JP3446972B2 - 出口コネクタキット - Google Patents

出口コネクタキット

Info

Publication number
JP3446972B2
JP3446972B2 JP11215494A JP11215494A JP3446972B2 JP 3446972 B2 JP3446972 B2 JP 3446972B2 JP 11215494 A JP11215494 A JP 11215494A JP 11215494 A JP11215494 A JP 11215494A JP 3446972 B2 JP3446972 B2 JP 3446972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
connector
cover
housing box
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11215494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06314579A (ja
Inventor
クラウス・ペーター・ゴッツ
ライナー・シュバーン
ギュンター・フェルドマイエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH06314579A publication Critical patent/JPH06314579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3446972B2 publication Critical patent/JP3446972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/04Connectors or connections adapted for particular applications for network, e.g. LAN connectors

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はデータ通信出口用の出口
コネクタキットに関し、特に組立用に個別の部品に分割
できる1個の一体部品の出口コネクタハウジング付きの
出口コネクタキットに関する。 【0002】 【従来の技術及びその問題点】建設業界に於ては、配線
が柔軟であって、将来の用途に対応できることの重要性
を増してきている。急速に変化している技術に適応する
為に、且つまた会社の将来の成長及び彼らのデータ通信
の必要性の為に、建物の種々の部屋同士の通信の接続
は、新規な布線配置に迅速に対応できることが望まし
い。従来はデータ通信の要求が高まると、追加のケーブ
ルを建物内に設置しなければならなかった。これは非常
に高価であり、多くのワイヤを必要とし、また修繕、維
持の時間も増大し、専門家も必要とした。 【0003】これらの問題を解決する為に、通信ケーブ
ルのコンセプトは一層柔軟なシステムへと変わってき
た。例えば、WO87/07775 に示されている如く、多目
的のデータ通信ケーブル(例えば、標準の絶縁された電
気導線から離隔したデータ及び/又は電話ケーブル)
は、建物中に分配され、これらのケーブルを通信の出口
に接続している。これらの出口は、インサートを設ける
ように設計される。インサートは壁、床、ケーブルが接
続されるコネクタ箱が取付けられた構造物及び例えばポ
ータブル機器に接続されたユーザーのプラグ間の通信の
接続を行う。仮に、このポータブル機器を取外して異な
るデータ通信接続を必要とする他の機器に置換えなけれ
ばならなくなった場合は、インサートは、コネクタ箱か
ら速やかに取外して新規な機器のプラグを受容するのに
適した他のインサートに交換される。 【0004】使用者の要望によっては、インサートは通
常、出口のコネクタ箱とは別体で提供される。この出口
コネクタ箱は構造物に別体に取付けられ、且つ出口コネ
クタを有するのが望ましい。この出口コネクタは、ただ
1セットの部品で可能な限り多くの必要性を満足させる
為に、壁、床、又はケーブル溝の如き多くの異なる型式
の構造物に取付けることができる。 【0005】また、在庫及び取扱いコストを減少させる
ように可能な限り別部品(loose piece)をなくした、組
立用のキットを提供することが望ましい。 【0006】固定した出口コネクタを多くの異なる構造
物に取付け可能とする為には、コネクタの構造物内での
必要な取付深さが極めて小さいことが必要であり、更に
出口コネクタの外部が大きく突出しないことが望まし
い。なぜならば、例えば人間又は家具の移動により損傷
を受ける危険が極めて高いからである。 【0007】 【課題解決の為の手段】本発明の目的は、部品点数が少
なく、製造が安価で取扱い及び組立てが容易な通信用の
出口コネクタキットを提供することである。 【0008】更に本発明の他の目的は、部屋の中に過大
に突出することによるプラグの破損の危険性を増大させ
ない、比較的浅い構造物に取付けることのできる出口コ
ネクタキットを提供することである。 【0009】更に本発明の別の目的は、インサートの交
換を迅速に行うことができ、出口コネクタの変更又は修
理の為にすべての部品に容易に接近できる出口コネクタ
キットを提供することである。 【0010】本発明の前述の目的は、通信用の電気ケー
ブル及び外部コネクタ用の接続用の出口コネクタキット
を提供することにより達成される。出口機器はコネクタ
モジュール(出口コネクタ)を有し、コネクタモジュー
ルはハウジング、外部コネクタに電気的に接続する為の
インサート及びインサートと電気ケーブル間の電気的接
続の為のコネクタを有する。このインサートとコネクタ
はハウジングに取付け可能であり、出口機器は、出口コ
ネクタハウジングがコネクタモジュールの組立ての為に
個別のハウジング部品に分割可能な一体の部品であるこ
とを特徴とする。 【0011】更に本発明の他の目的は、出口コネクタモ
ジュールが外部通信用の出口カバーに固定される出口コ
ネクタキットを提供することにより達成される。出口カ
バーは次に取付けフレームに固定され、取付けフレーム
は構造物、壁、床に確実に固定される。 【0012】更に本発明の別の目的は、出口コネクタを
出口カバーに固定することによって達成される。この際
出口コネクタハウジングの逆向きの角部により形成され
る対角線は構造物又は壁の外表面に略平行である。 【0013】以上の如く、本発明の出口コネクタキット
は、外部コネクタを受容するインサート、電気ケーブル
に接続される内部コネクタ、及び該内部コネクタが取
付けられる出口コネクタハウジングを具備する、電気ケ
ーブル及び外部コネクタ間の電気的接続用の出口コネク
タキットにおいて、前記出口コネクタハウジングは
記出口コネクタキットを組立てるのに用いるハウジン
グ箱、カバー、及び前記出口コネクタハウジングに前記
電気ケーブルを固定する2種類の異なるストレインリリ
ーフが互いに分離可能に一体に成形されて構成され、前
記ハウジング箱は、前記インサートを受容する前部キャ
ビティ、及び前記電気ケーブルを受容する後部下キャビ
ティを有し、前記カバーは、前記後部下キャビティを外
部から概ね隔絶するように前記ハウジング箱の後部を閉
鎖することを特徴とする。 【0014】 【0015】【実施例】 以下、本発明の好適実施例について添付図を
参照して詳細に説明する。 【0016】図1は、データ通信出口を形成する為の組
立体の分割したキット部品の斜視図である。 【0017】まず最初に図1を参照して、総括して2で
示す通信用の出口コネクタキットは取付けフレーム4、
総括して6で示す分割した部品の形での通信用の出口コ
ネクタ、及び総括して8で示す出口カバーを有する。出
口コネクタ6は通信用の内部コネクタ10、出口コネクタ
ハウジング12及びインサート14を有する。 【0018】図2は図1に示すいくつかの部品の斜視図
である。図2を参照して、出口コネクタハウジング12は
出口ハウジング箱16、出口ハウジング箱カバー18、及び
遮蔽用のストレインリリーフ手段20を有する。 【0019】図3は出口コネクタハウジングの斜視図で
ある。図4はデータ通信出口の断面図を示す。図3を参
照して出口コネクタハウジング12の詳細を説明する。好
適実施例に於ては、組立前の出口コネクタハウジング12
は、一体に射出成形されたプラスチック部品である。出
口ハウジング箱16及び出口ハウジング箱カバー18は、薄
い破断可能なウェブ22によって一体になっており、また
ストレインリリーフ手段20は出口ハウジング箱カバー18
に薄いウェブで一体に成形されている。出口ハウジング
箱カバー18には、小直径ストレインリリーフ部材24と大
直径ストレインリリーフ部材26の2個のストレインリリ
ーフ部材が取付けられている。このストレインリリーフ
手段20は、直方体のプリズム状のブロック部28、ケーブ
ルを受容する為の円筒状に形成した凹部30及び凹部30の
いずれかの側にねじを受容する為の円筒状の円滑な壁面
を有する穴32を有する。小直径ストレインリリーフ部材
24には凹部30とタップねじ用の穴32の反対側に一対の円
錐台状の暫定的な支持穴34が形成されている。これは図
3の小直径ストレインリリーフ部材24を部分的に破断し
た図に最もよく示されている。大直径ストレインリリー
フ部材26も同様な円錐台状の支持穴34を有していると理
解すべきである。 【0020】図3を継続して参照すると、出口ハウジン
グ箱カバー18は主カバーベース36、この主カバーベース
36の底縁39に沿って横切る短カバー部38、弾性を有する
係合ラッチ40、及びストレインリリーフ手段20を暫定的
に支持する支持脚42を有する。出口ハウジング箱カバー
18の頂縁41には図4に示す如く、出口ハウジング箱カバ
ー18の外側に突部44が形成されている。 【0021】図3及び図4を参照して、出口ハウジング
箱16は頂壁50、対向する底壁52及び隣接する側壁54、56
を有する。4個の壁50、52、54、56によりインサート14
を受容する為の前部キャビティ58、内部コネクタ10を受
容する後部上キャビティ、及び通信用の電気ケーブル
(以下単にケーブルという)64を受容する為の後部下キ
ャビティ62が形成される。更に、後部下キャビティ62内
にはストレインリリーフ手段20を受容するストレインリ
リーフ手段受容キャビティ63がある。更に、後部下キャ
ビティ62の中にあって前部キャビティ(第1キャビテ
ィ)58と後部下キャビティ62(第3キャビティ)を分離
しているのは構造壁66である。構造壁66は底壁52に一体
に取付けられ、頂壁50と底壁52との間の高さの中間から
横方向に延出している。構造壁66の頂縁には横に後方に
延びる分離壁68があり、分離壁68は後部上キャビティ60
(第2キャビティ)と後部下キャビティ62(第3キャビ
ティ)を分離している。構造壁66と分離壁68は一方の側
壁54から他方の側壁56に概ね及んでいる。構造壁66はス
トレインリリーフ用のタップねじ72を受容するねじ穴70
を有する。頂壁50には、第1及び第2キャビティ58、60
間に側壁54、56の方に横切って延びる低いリブ74が形成
されている。第1キャビティ58の側壁54、56にはラッチ
凹部76(図3参照)が形成される。構造壁66の頂縁には
ラッチ手段と係合する傾斜のついたカム面67が形成され
ている。 【0022】図1を再度参照すると、インサート14は、
電気的なトレースを表面に有するプリント板80、リセプ
タクル部82、カバープレート84及びカバープレート84に
一体に取付けられた係合ラッチ86を有する。電話用コネ
クタは図1のリセプタクル部82に示されていることを理
解すべきであるが、データ、通信同軸、光学等を含むど
のような形態のコネクタも利用できる。 【0023】図5a乃至図5bはコネクタと接続する為に準
備されたデータ通信用のケーブルを示す。図5a、図5bを
参照すると、典型的な通信用のケーブル64は絶縁性のク
ラッド(被覆)86、外部シールド88、ドレンワイヤ89、
及び絶縁された導電性のワイヤ90を有する。ケーブル64
は、典型的には図5aに示す如くクラッド86に対しドレン
ワイヤ89を設け、次に外部シールド88をドレンワイヤ89
及びクラッド86の上、且つ後方に設ける。 【0024】図6a乃至図6dは内部コネクタへのケーブル
の接続状態を示す。図6a乃至図6dを参照すると、内部コ
ネクタ10は、カバー92、ハウジング94、及び圧接用のバ
レル端子96を有する。このハウジング94は嵌合面100 か
らバレル端子に電気的に接続される後方の端子接触部
(図示せず)の方に延びるプリント板を受容するスロッ
ト98を有する。カバー92はバレル端子96を受容する1列
の円筒状キャビティ102を有する。このキャビティ102
は円筒状キャビティ102 の嵌合面103 からスタファ架橋
部106 に延びる縦のワイヤ受容スロット104 を有する。 【0025】種々のキット部品から組立てられる出口コ
ネクタ6について説明する。まず図5a及び図5bを参照す
ると、シールド(遮蔽)されたデータ通信用のケーブル
64が示されている。図5aに示す如く、先ず最初に外部の
絶縁性のクラッド86が取除かれ、次に図5bに示す如く外
部シールド88がこのクラッド86の上に折り返されねばな
らない。それによりクラッド86が除去された部分に沿っ
て個々の絶縁されたワイヤ90が露出される。 【0026】次に図6aを参照して、ワイヤ90はカバー92
のワイヤ受容スロット104 に個々に圧入可能に分離され
ねばならない。それによって図6bに示す如く、ワイヤ受
容スロット104 に対して円筒状キャビティ102 の反対側
にワイヤ端が当接する。この際図6bに示す如く、弾性を
有する留め具107 はワイヤ90をカバー92に暫定的に保持
する。ワイヤ90の全てが一旦各ワイヤ受容スロット104
及び円筒状キャビティ102 に挿入されると、カバー92は
バレル端子96が円筒状キャビティ102 に挿入されるよう
にハウジング94と位置合せされる。カバー92及びハウジ
ング94が共に押圧されると既知の圧接技術と同様に圧接
用のバレル端子96のスロットがワイヤ90の絶縁体を切除
して、ワイヤ90と電気的に接続する。図6dに示す如く、
特別仕様のプライヤ110 を十分な接続力を付与する為に
使用することができる。 【0027】図7乃至図11は出口コネクタの組立体を示
し、図7は出口コネクタハウジング12に内部コネクタ10
を挿入するところを示す。図8は出口ハウジング箱16か
ら出口ハウジング箱カバー18を切り離したところを示
す。図9は出口ハウジング箱カバー18のストレインリリ
ーフ手段20を破断し、出口ハウジング箱カバー18にスト
レインリリーフ手段20を一時的に支持して出口ハウジン
グ箱16を出口ハウジング箱カバー18で閉鎖するところを
示す。図10はストレインリリーフ手段20を固定するとこ
ろを示し、図11は出口ハウジング箱16の前面にインサー
ト14を挿入するところを示す。 【0028】図7を参照すると、成端された内部コネク
タ10は出口ハウジング箱16の第2キャビティ60に完全に
挿入されラッチ99が構造壁66の頂縁69と係合し(図4参
照)、出口ハウジング箱16内に内部コネクタ10を保持す
ることができる。この際構造壁66の斜めのカム面67は、
ラッチ99を頂縁69の上に弾性的に偏位させる。 【0029】図8を参照すると、出口ハウジング箱カバ
ー18は出口ハウジング箱16から、出口ハウジング箱16と
出口ハウジング箱カバー18を連結する薄いウェブ22を破
断して分離することができる。出口コネクタハウジング
12の樹脂材料は、ウェブ22が取扱い中及び輸送中に破損
しないように一定の弾性を有しなければならない。この
弾性はまた、係合ラッチ40(図3参照)を弾力的に変位
させるのに必要である。しかし、出口ハウジング箱16と
出口ハウジング箱カバー18の結合部でウェブ22を破断す
る際、きれいに分離できるように比較的もろくなければ
ならない。加えて、出口ハウジング箱16と出口ハウジン
グ箱カバー18を連結するウェブ22の領域を狭めて破断が
この狭めた領域に沿ってなされるようにしてもよい。 【0030】外部シールド88を保持し、編組線のほつれ
を止める為には、図8に示す如く、折り返された外部シ
ールド88の周囲に延性の銅箔112 を巻回してもよい。 【0031】図9を参照すると、次にケーブル64は90°
回転されて出口ハウジング箱16の底壁52のスロット57に
はめ込まれる。両方のストレインリリーフ手段20は出口
ハウジング箱カバー18から破断することができる。従っ
てケーブル64の寸法に応じた適切な凹み寸法を有するス
トレインリリーフ部材24、26のいずれかを選択してスト
レインリリーフ手段20の一時的な支持穴34と係合する暫
定的な支持脚42に押圧される。支持脚42と支持穴34の傾
斜した嵌合表面により、ストレインリリーフ手段20は支
持穴34との楔効果(wedge effect)によって支持脚42に
保持される。楔が相手方の楔形スロットに一定の挿入力
で押圧されると、傾斜角が非常に小さい場合嵌合面への
垂直な、力の成分は非常に大きくなり、材料の弾性変形
を生じる。挿入力が零に減少するとこの弾性圧縮力は残
存して楔とキャビティの嵌合表面との間に摩擦力を生
じ、その結果楔をキャビティの壁に保持する。前述の如
く、ストレインリリーフ手段20は出口ハウジング箱カバ
ー18の支持脚42に摩擦により保持され、出口ハウジング
箱カバー18により出口ハウジング箱16の後部を閉鎖する
ことができる。それによって出口ハウジング箱カバー18
の短カバー部38は出口ハウジング箱16のスロット57に挿
入されてケーブル64の周囲のスロット57の開口を概ね閉
鎖する。 【0032】出口ハウジング箱カバー18の端縁近傍のた
な43(図3)は出口ハウジング箱16に対し出口ハウジン
グ箱カバー18を位置決めする。係合ラッチ40は側壁54、
56のラッチ凹部76と係合して出口ハウジング箱カバー18
が出口ハウジング箱16に保持され、出口ハウジング箱16
の第2、第3キャビティ60、62は外部から概ね隔絶され
る。 【0033】出口ハウジング箱カバー18が出口ハウジン
グ箱16にラッチ止めされた時に、ストレインリリーフ手
段20がストレインリリーフ手段受容キャビティ63に挿入
されて、ストレインリリーフ手段20の凹部30がケーブル
64、特にその折畳まれてシールドされた部分を閉鎖し又
は接触するように、ストレインリリーフ手段20は出口ハ
ウジング箱カバー18に位置決めされる。図9に示す如
く、ケーブル64はストレインリリーフ手段受容キャビテ
ィ63及びスロット57を横切って通過するので、スロット
57の後部がシールド(遮蔽)される。 【0034】前述の如く、2種類の異なるストレインリ
リーフ手段即ち小直径ストレインリリーフ部材24と大直
径ストレインリリーフ部材26とが出口ハウジング箱カバ
ー18に設けられているが各ストレインリリーフ手段20は
異なる直径を有する凹部30を備えている。ケーブル64の
直径によってケーブル64の直径に最適な寸法を有する凹
部30を有するストレインリリーフ部材24、26のいずれか
が選択される。ケーブル64は変形可能な為、凹部30はケ
ーブル64の直径のある範囲で使用することが可能であ
る。例えば、第1のストレインリリーフ部材24は直径が
5〜8mmの範囲のケーブル64に使用することができ、第
2のストレインリリーフ部材26は直径が8〜10mmの範囲
のケーブル64に使用することが可能である。従って、直
径が5〜10mmの範囲にあるケーブル64用の出口コネクタ
ハウジング12のキットにストレインリリーフ手段20が設
けられている。 【0035】図4に示す如く、出口ハウジング箱カバー
18が出口ハウジング箱16の後面に位置したとき、シール
ド用の小直径及び大直径のストレインリリーフ部材24、
26がストレインリリーフ手段受容キャビティ63に挿入さ
れる。支持脚42はその際穴32が構造壁66のねじ穴70と整
列して挿入されるように配置されることを理解すべきで
ある。図4及び図10を再び参照してタップねじ72が構造
壁66のねじ穴70に挿通され、ケーブル64に接するストレ
インリリーフ手段20の穴32に当接する。好適実施例に於
ては穴32はねじが切られておらずねじの外径よりも小さ
い直径の円滑な円筒形内面を有する。従ってタップねじ
72は穴32のプラスチックの内面にねじ切りをしながら挿
入される。ケーブル64のいずれかの側でタップねじ72を
締付けることにより小直径及び大直径のストレインリリ
ーフ部材24、26は支持穴34と支持脚42が分離されて前方
のケーブル64側に引張られる。その結果小直径及び大直
径ストレインリリーフ部材24、26によってケーブル64は
ストレインリリーフ手段20と構造壁66の間に締付けられ
且つ確実に把持される。本発明の好適実施例では、出口
ハウジング箱16及びストレインリリーフ部材24、26は導
電性であり、外部シールド88と共通接地を形成するめっ
きされたプラスチックであることが望ましい。 【0036】図11を参照して、次にインサート14は出口
ハウジング箱16の前部キャビティ58に挿入され、それに
よってプリント板80が内部コネクタ10のスロット98(図
6c参照)に挿入され内部コネクタ10との間で電気的な
接続がなされる。プリント板80の頂面及び底面の図示し
ない回路トレースは内部コネクタ10のバレル端子96と電
気的接触を行う。インサート14が完全に挿入されるとイ
ンサート14の係合ラッチ86が側壁54、56のラッチ凹部76
と係合してインサート14は出口ハウジング箱16に固定さ
れる。インサート14は出口ハウジング箱16の前部キャビ
ティ58を外部から概ね閉鎖する。 【0037】図12は出口ハウジング箱16からインサート
14を取外す方法を示す。リセプタクル部82は図4に示す
如く、プラグ(外部コネクタ)120 を受容してこれと電
気的な接続を行う。かかるインサート14はケーブル64と
プラグ120 間で電気的なデータの伝送を行う電子回路を
有してもよい。インサート14はねじ回しを使用して図12
に示す如く係合ラッチ86を単に解除して迅速に取外すこ
とができる。そしてこのインサート14を他のインサート
例えば異なる電子回路、異なる布線配置、又は異なるプ
ラグに適応したインサートのいずれかに置換えることが
できる。 【0038】これらのインサート14は既知のもので出願
人により入手可能である。出口コネクタ6が余分であ
り、将来使用する可能性があればこのインサート14をめ
くらインサート122 (図11参照)に置換えることができ
る。めくらインサート122 は出口ハウジング箱16の前部
キャビティ58のカバーとしてのみ機能する。 【0039】前述の出口コネクタのキットは出口ハウジ
ング箱カバー18、ストレインリリーフ手段20及び出口ハ
ウジング箱16が1個のプラスチック成形により製造され
るので安価である。更に取扱い梱包及び分離した単品の
保管に費用がかからない。これは製造者のみならず末端
の使用者にしても利点である。 【0040】2個のストレインリリーフ部材24、26はケ
ーブル64の広い直径範囲に適応できる。 【0041】出口ハウジング箱カバー18の一時的な支持
脚42はストレインリリーフ手段20の穴32と協働して、ス
トレインリリーフ手段20と出口ハウジング箱カバー18と
の組立を迅速且つ容易に行うことができる。加えて、ス
トレインリリーフ手段20を固定するタップねじ72はケー
ブル64を極めて確実に固定できる。この為のタップねじ
72用の穴32は成形が容易な平滑な穴でよい。 【0042】図12に示す組立状態に於いて、出口コネク
タはプラグ120 を受容してこのプラグ120 とケーブル64
との間に電気的接続を行うようにされているが出口コネ
クタ6は以下に説明する如く、構造物に取付け可能であ
る。 【0043】図13a 乃至図13c は出口コネクタ6の出口
カバー8への取付け方を示す。 【0044】図13a を参照して、出口カバー8は大きな
中央の開口131 を有するベースプレート130 及び開口13
1 の対向する縁部にベースプレート130 から垂直に外方
に延びる、1対の三角形の側壁134 を有する。面板132
は三角形の側壁134 の対向する頂縁135 の間に延び、且
つベースプレート130 の頂縁137 にも連続している。離
隔した1対の三角形の側壁134 及び面板132 は三角形の
半箱状の内部キャビティ139 を形成し、出口コネクタ6
の略半分を受容することができる。それによりベースプ
レート130 の面は出口コネクタ6の頂部の後角部140 と
底部の前角部142 を結ぶ対角線と略平行となる。側壁13
4 と面板132 はこのように三角形の半箱状に突出したシ
ェル136 を形成する。頂縁137 の下部にあって内部キャ
ビティ139 に突出しているのは弾性を有するラッチ突起
144 であり、ベースプレート130の開口131 の反対側の
底縁146 にあるのは面板132 に略平行な斜めの導入突起
148 である。ベースプレート130 は取付けねじ150 を受
容する穴を有する。 【0045】出口コネクタ6は図13b に示す如く、出口
コネクタ6を傾斜させて出口カバー8に取付けることが
できる。その際、インサート14は開口133 に面し、対向
する後角部140 と前角部142 を結ぶ対角線はベースプレ
ート130 に略平行となる。インサート14のカバープレー
ト84は導入突起148 と面板132 の間に挿入され出口ハウ
ジング箱16の突起44がシェル136 のラッチ突起144 と当
接する。出口コネクタ6にベースプレート130 と略垂直
に力を加えるとラッチ突起144 は弾性的に外方に変位し
出口コネクタ6の突起44がラッチ突起144 を通過して挿
入され、図13c又は図4に示す如く、係合して固定され
る。 【0046】出口コネクタ6と出口カバー8はこのよう
に共に固定され取付けねじ150 により構造物に確実に固
定することができる。 【0047】図14乃至図17は出口コネクタ及び出口カバ
ーの、構造物への異なる取付状態を示す。 【0048】図14を参照すると、取付けフレーム4は出
口コネクタ6の箱の後部半分の三角形部分を受容する中
央開口162 、細長い取付け穴164 及び出口カバー8を取
付けるねじ穴170 を有する金属フレーム160 を備える。
細長い取付け穴164 は大直径部166 と小幅の隣接するス
ロット168 を有する。取付けフレーム4はねじ174 によ
り構造物172 、172'、172'' 、172'''に取付け可能であ
る。取付け穴164 の大直径部166 はねじ174 の頭より大
直径であるので取付けフレーム4を構造物172に取付け
る前にはねじ174 を軽く取付ける。次に取付けフレーム
4の大直径部166 をねじ174 に位置合わせして取付けフ
レーム4を通すことができる。大直径部166 がねじ174
の頭を通過すると取付けフレーム4は、ねじ174 のねじ
部がスロット168 を通過するように回転される。スロッ
ト168 はねじ174 の頭より小さい直径の間隙を有してい
る。ねじ174 をこのようにして締付け、構造物172 に取
付けフレーム4を固定する。取付けフレーム4を構造物
172 から取外す場合はねじ174 を単に緩め、ねじ174 の
頭が大直径部166 と整列するまで取付けフレーム4を回
転させて、取外す。 【0049】取付けフレーム4が構造物172 に取付けら
れると出口カバー8及び出口コネクタ6は取付けフレー
ム4に取付けねじ150 により取付けられる。そして出口
コネクタ6の後半部は取付けフレーム4の背後で構造物
172 の空間内に突出する。 【0050】図14は壁埋入型の構造物172 、図15は表面
取付型の構造物172'、図16はケーブル溝の構造物172''
、及び図17は床の構造物172'''に夫々出口コネクタ6
及び出口カバー8が取付けられる状態を示す。 【0051】出口カバー8に取付けられた出口コネクタ
6が斜めに配置されていることにより、出口コネクタ6
がベースプレート130 に垂直に突出して取付けられる場
合よりも取付けフレーム4の背後の取付け深さが少なく
てすむ。 【0052】出口コネクタ6を斜めに配置し必要な構造
物の深さを減少させた効果は、リセプタクル部82が斜め
下方に突出して挿入されたプラグ120 に物又は人が不注
意によりぶつかることを防止している。例えば建物の壁
に取付けられた出口カバー8に接近して動く物体は、ほ
とんどの場合出口カバー8の側壁134 又は面板132 に衝
突するがプラグ120 に衝突した場合にプラグ120 及びイ
ンサート14に容易に損害を生じよう。 【0053】この配置の他の効果は例えば建物に取付け
られた場合、リセプタクル部82は塵や液体から保護され
る。 【0054】更に他の利点は、床に取付けられる形式の
場合、嵌合面が垂直に上向きであるよりも斜めに上向き
である方が場所をとらないので望ましい。 【0055】 【発明の効果】本発明の請求項1に係る出口コネクタキ
ットは、出口コネクタハウジングと出口コネクタキット
を組立てるのに用いる個々の部品とを分離可能に一体と
したので次の効果を奏する。 【0056】即ち現場で、極めて容易且つ迅速に出口コ
ネクタを組立ることができる。部品点数が少なくてす
み、組立に必要な部品を見失ったり、あるいは捜すとい
う手間がかからない。更に安価に製造でき、取扱い、梱
包も容易である。 【0057】 【0058】
【図面の簡単な説明】 【図1】データ通信出口を形成する為の本発明の出口コ
ネクタキットの組立体の分離した部品の斜視図である。 【図2】図1に示すいくつかの部品の斜視を示す。 【図3】出口コネクタハウジングの斜視図を示す。 【図4】データ通信出口の断面図を示す。 【図5a】コネクタと接続する為にクラッドを剥離した
データ通信用のケーブルを示す。 【図5b】外部シールドを折返したデータ通信用のケー
ブルを示す。 【図6a】内部コネクタのカバーケーブルを接続する前
の状態を示す斜視図を示す。 【図6b】内部コネクタカバーにケーブルを接続した部
分的な平面図を示す。 【図6c】内部コネクタのハウジングにカバーを取付け
る前の状態の斜視図を示す。 【図6d】内部コネクタのハウジングにカバーを取付け
た状態の斜視図を示す。 【図7】出口コネクタハウジングに内部コネクタを挿入
する前の状態の斜視図を示す。 【図8】出口ハウジング箱から出口ハウジング箱カバー
を分離した状態の斜視図を示す。 【図9】出口ハウジング箱カバーにストレインリリーフ
手段を一時的に支持して出口ハウジング箱を閉鎖する前
の状態の斜視図を示す。 【図10】ストレインリリーフ手段を固定する方法を示
す出口ハウジング箱の斜視図を示す。 【図11】出口コネクタハウジング箱にインサートを挿
入する前の状態の斜視図を示す。 【図12】出口コネクタからインサートを取外すところ
を示す。 【図13a】出口コネクタの、出口カバーへの取付け方
を示す斜視図である。 【図13b】出口コネクタを傾斜させて出口カバーに取
付ける前の状態の断面図を示す。 【図13c】出口コネクタを出口カバーに取付けた状態
の断面図を示す。 【図14】出口コネクタを構造物に取付ける前の状態の
斜視図を示す。 【図15】出口コネクタを別の構造物に取付ける前の状
態を示す他の実施例の斜視図である。 【図16】出口コネクタを他の構造物に取付ける前の状
態を示す更に他の実施例の斜視図である。 【図17】出口コネクタをまた別の構造物に取付ける前
の状態を示す更に別の実施例の斜視図である。 【符号の説明】 2 出口コネクタキット 8 出口カバー 10 内部コネクタ 14 インサート 16 出口ハウジング箱(個々の部品) 18 出口ハウジング箱カバー(個々の部品) 20 ストレインリリーフ手段(個々の部品) 64 電気ケーブル 120 外部コネクタ 130 ベースプレート 136 シェル 140 後角部 142 前角部 172 、172'、172'' 、172''' 構造物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター・フェルドマイエル ドイツ国 ロルシュ 64653 リンデン シュトラーセ 18 ツェー (56)参考文献 特開 平8−111277(JP,A) 特開 平8−185919(JP,A) 特開 平5−13128(JP,A) 実開 平3−13674(JP,U) 実開 昭63−77279(JP,U) 実開 平4−115768(JP,U) 特表 昭64−500385(JP,A) 欧州特許出願公開525518(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/502 H01R 13/516 H01R 13/73 H01R 31/06 H01R 13/58 H01R 13/42

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】外部コネクタを受容するインサート、電気
    ケーブルに接続される内部コネクタ、及び該内部コネク
    タが取り付けられる出口コネクタハウジングを具備す
    る、電気ケーブル及び外部コネクタ間の電気的接続用の
    出口コネクタキットにおいて、 前記出口コネクタハウジングは、前記出口コネクタキッ
    トを組み立てるのに用いるハウジング箱、カバー、及び
    前記出口コネクタハウジングに前記電気ケーブルを固定
    する2種類の異なるストレインリリーフが分離可能に一
    体に成形されて構成され、 前記ハウジング箱は、前記インサートを受容する前部キ
    ャビティ、及び前記電気ケーブルを受容する後部下キャ
    ビティを有し、 前記カバーは、前記後部下キャビティを外部から概ね隔
    絶するように前記ハウジング箱の後部を閉鎖することを
    特徴とする出口コネクタキット。
JP11215494A 1993-04-29 1994-04-27 出口コネクタキット Expired - Lifetime JP3446972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9308850.8 1993-04-29
GB939308850A GB9308850D0 (en) 1993-04-29 1993-04-29 Data communications outlet kit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06314579A JPH06314579A (ja) 1994-11-08
JP3446972B2 true JP3446972B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=10734663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11215494A Expired - Lifetime JP3446972B2 (ja) 1993-04-29 1994-04-27 出口コネクタキット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5484308A (ja)
EP (1) EP0622868B1 (ja)
JP (1) JP3446972B2 (ja)
KR (1) KR100330125B1 (ja)
CN (1) CN1075257C (ja)
DE (1) DE69423381T2 (ja)
GB (1) GB9308850D0 (ja)
HU (1) HUT68301A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645449A (en) * 1995-02-21 1997-07-08 The Whitaker Corporation Low profile mixed media information outlet
US5741158A (en) * 1996-07-29 1998-04-21 The Whitaker Corporation Communications outlet having termination aid platform
WO1999048171A1 (en) * 1998-03-20 1999-09-23 Leviton Manufacturing Co., Inc. Modular network adapter
EP1128488B1 (en) 2000-02-21 2015-02-11 Tyco Electronics AMP España S.A. Electrical connector for high speed signal transmission
JP2001257039A (ja) 2000-02-21 2001-09-21 Tyco Electronics Amp Espanola Sa 電気コネクタ
DE50306795D1 (de) * 2003-03-07 2007-04-26 Feller Ag Anschlussdose für Glasfaserkabel
DE102004042061B4 (de) * 2004-08-26 2008-08-14 Hänel GmbH & Co KG Lagerregal
GB0504522D0 (en) * 2005-03-04 2005-04-13 Tyco Electronics Amp Es Sa Network connection sensing assembly
ES2355224B1 (es) 2010-10-26 2012-02-07 Tyco Electronics Amp España, S.A. Caja de carcasa de alojamiento de un conector de comunicaciones.
CN102438433A (zh) * 2011-08-31 2012-05-02 重庆长安汽车股份有限公司 一种电机控制器接线盒电磁屏蔽结构
USD813647S1 (en) * 2016-12-30 2018-03-27 Open Mesh, Inc. Network access point mounting plate
USD862201S1 (en) * 2018-06-07 2019-10-08 Jeffrey Baldwin Wall plate adapter
USD861459S1 (en) * 2018-06-07 2019-10-01 Jeffrey Baldwin Wall plate adapter
USD861458S1 (en) * 2018-06-07 2019-10-01 Jeffrey Baldwin Wall plate adapter
USD861457S1 (en) * 2018-06-07 2019-10-01 Jeffrey Baldwin Wall plate adapter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3278674A (en) * 1964-06-12 1966-10-11 Burndy Corp Connector insulating housing
IT8123055V0 (it) * 1981-09-28 1981-09-28 Siciliani Emilio S P A Scatola di derivazione elettrica.
JPS62190672A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 矢崎総業株式会社 コネクタ−用ハウジング
US4874904A (en) * 1988-04-14 1989-10-17 Brintec Corporation Fiber optic faceplate assembly
US5122069A (en) * 1989-07-28 1992-06-16 Amp Incorporated Access flooring module
FR2665327B1 (fr) * 1990-07-30 1992-10-09 Merlin Gerin Obturateur fractionnable d'un coffret d'appareillage electrique.
US5356311A (en) * 1993-03-25 1994-10-18 Danny Liu Network wall plate

Also Published As

Publication number Publication date
HU9400841D0 (en) 1994-06-28
EP0622868B1 (en) 2000-03-15
JPH06314579A (ja) 1994-11-08
HUT68301A (en) 1995-06-28
CN1101462A (zh) 1995-04-12
DE69423381D1 (de) 2000-04-20
KR100330125B1 (ko) 2002-08-14
DE69423381T2 (de) 2000-09-21
GB9308850D0 (en) 1993-06-16
EP0622868A3 (en) 1997-06-04
EP0622868A2 (en) 1994-11-02
US5484308A (en) 1996-01-16
CN1075257C (zh) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3446972B2 (ja) 出口コネクタキット
US8011937B2 (en) Unitary member with multiple outlets having surge protection circuitry
US7557308B2 (en) Wall recessed outlet box assembly
US6224430B1 (en) Power supply terminal assembly
US8049107B2 (en) Wall plate bracket
US5562493A (en) Network interface assembly and mounting frame
US6428343B1 (en) Electrical connector for power conductors
US6572411B1 (en) Modular jack with magnetic components
US8222521B2 (en) Multi-piece coverplate assembly and modular device assembly
US4580864A (en) Modular connecting blocks
US6918702B2 (en) Optical connector system
US10490956B2 (en) Electrical box and bracket with an interface assembly
US5605479A (en) Panel mount connector
US4533195A (en) Pre-wired modular connecting blocks
US6371804B1 (en) Retention means for a cable connector assembly
EP0834204B1 (en) Connector apparatus
KR940004438Y1 (ko) 분전함의 조립식 전선접속 장치
CA2591638A1 (en) Unitary member with multiple outlets having surge protection circuitry
JPS5931024Y2 (ja) 電気コネクタの固定用アダプタ
JPH0743955Y2 (ja) 集中結線コネクタ
JPH0727580Y2 (ja) コネクタ
KR200342715Y1 (ko) 케이블 코넥터
JP2000348792A (ja) 端子台
JP3491169B2 (ja) 埋設型コンセント
JP3308150B2 (ja) 直列ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7