JP3446093B2 - ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法 - Google Patents

ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法

Info

Publication number
JP3446093B2
JP3446093B2 JP03278096A JP3278096A JP3446093B2 JP 3446093 B2 JP3446093 B2 JP 3446093B2 JP 03278096 A JP03278096 A JP 03278096A JP 3278096 A JP3278096 A JP 3278096A JP 3446093 B2 JP3446093 B2 JP 3446093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beta
sintered body
alumina
alumina sintered
zirconium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03278096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09208297A (ja
Inventor
宏紀 杉浦
融 島森
浩二 舟木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP03278096A priority Critical patent/JP3446093B2/ja
Publication of JPH09208297A publication Critical patent/JPH09208297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3446093B2 publication Critical patent/JP3446093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベ−タ・アルミナ
焼結体に関するものである。更に詳しくは、Na−S電
池、Na−溶融塩電池、AMTEC(Alkali Metal The
rmo-Electric Convertor)、SOxセンサ−等に好適な
高強度のベ−タ・アルミナ焼結体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】Na2O・xAl23(x=5〜11)
の組成式で表されるベ−タ・アルミナ焼結体は、高いナ
トリウムイオン伝導性を有するため、Na−S電池、N
a−溶融塩電池、各種センサ−用の固体電解質として使
用されている。特にNa−S電池においてはベ−タ・ア
ルミナ焼結体は有底円筒状の固体電解質管として用いら
れ、陰極活物質である金属ナトリウムと陽極活物質の硫
黄(多硫化ナトリウム)のセパレ−タ−としての役割も
果たしている。この場合、ベ−タ・アルミナ焼結体は、
電池組立中および電池運転中に様々な応力を受け、応力
集中がその材料の限界を超えると破損が起こり、両活物
質の直接反応により急激に発熱する恐れがある。そこで
かかる応力集中にも十分耐え得る高強度なベ−タ・アル
ミナ焼結体が要求されている。
【0003】これまでに、ホットプレスで予備焼結を行
い焼結密度を高める方法(特開昭49−30407号)
や、ベ−タ・アルミナ焼結体の各製造工程において10
0〜200μmの粗粒原料粉末を除去する方法(特開平
2−15576号)、焼結体の破損の発生を防止するた
めに、焼結体表面を被覆加工する方法(特開昭57−8
2186号、特開平2−14891号、特開平2−15
578号)などが提案されている。これらの提案はベ−
タ・アルミナ自体の本来の強度に近づける方法や、ベ−
タ・アルミナ焼結体の表面のみの部分的な改善をするも
のに過ぎず、ベ−タ・アルミナ焼結体の強度を格段に向
上することは望めない。
【0004】一方、ベ−タ・アルミナ焼結体中に酸化ジ
ルコニウムを分散させることにより、ベ−タ・アルミナ
焼結体の強度を向上する方法が提案されている(米国特
許第4358516号)。そこには、酸化ジルコニウム
を添加するほどベ−タ・アルミナ焼結体の大幅な強度向
上が得られることが記載されている。しかし、酸化ジル
コニウムの添加量が多くなると、酸化ジルコニウム粒子
によりナトリウムイオンの伝導が妨げられ、電気抵抗が
高くなってしまう。従って、低抵抗でしかも高強度なベ
−タ・アルミナ焼結体を得るためには、酸化ジルコニウ
ムの添加量を適度に抑える必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ナト
リウムイオン伝導性がよく、高強度で信頼性が高く、N
a−S電池等に用いられる固体電解質として好適なベ−
タ・アルミナ焼結体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1の発明は、酸化物換算でZr:2〜10重量
%と、Ti:0.1〜2重量%とを含有することを特徴
とするベ−タ・アルミナ焼結体を要旨とする。
【0007】請求項2の発明は、安定化剤としてLiま
たはLi化合物を含有することを特徴とする請求項1に
記載のベ−タ・アルミナ焼結体を要旨とする。
【0008】請求項3の発明は、請求項1あるいは請求
項2のいずれか1つに記載のベ−タ・アルミナ焼結体か
らなるNa−S電池用の固体電解質管を要旨とする。
【0009】請求項4の発明は、酸化ジルコニウム粉
末:2〜10重量%と、酸化チタン粉末:0.1〜2重
量%とベ−タ・アルミナ粉末:残部とからなる混合粉末
を成形し、焼成することを特徴とするベ−タ・アルミナ
焼結体の製造方法を要旨とする。
【0010】ここでいうベ−タ・アルミナ焼結体は、N
2O・xAl23(x=5〜11)の組成式で表され
るベ−タ・アルミナを主成分とする焼結体である。また
焼結体には、安定化剤としてのリチウムアルミネ−ト化
合物などの添加物や、不可避的に含まれるSi等の不純
物元素が存在してもかまわない。またその形状は、Na
−S電池に使用される有底円筒状の焼結体に限らず、板
状、筒状のものでも意図するところは変わらない。
【0011】酸化ジルコニウムの添加量を2〜10重量
%とするのは、2重量%未満であるとベ−タ・アルミナ
焼結体の強度向上の効果がないためである。一方、10
重量%より多いとベ−タ・アルミナ焼結体の強度向上の
効果は大きくなるものの、ナトリウムイオン伝導性が劣
化するため好ましくない。
【0012】酸化チタンの添加量を0.1〜2重量%と
するのは、0.1重量%未満であると酸化チタン添加に
よる効果が十分発揮できないためである。また2重量%
より多いと、ベ−タ・アルミナの粒成長が促進され、粗
大粒子による強度劣化が起こるため好ましくない。
【0013】
【作用】酸化ジルコニウム粉末をベ−タ・アルミナ原料
粉末に添加、分散し焼成を行うと、この分散した酸化ジ
ルコニウム粒子によりベ−タ・アルミナの結晶成長が抑
制され、微細なベ−タ・アルミナ結晶からなるベ−タ・
アルミナ焼結体が得られる。この微細な結晶組織である
ことと、酸化ジルコニウムからなる分散粒子のクラック
進展抑制効果、いわゆる「ピン止め効果」との相乗効果
によりベ−タ・アルミナ焼結体の強度向上が達成され
る。しかしながら、酸化ジルコニウムのみを添加したベ
−タ・アルミナ焼結体の組織を詳細に観察すると、酸化
ジルコニウム粒子の不均一な分散が観察される。また、
ベ−タ・アルミナ焼結体の破壊試験を行うと、多くの場
合に酸化ジルコニウム粒子の分散が少ない箇所、あるい
は全く分散していない箇所を起点に破壊が起こることが
観察された。すなわち、このような酸化ジルコニウムの
分散が希薄な箇所が存在すると、酸化ジルコニウムを添
加、分散して得られる効果を発揮することができない。
【0014】酸化ジルコニウム粒子の不均一な分散は、
焼成時にマトリックス中に存在するナトリウムと微量の
不純物シリコンと酸化ジルコニウムとが反応し、Na−
Si−Zr−O系の低融点のガラス相を生成し、これが
酸化ジルコニウム粒子を伴って移動し遍在するために起
こるものと考えられる。そこで、酸化チタンを添加する
ことにより、ガラス相の生成温度を高くし、さらに流動
性を低下させることにより、酸化ジルコニウム粒子の移
動を防止し、本来の酸化ジルコニウム粒子が均一に分散
した高強度なベ−タ・アルミナ焼結体が得られるのであ
る。また、酸化チタンを添加することにより、均一な酸
化ジルコニウムの分散が達成できるため、酸化チタンを
添加しない場合に比べ、少ない酸化ジルコニウムの添加
量で同等の強度向上が得られる。さらに同時に、酸化ジ
ルコニウム添加量を少量にできるため、ベ−タ・アルミ
ナ焼結体のナトリウムイオン伝導性の劣化も小さくでき
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、発明の実施の形態として
本発明の範囲内の実施例および本発明の範囲外のものに
ついても比較例として記載する。
【0016】
【実施例】
実施例1〜16 まずベ−タ・アルミナを合成するための出発原料とし
て、平均粒径1.9μmのα−アルミナ粉末、試薬1級
の炭酸ナトリウム粉末、さらに安定化剤成分として試薬
1級の炭酸リチウム粉末を用いた。α−アルミナ粉末、
炭酸ナトリウム粉末、炭酸リチウム粉末はAl23、N
2O、Li2O重量換算でそれぞれ90.4%、8.85
%、0.75%となるように所定量混合し、1250
℃、10時間保持の加熱処理で仮焼後、振動ミルで平均
粒径1.8μmに粉砕してベ−タ・アルミナからなる主
原料粉末を得た。
【0017】次に主原料粉末と、表1に示すような重量
比で酸化ジルコニウム(ZrO2)粉末と酸化チタン
(TiO2)粉末とをそれぞれ秤量し、混合し、粉砕し
た。なお酸化ジルコニウム粉末としては平均粒径0.5
μmの粉末を、また酸化チタンとしては平均粒径1.5
μmの粉末を用いた。
【0018】
【表1】
【0019】粉砕後、これにバインダ−と溶剤とを添加
混合しスラリ−とし、スラリ−中の粗大粒子、粗大不純
物の除去を振動フルイ機で行った。フルイとして400
メッシュ、すなわち目開き37μmのものを用いた。粗
大粒子等の除去後、スラリ−をスプレ−ドライヤ−によ
り造粒し造粒粉を得た。造粒粉をCIP(冷間静水圧プ
レス)法により有底円筒状体に成形し、1600℃−6
0分保持のスケジュ−ルで焼成を行った。焼結体は外径
45mm×内径40mm×全長400mmとなるように
した。こうして、各例それぞれ20本の有底円筒状のベ
−タ・アルミナ焼結体を得た。
【0020】得られた20本の有底円筒状のベ−タ・ア
ルミナ焼結体の焼結体密度、焼結体の強度(内圧破
壊強度)、比抵抗値を測定し、さらに実際に作製し
たベ−タ・アルミナ焼結体を用いてNa−S電池を製作
し、電池の評価項目の中で焼結体に最も高い応力がかか
ると考えられるヒ−トサイクル試験を行い電池の耐久試
験を行った。
【0021】焼結体密度 作製した各例それぞれ20本全ての有底円筒状のベ−タ
・アルミナ焼結体の密度をアルキメデス法で測定し、測
定値および原料組成から計算した理論密度より相対密度
を計算した。これを表1に示す。
【0022】内圧破壊強度 内圧破壊強度は、有底円筒状のベ−タ・アルミナ焼結体
の内壁面全体を均一に圧力印加していき、破壊した時点
での印加圧力と有底円筒のサイズから計算して求めたも
のである。計算は、有底円筒状のベ−タ・アルミナ焼結
体の円筒部の内半径r1、外半径r2、破壊した時点での
印加圧力pとすると、内圧破壊強度σは次式により近似
計算される。 σ=p(r2 2+r1 2)/(r2 2−r1 2) 各例それぞれ10本のベ−タ・アルミナ焼結体の内圧破
壊強度を測定した。結果は表1に、各例の測定値の最低
値を表示した。なお実施例1〜16における最低値は1
70MPaであった。
【0023】比抵抗値 アルゴン雰囲気、350℃のグロ−ブボックス中で、各
例それぞれ10本のベ−タ・アルミナ焼結体の円筒内側
と円筒外側に金属ナトリウムを接触させ、該焼結体部の
抵抗値を4端子法で測定した。各例の測定値の平均値を
表1に示す。
【0024】ベ−タ・アルミナ焼結体の信頼性調査 Na−S電池としての信頼性を評価する目的で、各例そ
れぞれ10本のベ−タ・アルミナ焼結体を実際にNa−
S電池に組み込んでヒ−トサイクル試験を行った。条件
は、室温からNa−S電池の作動温度である350℃ま
での昇降温を繰り返し、各サイクル毎に充放電特性等の
電池特性を評価した。その結果を表1に示す。サイクル
回数は90サイクルまで行い、90サイクルまで不具合
なく作動したものは○と表示した。実施例1〜16のベ
−タ・アルミナ焼結体は、全数90サイクルまで不具合
無く作動した。なお、表1で×としたものは、本試験で
10本中1本でも不具合、すなわちベ−タ・アルミナ焼
結体の破損が原因で正常な充放電が行えなくなったもの
である。
【0025】比較例1〜25は、主原料粉末に対して表
1に示すように本発明の範囲外の組成の酸化ジルコニウ
ム粉末と酸化チタン粉末とを添加した他は、実施例1〜
16と同様にしてベ−タ・アルミナ焼結体を得たもので
ある。そして、実施例と同様に評価を行った。結果を表
1に示す。
【0026】比較例1〜9は、酸化ジルコニウムの添加
量が2重量%未満であるため、酸化ジルコニウムの添加
する効果が小さく、内圧強度はいずれも135MPa以
下であり、また電池信頼性試験においても満足する結果
が得られなかった。
【0027】比較例10、11、13、14、16、1
7、19は、酸化ジルコニウムの添加量が本発明の範囲
内であるが、酸化チタンの添加量が本発明の範囲より少
ない例である。これらの内圧強度はいずれも165MP
a以下であり、また電池信頼性試験においても満足する
結果が得られなかった。
【0028】比較例12、15、18、20は、酸化ジ
ルコニウムの添加量が本発明の範囲内であるが、酸化チ
タンの添加量が本発明の範囲より多い例である。これら
の内圧強度はいずれも150MPa以下であり、また電
池信頼性試験においても満足する結果が得られなかっ
た。
【0029】比較例21〜25は、酸化ジルコニウムの
添加量が本発明の範囲より多い例である。これらの内圧
強度はいずれも165MPa以上であり、また電池信頼
性試験においても満足する結果が得られた。しかし、比
抵抗値がいずれも3.9Ω・cm以上であり、Na−S
電池の固体電解質管としては電気抵抗が高く不満足なも
のであった。
【0030】
【発明の効果】以上のように、酸化物換算でZr:2〜
10重量%と、Ti:0.1〜2重量%とを含有するこ
とを特徴とするベ−タ・アルミナ焼結体とすることによ
り、機械的強度が高く、かつ比抵抗値の低いベ−タ・ア
ルミナ焼結体とすることができる。またこれらは、Na
−S電池用の固体電解質管として、耐ヒ−トサイクル特
性に優れ、信頼性の高いものとなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/113 H01M 10/36 - 10/40

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化物換算でZr:2〜10重量%と、
    Ti:0.1〜2重量%とを含有することを特徴とする
    ベ−タ・アルミナ焼結体。
  2. 【請求項2】 安定化剤としてLiまたはLi化合物を
    含有することを特徴とする請求項1に記載のベ−タ・ア
    ルミナ焼結体。
  3. 【請求項3】 請求項1あるいは請求項2のいずれか1
    つに記載のベ−タ・アルミナ焼結体からなるNa−S電
    池用の固体電解質管。
  4. 【請求項4】 酸化ジルコニウム粉末:2〜10重量%
    と、酸化チタン粉末:0.1〜2重量%とベ−タ・アル
    ミナ粉末:残部とからなる混合粉末を成形し、焼成する
    ことを特徴とするベ−タ・アルミナ焼結体の製造方法。
JP03278096A 1996-01-26 1996-01-26 ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3446093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03278096A JP3446093B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03278096A JP3446093B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09208297A JPH09208297A (ja) 1997-08-12
JP3446093B2 true JP3446093B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=12368374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03278096A Expired - Fee Related JP3446093B2 (ja) 1996-01-26 1996-01-26 ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3446093B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6384775B2 (ja) * 2014-03-31 2018-09-05 大王製紙株式会社 電子写真トナー用炭素微粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09208297A (ja) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102410194B1 (ko) 나트륨 이온 전지용 전극합재, 그 제조 방법 및 나트륨 전고체 전지
CN107851843B (zh) 固体电解质片材及其制造方法以及钠离子全固体二次电池
EP3171444A1 (en) Sulfide-based solid electrolyte for lithium ion batteries
US4021255A (en) Sintered beta-alumina article permeable to sodium and potassium ions and methods for producing same
JP3446093B2 (ja) ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法
JPH04240155A (ja) ベータアルミナ質焼結体およびその製造方法
JPH0371386B2 (ja)
KR20210013609A (ko) 내화갑형 수용 요소, 특히 리튬-이온 축전지용 분말형 음극 재료를 연소하기 위한 내화갑, 및 이를 위한 혼합물
JPH09255417A (ja) ベ−タ・アルミナ焼結体およびその製造方法
US4211570A (en) Method of manufacturing beta alkaline alumina parts
JP2984208B2 (ja) セラミックス焼結体用成形体及びその製造方法ならびにその成形体を使用したセラミックス焼結体及びその製法
JP2523774B2 (ja) β−アルミナ系固体電解質
JP3054795B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池用固体電解質及びそれを用いたナトリウム−硫黄電池の製造方法
JP3059503B2 (ja) ベータアルミナ質焼結体およびその製造方法
JPH07102989B2 (ja) ベータアルミナ質焼結体およびその製造法
JP3423332B2 (ja) ナトリウムイオン伝導性固体電解質
JPH06293554A (ja) セラミックス焼結体の製法
JP3533000B2 (ja) ベータアルミナ質焼結体用原料、それを用いたベータアルミナ質焼結体の製造方法およびベータアルミナ質焼結体
JPH10101408A (ja) ベータ・アルミナセラミックス及びその製造方法
JPH09221356A (ja) ベ−タ・アルミナ焼結体の製造方法
JPH1112027A (ja) β−アルミナ管の焼成方法
JP2001151561A (ja) ベータアルミナ質セラミックス及びその製造方法
JP2763486B2 (ja) ベータアルミナ質焼結体の原料粉体およびそれを使用した焼結体の製造法
JPH1149562A (ja) ベータ・アルミナセラミックスの製造方法
JPH11154414A (ja) ベータアルミナ電解質及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees