたり、破損しやすい。
径)は平均で約3.5mm、長さ(長径)は8.5mm
程度であるからシート1の厚さは3〜8mmと言える。
また、なるべく蜜にとは、図4のように、飯粒1の1個
以上の空間3ができないことを理想にするが、空間3が
生じても許容するとの意味である。シート1の大きさと
形状は利用目的に応じて任意である。手巻き寿司の海苔
のように利用するのであれば150mm×250mm程
度の矩形であるし、ピザの台のように利用するのであれ
ば直径200mm以上の円盤という風である。一枚ずつ
作成しても良いし、大きく作成したものから、切り分け
たり、切り取るなどしても良い。
および飯粒相互の接着部に弾力性があるので全体として
ゴムのシートのような柔軟性がある。このシート1はし
かし、いまだ米飯を展延しただけなので表面に粘着性が
あり、そのままでは扱い難いのでこれをオーブンなどに
いれて加熱処理する。すると、シート1の表面は乾燥し
て表面から粘着性がなくなり、同時にシート1の内部で
飯粒どうしの結合が強化される。ただし、加熱の程度
(温度、時間)は、シート1が柔軟性を失わず、かつ、
表面に粘着力がなくなる程度にしなければならない。加
熱の程度によってシート1の柔軟性は変化し、過度にな
るとシート1を屈曲したとき割れるようになり、不足す
るとべとつきが残ると共に破れやすい。実際上、オーブ
ンの場合、210℃で10分程度が適当である。高温、
短時間で処理すると上記の条件を満足すると共に、シー
ト1の表面に焦げ目を付けて辺縁を硬くパリパリとした
歯触りにし、また、香ばしさを付与することができる。
なお、加熱処理はオーブンに限らず、グリルやトースタ
ーあるいは熱風の吹き付けによっても可能である。
け、香り付け、着色など、嗜好に基づく加工を施してお
いても良い。あるいは、米飯を展延した後、加熱処理す
る前にそのシート1の表面に好みの味付け、香り付け、
着色などの嗜好に基づく加工を施して加熱加熱処理して
も良い。さらに、米飯を展延し加熱処理したシート1の
表面に、同様な嗜好に基づく加工を施しても良い。いず
れの場合もシート1としての形態を損ねたり、柔軟性を
失わないようにする。
してこれで具を包んで食する。具とは、調理したあるい
は生の魚介類、調理した肉類、野菜や果物、ジャムなど
のペースト食品であり、包むとは、具を中心に置いたシ
ート1の周辺を持ち上げて摘む(図5イ)、具を中心に
シート1で巻きこむ(同ロ)、二つ折にしたシート1間
に具を挟む(同ハ)、2枚のシート1で具を挟む(同
ニ)、あるいは容器状に変形したシート1に具を入れ込
む(同ホ)ことを包含する。なお、コーヒーやスープと
共に、米飯シート1をそのままパンやクラッカーのよう
にして食するというような利用もできる。
(5合)を、良く研いでその容積の15%増しの水に3
0分浸した後、ガス炊飯器で炊飯して米飯を得た。この
米飯は通常家庭で炊飯したものより、少し硬めに仕上が
り、寿司飯のように飯粒の形態がはっきりとしており、
また、つぶれ難い状態であった。この米飯を扇風機で緩
やかに風を当てながら40℃に冷却し、同時に余計な水
分を除去した後、10個の区分に分割し、1区分ずつを
のし板上のクッキングペーパーに置き、手の平で丁寧に
押し広げ、厚さを飯粒で2層以下の円形をしたシート1
に展延した。クッキングペーパーには予め薄く食用油を
塗っておいた。1区分の米飯は、茶碗に多めの1杯程度
であり、シート1の直径は約30cmになる。
10℃の設定で10分間加熱加工した。出来上がった米
飯シート1は辺縁に若干の焦げ目がついているが、全体
に柔軟であり、屈曲しても割れたり、破れたりすること
はなかった。また、表面は乾燥しており、手で直接に触
っても粘りついたりすることはなかった。さらに、米飯
独特の食欲をそそる良い香りがした。
て短冊に切ったマグロ、チャーシュー、ハム、タマゴ、
チーズ、キューリ、アスパラガス、セロリなどから適宜
選択してワサビやマスタード、ケチャップと共に巻いて
食したところ、これまでにない食感と風味で美味であっ
た。また、マンゴー、アボガド、リンゴ、バナナを巻い
たり、ジャムや甘いクリームを塗って食したところ、デ
ザートとしても優れた食品を得られることが判明した。
いろいろ試したところ、マグロなど魚介類を包む場合に
は寿司味をつけた米飯シート1が適し、チャーシューや
タマゴなどには醤油を塗布して加熱加工した米飯シート
1などが好まれるようである。デザートに利用する場合
は米飯シート1に着色すると効果的である。
2の実施形態であり、次のように形成する。前記のよう
にして得た、直径30cmの米飯シート1(同図a)を
2つに分割し(同b)、4半分部をクッキングペーパー
5で覆い(同c)、クッキングペーパーを挟むようにし
て他の4半分部を折り重ねる(同d)。ついで、半径相
当の直線部分を10mm程度の幅で、へら、指先で軽く
押しつぶして接着部6を形成する(同d)。そして、こ
れをそのまま、オーブンに入れ210℃で10分間加熱
する。すると、接着部6は確実に接着して剥がれること
がなく、図eのような漏斗状の容器を得られる。もちろ
ん、内部に種々のものを入れて食することができる。な
お、クッキングペーパーを挟んで4半分に折り重ねたも
のを、薄く食用油を引いたフライパンで加熱処理しても
良い。この場合、容器状となったシート1の表面にきれ
いな焦げ目を付け、香ばしく仕上げることができる。
プの生地や手巻き寿司の海苔のように具を包んで食する
ための生地ないしシートとして、新規、かつ、応用範囲
の広いものを得ることができる。これによって、新たな
食感と風味のある食品を創製することができる。また、
米飯の利用範囲を拡大することができる。請求項2〜4
に記載の構成によれば、新規な生地ないしシートを、包
み込む具や食する人の好みなどに適合したものとするこ
とができる。請求項5に記載の構成によれば、新たな食
感と風味がある食品によって食生活が発展する。
た斜視図
順の1例を示す図
Claims (5)
- 【請求項1】 米飯を、飯粒相互間に接着力がある内
に、飯粒が2層以下となるように薄く展延してシートと
し、このシートを全体としての柔軟性を失わず、かつ、
表面に粘着力がなくなる程度に加熱処理してあることを
特徴とした米飯シート。 - 【請求項2】 シートに展延する前の米飯に、嗜好に基
づく加工を施してあることを特徴とした請求項1に記載
の米飯シート。 - 【請求項3】 米飯を展延したシートの表面に、嗜好に
基づく加工を施した後加熱処理してあることを特徴とし
た請求項1に記載の米飯シート。 - 【請求項4】 米飯を展延し加熱処理したシートの表面
に、嗜好に基づく加工を施してあることを特徴とした請
求項1に記載の米飯シート。 - 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか一つに記載の米
飯シートで具を包んである食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12656198A JP3467497B2 (ja) | 1998-04-02 | 1998-04-02 | 米飯シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12656198A JP3467497B2 (ja) | 1998-04-02 | 1998-04-02 | 米飯シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11285351A JPH11285351A (ja) | 1999-10-19 |
JP3467497B2 true JP3467497B2 (ja) | 2003-11-17 |
Family
ID=14938225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12656198A Expired - Fee Related JP3467497B2 (ja) | 1998-04-02 | 1998-04-02 | 米飯シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3467497B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5388793B2 (ja) * | 2009-10-23 | 2014-01-15 | 株式会社オリエント | 加熱調理用シート、加熱調理用容器及び加熱調理用セット |
-
1998
- 1998-04-02 JP JP12656198A patent/JP3467497B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11285351A (ja) | 1999-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4938975A (en) | Food product and method of making same | |
US20190029275A1 (en) | Healthy sandwich product and method for preparation | |
EP2320743B1 (en) | Microwaveable laminated dough products and methods for making same | |
AU2003288463B2 (en) | Food additives, foods and methods | |
JP3467497B2 (ja) | 米飯シート | |
AU731625B2 (en) | Filled bagel product and method | |
US7943191B2 (en) | Egg based foodstuff resembling french fries and the method of making same | |
JP2017536837A (ja) | 無傷の尾のスライスから形成される多目的で水分保持の生のロブスター製品およびその製造方法 | |
WO2014186536A2 (en) | Healthy sandwich product | |
JP4776605B2 (ja) | マイクロ波加熱装置加熱用冷凍パイ | |
US20170020164A1 (en) | Rice sheet | |
JP2009284779A (ja) | 野菜の加工冷凍食品及びその製法 | |
JP2004229580A (ja) | 穀類成形食品 | |
JP6175203B1 (ja) | 三角に形成されたトルティーヤ及び三角に形成するトルティーヤの製造方法 | |
JP2547225B2 (ja) | 包み込み食品及びその製法 | |
JPH09163942A (ja) | 穀粒外殻とその中に囲包された非穀粒充填物を有する食品を調製する方法 | |
JP2547223B2 (ja) | 包み込み食品及びその製造方法 | |
TW436265B (en) | Pizza crust, pizza and production thereof | |
JP2024092700A (ja) | 焼き済み包餡麺帯食品及びその製造方法 | |
AU772059B2 (en) | Filled bagel product and method | |
JP5713174B2 (ja) | 冷凍揚げ食品およびその製造方法 | |
JPH01174349A (ja) | ライスシート及びその製造方法 | |
TWM572126U (zh) | Muffin structure wrapped in fried food | |
JP2001333749A (ja) | 大根薄片を皮に用いた餃子 | |
JP2003023971A (ja) | シート状食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |