JP3435944B2 - 交通情報受信装置 - Google Patents

交通情報受信装置

Info

Publication number
JP3435944B2
JP3435944B2 JP30924695A JP30924695A JP3435944B2 JP 3435944 B2 JP3435944 B2 JP 3435944B2 JP 30924695 A JP30924695 A JP 30924695A JP 30924695 A JP30924695 A JP 30924695A JP 3435944 B2 JP3435944 B2 JP 3435944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
current position
area
base station
traffic information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30924695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09153834A (ja
Inventor
五郎 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP30924695A priority Critical patent/JP3435944B2/ja
Publication of JPH09153834A publication Critical patent/JPH09153834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435944B2 publication Critical patent/JP3435944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交通情報受信装置
に関し、特に、交通情報を個別エリアに提供する基地局
のうち走行ルートや現在位置を最も多く含む情報提供エ
リアを有する基地局を選局して受信することができる交
通情報受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、交通情報受信装置としては、交通
情報を個別エリアに提供する基地局を選局して受信され
る交通情報を利用する車載用経路誘導装置に適応できる
交通情報受信装置が知られている。
【0003】このものは、一般の音楽番組やニュース番
組等に個別の基地局識別情報や交通情報を有する文字コ
ードを多重化して送信するFM多重局を情報源とし、F
M多重局から送信される交通情報を受信して車両の走行
道路上の交通情報を地図表示とともに表示する車載用経
路誘導装置であり、FM多重局を受信する場合には、電
界強度の強いFM多重局を選局して受信するものが知ら
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
交通情報受信装置にあっては、走行中の車両にとって受
信可能なFM多重局が複数ある場合、電界強度の強い局
を選局して受信していたので、走行ルートが設定されて
いるときでも走行ルート上の情報提供局とは異なる基地
局を選局して受信することがあり、走行ルート上の必要
な交通情報の提供を受けられないといった問題点があっ
た。
【0005】また、電界強度の強い局を選局して受信し
ていたので、現在位置の交通情報を送信していない基地
局を選局して受信することがあり、必要な交通情報の提
供を受けられないといった問題点があった。
【0006】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的としては、交通情報を個別エリアに提供する基
地局のうち走行ルートや現在位置を最も多く含む情報提
供エリアを有する基地局を選局して受信することができ
る交通情報受信装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記課題を解決するため、交通情報を個別エリアに提供
する基地局を選局して、受信される交通情報を利用する
交通情報受信装置であって、自車両の走行ルートを設定
する走行ルート設定手段と、自車両の現在位置を検出す
る現在位置検出手段と、基地局が交通情報を提供できる
エリアを表す情報提供エリア情報を予め記憶する情報提
供エリア情報記憶手段と、前記現在位置検出手段にて検
出された現在位置から、距離X1先の走行ルート上の位
置が情報提供エリアとなる基地局を情報提供エリア情報
記憶手段から検索する情報検索手段と、前記情報検索手
段による検索結果に基づいて基地局を選局して受信する
選局受信手段と、を有することを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の発明は、前記選局受信手
段は、前記情報検索手段による検索結果として、自車両
の現在位置から距離X1先の走行ルート上の位置が情報
提供エリアとなる基地局が複数ある場合には、現在位置
から距離X2の位置までの走行ルート上の領域を最も多
く含む情報提供エリア情報を有する基地局を選局して受
することを特徴とする。
【0009】請求項3に記載の発明は、交通情報を個別
エリアに提供する基地局を選局して、受信される交通情
報を利用する交通情報受信装置であって、自車両の走行
ルートを設定する走行ルート設定手段と、自車両の現在
位置を検出する現在位置検出手段と、基地局が交通情報
を提供できるエリアを表す情報提供エリア情報を予め記
憶する情報提供エリア情報記憶手段と、前記現在位置検
出手段にて検出された車両の現在位置が情報提供エリア
とされている基地局を、前記情報提供エリア情報記憶手
段から検索する情報検索手段と、前記情報検索手段によ
る検索結果として、自車両の現在位置が情報提供エリア
とされている基地局が複数存在するという結果が得られ
た場合には、現在位置から距離X3の位置までの走行ル
ート上の領域を最も多く含む情報提供エリアを有する
地局を選局して受信する選局受信手段と、を有すること
を特徴とする。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。 (第1の実施の形態)図1は、本発明の第1の実施の形
態に係る交通情報受信装置10のシステム構成を示す図
である。
【0026】同図に示すように、道路の交通情報を提供
するための基地局として、FM多重局1は、一般の音楽
番組やニュース番組等に個別の基地局識別情報や交通情
報を有する文字コードを多重化して送信する。電波ビー
コン局3は、道路付近に備えられて個別の基地局識別情
報や交通情報を文字コード化して電波を用いて送信す
る。光ビーコン局5は、道路付近に備えられて個別の基
地局識別情報道路や交通情報を文字コード化して光を用
いて送信する。これらのFM多重局1や電波ビーコン局
3や光ビーコン局5等は、個別エリア内で収集された交
通情報を個別エリアに提供するための基地局であり、提
供される交通情報としては渋滞情報や事故・工事情報や
ランプ閉鎖情報や特定区間所要時間や駐車場情報や交通
取り締まり情報や推奨経路情報等がある。
【0027】一方、同図に示す車載用経路誘導装置10
の構成は、アンテナ11は、車両に備えられて車両周囲
からの電波を収集するものである。交通情報受信部13
は、アンテナ11や光受光器(図示しない)から収集さ
れた電波や光からチャネルを選局して復調し、文字コー
ド化された個別の基地局識別情報や交通情報を受信す
る。入力部15は、キーボード等から構成され、車両の
目的地を設定するとき等に使用する。方位センサ17
は、トロイダルコア型のフラックスゲート式地磁気セン
サ等から構成され、車両の走行方位を出力する。距離セ
ンサ19は、タイヤの回転数に比例したパルス信号を出
力する光電式または機械接点式等の車両の走行距離に応
じた信号を発生するセンサである。
【0028】システム制御部21は、走行ルートを設定
するための設定プログラムや車両の現在位置を算出する
ための算出プログラムや車両の走行方位に応じて表示画
面を変化させる処理プログラムなどの種々の制御プログ
ラムに基づいて装置を制御する一方、現在位置や走行ル
ート上の位置に基づいてCD−ROM部23に記憶され
た情報提供エリア情報に対応する基地局を検索する。
【0029】CD−ROM部23は、個別の基地局識別
情報に対応する情報提供エリア情報や地点情報や地図情
報を記憶する。なお、CD−ROM部23に記憶される
情報提供エリア情報は、個別の基地局内の交差点や道路
に対応するメッシュ構造の地図データ上にそれぞれ位置
する情報である。また、CD−ROM部23に代わって
情報提供エリア情報をシステム制御部21の内部ROM
に記憶してもよい。
【0030】表示部25は、システム制御部21で表示
処理された複数の画像データとして地図情報や自車位置
とともに交通情報を表示する。本実施の形態は、複数の
基地局a,bから送信されるFM多重放送を受信可能な
場合、現在位置と受信可能な基地局の情報提供エリア情
報との関係、及び自車に設定されている走行ルートに基
づいて複数の受信可能な基地局の中で走行ルートをより
多く含む情報提供エリア情報を有する基地局を選局して
受信するようにするものである。
【0031】次に、図2及び図3を用いて基地局に対応
する受信可能エリア及び情報提供エリア情報の関係を説
明する。図2においては、FM多重局1の基地局a,b
の情報提供エリア情報は基地局a,b(図示しない)を
中心にして交通情報を収集及び提供しているエリアであ
り、一方、基地局a,bの受信可能エリアは基地局a,
bから送信された交通情報を受信できるエリアである。
従って、同図に示すように、受信可能エリアの方が情報
提供エリア情報よりも広いものである。また、図2に示
すエリアA〜Gの定義は図3に示すようになる。
【0032】次に、図7〜図13に示す現在位置と走行
ルートパターン、図4〜図6に示すフローチャートを用
いて交通情報受信装置10の選局受信動作を説明する。
ここで、予め車載用経路誘導装置10には現在位置情報
が記憶または登録されているものとする。まず、車両の
走行方位を方位センサ17で検出し、車両の走行距離を
距離センサ19で検出して車両の現在位置情報を順次に
更新する。次に、車両の現在位置情報に基づいてCD−
ROM部23に記憶された地点情報を検索して該当する
地図情報を読み出し、表示処理を行って地図情報を展開
して表示部25に表示する。
【0033】一方、図1に示すように、車両の走行中の
道路等に備えられたFM多重局1や電波ビーコン局3や
光ビーコン局5等から送信された電波や光をアンテナ1
1や光受光器(図示しない)で収集し、交通情報受信部
13で選局して交通情報として渋滞方向情報や渋滞度合
情報等を復調して文字コード化している。
【0034】まず、図4において、ステップS10で
は、アンテナ11を介して交通情報受信部13で収集さ
れる受信可能局からの電波の電界強度が基準値L0 以上
か否かにより受信可能局の有無を判断する。受信可能局
がある場合にはステップS20に進む。一方、受信可能
局がない場合には、図13に示すように、車両の現在位
置がエリアGに位置するとき、及び走行ルートがパター
ン43〜49のときであり、この場合には処理を終了す
る。
【0035】次に、ステップS20では、アンテナ11
を介して交通情報受信部13で収集される電波の電界強
度が基準値L0 以上の受信可能局は複数か否かを判断す
る。受信可能局が複数の場合にはステップS30に進
む。一方、受信可能局が単数の場合には、図11及び図
12に示すように、現在位置がエリアE,Fに位置する
とき、及び走行ルートがパターン29〜42のときであ
り、ステップS25では、交通情報受信部13で受信可
能局を選局して受信する。
【0036】次に、ステップS30では、基地局から受
信した個別の基地局識別情報に基づいてCD−ROM部
23に記憶された情報提供エリア情報を読み出し、複数
の受信可能基地局にそれぞれ対応する情報提供エリア情
報が異なるように位置しているか否かを判断する。複数
の受信可能基地局にそれぞれ対応する情報提供エリア情
報が異なる場合にはステップS40に進む。一方、情報
提供エリア情報が同一の場合には、ステップS35で
は、電界強度が大きい基地局を優先して選局して受信す
る。
【0037】次に、ステップS40では、システム制御
部21は走行ルート(経路)が既に設定されているか否
かを判断する。この場合、システム制御部21で走行ル
ートを設定するための設定プログラムを用いて設定後、
システム制御部21の内部RAMに記憶されている走行
ルートを調べる。走行ルートが設定されていない場合に
はステップS50に進む。一方、走行ルートが既に設定
されている場合にはステップS70に進む。
【0038】図5に移って、ステップS50では、車両
の走行方位を方位センサ17で検出し、車両の走行距離
を距離センサ19で検出して車両の現在位置情報を算出
する現在位置情報算出処理を行い順次に更新する。この
現在位置情報が情報提供エリア情報内に位置するか否か
を判断する。現在位置が情報提供エリア情報内にある場
合にはステップS60に進む。一方、現在位置が情報提
供エリア情報内にない場合には、ステップS55では、
図7に示すように、現在位置がエリアAに位置する場合
であり、この場合は電界強度が大きい基地局を優先して
交通情報受信部13で選局して受信する。
【0039】次に、ステップS60では、現在位置を情
報提供エリア情報に含む基地局は複数か否かを判断す
る。この場合、現在位置に基づいてCD−ROM部23
に記憶された情報提供エリア情報に対応する基地局をシ
ステム制御部21で検索する。現在位置を情報提供エリ
ア情報に含む基地局が複数ある場合にはステップS67
に進む。一方、現在位置を情報提供エリア情報に含む基
地局が単数の場合には、ステップS65では、図8及び
図9に示すように、現在位置がエリアB,Cに位置する
場合であり、この場合には現在位置を情報提供エリア情
報に含む基地局を交通情報受信部13で選局して受信す
る。
【0040】次に、ステップS67では、現在位置を情
報提供エリア情報に含む基地局が複数あるので、図10
に示すように、現在位置がエリアDに位置する場合であ
り、この場合は現在位置を中心に半径R1kmのエリア
に対応する情報提供エリア情報を最も多く含む基地局を
選局して受信する。従って、検索結果として車両の現在
位置に対応する基地局が複数ある場合には、現在位置を
中心に半径R1のエリアに対応する情報提供エリア情報
を最も多く提供する基地局を選局して受信することで、
複数の受信可能な基地局から現在位置を最も多く含む基
地局を選局して受信でき、走行に最適な交通情報を提供
することができる。
【0041】図4に戻って、ステップS70では、現在
位置情報算出処理を行って現在位置情報が情報提供エリ
ア情報内に位置するか否かを判断する。現在位置が情報
提供エリア情報内にある場合にはステップS100に進
む。一方、現在位置が情報提供エリア情報内にない場合
には、ステップS80に進む。
【0042】図6に移って、ステップS80では、現在
位置よりX1km先のルートは情報提供エリア情報内に
位置するか否かを判断する。現在位置よりX1km先の
ルートは情報提供エリア情報内に位置する場合にはステ
ップS90に進む。一方、現在位置よりX1km先のル
ートは情報提供エリア情報内に位置しない場合には、ス
テップS85では、図7に示すように、走行ルートがパ
ターン1,5,7の場合であり、この場合は電界強度が
大きい基地局を優先して選局して受信する。
【0043】次に、ステップS90では、走行ルートを
情報提供エリア情報に含む基地局が複数あるか否かを判
断する。この場合、走行ルートに基づいてCD−ROM
部23に記憶された情報提供エリア情報に対応する基地
局数をシステム制御部21で検索する。走行ルートを情
報提供エリア情報に含む基地局が単数の場合には、ステ
ップS95では、図7に示すように、走行ルートがパタ
ーン2,3,6の場合があり、この場合は走行ルートを
情報提供エリア情報に含む基地局を交通情報受信部13
で選局して受信する。従って、検索結果として車両の現
在位置に対応する基地局が複数ない場合には、現在位置
を情報提供エリアに含む基地局を選局して受信すること
で、受信可能な基地局を選局して受信でき、走行に最適
な交通情報を提供することができる。
【0044】一方、走行ルートを情報提供エリア情報に
含む基地局が複数の場合には、ステップS97では、図
7に示すように、走行ルートがパターン4の場合であ
り、この場合は現在位置からX2kmまでの走行ルート
を情報提供エリア情報に多く含む基地局を交通情報受信
部13で選局して受信する。従って、検索結果として車
両の現在位置から距離X1先の走行ルート上の位置に対
応する基地局が複数ある場合には、現在位置から距離X
2までの走行ルートを最も多く含む情報提供エリア情報
を有する基地局を選局して受信することで、複数の受信
可能な基地局のうち現在位置から距離X2までの走行ル
ートを最も多く含む基地局を選局して受信でき、走行に
最適な交通情報を提供することができる。
【0045】次に、図4に戻って、ステップS100で
は、現在位置を情報提供エリア情報に含む基地局が複数
あるか否かを判断する。この場合、現在位置に基づいて
CD−ROM部23に記憶された情報提供エリア情報に
対応する基地局数をシステム制御部21で検索する。現
在位置を情報提供エリア情報に含む基地局が単数の場合
には、ステップS105では、図8及び図9に示すよう
に、走行ルートがパターン8〜21の場合であり、この
場合は現在位置を情報提供エリア情報に含む基地局を交
通情報受信部13で選局して受信する。
【0046】一方、現在位置を情報提供エリア情報に含
む基地局が複数の場合には、ステップS107では、図
10に示すように、走行ルートがパターン22〜28の
場合であり、この場合は現在位置からX3kmまでの走
行ルートを情報提供エリア情報に多く含む基地局を交通
情報受信部13で選局して受信する。従って、検索結果
として車両の現在位置に対応する情報提供エリア情報を
提供可能な基地局が複数ある場合には、現在位置から距
離X3までの走行ルートを最も多く含む情報提供エリア
を有する基地局を選局して受信することで、複数の受信
可能な基地局のうち現在位置から距離X3までの走行ル
ートを最も多く含む基地局を選局して受信でき、走行に
最適な交通情報を提供することができる。
【0047】以上説明したように、請求項1記載の本発
明によれば、検出された車両の現在位置から距離X1離
れた位置を情報提供エリアとする基地局の情報に基づい
て、受信する基地局を選局するので、走行に最適な交通
情報を得ることができる。
【0048】また、請求項2記載の本発明によれば、
車両の現在位置から距離X1先の走行ルート上の位置が
情報提供エリアとなる基地局が複数存在する場合には、
現在位置から距離X2離れた位置までの領域を最も多く
含む基地局を選局するので、走行に最適な情報を提供す
ることができる。
【0049】また、請求項3記載の本発明によれば、
車両の現在位置を情報提供エリアとする基地局が複数存
在する場合には、現在位置から距離X3離れた位置まで
の領域を最も多く含む基地局を選択するので、走行に最
適な情報を提供することができる。
【0050】
【0051】
【0052】
【0053】
【0054】
【0055】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る交通情報受信
装置10のシステム構成を示す図である。
【図2】基地局に対応する受信可能エリア及び情報提供
エリア情報の関係を説明するための図である。
【図3】エリアA〜Gの定義を説明するための図であ
る。
【図4】交通情報受信装置10の選局受信動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図5】交通情報受信装置10の選局受信動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図6】交通情報受信装置10の選局受信動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図7】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す図
である。
【図8】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す図
である。
【図9】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す図
である。
【図10】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す
図である。
【図11】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す
図である。
【図12】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す
図である。
【図13】現在位置と走行ルートパターンの関係を示す
図である。
【符号の説明】
1 FM多重局 3 電波ビーコン局 5 光ビーコン局 11 アンテナ 13 交通情報受信部 15 入力部 17 方位センサ 19 距離センサ 21 システム制御部 23 CD−ROM部 25 表示部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/06 H04B 1/16 H04H 1/00 H03J 7/18 G01C 21/00 G06F 17/30

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交通情報を個別エリアに提供する基地局
    を選局して、受信される交通情報を利用する交通情報受
    信装置であって、自車両の走行ルートを設定する走行ルート設定手段と、 自車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、 基地局が交通情報を提供できるエリアを表す情報提供エ
    リア情報を予め記憶する情報提供エリア情報記憶手段
    と、 前記現在位置検出手段にて検出された現在位置から、距
    離X1先の走行ルート上の位置が情報提供エリアとなる
    基地局を情報提供エリア情報記憶手段から検索する情報
    検索手段と、 前記情報検索手段による検索結果に基づいて基地局を選
    局して受信する選局受信手段と、 を有することを特徴とする交通情報受信装置。
  2. 【請求項2】 前記選局受信手段は、 前記情報検索手段による検索結果として、自車両の現在
    位置から距離X1先の走行ルート上の位置が情報提供エ
    リアとなる基地局が複数ある場合には、現在位置から距
    離X2の位置までの走行ルート上の領域を最も多く含む
    情報提供エリア情報を有する基地局を選局して受信する
    ことを特徴とする請求項1記載の 交通情報受信装置。
  3. 【請求項3】 交通情報を個別エリアに提供する基地局
    を選局して、受信される交通情報を利用する交通情報受
    信装置であって、 自車両の走行ルートを設定する走行ルート設定手段と、 自車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、 基地局が交通情報を提供できるエリアを表す情報提供エ
    リア情報を予め記憶する情報提供エリア情報記憶手段
    と、 前記現在位置検出手段にて検出された車両の現在位置
    情報提供エリアとされている基地局を、前記情報提供エ
    リア情報記憶手段から検索する情報検索手段と、 前記情報検索手段による検索結果として、自車両の現在
    位置が情報提供エリア とされている基地局が複数存在す
    るという結果が得られた場合には、現在位置から距離X
    3の位置までの走行ルート上の領域を最も多く含む情報
    提供エリアを有する基地局を選局して受信する選局受信
    手段と、 を有することを特徴とする交通情報受信装置。
JP30924695A 1995-11-28 1995-11-28 交通情報受信装置 Expired - Fee Related JP3435944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30924695A JP3435944B2 (ja) 1995-11-28 1995-11-28 交通情報受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30924695A JP3435944B2 (ja) 1995-11-28 1995-11-28 交通情報受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09153834A JPH09153834A (ja) 1997-06-10
JP3435944B2 true JP3435944B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=17990696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30924695A Expired - Fee Related JP3435944B2 (ja) 1995-11-28 1995-11-28 交通情報受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435944B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281684A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Fujitsu Ten Ltd 情報処理システム、プログラム、及び記録媒体
JP2008160444A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Pioneer Electronic Corp 放送受信装置、放送受信方法、放送受信プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09153834A (ja) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3532492B2 (ja) 道路交通情報提供システム、情報提供装置、およびナビゲーション装置
EP1589511B1 (en) Apparatus and method for processing traffic information
JP4793703B2 (ja) 経路案内システムのセンタ装置
JP3214181B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2003232641A (ja) 施設検索装置およびナビゲーション装置ならびに施設検索方法および施設検索プログラム
US6006076A (en) Mobile FM-multiplex-broadcast receiving device
JPH1082652A (ja) ナビゲーション装置
JP3750822B2 (ja) 地図表示装置、地図表示方法およびプログラムを記録した記録媒体
JP3435944B2 (ja) 交通情報受信装置
JP4484402B2 (ja) ナビゲーション用誘導経路探索装置
JPH07129895A (ja) 車両用情報表示装置
JP3465109B2 (ja) 車両用交通情報表示装置
JPH06243394A (ja) 交通情報表示装置
JPH08338736A (ja) 車両用走行誘導装置
JPH104366A (ja) 交通情報表示装置
JPH08339492A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3477952B2 (ja) 交通情報表示装置
JP2003057056A (ja) 経路案内システム
JP3156039B2 (ja) 移動用fm多重放送受信装置
JPH08110235A (ja) 車載受信情報保存装置
JPH1038590A (ja) 車両用交通情報表示装置
JPH11344352A (ja) ナビゲーション装置
JP3480213B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10239081A (ja) 経路探索装置
JPH0378678A (ja) 移動体のナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees