JP3452986B2 - 脂肪分解促進剤 - Google Patents

脂肪分解促進剤

Info

Publication number
JP3452986B2
JP3452986B2 JP21856294A JP21856294A JP3452986B2 JP 3452986 B2 JP3452986 B2 JP 3452986B2 JP 21856294 A JP21856294 A JP 21856294A JP 21856294 A JP21856294 A JP 21856294A JP 3452986 B2 JP3452986 B2 JP 3452986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
citrus
group
salts
preparation composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21856294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0881382A (ja
Inventor
忍 森
規弘 田中
雄二 一井
秀憲 萬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP21856294A priority Critical patent/JP3452986B2/ja
Publication of JPH0881382A publication Critical patent/JPH0881382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3452986B2 publication Critical patent/JP3452986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、肥満の抑制または防
止、肥満体質の改善、局所あるいは全身の脂肪組織の減
量に有用な脂肪分解促進剤およびこれを含有する皮膚外
用剤組成物に関する。
【0002】肥満は消費エネルギーに対して過剰な摂取
エネルギーが、白色脂肪細胞に中性脂肪として蓄積して
生じるものである。内臓脂肪としての蓄積が大きい肥満
は、インスリン抵抗性や動脈硬化などの病態との関係が
指摘されており、また、皮下脂肪として蓄積が大きい肥
満は美容の観点からも男女を問わず、大きな問題となっ
ている。従来、肥満の抑制、防止および改善には、ウー
ロン茶、杜仲茶の常飲が好ましいとされてきた。また、
カロリー摂取を抑制する目的で、食事の制限や、低エネ
ルギー食品、食欲抑制剤、消化吸収抑制剤等が利用され
てきた。しかし、ウーロン茶、杜仲茶の常飲やカロリー
摂取の抑制では、肥満の防止、改善効果は必ずしも十分
ではなく、しかも習慣として受入れにくいという問題点
があると共に、これらは蓄積した脂肪の分解を促進する
ものでないため、根本的な解決方法ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明
は、蓄積した脂肪組織の分解を促進し、十分な肥満の抑
制、防止および改善を行うことができる脂肪分解促進剤
を提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような実情に鑑み、
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、ミカン科植物が外
用または経口投与において、脂肪組織に蓄積された中性
脂肪の分解を促進し、肥満の抑制、防止および改善を行
うことができること、並びにこれにキサンチン誘導体、
βアドレナリン作用興奮薬、α2アドレナリン作用抑制
薬またはビピリジン誘導体を配合すると更に上記作用が
増強されることを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、次の成分(A)及び(B) (A)ミカン科の植物からなる脂肪分解促進剤 (B)キサンチン誘導体、βアドレナリン作用興奮薬、α2
アドレナリン作用抑制薬およびビピリジン誘導体から選
ばれる一種または二種以上を含有することを特徴とする
肥満の抑制・防止・改善用皮膚外用剤組成物を提供する
ものである。
【0006】更にまた、本発明は、脂肪分解促進剤とキ
サンチン誘導体、βアドレナリン作用興奮薬、α2アド
レナリン作用抑制薬およびビピリジン誘導体から選ばれ
る一種または二種以上を配合した皮膚外用剤組成物を提
供するものである。
【0007】本発明に用いられるミカン科植物として
は、Citrus属のウンシュウミカン(Citrus
unshiu Marcov)、オオベニミカン(C
itrus tangerina Tanaka)、コ
ベニミカン(Citrus erythrosa Ta
naka)、ミカン(Citrus aurantiu
m L subsp.nobilis Makin
o),Citrus aurantium L、ダイダ
イ(Citrus aurantium L.,va
r.daidai Makino)、マルブシュカン
(Citrus medica L)、ナツミカン(C
itrus Natsudaidai Hayat
a)、ザボン(Citrus grandis Osb
eck)、ユズ(Citrus Junos Tana
ka)、ポンカン(Citrus reticulat
a Blanco)、レモン(Citrus limo
n Burmann)、カラタチ(Citrus tr
ifoliata L)、Fortunella属のマ
ルキンカン(Fortunella japonica
swingle)、Xanthoxyum属のサンシ
ョウ(Xanthoxyum piperitum D
C.)、Evodia属のゴシュユ(Evodia r
utaecarpa Hook.fil et Tho
ms.)の他、マエグル・マルメロス(Aegle m
armelos Corr)、ブッコキノキ(Agat
hosma betulina Pill)、ハクセン
(Dictamnusalbus L)、イヌザンショ
ウ(Fragara mante churica H
onda)、コクサギ(Orixa japonica
Thunb)、キハダ(Phellodendron
amurense Rupr)、ピロカルプス・ペン
ナティフォリウス(Pilocarpus penna
tifolius Lan)、フェロデンドロン・チネ
ンセ(Phellodendron chinense
Schneido)、ヘンルウダ(Ruta gra
veolens L)、ミヤマキシミ(Skimmia
japonica Thunb)等が挙げられる。こ
れらの中でも特に、オオベニミカン、コベニミカンが好
ましい。
【0008】かかるミカン科植物としては、成熟した、
または未成熟の果実、果皮、種子、葉、葉柄、枝、根、
花等が原料として用いられるが、その中でも果実、果
皮、葉が好ましい。但し、上記ミカン科植物には、健
胃、鎮咳、駆風を目的として漢方処方に配剤され、内服
したり、外用・浴用として使用されるものに陳皮(チン
ピ)、橙皮(トウヒ)がある。陳皮は主にウンシュウミ
カン(Citrus unshiuMarcov)、橙
皮はCitrus aurantium Lまたはダイ
ダイ(Citrus aurantium L.,va
r.daidai Makino)、の成熟した果皮で
あり、これらを原料として用いた場合は、本発明の目的
とする効果は小さいので、かかる3種については未成熟
な果実または葉を用いることが好ましい。また、従来よ
り食用されるミカン(Citrus aurantiu
m L subsp.nobilis Makin
o)、ナツミカン(Citrus Natsudaid
ai Hayata)、ザボン(Citrus gra
ndis Osbeck)、ユズ(Citrus Ju
nos Tanaka)、レモン(Citrus li
mon Burmann)の成熟した果肉およびサンシ
ョウ(Xanthoxyum piperitum D
C.)の成熟果実についても、本発明の目的とする効果
が小さいため、未成熟な果実を用いるか、果皮や葉を用
いることが好ましい。
【0009】本発明におけるミカン科植物は、生のま
ま、絞り汁、乾燥粉末または溶剤抽出物等として使用さ
れる。
【0010】溶剤抽出物としては、水または低級アルコ
ール、ポリオール等の有機溶媒あるいはこれらの混合溶
媒で抽出したものを挙げることができ、これは適宜濃
縮、精製、滅菌、乾燥等を施して使用される。
【0011】ミカン科植物の配合量は、添加形態および
投与形態によっても異なるが、広い範囲から選択でき
る。例えば、外用剤の場合には、溶媒抽出乾燥物換算
で、組成物中に0.005重量%(以下、単に%で示
す)以上、特に0.01〜30%配合するのが好まし
い。また、経口剤の場合には、溶媒抽出乾燥物換算で、
成人1日あたり0.01〜5g、特に1〜2gになるよ
うにするのが好ましい。
【0012】本発明に用いるキサンチン誘導体は特に限
定されず、例えば次の一般式(1):
【0013】
【化1】
【0014】〔式中、R1 はメチル基または水素原子を
示し、R2 は水素原子または1〜2個のヒドロキシ基も
しくは炭素数2〜10のアルカノイル基が置換していて
もよい炭素数1〜12のアルキル基を示す〕で表わされ
る化合物またはその塩が挙げられる。
【0015】かかるキサンチン誘導体としては、キサン
チン、アミノフィリン、テオフィリン、コリンテオフィ
リン、カフェイン、テオブロミン、オクストリフィリ
ン、ジプロフィリンおよびプロキシフィリン等が挙げら
れる。これらは一種を単独、または二種以上を組み合わ
せて用いることができる。本発明においては、アミノフ
ィリン、テオフィリンおよびカフェインからなる群から
選ばれる一種または二種以上を組み合わせて用いること
が好ましい。キサンチン誘導体の配合量は組成物中に
0.005%以上、特に0.01〜20%とすることが
好ましい。また、これらのキサンチン誘導体は、合成ま
たは茶葉等の植物から実質的に純粋に単離されたものを
使用することができる。
【0016】本発明に用いるβアドレナリン作用興奮薬
は特に限定されず、例えばイソプロテレノール、エピネ
フリン、ノルエピネフリン、ドブタミン、ドパミン、ブ
トパミン、サルブタモール、テルブタリン、イソエタリ
ン、プロトキロール、フェノテロール、メタプロテレノ
ール、クロルプレナリン、ヘキソプレナリン、トリメト
キノール、塩酸プロカテロール、プレナルテロール、フ
ォルスコリン、ジソジウム(R,R)−5−〔2−
〔〔2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシエチ
ル〕−アミノ〕プロピル〕−1,3−ベンゾジオキソー
ル−2,2−ジカルボキシレート、(R*,R*)−4−
〔2−({2−〔(3−クロロフェニル)−2−ヒドロ
キシエチル〕アミノ}プロピル)フェニル〕フェノキシ
酢酸、{2−ヒドロキシ−5−〔2−({2−ヒドロキ
シ−3−〔4−(1−メチル−4−トリフルオロメチ
ル)−1H−イミダゾール−2−イル〕フェノキシ}プ
ロピル)アミノ〕エトキシ}−ベンズアミドモノメタン
スルフォネート、エリスロ−DL−1−(7−メチルイ
ンダン−4−イロキシ)−3−イソプロピルアミノブタ
ン−2−オールおよびこれらの薬理的に許容される塩等
が挙げられる。薬理的に許容される塩としては、薬理的
に許容される酸付加塩、金属塩、アンモニウム塩、有機
アミン付加塩、アミノ酸付加塩等が挙げられる。本発明
においては、イソプロテレノール、ドブタミン、サルブ
タモールおよびこれらの薬理的に許容される塩からなる
群から選ばれる一種または二種以上を用いることが好ま
しく、この場合の塩としては塩酸塩や硫酸塩が好まし
い。βアドレナリン作用興奮薬の配合量は組成物中0.
005%以上、特に0.01〜20%とすることが好ま
しい。
【0017】本発明に用いるα2アドレナリン作用抑制
薬は特に限定されず、例えばヨヒンビン、フェントラミ
ン、フェノキシベンザミン、トラゾリン、エルゴタミ
ン、エルゴトキシン、ジヒドロエルゴタミン、エルゴメ
トリン、メチルエルゴメトリン、ジヒドロエルゴトキシ
ン、ラウオルシン、ピペロキサンおよびこれらの薬理的
に許容される塩等が挙げられる。薬理的に許容される塩
としては、上記と同様のものが挙げられる。本発明にお
いては、ヨヒンビン、フェントラミン、エルゴタミンお
よびこれらの薬理的に許容される塩からなる群から選ば
れる一種または二種以上を用いることが好ましく、この
場合の塩としてはメシル酸塩や酒石酸塩、塩酸塩が好ま
しい。α2アドレナリン作用抑制薬の配合量は組成物全
量中0.005%以上、特に0.01〜20%とするこ
とが好ましい。
【0018】本発明に用いるビピリジン誘導体は特に限
定されず、例えば次の一般式(2)で表わされる化合物
およびこれらの薬理的に許容される塩等が挙げられる。
【0019】
【化2】
【0020】〔式中、R3 は水素原子またはメチル基、
エチル基等のアルキル基を示し、QはNH2、NC、H2
NCO等を示す〕
【0021】このようなビピリジン誘導体としては、ア
ムリノン、ミルリノン、5−シアノ−〔3,4′−ビピ
リジン〕−6(1H)−オン、5−カルバミル−〔3,
4′−ビピリジン〕−6(1H)−オンおよびこれらの
薬理的に許容される塩等が挙げられる。薬理的に許容さ
れる塩としては、前記と同様のものが挙げられる。本発
明においては、アムリノン、ミルリノンおよびこれらの
薬理的に許容される塩からなる群から選ばれる一種また
は二種以上を用いることが好ましい。ビピリジン誘導体
の配合量は組成物全量中0.005%以上、特に0.0
1〜20%とすることが好ましい。
【0022】また、本発明の脂肪分解促進剤および皮膚
外用剤組成物には、上記成分の他に医薬品や化粧品の各
種製剤において使用されている界面活性剤、油性成分、
保湿剤、高分子化合物、紫外線吸収剤、抗炎症剤、殺菌
剤、酸化防止剤、金属イオン封鎖剤、防腐剤、ビタミン
類、色素、香料等を配合することができる。
【0023】上記界面活性剤としては、アニオン性、カ
チオン性、非イオン性、天然、合成のいずれの界面活性
剤も使用できるが、皮膚に対する刺激性を考慮すると非
イオン性のものを使用することが好ましい。非イオン性
界面活性剤としては、例えばグリセリン脂肪酸エステ
ル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン
脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシ
エチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシ
エチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリ
エチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、アルキ
ルグリコシド等が挙げられる。
【0024】本発明の脂肪分解促進剤および皮膚外用剤
組成物には、更に下記のような成分を配合することがで
きるが、その成分もこれらに限定されるものではない。 (a)色素類;黄色4号、青色1号、黄色202号等の
厚生省令に定められたタール色素別表IおよびIIの色
素、クロロフィル、リボフラビン、クロシン、紅花、ア
ントラキノン等の食品添加物として認められている天然
色素等。 (b)ビタミン類;ビタミンA、ビタミンC、ビタミン
D、ビタミンE等。 (c)その他;殺菌剤、防腐剤、その他製剤上必要な成
分等。
【0025】本発明の脂肪分解促進剤および皮膚外用剤
組成物は、前記必須成分に必要に応じて前記任意成分を
加え、常法に従って製造することができる。また、上記
のようにして調製された本発明の脂肪分解促進剤および
皮膚外用剤組成物に0.01〜90%の範囲で適当量の
水を加えて製剤の安定性を増したり、製剤を乳化させた
形態とすることもできる。
【0026】また、本発明の脂肪分解促進剤および皮膚
外用剤組成物は浴用剤の形態とすることができ、この場
合の1回の使用量としては、ミカン科植物の溶媒抽出乾
燥物換算で、浴湯中濃度が0.01ppm〜200ppmとな
る量とすることが好ましい。
【0027】本発明の脂肪分解促進剤および皮膚外用剤
組成物の剤型は特に限定されず、例えば経口投与用、食
品用、外用、浴用、シャワー用、身体洗浄用等の錠剤、
カプセル、液体、粉末、顆粒、クリーム、乳液、ジェ
ル、ペースト、パップ、プラスター、スティック、シー
ト、ティーバック等とすることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明の脂肪分解促進剤および皮膚外用
剤組成物は、脂肪組織において明らかな脂肪分解促進作
用を有し、肥満の抑制、防止および改善に優れた効果を
有する。
【0029】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。実施例中で使用した発明品1〜4および比較品1〜
3は次のとおりである。
【0030】発明品1 オオベニミカン(Citrus tangerina
Tanaka)の乾燥幼果100gを常法により熱水で
抽出し、濾過後減圧濃縮し、次いで凍結乾燥した。これ
をオオベニミカン熱水抽出物とした。
【0031】発明品2 ダイダイ(Citrus aurantium L.v
ar daidaiMakino)の乾燥幼果100g
を常法により30%エタノール水溶液で抽出し、濾過後
減圧濃縮し、次いで凍結乾燥した。これをダイダイ30
%エタノール抽出物とした。
【0032】発明品3 ゴシュユ(Evodia rutaecarpa Ho
ok.fil etThoms.)の乾燥果実100g
を常法により熱水で抽出し、濾過後減圧濃縮し、次いで
凍結乾燥した。これをゴシュユ熱水抽出物とした。
【0033】発明品4 ユズ(Citrus Junos Tanaka)の乾
燥葉100gを常法により熱水で抽出し、濾過後減圧濃
縮し、次いで凍結乾燥した。これをユズ熱水抽出物とし
た。
【0034】比較品1 ウーロン茶の乾燥葉100gを常法により熱水で抽出
し、濾過後減圧濃縮し、次いで凍結乾燥した。これをウ
ーロン茶熱水抽出物とした。
【0035】比較品2 ウーロン茶の乾燥葉100gを常法により30%エタノ
ール水溶液で抽出し、濾過後減圧濃縮し、次いで凍結乾
燥した。これをウーロン茶30%エタノール抽出物とし
た。
【0036】比較品3 杜仲茶の乾燥葉100gを常法により熱水で抽出し、濾
過後減圧濃縮し、次いで凍結乾燥した。これを杜仲茶熱
水抽出物とした。
【0037】実施例1 発明品1〜4および比較品1〜3を用い、下記の試験法
により、その脂肪分解促進作用を調べた。その結果を表
1に示す。
【0038】試験法 ロッドベルの方法〔Rodbell,M.,J.Bio
l.Chem.,239,375(1964)〕によ
り、ウィスター系雄性ラット(体重150〜200g)
5匹の副睾丸脂肪組織からコラゲナーゼ溶液を用いて遊
離脂肪細胞を調製した。被験物濃度が100μg /mlと
なるよう調製した牛血清アルブミンを含むハンクス(H
ank’s)緩衝液中で、上記細胞を37℃にて2時間
インキュベートし、遊離した脂肪酸を奥田らの方法〔O
kuda,H.et al.,Pharmacol.R
es.Commun.,18,877(1986)〕に
より測定した。
【0039】
【表1】
【0040】表1より、遊離脂肪細胞に被検体100μ
g /mlを作用させると、発明品1〜4では明らかな脂肪
分解促進作用がみられるのに対し、比較品1〜3ではこ
の作用は認められなかった。
【0041】実施例2 表2に示す組成の皮膚外用剤組成物を常法により調製
し、下記の試験法により、その脂肪分解促進作用を調べ
た。その結果を表2に併記した。
【0042】試験法 ウィスター系雄性ラット(体重250〜350g)5匹
の腹部皮膚組織を皮下脂肪組織と共に直径4cm大で剥離
し、直径2.6cmの円柱状拡散セルにセットした。表2
に示す皮膚外用剤組成物0.5gを皮表に均一に塗布
し、下部セルにはハンクス(Hank’s)緩衝液を満
たした。37℃にて3時間放置後、下部セル内の緩衝液
中に遊離したグリセロールを酵素法(F−キット グリ
セロール;ベーリンガー・マンハイム使用)により測定
した。
【0043】
【表2】
【0044】表2より発明品5〜6では、これを配合し
ない比較品4と比べて、皮膚に塗布することにより皮下
脂肪組織での明らかな脂肪分解促進作用がみられ、ま
た、ミカン科植物抽出物とキサンチン誘導体、βアドレ
ナリン作用興奮薬、α2アドレナリン作用抑制薬または
ビピリジン誘導体を配合した発明品7〜10では、ミカ
ン科植物を配合しない比較品5〜8と比べてその作用が
更に増強された。
【0045】実施例3 経口錠剤
【表3】 (%) ダイダイ果皮粉末 25 テオフィリン 10 ラクトース 30 デキストリン 25 グルコース 10 色素 微量
【0046】実施例4 ジェル状クリーム
【表4】 (%) 発明品1の抽出物 5 流動パラフィン 適量 スクワラン 20 マイクロクリスタリンワックス 5 セチルイソオクタノエート 5 ポリオキシエチレン(20)グリセロールトリ イソステアリン酸エステル 1 香料 微量 色素 微量
【0047】実施例5 スクラブ剤入りマッサージ剤
【表5】 (%) カラタチ葉粉末 2 イソプロテレノール塩酸塩 1 ポリエチレンビーズ (粒径20μm 以下7%,粒径5000μm 以上0%) 10 流動パラフィン 14 2−エチルヘキサン酸トリグリセライド 37 ソルビトール 8 ポリエチレングリコール(平均分子量400) 6 アシルメチルタウリン 6 ポリオキシエチレン(60)オクチルドデシル アルコールエーテル 8 精製水 適量 香料 微量
【0048】実施例6 フォームパック
【表6】 (%) 発明品2の抽出物 5 ヨヒンビン塩酸塩 2 1,3−ブチレングリコール 10 グリセリン 10 メチルパラベン 0.2 水酸化カリウム 0.2 ステアリン酸 1 ブチルアルコール 2 ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 3 液化石油ガス(噴射剤) 5 ジメチルエーテル(噴射剤) 3 香料 微量 精製水 適量
【0049】実施例7 錠剤型浴用剤
【表7】 (%) 発明品3の抽出物 12 アムリノン 2 炭酸水素ナトリウム 20 炭酸ナトリウム 10 フマル酸 30 ポリエチレングリコール(平均分子量6000) 20 デキストリン 適量 香料 微量 色素 微量
【0050】実施例8 液体浴用剤
【表8】 (%) 発明品4の抽出物 10 オクタン酸トリグリセライド 33 ミリスチン酸オクチルドデシル 33 流動パラフィン 適量 ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル(40E.O.) 9 ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル(20E.O.) 3 香料 微量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 3/04 A61P 3/04 3/06 3/06 25/02 104 25/02 104 //(A61K 35/78 A61K 35/78 31:52 31:52 45:00) 45:00 (A61K 35/78 A61K 31:44 31:44 45:00) (72)発明者 萬 秀憲 栃木県宇都宮市平松本町423−4 (56)参考文献 特開 昭57−203014(JP,A) 特開 昭62−218562(JP,A) 特開 昭53−59038(JP,A) 特開 平5−221842(JP,A) 特開 昭59−155313(JP,A) 薬学雑誌,1991,Vol.111,No. 3,pp.188−192,1991 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 A61K 45/00 A61K 31/52 A61K 35/78

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)及び(B) (A)ミカン科の植物からなる脂肪分解促進剤 (B)キサンチン誘導体、βアドレナリン作用興奮薬、α2
    アドレナリン作用抑制薬およびビピリジン誘導体から選
    ばれる一種または二種以上を含有することを特徴とする
    肥満の抑制・防止・改善用皮膚外用剤組成物。
  2. 【請求項2】 キサンチン誘導体が、アミノフィリン、
    テオフィリン、カフェインおよびこれらの塩からなる群
    より選ばれるものである請求項1記載の皮膚外用剤組成
    物。
  3. 【請求項3】 βアドレナリン作用興奮薬が、イソプロ
    テレノール、ドブタミン、サルブタモールおよびこれら
    の塩からなる群より選ばれるものである請求項1記載の
    皮膚外用剤組成物。
  4. 【請求項4】 α2アドレナリン作用抑制薬が、ヨヒン
    ビン、フェントラミン、エルゴタミンおよびこれらの塩
    からなる群より選ばれるものである請求項1記載の皮膚
    外用剤組成物。
  5. 【請求項5】 ビピリジン誘導体が、アムリノン、ミル
    リノンおよびこれらの塩からなる群より選ばれるもので
    ある請求項1記載の皮膚外用剤組成物。
JP21856294A 1994-09-13 1994-09-13 脂肪分解促進剤 Expired - Fee Related JP3452986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21856294A JP3452986B2 (ja) 1994-09-13 1994-09-13 脂肪分解促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21856294A JP3452986B2 (ja) 1994-09-13 1994-09-13 脂肪分解促進剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002065104A Division JP3953847B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 脂肪分解促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0881382A JPH0881382A (ja) 1996-03-26
JP3452986B2 true JP3452986B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=16721892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21856294A Expired - Fee Related JP3452986B2 (ja) 1994-09-13 1994-09-13 脂肪分解促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3452986B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09295932A (ja) * 1996-05-02 1997-11-18 Nonogawa Shoji Kk 化粧料用痩身剤組成物
JP2007099777A (ja) * 1996-06-12 2007-04-19 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 脂質代謝改善剤
TW464495B (en) 1996-06-12 2001-11-21 Kyowa Hakko Kogyo Kk Lipid metabolic ameliorative agent
JPH11269079A (ja) * 1998-03-17 1999-10-05 Shiseido Co Ltd 脂質分解促進用皮膚外用剤
ITMI991894A1 (it) * 1999-09-09 2001-03-09 Carlo Ghisalberti Acido linoleico coniugato e trigliceride nuovi metodi di sintesi e d'uso
JP4585073B2 (ja) * 2000-02-15 2010-11-24 丸善製薬株式会社 抗男性ホルモン剤、養毛化粧料、前立腺肥大抑制剤、外用剤及び飲食品
JP3800611B2 (ja) * 2003-10-31 2006-07-26 学校法人近畿大学 美白剤または色素沈着症改善剤
JP2005239659A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nicca Chemical Co Ltd 前駆脂肪細胞分化抑制剤
KR20070086101A (ko) * 2004-12-14 2007-08-27 메나리니 리케르체 에스.피.아. 셀룰라이트 치료용 약제학적 조성물
JP4654060B2 (ja) * 2005-03-29 2011-03-16 株式会社 ア・ファーマ近大 ネオヘスペリジンの抗酸化作用に基づく美白剤または色素沈着症改善剤
RU2008112216A (ru) * 2005-08-31 2009-10-10 Нейче Текнолоджи Инк. (Jp) Композиция для режима питания, обеспечивающего похудание, содержащая растительное эфирное масло в качестве активного ингредиента, композиция пластинчатого типа для режима питания, обеспечивающего похудание
CN101405016B (zh) * 2006-04-07 2012-07-04 花王株式会社 脂肪分解促进剂
FR2905854B1 (fr) * 2006-09-15 2010-07-30 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Composition a base de xanthoxyline et son utilisation en cosmetique
JP2010180166A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Pola Chem Ind Inc 痩身用の組成物
JP5236593B2 (ja) * 2009-08-07 2013-07-17 長瀬産業株式会社 脂肪分解促進剤
JP4493725B1 (ja) 2009-10-02 2010-06-30 株式会社 ファイナルフューチャーインターナショナル 脂肪分解促進作用を有する組成物
CN104644972B (zh) * 2015-01-23 2017-12-08 福建省农业科学院农业生态研究所 一种决明子酸橙花口服液及其制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
薬学雑誌,1991,Vol.111,No.3,pp.188−192,1991

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0881382A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3452986B2 (ja) 脂肪分解促進剤
JP4373280B2 (ja) 脂肪分解促進剤
CN101405016B (zh) 脂肪分解促进剂
KR20190094913A (ko) 천연 추출물을 유효성분으로 포함하는 탈모 방지 또는 두피 강화용 조성물
CN107530258A (zh) 用于促进毛发生长或毛发修复和用于抗炎的组合物
WO2018200768A1 (en) Composition for treating skin pigmentation
JPH02180827A (ja) ニコチン酸のトコフェロール、ベンジル、キサンチノールもしくはヘキシルエステルまたはトコフェロール酢酸エステルの用途
JP3953847B2 (ja) 脂肪分解促進剤
JP3645608B2 (ja) 脂肪分解促進剤
JP3768626B2 (ja) 脂肪分解促進剤および痩身用皮膚化粧料
EP3205345A1 (en) Composition for hair loss prevention or hair growth stimulation comprising artemisia umbelliformis extract
JP2005132847A (ja) 経口投与組成物
JP3249707B2 (ja) 脂肪分解促進剤
JP3814419B2 (ja) 脂肪分解促進剤および痩身用皮膚化粧料
US20040202677A1 (en) Method of enhanced regional body fat reduction
JP5599436B2 (ja) 脂肪分解促進剤
WO2006090940A1 (en) Composγπon for prevention and treatment of stretch mark comprising citric acid, zinc and arginine
KR101233910B1 (ko) 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
EP3205346A1 (en) Composition for hair loss prevention or hair growth stimulation comprising scutellaria alpina extract
JPH09295932A (ja) 化粧料用痩身剤組成物
KR102106712B1 (ko) 펠란드렌을 유효성분으로 포함하는 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
JPH0812519A (ja) 皮膚外用剤組成物
JP4291783B2 (ja) 皮膚外用剤組成物
CN107530253B (zh) 含有补骨脂定的用于促进生发及/或育发的组合物
JP4530442B2 (ja) サイクリックampホスホジエステラーゼ阻害剤、皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees