JP3447190B2 - 誘導電動機の制御装置 - Google Patents

誘導電動機の制御装置

Info

Publication number
JP3447190B2
JP3447190B2 JP02357497A JP2357497A JP3447190B2 JP 3447190 B2 JP3447190 B2 JP 3447190B2 JP 02357497 A JP02357497 A JP 02357497A JP 2357497 A JP2357497 A JP 2357497A JP 3447190 B2 JP3447190 B2 JP 3447190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction motor
circuit
value
braking resistor
regenerative power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02357497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10225158A (ja
Inventor
憲俊 松本
裕 林
正孝 大路
裕司 鉄谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fujitec Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP02357497A priority Critical patent/JP3447190B2/ja
Publication of JPH10225158A publication Critical patent/JPH10225158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447190B2 publication Critical patent/JP3447190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力変換回路によ
り駆動される誘導電動機の制御装置に関し、詳しくは、
制動抵抗器の保護手段を改良した制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は、この種の制御装置の従来技術を
示すブロック図であり、いわゆる誘導電動機のベクトル
制御システムである。図において、1は誘導電動機15
の回転速度検出器としてのパルスエンコーダ、2は電動
機15の温度検出器としてのサーミスタ、3は速度指令
値N*と速度検出値Nとの偏差を求める加算器、4は前
記偏差を零にするために必要なトルク指令値τ*を出力
する速度制御回路、5はサーミスタ2による温度検出値
に応じて電動機15の二次抵抗R2’を温度補正し、R2
として出力する演算回路、6はトルク指令値τ*を二次
磁束指令値φ2 *により除算して電動機一次電流の二次磁
束と垂直な方向成分であるトルク電流指令値iT *を求め
る除算器、7は二次磁束指令値φ2 *に1/M(Mは電動
機15の相互インダクタンス)を乗じて電動機一次電流
の二次磁束と平行な方向成分である励磁電流指令値iM *
を求める演算回路、8は二次抵抗R2、二次磁束指令値
φ2 *、トルク電流指令値iT *に基づき所定の演算を行っ
てすべり周波数ωSlを求める演算回路、9は速度検出値
Nから換算した回転角周波数ω2とすべり周波数ωSl
を加算する加算器、10は加算器9の出力を積分して二
次磁束の推定位置φ2を求める積分器、11は推定位置
φ2を用いて二次磁束座標系のトルク電流指令値iT *
励磁電流指令値iM *に対し座標変換を行い、固定子座標
系の各相電流指令値ia *,ib *,ic *に変換する座標変
換器、12は電流検出器14により検出した電動機一次
電流の検出値ia,ib,icと各相電流指令値ia *,ib
*,ic *とを入力として各相電圧指令値va *,vb *,vc
*を出力する電流制御回路、13は上記電圧指令値
a *,vb *,vc *に従って電動機15への印加電圧を発
生するインバータからなる電力変換回路である。
【0003】上述した構成において、ベクトル制御部に
トルク指令値τ*、二次磁束指令値φ2 *が入力される
と、演算回路7、除算器6ではそれぞれ数式1、数式2
の演算を行って励磁電流指令値iM *、トルク電流指令値
T *を算出する。
【0004】
【数1】iM *=φ2 */M
【0005】
【数2】iT *=τ*/φ2 *
【0006】また、前記座標変換器11は、数式3に従
って座標変換を行う。
【0007】
【数3】
【0008】更に、演算回路8は、数式4に従ってすべ
り周波数ωSlを演算する。
【0009】
【数4】ωSl=(R2×iT *)/φ2 *
【0010】一方、図10は制動抵抗器を用いた誘導電
動機の発電制動方式を説明するための図である。この制
動方式は、負荷16の回転エネルギーを電動機15の発
電作用を利用して電気エネルギーに変換し、これを電力
変換回路(インバータ)13の外部に接続した制動抵抗
器RBにより熱エネルギーとして消費させる方式であ
る。具体的には、電力変換回路13の直流中間電圧が設
定値を超えたときにトランジスタスイッチTRBをオン
させ、コンデンサCSに蓄積された電気エネルギーを放
電させて制動抵抗器RBにより熱エネルギーとして消費
している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来、上記制動抵抗器
Bの保護には、サーマルリレーを用いたり、または抵
抗体自身の表面温度を温度センサによりモニタすること
で故障検出を行っていた。しかるに、この制動抵抗器R
Bに流れる電流はパルス状であるため、サーマルリレー
では検出誤差が大きい。また、抵抗体の表面温度は非常
に高温になるため、特殊な温度センサを使用する必要が
生じ、コスト上昇の原因となっていた。
【0012】そこで本発明は、制動抵抗器の保護を確実
に行い、しかも低コスト化が可能な誘導電動機の制御装
置を提供しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、誘導電動機を駆動する電力
変換回路と、この電力変換回路に接続された制動抵抗器
とを備えた誘導電動機の制御装置において、誘導電動機
のトルク相当値と回転速度検出値とに基づいて回生電力
を求める回生電力演算回路と、この演算回路により求め
た回生電力から制動抵抗器の温度上昇値を推定演算する
熱モデルと、この熱モデルにより推定演算した制動抵抗
器の温度上昇値がアラーム検出設定値を上回ったときに
アラーム信号を出力する比較回路とを備えたものであ
る。
【0014】請求項2記載の発明は、誘導電動機を駆動
する電力変換回路と、この電力変換回路に接続された制
動抵抗器とを備えた誘導電動機の制御装置において、誘
導電動機の電流検出値、電圧検出値及び一次抵抗に基づ
いて回生電力を求める回生電力演算回路と、この演算回
路により求めた回生電力から制動抵抗器の温度上昇値を
推定演算する熱モデルと、この熱モデルにより推定演算
した制動抵抗器の温度上昇値がアラーム検出設定値を上
回ったときにアラーム信号を出力する比較回路とを備え
たものである。
【0015】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の誘導電動機の制御装置において、回生電力演算回
路により求めた回生電力から予め設定された発生損失量
を差し引いて得た新たな回生電力を熱モデルに入力する
ものである。
【0016】請求項4記載の発明は、請求項1,2また
は3記載の誘導電動機の制御装置において、熱モデルに
より推定演算した制動抵抗器の温度上昇値が、アラーム
検出設定値よりも低い予報設定値を上回ったときに予報
信号を出力する比較回路を備えたものである。
【0017】請求項5記載の発明は、請求項1,2,3
または4記載の誘導電動機の制御装置において、回生電
力演算回路により求めた回生電力に基づいて制動抵抗器
の温度が上昇モードにあるか下降モードにあるかを判別
するモード判別回路と、このモード判別回路による判別
結果に応じて熱モデルの熱時定数を切り替える手段とを
備えたものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形
態を説明する。図1は、請求項1記載の発明に相当する
第1実施形態の主要部を示すブロック図である。図にお
いて、21は誘導電動機の速度検出値N及びトルク電流
指令値iT *が入力されるモード判別回路、22は同じく
速度検出値N及びトルク電流指令値iT *が入力される回
生電力演算回路、26はモード判別回路21の出力信号
によって切り替え制御され、回生電力演算回路22の出
力である回生電力Pと“0”とを切り替える切替スイッ
チ、23は図10に示した制動抵抗器RBの熱モデル、
25はアラーム検出設定値を演算し出力する演算回路、
24は演算回路25の出力と熱モデル23の出力とを比
較する比較回路であり、この比較回路24から制動抵抗
器RBを保護するためのアラーム信号が出力されるよう
になっている。
【0019】前記熱モデル23には、切替スイッチ26
を介して回生電力Pまたは“0”が入力され、所定の抵
抗熱時定数(仕様値または実測値として設定)のもとで
推定演算された制動抵抗器RBの温度上昇値を出力する
ものである。
【0020】次に、この実施形態の動作を説明する。モ
ード判別回路21は、誘導電動機の速度検出値N及びト
ルク電流指令値iT *に基づいて、電動機が力行、回生の
どちらのモードで運転されているかを判別する。いま、
電動機の反時計方向の回転を正転と考え、正転をN>
0、逆転をN<0とする。また、電動機を正転方向に回
転させるトルク電流指令値iT *をiT *>0で表すものと
する。電動機の速度検出値N及びトルク電流指令値iT *
の正負の組み合わせが数式5または数式6の場合、モー
ド判別回路21は力行モードと判断し、数式7または数
式8の場合、モード判別回路21は回生モードと判断す
る。
【0021】
【数5】N>0,iT *>0
【0022】
【数6】N<0,iT *<0
【0023】
【数7】N<0,iT *>0
【0024】
【数8】N>0,iT *<0
【0025】回生電力演算回路22が行う回生電力Pの
演算は、速度検出値Nの大きさにより次の数式9、数式
10の二通りに分けられる。すなわち、速度検出値Nが
電動機の基底回転速度以上である場合には数式9によ
り、基底回転速度未満の場合には数式10による。な
お、数式9、数式10において、k1,k2は係数であ
る。
【0026】
【数9】P=iT *×k1
【0027】
【数10】P=iT *×|N|×k2
【0028】モード判別回路21により回生モードと判
断された場合、切替スイッチ26を回生電力演算回路2
2側に切り替えて回生電力Pを熱モデル23に入力す
る。熱モデル23の出力と演算回路25によるアラーム
検出設定値とを比較回路24により比較し、熱モデル2
3の出力である温度上昇値がアラーム検出設定値を上回
っている場合には、アラーム信号をオンとして制動抵抗
器が過熱状態にあることを警告し、誘導電動機の制御装
置に停止指令を送る。なお、演算回路25におけるアラ
ーム検出設定値は、電動機の出力定格に設定された制動
頻度(%ED)を乗じて演算する。
【0029】この実施形態では、電動機が回生モードで
あるときに制動抵抗器の温度上昇値を回生電力に基づき
推定演算し、その値がアラーム検出設定値を超えたとき
にアラーム信号を出力している。このため、従来のよう
に制動抵抗器を保護するためにサーマルリレーを用いた
り、抵抗体自身の表面温度をセンサによってモニタする
必要がなくなる。従って、一般に検出誤差が多いサーマ
ルリレーよりも一層高精度に制動抵抗器を保護すること
ができ、また、特殊かつ高価な温度センサを使用する必
要もない。なお、回生電力の演算にはトルク指令値τ*
を用いても良い。
【0030】次に、請求項2記載の発明に相当する第2
実施形態を図2を参照しつつ説明する。なお、図2にお
いて、図1と同一の構成要素には同一符号を付してあ
る。この第2実施形態が第1実施形態と異なるのは、回
生電力Pの演算方法のみである。すなわち、誘導電動機
の電圧検出値は数式11によりM相、T相成分VMist
Tistに分けられ、また、電流検出値は数式12により
M相、T相成分IMist,ITistに分けられる。
【0031】
【数11】
【0032】
【数12】
【0033】回生電力演算回路22は、電圧検出値、電
流検出値のT相成分、及び、電動機の一次抵抗R1の設
定値から、数式13により誘起電圧のT相成分ETist
求め、数式14から回生電力Pを演算して熱モデル23
に入力する。この実施形態においても、第1実施形態と
同様の効果を得ることができる。
【0034】
【数13】ETist=VTist−R1×ITist
【0035】
【数14】P=ETist×ITist
【0036】次に、請求項3記載の発明に相当する第3
実施形態を図3に示す。この実施形態は、第1実施形態
における回生電力演算回路22の出力、すなわち回生電
力Pを加算器27に入力し、これから制御装置自身の発
生損失量P1を差し引いたものを新たな回生電力P’と
して切替スイッチ26を介し熱モデル23に入力するこ
ととした。また、図4は請求項3の発明に相当する第4
実施形態であり、上記と同一の着想を第2実施形態に適
用したものである。
【0037】これらの実施形態では、回生電力演算回路
22によって演算される回生電力Pから制御装置自身の
発生損失量P1を差し引くことにより、制動抵抗器で消
費される回生電力を一層厳密に求めることができる。言
い換えれば、熱モデル23によって推定演算される制動
抵抗器の温度上昇値がより正確になり、比較回路24か
ら出力されるアラーム信号の信頼性が向上する。
【0038】図5は、請求項4記載の発明に相当する第
5実施形態を示している。この実施形態は、制動抵抗器
の温度上昇値の予報設定値を演算する演算回路28と、
熱モデル23の出力を前記予報設定値と比較する比較回
路29とを第1実施形態に付加したものであり、比較回
路29は熱モデル23の出力が予報設定値を超えた時に
予報信号を出力する。また、図6は同じく請求項4記載
の発明に相当する第6実施形態であり、上記演算回路2
8及び比較回路29を第2実施形態に付加したものであ
る。なお、前記予報設定値は、アラーム検出設定値に制
動頻度(%ED)を乗じたものであり、アラーム検出設
定値よりも低い値に設定されている。
【0039】これらの実施形態によれば、アラーム信号
が出力される前に予報信号を出力させ、制動抵抗器の温
度が制御装置の運転を停止する程度にまで高温になる以
前に過熱状態を予報することができる。そして、予報信
号の発生を、回生モードを含む運転パターンの見直しを
行う契機とし、トルク指令値の制限等により実際に運転
パターンを変更することによってアラーム信号の発生を
回避し、制御装置の継続運転を行うことが可能になる。
なお、これらの実施形態は、第3実施形態、第4実施形
態についても適用可能である。
【0040】次に、図7は請求項5記載の発明に相当す
る第7実施形態を示している。制動抵抗器の熱モデル2
3は、制動抵抗器の冷却方式等により、温度上昇時と温
度下降時とで熱時定数が異なることがある。この点に鑑
み、本実施形態では、熱モデル23の熱時定数を温度上
昇時、温度下降時の両モードに応じて2つ用意し、回生
電力Pの変化に応じて2つの熱時定数を切り替えるよう
にした。
【0041】図7に示す第7実施形態は、回生電力Pの
変化に基づいて制動抵抗器が温度上昇モードか温度下降
モードかを判断するモード判別回路30と、この判別回
路30の出力信号によって2つの熱時定数を切り替える
切替スイッチ31とを、第1実施形態に付加したもので
ある。また、図8は同じく請求項5記載の発明に相当す
る第8実施形態であり、上記モード判別回路30及び切
替スイッチ31を第2実施形態に付加したものである。
【0042】これらの実施形態によれば、制動抵抗器の
温度が上昇傾向にあるか下降傾向にあるかによって熱時
定数をきめ細かく切り替え、この熱時定数に従い熱モデ
ル23が温度上昇値の推定演算を行ってアラーム検出設
定値との比較に用いているので、高精度のアラーム信号
出力動作、制動抵抗器の保護動作が可能になる。なお、
これらの実施形態は、第3ないし第6実施形態にも適用
可能である。
【0043】
【発明の効果】以上のように請求項1または2記載の発
明によれば、制動抵抗器を保護するために従来のごとく
サーマルリレーを用いたり、抵抗体自身の表面温度をセ
ンサによってモニタする必要がなくなる。このため、一
般に検出誤差が多いサーマルリレーよりも一層高精度に
制動抵抗器を保護することができるとともに、特殊な温
度センサを不要として製造コストの低減に寄与すること
ができる。
【0044】請求項3記載の発明では、制動抵抗器の温
度上昇の原因となる回生電力を正確に求めることがで
き、また、請求項5記載の発明では、温度の上昇モード
または下降モードに応じて的確な熱時定数を選択してい
るため、何れも温度上昇値の推定演算を正確に行うこと
ができ、アラーム信号の出力動作、ひいては制動抵抗器
の保護動作を一層高精度化することが可能である。
【0045】請求項4記載の発明によれば、熱モデルの
出力と予報設定値との比較により得た予報信号を、誘導
電動機の運転パターンの見直しを行う契機とすることが
できるから、運転パターンの変更によってアラーム信号
の発生を回避し、制御装置の継続運転を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図2】本発明の第2実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図3】本発明の第3実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図4】本発明の第4実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図5】本発明の第5実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図6】本発明の第6実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図7】本発明の第7実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図8】本発明の第8実施形態の主要部を示すブロック
図である。
【図9】誘導電動機のベクトル制御システムのブロック
図である。
【図10】従来技術における発電制動方式の説明図であ
る。
【符号の説明】
13 電力変換回路 15 誘導電動機 21,30 モード判別回路 22 回生電力演算回路 23 制動抵抗器の熱モデル 24,29 比較回路 25,28 演算回路 26,31 切替スイッチ 27 加算器 RB 制動抵抗器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大路 正孝 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 鉄谷 裕司 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (56)参考文献 国際公開96/34450(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 3/18 101 H02P 5/41 302

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導電動機を駆動する電力変換回路と、
    この電力変換回路に接続された制動抵抗器とを備えた誘
    導電動機の制御装置において、 誘導電動機のトルク相当値と回転速度検出値とに基づい
    て回生電力を求める回生電力演算回路と、 この演算回路により求めた回生電力から制動抵抗器の温
    度上昇値を推定演算する熱モデルと、 この熱モデルにより推定演算した制動抵抗器の温度上昇
    値がアラーム検出設定値を上回ったときにアラーム信号
    を出力する比較回路と、 を備えたことを特徴とする誘導電動機の制御装置。
  2. 【請求項2】 誘導電動機を駆動する電力変換回路と、
    この電力変換回路に接続された制動抵抗器とを備えた誘
    導電動機の制御装置において、 誘導電動機の電流検出値、電圧検出値及び一次抵抗に基
    づいて回生電力を求める回生電力演算回路と、 この演算回路により求めた回生電力から制動抵抗器の温
    度上昇値を推定演算する熱モデルと、 この熱モデルにより推定演算した制動抵抗器の温度上昇
    値がアラーム検出設定値を上回ったときにアラーム信号
    を出力する比較回路と、 を備えたことを特徴とする誘導電動機の制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の誘導電動機の制
    御装置において、 回生電力演算回路により求めた回生電力から予め設定さ
    れた発生損失量を差し引いて得た新たな回生電力を熱モ
    デルに入力することを特徴とする誘導電動機の制御装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3記載の誘導電動機
    の制御装置において、 熱モデルにより推定演算した制動抵抗器の温度上昇値
    が、アラーム検出設定値よりも低い予報設定値を上回っ
    たときに予報信号を出力する比較回路を備えたことを特
    徴とする誘導電動機の制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3または4記載の誘導電
    動機の制御装置において、 回生電力演算回路により求めた回生電力に基づいて制動
    抵抗器の温度が上昇モードにあるか下降モードにあるか
    を判別するモード判別回路と、 このモード判別回路による判別結果に応じて熱モデルの
    熱時定数を切り替える手段と、 を備えたことを特徴とする誘導電動機の制御装置。
JP02357497A 1997-02-06 1997-02-06 誘導電動機の制御装置 Expired - Lifetime JP3447190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02357497A JP3447190B2 (ja) 1997-02-06 1997-02-06 誘導電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02357497A JP3447190B2 (ja) 1997-02-06 1997-02-06 誘導電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10225158A JPH10225158A (ja) 1998-08-21
JP3447190B2 true JP3447190B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=12114326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02357497A Expired - Lifetime JP3447190B2 (ja) 1997-02-06 1997-02-06 誘導電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447190B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005027454A (ja) 2003-07-04 2005-01-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用制御装置
GB2415510B (en) * 2004-06-23 2007-07-18 Bombardier Transp Gmbh Determining a temperature of a brake resistor
JP4756855B2 (ja) * 2004-12-13 2011-08-24 東洋電機製造株式会社 電動機制御装置
US8400085B2 (en) * 2009-09-04 2013-03-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dynamic braking for current source converter based drive
CN103155397B (zh) * 2010-10-01 2015-09-30 松下电器产业株式会社 电动机控制装置
JP5658785B2 (ja) * 2013-04-09 2015-01-28 山洋電気株式会社 モータ制御装置
CN103241603B (zh) * 2013-04-26 2015-03-25 广州日滨科技发展有限公司 保护制动电阻过热的方法及系统
WO2017194196A1 (de) 2016-05-13 2017-11-16 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Umrichtersystem mit einem ac/dc-wandler und verfahren zum betreiben eines umrichtersystems
CN106443241B (zh) * 2016-08-31 2019-08-16 株洲中车时代电气股份有限公司 一种车载制动电阻的监测方法、装置和保护方法、装置
CN107800329A (zh) * 2016-09-01 2018-03-13 德昌电机(深圳)有限公司 电机驱动电路及其应用设备、电机制动方法
CN114665761B (zh) * 2022-05-19 2022-08-19 深圳众城卓越科技有限公司 风电偏航制动电阻过热保护控制方法、电路、装置及设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10225158A (ja) 1998-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1796260B1 (en) Vector controller of induction motor
JP4634942B2 (ja) 電気車制御装置
JP2017079594A (ja) 電気モータ制御装置
JP3447190B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH07118950B2 (ja) Pwmインバータの制御方法と装置
JP2009005553A (ja) 永久磁石モータの制御方式および方法、並びにエレベータの制御方式
JP5635032B2 (ja) 同期モータの駆動装置、および、これを用いた送風装置
JP3668666B2 (ja) 同期電動機とそれを用いた電気車及びその制御方法
JP2002302359A (ja) エレベータの制御装置
JP3840627B2 (ja) 車両用主電動機の保護装置
JP2011188568A (ja) インバータ制御装置
JP3350439B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2008172949A (ja) 電力変換装置及びその電動機保護方法
JP2008167630A (ja) 電力変換器の制御装置
JP3630103B2 (ja) サーボ制御システムの故障検出装置
JP3161237B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JP2004173347A (ja) Pwmインバータの過負荷検出方法
JP7361925B2 (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
WO2024034259A1 (ja) モータ制御装置並びに電動車両システム
JPH01308187A (ja) 誘導電動機の2次抵抗演算方法、制御方法、2次巻線温度推定方法、保護方法、異常検知方法
JPH0851800A (ja) 誘導モータの制御方法
JP6532546B2 (ja) 回転電機駆動システムの制御装置
US20220385207A1 (en) Inverter device for driving electric motor and control method thereof
JP3033856B2 (ja) サーボモータの温度保護方法
JP2850091B2 (ja) 抵抗変動補償付きセンサレスインバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030624

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term