JP3450385B2 - 配送伝票 - Google Patents
配送伝票Info
- Publication number
- JP3450385B2 JP3450385B2 JP23425793A JP23425793A JP3450385B2 JP 3450385 B2 JP3450385 B2 JP 3450385B2 JP 23425793 A JP23425793 A JP 23425793A JP 23425793 A JP23425793 A JP 23425793A JP 3450385 B2 JP3450385 B2 JP 3450385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delivery
- slip
- note
- envelope
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Description
に、封筒上紙と封筒下紙との間に、配送票と納品書をそ
れぞれ分離可能に綴じ合わせるとともに、前記封筒上紙
と前記封筒下紙とを、前記配送票と前記納品書とのそれ
ぞれの綴じ合わせ部分に分割し得るようになした配送伝
票に関する。 【0002】 【従来の技術】従来から、宅配便で取り扱われる配送品
に貼付して配送作業の管理に使用する配送伝票は、種々
の構成のものが知られている。ところで、配送品に納品
書を添えて送付する必要が生じた場合、従来において
は、別途作成した納品書を配送品と一緒に包装して同時
に配送したり、納品書を配送品とは別に郵送するのが一
般的である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】このため従来にあって
は、納品書を配送品と別に郵送する場合には、郵送によ
る納品書の到着が遅くなるのが通常であるから、受領者
側において受領した配送品を納品書によって確認できな
いという不都合がある。本発明は、これらの不都合を解
消した配送伝票を提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の配送伝票は、少
なくとも三辺で互いに綴じ合わされてなる封筒上紙と封
筒下紙を上下に対応する位置に分割部を設けて配送伝票
部と納品書部とに二分割し、配送伝票部は封筒上紙に分
割部で区画形成された貼付票を備え、この貼付票とこれ
に対応する前記封筒下紙との間に所定枚数の配送票を分
離可能に綴じ合わせるとともに、前記貼付票に記入した
所定事項が下位の各配送票に複写記入可能となす一方、
納品書部は封筒上紙に分割部で区画形成された納品書保
護上紙を備え、前記納品書保護上紙とこれに対応する前
記封筒下紙との間に納品書を分離可能に綴じ合わせると
ともに、前記納品書保護上紙の上から記入した所定事項
が下位の納品書に複写記入可能となし、前記封筒下紙の
裏面側には配送品に接着するための接着構造を設けたも
のである。 【0005】 【作用】配送票と、納品書とに所定情報を封筒上紙の上
から複写記入し、分割部で配送伝票部と納品書部とに分
割したうえ、納品書を納品書保護上紙と封筒下紙とで保
護した状態で、納品書部を配送伝票部とは別に配送品に
貼付して配送作業を行う。このため、納品書と配送票は
常に配送品とともにあるので、納品時(配達時)におけ
る配送品と納品書の内容の確認を確実になし得る。 【0006】 【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。ここにおいて、図1は配送伝票
の平面図、図2はそのA−A線断面図、図3は同じくB
−B線断面図、図4は同じくC−C線断面図、図5は所
定情報を印字して分割部で分割した配送伝票部を示す平
面図、図6は同じく分割部で分割して納品書控を分離し
た納品書部を示す平面図、図7は同部分を配送品に貼付
した状態を示す断面図である。 【0007】図1及び図2に示すように、配送伝票1
は、互いの四辺で接着剤により綴じ合わされた封筒上紙
6と封筒下紙を兼ねる台紙7に設けた分割部たる切り用
ミシン目4a,4bを介して分割可能に連接された配送
伝票部2と納品書部3とからなる。前記配送伝票部2と
前記納品書部3における各連接端と反対側の綴じ合わせ
端には、それぞれ切り用ミシン目10a,10bを境と
して移送孔5a,5bを等間隔に透設したマージナル部
11a,11bを設けている。そして、図示してはいな
いが、この配送伝票1は、図1の上下方向に折り兼切り
用ミシン目を介して多数連接された連続状態にある。 【0008】図1〜図3に示すように、配送伝票部2
は、封筒上紙6の切り用ミシン目4aで区画形成された
貼付票9と、同じく切り用ミシン目4bで区画された台
紙7の対応する部分との間に、これらよりも天地幅の狭
い売上票12と配達票13を移送孔5a端で接着剤で綴
じ合わせるとともに、綴じ合わせ部分の内側に切り用ミ
シン目14をそれぞれ設けている。前記売上票12は前
記配達票13よりも短く形成され、前記配達票13の綴
じ合わせ端と反対端が切り用ミシン目4aの直下に位置
している。また、前記貼付票9には切り用ミシン目4a
側に、前記売上票12の反綴じ合わせ端の内側に位置す
るよう前記切り用ミシン目4aと平行な切り用ミシン目
15を設けている。 【0009】また、図1に示すように、貼付票9の表面
には受付年月日記入欄16、届け先記入欄17、依頼主
記入欄18、品名記入欄19、個数記入欄20及び運賃
記入欄21が設けられるとともに、伝票番号36及び取
扱会社名35があらかじめ印字されている。そして、こ
の貼付票9の下位に位置する売上票12と配達票13の
表面にも、図示してはいないが、それぞれ上下に対応す
る位置に、受付年月日記入欄、届け先記入欄、依頼主記
入欄、品名記入欄、個数記入欄及び運賃記入欄が設けら
れ、伝票番号及び取扱会社名があらかじめ印字されてい
る。 【0010】同じく図示してはいないが、貼付票9、売
上票12及び配達票13の各対向面には、カーボン式あ
るいはノーカーボン式等の公知の適宜な複写構造が設け
られている。これによって、前記貼付票9の各記入欄1
6,17,18,19,20,21に記入された情報
が、下位の売上票12及び配達票13の対応する各記入
欄に複写記入されるものである。 【0011】一方、図1、図2及び図4に示すように、
納品書部3は、封筒上紙6の切り用ミシン目4aで区画
形成された納品書保護上紙22と、同じく切り用ミシン
目4bで区画された台紙7の対応する部分との間に、こ
れらよりも天地幅の狭い納品書23を分割部たる切り用
ミシン目4cを介して配達票13と連接するとともに、
接着剤により綴じ合わせ、この綴じ合わせ部分の内側に
切り用ミシン目24を設けている。したがって、分割部
たる各切り用ミシン目4a,4b,4cを境として、前
記納品書23は、四辺で互いに綴じ合わされた前記納品
書保護上紙22と前記台紙7との間に綴じ合わされた状
態になり、また売上票12と配達票13も、三辺で互い
に綴じ合わされた貼付票9と前記台紙7との間に綴じ合
わされた状態になっている。 【0012】納品書保護上紙22の上には、納品書控2
5を、切り用ミシン目4a端及びマージナル部11b端
で接着剤により綴じ合わせるとともに、切り用ミシン目
4a側の綴じ合わせ部分の内側には切り用ミシン目26
を設けている。なお、前記納品書保護上紙22にも、台
紙7及び納品書控25と同様に、移送孔5bを上下に対
応する位置に透設し、切り用ミシン目10bを境として
マージナル部11bを設けている。 【0013】また、図1に示すように、納品書控25の
表面には納品年月日記入欄27、納品先記入欄28、納
品明細記入欄29が設けられるとともに、「納品書控」
なる表題30及び商品納入会社名31があらかじめ印字
されている。この納品書控25の下位に位置する納品書
保護上紙22の表面には、図6に示すように、「納品書
在中」とあらかじめ印字されている。そして、図示して
はいないが、この納品書保護上紙22の下位に位置する
納品書23の表面には、前記納品書控25の各記入欄2
7,28,29とそれぞれ上下に対応する位置に、納品
年月日記入欄、納品先記入欄、納品明細記入欄が設けら
れ、また、「納品書」なる表題及び商品納入会社名があ
らかじめ印字されている。 【0014】さらに、図示してはいないが、納品書保護
上紙22及び納品書23の対向面に、カーボン式あるい
はノーカーボン式等の公知の適宜な複写構造が設けら
れ、あるいは納品書23に自己発色式の複写構造が設け
られることにより、前記納品書控25の各記入欄27,
28,29に記入された情報が、下位の納品書23の対
応する各記入欄に複写記入されるよう構成されている。 【0015】図2〜図4に示すように、台紙7の裏面側
には粘着剤32が塗布されるとともに、剥離紙33によ
って被覆されている。この剥離紙33にも切り用ミシン
目10a,10bを境として移送孔5a,5bを多数透
設してなるマージナル部11a,11bが設けられてい
る。そして、この剥離紙33を剥離することによって、
露出した粘着剤32により配送伝票1は配送品の包装箱
34(図7参照)の所定位置に貼付されるのである。 【0016】本実施例は上述のように構成したので、商
品納入会社において連続状態にある配送伝票1を移送孔
5a,5bを利用して図示していないトラクタ装置で移
送しながら、あらかじめ印字データを入力したコンピュ
ータの出力装置であるプリンタを用いて、あるいは、配
送伝票1を単位伝票毎に切断分離したうえ手書きによ
り、貼付票9と納品書控25の各記入欄16,17,1
8,19,20,21,27,28,29に所定情報を
記入すると、同一情報がそれぞれ下位の売上票12、配
達票13あるいは納品書23の対応する各記入欄に複写
記入される。なお、配送伝票1が連続状態にある場合に
は単位伝票毎に切断分離されるのであるが、この際各切
り用ミシン目10a,10bを切断して、各マージナル
部11a,11bを除去してもよい。 【0017】次に、商品納入会社では配送品に対応する
印字した配送伝票1を、各切り用ミシン目4a,4b,
4cで配送伝票部2と納品書部3とに分割し、さらに配
送伝票部2については貼付票9の切り用ミシン目15を
破断して除去し、売上票12と配達票13の綴じ合わせ
端とは反対側端を、前記貼付票9の開口端から階段状に
突出させる(図5参照)。一方、前記納品書部3につい
ては、納品書控25を各切り用ミシン10b,26から
切り取って保管し、納品書保護上紙22が露出する状態
にする(図6参照)。 【0018】そして、配送伝票部2と納品書部3を、そ
れぞれの剥離紙33を剥離して露出した粘着剤32によ
り配送品の包装箱34の適所に貼付したうえ(図7参
照)、配送品を配送取次店に持ち込んで、売上票12を
切り用ミシン目14から切り取って配送取次ぎ店で保管
する。その後、従来と同様に、配達票13は切り取り用
ミシン目14から適宜切り取られ、配送作業の管理に使
用される。この配送作業中、納品書23は常に納品書保
護上紙22によって被覆保護された状態にある。配送品
を受領した届け先では、納品書保護上紙22の切り用ミ
シン目10bを破断し、納品書23を切り用ミシン目2
4から切り取って、その表示内容に基づいて受領した配
送品を確認する。 【0019】なお、本発明は上述した実施例に限定され
るものではなく、例えば、納品書控25は必ずしも設け
る必要はなく、また、納品書保護上紙22に透明フィル
ム等の透視可能部材を用いることにより、納品書23を
保護するとともに、その記入欄を外部から透視可能に構
成してもよい。さらに、納品書23は配達票13と連接
せず、マージナル部11b側に綴じ合わせてもよいし、
その被覆保護の態様は、納品書保護上紙22を三辺で綴
じ合わせたものでもよい。さらにまた、配送伝票部2に
おいても、三辺で綴じ合わせた貼付票9と台紙7との間
に売上票12及び配達票13を分離可能に綴じ合わせる
構成のほか、他の配送票を加えて綴じ合わせたり、各配
送票9,12,13を綴じ合わせた上に透明カバーを設
ける構成であってもよい。 【0020】また、配送品に接着するための接着構造
は、台紙7裏面に粘着剤32と剥離紙33を設ける構成
に限らず、通常では接着せず、一定の条件が与えられる
と接着可能となる接着剤、例えば感圧性、感熱性、再湿
性の接着剤を採用することもできる。さらに、配送伝票
1は連続状態ではなく、当初から単位伝票として構成し
てもよい。 【0021】 【発明の効果】以上説明したところで明らかなように、
本発明によれば、配送票と納品書に対する情報の記入を
同時に行えて効率的であるとともに、配送票部分と納品
書部分との段差がほとんどないので印字適性に優れ、ま
た、配送作業に際しては、納品書は配送票とともに常に
配送品に貼付された状態にあるので、取扱が容易である
とともに、配送品の到着と同時に納品書と配送品を突き
合わせて確認できるという効果を奏する。
図。 【図6】同じく分割した納品書部の平面図。 【図7】納品書部を配送品に貼付した状態の断面図。 【符号の説明】 1 配送伝票 2 配送伝票部 3 納品書部 4a,4b,4c 切り用ミシン目 6 封筒上紙 7 台紙 9 貼付票 12 売上票 13 配達票 22 納品書保護上紙 23 納品書 25 納品書控 32 粘着剤 33 剥離紙
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 少なくとも三辺で互いに綴じ合わされて
なる封筒上紙と封筒下紙を上下に対応する位置に分割部
を設けて配送伝票部と納品書部とに二分割し、配送伝票
部は封筒上紙に分割部で区画形成された貼付票を備え、
この貼付票とこれに対応する前記封筒下紙との間に所定
枚数の配送票を分離可能に綴じ合わせるとともに、前記
貼付票に記入した所定事項が下位の各配送票に複写記入
可能となす一方、納品書部は封筒上紙に分割部で区画形
成された納品書保護上紙を備え、前記納品書保護上紙と
これに対応する前記封筒下紙との間に納品書を分離可能
に綴じ合わせるとともに、前記納品書保護上紙の上から
記入した所定事項が下位の納品書に複写記入可能とな
し、前記封筒下紙の裏面側には配送品に接着するための
接着構造を設けたことを特徴とする配送伝票。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23425793A JP3450385B2 (ja) | 1993-08-26 | 1993-08-26 | 配送伝票 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23425793A JP3450385B2 (ja) | 1993-08-26 | 1993-08-26 | 配送伝票 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0761167A JPH0761167A (ja) | 1995-03-07 |
JP3450385B2 true JP3450385B2 (ja) | 2003-09-22 |
Family
ID=16968142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23425793A Expired - Fee Related JP3450385B2 (ja) | 1993-08-26 | 1993-08-26 | 配送伝票 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3450385B2 (ja) |
-
1993
- 1993-08-26 JP JP23425793A patent/JP3450385B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0761167A (ja) | 1995-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5509694A (en) | Tri-fold label or business form | |
US4938505A (en) | Business form for use in shipping parcels | |
US4923112A (en) | Multiple part sales form | |
JP3450385B2 (ja) | 配送伝票 | |
JP3740632B2 (ja) | 返信用ラベル付き配送ラベル | |
JP4512344B2 (ja) | 控え片付き注文葉書用紙 | |
JP3094763U (ja) | 商品配送用帳票 | |
JP2002219887A (ja) | 配送票 | |
JPH0529895Y2 (ja) | ||
JP3539764B2 (ja) | 配送伝票 | |
JPH0346933Y2 (ja) | ||
JP3688364B2 (ja) | 配送伝票とその使用方法 | |
JP2598231Y2 (ja) | カード片付き申込用紙 | |
JPH0621739Y2 (ja) | 封筒形複写伝票 | |
JP3286751B2 (ja) | 配送伝票 | |
JPH0761168A (ja) | 配送伝票 | |
JPH046942Y2 (ja) | ||
JPH047990Y2 (ja) | ||
JP3579089B2 (ja) | 配送伝票 | |
JPH0717162A (ja) | 配送伝票 | |
JP2515938Y2 (ja) | 分離容易な受領票付き配送伝票 | |
JP4742874B2 (ja) | 配送伝票、及び、配送伝票付き封筒 | |
JP2506939Y2 (ja) | 配送伝票 | |
JPH0435189Y2 (ja) | ||
JP2592958Y2 (ja) | 配送伝票 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030610 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |