JP3443671B2 - 塗料用の光安定化した結合剤 - Google Patents

塗料用の光安定化した結合剤

Info

Publication number
JP3443671B2
JP3443671B2 JP03538691A JP3538691A JP3443671B2 JP 3443671 B2 JP3443671 B2 JP 3443671B2 JP 03538691 A JP03538691 A JP 03538691A JP 3538691 A JP3538691 A JP 3538691A JP 3443671 B2 JP3443671 B2 JP 3443671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
copolymer
hydroxyphenyl
composition according
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03538691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05170995A (ja
Inventor
ヴァレット アンドレアス
ミューリィ ロジャー
スロンゴ マリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Ciba Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG, Ciba Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH05170995A publication Critical patent/JPH05170995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443671B2 publication Critical patent/JP3443671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4063Mixtures of compounds of group C08G18/62 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6275Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6279Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6295Polymers of silicium containing compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L43/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L43/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D143/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D143/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/062Copolymers with monomers not covered by C08L33/06
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2種のコポリマーおよび
少なくとも一種の硬化剤の混合物に関する。一つのコポ
リマーはフッ素または珪素および紫外線吸収剤をコポリ
マーの形で含有する。他方のコポリマーはアクリル樹脂
である。この混合物は耐候性塗料用の結合剤として使用
できる。
【0002】
【従来の技術】戸外用の塗料は、結合剤としてアクリル
樹脂を比較的耐候性があるという理由で頻繁に含有して
いる。このような結合剤は通常はいろいろなアクリルま
たはメタクリル酸誘導体のコポリマーである。紫外線吸
収剤または立体障害アミンまたはそれらの両方のような
光安定剤が耐候性を増強するために添加できる(米国特
許US−A−4314933号参照)。
【0003】最近、塗料用にフッ素を含有している結合
剤が開示され、その例はクロロトリフルオロエチレンと
ビニルエーテルとのコポリマーである。これらの開発は
例えば、有機塗料の進歩(Progress in Organic Coating
s 16(1988)),113-134 頁(米国特許US−A−4576
977号も参照)に記載されている。このようなフッ素
樹脂を基材にした塗料は優れた耐候性だけでなく高い光
沢保持力と汚れ防止能力を持っている。それらの欠点は
有機フッ素材料の高い経費である。同様のことは珪素樹
脂のような珪素−含有結合剤についても言える。
【0004】従って既にフッ素−または珪素−含有のコ
ポリマーをアクリル樹脂にブレンドすることが提案され
ており、このアクリル樹脂はフッ素−または珪素−含有
のコポリマーより溶媒に対してより高い溶解性を有して
いる(英国特許GB−A−2192399)。
【0005】
【課題を解決するための手段】今や、このような結合剤
系の耐候性は、共重合により紫外線吸収剤をフッ素−ま
たは珪素−含有のコポリマー中に包含せしめることによ
り更に評価できる程度に増強され得ることが見出され
た。
【0006】従って本発明は、(a)フッ素−または珪
素−含有コポリマー、(b)(メタ)アクリルーコポリ
マー、および(c)少なくとも一種の硬化剤を包含する
組成物であって;2種の該コポリマーの各々が硬化剤と
反応できる官能基を有し;成分(a)は共重合した形で
紫外線吸収剤を有する組成物に関する。
【0007】適当な典型的な官能基は、ヒドロキシル
基、カルボキシル基、酸無水基またはエポキシ基であ
る。両方のコポリマーは、官能基としてヒドロキシル基
を含有しそして硬化剤がヒドロキシル基と反応できる化
合物であることが好ましい。
【0008】好ましい組成物は、成分(b)並びに成分
(c)のケー.ダブリュー.スーおよびジェイ.エム.
コルベット(K.W.Suh and Corbet
t)ら、ジャーナル オフ アプライド ポリマー サ
イエンス(J.Appl.Pol.Sci.12(19
68),2359))の式により決められる溶解度係数
が、成分(a)のそれより少なくとも0.5大きいそれ
らである。
【0009】コポリマー(a)は、有機フッ素成分また
は有機珪素成分を共重合した形で包含している。
【0010】このコポリマー(a)が有機フッ素成分を
含有している時は、共重合体(a)は、 (a)ポリフルオロオレフィン (a)少なくとも一個のアルキル−および/またはシ
クロアルキルビニルエーテル、 (a)ヒドロキシアルキルビニルエーテル、 (a)2−(2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリア
ゾール類の、o−ヒドロキシフェニル−s−トリアジン
類の、o−ヒドロキシベンゾフェノン類のまたはオキサ
ニリド類の群から選択された紫外線吸収剤のエチレン性
不飽和誘導体、および (a)他の所望の共重合性化合物を含有する。
【0011】ポリフルオロオレフィンの例は、1,1−
ジフルオロエチレン、テトラフルオロエチレンまたはヘ
キサフルオロプロピレンであるが、好ましくはクロロト
リフルオロエチレンである。好ましくはコポリマー
(a)は少なくとも30%のクロロトリフルオロエチレ
ンを含有する。
【0012】アルキルビニルエーテルは、典型的にはメ
チルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、プロピル
ビニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、ブチル
ビニルエーテル、ヘキシルビニルエーテルまたはオクチ
ルビニルエーテルである。
【0013】シクロアルキルビニルエーテルの具体例
は、シクロヘキシルビニルエーテルである。
【0014】ヒドロキシアルキルビニルエーテルの具体
例は、2−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、3−ヒ
ドロキシブチルビニルエーテルまたは4−ヒドロキシペ
ンチルビニルエーテルである。
【0015】2−(2−ヒドロキシフェニル)ベンゾト
リアゾールの共重合できる誘導体の具体例は、下記の式
により表される化合物である: (式中、xは0−3を表し;R1 はHまたはCH3 を表
し;R2 はH、Cl、炭素原子数1ないし8のアルキル
基、炭素原子数3ないし8のアルケニル基または炭素原
子数3ないし7のアラルキル基を表し;R3 はH、C
l、炭素原子数1ないし4のアルキル基または炭素原子
数1ないし4のアルコキシ基を表し;Xは−O−または
−NH−を表しそしてAは炭素原子数2ないし8のアル
キレン基、2−ヒドロキシトリメチレン基またはシクロ
ヘキシレン基を表す。)。
【0016】これらの例は、下記の式により表される化
合物である:
【0017】
【0018】o−ヒドロキシフェニル−s−トリアジン
の共重合できる誘導体の具体例は式 または (式中、pは0または1を表し;R1 はHまたはCH3
を表し;Arはフェニル基または炭素原子数1ないし4
のアルキル基および/またはClにより置換されている
フェニル基を表し;そしてBは炭素原子数2ないし8の
アルキレン基、シクロヘキシレン基または−CH2 CH
(OH)CH2 −を表す。)。
【0019】このような化合物の例は:2,4−ジフェ
ニル−6−(2−ヒドロキシ−4−アクリロイルオキシ
エトキシフェニル)−s−トリアジン、2,4−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−6−(2−ヒドロキシ
−4−アクリロイルオキシエトキシフェニル)−s−ト
リアジン、2,4−ビス(2,4−ジメチルフェニル)
−6−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3−
メタクリロイルオキシプロポキシ)フェニル]−s−ト
リアジン、2,4−ビス(2,4−ジメチルフェニル)
−6−(2−ヒドロキシ−4−メタクリロイルオキシフ
ェニル)−s−トリアジン である。
【0020】共重合できるo−ヒドロキシベンゾフェノ
ン類の例は、式 (式中、pは0または1を表し;Bは炭素原子数2ない
し8のアルキレン基、シクロヘキシレン基または−CH
2 CH(OH)CH2 −を表し;R1 はHまたはCH3
を表し;そしてR4 とR5 は各々が他と独立してH、炭
素原子数1ないし4のアルキル基、OHまたは炭素原子
数1ないし4のアルコキシ基を表す。)により表される
化合物である。
【0021】このような化合物の例は:2−ヒドロキシ
−4−アクリロイルオキシベンゾフェノン、2−ヒドロ
キシ−4−メタクリロイルオキシベンゾフェノン、2−
ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシプロポキ
シ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(2−ヒド
ロキシ−3−アクリロイルオキシプロポキシ)ベンゾフ
ェノン、2,2′−ジヒドロキシ−4−(2−メタクリ
ロイルオキシエトキシ)ベンゾフェノン、2−ヒドロキ
シ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)ベンゾフ
ェノンである。
【0022】共重合できるオキサラミドの具体例は、式 (式中、pは0または1を表し;Bは炭素原子数2ない
し8のアルキレン基または−CH2 CH(OH)CH2
−を表し;R1 はHまたはCH3 を表し;そしてR6
7 とR8 は各々他と独立してH、炭素原子数1ないし
12のアルキル基または炭素原子数1ないし12のアル
コキシ基を表す。)により表される化合物である。
【0023】このような化合物の例は:N−フェニル−
N′−(2−アクリロイルオキシフェニル)オキサラミ
ド、N−p−トリル−N′−(2−アクリロイルオキシ
フェニル)オキサラミド、N−p−メトキシフェニル−
N′−(2−アクリロイルオキシフェニル)オキサラミ
ド、N−p−メトキシフェニル−N′−[4−(2−ア
クリロイルオキシエトキシ)フェニル]オキサラミド、
N−p−メトキシフェニル−N′−[2−(2−メタク
リロイルオキシプロポキシ)フェニル]オキサラミド、
N−フェニル−N′−[4−(2−ヒドロキシ−3−ア
クリロイルオキシプロポキシ)フェニル]オキサラミ
ド、N−p−メトキシ−N′−[2−(2−ヒドロキシ
−3−メタクリロイルオキシプロポキシ)フェニル]オ
キサラミド、N−o−エチルフェニル−N′−[2−
(2−アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]オキサ
ラミドである。
【0024】成分(a4 )は2−(2−ヒドロキシフェ
ニル)ベンゾトリアゾールのまたはo−ヒドロキシフェ
ニル−s−トリアジンの誘導体であるのが好ましい。
【0025】他の共重合できる化合物(成分a5 )の例
は、スチレン、α−メチルスチレン、アクリルもしくは
メタクリル酸およびそれらのアルキルエステル、アクリ
ロニトリル、マレイン酸モノ−もしくはジアルキルまた
はマレインイミドである。コポリマーは別の共重合でき
る化合物(a5 )として共重合できる立体障害アミンも
含有してよい。適当な立体障害アミンの具体例は、2,
2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−(メタ)ア
クリレートまたは/および1,2,2,6,6−ペンタ
メチルピペリジン−4−(メタ)アクリレートである。
【0026】成分(a1 )は好ましくはクロロトリフル
オロエチレンでありそして少なくとも30重量%の量で
共重合体(a)中に存在しているのが好ましい。
【0027】フッ素含有コポリマーは、成分(a1 )を
30−60重量%、成分(a2 )を20−50%、成分
(a3 )を5−20%、成分(a4 )を0.5−10%
そして成分(a5 )を0−15%含有するのが好まし
い。
【0028】もしもこのコポリマー(a)が珪素−含有
成分を含有しているとするならば、(a)は好ましく
は、 (a1 )エチレン性不飽和の有機珪素化合物 (a2 )少なくとも一個のアクリル酸アルキルまたはメ
タクリル酸アルキル、 (a3 )ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート、 (a4 )2−(2−ヒドロキシルフェニル)ベンゾトリ
アゾール類の、o−ヒドロキシルフェニル−s−トリア
ジン類の、o−ヒドロキシベンゾフェノン類のまたはオ
キサニリド類の群から選択された紫外線吸収剤のエチレ
ン性不飽和誘導体、および (a5 )他の所望の共重合できる化合物のコポリマーで
ある。
【0029】エチレン性不飽和有機珪素化合物の例は、
ビニル珪素化合物、アリル珪素化合物または珪素含有
(メタ)アクリレートである。成分(a1 )としては式 または (式中、nは0−3を表し;mは0−3を表し;RはH
またはCH3 を表し;Yは炭素原子数1ないし8のアル
キル基を表し;そしてZは炭素原子数1ないし8のアル
コキシ基または−OCH2 CH2 OCH3 を表す。)に
より表される化合物を使用するのが好ましい。
【0030】このような化合物の例は:1−[ジメチル
−(3−アクリロイルオキシプロピル)]−3−トリメ
チルジシロキサン、1−[ジメチル−(3−メタクリロ
イルオキシプロピル)]−3−トリメチルジシロキサ
ン、3−メタクリロイルオキシプロピル−3−トリメト
キシシラン、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリ
ス(トリメチルシロキシ)シランである。
【0031】成分(a2 )として使用される(メタ)ア
クリル酸アルキルは、炭素原子数、好ましくは1ないし
12の、更に特に1ないし8のアルキル基を含有する。
このような化合物の具体例は、(メタ)アクリル酸メチ
ル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プ
ロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル
酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)ア
クリル酸デシルまたは(メタ)アクリル酸ドデシルであ
る。
【0032】成分(a3 )として使用される(メタ)ア
クリル酸ヒドロキシアルキルは、好ましくは炭素原子数
2ないし6のヒドロキシアルキル基を含有する。このよ
うな化合物の具体例は、(メタ)アクリル酸2−ヒドロ
キシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピ
ル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシブチルまたは
(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシヘキシルである。
【0033】紫外線吸収剤成分(a4 )としては、前に
引用したフッ素−含有化合物用と同じ化合物を使用する
ことは可能である。ここでも、2−(2−ヒドロキシフ
ェニル)ベンゾトリアゾールのまたはo−ヒドロキシフ
ェニル−s−トリアジンの誘導体であるのが好ましい。
【0034】他の共重合できる化合物(成分a5 )とし
て、スチレン、α−メチルスチレン、アクリルもしくは
メタクリル酸およびそれらのアルキルエステル、アクリ
ロニトリルまたはマレイン酸のエステルを使用するのが
典型的である。コポリマーは別の共重合できる化合物
(a5 )として共重合できる立体障害アミンも含有して
よい。適当な立体障害アミンの具体例は、2,2,6,
6−テトラメチルピペリジン−4−(メタ)アクリレー
トまたは/および1,2,2,6,6−ペンタメチルピ
ペリジン−4−(メタ)アクリレートである。
【0035】珪素含有コポリマー(a)は、成分
(a1 )を5−40%、成分(a2 )を30−70%、
成分(a3 )を5−20%、成分(a4 )を0.5−1
0%そして成分(a5 )を0−30%含有するのが好ま
しい。
【0036】成分(b)は、塗料用の結合剤として通常
使用される(メタ)アクリルコポリマーである。これら
のコポリマーはアクリル樹脂とも呼ばれる。これらは主
に一種以上のアクリル酸アルキルまたはメタクリル酸ア
ルキルを含有し、官能基を持つアクリレートまたはメタ
クリレートの少量を含有する。かくしてこの(メタ)ア
クリルポリマーは、適当な硬化剤と架橋を伴って反応す
ることのできる官能基を持つ。
【0037】このようなアクリル樹脂の多数は、市販品
である。数種のアクリル酸アルキルまたはメタクリル酸
アルキル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルおよ
びアクリル酸もしくはメタクリル酸のコポリマーである
アクリル樹脂を使用するのが好ましい。
【0038】成分(c)は、成分(a)と(b)の官能
基と反応することのできる硬化剤である。硬化剤として
は、メラミン樹脂またはポリイソシアナートまたは両者
の混合物を硬化剤として使用するのが好ましい。
【0039】硬化剤として使用するのに適当なメラミン
樹脂は、好ましくはメラミンのN−ヒドロキシメチルお
よびN−アルコキシメチル誘導体である。硬化剤として
使用するのに適しているこのようなメラミン誘導体は、
市販品であり、アクリル樹脂を硬化するのに通常使用さ
れる。
【0040】適当なポリイソシアナート系硬化剤は、好
ましくは、トルエンジイソシアナート、ジフェニルメタ
ン−4,4′−ジイソシアナート、ヘキメチレンジイソ
シアナートまたはイソホロンジイソシアナート、および
それらの二量体化、三量体化またはキャップ化した誘導
体のようなジイソシアナート類またはトリイソシアナー
ト類である。
【0041】(b)に対する(a)の比率は広範囲で変
化する。(a):(b)の重量比は好ましくは20:8
0ないし80:20である。硬化剤(c)の量は、
(a)と(b)における官能基の数による。(a)と
(b)の100部当たり3ないし80重量部の硬化剤を
使用することが好ましい。本発明の好ましい実施態様で
は、新規の混合物は(a)を30−50重量%、(b)
を30−50重量%そして(c)を10−25重量%含
有する。
【0042】新規の組成物は、耐候性塗料用の結合剤と
して使用できる。最も簡単な場合には、塗料は本発明の
混合物と溶媒を含有する。この塗料は透明または着色組
成物であってよい。適当な顔料は、無機、有機または金
属顔料であってよい。
【0043】この塗料の粘度は溶媒または増粘剤の添加
により調節できる。この塗料は、充填剤、可塑剤、均染
剤、定着剤、促進剤、抗酸化剤または光安定剤のような
他の改質剤を含有してもよい。
【0044】立体障害アミン群から選択された光安定剤
の添加は特に重要である。と言うのは、結合剤に組み込
まれた紫外線吸収剤と共に、これらの化合物は耐候性を
相乗的に向上することができるからである。好ましい立
体障害アミンの具体例は、人工材料(Kunststoffe) 77
(1987)1065−69頁にまたは欧州特許公開公
報EP−A−15652号5−17頁に記載されている
2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの誘導体であ
る。
【0045】使用される硬化剤によって、これらの塗料
は室温または昇温で硬化できる。各々の場合において、
硬化は加熱(焼付)により促進できる。促進は硬化触媒
を添加することによってもできる。かくして、例えばイ
ソシアナート類による硬化は有機錫化合物によりまたは
塩基性触媒(例えば第三アミン類)により促進できる。
メラミン樹脂による硬化は酸性触媒により、例えばトル
エンスルホン酸の添加により促進できる。
【0046】硬化した塗料は、優れた耐候性だけによる
だけでなく、高い光沢によっても識別される。適当な基
材は、金属、木材、セラミック材およびプラスチック材
のような通常の材料であり得る。もしも多層の塗膜が施
用されるならば、本発明の結合剤を含有する塗料は紫外
線照射に対して遮蔽するので仕上げ塗りとして使用する
のが好ましい。本発明は同様にして新規の塗料により得
られる硬化した仕上げに関する。
【0047】
【実施例】下記の実施例は本発明を詳細に説明するもの
である。部とパーセント(%)は重量による。
【0048】実施例 実施例1:フッ素−含有コポリマーの合成 攪拌機付の400mlオートクレーブ中で、tert−
ブタノール110gに、窒素雰囲気下、シクロヘキシル
ビニルエーテル25.24g、エチルビニルエーテル1
4.42g、ヒドロキシブチルビニルエーテル11.6
1gおよび紫外線吸収剤UV−1 5.73gを溶解し、そしてK2 CO3 2gとアゾイソ
ブチロニトリル0.1gを添加する。放出された空気を
除くために、溶液を液体窒素で冷却して固化する。室温
に温めた後、クロロトリフルオロエチレン58.24g
を添加し、オートクレーブを閉鎖して、攪拌しながら6
5℃にゆっくり加熱する。この温度に7時間保持し、次
いで室温に冷却する。得られた溶液を水中に注ぐことに
より固体のコポリマーが沈澱する。これを水で洗浄し、
乾燥する。コポリマーの極限粘度[η]は0.30dl
/gである。元素分析はコポリマーが紫外線吸収剤を5
%含有することを示している。
【0049】実施例2:紫外線吸収剤として化合物UV
−2 5.73gを使用して、実施例1を繰り返す。得られた
コポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0050】実施例3:紫外線吸収剤として化合物UV
−3 5.73gを使用して、実施例1を繰り返す。得られた
コポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0051】実施例4:紫外線吸収剤として化合物UV
−4 5.73gを使用して、実施例1を繰り返す。得られた
コポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0052】実施例5:紫外線吸収剤として化合物UV
−5 5.73gを使用して、実施例1を繰り返す。得られた
コポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0053】実施例6:珪素−含有コポリマーの合成 キシレン90gと4−メチル−2−ペンタノン10gの
混合物を105℃に加熱する。この温度において3−メ
タクリロイルオキシプロピルペンタメチルジシロキサン
10g、スチレン16.9g、メタクリル酸メチル7.
3g、メタクリル酸2ーエチルヘキシル46.5g、メ
タクリル酸2−ヒドロキシエチル16.2g、メタクリ
ル酸3.1g、紫外線吸収剤UV−1の5.2gおよび
アゾイソブチロニトリル0.7gを4時間かけて滴下し
て添加する。次いで、同じ温度で混合物を2時間攪拌
し、コポリマーの約50%溶液を得る。このコポリマー
は共重合した形で5%の紫外線吸収剤を含有する。
【0054】実施例7:紫外線吸収剤として5.2gの
化合物UV−3を使用して、実施例6を繰り返す。得ら
れたコポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0055】実施例8:紫外線吸収剤として5.2gの
化合物UV−4を使用して、実施例6を繰り返す。得ら
れたコポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0056】実施例9:紫外線吸収剤として5.2gの
化合物UV−5を使用して、実施例6を繰り返す。得ら
れたコポリマーは紫外線吸収剤5%を含有する。
【0057】実施例10:硬化剤としてメラミンを使用
する透明塗料の製造 19.5部のフッ素と紫外線吸収剤を含有するコポリマ
ー(実施例1の合成物)、19.5部のアクリル樹脂
(31%のアクリル酸エチル、29.5%のメタクリル
酸メチル、20.2%のメタクリル酸2−エチルヘキシ
ル、16.2%のメタクリル酸2−ヒドロキシエチルお
よび3.1%のメタクリル酸のコポリマー)、および硬
化剤としての9.8部のメラミン樹脂〔商標名:サイメ
ル(Cymel)1130,シアナミド社〕から混合物を製造
する。この混合物は固体に基づいて約2%の紫外線吸収
剤を含有する。それらをキシレンで希釈して霧化できる
コンシステンシーにし、銀金属性下塗りラッカーで塗布
したアルミニウムシートに施用する。試験片を15分間
室温に置き、次いで130℃で30分間焼き付ける。こ
のようにして得られた仕上がりは40−45μmの塗膜
の厚みを持つ。
【0058】実施例1に記載されたのと同じであるが、
紫外線吸収剤なしに合成されたフッ素−含有コポリマー
の透明塗料、並びにその同じ組成物に2%(固体を基準
にする)のUV−1を添加したものが比較のために使用
された。塗料の製剤化と試験片の塗装は上述と同じよう
に行われた。
【0059】硬化した試験片をユヴコン(商標名)−ウ
ェザロメーター〔UVCON−Weather−O−M
eter(UVP−313ランプ付)〕中とキセノン−
ウェザロメーター(Weather−O−Meter)
(CAM159,KFA法)中で、促進暴露に処した。
DIN67530に従う60°光沢が、評価する損傷の
基準として測定される。
【0060】表1 −UVCONウェザリング〔70℃で8時間暴露/50℃で4時間凝縮(con
densation)〕 60°光沢(%) 暴 露 時 間 安定剤 0 400 1200 1600(時間) ────────────────────────────────── 無添加 87 40 15 − UV−1を2%包含 94 84 54 37 (実施例1のコポリマー) UV−1を2%添加 87 64 25 20 ──────────────────────────────────
【0061】表2 −キセノン−O−ウェザーメーター 安定剤 暴露800時間後の60°光沢(%) ─────────────────────────────── 無添加 18 UV−1を2%包含 49 (実施例1のコポリマー) UV−1を2%添加 18 ───────────────────────────────
【0062】実施例11:実施例1のコポリマーに代え
て実施例3のコポリマーを19.5部使用して実施例1
0を繰り返した。透明塗料は固体を基準にして約2%の
UV−3を含有する。
【0063】試験片を実施例10に記載した如く塗装
し、CAM159 キセノン−O−ウェザーメーター中
におき、DIN67530法に従って60°光沢を測定
することにより試験する。
【0064】表3 −キセノン−O−ウェザーメーター 安定剤 暴露800時間後の60°光沢(%) ─────────────────────────────── 無添加 18 UV−3を2%包含 42 (実施例3のコポリマー) UV−3を2%添加 19 ───────────────────────────────
【0065】実施例12:19.5部の実施例6の珪素
−含有コポリマー、実施例10で使用した19.5部の
アクリル樹脂、および硬化剤としての9.8部のメラミ
ン樹脂〔商標名:サイメル(Cymel)1130,シアナミ
ド社〕から混合物を製造する。この混合物は固体に基づ
いて約2%の紫外線吸収剤を含有する。
【0066】紫外線吸収剤をコモノマーとして含有しな
いが、他の点では実施例6に記載されたのと同じに合成
された珪素−含有コポリマーを使用きすることによって
製造された混合物を比較のために使用した。
【0067】試験片を実施例10に記載した如く塗装
し、試験する。結果を表4に示す。
【0068】表4 −キセノン−O−ウェザーメーターにおける暴露 安定剤 暴露2000時間後の60°光沢(%) ─────────────────────────────── 無添加 40 UV−3を2%包含 52 (実施例6のコポリマー) UV−3を2%添加 60 (実施例7のコポリマー) ───────────────────────────────
【0069】実施例13:イソシアナート系硬化剤を含
む透明塗料 19.5部の実施例1と3のフッ素−含有コポリマー、
実施例10に記載した19.5部のアクリル樹脂、およ
び硬化剤としての5.2部の脂肪族トリイソシアナート
〔デスモズル(Desmodur)(商標名)N75、バイエル
社〕から混合物を製造する。この混合物は固体に基づい
て約2.2%の紫外線吸収剤を含有する。
【0070】この混合物をキシレンで希釈して霧化でき
るコンシステンシーにし、銀金属性下塗りラッカーで塗
布したアルミニウムシートに施用する。試験片を15分
間室温で風乾し、次いで80℃で45分間硬化する。こ
のようにして得られた仕上がりは40−45μmの塗膜
の厚みを持つ。
【0071】実施例1に記載されたように合成したが、
コモノマーとしての紫外線吸収剤なしに合成したフッ素
−含有コポリマーの塗料が比較のために使用された。更
に、この組成物に2.2%のUV−1を一度およびUV
−3を一度添加する。これらの試験片をUVCONウェ
ザロメーター中〔70℃で8時間暴露/50℃で4時間
凝縮(condensation)〕1200時間暴露に処して得られ
た結果を表5に示す。
【0072】表5 −UVCONウェザロメーター中のウェザリング 安定剤 暴露1200時間後の60°光沢(%) ─────────────────────────────── 無添加 9 UV−1を2%包含 78 (実施例1のコポリマー) UV−1を2%添加 46 ─────────────────────────────── UV−3を2%添加 63 (実施例3のコポリマー) UV−3を2%添加 16 ───────────────────────────────
【0073】実施例14:19.5部の実施例7の珪素
−含有コポリマー、実施例10で使用した19.5部の
アクリル樹脂、および5.2部のデスモズル(Desmodur)
(商標名)N75から混合物を製造する。この混合物は
固体に基づいて約2.2%のUV−3を共重合した形で
含有する。
【0074】同様にして、その珪素−含有コポリマーは
コモノマーとしての紫外線吸収剤がない以外は実施例7
に記載されているように合成された混合物を製造する。
この混合物を、2.2%(固体基準)のUV−3を添加
するか、添加しないかして使用する。試験片の塗装およ
びUVCONウェザロメーター中〔70℃で8時間暴露
/50℃で4時間凝縮(condensation)〕中の試験は実施
例10に記載されている通りである。結果を表6に示
す。
【0075】表6 −UVCONウェザロメーター中のウェザリング 安定剤 暴露2000時間後の60°光沢(%) ─────────────────────────────── 無添加 22(亀裂) UV−3を2%包含 47 (実施例7のコポリマー) UV−3を2%添加 24 ───────────────────────────────
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C09D 133/06 C09D 133/06 143/04 143/04 161/20 161/20 175/04 175/04 201/04 201/04 201/10 201/10 (72)発明者 ロジャー ミューリィ スイス国、1762 ジヴィジィエズ、ボゼ ズール 29 (72)発明者 マリオ スロンゴ スイス国、1712 ターフェルス、ゼーゲ トレインヴェーグ 553 (56)参考文献 特開 平1−287160(JP,A) 特開 昭59−189108(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C09D 1/00 - 201/10

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)エチレン性不飽和フッ素化合物ま
    たはエチレン性不飽和有機珪素化合物からなる付加重合
    コポリマー、 (b)(メタ)アクリル−コポリマー、および (c)少なくとも1種の硬化剤を包含する硬化性組成物
    であって; 2種の該コポリマーの各々が硬化剤と反応できる官能基
    を有し; 成分(a)は共重合した形で紫外線吸収剤を含有する硬
    化性組成物。
  2. 【請求項2】コポリマー(a)と(b)がヒドロキシル
    基を含有しそして硬化剤がヒドロキシル基と反応できる
    化合物である請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 成分(a)がエチレン性不飽和フッ素化
    合物からなる付加重合コポリマーである請求項1記載の
    組成物。
  4. 【請求項4】成分(a)が、 (a)ポリフルオロオレフィン (a)少なくとも一個のアルキルーおよび/またはシ
    クロアルキルビニルエーテル、 (a)ヒドロキシアルキルビニルエーテル、 (a)2−(2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリア
    ゾール類の、o−ヒドロキシフェニル−s−トリアジン
    類の、o−ヒドロキシベンゾフェノン類のまたはオキサ
    ニリド類の群から選択された紫外線吸収剤のエチレン性
    不飽和誘導体、および (a)他の所望の共重合性化合物のコポリマーである
    請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】成分(a)がクロロトリフルオロエチレ
    ンであり、コポリマー(a)中に少なくとも30重量%
    の量で存在する請求項4記載の組成物。
  6. 【請求項6】成分(a)が2−(2−ヒドロキシフェ
    ニル)ベンゾトリアゾールのまたはo−ヒドロキシフェ
    ニル−s−トリアジンの誘導体である請求項4記載の組
    成物。
  7. 【請求項7】 成分(a)がエチレン性不飽和有機珪素
    化合物からなる付加重合コポリマーである請求項1記載
    の組成物。
  8. 【請求項8】成分(a)が、 (a)エチレン性不飽和有機珪素化合物、 (a)少なくとも一種のアクリル酸アルキルまたはメ
    タクリル酸アルキル、 (a)(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル (a)2−(2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリア
    ゾール類の、o−ヒドロキシフェニル−s−トリアジン
    類の、o−ヒドロキシベンゾフェノン類のまたはオキサ
    ニリド類の群から選択された紫外線吸収剤のエチレン性
    不飽和誘導体、および (a)他の所望の共重合性化合物のコポリマーである
    請求項1記載の組成物。
  9. 【請求項9】成分(a)が式 〔式中、nは0−3を表し;mは0−3を表し;RはH
    またはCHを表し; Yは炭素原子数1ないし8のアルキル基を表し;そして
    Zは炭素原子数1ないし8のアルコキシ基または−OC
    CHOCHを表す。〕で表される化合物である
    請求項8記載の組成物。
  10. 【請求項10】成分(a)が2−(2−ヒドロキシフ
    ェニル)ベンゾトリアゾールのまたはo−ヒドロキシフ
    ェニル−s−トリアジンの誘導体である請求項8記載の
    組成物。
  11. 【請求項11】 成分(b)がアクリル酸アルキルまた
    はメタクリル酸アルキル、(メタ)アクリル酸ヒドロキ
    シアルキルおよびアクリルもしくはメタクリル酸のコポ
    リマーである請求項1記載の組成物。
  12. 【請求項12】成分(c)がメラミン樹脂および/また
    はポリイソシアネートである請求項1記載の組成物。
  13. 【請求項13】 (a)/(b)の重量比が20/80
    ないし80/20であり;そして(c)/〔(a)と
    (b)の合計〕の重量比が(3−80)/100である
    請求項1記載の組成物。
  14. 【請求項14】請求項1記載の組成物を結合剤として含
    有する塗料を硬化するとにより得られる硬化フィルム。
JP03538691A 1990-02-06 1991-02-05 塗料用の光安定化した結合剤 Expired - Lifetime JP3443671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH377/90-0 1990-02-06
CH37790 1990-02-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05170995A JPH05170995A (ja) 1993-07-09
JP3443671B2 true JP3443671B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=4185634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03538691A Expired - Lifetime JP3443671B2 (ja) 1990-02-06 1991-02-05 塗料用の光安定化した結合剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0441746B1 (ja)
JP (1) JP3443671B2 (ja)
CA (1) CA2035600C (ja)
DE (1) DE59105748D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3102696B2 (ja) * 1990-09-10 2000-10-23 日本エーアールシー株式会社 被覆組成物および該組成物を用いる被覆樹脂成形品
EP0526399B1 (de) * 1991-07-29 1995-09-27 Ciba SC Holding AG Lichtstabilisierte Copolymer-Zusammensetzungen als Bindemittel für Lacke
JP3157231B2 (ja) * 1991-12-12 2001-04-16 三菱化学株式会社 耐候性に優れた水架橋性のポリオレフィンパイプ
CA2096994C (en) * 1992-05-27 2000-01-11 Yoshitaka Okude Resin composition and coating composition containing the same
JPH0952916A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Asahi Denka Kogyo Kk 紫外線吸収性組成物
US5985463A (en) * 1998-06-24 1999-11-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coating containing hydroxy containing acrylosilane polymer to improve mar and acid etch resistance
EP1036834B1 (en) 1998-10-05 2006-06-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Ultraviolet-absorbing laminated resinous material
JP3024960B1 (ja) * 1998-10-14 2000-03-27 大塚化学株式会社 ビスベンゾトリアゾリルフェノール化合物、紫外線吸収剤、紫外線吸収性ポリマー、これらを含有した樹脂組成物及び被覆材料
JP2002285045A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Kansai Paint Co Ltd 水性塗料組成物
US8691002B2 (en) 2009-01-19 2014-04-08 Basf Se Organic black pigments and their preparation
DE102009025225A1 (de) * 2009-06-08 2010-12-16 Blanco Gmbh + Co Kg Giesmasse und hieraus hergestellte Kunststoffformteile
SG11201610802PA (en) * 2014-06-25 2017-01-27 3M Innovative Properties Co Fluoropolymer composition including at least one oligomer
JP2024517222A (ja) * 2021-05-03 2024-04-19 ベーアーエスエフ・エスエー トリアジン系紫外線吸収ポリマー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3475617D1 (en) * 1983-07-26 1989-01-19 Ciba Geigy Ag Compounds which can be copolymerised
EP0149696A1 (en) * 1984-01-23 1985-07-31 The Dow Chemical Company Polymerizable UV stabilizers from isocyanatoalkyl esters of unsaturated carboxylic acids
JP2683007B2 (ja) * 1987-03-03 1997-11-26 アイオーラブ・コーポレーシヨン ベンゾトリアゾール化合物、その共重合体および紫外線吸収用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0441746A2 (de) 1991-08-14
CA2035600A1 (en) 1991-08-07
CA2035600C (en) 2004-04-20
EP0441746A3 (en) 1992-06-10
EP0441746B1 (de) 1995-06-21
DE59105748D1 (de) 1995-07-27
JPH05170995A (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198498A (en) Light-stabilized binders for coating compositions
US5420204A (en) Light-stabilised copolymer compositions as paint binders
JP3443671B2 (ja) 塗料用の光安定化した結合剤
US4525521A (en) Coating composition of an acrylic polymer having amino ester groups and a glycidyl acrylic polymer
JPH11228905A (ja) 塗料組成物
US5527619A (en) Tannin stain blocking coated substrate
CA1277450C (en) Coating composition of an acrylic polymer having ethylenically unsaturated groups and an acrylic polymer having primary amine groups
KR960014552B1 (ko) 알파,베타-에틸렌형 불포화 산과 에폭시 화합물을 중합하여 히드록실기 함유 중합체를 제조하는 방법
JPH08188737A (ja) メタクリル系ラッカー組成物
EP0654069B1 (en) Paint composition
JP4283832B2 (ja) 塗料組成物
JP4283831B2 (ja) 塗料組成物
JPH07166124A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3234535B2 (ja) 塗り替え用水性塗料および塗り替え方法
JP2803115B2 (ja) フッ素含有被覆用組成物
KR19990077032A (ko) 방사선 경화성 코팅재
JP3514272B2 (ja) グラフト共重合体の製造法及びそれを用いた塗料
JPH03212411A (ja) 樹脂組成物
JPH0362867A (ja) 塗料組成物
JPH1121498A (ja) 塗料用アクリル樹脂及び塗料用二液型アクリルウレタン樹脂組成物
JPH0528748B2 (ja)
JPH10120896A (ja) 硬化性組成物及び塗料
JPH1025434A (ja) 耐候性粉体塗料樹脂組成物
JPH02208350A (ja) 低温硬化性樹脂組成物
JP2002080536A (ja) 二液アクリルウレタン塗料用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8