JP3447123B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JP3447123B2 JP3447123B2 JP27241894A JP27241894A JP3447123B2 JP 3447123 B2 JP3447123 B2 JP 3447123B2 JP 27241894 A JP27241894 A JP 27241894A JP 27241894 A JP27241894 A JP 27241894A JP 3447123 B2 JP3447123 B2 JP 3447123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- transfer
- image forming
- image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/23—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/231—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/232—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
- G03G15/234—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
ート反転機構を有する画像形成装置に関するものであ
る。
は、両面印刷が可能なものがある。画像はまず一枚また
は2枚以上の被転写シートの片面に転写される。片面印
刷された被転写シートは中間トレイに送られ、次に中間
トレイから再び画像形成機構に戻されて、反対面に画像
が印刷される。すなわち、中間トレイは、被転写シート
を一旦蓄えるバッファーとして機能する。このため、被
転写シートの循環路の長さは様々に異なるので、裏面に
画像を形成するタイミングを適宜変化させる必要があ
る。中間トレイは、裏面に画像を形成するために、被転
写シートを反転させることができるように設置される。
あるが、被転写シートに転写された画像を汚しやすいう
え、構成が複雑でコストがかかる。電子露光を使用した
いくつかの画像形成装置では、中間トレイを省き、循環
路を通じて画像形成機構に直接シートを戻す構造が採用
されている。このような装置では、一般に循環路の長さ
が変更できない。これら装置では複式トレイによって生
じる数々の問題が解決できるが、シート循環路の長さが
制限されているため、第2画像を形成するために被転写
シートを戻すタイミングが限定される。
多種多様な寸法の被転写シートを取り扱うようになって
おり、10種類以上の被転写シートを印刷できるものも
少なくない。これら被転写シートの切替は、コントロー
ルパネルのボタン操作によって行われる。しかし、前述
のように被転写シートの循環路の長さが固定されている
と、その寸法の整数倍が循環路の長さに合致する特定寸
法の被転写シートだけしか正しいタイミングで画像形成
機構に戻すことができず、それより多少大きいまたは小
さい被転写シートは循環路の長さに適合しなくなる。シ
ート寸法の多様性を吸収するため、画像フレーム(画像
部材上で1画像が形成される領域)間の離間量を十分大
きくすることも考えられるが、一般的な寸法以外の被転
写シートについては、印刷効率が低下するという欠点が
ある。
4月9日に付与された米国特許5,006,900号に
は、電子画像形成装置における制限型シート循環路の構
造が開示されている。この装置では、被転写シートを回
転路に送った後、送りローラを反転させてシート後端を
前に向けて回転路から被転写シートを戻すことにより、
被転写シートを反転させる。この装置は無端状のベルト
部材を有し、このベルト部材には、トナー画像が形成さ
れるべき複数の画像フレームが形成されるとともに、こ
れらのうち一対の画像フレームの間隙(interframe)に
ベルトの継ぎ目が形成されている。この装置では、特殊
寸法の被転写シートにも適合可能とするため、各画像フ
レーム間の間隙寸法が調整できるようになっているが、
最大効率で印刷できるのは、手紙寸法と簿記用寸法の被
転写シートのみである。
1月21日に付与された米国特許5,082,272号
は、3つのローラを使用したシート反転機構の代表例を
開示している。3つのローラの内、中央ローラが他の2
つのローラと係合することにより、入口間隙と出口間隙
とが形成されている。被転写シートは入口間隙から導入
されて出口間隙から導出されるが、その間には、入口間
隙から導入された被転写シートの後端が出口間隙から最
初に出ていくようにする機構が設けられている。また、
この文献には、反転シュートが開示されている。この反
転シュートは、入口間隙により駆動される被転写シート
の先端を受けるスプリング機構を具備するものである。
このスプリング機構は、被転写シートの後端が中央ロー
ラにより出口間隙から送り出されるように、被転写シー
トを出口間隙に向けて押す。この種の3個のローラを使
用したシート反転機構においては、様々な寸法の被転写
シートを取り扱うことができるうえ、反転機構の内部で
一枚の被転写シートが送り出されるにつれ次の被転写シ
ートを連続して導入することができるので、シート反転
速度が速い。
1月22日に付与された米国特許4,986,529号
には、4つのローラを用いたシート反転機構が開示され
ている。このシート反転機構は、低率のリニア圧縮コイ
ルと、複数の反転ローラとを使用したものである。
ーにより駆動されるベルトに弾性的なストッパを固定
し、このストッパにより、反転チャンバーの後端を停止
させる構成が開示されている。このようなストッパ機構
によれば、シート寸法に応じた位置で被転写シートを停
止させることができる。
年3月14日に付与された米国特許4,078,789
号には、3個のローラを使用したシート反転機構が開示
されている。このシート反転機構は、被転写シートの長
さに応じて被転写シートを停止させるストッパを有す
る。ストッパおよび反転ローラのいずれも有しない他の
シート反転機構は、重力を利用してシート後端を出口間
隙に移動させる中間ローラを採用している。
23日に付与された米国特許4,512,255号に
は、トレイの底壁に入口間隙を通じて被転写シートを供
給するようにした両面印刷装置が開示されている。この
トレイは、スプリングに抗して傾けられ、印刷シリンダ
ーを含む第1の印刷機構と同期して解放され、これによ
り被転写シートを出口間隙に押し込むようになってい
る。空気が噴出されることにより、被転写シートの後端
が入口間隙から出口間隙に押し込まれる。この構造は、
明らかに、両面画像を形成するために前後に並べて配置
した一対の印刷機構を使用するために設計されている。
で、シート反転機構を備えた循環路を有する画像形成装
置において、様々な寸法のシートおよび/または画像を
取り扱うことができるようにすることを目的としてい
る。この目的は、本発明の請求項1に係る画像形成装置
により達成できる。
は、第1位置から第2位置までシート搬送路に沿って被
転写シートを搬送する第1の搬送手段を有する。画像形
成手段は前記シート搬送路の近傍に設けられ、前記シー
ト搬送路に沿って搬送される被転写シートの第1面に第
1画像を形成する。前記第2位置から前記第1位置まで
被転写シートを戻すための循環路が形成され、この循環
路に沿って被転写シートを搬送するための第2の搬送手
段が設けられ、被転写シートは前記第1位置から再び前
記シート搬送路を通ってその上に第2画像が形成される
ようになっている。前記シート搬送路または循環路に
は、シート反転機構が設けられ、第1画像が形成された
後で第2画像を形成される前に被転写シートが反転され
る。この画像形成装置は、論理制御機構を具備してお
り、各画像の形成を制御するとともに、前記シート反転
機構内における被転写シートの滞留時間を制御し、これ
により被転写シートの循環時間を調整し、被転写シート
が画像形成手段に到着するタイミングを適正化する。
ート反転機構は反転シュートに被転写シートを導入する
ための搬入手段と、前記搬入手段に隣接して設けられ、
前記反転シュートから被転写シートを排出するための搬
出手段と、前記反転シュート内に搬入され前記搬入手段
から離脱した後の被転写シートの前端を、前記シュート
内において係止するためのシート係止手段とを具備す
る。前記シート係止手段には、このシート係止手段を移
動させ、被転写シートを搬出手段によって排出可能な位
置に押し出す駆動手段が付設されている。前記論理制御
機構は駆動手段を制御し、反転シュート内における被転
写シートの滞留時間を調整する。
シート反転機構内での被転写シートの滞留時間は、被転
写シートの搬送路上での長さ(intrack dimension、こ
の明細書中では「長さ」とも表現している)に応じて調
整される。シート反転機構内での滞留時間は、様々な寸
法の被転写シートのいずれもが適当なタイミングで画像
形成手段に到着し、十分な効率を以て第2画像が形成さ
れるように調整される。
画像形成の方法、すなわち画像フレーム間距離(interf
rame)が変更される。この構成を、画像形成面が連続し
て継ぎ目のない画像部材に組み合わせた場合には、様々
な寸法の被転写シートに対して装置設計の自由度が増す
利点が得られる。また、この構成は、画像形成面の長さ
に制限のある継ぎ目のある画像部材に組み合わせた場合
に、いっそう好ましい。
被転写シートの前端を係止するための前記シート係止手
段の位置を被転写シートの寸法に応じて変更する。好ま
しくは、前記シート係止手段は出口間隙または搬出手段
へ向けて被転写シートを押し出すように構成される。
ることを目的としている。このシート反転装置は、シー
ト搬送路から被転写シートを受け取ってこれを反転させ
て再びシート搬送路に返すもので、被転写シートの搬入
から搬出までの滞留時間を変更することができるもので
ある。
を示している。この実施例の装置は、コピー装置、プリ
ンターまたはこれら両方として使用できるものである。
この装置は、コピー装置の構成要素として、印刷部40
と、付属モジュール60と、シート供給機構58と、書
類読み取り機構10とを具備している。書類読み取り機
構10は書類フィーダー20を有し、この書類フィーダ
ー20により書類を順次、露光位置16に搬送する。書
類が露光位置16を通過するにつれ、各書類はミラー群
12および光学レンズ群18により走査され、その反射
光がCCD19に伝達されることにより、CCD19が
光学情報を電気信号に変換するようになっている。書類
フィーダー20に通すことができない閉じられた書類
は、露光プラテン14上に載置することができ、前記同
様の原理で走査可能となっている。CCD19からの出
力信号は、論理制御機構100内に設けられた適当な信
号処理回路に伝達される。この信号処理回路は、伝達さ
れた画像信号を印刷部40による印刷に備えて記憶す
る。
いるいかなる画像形成手段も使用でき、例えば、インク
ジェット印刷機構や熱転写印刷機構も採用できる。ただ
し、図1の実施例では、電子写真式画像形成機構を採用
している。この電子写真式画像形成機構は、画像形成部
材(画像部材)として、例えば無端状に継ぎ合わされた
光伝導ベルト42を有する。この光伝導ベルト42は、
電子写真技術において周知のように、多数のローラの回
りに巻回され回転されるものである。詳細に説明する
と、光伝導ベルト42はまず電荷供給機構44の近傍を
通過し、その表面に均一な電荷が付与される。帯電した
光伝導ベルト42は、次いで電子露光機構46により露
光される。電子露光機構46としては、例えばLED印
刷ヘッド46が採用できる。LED印刷ヘッド46は、
書類読み取り機構10により得られた画像信号に基づい
て論理制御機構100によって駆動される。露光により
光伝導ベルト42上にはCCD19で読み込まれた画像
に相当する静電画像(潜像)が形成される。次に、光伝
導ベルト42上の潜像は、現像機構48に対向する位置
に移動され、光伝導ベルト42上に乾燥した微細なトナ
ーが供給されることにより、潜像が現像されてトナー画
像が形成される。なお、この装置がプリンターとして使
用される場合には、LED印刷ヘッド46は、図示しな
いコンピューターまたは画像記録媒体等からの画像情報
に基づいて駆動される。
1色について繰り返される。それを可能とするために、
この装置では第2電荷供給機構50が現像機構48の下
流側に設けられており、第1のトナーが付着した光伝導
ベルト42は、再びこの第2電荷供給機構50により均
一に帯電される。さらに、光伝導ベルト42は、好まし
くはその裏面側に配置された第2LED印刷ヘッド52
によって画像が露光され、第1のトナーが付着している
箇所に再度、第2の潜像が形成される。この第2の潜像
は、前記同様の現像機構54,56の一方から光伝導ベ
ルト42へトナーが供給されて現像される。これら現像
機構54,56は互いに異なる色のトナーを供給するも
ので、操作者が第2色を選択できるようになっているこ
とが好ましい。この実施例は2色印刷の場合であるが、
より大きな印刷部40を使用すれば、3色以上の印刷も
同様に可能である。このような多色印刷機構は従来より
周知であり、放電領域現像および電子露光技術と共に一
般的に使用されている。
は2色の画像は、転写ステーション62まで移動され
る。同時に、シート供給機構58から被転写シートがシ
ート搬送路に送り出され、このシート搬送路を通じて被
転写シートは画像形成手段と対向する位置を通過する。
その際、転写ステーション62において被転写シートは
トナー画像上に覆い被せられる。被転写シートの背面を
支持する転写バッキングローラ72によって静電場を形
成するか、あるいは転写コロナの発生によって静電場を
形成することにより、トナー画像は光導電ベルト42か
ら被転写シートへ転写される。トナー画像が転写された
被転写シートは、光伝導ベルト42がローラで回転され
るにつれ、光伝導ベルト42から引き剥がされる。光導
電ベルト42はクリーニング機構76によって浄化さ
れ、再び露光に供される。
溶着機構66に導入される。トナー画像は溶着機構66
によって被転写シートに溶着された後、溶着機構66か
ら排出される。このように、被転写シートはシート搬送
路に沿って、転写ステーション62へ入る第1位置82
を通り、溶着機構66から排出される第2位置84まで
の間、光伝導ベルト42の回転速度と等しい一定速度で
搬送される。溶着機構66を通り抜けた後は、被転写シ
ートに任意の処理を行うことができる。被転写シートは
付属モジュール60内に導入され、ここでステープルで
綴じられたり、束ねられたり、縛られたりあるいはさら
に他の操作が行われる。その後、被転写シートは上面ホ
ッパー70に送り出され、操作者のために順次積み重ね
られる。一方、被転写シートを循環路69を通じて再び
転写ステーション62に戻し、そのいずれかの面に先と
異なるトナー画像を転写することも可能である。被転写
シートの同じ面に別の画像を転写することもあり、それ
は異なる色を画像に加えるためである。多くの場合、両
面コピーを行うために、第2の画像は被転写シートの反
対面に転写される。その後、上面ホッパー70に排出さ
れる被転写シートは、画像が形成される順序に応じて、
上向きまたは下向きのいずれの状態でも積み重ねること
ができる。
る過程においても、被転写シートは必要な回数だけ反転
することが可能である。転写ステーション62から溶着
機構66を通って再び転写ステーション62に至る経路
は、図1中において連続した細長い循環路69として示
されている。この循環路69には中間トレイが設けられ
ておらず、したがって、循環路69のみでは両面コピー
を行うためのシート反転を行うことができない。すなわ
ち、被転写シートが反転操作無しに連続的に循環路69
を通じて送られるとすれば、転写ステーション62にお
いて常に同じ面が光伝導ベルト42と対向するからであ
る。したがって、両面化を行うには、循環路69にシー
ト反転機構68を設けることが必要である。シート反転
機構68は、溶着機構66と付属モジュール60との間
に設けられる。このような構成によれば、付属モジュー
ル60でのシート処理の過程においてもシート反転機構
でシートを反転することが可能になる。すなわち、被転
写シートが付属モジュール60へ搬入される前、上面ホ
ッパー70へ排出される前、あるいは転写ステーション
62へ戻される前、のいずれの時点においても必要に応
じて被転写シートを反転することが可能となる。
より周知のものである。この形式の循環路には中間トレ
イが設けられておらず、これにより中間トレイに起因す
る周知の問題を防ぐことができる。しかし、中間トレイ
を設けない循環路では、その長さが固定されるので、そ
れに起因して設計上の困難性が生じる。片面に画像が転
写された被転写シートの他面に対し、適正な位置に第2
の画像を形成するには、被転写シートを転写ステーショ
ン62に正確なタイミングで戻さなければならない。す
なわち、被転写シートを搬送するタイミングと、LED
印刷ヘッド46により光伝導ベルト42に潜像を形成す
るタイミングを同期させる必要がある。
様々な寸法の被転写シートを取り扱う必要があるため、
前記のように正確なタイミングを保つことは難しくなっ
てきている。循環路69の長さを固定する場合、必ずし
も必須ではないが、循環路69の長さがシート全長の整
数倍であることが望まれる。この要求を達成するため
に、従来技術の一つでは、画像フレーム間の間隔(inte
rframe)をかなり大きくとり、このフレーム間隔により
被転写シートの長さ(以下、長さという)の差を吸収さ
せる構成が採られている。典型的な画像フレームのピッ
チは18インチ(457mm)であり、この長さは、簿
記シートの長手方向寸法、または2種の手紙シートの短
径方向寸法に適合する。他の寸法の被転写シートの場合
には、その搬送路の長さを前記簿記シートまたは手紙シ
ートの搬送路寸法に近づけることにより、対処してい
る。
である場合、ベルトの長さは画像フレームの長さの整数
倍に設定される。他方、もしも画像部材が、一般的な光
伝導ドラムのように境界のないものであれば、その必要
はない。
更可能にすることにより、前記問題を解決した。循環路
69の実質的な長さを変更する手段としてはいろいろ考
えられるが、例えば、溶着機構66を通り抜けた被転写
シートの搬送速度を循環路69内で変更することが可能
である。また、溶着機構66を通り抜けてからの循環路
69の実際の長さを、調整可能なガイド手段や駆動機構
により変更することも不可能ではない。しかし、この実
施例においては、図に示すように、シート反転機構68
内で被転写シートが保持される滞留時間を変化させるこ
とにより、循環路69の実効長さを変化させている。必
須要件ではないが、この場合には、シートを転写ステー
ション62と溶着機構66との間の循環路69の一部に
おいて、より速い速度で搬送することが好ましい。好ま
しくは、循環路69に沿って2種類の速度を切り替えつ
つ被転写シートを搬送する。これらの搬送速度は、搬送
速度を増減する過程を除けばそれぞれ一定とされる。第
1の搬送速度は、光伝導ベルト42の走行速度により規
定される。シート搬送機構64は、必然的に光伝導ベル
ト42と同一の速度で走行する。これらの走行速度によ
り溶着機構66の回転速度も決定されるので、被転写シ
ートが転写ステーション62に入って溶着機構66から
出るまでの移動速度は、実質的に光伝導ベルト42の走
行速度と同じにならざるを得ない。被転写シートが溶着
機構66を通り抜けた後のある点から、再び被転写シー
トが転写ステーション62に入る前のある点までの間
は、光伝導ベルト42の走行速度よりも大きな一定速度
で被転写シートを搬送することが可能となる。
動作を示す図である。これら図2〜図6は、図1とは若
干向きが異なっている。この実施例では、被転写シート
を動作させるために一部重力が使用されているため、図
2〜図6(および図1)に示す例では、重力に関する向
きが重要な意味を持つ。ただし、シート反転機構68の
配置は必ずしも図示の特定方向に限定されない。
は、駆動用の中間ローラ22と、入口ローラ24と、出
口ローラ26との計3個のローラを備えている。入口ロ
ーラ24は中間ローラ22と係合して入口間隙23を形
成し、出口ローラ26は中間ローラ22と係合して出口
間隙25を形成している。中間ローラ22はローラ駆動
モータ28で回転される。このような3個のローラの配
置は従来より知られているものである。
えば図示のような入口シュート30を通って入口間隙2
3まで搬送される。被転写シート2はさらに、中間ロー
ラ22および入口ローラ24により、入口間隙23を通
ってシートシュート36に送り込まれる。シートシュー
ト36には、送り込まれた被転写シート2を停止させる
ストッパ手段が設けられている。ストッパ手段として
は、例えば、位置調整可能かつ好ましくは非弾性的なゲ
ート3が採用される。ゲート3には到着センサー34が
設けられ、さらにゲート3は位置決め機構5により位置
決めされるようになっている。位置決め機構5は、無端
状ベルトと、この無端状ベルトを回転させる位置決めモ
ータ8とを有するもので、位置決めモータ8としてはス
テッピングモータが好ましい。
間隙23を通ってシートシュート36に入るにつれ、先
にシートシュート36に入っていた被転写シート4は中
間ローラ22および出口ローラ26により出口間隙25
を通って排出される。同時に、位置決め機構5は位置決
めモータ8により動かされ、入ってくる被転写シート2
に適合した位置にゲート3を配置するようになってい
る。図4に示すように、ゲート3は、入口間隙23およ
び中間ローラ22を基準として被転写シート2が停止す
べき位置を若干越えた位置まで移動する。図5に示すよ
うに、シートシュート36に入ってきた被転写シート2
の先端はゲート3に当たり、到着センサー34を作動さ
せる。到着センサー34の出力信号は論理制御機構10
0に伝達され、時間カウントが開始される。この状態
で、被転写シート2の後端は中間ローラ22に接触しな
いようになっている。これらの図に示す例では、シート
シュート36に入ってきた被転写シート2の後端が重力
により落下して、出口間隙25に入るようになってい
る。しかし、シートシュート36の入口間隙23側の面
は湾曲形状に形成されているので、入口間隙23から入
ってきた被転写シート2は、たとえ重力の作用がないと
しても、一旦湾曲したあと紙の弾性により直線状に延
び、その後端が出口間隙25に入る位置まで移動するよ
うになっている。
ート3に当接した状態にあるが、シート反転機構68は
まだ被転写シートを排出する工程を開始していない。こ
の状態は、論理制御機構100からの信号により位置決
めモータ8が作動され、位置決め機構5のゲート3を図
中左側から右側へ移動させるまで継続する。位置決めモ
ータ8が作動すると、図6に示すように、ゲート3はシ
ートシュート36内の被転写シート4の端部を押し、被
転写シート4を出口間隙25へと押し込む。出口間隙2
5に挿入された被転写シート4は、回転する中間ローラ
22および出口ローラ26により出口間隙25を通って
押し出され、それに伴って新たな被転写シート2が入口
間隙23からシートシュート36に送り込まれる。
ート2の後端は、中間ローラ22から離れるまで中間ロ
ーラ22により送られるが、中間ローラ22から離れた
後は中間ローラ22の作用を受けないため、中間ローラ
22によって被転写シート2を出口間隙25側に移動さ
せることはできない。この点で、従来の3ローラ型シー
ト反転機構とは異なっている。したがって、被転写シー
ト2を出口間隙25側に動かすために、重力、湾曲した
シートシュート、可撓性を有する突起、空気噴出による
強制的な押圧、その他の手段が必要である(図7につい
ての以下の説明を参照)。
にはゲート3の移動を検出する位置検出センサ6が設け
られ、この位置検出センサ6からの信号は論理制御機構
100へフィードバックされ、論理制御機構100によ
る位置決め機構5の制御精度が高められるようになって
いる。論理制御機構100は、位置決めモータ8を作動
させて、被転写シート4を適当なタイミングで出口間隙
25に送り出す作用、および入口間隙23から送り込ま
れる被転写シート2の寸法に適合する位置までゲート3
を移動させる作用を果たす。こうして、ゲート3は長さ
の異なる被転写シート2を適正に受け取るため、および
出口間隙25に被転写シート2を送り出すために、位置
決めモータ8により駆動される。被転写シート4を送り
出した後、ゲート3は再び被転写シート2を受け取る位
置まで復帰される。これら3つの動作は全て論理制御機
構100の指令に基づいて位置決めモータ8により行わ
れる。論理制御機構100は、被転写シート2の長さ
を、操作パネルからの操作信号またはシートセンサから
の信号、あるいはこれら両方からの信号に基づいて判断
する。
には同時に2枚の被転写シートを取り込むことができ
る。シートシュート36に入ってくる被転写シートの搬
入間隔が短すぎず、次の被転写シートが入ってくるまで
にゲート3がシート押し込み動作および復帰動作を1サ
イクル終えることが可能な限り、シート反転機構68に
は同時に2枚の被転写シートを取り込むことができる。
ただし、実際的には被転写シートを重複して収容できる
時間には限界がある。例えば、8,5インチ(212.
5mm)の被転写シートを使用した場合に、被転写シー
トを重複して収容できる時間は被転写シートの1サイク
ルの75%程度であり、入口間隙23から被転写シート
が毎秒20インチ(500mm)の速度で入るとする
と、約0.375秒に相当する。
実施例ではいくつかのシート制御手段を加えた点が図2
〜図6の実施例と異なる。しかし、他の構成は実質的に
同じである。入口間隙23から入ってきた被転写シート
が当たる位置には、弾性を有する第1転向板94が配置
されており、入口間隙23から入る被転写シートは、こ
の第1転向板94の遊端部(図中左側)を若干押し下げ
るとともに、シートシュート36の天井側へ向きが反ら
され、出口間隙25から出ていく被転写シートと干渉し
ないようになっている。また、入口間隙23から被転写
シートが入ってこない時は、第1転向板94の遊端部は
シートシュート36の天井面に当接し、この遊端部に、
出口間隙25から出ていく被転写シートが引っかからな
いように配慮されている。
96が配置されている。この第2転向板96は、シート
シュート36から出ていく被転写シートの先端部を押し
て下方に向かわせ、この先端部が出口間隙25へ確実に
入るようにする。入口間隙23から被転写シートが入っ
てくる場合、被転写シートの先端がゲート3に当接する
前に、被転写シートの後端が中間ローラ22から離れる
ように設定されている。先の実施例では、中間ローラ2
2から離れた後、ゲート3に当接するまでの間、被転写
シートは重力または慣性力により移動していた。これに
対し、図7の実施例では、他の手段によりこの間の移動
を可能にしている。シートシュート36には、シートシ
ュート36内に下端が突出する付勢ローラ90が設けら
れ、シートシュート36内の被転写シートをゲート3側
へ向けて軽い力で常に付勢するようになっている。被転
写シートを挟んで付勢ローラ90と対向する位置には、
軽い力で上方に付勢された押圧板92が配置され、付勢
ローラ90との間で被転写シートを軽く挟み、これによ
り被転写シートを確実にゲート3へ向けて送ることがで
きるようになっている。押圧板92を押し上げるスプリ
ングとしては付勢力の弱いものが使用され、付勢ローラ
90により被転写シートの前端をゲート3に当接させて
被転写シートの傾斜を矯正できるように、また、付勢ロ
ーラ90による付勢力に抗してゲート3により被転写シ
ートを出口間隙25へ押し戻すことができるように構成
されている。付勢ローラ90および押圧板92は、ゲー
ト3と共に移動する構造にしてもよいが、コストおよび
信頼性の観点からは、図示のようにゲート3の最上流位
置の下流側に隣接して固定することが好ましい。
れ自体が従来無かったものであり、被転写シートの搬送
を遅らせることを目的としない用途にも使用可能である
が、特に図1に示した装置において顕著な効果を発揮す
る。
0により循環路69の実質的な全長を変化させることに
よって、印刷部40による両面印刷を可能としており、
本発明の効果を理解するうえで好適である。例えば、光
伝導ベルト42の長さが62.832インチ(1570
mm)で、この光伝導ベルト42上に多様な画像が形成
されたと仮定する。光伝導ベルト42は継ぎ目のあるベ
ルトであるから、シート寸法に応じて画像間距離(inter
frame)が若干変化させなければならない。光伝導ベルト
42の走行速度が毎秒20.944インチ(毎秒524
mm)で、かつ全ての被転写シートが同じ寸法だと仮定
しても、バッチ毎に画像間距離は変化する。転写ステー
ション62へ被転写シートが入る第1位置82から溶着
機構66を通り抜ける第2位置84に至るまでの被転写
シートの走行速度は、光伝導ベルト42の前記走行速度
に等しい。シート反転機構68が図示の位置(溶着機構
66の近傍)に配置されている場合には、シート反転機
構68の入口間隙23および出口間隙25を通過する被
転写シートの速度が光伝導ベルト42の走行速度に等し
くなるように中間ローラ22の回転数が設定される(4
ローラ型のシート反転機構であれば、シート反転機構へ
のシート搬入速度より搬出速度を大きくすることができ
る)。
いた場合、シート反転機構68の出口間隙25を被転写
シートが通り抜けた後は、搬送速度を加速できる。その
場合には、例えば被転写シートの搬送速度を毎秒30イ
ンチ(750mm)まで加速することができる。ただ
し、高速搬送が行えるのは被転写シートが再び転写ステ
ーション62に入るまでであり、そこから先は再び光伝
導ベルト42の走行速度(毎秒20.944インチ)ま
で減速しなければならない。
送速度は制限される。この例の場合には、循環路69の
長さが80インチ(2000mm)に設定されている。
ゲート3の位置は被転写シートの寸法に合わせて変更で
きる。
9インチ(それぞれ182,203,210,216,
225,228mm)の6種の画像をそれぞれ1本の光
導電ベルト42上に形成した。各画像に対応して、シー
ト反転機構68の内部で被転写シートの搬送タイミング
を0.17,0.09,0.06,0.04,0.00およ
び0.00秒それぞれ遅らせた。この条件によれば、各
画像フレームの間隔を光導電ベルト42に適合するよう
に設定することができ、循環路69の全長は各9枚の画
像に相当した。
(254,257,280,297mm)の全長を有す
る被転写シートのために、各5枚の画像が光導電ベルト
42上に形成された。被転写シートの搬送タイミングを
シート反転機構68内で各画像ごとに0.25,0.2
4,0.20,0.17秒遅らせたところ、8枚の被転写
シートが循環路全長に相当した。全長14インチ(35
6mm)と14.33インチ(364mm)の被転写シ
ートについては、0.51および0.49秒それぞれ搬送
タイミングを遅らせることにより、循環路の全長はこれ
ら被転写シートの7枚分に相当し、光導電ベルト42の
全長はこれら被転写シートの4枚分に相当した。16.
54,17および18インチ(420,432および4
57mm)の被転写シートについては、0.14,0.1
1,0.07秒それぞれ搬送タイミングを遅らせること
により、循環路69の全長はこれら被転写シート5枚に
相当し、光導電ベルト42の全長はこれら被転写シート
3枚に相当した。このように、シート反転機構68内で
被転写シートの搬送タイミングを遅らせることにより、
15種類の全長を有する被転写シートのそれぞれについ
てあたかも搬送ピッチの整数倍がシート循環路の全長と
等しいかのように被転写シートを搬送することができ
た。これにより、手紙寸法または簿記寸法以外の寸法の
被転写シートについても、高速で印刷を行うことが可能
である。なお、このようなシート搬送ピッチの調整は、
光導電ドラムのように潜像を連続形成できる形式の画像
形成手段には必須ではないが、そのような画像形成手段
に使用した場合にも利点を有する。すなわち、シート間
ピッチを変更することによりシート反転機構内での遅れ
を低減することが可能である。
用は、循環路の任意の部分において被転写シートの搬送
速度を変更するとともに、シート反転機構内でのシート
滞留時間を一定とした構成によっても得ることができ
る。しかし、このような構成によると、循環路における
シート搬送機構が複雑化し、制御も難しくなる欠点を有
する。また、シート循環路の全長を実際に変更すること
も考えられるが、そのような構成では被転写シートを導
くガイド部材やローラ等を動かす複雑な機構が必要とな
り、装置のコストが増加し、信頼性が低下する。これに
対し、上記実施例ではゲート3を動かすだけで、循環路
69の見かけ上の全長を変更し、シート搬送タイミング
を変更することができる。
に示すような画像形成装置においてシート搬送タイミン
グを調整する目的に適している。しかし、他のシート反
転機構も使用することができる。例えば、一対のローラ
で被転写シートを挟んで被転写シートを反転部に送り込
み、この反転部で被転写シートを反転させた後、被転写
シートを排出する形式のシート反転機構も使用可能であ
る。このようなシート反転機構では、前記ローラを適当
な時間だけ停止させて、被転写シートの排出タイミング
を遅らせる。コストのかかる変形例としては、前記構成
においてローラの回転速度を調整可能とすることも可能
である。
速度を高めた場合には、第1枚目の被転写シートの印刷
開始時間を短縮することが可能である。本発明では、循
環路における被転写シートの搬送速度を一定に保ったま
まで、被転写シートの搬送タイミングを調整することが
可能である。
れば、さらに他の効果も得られる。例えば、被転写シー
トの厚さや硬さに対する許容範囲が拡大できる。各被転
写シートは、シートシュート36内に入った後は中間ロ
ーラ22および入口間隙23から離れて自由になるの
で、ゲート3に当接して傾きが修正される。この実施例
のシート反転機構68は、被転写シートの後端をバック
リング(buckling)して排出するシート反転機構に比し
て、被転写シートの後端を痛めないという利点も有す
る。また、工程中の少なくともある時点においては、シ
ートシュート36内に同時に2枚の被転写シートを収容
することができ、その分効率が高められる。さらに、搬
送速度を加速するための機構が不必要であるという利点
も有する。
のではなく、本発明の趣旨から逸脱しない範囲におい
て、必要に応じて適宜構成を変更してよいのは勿論であ
る。
面図である。
である。
図である。
図である。
図である。
図である。
Claims (11)
- 【請求項1】 被転写シート上に画像を形成する画像形
成手段(62)と、 前記画像形成手段(62)を通る一定の長さの循環路
(69)に沿って被転写シートを搬送することにより、
前記画像形成手段(62)により被転写シートの第1面
に第1画像を形成した後、再び前記画像形成手段(6
2)により被転写シートに第2画像を形成するためのシ
ート搬送手段とを具備する画像形成装置であって、 前記循環路(69)には、この循環路(69)における
被転写シートの通過時間を調整するための通過時間調整
手段(100,8,5)が設けられていることを特徴と
する画像形成装置。 - 【請求項2】 論理制御機構(100)と、この論理制
御機構(100)に被転写シートの搬送方向長さを入力
する入力手段とをさらに具備し、前記論理制御機構(1
00)は、入力された被転写シートの搬送方向長さに基
づいて前記通過時間調整手段(100,8,5)を制御
する制御機構を有することを特徴とする請求項1記載の
画像形成装置。 - 【請求項3】 前記通過時間調整手段は、シート反転機
構(68)およびこのシート反転機構(68)内におけ
る被転写シートの滞留時間を調整するための滞留時間調
整手段(100,8,5)とを具備していることを特徴
とする請求項1または2記載の画像形成装置。 - 【請求項4】 被転写シートを受け取るシュートと、 前記シュートに被転写シートを搬入する搬入手段と、 前記搬入手段に隣接して設けられ、前記シュートから被
転写シートを搬出する搬出手段と、 前記シュート内に搬入され前記搬入手段から離脱した後
の被転写シートの前端を前記シュート内において係止す
るためのシート係止手段と、 前記シート係止手段を移動させ、被転写シートを前記搬
出手段によって排出可能な位置に押し出す駆動手段と、 前記駆動手段を制御するタイミング調整手段とを具備す
ることを特徴とするシート反転装置。 - 【請求項5】 被転写シートの第1面に画像を形成する
画像形成手段と、 前記画像形成手段を第1速度で通過するように搬送路を
通じて被転写シートを搬送するシート供給手段と、 被転写シートが前記画像形成手段を再び通過するように
循環路を通じて第1速度よりも速い第2速度で被転写シ
ートを搬送するシート搬送手段と、 前記再通過時に前記第1面と反対の面が前記画像形成手
段側を向くように被転写シートを反転させるシート反転
手段とを具備することを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項6】 前記シート反転手段は、前記シート反転
手段内における被転写シートの滞留時間を変化させるこ
とにより被転写シートが前記循環路を通って再び画像形
成手段まで戻る時間を調整するための滞留時間調整手段
を具備することを特徴とする請求項5記載の画像形成装
置。 - 【請求項7】 論理制御機構と、前記循環路を通じて搬
送すべき被転写シートの長さを前記論理制御機構に入力
するための入力手段と、前記論理制御機構と連動して入
力された前記シート長さに基づいて前記シート反転手段
における被転写シートの前記滞留時間を調整するための
手段を具備することを特徴とする請求項6記載の画像形
成装置。 - 【請求項8】 前記シート反転機構内における被転写シ
ートの滞留時間は、画像形成を妨害することなく前記循
環路に整数枚の被転写シートを配列できる時間に設定さ
れることを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。 - 【請求項9】 画像形成手段は、無端状ベルトと、この
無端状ベルト上に一連のトナー画像を形成するための手
段と、前記搬送路を通じて搬送される被転写シートに前
記無端状ベルトからトナー画像を転写するための転写手
段とを具備することを特徴とする請求項7記載の画像形
成装置。 - 【請求項10】 前記無端状ベルトには、継ぎ目が形成
されていることを特徴とする請求項9記載の画像形成装
置。 - 【請求項11】 画像部材と、 前記画像部材上に一連のトナー画像を形成するための画
像形成手段と、 第1面と第2面および互いに反対側である第1端と第2
端を有する被転写シートを保持するシート保持手段と、 被転写シートのいずれかの面に画像部材からトナー画像
を転写するための手段を有する転写ステーションと、 被転写シートの前記第1面をトナー画像を転写される側
へ向けた状態で、前記シート保持手段から前記転写ステ
ーションへ被転写シートを搬送するシート供給手段と、 他のトナー画像を被転写シートに転写するために、循環
路を通じて1または2枚以上の被転写シートを転移ステ
ーションへ再び搬送するシート循環手段と、 前記循環路内で被転写シートを反転させ、前記転写ステ
ーションと対向する面を変えるシート反転手段と、 前記シート反転手段に付設され、前記シート反転手段内
に入ってきたシートの先端を係止して被転写シートを停
止させるとともに、前記シート反転手段から被転写シー
トを排出するために被転写シートを押すように構成され
た係止手段と、 前記係止手段の被転写シートを押し出す動作を制御し、
被転写シートの係止から押し出しに至るまでの時間を調
整するための論理制御機構とを具備することを特徴とす
る画像形成装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US148,477 | 1993-11-08 | ||
US08/148,477 US5473419A (en) | 1993-11-08 | 1993-11-08 | Image forming apparatus having a duplex path with an inverter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07187522A JPH07187522A (ja) | 1995-07-25 |
JP3447123B2 true JP3447123B2 (ja) | 2003-09-16 |
Family
ID=22525958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27241894A Expired - Fee Related JP3447123B2 (ja) | 1993-11-08 | 1994-11-07 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5473419A (ja) |
EP (1) | EP0659668A3 (ja) |
JP (1) | JP3447123B2 (ja) |
Families Citing this family (136)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5703693A (en) * | 1994-05-02 | 1997-12-30 | Minolta Co., Ltd. | Digital copy machine allowing duplex copying in short time through novel recirculation timing |
US5629762A (en) * | 1995-06-07 | 1997-05-13 | Eastman Kodak Company | Image forming apparatus having a duplex path and/or an inverter |
JP3219707B2 (ja) * | 1996-12-24 | 2001-10-15 | キヤノン株式会社 | シート材搬送装置及び画像処理装置 |
EP1084974A3 (en) * | 1999-09-17 | 2003-01-08 | Omron Corporation | Sheet inversion device |
US6446958B1 (en) * | 1999-11-18 | 2002-09-10 | Pitney Bowes Inc. | Method and system for directing an item through the feed path of a folding apparatus |
JP3748357B2 (ja) | 2000-03-17 | 2006-02-22 | セイコーインスツル株式会社 | 用紙排出装置 |
CN1307493C (zh) * | 2002-10-10 | 2007-03-28 | 夏普株式会社 | 双面图像形成装置 |
JP4363887B2 (ja) * | 2003-04-24 | 2009-11-11 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
US7226049B2 (en) | 2003-06-06 | 2007-06-05 | Xerox Corporation | Universal flexible plural printer to plural finisher sheet integration system |
JP4336322B2 (ja) * | 2004-05-17 | 2009-09-30 | 株式会社リコー | 用紙折り装置、用紙処理装置及び画像形成装置 |
US7396012B2 (en) * | 2004-06-30 | 2008-07-08 | Xerox Corporation | Flexible paper path using multidirectional path modules |
US7188929B2 (en) * | 2004-08-13 | 2007-03-13 | Xerox Corporation | Parallel printing architecture with containerized image marking engines |
US7206532B2 (en) * | 2004-08-13 | 2007-04-17 | Xerox Corporation | Multiple object sources controlled and/or selected based on a common sensor |
US7493055B2 (en) * | 2006-03-17 | 2009-02-17 | Xerox Corporation | Fault isolation of visible defects with manual module shutdown options |
US7136616B2 (en) * | 2004-08-23 | 2006-11-14 | Xerox Corporation | Parallel printing architecture using image marking engine modules |
US7123873B2 (en) * | 2004-08-23 | 2006-10-17 | Xerox Corporation | Printing system with inverter disposed for media velocity buffering and registration |
US7542059B2 (en) * | 2006-03-17 | 2009-06-02 | Xerox Corporation | Page scheduling for printing architectures |
US7742185B2 (en) * | 2004-08-23 | 2010-06-22 | Xerox Corporation | Print sequence scheduling for reliability |
US8407077B2 (en) * | 2006-02-28 | 2013-03-26 | Palo Alto Research Center Incorporated | System and method for manufacturing system design and shop scheduling using network flow modeling |
US7224913B2 (en) * | 2005-05-05 | 2007-05-29 | Xerox Corporation | Printing system and scheduling method |
US9250967B2 (en) | 2004-08-23 | 2016-02-02 | Palo Alto Research Center Incorporated | Model-based planning with multi-capacity resources |
US7619769B2 (en) * | 2005-05-25 | 2009-11-17 | Xerox Corporation | Printing system |
US7308218B2 (en) * | 2005-06-14 | 2007-12-11 | Xerox Corporation | Warm-up of multiple integrated marking engines |
US7302199B2 (en) * | 2005-05-25 | 2007-11-27 | Xerox Corporation | Document processing system and methods for reducing stress therein |
US7024152B2 (en) * | 2004-08-23 | 2006-04-04 | Xerox Corporation | Printing system with horizontal highway and single pass duplex |
US7787138B2 (en) | 2005-05-25 | 2010-08-31 | Xerox Corporation | Scheduling system |
US7245838B2 (en) * | 2005-06-20 | 2007-07-17 | Xerox Corporation | Printing platform |
US20070002085A1 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-04 | Xerox Corporation | High availability printing systems |
US7649645B2 (en) | 2005-06-21 | 2010-01-19 | Xerox Corporation | Method of ordering job queue of marking systems |
US7566055B2 (en) * | 2004-09-03 | 2009-07-28 | Xerox Corporation | Substrate inverter systems and methods |
US7324779B2 (en) | 2004-09-28 | 2008-01-29 | Xerox Corporation | Printing system with primary and secondary fusing devices |
US7336920B2 (en) | 2004-09-28 | 2008-02-26 | Xerox Corporation | Printing system |
US7751072B2 (en) * | 2004-09-29 | 2010-07-06 | Xerox Corporation | Automated modification of a marking engine in a printing system |
US7227394B2 (en) | 2004-10-27 | 2007-06-05 | Xerox Corporation | Signal synchronizer system and method |
US7245856B2 (en) * | 2004-11-30 | 2007-07-17 | Xerox Corporation | Systems and methods for reducing image registration errors |
US7310108B2 (en) | 2004-11-30 | 2007-12-18 | Xerox Corporation | Printing system |
US7283762B2 (en) * | 2004-11-30 | 2007-10-16 | Xerox Corporation | Glossing system for use in a printing architecture |
US7791751B2 (en) * | 2004-11-30 | 2010-09-07 | Palo Alto Research Corporation | Printing systems |
US7412180B2 (en) * | 2004-11-30 | 2008-08-12 | Xerox Corporation | Glossing system for use in a printing system |
US7162172B2 (en) * | 2004-11-30 | 2007-01-09 | Xerox Corporation | Semi-automatic image quality adjustment for multiple marking engine systems |
US20060114497A1 (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-01 | Xerox Corporation | Printing system |
US7305194B2 (en) * | 2004-11-30 | 2007-12-04 | Xerox Corporation | Xerographic device streak failure recovery |
JP4450205B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2010-04-14 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
US7226158B2 (en) * | 2005-02-04 | 2007-06-05 | Xerox Corporation | Printing systems |
US8819103B2 (en) | 2005-04-08 | 2014-08-26 | Palo Alto Research Center, Incorporated | Communication in a distributed system |
US8081329B2 (en) | 2005-06-24 | 2011-12-20 | Xerox Corporation | Mixed output print control method and system |
US7791741B2 (en) * | 2005-04-08 | 2010-09-07 | Palo Alto Research Center Incorporated | On-the-fly state synchronization in a distributed system |
US7873962B2 (en) * | 2005-04-08 | 2011-01-18 | Xerox Corporation | Distributed control systems and methods that selectively activate respective coordinators for respective tasks |
US8014024B2 (en) | 2005-03-02 | 2011-09-06 | Xerox Corporation | Gray balance for a printing system of multiple marking engines |
US7258340B2 (en) * | 2005-03-25 | 2007-08-21 | Xerox Corporation | Sheet registration within a media inverter |
US7416185B2 (en) * | 2005-03-25 | 2008-08-26 | Xerox Corporation | Inverter with return/bypass paper path |
US7697151B2 (en) * | 2005-03-25 | 2010-04-13 | Xerox Corporation | Image quality control method and apparatus for multiple marking engine systems |
US7206536B2 (en) * | 2005-03-29 | 2007-04-17 | Xerox Corporation | Printing system with custom marking module and method of printing |
US7272334B2 (en) * | 2005-03-31 | 2007-09-18 | Xerox Corporation | Image on paper registration alignment |
US7245844B2 (en) * | 2005-03-31 | 2007-07-17 | Xerox Corporation | Printing system |
US7305198B2 (en) | 2005-03-31 | 2007-12-04 | Xerox Corporation | Printing system |
US7444108B2 (en) * | 2005-03-31 | 2008-10-28 | Xerox Corporation | Parallel printing architecture with parallel horizontal printing modules |
US7706007B2 (en) * | 2005-04-08 | 2010-04-27 | Palo Alto Research Center Incorporated | Synchronization in a distributed system |
US7566053B2 (en) * | 2005-04-19 | 2009-07-28 | Xerox Corporation | Media transport system |
US7593130B2 (en) * | 2005-04-20 | 2009-09-22 | Xerox Corporation | Printing systems |
US20060244980A1 (en) * | 2005-04-27 | 2006-11-02 | Xerox Corporation | Image quality adjustment method and system |
US20060268287A1 (en) * | 2005-05-25 | 2006-11-30 | Xerox Corporation | Automated promotion of monochrome jobs for HLC production printers |
JP2006337549A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US7486416B2 (en) * | 2005-06-02 | 2009-02-03 | Xerox Corporation | Inter-separation decorrelator |
US8004729B2 (en) * | 2005-06-07 | 2011-08-23 | Xerox Corporation | Low cost adjustment method for printing systems |
US7387297B2 (en) * | 2005-06-24 | 2008-06-17 | Xerox Corporation | Printing system sheet feeder using rear and front nudger rolls |
US7310493B2 (en) * | 2005-06-24 | 2007-12-18 | Xerox Corporation | Multi-unit glossing subsystem for a printing device |
US7451697B2 (en) * | 2005-06-24 | 2008-11-18 | Xerox Corporation | Printing system |
US7433627B2 (en) * | 2005-06-28 | 2008-10-07 | Xerox Corporation | Addressable irradiation of images |
US8259369B2 (en) | 2005-06-30 | 2012-09-04 | Xerox Corporation | Color characterization or calibration targets with noise-dependent patch size or number |
US8203768B2 (en) * | 2005-06-30 | 2012-06-19 | Xerox Corporaiton | Method and system for processing scanned patches for use in imaging device calibration |
US7647018B2 (en) * | 2005-07-26 | 2010-01-12 | Xerox Corporation | Printing system |
US7496412B2 (en) | 2005-07-29 | 2009-02-24 | Xerox Corporation | Control method using dynamic latitude allocation and setpoint modification, system using the control method, and computer readable recording media containing the control method |
US7466940B2 (en) * | 2005-08-22 | 2008-12-16 | Xerox Corporation | Modular marking architecture for wide media printing platform |
US7474861B2 (en) * | 2005-08-30 | 2009-01-06 | Xerox Corporation | Consumable selection in a printing system |
US7911652B2 (en) * | 2005-09-08 | 2011-03-22 | Xerox Corporation | Methods and systems for determining banding compensation parameters in printing systems |
US7495799B2 (en) * | 2005-09-23 | 2009-02-24 | Xerox Corporation | Maximum gamut strategy for the printing systems |
US7430380B2 (en) * | 2005-09-23 | 2008-09-30 | Xerox Corporation | Printing system |
US7444088B2 (en) * | 2005-10-11 | 2008-10-28 | Xerox Corporation | Printing system with balanced consumable usage |
US7811017B2 (en) * | 2005-10-12 | 2010-10-12 | Xerox Corporation | Media path crossover for printing system |
US7719716B2 (en) * | 2005-11-04 | 2010-05-18 | Xerox Corporation | Scanner characterization for printer calibration |
US8711435B2 (en) * | 2005-11-04 | 2014-04-29 | Xerox Corporation | Method for correcting integrating cavity effect for calibration and/or characterization targets |
US7660460B2 (en) * | 2005-11-15 | 2010-02-09 | Xerox Corporation | Gamut selection in multi-engine systems |
US7280771B2 (en) * | 2005-11-23 | 2007-10-09 | Xerox Corporation | Media pass through mode for multi-engine system |
US7519314B2 (en) * | 2005-11-28 | 2009-04-14 | Xerox Corporation | Multiple IOT photoreceptor belt seam synchronization |
US7636543B2 (en) * | 2005-11-30 | 2009-12-22 | Xerox Corporation | Radial merge module for printing system |
US7706737B2 (en) | 2005-11-30 | 2010-04-27 | Xerox Corporation | Mixed output printing system |
US7922288B2 (en) * | 2005-11-30 | 2011-04-12 | Xerox Corporation | Printing system |
US7575232B2 (en) * | 2005-11-30 | 2009-08-18 | Xerox Corporation | Media path crossover clearance for printing system |
US7912416B2 (en) | 2005-12-20 | 2011-03-22 | Xerox Corporation | Printing system architecture with center cross-over and interposer by-pass path |
US7826090B2 (en) * | 2005-12-21 | 2010-11-02 | Xerox Corporation | Method and apparatus for multiple printer calibration using compromise aim |
US7756428B2 (en) * | 2005-12-21 | 2010-07-13 | Xerox Corp. | Media path diagnostics with hyper module elements |
US8102564B2 (en) * | 2005-12-22 | 2012-01-24 | Xerox Corporation | Method and system for color correction using both spatial correction and printer calibration techniques |
US7746524B2 (en) * | 2005-12-23 | 2010-06-29 | Xerox Corporation | Bi-directional inverter printing apparatus and method |
US7624981B2 (en) * | 2005-12-23 | 2009-12-01 | Palo Alto Research Center Incorporated | Universal variable pitch interface interconnecting fixed pitch sheet processing machines |
US7963518B2 (en) * | 2006-01-13 | 2011-06-21 | Xerox Corporation | Printing system inverter apparatus and method |
US8477333B2 (en) * | 2006-01-27 | 2013-07-02 | Xerox Corporation | Printing system and bottleneck obviation through print job sequencing |
US7630669B2 (en) * | 2006-02-08 | 2009-12-08 | Xerox Corporation | Multi-development system print engine |
US7672006B2 (en) * | 2006-02-22 | 2010-03-02 | Xerox Corporation | Multi-marking engine printing platform |
US8194262B2 (en) * | 2006-02-27 | 2012-06-05 | Xerox Corporation | System for masking print defects |
US7965397B2 (en) * | 2006-04-06 | 2011-06-21 | Xerox Corporation | Systems and methods to measure banding print defects |
US8330965B2 (en) | 2006-04-13 | 2012-12-11 | Xerox Corporation | Marking engine selection |
US7681883B2 (en) * | 2006-05-04 | 2010-03-23 | Xerox Corporation | Diverter assembly, printing system and method |
US7800777B2 (en) * | 2006-05-12 | 2010-09-21 | Xerox Corporation | Automatic image quality control of marking processes |
US7679631B2 (en) | 2006-05-12 | 2010-03-16 | Xerox Corporation | Toner supply arrangement |
US7382993B2 (en) * | 2006-05-12 | 2008-06-03 | Xerox Corporation | Process controls methods and apparatuses for improved image consistency |
US7865125B2 (en) * | 2006-06-23 | 2011-01-04 | Xerox Corporation | Continuous feed printing system |
US7856191B2 (en) * | 2006-07-06 | 2010-12-21 | Xerox Corporation | Power regulator of multiple integrated marking engines |
US7924443B2 (en) * | 2006-07-13 | 2011-04-12 | Xerox Corporation | Parallel printing system |
US8607102B2 (en) * | 2006-09-15 | 2013-12-10 | Palo Alto Research Center Incorporated | Fault management for a printing system |
US7766327B2 (en) * | 2006-09-27 | 2010-08-03 | Xerox Corporation | Sheet buffering system |
US7857309B2 (en) * | 2006-10-31 | 2010-12-28 | Xerox Corporation | Shaft driving apparatus |
US7819401B2 (en) * | 2006-11-09 | 2010-10-26 | Xerox Corporation | Print media rotary transport apparatus and method |
US8159713B2 (en) * | 2006-12-11 | 2012-04-17 | Xerox Corporation | Data binding in multiple marking engine printing systems |
US7969624B2 (en) | 2006-12-11 | 2011-06-28 | Xerox Corporation | Method and system for identifying optimal media for calibration and control |
US7945346B2 (en) * | 2006-12-14 | 2011-05-17 | Palo Alto Research Center Incorporated | Module identification method and system for path connectivity in modular systems |
US8100523B2 (en) | 2006-12-19 | 2012-01-24 | Xerox Corporation | Bidirectional media sheet transport apparatus |
US8145335B2 (en) | 2006-12-19 | 2012-03-27 | Palo Alto Research Center Incorporated | Exception handling |
US7559549B2 (en) | 2006-12-21 | 2009-07-14 | Xerox Corporation | Media feeder feed rate |
US8693021B2 (en) | 2007-01-23 | 2014-04-08 | Xerox Corporation | Preemptive redirection in printing systems |
US7934825B2 (en) * | 2007-02-20 | 2011-05-03 | Xerox Corporation | Efficient cross-stream printing system |
US7676191B2 (en) | 2007-03-05 | 2010-03-09 | Xerox Corporation | Method of duplex printing on sheet media |
US20080260445A1 (en) * | 2007-04-18 | 2008-10-23 | Xerox Corporation | Method of controlling automatic electrostatic media sheet printing |
US7894107B2 (en) | 2007-04-27 | 2011-02-22 | Xerox Corporation | Optical scanner with non-redundant overwriting |
US8253958B2 (en) | 2007-04-30 | 2012-08-28 | Xerox Corporation | Scheduling system |
US8169657B2 (en) | 2007-05-09 | 2012-05-01 | Xerox Corporation | Registration method using sensed image marks and digital realignment |
US7925366B2 (en) | 2007-05-29 | 2011-04-12 | Xerox Corporation | System and method for real-time system control using precomputed plans |
US7590464B2 (en) | 2007-05-29 | 2009-09-15 | Palo Alto Research Center Incorporated | System and method for on-line planning utilizing multiple planning queues |
US7689311B2 (en) | 2007-05-29 | 2010-03-30 | Palo Alto Research Center Incorporated | Model-based planning using query-based component executable instructions |
US8203750B2 (en) | 2007-08-01 | 2012-06-19 | Xerox Corporation | Color job reprint set-up for a printing system |
US7697166B2 (en) | 2007-08-03 | 2010-04-13 | Xerox Corporation | Color job output matching for a printing system |
US7590501B2 (en) | 2007-08-28 | 2009-09-15 | Xerox Corporation | Scanner calibration robust to lamp warm-up |
US20090080955A1 (en) * | 2007-09-26 | 2009-03-26 | Xerox Corporation | Content-changing document and method of producing same |
JP5081752B2 (ja) * | 2008-07-15 | 2012-11-28 | 理想科学工業株式会社 | 印刷装置 |
US7976012B2 (en) | 2009-04-28 | 2011-07-12 | Xerox Corporation | Paper feeder for modular printers |
US8695972B2 (en) * | 2012-02-03 | 2014-04-15 | Xerox Corporation | Inverter with adjustable reversing roll position |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4078789A (en) * | 1977-01-21 | 1978-03-14 | Kittredge Lloyd G | Document inverter |
US4272181A (en) * | 1978-12-29 | 1981-06-09 | International Business Machines Corporation | Electrophotographic printer with duplex printed sheet output |
US4512255A (en) * | 1983-03-04 | 1985-04-23 | Am International | Sheet handling mechanism for duplicating machine with duplexing capability |
JPH0736086B2 (ja) * | 1985-07-09 | 1995-04-19 | ミノルタ株式会社 | 複写機 |
JP2588894B2 (ja) * | 1987-05-30 | 1997-03-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US4986529A (en) * | 1988-10-17 | 1991-01-22 | Xerox Corporation | Four roll inverter |
US5006900A (en) * | 1989-07-03 | 1991-04-09 | Eastman Kodak Company | Transfer apparatus having vacuum holes and method of making such apparatus |
JP2823253B2 (ja) * | 1989-07-24 | 1998-11-11 | 株式会社リコー | 複写機の両面給紙制御装置 |
JP2584329B2 (ja) * | 1990-03-02 | 1997-02-26 | シャープ株式会社 | 用紙反転装置 |
US5166738A (en) * | 1990-08-11 | 1992-11-24 | Ricoh Company, Ltd. | Copier operable in two-sided and combination copy modes |
US5082272A (en) * | 1990-11-30 | 1992-01-21 | Eastman Kodak Company | High-speed sheet inverter and method for inverting sheets |
-
1993
- 1993-11-08 US US08/148,477 patent/US5473419A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-10-17 EP EP94116359A patent/EP0659668A3/en not_active Withdrawn
- 1994-11-07 JP JP27241894A patent/JP3447123B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0659668A2 (en) | 1995-06-28 |
EP0659668A3 (en) | 1998-09-23 |
US5473419A (en) | 1995-12-05 |
JPH07187522A (ja) | 1995-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3447123B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US5112034A (en) | Sheet handling apparatus | |
US4780745A (en) | Both side recording apparatus | |
JPH0563790B2 (ja) | ||
JPH0421866B2 (ja) | ||
US5293203A (en) | Image forming apparatus having a movable sheet receiving tray | |
US5201425A (en) | Sheet tray with an energy absorbing backstop and scuffer mechanism | |
JPH0673034B2 (ja) | 複写機の原稿送り方法 | |
US5040784A (en) | Paper pressing device for an image forming apparatus | |
JPH02257158A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JPH05100521A (ja) | 記録装置 | |
JPH10181951A (ja) | シートを縦及び横に位置付ける方法及びシート揺動システム | |
JPH0680318A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JPS63247742A (ja) | 複写装置 | |
JPH06127742A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JP4042221B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61130161A (ja) | 用紙搬送路用分岐装置 | |
JPS58157658A (ja) | シ−ト送り装置 | |
JPS60121478A (ja) | 記録装置 | |
JPH06348088A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2023031841A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05307290A (ja) | 両面印刷装置 | |
JPH0228667A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0769508A (ja) | 反転排紙装置 | |
JPH07121782B2 (ja) | 複写機の用紙反転装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |