JP3458035B2 - 走査装置 - Google Patents
走査装置Info
- Publication number
- JP3458035B2 JP3458035B2 JP01868896A JP1868896A JP3458035B2 JP 3458035 B2 JP3458035 B2 JP 3458035B2 JP 01868896 A JP01868896 A JP 01868896A JP 1868896 A JP1868896 A JP 1868896A JP 3458035 B2 JP3458035 B2 JP 3458035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- holding means
- stimulable phosphor
- support surface
- arcuate support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/0607—Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners
- H04N1/0621—Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners using a picture-bearing surface stationary in the main-scanning direction
- H04N1/0635—Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners using a picture-bearing surface stationary in the main-scanning direction using oscillating or rotating mirrors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/0664—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface with sub-scanning by translational movement of the picture-bearing surface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/08—Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/08—Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
- H04N1/0804—Holding methods
- H04N1/0813—Holding sides of the sheet which are substantially parallel to the drum axis
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/08—Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
- H04N1/083—Holding means
- H04N1/0847—Magnetic means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/08—Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
- H04N1/083—Holding means
- H04N1/0873—Holding means for holding the sheet on the internal surface of the drum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/08—Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
- H04N1/0882—Registering or guiding means other than the holding means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
- H04N1/0607—Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
Description
ものであり、とくに、光、放射線あるいは電子線のエネ
ルギーを蓄積した輝尽性蛍光体を、電磁波で走査して、
輝尽性蛍光体を励起し、光、放射線あるいは電子線のエ
ネルギーを光の形で放出させ、放出された光を光電的に
検出することにより、輝尽性蛍光体に蓄積された光、放
射線あるいは電子線の画像を読取るのに適した走査装置
に関するものである。
ると、そのエネルギを蓄積し、その後に、電磁波を照射
すると、蓄積した光、放射線あるいは電子線のエネルギ
に比例した光量の光を放出する輝尽性蛍光体を含む輝尽
性蛍光体層が設けられた蓄積性蛍光体シートを用いて、
光、放射線あるいは電子線の画像を記録させ、電磁波で
走査して、光、放射線あるいは電子線のエネルギを光の
形で放出させ、放出された光を光電的に検出することに
より、画像データを生成し、生成された画像データに基
づいて、CRTなどの表示手段あるいは写真フイルム上
に、光、放射線あるいは電子線の画像を再生する方法や
システムが広く知られている。たとえば、特開昭55−
12429号公報、特開昭55−12145号公報など
は、被写体を透過した放射線のエネルギを、蓄積性蛍光
体シートに設けられた輝尽性蛍光体層に蓄積、吸収さ
せ、しかる後に、輝尽性蛍光体層を電磁波で走査して、
輝尽性蛍光体を励起し、輝尽性蛍光体から発せられた輝
尽光を、光電的に検出して、ディジタル画像信号を生成
し、所定の信号処理を施して、CRTなどの表示手段あ
るいは写真フイルム上に、画像として、再生する方法を
提案しており、この方法は、放射線診断の分野で広く使
用されている。
平1−60782号公報、特公平4−3952号公報な
どは、放射性標識を付与した物質を、生物体に投与した
後、その生物体あるいはその生物体の組織の一部を試料
とし、この試料を、蓄積性蛍光体シートに設けられた輝
尽性蛍光体層と一定時間重ね合わせることにより、輝尽
性蛍光体に放射線エネルギーを吸収させ、しかる後に、
輝尽性蛍光体層を電磁波で走査して、輝尽性蛍光体を励
起し、輝尽性蛍光体から発せられた輝尽光を、光電的に
検出して、ディジタル画像信号を生成し、所定の信号処
理を施して、CRTなどの表示手段あるいは写真フイル
ム上に、画像として、再生し、試料中の放射性標識物質
の位置情報を得るようにしたオートラジオグラフィ検出
方法を提案しており、さらに、特開平3−205550
号公報、特開平4−232864号公報などは、蛋白
質、核酸配列などの固定された高分子を、化学発光物質
と接触して、化学発光を生じさせる標識物質により、選
択的に標識し、標識物質によって選択的に標識された高
分子と、化学発光物質とを接触させて、化学発光物質と
標識物質との接触によって生ずる可視光波長域の化学発
光のエネルギーを、蓄積性蛍光体シートに設けられた輝
尽性蛍光体層に含まれる輝尽性蛍光体に蓄積させ、しか
る後に、輝尽性蛍光体層を電磁波で走査して、輝尽性蛍
光体を励起し、輝尽性蛍光体から発せられた輝尽光を、
光電的に検出して、ディジタル画像信号を生成し、所定
の信号処理を施して、CRTなどの表示手段あるいは写
真フイルム上に、画像として、再生することにより、遺
伝子情報などの高分子に関する情報を得るようにした化
学発光検出方法を提案している。また、特開昭61−5
1738号公報および同61−93538号公報は、金
属、非金属試料あるいは生物体組織試料などに電子線を
照射し、試料によって回折され、あるいは、試料を透過
した電子線のエネルギーを、蓄積性蛍光体シートに設け
られた輝尽性蛍光体層に含まれる輝尽性蛍光体に蓄積さ
せ、しかる後に、電磁波で走査して、輝尽性蛍光体を励
起し、輝尽性蛍光体から発せられた輝尽光を、光電的に
検出して、ディジタル画像信号を生成し、所定の信号処
理を施して、CRTなどの表示手段あるいは写真フイル
ム上に、画像として、再生することにより、試料の元素
分析、組成解析、構造解析、組織の観察などをおこなう
電子顕微鏡による検出方法を提案しており、特開昭59
−15843号公報などは、放射線を試料に照射し、試
料により回折された放射線のエネルギーを、輝尽性蛍光
体に蓄積させ、しかる後に、電磁波で走査して、輝尽性
蛍光体を励起し、輝尽性蛍光体から発せられた輝尽光
を、光電的に検出して、ディジタル画像信号を生成し、
所定の信号処理を施して、CRTなどの表示手段あるい
は写真フイルム上に、画像として、再生することによっ
て、試料の構造解析などをおこなう放射線回折画像検出
方法を提案している。
放射線あるいと電子線のエネルギーを蓄積した輝尽性蛍
光体を含む輝尽性蛍光体層が設けられた蓄積性蛍光体シ
ートを、電磁波によって、走査して、励起し、蓄積して
いる光、放射線あるいは電子線のエネルギーを、輝尽光
として、放出させ、光電的に読み取ることが必要不可欠
であり、そのための走査装置が提案されている。特開昭
64−32761号公報は、このような画像の読み取り
に使用することのできる走査装置を開示している。この
走査装置は、輝尽性蛍光体を含む輝尽性蛍光体層を有す
る蓄積性蛍光体シートを円弧状に保持するシート保持手
段と、輝尽性蛍光体を励起する励起光を発する励起光源
と、励起光の光路上に設けられ、入射する励起光を透過
および/または反射するハーフミラーと、ハーフミラー
を通過した励起光を、シート保持手段の円弧面の中心軸
上で、蓄積性蛍光体シートに向けて反射する偏向ミラー
と、偏向ミラーによって反射された励起光を、蓄積性蛍
光体シート上に集束させる集光レンズと、偏向ミラーと
集光レンズを中心軸と同軸方向に回転させて、励起光を
蓄積性蛍光体シート上において主走査させるスピナー
と、シート保持手段を、スピナーに対して、蓄積性蛍光
体シートがなす円弧の中心軸と平行な方向に相対的に移
動させる副走査手段と、蓄積性蛍光体シートから発せら
れ、集光レンズおよびハーフミラーを通過した輝尽光を
集束させる検出レンズと、検出レンズによる輝尽光の集
束位置に配置され、集束された輝尽光のみを通過させる
大きさを有するアパーチャーと、アパーチャーの背後に
設けられた光検出器とを備えている。
おいては、蓄積性蛍光体シートを、上方かつ一側方に向
かって開口した円弧状支持面上で凹状に保持したシート
保持手段を、回転するスピナーの近傍で、シート保持手
段の円弧状支持面の中心軸と平行な副走査方向に移動さ
せて、シート保持手段に保持された蓄積性蛍光体シート
をスピナーからの励起光で走査し、蓄積性蛍光体シート
の輝尽性蛍光体層から放出された輝尽光を光電検出し
て、画像読み取りをおこなうように構成されている。し
たがって、蓄積性蛍光体シートを、所望のように、励起
光によって走査するために、シート保持手段を移動さ
せ、スピナーからの励起光によって蓄積性蛍光体シート
を走査している間、蓄積性蛍光体シートを上方かつ一側
方に向かって開口したシート支持手段の円弧状支持面の
所定の位置に密着させて、保持しておく必要がある。こ
のため、従来の走査装置においては、シート保持手段の
円弧状支持面に、真空ポンプなどの吸引手段に連通した
小孔を形成し、シート保持手段を副走査方向へ移動させ
ている間、吸引手段を作動させて、蓄積性蛍光体シート
を円弧状支持面上の所定位置に吸着させ、保持するよう
にしていた。
り、また、ランニングコストも高くなるという問題があ
った。さらに、吸引手段を、シート保持手段と一体的に
設ける場合には、吸引手段を、シート保持手段ととも
に、副走査方向に移動させなければならないが、大きく
重い手段を移動させなければならず、他方、シート保持
手段のみを移動させればよいように、吸引手段を、シー
ト保持手段と別体とする場合には、シート保持手段のみ
が副走査方向に移動可能なように、吸引手段とシート保
持手段とを可撓性パイプなどで接続しなければならず、
走査装置の機構が複雑になるという問題があった。画像
情報が記録されたシートを、光で走査して、画像の読み
取りをおこなう場合にも、同様の問題がある。したがっ
て、本発明は、簡単な構成で、被走査シートを、シート
保持手段の円弧状支持面上の所定の位置に、密着して、
保持することのできる走査装置を提供することを目的と
するものである。
裏面に磁性体層が設けられた被走査シートを凹状に保持
する上方かつ一側方に向かって開口した円弧状支持面を
備えたシート保持手段と、前記被走査シートに光を照射
する光源と、前記光源からの光を前記被走査シートに向
けて、偏向させる偏向ミラーおよび前記偏向ミラーによ
って偏向させられた光を前記被走査シートの表面に集束
させる光集束手段とを備えたスピナーと、前記スピナー
を前記円弧状支持面の中心軸と同軸方向に回転させるモ
ータと、前記被走査シートからの光を検出する光検出器
と、前記シート保持手段を前記スピナーに対して、前記
中心軸と平行に移動させる副走査手段と、前記シート保
持手段の円弧状支持面に設けられた磁性体と、前記シー
ト保持手段の円弧状支持面の一端部に設けられ、前記被
走査シートの一端部に当接して、前記一端部を所定位置
に保持するシート端部保持手段と、前記シート保持手段
の円弧状支持面の他端部に設けられ、前記被走査シート
の他端部に当接して、被走査シートを、円弧状支持面に
沿って、前記シート端部保持手段に向けて押圧するシー
ト押圧手段とを備えた走査装置によって達成される。
当接して、一端部を所定位置に保持するシート端部保持
手段が、円弧状支持面の一端部に設けられており、ま
た、被走査シートの他端部に当接して、被走査シート
を、円弧状支持面に沿って、シート端部保持手段に向け
て押圧するシート押圧手段が、円弧状支持面の他端部に
設けられているから、被走査シートを、円弧状支持面に
沿って、シート端部保持手段と押圧手段との間で、挟持
して、円弧状支持面上の所定の位置に保持することがで
き、さらに、シート保持手段の円弧状支持面には磁性体
が設けられているから、裏面に磁性体層が設けられた被
走査シートを円弧状支持面に密着させて、保持すること
が可能になる。本発明の好ましい実施態様においては、
前記シート端部保持手段が、前記シート保持手段の円弧
状支持面の下端部に設けられ、前記シート押圧手段が、
前記シート保持手段の円弧状支持面の上端部に設けられ
ている。本発明の好ましい実施態様によれば、被走査シ
ートにより、シート保持手段の円弧状支持面の上端部に
設けられたシート押圧手段を押し上げながら、被走査シ
ートを、シート保持手段の円弧状支持面上に装填するこ
とができ、シート保持手段の円弧状支持面の下端部に設
けられたシート端部保持手段により、被走査シートの下
端部が保持された状態で、被走査シートは、シート押圧
手段により、その先端部が押圧され、被走査シートは、
円弧状支持面に沿って、シート端部保持手段と押圧手段
との間で、確実に挟持されるので、きわめて容易に、被
走査シートを、シート保持手段の円弧状支持面上の所定
の位置に保持させることが可能になる。
明の好ましい実施態様につき、詳細に説明を加える。図
1は、本発明の好ましい実施態様にかかる走査装置であ
るオートラジオグラフィ画像読み取り装置に用いられる
蓄積性蛍光体シートを保持するシート保持手段およびス
ピナーの略斜視図である。このオートラジオグラフィ画
像読み取り装置は、放射性標識物質の位置情報が記録さ
れた輝尽性蛍光体を含む輝尽性蛍光体層が設けられた蓄
積性蛍光体シートをレーザ光により走査して、輝尽性蛍
光体を励起し、輝尽性蛍光体から発せられた光を、光電
的に検出して、ディジタル画像信号を生成するものであ
る。シート保持手段1は、裏面に磁性体層が設けられた
蓄積性蛍光体シートSを、円弧状に保持するものであ
り、蓄積性蛍光体シートSは、輝尽性蛍光体を含む輝尽
性蛍光体層を有し、輝尽性蛍光体層には、画像情報が、
放射線のエネルギーの形で、蓄積されている。シート保
持手段1は、上方かつ一側方に向かって開口した凹状の
円弧状支持面2を有しており、裏面に磁性体層が設けら
れた蓄積性蛍光体シートSは、図1において、想像線で
示されるように、この円弧状支持面2上に、円弧状に保
持されるようになっている。シート保持手段1は、図示
しないモータにより、ガイドレール3、4に沿って、図
1において、矢印Xで示される方向に移動されるように
構成されている。シート保持手段1の円弧状支持面3の
下端部には、蓄積性蛍光体シートSを挟持して、搬送可
能な従動ローラ5と、駆動ローラ6とが設けられてお
り、蓄積性蛍光体シートSを、これらのローラ5、6の
間に挟持させた状態で、ローラ5、6を回転させること
により、蓄積性蛍光体シートSをシート保持手段1の円
弧状支持面2に沿って、円弧状支持面2上の所定の位置
に位置させ、ローラ5、6を逆転することにより、シー
ト保持手段1の円弧状支持面2上に保持された蓄積性蛍
光体シートSを、シート保持手段1から取り去ることが
できるように構成されている。
置の走査光学系を示す概略図であり、図3はその略斜視
図である。本実施態様にかかる走査装置は、レーザによ
って、蓄積性蛍光体シートSの輝尽性蛍光体層に含まれ
る輝尽性蛍光体を励起し、輝尽性蛍光体から、光の形で
放出された放射線のエネルギーを光電検出するものであ
る。図2および図3に示されるように、走査装置は、レ
ーザ光源7を備えている。レーザ光源7から発せられた
レーザ光8は、ミラー9により、その光路が偏向され、
フィルタ10を通過して不要な波長の光がカットされ、
さらに、第1のシャッタ11および第2のシャッタ12
を通過する。シャッタ11、12を通過した光は、円弧
状支持面2の中心軸上に配置されたダイクロイックミラ
ー13に入射する。ダイクロイックミラー13は、レー
ザ光8の波長領域の光は反射するが、蓄積性蛍光体シー
トSから放出された輝尽光19の波長領域の光は透過す
る性質を有している。ダイクロイックミラー13により
反射されたレーザ光8は、円弧状支持面2の中心軸上に
配置された円筒形のスピナー14内に入射する。スピナ
ー14は、入射するレーザ光8に対して、45度の傾き
をもった反射面15を備えた偏向ミラー16を、スピン
ドルモータ17によって、図1において、矢印Yの方向
に、たとえば、2000rpmで、連続的に高速回転さ
せるものである。この偏向ミラー16は、シート保持手
段1の円弧状支持面2の中心軸上において、レーザ光8
を反射するように配置されており、レーザ光8の偏向ミ
ラー16による反射位置から、円弧状支持面2上に保持
された蓄積性蛍光体シートSの表面までのレーザ光8の
光路長は一定になっている。
光8の光路には、集光レンズユニット18が設けられ、
平行光として入射したレーザ光8を、円弧状支持面2上
に保持された蓄積性蛍光体シートSの表面の所望のスポ
ットに集束させるようになっている。本実施態様におい
ては、集光レンズユニット18から円弧状支持面2上に
保持された蓄積性蛍光体シートSの表面までの距離は、
集光レンズユニット18の焦点距離fと等しくなってい
る。このような集光レンズユニット18を用いることに
より、その径を大型化させることなく、集光レンズユニ
ット18を、蓄積性蛍光体シートSに近接した位置に配
置することができるので、焦点距離fの小さい集光レン
ズユニット18を用いて、レーザ光8をきわめて小さな
スポットに集束させ、蓄積性蛍光体シートSの輝尽性蛍
光体を励起することができる。この集光レンズユニット
18は、偏向ミラー16とともに、スピンドルモータ1
7によって、図3おいて、矢印Yの方向に、たとえば、
2000rpmで、連続的に高速回転させられる。この
ようにして、スピナー14の高速回転にともない、レー
ザ光8により、円弧状支持面2上に保持された蓄積性蛍
光体シートSの表面は、図1において、矢印Yの方向に
主走査され、スピンドルモータ17により、シート保持
手段1が、図1および図3において、矢印Xの方向に移
動させられることによって、蓄積性蛍光体シートSの表
面は、レーザ光8により、副走査され、蓄積性蛍光体シ
ートSの表面は、レーザ光8によって、二次元的に走査
される。
蛍光体層に含まれた輝尽性蛍光体は、レーザ光8の照射
を受けると、励起されて、あらかじめ蓄積していた放射
線のエネルギーを、その強度に応じた光量の輝尽光19
として、放出する。この輝尽光19は、レーザ光8の照
射位置から、無指向性の光として発せられるが、蓄積性
蛍光体シートSの表面から、その焦点距離fだけ離れた
位置に配置された集光レンズユニット18を通過するこ
とによって、平行光とされ、スピナー14の偏向ミラー
16により、反射された後、ダイクロイックミラー13
に入射する。前述のように、ダイクロイックミラー13
は、レーザ光11の波長領域の光を反射するが、蓄積性
蛍光体シートSから放出された輝尽光の波長領域の光を
通過させる性質を有しているので、輝尽光19は、ダイ
クロイックミラー13を通過し、フォトマルチプライヤ
ー20に入射して、光電的に検出される。図3に示すよ
うに、レーザ光源7の発光口7aの近傍には、発光口7
aを開閉するシャッタ(図示せず)を操作するためのス
ロット7bが設けられている。このスロット7bからの
漏れたレーザ光は、フォトマルチプライヤー20によっ
て検出され、低レベル信号ノイズとなる。したがって、
本実施態様にかかる走査装置100においては、レーザ
光源7のスロット7bを覆うように、遮蔽板7eを取付
け、スロット7bからの漏れ光が、フォトマルチプライ
ヤー20によって検出されることに起因する低レベル信
号ノイズの除去を図っている。
置のシート保持手段、シート載置部およびシート装填手
段を示す略正面図である。図4に示されるように、シー
ト保持手段1の側方に、シート保持手段1の円弧状支持
面2に支持する蓄積性蛍光体シートSを載置するシート
載置部40が設けられている。また、シート保持手段1
とシート載置部40との間には、シート搬送部40に載
置された蓄積性蛍光体シートSを、シート保持手段1に
向けて送り出し、円弧状支持面2上に沿って、蓄積性蛍
光体シートSを搬送して、所定の位置に装填するシート
装填手段50が設けられている。シート装填手段50
は、副走査方向に移動されるシート保持手段1とは、独
立して設けられており、駆動モータ51、駆動べルト5
2を介して、駆動モータ51により駆動される駆動ロー
ラ53、駆動ローラ6、駆動ローラ53と対をなす従動
ローラ54を備えている。駆動ローラ6と対をなす従動
ローラ5は、シート保持手段1の円弧状支持面2の下端
縁に沿って、円弧状支持面2の下端部に埋めこまれてい
る。駆動ローラ6および駆動ローラ53は、移動手段
(図示せず)によって、それぞれが、対応する従動ロー
ラ5および従動ローラ54との間で、蓄積性蛍光体シー
トSを挟持し、搬送可能な搬送位置と、対応する従動ロ
ーラ5、54から離れた退避位置との間で、移動可能に
構成されている。図4には、駆動ローラ6および駆動ロ
ーラ53が搬送位置に位置した状態が示されている。シ
ート載置部40に載置された蓄積性蛍光体シートSをシ
ート保持手段1の円弧状支持面2上に装填するときに
は、移動手段を駆動し、駆動ローラ6および駆動ローラ
53を搬送位置に移動させて、駆動ローラ53および従
動ローラ54によって、蓄積性蛍光体シートSを挟持さ
せ、駆動モータ51を駆動して、駆動べルト52を介し
て、駆動ローラ6および駆動ローラ53を回転させて、
シート載置部40に載置された蓄積性蛍光体シートS
を、駆動ローラ53および従動ローラ54によって、シ
ート保持手段1に向けて搬送し、駆動ローラ6および従
動ローラ5に挟持させて、駆動ローラ6を回転させるこ
とにより、シート支持手段1の円弧状支持面2上の所定
位置に、蓄積性蛍光体シートSを位置させ、シート保持
手段1により、保持し得るように、シート装填手段50
は構成されている。
置のシート保持手段の略斜視図である。図5に示される
ように、シート保持手段1の円弧状支持面2の上端部近
傍と下端部近傍には、それぞれ、円弧状支持面2の軸線
に沿って、複数の磁石90が千鳥状に埋め込まれてい
る。各磁石90は、その上端面が、円弧状支持面2と同
一の面上あるいはこれより下方に位置し、円弧状支持面
2上に支持される蓄積性蛍光体シートSと干渉しないよ
うに、円弧状支持面2に埋め込まれている。磁石90
が、蓄積性蛍光体シートSが円弧状支持面2の所定位置
に保持されたとき、磁石90が、所定位置に支持された
蓄積性蛍光体シートSの上縁部または下縁部から、蓄積
性蛍光体シートSの円弧状支持面2の円弧に沿った長さ
の5ないし25%だけ、内方に位置するように設けられ
ると、蓄積性蛍光体シートSの先端部または後端部が、
シート保持手段1の円弧状支持面2から離れることを防
止して、蓄積性蛍光体シートS全体を、シート保持手段
1の円弧状支持面2に密着させることができ、好まし
い。また、図5に示されるように、シート保持手段1の
円弧状支持面2の副走査方向両側縁部には、蓄積性蛍光
体シートSが、シート装填手段50によって、シート保
持手段1に装填される際に、円弧状支持面2に沿って、
確実に、蓄積性蛍光体シートSが円弧状支持面2の所定
位置に装填されるように、蓄積性蛍光体シートSの両側
縁部を案内する断面L字状のシートガイド60が、それ
ぞれ、取付けられている。
を、シート保持手段1の円弧状支持面2に装填する方法
を示すシート保持手段1の略側面図である。図6ないし
図8に示されるように、シート保持手段1の円弧状支持
面2の下端部には、円弧状支持面2に装填された蓄積性
蛍光体シートSの後端部に当接し、円弧状支持面2上に
装填された蓄積性蛍光体シートSの後端部を所定の位置
に保持するシート後端部保持手段70が設けられ、シー
ト保持手段1の円弧状支持面2の上端部には、円弧状支
持面2に配置された蓄積性蛍光体シートSの先端部を当
接して、円弧状支持面2上に装填された蓄積性蛍光体シ
ートSの先端部を所定の位置に保持するシート先端部保
持手段80とが設けられている。シート後端部保持手段
70は、略逆Z字形状の保持部材71を備えている。保
持部材71は、その上方部分71aが、円弧状支持面2
の下端に形成された切り込み部内に収容され、上方部分
71aの頂面が円弧状支持面2と略同一面にあるいはそ
の下方に位置する図6に示される退避位置と、上方部分
71aが、円弧状支持面2より上方に突出する図7およ
び図8に示される突出位置との間で、上下方向に、往復
動可能に構成されている。保持部材71は、突出位置に
あるとき、その上方部分71aが、円弧状支持面2の所
定位置に装填された蓄積性蛍光体シートSの後端部に当
接するようになっている。したがって、シート保持手段
1の円弧状支持面2上の所定位置に装填された蓄積性蛍
光体シートSは、シート後端部保持手段70の保持部材
71の上方部分71aによって、その後端部が所定の位
置に保持されることになる。シート後端部保持手段70
は、さらに、保持部材71を、突出位置に向けて、上方
に付勢する付勢バネ72を備えている。
分81aが、円弧状支持面2の上縁部から下方に突出す
るように、シート保持手段1の上部に取付けられた固定
部材81と、軸82まわりに、揺動可能にシート支持手
段1に取付けられた可動部材83とを備えている。可動
部材83は、円弧状支持面2の上端部分に形成された切
り込み部内に収容され、その先端部分83aが、円弧状
支持面2上に突出する図6に示される下方位置と、その
先端部分83aが、円弧状支持面2の上縁部に位置する
図7および図8に示される上方位置との間で、軸82ま
わりに揺動可能に構成されている。また、シート先端部
保持手段80は、可動部材83を、下方位置に向かっ
て、下方に付勢する付勢バネ84を備えている。シート
後端部保持手段70およびシート先端部保持手段80
は、円弧状支持面2の下縁部および上縁部に沿って、複
数、設けられている。以上のように構成された本発明の
実施態様にかかる走査装置においては、蓄積性蛍光体シ
ートSは、以下のようにして、シート保持手段1の円弧
状支持面2上の所定位置に装填され、保持される。図6
に示されるように、蓄積性蛍光体シートSが、搬送位置
にある駆動ローラ6および従動ローラ5によって、円弧
状支持面2上の所定位置に向けて、送り込まれるときに
は、シート後端部保持手段70の保持部材71は、退避
位置に位置させられている。保持部材71の退避位置へ
の退避は、作動機構(図示せず)によって、保持部材7
1の下方部分71bを、付勢バネ72の力に抗して、図
6に矢印Aで示すように、下方に移動させることによっ
て、おこなわれる。上述したように、保持部材71が退
避位置にあるときには、保持部材71の上方部分71a
の頂面は、円弧状支持面2と略同一面上あるいはその下
方に位置しているので、保持部材71は、駆動ローラ6
によって、矢印Bで示す方向に沿って、円弧状支持面2
上に装填される蓄積性蛍光体シートSと干渉することが
ない。
に装填される蓄積性蛍光体シートSの先端部が、シート
先端部保持手段80の可動部材83の先端部分83aに
当接すると、図7に示されるように、蓄積性蛍光体シー
トSの先端部が、付勢バネ84の力に抗して、固定部材
81の先端部分81aに当接するまで、可動部材83を
軸82まわりに揺動させる。蓄積性蛍光体シートSの先
端部が、固定部材81の先端部分81aに当接すると、
駆動ローラ6が停止され、次いで、保持部材71の下方
部分71bを、付勢バネ72の力に抗して、図6に矢印
Aで示す方向に下方に移動させて、保持部材71を退避
位置に保持していた作動機構(図示せず)の作動が停止
される。その結果、図7に示されるように、保持部材7
1は、付勢バネ72の力で、突出位置に復帰する。次い
で、駆動ローラ6および駆動ローラ53が、退避位置に
移動させられ、蓄積性蛍光体シートSは、駆動ローラ6
および従動ローラ5により挟持されない状態になる。そ
の結果、蓄積性蛍光体シートSは、可動部材83を下方
位置に付勢する付勢バネ84の力によって、円弧状支持
面2に沿って、シート後端部保持手段70に向かって押
され、図8に示されるように、その先端部と後端部が、
可動部材83の先端部分83aと保持部材71の上方部
分71aに、それぞれ、当接し、蓄積性蛍光体シートS
は、シート保持手段1の円弧状支持面2に沿った状態
で、可動部材83の先端部分83aと保持部材71の上
方部分71aとの間で挟持され、シート保持手段1の円
弧状支持面2上の所定の位置に、保持される。
動部材83の先端部分83aと保持部材71の上方部分
71aとの間で挟持されるように、突出位置にあるシー
ト後端部保持手段70の保持部材71の上方部分71a
と、下方位置にあるシート先端位置規定手段80の可動
部材83の先端部材83aとの間の円弧状支持面2の表
面に沿った距離は、円弧状支持面2上に装填される蓄積
性蛍光体シートSの円弧状支持面2に沿った長さとほぼ
等しいかあるいはこれよりわずかに短く設定されてい
る。前述のように、蓄積性蛍光体シートSの裏面には磁
性体層が設けられており、シート保持手段1の円弧状支
持面2の上端部近傍と下端部近傍には、それぞれ、円弧
状支持面2の軸線に沿って、複数の磁石90が千鳥状に
埋め込まれているので、こうして、シート保持手段1の
円弧状支持面2上の所定の位置に装填された蓄積性蛍光
体シートSは、シート保持手段1の円弧状支持面2の表
面に密着した状態で保持される。したがって、レーザ光
8により、所望のように、蓄積性蛍光体シートSの輝尽
性蛍光体層を走査することができ、輝尽性蛍光体層に含
まれる輝尽性蛍光体から放出された輝尽光を光電的に検
出することによって、輝尽性蛍光体層中に、蓄積、記録
された放射性標識物質の位置情報を読み取ることが可能
になる。
円弧状支持面2の下端部には、円弧状支持面2に配置さ
れた蓄積性蛍光体シートSの後端部を支持するシート後
端部保持手段70が設けられ、シート保持手段1の円弧
状支持面2の上端部には、円弧状支持面2に配置された
蓄積性蛍光体シートSの先端部を支持し、蓄積性蛍光体
シートSを円弧状支持面2に沿って、シート後端部保持
手段70に向けて押圧するシート先端部保持手段80と
が設けられているので、蓄積性蛍光体シートSは、その
先端部と後端部が、可動部材83の先端部分83aと保
持部材71の上方部分71aとに当接し、蓄積性蛍光体
シートSの先端部が、可動部材83の先端部分83aに
よって、保持部材71の上方部分71aに向けて、押圧
され、蓄積性蛍光体シートSが、円弧状支持面2に沿っ
た状態で、可動部材83の先端部分83aと保持部材7
1の上方部分71aとの間に挟持されて、シート保持手
段1の円弧状支持面2上の所定の位置に、保持され、さ
らに、蓄積性蛍光体シートSの裏面には磁性体層が設け
られ、シート保持手段1の円弧状支持面2の上端部近傍
と下端部近傍には、それぞれ、円弧状支持面2の軸線に
沿って、複数の磁石90が埋め込まれているから、装填
後に、シート保持手段1の円弧状支持面2から離れやす
い蓄積性蛍光体シートSの先端部および後端部を、円弧
状支持面2に、確実に密着させることができ、シート保
持手段1の円弧状支持面2上の所定の位置に装填された
蓄積性蛍光体シートSを、シート保持手段1の円弧状支
持面2上に密着した状態で保持することが可能となり、
真空ポンプなどの吸引手段を用いることなく、蓄積性蛍
光体シートSを、シート保持手段1の円弧状支持面2上
の所定の位置に、所望のように、保持し、レーザ光8に
よって、走査することができる。また、シート保持手段
1の円弧状支持面2の両側縁部には、断面L字状のシー
トガイド60が、それぞれ、取付けられているので、蓄
積性蛍光体シートSを、確実に所定位置に案内すること
ができる。
となく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、
種々の変更が可能であり、それらも、本発明の範囲内に
包含されるものであることはいうまでもない。たとえ
ば、前記実施態様においては、磁石90を円弧状支持面
2の上端部近傍と下端部近傍にのみ設けているが、円弧
状支持面2の中央部など、他の部分に設けることもでき
る。また、前記実施態様においては、シート保持手段1
の円弧状支持面2の下端部に、蓄積性蛍光体シートSの
一端部に当接し、この一端部を所定の位置に保持するシ
ート後端保持手段70を設け、また、円弧状支持面2の
上端部に、蓄積性蛍光体シートSの他端部に当接し、蓄
積性蛍光体シートSを、シート後端部保持手段70に向
けて押圧するシート前端部保持手段80を設けている
が、シート保持手段1の円弧状支持面の上端部に、蓄積
性蛍光体シートSの一端部に当接し、この一端部を所定
の位置に保持するシート端部保持手段を設けるととも
に、円弧状支持面2の下端部に、蓄積性蛍光体シートS
の他端部に当接し、蓄積性蛍光体シートSを、シート端
部保持手段に向けて押圧するシート押圧手段を設けるよ
うにしてもよい。
標識物質の位置情報が、放射線エネルギの形で、蓄積、
記録された輝尽性蛍光体層を備えた蓄積性蛍光体シート
Sの表面を、レーザ光8によって走査し、輝尽性蛍光体
層から放出された輝尽光19を受光して、フォトマルチ
プライヤー20に導き、光電的に検出して、画像を読み
取っているが、本発明は、放射性標識物質の位置情報を
画像として読み取るオートラジオグラフィ検出方法に限
らず、ケミルミネッセンス検出方法、放射線回折画像検
出方法、電子顕微鏡による検出方法など、光、放射線あ
るいは電子線の画像を、これらのエネルギーの形で、記
録した輝尽性蛍光体を含む輝尽性蛍光体層が設けられた
蓄積性蛍光体シートSを、電磁波で走査して、輝尽性蛍
光体を励起し、輝尽性蛍光体から放出された輝尽光を、
光電的に読み取る場合にも適用することができる。さら
には、輝尽性蛍光体から放出された輝尽光に限らず、裏
面に磁性体層が設けられ、画像情報を担持したシートを
光により走査して、シートから反射された光をフォトマ
ルチプライヤー20に導き、画像を読み取る場合にも、
本発明は適用可能である。
シートを、シート保持手段の円弧状支持面上の所定の位
置に、密着して、保持することのできる走査装置を提供
することが可能になる。
シート保持手段およびスピナーの略斜視図である。
走査光学系の略図である。
走査光学系を示す略斜視図である。
シート保持手段とシート載置部との位置関係を示す略正
面図である。
シート保持手段の略斜視図である。
態様にかかる走査装置のシート保持手段の円弧状支持面
に、配置される状態を示す、シート保持手段の略側面図
である。
態様にかかる走査装置のシート保持手段の円弧状支持面
に、配置される状態を示す、シート保持手段の略側面図
である。
態様にかかる走査装置のシート保持手段の円弧状支持面
に、配置された状態を示す、シート保持手段の略側面図
である。
Claims (2)
- 【請求項1】 裏面に磁性体層が設けられた被走査シー
トを凹状に保持する上方かつ一側方に向かって開口した
円弧状支持面を備えたシート保持手段と、前記被走査シ
ートに光を照射する光源と、前記光源からの光を前記被
走査シートに向けて、偏向させる偏向ミラーおよび前記
偏向ミラーによって偏向させられた光を前記被走査シー
トの表面に集束させる光集束手段とを備えたスピナー
と、前記スピナーを前記円弧状支持面の中心軸と同軸方
向に回転させるモータと、前記被走査シートからの光を
検出する光検出器と、前記シート保持手段を前記スピナ
ーに対して、前記中心軸と平行に移動させる副走査手段
と、前記シート保持手段の円弧状支持面に設けられた磁
性体と、前記シート保持手段の円弧状支持面の一端部に
設けられ、前記被走査シートの一端部に当接して、前記
一端部を所定位置に保持するシート端部保持手段と、前
記シート保持手段の円弧状支持面の他端部に設けられ、
前記被走査シートの他端部に当接して、被走査シート
を、円弧状支持面に沿って、前記シート端部保持手段に
向けて押圧するシート押圧手段と、を備えたことを特徴
とする走査装置。 - 【請求項2】 前記シート端部保持手段が、前記シート
保持手段の円弧状支持面の下端部に設けられ、前記シー
ト押圧手段が、前記シート保持手段の円弧状支持面の上
端部に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の走
査装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01868896A JP3458035B2 (ja) | 1996-02-05 | 1996-02-05 | 走査装置 |
US08/794,904 US5859441A (en) | 1996-02-05 | 1997-02-04 | Scanning device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01868896A JP3458035B2 (ja) | 1996-02-05 | 1996-02-05 | 走査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09214688A JPH09214688A (ja) | 1997-08-15 |
JP3458035B2 true JP3458035B2 (ja) | 2003-10-20 |
Family
ID=11978564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01868896A Expired - Fee Related JP3458035B2 (ja) | 1996-02-05 | 1996-02-05 | 走査装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5859441A (ja) |
JP (1) | JP3458035B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6268613B1 (en) | 1999-03-02 | 2001-07-31 | Phormax Corporation | Multiple-head phosphor screen scanner |
IL143411A0 (en) | 1998-11-25 | 2002-04-21 | Phormax Corp | Single-head phosphor screen scanning systems |
US7381980B2 (en) * | 2003-01-09 | 2008-06-03 | Idexx Laboratories, Inc. | Method and apparatus for improving a computed radiography image |
WO2004102627A2 (en) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Alara, Inc. | Method and apparatus for radiation image erasure |
US7045805B2 (en) * | 2003-08-08 | 2006-05-16 | Noa Katz | Apparatus and method for supporting and shaping a photo-stimulable phosphor plate |
DE102005046248A1 (de) * | 2005-09-27 | 2007-03-29 | Dürr Dental GmbH & Co. KG | Vorrichtung zum Auslesen von insbesondere flexiblen Speicherfolien |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5817767A (ja) * | 1981-07-23 | 1983-02-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像走査装置 |
DE3479469D1 (en) * | 1983-06-24 | 1989-09-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image scanning read-out apparatus |
JPS6292572A (ja) * | 1985-10-17 | 1987-04-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光ビ−ム走査装置 |
US4945238A (en) * | 1987-07-20 | 1990-07-31 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Apparatus for loading sheet-shaped material |
US4973134A (en) * | 1988-06-21 | 1990-11-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Read-out apparatus for a luminescent storage screen |
JP2546708B2 (ja) * | 1988-09-14 | 1996-10-23 | 富士写真フイルム株式会社 | 光ビーム走査装置 |
-
1996
- 1996-02-05 JP JP01868896A patent/JP3458035B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-02-04 US US08/794,904 patent/US5859441A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5859441A (en) | 1999-01-12 |
JPH09214688A (ja) | 1997-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4886968A (en) | Radiation image read-out apparatus | |
JP2546708B2 (ja) | 光ビーム走査装置 | |
JP3458035B2 (ja) | 走査装置 | |
JP3040470B2 (ja) | 分割vルーフミラー型のコレクタにおけるフレアーの最少化 | |
JP2798089B2 (ja) | シート体搬送機構 | |
US5047643A (en) | Radiation image read-out apparatus | |
JP2002131670A (ja) | 光走査装置 | |
JPH09214689A (ja) | 走査装置 | |
JPH03200244A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JP4185658B2 (ja) | シート体ガイド機構 | |
US6476407B1 (en) | Method and apparatus for recording and reading out radiation images | |
JPH09214671A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2002174868A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH09214672A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4165853B2 (ja) | シート体用副走査搬送装置の制御方法 | |
JP2704056B2 (ja) | シート状物の収納方式 | |
JPH10300896A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPS61290857A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH09211354A (ja) | 走査装置 | |
JPS63247241A (ja) | 副走査搬送機構 | |
JPH02278250A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH09211355A (ja) | 走査装置 | |
JP2002148741A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH0862746A (ja) | 放射線画像読取装置 | |
JP2001066719A (ja) | 放射線画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |