JP3424320B2 - アクティブマトリクス表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス表示装置

Info

Publication number
JP3424320B2
JP3424320B2 JP10760394A JP10760394A JP3424320B2 JP 3424320 B2 JP3424320 B2 JP 3424320B2 JP 10760394 A JP10760394 A JP 10760394A JP 10760394 A JP10760394 A JP 10760394A JP 3424320 B2 JP3424320 B2 JP 3424320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
stage
display
wide
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10760394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07298171A (ja
Inventor
敏一 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10760394A priority Critical patent/JP3424320B2/ja
Priority to SG1995000285A priority patent/SG30354A1/en
Priority to MYPI95001027A priority patent/MY118119A/en
Priority to KR1019950009386A priority patent/KR100371254B1/ko
Priority to EP95106012A priority patent/EP0678845B1/en
Priority to DE69512301T priority patent/DE69512301T2/de
Publication of JPH07298171A publication Critical patent/JPH07298171A/ja
Priority to US08/756,699 priority patent/US5708455A/en
Priority to KR1020020074694A priority patent/KR100411333B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3424320B2 publication Critical patent/JP3424320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1018Serial bit line access mode, e.g. using bit line address shift registers, bit line address counters, bit line burst counters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/04Arrangements for selecting an address in a digital store using a sequential addressing device, e.g. shift register, counter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/12Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays
    • H04N3/127Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/27Circuits special to multi-standard receivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0232Special driving of display border areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0283Arrangement of drivers for different directions of scanning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0442Handling or displaying different aspect ratios, or changing the aspect ratio
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアクティブマトリクス表
示装置に関する。詳しくは、アスペクト比16対9のワ
イド表示とアスペクト比4対3のノーマル表示を切り換
え可能なアクティブマトリクス表示装置の駆動方式に関
する。さらに詳しくは、画素の点順次アドレシングを司
る水平アドレス回路の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】近年ハイビジョン規格に従ったアクティ
ブマトリクス表示装置の開発が行なわれている。図7に
示す様に、ハイビジョン規格に従ったアクティブマトリ
クス表示装置は横長画面を有しており、アスペクト比1
6対9のワイド表示が可能である。16対9のアスペク
ト比を満たす様に、無数の画素PXLが行列配置されて
いる。一方、通常の画面サイズを有するアクティブマト
リクス表示装置はアスペクト比4対3のノーマル表示を
行なう。ところで、ハイビジョン規格のアクティブマト
リクス表示装置にはワイド表示とノーマル表示を切り換
え可能とする構造が知られている。図示する様に、ワイ
ド表示の場合には全画素列を使って所望の表示を行な
う。一方、ノーマル表示の場合には4対3のアスペクト
比に変換する為、全画素列のうち例えば中央領域Bのみ
を使用して画面を構成する。この時、両端の領域A,C
はサイドブラック等のマスク表示状態にする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ワイド表示とノーマル
表示の切り換え方式として種々の手段が提案されてお
り、例えば図8に示す様にビデオ信号を圧縮処理する方
式がある。(1)に示す様にノーマル表示用のビデオ信
号が入力された時は、先ずこれをA/D変換しデジタル
データとする。このデジタルデータを中央の領域B(図
7)のみに分配する為、(2)に示す様に所望の比率で
一水平期間(1H)毎の圧縮処理を行なう。圧縮処理さ
れたデジタルデータを領域Bに分配するとともに、両端
の領域A,C(図7)にマスク表示の為の一定データを
供給する。しかしながら、この圧縮処理方式は外部付加
するデジタル処理回路が大規模なものになる為コストア
ップの要因になるという課題がある。なお、電気的な処
理によるマスク表示に代えて、機械的なシャッタを両端
の領域A,Cに配置する構造も提案されている。しかし
ながら、これはメカニカルな機構を必要とする為構造が
複雑になり故障の原因にもなるという課題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した従来の技術の課
題に鑑み、本発明は簡便な構造でワイド表示とノーマル
表示の切り換えが可能なアクティブマトリクス表示装置
を提供する事を目的とする。かかる目的を達成する為に
以下の手段を講じた。即ち本発明にかかるアクティブマ
トリクス表示装置は基本的な構成として、行列配置した
複数の画素と、行毎に画素を順次選択する垂直走査回路
と、選択された一行分の画素を点順次アドレスする水平
アドレス回路とを有しており、切り換え可能にワイド表
示とノーマル表示を行なうものである。本発明の特徴事
項として、前記水平アドレス回路は一対の入出力端子を
備えたフリップフロップを画素の全列数に応じた個数だ
け多段接続した単一のシフトレジスタを有している。こ
のシフトレジスタにより所定のスタートパルスを段毎に
転送して画素の点順次アドレスを行なう。本水平アドレ
ス回路はさらにワイド入力スイッチ素子とノーマル入力
スイッチ素子とを備えている。前者はワイド表示時先頭
段に位置するフリップフロップの入力端子にスタートパ
ルスを注入する。一方後者はノーマル表示時特定の途中
段に位置するフリップフロップの入力端子にスタートパ
ルスを注入する。これらのワイド入力スイッチ素子及び
ノーマル入力スイッチ素子は各々対応するフリップフロ
ップの近傍に配置されている。前記先頭段及び特定の途
中段以外に位置するフリップフロップの入出力端子には
負荷調整用のダミー入力スイッチ素子が接続している。
【0005】好ましくは、ノーマル表示時画素の点順次
アドレシングに関与しない休止段の先頭に位置するフリ
ップフロップの入力端子を固定電位にするプルダウン/
プルアップ素子を有しており、休止段に属するフリップ
フロップの論理状態を確定する。さらに、ワイド表示と
ノーマル表示の継目に位置する一対のフリップフロップ
の入出力端子間に接続ゲート素子が介在しており、ワイ
ド表示時継目におけるスタートパルスの転送を可能とす
る一方、ノーマル表示時継目におけるスタートパルスの
転送を遮断する。加えて、隣り合う段に位置する一対の
フリップフロップの入出力端子間に夫々転送ゲート素子
が介在しており、スタートパルスの転送を順方向又は逆
方向に制御し、画素の双方向点順次アドレシングを可能
にする。
【0006】
【作用】本発明によれば、フリップフロップをワイド表
示に従った画素の全列数に応じた個数だけ多段接続した
単一のシフトレジスタを用いている。ワイド表示の場合
にはシフトレジスタに含まれるフリップフロップの全段
を駆動して水平アドレシングを行なう。ノーマル表示の
場合には一部の段のフリップフロップのみを駆動して水
平アドレシングを行なう。かかる動作によりワイド表示
とノーマル表示を容易に切り換える事ができる。この目
的でワイド入力スイッチ素子とノーマル入力スイッチ素
子とが水平アドレス回路に設けられている。ワイド入力
スイッチ素子は先頭段に位置するフリップフロップの入
力端子にスタートパルス(データ)を注入し最終段のフ
リップフロップまでデータ転送を行なってワイド表示を
実現する。ノーマル入力スイッチ素子は特定の途中段に
位置するフリップフロップの入力端子にスタートパルス
を注入し、データ転送を別の途中段までで打ち切りノー
マル表示を実現する。これらワイド入力スイッチ素子及
びノーマル入力スイッチ素子は各々対応するフリップフ
ロップの近傍に配置して、水平アドレス回路のレイアウ
トをコンパクトなものにしている。又、先頭段及び特定
の途中段以外に位置するフリップフロップの入出力端子
には前述したワイド入力スイッチ素子及びノーマル入力
スイッチ素子の代わりにダミー入力スイッチ素子を接続
してあり、負荷の調整を行なっている。これにより、全
ての段でデータ転送時の負荷が均等になりワイド表示と
ノーマル表示の継目が画面上に現われない様にしてい
る。さらにノーマル表示時休止段の先頭に位置するフリ
ップフロップの入力端子をプルダウン/プルアップ素子
で電位固定しており、休止段に属するフリップフロップ
の論理状態を確定する事により画面上にノイズが現われ
ない様にしている。加えてワイド表示とノーマル表示の
継目に位置する一対のフリップフロップの間に接続ゲー
ト素子を介在させ、ノーマル表示時継目におけるデータ
転送を遮断する様にしてシフトレジスタの分割化を確実
なものとしている。以上に加えて、隣り合う段のフリッ
プフロップの入出力端子間に転送ゲート素子を介在させ
ており、データ転送を順方向又は逆方向に制御し反転表
示を可能にしている。この反転表示は例えばアクティブ
マトリクス表示装置をプロジェクタ等に応用する場合必
要になる。
【0007】
【実施例】以下図面を参照して本発明の好適な実施例を
詳細に説明する。図1は本発明にかかるアクティブマト
リクス表示装置の主要部を構成する水平アドレス回路の
模式的なブロック図である。図示する様に水平アドレス
回路1は単一のシフトレジスタ2を有しており、所定の
スタートパルスHSTを段毎に転送して画素(図示せ
ず)の点順次アドレスを行なう。このシフトレジスタ2
は一対の入力端子I及び出力端子Oを備えたフリップフ
ロップFFを画素の全列数に応じた個数だけ多段接続し
た構造となっている。個々のFFの入出力端子は2本の
データ転送路3を介して順次接続されている。本実施例
では先頭段のFF1 から最終段のFFMまでM個のフリ
ップフロップが多段接続されている。このM個のFFを
全て駆動してワイド表示を行なう。M個のフリップフロ
ップの中にはFFJ からFFK まで途中段が含まれてお
り、ノーマル表示の時選択的に駆動される。この場合、
途中段に含まれないFF1 〜FFJ-1 とFFK+1 〜FF
M は動作が停止され休止段となる。ワイド表示とノーマ
ル表示の継目には一対のFFJ-1 ,FFJ と他の一対の
FFK ,FFK+1 が位置する事になる。
【0008】本実施例のシフトレジスタ2は双方向性で
あり、選択可能にデータの順方向転送(図では左方から
右方)と逆方向転送(図では右方から左方)を行なう事
ができる。この目的で隣り合う段に位置する一対のフリ
ップフロップの入出力端子間に夫々転送ゲート素子L,
Rが介在している。転送ゲート素子L,Rを択一的に開
閉する事によりデータ転送を順方向又は逆方向に制御し
て画素の双方向点順次アドレシングを可能にする。かか
る反転表示は例えばアクティブマトリクス表示装置をプ
ロジェクタに応用する場合必要になる。図1を具体的に
参照すると、例えばFF1 の入力端子とFF2 の出力端
子との間に一方の転送ゲート素子Lが介在している。
又、FF1 の出力端子OとFF2 の入力端子Iとの間に
他方の転送ゲート素子Rが介在している。以下同様に互
いに隣り合うFFの入出力端子間に夫々転送ゲート素子
R,Lが介在している。転送ゲート素子Rを開く一方転
送ゲート素子Lを閉じると、スタートパルスHSTはデ
ータ転送路3を介して順次順方向側に送られる。逆に転
送ゲート素子Rを閉じる一方転送ゲート素子Lを開く
と、スタートパルスHSTはデータ転送路3を介して順
次逆方向に送られる。
【0009】水平アドレス回路1はワイド入力スイッチ
素子Wとノーマル入力スイッチ素子Nとを有している。
ワイド入力スイッチ素子Wはワイド表示時先頭段に位置
するフリップフロップの入力端子にスタートパルスHS
Tを注入する。これに対しノーマル入力スイッチ素子N
はノーマル表示時特定の途中段に位置するフリップフロ
ップの入力端子にスタートパルスHSTを注入する。順
方向転送ではFF1 が先頭段になるので、その入力端子
Iにワイド入力スイッチ素子Wが接続されている。一
方、逆方向転送ではFFM が先頭段になるのでその入力
端子Iにもワイド入力スイッチ素子Wが接続されてい
る。又ノーマル表示時順方向転送ではFFJが特定の途
中段に該当し、その入力端子Iにノーマル入力スイッチ
素子Nが接続されている。即ちFFJ がノーマル表示時
における先頭段になる。逆方向転送ではFFK がノーマ
ル表示の先頭段となり、同じくその入力端子Iにノーマ
ル入力スイッチ素子Nが接続されている。順方向転送と
逆方向転送の何れの場合でも、先頭段に注入されたスタ
ートパルスHSTは最終段まで転送される。これに対
し、ノーマル表示では順方向転送の場合スタートパルス
HSTがFFJ に注入されFFK まで転送される。逆方
向転送の場合FFK に注入されFFJ まで転送される。
残りのFF1 〜FFJ-1 及びFFK+1 〜FFM は動作を
停止し休止段となる。この様にワイド表示とノーマル表
示に対応してワイド入力スイッチ素子Wとノーマル入力
スイッチ素子Nを使い分ける事により、単一のシフトレ
ジスタ2を両者に共用できる。なお、ワイド入力スイッ
チ素子W及びノーマル入力スイッチ素子Nは各々対応す
るフリップフロップの近傍に配置されており、水平アド
レス回路1のレイアウトをコンパクトにしている。
【0010】先頭段(順方向転送ではFF1 、逆方向転
送ではFFM )及び前述した特定の途中段(順方向転送
ではFFJ 、逆方向転送ではFFK )以外に位置するフ
リップフロップの入出力端子には、負荷調整用のダミー
入力スイッチ素子Dが接続している。このダミー入力ス
イッチ素子Dはワイド入力スイッチ素子W及びノーマル
入力スイッチ素子Nと同様の容量を有しており、各FF
の入力端子I及び出力端子Oに設ける事により、負荷の
均等化を図っている。仮にダミー入力スイッチ素子Dを
設けないとFFJ やFFK の段のみデータ転送時の負荷
が重くなり、データ転送に遅延等が生じ画面にノーマル
表示とワイド表示の境界に位置する継目が現われる事に
なる。
【0011】水平アドレス回路1は上述した素子に加え
プルダウン/プルアップ素子Hを有している。このプル
ダウン/プルアップ素子Hはノーマル表示時画素の点順
次アドレシングに関与しない休止段の先頭に位置するフ
リップフロップの入力端子に接続されており、その電位
を固定する。休止段の先頭に位置するフリップフロップ
は、順方向転送の場合FF1 とFFK+1 である。逆方向
転送の場合FFM とFFJ-1 である。従って、これら4
個のFFの入力端子に夫々プルダウン/プルアップ素子
Hが接続されている。本例では各入力端子を接地レベル
にプルダウンしている。これに代えて電源レベルにプル
アップする構成としても良い。プルダウン/プルアップ
素子Hを設ける事により休止段に属するフリップフロッ
プFF1〜FFJ-1 とFFK+1 〜FFM の論理状態を確
定する事ができ、画面ノイズ等を防止できる。
【0012】水平アドレス回路1はワイド表示とノーマ
ル表示の継目に位置する一対のフリップフロップの入出
力端子間に接続ゲート素子Gが介在している。具体的に
はFFJ-1 とFFJ との間、及びFFK とFFK+1 との
間に夫々接続ゲート素子Gが設けられている。これによ
り、ワイド表示時継目におけるデータ転送を可能とする
一方、ノーマル表示時継目におけるデータ転送を遮断す
る様にしている。かかる構成により、単一のシフトレジ
スタ2はノーマル表示とワイド表示で各FFの分割が確
実になる。なお、ワイド表示の時には、接続ゲート素子
Gは前述した転送ゲート素子R,Lと等価に機能する。
【0013】図2は、図1に示した水平アドレス回路1
の具体的な回路構成例を部分的に示した回路図である。
主としてデータの双方向転送を先ず説明する為、2個の
フリップフロップ(先段FF、次段FF)とそれに付随
する転送ゲート素子R,Lのみを示している。この例で
は全ての回路素子は薄膜トランジスタ(TFT)から構
成されている。しかしながら本発明はこれに限られるも
のではなく、回路素子はバイポーラトランジスタあるい
はMOSトランジスタであっても良い。先段FF、次段
FFともにD型フリップフロップから構成されている。
各D型フリップフロップは第1及び第2のクロックトイ
ンバータと第3のインバータからなり、互いに逆相のク
ロック信号CK,CKXに応じて動作し、入力端子IN
から入力されたデータをクロック信号の半周期分だけ遅
延して出力端子OUTに出力する。転送ゲート素子R,
Lは夫々CMOSタイプのトランスミッションゲート素
子からなる。なお本発明はこれに限られるものではな
く、転送ゲート素子としてNMOSあるいはPMOSの
みのアナログスイッチを利用しても良い。転送ゲート素
子R,Lは制御手段(図示せず)から供給される互いに
逆相の制御信号RT,RTXにより制御されている。一
方の制御信号RTがハイレベルで他方の制御信号RTX
がローレベルの時、一方の転送ゲート素子Rが開かれ、
他方の転送ゲート素子Lが閉じられる。従って、この時
にはデータは最初の転送ゲート素子Rを通過した後先段
FFの入力端子INに供給される。ここでクロック信号
の半周期分だけ遅延処理を施された後、出力端子OUT
から次の転送ゲート素子Rを介して次段FFの入力端子
INに転送される。この様にして、データは順次順方向
に向って転送されていく。一方、制御信号RTがローレ
ベルで制御信号RTXがハイレベルに切り換わった時、
一方の転送ゲート素子Rが閉じ他方の転送ゲート素子L
が開く。この場合には逆方向から転送されてきたデータ
が次段FFの入力端子INに供給され所定の遅延処理を
施された後、出力端子OUTから転送ゲート素子Lを介
して先段FFの入力端子INに転送される。再び所定の
遅延処理を施された後出力端子OUTから出力されたデ
ータは次の転送ゲート素子Lに至る。
【0014】図3〜図5は、図1に示した水平アドレス
回路1の全体的な構成例を示す回路図である。基本的に
は図2に示したフリップフロップの構成を、先頭段のF
1から最終段のFFM まで順に多段接続したものであ
る。図3にFF1 〜FF3 までを示し、図4にFFJ-1
〜FFJ+2 までを示し、図5にFFK 〜FFM までを示
している。図3〜図5を通して、転送ゲート素子R,L
に加え、ワイド入力スイッチ素子W、ノーマル入力スイ
ッチ素子N、ダミー入力スイッチ素子D、プルダウン/
プルアップ素子H、接続ゲート素子G等も具体的な構成
として表わしている。
【0015】例えば図3に示す様にFF1 の入力端子I
にはトランスミッションゲート素子からなるワイド入力
スイッチ素子W5が接続している。このワイド入力スイ
ッチ素子W5は互いに逆相の制御信号RW,RWXによ
り開閉制御される。又、図3に示す様にFF1 の入力端
子Iにはプルダウン/プルアップ素子H1が接続されて
いる。本例ではプルダウン/プルアップ素子HとしてN
チャネル型の薄膜トランジスタを用いているが、これに
代えポリシリコン等の高抵抗素子を用いる事もできる。
さらに、図3に示す様にFF1 の出力端子にはダミー入
力スイッチ素子D3が接続している。本例では全てのダ
ミー入力スイッチ素子DがCMOSのトランスミッショ
ンゲート素子からなる。これに代えて、単チャネルトラ
ンジスタを用いても良い。さらに、図3に示す様にFF
1 の出力端子OとFF2 の入力端子Iとの間には転送ゲ
ート素子R1が介在し、FF1 の入力端子IとFF2
出力端子Oとの間には他方の転送ゲート素子L1が介在
している。前述した様に全ての転送ゲート素子R,Lは
互いに逆相の制御信号RT,RTXにより開閉制御され
る。
【0016】次に図4に移ると、FFJ-1 とFFJ との
間に接続ゲート素子Gが介在している。ここでは接続ゲ
ート素子Gは一対のトランスミッションゲート素子g6
とg10の組み合わせからなる。一方のトランスミッシ
ョンゲート素子g6は互いに逆極性の制御信号RW,R
WXにより開閉制御され、他方のトランスミッョンゲー
ト素子g10は同じく互いに逆極性の制御信号LW,L
WXにより開閉制御される。又、FFJ の入力端子には
ノーマル入力スイッチ素子N11が接続している。この
ノーマル入力スイッチ素子N11は互いに逆極性の制御
信号RN,RNXにより開閉制御される。
【0017】さらに図5に進むと、FFK の入力端子に
はノーマル入力スイッチ素子N12が接続されており、
制御信号LN,LNXにより開閉制御される。又、FF
K とFFK+1 の間には接続ゲート素子Gが介在してい
る。この接続ゲート素子Gは一対のトランスミッション
ゲート素子g7とg9の組み合わせからなる。一方のト
ランスミッションゲート素子g7は制御信号RW,RW
Xにより開閉制御され、他方のトランスミッションゲー
ト素子g9は制御信号LW,LWXにより開閉制御され
る。FFK+1 の入力端子にはプルダウン/プルアップ素
子H2が接続している。最後にFFM の入力端子にはワ
イド入力スイッチ素子W8が接続しており、制御信号L
W,LWXにより開閉制御される。又FFM の入力端子
Iにはプルダウン/プルアップ素子H4が接続してい
る。
【0018】次に図3〜図5を通してその回路動作を詳
細に説明する。なお上述した制御信号のうちRTは順方
向転送の時にハイレベルとなる。又RWは順方向転送で
且つワイド表示の時のみハイレベルになる。LWは逆方
向転送でワイド表示の時のみハイレベルになる。RNは
順方向転送でノーマル表示の時のみハイレベルになる。
LNは逆方向転送でノーマル表示の時のみハイレベルに
なる。
【0019】以下場合を分けて動作説明を行なう。先ず
最初に順方向転送でワイド表示を行なう時には、FF1
の入力端子Iにワイド入力スイッチ素子W5を介してス
タートパルスHSTを入力させる。入力されたスタート
パルスHSTはデータとして順方向(右方向)に転送さ
れる。ワイド表示とノーマル表示の継目に位置する第J
段に至ると、トランスミッションゲート素子g6がオン
であるのでそのままデータが転送される。次の継目に相
当する第K+1段でもトランスミッションゲート素子g
7がオンであるのでデータはそのまま通過し、最終段の
FFM まで到達する。
【0020】次に順方向転送でノーマル表示を行なう場
合を説明する。この場合休止段となるFF1 〜FFJ-1
とFFK+1 〜FFM にはデータが供給されない。この為
各FFの論理状態を確定する必要があり、FF1 及びF
K+1 の入力端子を夫々H1及びH2でプルダウンして
いる。これにより各FFは0レベルに確定される。さて
スタートパルスHSTはN11を介してFFJ の入力端
子に供給され、順方向(右方向)へ転送する。第K段ま
でデータは転送されるが、K+1段目に対してはg7が
オフであるので遮断される。従って、FFJ からFFK
のみにデータ転送が行なわれる事になる。
【0021】次に逆方向転送でワイド表示を行なう場合
について説明する。スタートパルスHSTはW8を介し
てFFM の入力端子に供給される。供給されたHSTは
データとして逆方向(左方向)に転送される。最初の継
目に位置するK段目ではg9がオンしているのでデータ
が通過する。次の継目であるJ−1段目でもg10がオ
ンしているのでデータ転送が続行し、最終のFF1 まで
到達する。
【0022】最後に逆方向転送でノーマル表示を行なう
場合について説明する。休止段となるFFK+1 〜FFM
及びFF1 〜FFJ-1 にはデータ転送が行なわれない。
その為各FFの状態を確定する必要があり、FFM の入
力端子をH4でプルダウンし、FFJ-1 の入力端子をH
3でプルダウンしている。これにより各FFは0レベル
に確定される。さて、スタートパルスHSTはN12を
介してFFK の入力端子に供給され、逆方向(左方向)
へ転送される。継目のFFJ-1 以降は、g10がオフ状
態となるのでデータ転送は遮断される。
【0023】最後に図6を参照して、本発明にかかるア
クティブマトリクス表示装置の具体的な構成例を詳細に
説明する。アクティブマトリクス表示装置は所定の間隙
を介して対面配置された一対の基板と該間隙内に保持さ
れた液晶層とからなるフラットパネル構造を有する。一
方の基板には行方向に沿って配列したN本のゲート線X
1 ,X2 ,…,XN と、列方向に沿って配列したM本の
データ線Y1 ,Y2 ,…,YM と、各ゲート線及びデー
タ線の交点に位置する能動素子(TFT)T11,T12
21,T22,…と、個々の能動素子により駆動される画
素電極と、各ゲート線X1 ,X2 ,…,XN にゲート信
号を線順次供給する垂直走査回路10と、各データ線Y
1 ,Y2 ,…,YM にスイッチング素子S1 ,S2
…,SM を介してデータ信号SIGを線順次供給する水
平アドレス回路1とが形成されている。この水平アドレ
ス回路1は図1に示した構成を有しており、ワイド表示
とノーマル表示の切り換えが可能であるとともに、順方
向データ転送と逆方向データ転送を切り換える事ができ
る。他方の基板には対向電極COMが形成されており個
々の画素電極との間に液晶画素L11,L12,L21
22,…を構成し、電位差に応じて所望の画像を表示す
る。前述した様に、水平アドレス回路1は双方向シフト
レジスタを含んでおり、選択的に画像の左右反転表示が
可能になる。即ち、水平アドレス回路1によりスイッチ
ング素子をS1 からSM の方向に走査した場合には、正
転表示が得られる。逆に、スイッチング素子をSM から
1 に向って走査した場合には、左右逆転表示が得られ
る事になる。以上はワイド表示の場合であるが、ノーマ
ル表示を行なう場合には中間のスイッチング素子SJ
K のみを開閉制御する。なお、各スイッチング素子S
の開閉制御を行なう信号は、図1に示した各FFの出力
端子から得られる。
【0024】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、水
平アドレス回路は単一のシフトレジスタにより構成され
ている。シフトレジスタは一対の入出力端子を備えたフ
リップフロップを画素の全列数に応じた個数だけ多段接
続したフリップフロップからなる。ワイド表示とノーマ
ル表示の先頭に位置するFFに夫々ワイド入力スイッチ
素子とノーマル入力スイッチ素子を付加するという簡単
な構成によりデータ転送の分割化が可能になるという効
果がある。これにより、従来の様にデジタル処理を行な
う事なく、ワイド表示用の画面を有するアクティブマト
リクス表示装置でノーマル表示を行なう事が可能になる
という効果がある。又、ダミー入力スイッチ素子を付加
する事によりノーマル表示とワイド表示の継目が画面に
現われない様にする事ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるアクティブマトリクス表示装置
の主要構成要素である水平アドレス回路の全体構成を示
すブロック図である。
【図2】図1に示した水平アドレス回路の具体的な構成
例を示す部分的な回路図である。
【図3】同じく部分回路図である。
【図4】同じく部分回路図である。
【図5】同じく部分回路図である。
【図6】本発明にかかるアクティブマトリクス表示装置
の構成例を示す回路図である。
【図7】ワイド表示とノーマル表示が切り換え可能な画
面を示す模式図である。
【図8】従来のワイド表示/ノーマル表示切り換え方式
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 水平アドレス回路 2 シフトレジスタ 3 データ転送路 10 垂直走査回路 W ワイド入力スイッチ素子 N ノーマル入力スイッチ素子 L 転送ゲート素子 R 転送ゲート素子 G 接続ゲート素子 D ダミー入力スイッチ素子 H プルダウン/プルアップ素子
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/66 G09G 3/36

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行列配置した複数の画素と、行毎に画素
    を順次選択する垂直走査回路と、選択された一行分の画
    素を点順次アドレスする水平アドレス回路とを有し、切
    り換え可能にワイド表示とノーマル表示を行なうアクテ
    ィブマトリクス表示装置であって、 前記水平アドレス回路は一対の入出力端子を備えたフリ
    ップフロップを画素の全列数に応じた個数だけ多段接続
    した単一のシフトレジスタを有しており、所定のスター
    トパルスを段毎に転送して画素の該点順次アドレスを行
    なうものであり、 ワイド表示時先頭段に位置するフリップフロップの入力
    端子にスタートパルスを注入するワイド入力スイッチ素
    子と、ノーマル表示時特定の途中段に位置するフリップ
    フロップの入力端子にスタートパルスを注入するノーマ
    ル入力スイッチ素子とを有し、 前記先頭段及び特定の途中段以外に位置するフリップフ
    ロップの入出力端子には負荷調整用のダミー入力スイッ
    チ素子が接続している 事を特徴とするアクティブマトリ
    クス表示装置。
  2. 【請求項2】 前記ワイド入力スイッチ素子及びノーマ
    ル入力スイッチ素子は各々対応するフリップフロップの
    近傍に配置されている事を特徴とする請求項1記載のア
    クティブマトリクス表示装置。
  3. 【請求項3】 ノーマル表示時画素の点順次アドレシン
    グに関与しない休止段の先頭に位置するフリップフロッ
    プの入力端子を固定電位にするプルダウン/プルアップ
    素子を有しており、休止段に属するフリップフロップの
    論理状態を確定する事を特徴とする請求項1記載のアク
    ティブマトリクス表示装置。
  4. 【請求項4】 ワイド表示とノーマル表示の継目に位置
    する一対のフリップフロップの入出力端子間に接続ゲー
    ト素子が介在しており、ワイド表示時継目におけるスタ
    ートパルスの転送を可能とする一方ノーマル表示時継目
    におけるスタートパルスの転送を遮断する事を特徴とす
    る請求項1記載のアクティブマトリクス表示装置。
  5. 【請求項5】 隣り合う段に位置する一対のフリップフ
    ロップの入出力端子間に夫々転送ゲート素子が介在して
    おり、スタートパルスの転送を順方向又は逆方向に制御
    し画素の双方向点順次アドレシングを可能にする事を特
    徴とする請求項1記載のアクティブマトリクス表示装
    置。
JP10760394A 1994-04-22 1994-04-22 アクティブマトリクス表示装置 Expired - Lifetime JP3424320B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10760394A JP3424320B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 アクティブマトリクス表示装置
SG1995000285A SG30354A1 (en) 1994-04-22 1995-04-19 Active matrix display device
MYPI95001027A MY118119A (en) 1994-04-22 1995-04-20 Active matrix display device
EP95106012A EP0678845B1 (en) 1994-04-22 1995-04-21 Multistandard active matrix display device with partitioned shift register
KR1019950009386A KR100371254B1 (ko) 1994-04-22 1995-04-21 액티브매트릭스표시장치
DE69512301T DE69512301T2 (de) 1994-04-22 1995-04-21 Mehrnormen-Anzeigevorrichtung mit aktiver Matrix und unterteiltem Schieberegister
US08/756,699 US5708455A (en) 1994-04-22 1996-11-26 Active matrix display device
KR1020020074694A KR100411333B1 (ko) 1994-04-22 2002-11-28 액티브 매트릭스 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10760394A JP3424320B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 アクティブマトリクス表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07298171A JPH07298171A (ja) 1995-11-10
JP3424320B2 true JP3424320B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=14463364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10760394A Expired - Lifetime JP3424320B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 アクティブマトリクス表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5708455A (ja)
EP (1) EP0678845B1 (ja)
JP (1) JP3424320B2 (ja)
KR (2) KR100371254B1 (ja)
DE (1) DE69512301T2 (ja)
MY (1) MY118119A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011535A (en) * 1995-11-06 2000-01-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device and scanning circuit
GB2323957A (en) 1997-04-04 1998-10-07 Sharp Kk Active matrix drive circuits
JP4043112B2 (ja) * 1998-09-21 2008-02-06 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法
KR20000032791A (ko) * 1998-11-18 2000-06-15 윤종용 16ㅖ9호ㅏ면을 디스플레이하는 액정표시장치 및 방법
US6476790B1 (en) * 1999-08-18 2002-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and a driver circuit thereof
US6515648B1 (en) * 1999-08-31 2003-02-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register circuit, driving circuit of display device, and display device using the driving circuit
JP4843131B2 (ja) * 1999-10-22 2011-12-21 東芝モバイルディスプレイ株式会社 平面表示装置
JP4817533B2 (ja) * 2001-05-29 2011-11-16 東芝モバイルディスプレイ株式会社 フラットパネル表示装置
AU2003242392A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Display
JP4010229B2 (ja) * 2002-11-22 2007-11-21 ソニー株式会社 双方向信号伝送回路
JP2004205725A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置および電子機器
JP2005004120A (ja) 2003-06-16 2005-01-06 Advanced Display Inc 表示装置及び表示制御回路
US6815992B1 (en) * 2003-06-25 2004-11-09 Atmel Corporation Circuit for testing and fine tuning integrated circuit (switch control circuit)
JP3722371B2 (ja) * 2003-07-23 2005-11-30 シャープ株式会社 シフトレジスタおよび表示装置
JP4531421B2 (ja) * 2004-03-25 2010-08-25 ソニー株式会社 表示装置
JP4732709B2 (ja) * 2004-05-20 2011-07-27 株式会社半導体エネルギー研究所 シフトレジスタ及びそれを用いた電子機器
TW200629320A (en) * 2005-02-01 2006-08-16 Mitac Int Corp Apparatus and method for switching a light source
JP2006284709A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 表示パネルとその駆動方法
US9922600B2 (en) * 2005-12-02 2018-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US20070211171A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Production Resource Group, L.L.C. Console Lighting Effects
US8330492B2 (en) 2006-06-02 2012-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic device
EP1895545B1 (en) 2006-08-31 2014-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
CN102598144B (zh) * 2009-11-04 2015-10-07 夏普株式会社 移位寄存器、具备其的扫描信号线驱动电路和显示装置
KR101250158B1 (ko) * 2009-11-04 2013-04-05 샤프 가부시키가이샤 시프트 레지스터, 그것을 구비한 주사 신호선 구동 회로 및 표시 장치
JP4813606B2 (ja) * 2010-02-01 2011-11-09 ソニー株式会社 表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675044A (en) * 1971-01-07 1972-07-04 Wheaton Industries Silicon controlled rectifier forward and reverse shift register
JP2672608B2 (ja) * 1988-11-25 1997-11-05 株式会社東芝 マトリクス表示パネル駆動装置
CA2041819C (en) * 1990-05-07 1995-06-27 Hiroki Zenda Color lcd display control system
US5282234A (en) * 1990-05-18 1994-01-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Bi-directional shift register useful as scanning registers for active matrix displays and solid state image pick-up devices
JP2735451B2 (ja) * 1993-01-05 1998-04-02 日本電気株式会社 マルチスキャン型液晶ディスプレイ装置
JP3329009B2 (ja) * 1993-06-30 2002-09-30 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JPH07177444A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Canon Inc 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY118119A (en) 2004-09-30
KR100411333B1 (ko) 2003-12-24
US5708455A (en) 1998-01-13
EP0678845A1 (en) 1995-10-25
DE69512301D1 (de) 1999-10-28
JPH07298171A (ja) 1995-11-10
EP0678845B1 (en) 1999-09-22
KR100371254B1 (ko) 2003-05-09
DE69512301T2 (de) 2000-03-23
KR950034034A (ko) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3424320B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
US7688302B2 (en) Shift register and display device using same
KR100497703B1 (ko) 화상표시시스템 및 그 구동방법
JP3454971B2 (ja) 画像表示装置
JP2937130B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
CN108335663A (zh) 显示面板的驱动方法及显示面板、显示装置
KR100611595B1 (ko) 화소구동회로, 구동회로 일체형 화소집적장치 및 액정표시장치
JP3813689B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
JPH0713513A (ja) 双方向信号伝送回路網及び双方向信号転送シフトレジスタ
JP4043112B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
TWI459350B (zh) 顯示面板及其驅動方法
JP4010229B2 (ja) 双方向信号伝送回路
KR101205769B1 (ko) 액정표시장치와 그 게이트구동회로
KR100317823B1 (ko) 평면표시장치와, 어레이기판 및 평면표시장치의 구동방법
JP2001051643A (ja) 表示装置およびその駆動方法
US6801182B2 (en) Scan driving circuit and driving method for active matrix liquid crystal display
KR20000025565A (ko) 폴리 실리콘 액정표시장치 구동장치
JPH0862581A (ja) 表示素子
JPH06202588A (ja) シフトレジスタ及びこれを用いた液晶表示装置
JPH07318902A (ja) 表示用半導体装置
JPH0830242A (ja) 液晶駆動装置
KR910006684B1 (ko) 액정판넬부의 데이타 시프트 콘트롤회로
JPH09258703A (ja) 表示装置用駆動回路
JP2000267634A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法並びに液晶表示システム
JP3881004B2 (ja) 液晶電気光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term