JP3419457B2 - 関節アーム式移送装置 - Google Patents

関節アーム式移送装置

Info

Publication number
JP3419457B2
JP3419457B2 JP51254194A JP51254194A JP3419457B2 JP 3419457 B2 JP3419457 B2 JP 3419457B2 JP 51254194 A JP51254194 A JP 51254194A JP 51254194 A JP51254194 A JP 51254194A JP 3419457 B2 JP3419457 B2 JP 3419457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
arms
primary
holding means
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51254194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07504128A (ja
Inventor
アン ハンドリクソン,ラス
Original Assignee
ブルックス オートメーション インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルックス オートメーション インク filed Critical ブルックス オートメーション インク
Publication of JPH07504128A publication Critical patent/JPH07504128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3419457B2 publication Critical patent/JP3419457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/106Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links
    • B25J9/1065Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links with parallelograms
    • B25J9/107Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links with parallelograms of the froglegs type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18856Oscillating to oscillating
    • Y10T74/1888Geared connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18888Reciprocating to or from oscillating
    • Y10T74/1892Lever and slide
    • Y10T74/18952Lever and slide toggle transmissions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20582Levers
    • Y10T74/20588Levers toggle
    • Y10T74/20594Lazy tongs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 背景技術 1.発明の分野 本発明は、一般的には材料の移送装置に関する。移送
される材料は、特に限定されるものではないが、例え
ば、シリコンやガリウム砒素などの半導体ウエハ、高密
度相互接続基板(High Density Interconnects)などの
半導体実装基板(semiconductor packaging substrat
e)、マスクやレチクルなどの半導体製造プロセスに用
いられる像形成プレート、及びアクティブマトリックス
LCD基板などの大面積表示パネルが挙げられる。
2.従来技術 半導体素子の製造において、複数の作業ステーション
即ち作業位置の間で壊れやすいシリコンウエハなどを移
送する場合、その取扱いに関して特有の問題が発生す
る。シリコンウエハは非常に壊れやすく、また高度に研
磨された表面を有している。ウエハは、急激に移動させ
ると、滑り易い。そして、このような滑動によって、シ
リコンウエハは摩耗し、あるいは、衝突した場合にはそ
れらの縁部が損傷する。
シリコンウエハの移送装置として、以下に示す多くの
従来技術が開示されている。
米国特許第3、823、836号は、シリコンウエハを保持
する複数の棚を有する供給用移送台と、真空チャックを
有する引出し装置とを備えた装置を開示している。真空
チャックは、このチャックを上下動させる昇降機に取り
付けられている。真空チャックに連結された水平移送ア
ームによって、シリコンウエハは供給用移送台から所望
のワークステーションに移送される。
米国特許第3、730、595号は、ウエハを作業ステーシ
ョンに対して搬入出するための割り出し可能な移送台を
有するウエハ移送取扱装置を開示している。ウエハは、
複数の指向性を持つ空気噴出口を有するウエハ放出受入
アームによって、空気スライド上のウエハ移送台に出し
入れられる。このウエハの放出受入アームは、移送台と
空気スライドの間でのウエハの移動を制御し、これによ
って、ウエハを作業ステーションとの間で移送する。
米国特許第4、062、463号、第3、874、525号及び第
4、208、159号は、ウエハの取扱いに空気式要素又は把
持装置を利用したウエハ移送装置を開示している。
米国特許第4、666、366号、及び第4、909、701号
は、「蛙に似た」動作で伸長あるいは収縮してウエハの
ような対象物を複数の位置間で移送する関節式アーム組
立体を有するウエハ移送取扱装置を開示している。2つ
の関節結合されたアームは、片方のアームがモータで駆
動されると、これらの2つの関節結合されたアームが
「蛙に似た」即ち「蛙の脚の蹴りに似た」動作で伸縮さ
れるように、作動的に連結されている。出入台はアーム
に連結され、この載置台の上に被移送物が載置される。
しかし、上記の移送装置の関節アーム組立体は、単一
の載置台しか備えていないので、処理能力の点で限界が
ある。このような状況から、被移送物を損傷させず、か
つ従来の装置と比較して処理能力を向上させることがで
きる、単純な構造でかつ信頼性の高い移送装置に対する
要求がある。
発明の要約 本発明は、シリコンウエハ、カメラのレンズ、水晶発
振子などの物品、軸方向及び半径方向に広がる種々の面
に配置された複数の位置間で移送するための単純な構造
でかつ信頼性の高い装置を提供することを特徴とする。
本発明の装置は、1つの支持体と、一対の上部アーム
(あるいは駆動アーム)と関節接合された2組の前部ア
ームと、前部アームの各組と連結された載置台(あるい
はエンドイフェクタ(end effector)、又は他の適切な
保持装置)と、上部アームの1つを駆動するモータによ
って構成されている。一対の上部アームと2対の前部ア
ームは、1つの上部アームがモータによって駆動される
と、前部アームが「蛙に似た」即ち「蛙の脚の蹴りに似
た」動作で伸縮するように、作動的に連結されている。
伸長位置のエンドイフェクタは物品がなく空で、引戻位
置のエンドイフェクタに物品がある場合には、空でない
側のエンドイフェクタには大きな加速度と速度を付与す
ることなく(さもないと、物品である基板がエンドイフ
ェクタに対して移動する)、空のエンドイフェクタは大
きな加速度と速度で引き戻される。これにより、最初の
基板の受渡しから次の基板の受渡しまでの時間的な間隔
を短縮することができる。
関節アーム組立体は、好ましくは、関節アーム組立体
の全体が半径方向の面内で回転できるように、回転モー
タを介して基部に連結される。単一の載置台を備えた従
来装置と同様に、各エンドイフェクタが伸長位置にない
ときに、関節アーム組立体が回転される。しかし、従来
技術と異なり、本発明の装置においては、1つのエンド
イフェクタが完全な引き戻されていれば、他のエンドイ
フェクタは必ず完全に伸長位置に位置している。従っ
て、本発明においては、両方のエンドイフェクタが中間
の「一旦停止」の位置にあるとき、支持体が回転する。
このような「一旦停止」の位置を設けた点が、本発明の
1つの重要な特徴になっている。
また、1つの実施例では、関節アーム組立体は、好ま
しくは、載置台組立体を軸方向に移動させるように、力
に反応する複数の可撓体あるいはレバーを介して基部に
連結される。また、他の実施例では、載置台組立体が可
撓体で得られるよりもさらに広い範囲にわたって軸方向
に移動できるように、可撓体以外の手段によってアーム
組立体が取り付けられる。この組立体は、例えば、真空
室あるいは他の雰囲気の調整された環境など、種々の環
境に適応可能である。また、この組立体は、組立体とそ
の支持体間を真空シールで密封することによって、真空
室内で移動できるように取り付けてもよい。
図面の簡単な説明 図1Aは、左側に伸長された位置にある、本発明による
関節アーム組立体の平面図、 図1Bは、一旦停止位置にある、本発明による関節アー
ム組立体の平面図、 図1Cは、右側に伸長された位置にある、本発明による
関節アーム組立体の平面図、 図2は、本発明の実施例に用いられる従来装置の等角
投影図、 図2Aは、図2に示す装置の側面図、 図2Bは、バンド・ドラム組立体の側面図、 図2Cは、図2Bの線2C−2Cに沿った断面図、 図2Dは、図2Bの線2D−2Dに沿った断面図、 図3は、本発明による関節アーム組立体の側面図、 図4は、図3の関節アーム組立体の部分平面図、 図5は、本発明による関節アーム組立体を用いた処理
順序を示す概略図、 図6は、従来装置を用いた処理順序を示す概略図、 図7は、1つのウエハが処理室にあって、他のウエハ
が引戻し位置にある状態を示す図、 図8は、図7のウエハが停止位置にある状態を示す
図、 図9は、典型的な運動制御(motion control)サーボ
のブロック図である。
発明の詳細な説明 本発明の装置は、第1ショルダー旋回軸50と第2ショ
ルダー旋回軸51とを有する。本装置の中心線は、この第
1及び第2ショルダー旋回軸から等距離にある。第1上
部アーム18は、第1ショルダー旋回軸50に回転可能に設
けられ、第1ショルダー旋回軸から上部アームの長さだ
け離間された少なくとも1つの第1エルボー旋回軸を含
む第1エルボー関節手段を有する。第2上部アーム17
は、第2ショルダー旋回軸51に回転可能に設けられ、第
2ショルダー旋回軸から上部アームの長さだけ離間され
た少なくとも1つの第2エルボー旋回軸を含む第2エル
ボー関節手段を有する。一次側第1前部アーム12は、第
1エルボー旋回軸に設けられ、第1エルボー旋回軸から
一次側前部アームの長さだけ離間された一次側第1リス
ト旋回軸を有する。一次側第2前部アーム13は、第2エ
ルボー旋回軸に設けられ、第2エルボー旋回軸から一次
側前部アームの長さだけ離間された一次側第2リスト旋
回軸を有する。一次側保持手段25は、一次側リスト旋回
軸に取り付けられる。一次側の両リスト旋回軸の間に設
けられた一次側連結機構は、一次側保持手段の回転を防
いでその運動を前記の中心線に沿った移動に制限する。
一次側前部アームの長さにいずれか一方の一次側リスト
旋回軸と中心線の間の離隔距離を加えた合計は、いずれ
かのエルボー関節部と中心線との間の最大離隔距離より
も大きい。二次側第1前方アーム14は、第1エルボー旋
回軸に設けられ、第1エルボー旋回軸から二次側前方ア
ームの長さだけ離間された二次側第1リスト旋回軸を有
する。二次側第2前方アーム15は、第2エルボー旋回軸
に設けられ、第2エルボー旋回軸から二次側前方アーム
の長さだけ離間された二次側第2リスト旋回軸を有す
る。二次側保持手段25'は、両リスト旋回軸に取り付け
られる。二次側の両リスト旋回軸の間に設けられた二次
側連結機構は、二次側保持手段の回転を防いでその運動
を中心線に沿った移動に制限する。二次側前部アームの
長さにいずれか一方の二次側リスト旋回軸と中心線との
間の離隔距離を加えた合計は、いずれかのエルボー関節
部と中心線との間の最大離隔距離よりも大きい。さら
に、第1上部アームを120゜を越えて180゜以下の角度範
囲で回転可能に駆動する手段を設け、この手段によっ
て、一次側保持手段を一次側の伸長位置と一次側の引戻
し位置間で移動させ、同時に二次側保持手段を二次側の
引戻し位置と二次側の伸張位置間で移動させる。
保持手段は、半導体ウエハなどを保持するのに用いら
れる。この保持手段は中心線に沿って移動する。また、
この保持手段の速度は、エルボー旋回軸の速度の、中心
線に平行な方向の成分の関数である。従って、上部アー
ムの角速度が一定であれば、上部アームが互いに拡開し
たときに支持体の速度が最大になる。
ここで、前部アームの長さにいずれか一方のリスト旋
回軸と中心線との間の離隔距離を加えた大きさ「A」と
し、上部アームの長さにいずれか一方のショルダー旋回
軸と中心線との間の離隔距離を加えた大きさを「B」と
すれば、以下の関係が成立する。もし、AがBより小さ
ければ、システムは、上部アームが互いに拡開する前に
作動不能になる。もし、A=Bで、かつショルダー旋回
軸の中心軸からの離隔距離がリスト旋回軸の中心軸から
の離隔距離と等しいなら、各前部アームは互いに重ね合
わさるように移動可能である。もし、A=Bで、リスト
旋回軸の中心線からの離隔距離がショルダー旋回軸の中
心線からの離隔距離よりも大きいなら、リスト旋回軸は
ショルダー旋回軸を「行過ぎる」可能生がある。もし、
A=B(あるいは、AがBよりも大)で、かつリスト旋
回軸の中心軸からの離隔距離がショルダー旋回軸の中心
軸からの離隔距離よりも小さいなら、リスト旋回軸はシ
ョルダー旋回軸と重なることはない。
本装置は、中心線に対して、互いに対称である。
通常、前部アームの長さと上部アームの長さの差は非
常に小さいが、この条件では、保持手段は、完全に伸長
された位置と一旦停止位置の間でアーム長さのほぼ二倍
の距離だけ移動し、一方、一旦停止位置と完全に引き戻
された位置間では、前記の差よりわずかに長い距離しか
移動しない。
本発明の装置の能力は、以下に示すような駆動構造の
特性により、単一の駆動機構により、共通の中心線に沿
う異なる速度を2つのエンドイフェクタに与えることが
できる点にある。駆動機構の要素が簡素化された場合
に、各エンドイフェクタは、ほぼ菱形の駆動構造によっ
て駆動される。その菱形構造においては、1つの頂点が
旋回軸として選択され、その旋回軸の回りに、その頂点
に隣接する両側の辺が回動する。いま、この菱形構造の
運動について考えると、頂点に隣接した両側の辺が回動
すると、頂点の角度は180゜になって菱形の面積が消失
し、隣接する一対の側部が他の隣接する1対の辺に重な
り合う。そして、さらに回転すると、2対の辺は、以下
の2つの運動のいずれかを示す。すなわち、菱形を開く
ように回動するか、閉じられた菱形を保持するように、
2対の辺が重なり合ったままの状態で回転する。前者
は、旋回軸である頂点と反対側の頂点が高速度で旋回軸
である頂点から離れるように移動する。後者は、これら
の頂点のいずれかに対しても移動速度を付与しない。
本発明の装置の構造は、上記の性質を利用して、2つ
の駆動構造に異なった運動を与えるようにしたものであ
る。すなわち、1つの駆動構造は菱形を開くように作動
され、そのエンドイフェクタに大きな速度を与え、一
方、他の駆動構造は閉じられた菱形を保持するように作
動され、そのエンドイフェクタに無視できる程度の速度
しか与えない。
本発明による装置の構造は、一端において連結された
互いに反対方向に回転する1対の駆動アームを有する駆
動機構を備え、駆動アームが端部を中心として回転する
と、それら自由端が(中心線に関して)鏡映対称(ミラ
ー・イメージ)の半円弧軌道に沿って移動する。互いに
離間された2対の前部アームは、駆動アームの自由端の
間に結合され、また、各対の前部アームは前部アーム相
互の接続く部において保持手段(エンドイフェクタな
ど)を支持する。2対の前部アームによって形成された
リンク構造は、通常は純粋の菱形ではなく、偏菱形であ
る。詳しくは、前部アームの各対は、駆動アームと共に
偏変形の駆動構造を形成する。駆動アームが一方の移動
端に位置する状態(この状態では、駆動アーム同士が実
質的に隣合い、1つの保持手段が駆動アームの連結端部
から突き出される)から「一旦停止」の位置(この状態
では、駆動アームは互いに直線状に拡開される)に移動
するとき、突き出されている保持手段は一旦停止位置に
向かって急速に移動し、偏菱形リンク構造によって形成
される面積は中心線に沿った狭い帯形から正方形にまで
拡張し、その後、収縮して中心線と直交する狭い帯形と
なる。駆動アームと引戻される保持手段を有する前部ア
ームとによる偏菱形構造によって形成される面積は実質
的にリンク構造と同じような形状の変化を示す。一方、
駆動アームと引戻されない側の保持手段を有する前部ア
ームによって形成される面積はわずかであり、従って、
引戻されない側の保持手段はわずかしか移動しない。
駆動アームが「一旦停止」位置を越えて、反対側の移
動端(この状態では、駆動アーム同士が実質的に隣合
い、かつ他方の側の保持手段が駆動アームの連結端部か
ら突き出される)に向かうとき、上記の一旦張り出さ
れ、その後引戻された保持手段はわずかしか移動せず、
偏菱形リンク構造によって形成される面積は中心線と直
交する狭い帯形から正方形まで拡張され、その後、中心
線に沿った狭い帯形にまで収縮される。駆動アームと新
たに張り出される保持手段を有する前部アームとによっ
て形成される偏菱形面積は、リンク構造と実質的に同じ
ような形状な変化をもたらす。一方、駆動アームと引戻
される保持手段を有する前方アームによって形成される
面積はわずかしか変化しない。
このように、本発明の特徴は、上記の菱形構造の特性
を偏菱形構造に応用し、単一の駆動機構によって2つの
エンドイフェクタに異なった速度を付与するようにした
ものである。
すなわち、本発明によれば、第2のエンドイフェクタ
には大きな加速あるいは減速を与えずに、引戻されるア
ームを非常に急速に、かつ安全に加速及び減速すること
ができる。従って、伸長位置のエンドイフェクタはウエ
ハを受け渡した後に空になるが、引戻位置のエンドイフ
ェクタはウエハで占有されたままになる場合において
は、動作能力の点で利点をもたらすことができる。多く
の用途で、ウエハは表面摩擦のみでエンドイフェクタに
保持されているので、ウエハを保持するエンドイフェク
タの急速な加速あるいは減速によりウエハがエンドイフ
ェクタ上でずれてしまう恐れがあり、これは好ましくな
いことである。
図1A,1B及び1Cは、本発明による関節アーム組立体10
を示している。関節アーム組立体10は、1対の第1前部
アーム12と13、及び一対の第2前部アーム14と15を備え
ている。各前部アームは、1つの上部アーム(前部アー
ム12及び13の下側に示されている)とピン結合16のよう
な適当な手段によって関節接合されている。これらの前
部アームは、上部アーム17と18(図1Bを参照)によって
駆動される。
図1A、1B及び1Cは、関節アーム組立体10の3つの基本
的な位置を示している。図1Aは、基台19に対して実質的
に完全に左側に伸長された位置にある組立体10を示す。
図1Bは、基台19に対して一旦停止位置、即ち“原”位置
にある組立体10を示す。そして、図1Cは、基台19に対し
て実質的に十分に右側に伸長された位置にある組立体10
を示す。
図2に示すように、上部アーム17と18は一般的に円形
ギア20と21をそれぞれ備えている。ギア20と21は、上部
アーム17と18の一部として一体的に形成するか、あるい
は個々に形成してから適当な固定方法によって上部アー
ムに固定してもよい。ギア20は、駆動ピニオン22と操作
可能に連結されている。ギア20が駆動ピニオン22によっ
て駆動され、そのギア20がギア21を駆動する。駆動ギア
20と21及びピニオン22の代わりに、摩擦表面あるいはバ
ンド・ドラム組立体のような適当な駆動機構を用いても
よい。図2B、2C及び2Dは、適切なバンド・ドラム組立体
を示す。これらの図において、ドラム100は2つのバン
ド102及び103によってドラム101と連結している。バン
ド102は、ねじ104(あるいはリベット又は溶接のような
他の取付手段)によってドラム101に固定され、バンド1
02は、ねじ105によってドラム100に固定される。バンド
103は、ねじ107によってドラム100に固定される。バン
ド103は、ねじ107によってドラム100に固定される。バ
ンド102と103には張力がかけられ、これらは金属によっ
て構成してもよい。各バンドは略S字形の形状を有し、
この形状は2つのバンドにおいて互いに逆になってい
る。こうしてバンド100が時計回りに回転すると、ねじ1
05はバンド102を引っ張り、これによって、ねじ104が引
っ張られ、ドラム101は反時計回りに回転する。バンド1
00が反時計回りに回転すると、ねじ107はバンド103を引
っ張り、これによって、ねじ106が引っ張られ、ドラム1
01は時計方向に回転する。従って、ドラム100と101のい
ずれかが回転すると、他のドラムは反対方向に回転す
る。
図4に示すように、前部アーム12と13のリスト関節部
は、半円形の回転防止ギア23と24を備える。物品を運搬
する載置台(あるいはエンドイフェクタ又は他の適切な
保持具)は、回転防止ギア23と24に軸受26と27によって
連結されている。この回転防止ギア23と24の代わりに、
摩擦表面あるいはドラム・バンド組立体のような上部ア
ーム12と13の端部の回転を防ぐ適当な手段を用いてもよ
い。同様に、前部アーム14と15は、回転防止ギアなどと
それに連結される載置台を備える。
駆動ピニオン22が時計回りに回転すると、ギア20と駆
動アーム17は反時計回りに回転し、ギア21と駆動セグメ
ント18は時計回りに回転することは明らかである。
その結果、前部アーム14と15は「蛙に似た」動作で引
き戻され、載置台25'を駆動ギア20と21に向かって移動
させる。回転防止ギア23'と24'は載置台25'の旋回を防
ぎ、これによって、被移送物を直線的に移動させること
ができる。
載置台25'が駆動ギア20と21に向かって引き戻される
と、前部アーム12と13は、それらの上部アーム12と13間
の角度「a」(図4を参照)が大きくなるように移動す
る。しかし、駆動ギア20と21を十分に越え、完全に左側
に伸長した位置にある載置台25は、図1Bに示される一旦
停止位置で最大速度に達するまで、停止状態から非常に
ゆっくりと加速される(動作制御曲線による制御)。そ
の後、載置台25'は、駆動ギア20と21を十分に越える位
置に向かって移動し、前部アーム12と13は伸長を続け
る。
種々の理由によって、前部アーム12、13、14及び15の
長さ(すなわち、旋回軸間の距離にリスト旋回軸と中心
線との間の離隔距離を加えた大きさ)は、上部アーム17
と18の長さ(すなわち、旋回軸間の距離にショルダー旋
回軸と中心線との間の離隔距離を加えた大きさ)より大
きく設定しなければならない。滑らかな動きを達成する
ためには、前部アームを上部アームよりわずかに(例え
ば、約0.25インチ)長く設定するとよい。この前部アー
ムの長さは、被移送物の寸法に依存する。物品が大きい
ほど、アームを長く設定する必要がある。
図2は、本発明にも利用できる従来装置の分解等角投
影図である。関節アーム組立体10は、ショルダー関節部
50と51を介してC字形の支持体30に配置されている。電
動モータ31は支持体30に取り付けられ、駆動ピニオン22
に接続されている。駆動ピニオンはギア20と係合し、ギ
ア20がギア21を駆動し、これによって、関節アーム組立
体10を前記のように伸縮する。支持体30は、第2のC字
形支持体33に軸支された軸32と連結されている。軸32
は、電動モータ35と接続される回転ギア34を備え、関節
アーム組立体10を全体的に回転する。本発明によれば、
アームが一旦停止位置にあるとき、載置台25と25'は、
ほとんど軸32上の中心にあり、移送される1つあるいは
複数の基板にかかる遠心力を最小化することができる。
支持体33は、C字形支持体37と38及び可撓体41〜44を
介して基台36と連結されている。ソレノイドのような上
昇機構40が基台36に配置され、レバー45と結合されてい
る。レバー45は軸32の下方に配置されている。レバー45
の一端は、基台36に配置された第1支点46として作用
し、第2支点(図2Aを参照)は軸32の底部に配置されて
いる。機構40が作動されると、軸32は軸方向において上
方に変位し、可撓体41〜44を撓ませる。軸32が軸方向に
変位すると、関節アーム組立体10もまた全体的に軸方向
に変位するこは明らかである。
本発明によれば、関節アーム組立体10を精密に制御す
るために、モータ31と35及び上昇機構40の内、1つ以上
は電子論理回路(図2には図示せず)によって制御され
る。
前部アーム12、13、14及び15は、関節部が前記の動き
に悪影響を与えないような適当な手段によって上部アー
ム17と18に連結される。図3は、互いに対向する各前部
アームが同じ軸に結合されている単一軸のエルボー関節
の実施例を示す。前部アーム15は、その連結端におい
て、エルボー軸82が貫通する穴を有するC字形部80を備
えている。同様に、前部アーム13は、その連結端におい
て、エルボー軸82が貫通する穴を有するC字形部81を備
えている。エルボー軸82は上部アーム18に固定され、こ
の上部アームと協働してエルボー関節部を形成する。前
部アーム13は段付部83を有し、載置台25は載置台25'と
同じ水平面内にある。
図5及び図6は、本発明の装置の動作と一対の前部ア
ームしか有しない従来装置の動作を比較した例を示す。
これらの図において、モジュール(構成単位)1はウエ
ハが処理される領域を、そしてモジュール2及び3はそ
れぞれ処理されたウエハと未処理のウエハを保持する領
域を示している。表1及び表2は、それぞれ、図5と図
6に対応する関節アーム組立体の位置とプロセスモジュ
ールの状態を示す。
上記より、本発明の複合アームは、プロセスモジュー
ルの不作動時間を最小化し、それによってシステムの処
理能力を向上させるという利点を有することが判る。
本発明はまた、第1エンドイフェクタを伸長させて基
板をプロセスモジュールに受け渡すとき、第2エンドイ
フェクタ上の基板の中心は、駆動軸の位置を越えてその
開放されたプロセスモジュールに接近することがない、
という点に利点がある。これによって、第2基板はガス
あるいは粒子によって汚染されたり、又は開いているプ
ロセスモジュールの近傍において加熱あるいは冷却によ
って影響されることがない。図7は、本発明のこの特徴
を詳細に示される。
図8は、同じアームが一旦停止位置にある状態を示し
ている。この設計では、エンドイフェクタは、アームが
一旦停止位置にあるとき、回転中心に非常に接近する。
エンドイフェクタの動きに対して速度及び/又は加速
度の曲線を制御するのに、電子的あるいは機械的な手段
を利用することができる。図11に示すように、動作パタ
ーンを与える代表的なシステムは、IBMのPCコンピュー
タと、そのコンピュータにシリアルの通信線を介して接
続され、ハーモニックドライブ(RH−11 6001−E100
A)のようなギアモータ/エンコーダパッケージを制御
するブルックス・オートメーション社の制御PCボード#
11951によって構成される。
以上、実施例とともに本発明の原理を述べたが、実施
例における特定の表現は包括的な例示であって、以下に
述べる請求の範囲に述べられた本発明の範囲を限定する
ものではない。

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】物品を移送する装置であって、 支持体と、 第1軸心の回りに回転可能に前記支持体に支持された第
    1上部アームと、 第2軸心の回りに回動可能に前記支持体に支持された第
    2上部アームと、 前記第1及び第2上部アーム間に接続され、前記第1上
    部アームの回転によって前記第2上部アームを駆動する
    手段と、 前記第1及び第2上部アームとに夫々一端側において関
    節接合された1対の第1前部アームと、 前記第1及び第2上部アームとに夫々一端側において関
    節接合された1対の第2前部アームとを備え、 前記上部アームのそれぞれは、前記前部アームよりも長
    さが短く、さらに 1対の前記第1前部アームの両他端側に旋回可能に連結
    された第1保持手段と、 1対の前記第2前部アームの両他端側に旋回可能に連結
    された第2保持手段と、 1対の前記第1前部アーム間に接続されて前記第1保持
    手段の回転を防止する係合手段と、 1対の前記第2前部アーム間に接続されて前記第2保持
    手段の回転を防止する係合手段と、を備え、 前記第1上部アームを120゜を越えて180゜以下の角度範
    囲内で回転回転可能に駆動し、前記第1保持手段を第1
    伸長位置と第1引戻し位置間で移動させ、同時に前記第
    2保持手段を第2引戻し位置と第2伸長位置間で移動さ
    せる手段とを含む装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の装置において、前記支持体
    に連結され、前記支持体を前記第1軸心に対して実質的
    に平行な方向に移動する手段を更に含む装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の装置において、前記前部ア
    ームのそれぞれがピン結合部によって上記上部アームの
    1つに関節結合された装置。
  4. 【請求項4】物品を移送する装置であって、 支持体と、 前記支持体に支持され、回転軸を形成する第1ショルダ
    ー旋回軸と、 前記支持体に支持され、前記第1ショルダー旋回軸と実
    質的に平行な第2ショルダー旋回軸とを備え、前記第1
    及び第2ショルダー旋回軸から等距離の中心線は前記支
    持体を横切って延び、また 前記第1ショルダー旋回軸に回転可能に取り付けられ、
    前記第1ショルダー旋回軸から上部アーム長さだけ離間
    された少なくとも1つの第1エルボー旋回軸からなる第
    1エルボー関節手段を有する第1上部アームと、 前記第2ショルダー旋回軸に回転可能に取り付けられ、
    前記第2ショルダー旋回軸から上部アーム長さだけ離間
    された少なくとも1つの第2エルボー旋回軸からなる第
    2エルボー関節手段を有する第2上部アームと、 前記第1エルボー旋回軸に回転可能に取り付けられ、前
    記第1エルボー旋回軸から一次側前部アームの長さだけ
    離間された一次側第1リスト旋回軸を有する一次側第1
    前部アームと、 前記第2エルボー旋回軸に回転可能に取り付けられ、前
    記第2エルボー旋回軸から一次側前部アームの長さだけ
    離間された一次側第2リスト旋回軸を有する一次側第2
    前部アームと、 前記一次側第1及び第2リスト旋回軸に取り付けられた
    一次側保持手段と、 前記一次側リスト旋回軸間に設けられ、前記一次側保持
    手段の回転を防いでその運動を前記中心線に沿った移動
    に制限する一次側連結機構とを備え、 前記一次側第1前部アーム長さに前記一次側第一リスト
    旋回軸と前記中心線との間の離隔距離を加えた合計の大
    きさが、前記第1エルボー関節手段と前記中心線との間
    の最大離隔距離よりも大きく、 前記一次側第2前部アーム長さに前記一次側第2リスト
    x旋回軸と前記中心線との間の離隔距離を加えた合計の
    大きさが、前記第2エルボー関節手段と前記中心線との
    間の最大離隔距離よりも大きく、さらに 前記第1エルボー旋回軸に回転可能に取り付けられ、前
    記第1エルボー旋回軸から二次側前部アームの長さだけ
    離間された二次側第1リスト旋回軸を有する二次側第1
    前部アームと、 前記第2エルボー旋回軸に回転可能に取り付けられ、前
    記第2エルボー旋回軸から二次側前部アームの長さだけ
    離間された二次側第2リスト旋回軸を有する二次側第2
    前部アームと、 前記二次側第1及び第2リスト旋回軸に取り付けられた
    二次側保持手段と、 前記二次側第1及び第2リスト旋回軸間に設けられ、前
    記二次側保持手段の回転を防いでその運動を前記中心線
    に沿った移動に制限する二次側連結機構とを備え、 前記二次側第1前部アーム長さに前記二次側第1リスト
    旋回軸と前記中心線との間の離隔距離を加えた合計の大
    きさが、前記第1エルボー関節手段と前記中心線との間
    の最大離隔距離よりも大きく、 前記二次側第2前部アーム長さに前記二次側第2リスト
    旋回軸と前記中心線との間の離隔距離を加えた合計の大
    きさが、前記第2エルボー関節手段と前記中心線との間
    の最大離隔距離よりも大きく、さらに 前記第第1上部アームを120゜を越えて180゜以下の角度
    範囲内で回転可能に駆動し、前記一次側保持手段を一次
    側伸長位置と一次側引戻し位置間で移動させ、同時に前
    記第二次側保持手段を二次側引戻し位置と二次側伸張位
    置間で移動させる手段とを含む装置。
  5. 【請求項5】請求項4記載の装置において、前記支持体
    を前記回転軸心に対して実質的に平行な方向に移動させ
    る手段をさらに含む装置。
  6. 【請求項6】請求項4記載の装置において、前記第1及
    び第2上部アーム間に連結される連結機構構造をさらに
    含む装置。
  7. 【請求項7】1対の互いに離間した保持手段をそれぞれ
    中心線に沿って別々に移動させる装置であって、 一端で連結された1対の逆方向に回転可能な駆動アーム
    を備えた駆動機構であって、連結された各端部を中心と
    して駆動アームが回転すると、この駆動アームの自由端
    が(中心線に対して接近/離間する)鏡映対称(ミラー
    ・イメージ)の半円弧状に沿って移動するような駆動機
    構と、 2対の互いに離間された前部アームと保持手段とを含む
    構造物であって、それぞれの前部アーム対は前記中心線
    に沿って移動する前部アーム相互間の連結部を有し、さ
    らにそれぞれの前部アームの対は駆動アームの前記自由
    端の間に接続され、前記自由端の前記移動によって前記
    前部アームの相互間連結部が前記中心線に沿って移動す
    るようにし、前記保持手段は前記前部アームの相互間連
    結部それぞれによって支持される構造物とを含む装置。
  8. 【請求項8】請求項7記載の装置において、アームの全
    組立体を回転軸心に対して実質的に平行な方向に移動さ
    せる手段を更に含む装置。
  9. 【請求項9】請求項7記載の装置において、各対内の前
    部アームの自由端のそれぞれが1つの旋回軸を介して対
    応する保持手段に連結され、この旋回軸は、対内の他方
    の前部アームの自由端の旋回軸に対して隣接状態で離間
    されており、前記前部アームの各対は前記保持手段の回
    転を防止する手段と係合されている装置。
JP51254194A 1991-04-18 1992-12-30 関節アーム式移送装置 Expired - Lifetime JP3419457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/687,288 US5180276A (en) 1991-04-18 1991-04-18 Articulated arm transfer device
PCT/US1992/011066 WO1994015760A1 (en) 1991-04-18 1992-12-30 Articulated arm transfer device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002323543A Division JP3739738B2 (ja) 2002-11-07 2002-11-07 関節アーム式移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07504128A JPH07504128A (ja) 1995-05-11
JP3419457B2 true JP3419457B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=26785245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51254194A Expired - Lifetime JP3419457B2 (ja) 1991-04-18 1992-12-30 関節アーム式移送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5180276A (ja)
EP (1) EP0631535B1 (ja)
JP (1) JP3419457B2 (ja)
DE (2) DE631535T1 (ja)
WO (1) WO1994015760A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5447409A (en) * 1989-10-20 1995-09-05 Applied Materials, Inc. Robot assembly
ES2130295T3 (es) * 1989-10-20 1999-07-01 Applied Materials Inc Aparato de tipo robot.
US5180276A (en) * 1991-04-18 1993-01-19 Brooks Automation, Inc. Articulated arm transfer device
JPH0536809A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体基板処理装置に於ける半導体基板搬送アーム
DE4238834A1 (en) * 1991-11-18 1993-05-19 Fusion Systems Corp Robotic semiconductor wafer transporter with vertical photodetector array - scans detectors to determine which slots are occupied by wafers illuminated from emitter on robot arm
JP2973059B2 (ja) * 1992-08-18 1999-11-08 東京エレクトロン株式会社 基板搬送装置
US5431529A (en) * 1992-12-28 1995-07-11 Brooks Automation, Inc. Articulated arm transfer device
US5376862A (en) * 1993-01-28 1994-12-27 Applied Materials, Inc. Dual coaxial magnetic couplers for vacuum chamber robot assembly
DE69415517T3 (de) * 1993-04-16 2005-03-17 Brooks Automation, Inc., Lowell Handhabungseinrichtung mit gelenkarm
DE634699T1 (de) * 1993-07-16 1996-02-15 Semiconductor Systems Inc Gruppiertes fotolithografisches System.
DE69404778T2 (de) * 1993-07-16 1997-12-18 Semiconductor Systems Inc Thermische Behandlungsmodul für Beschichtungs/Entwicklungseinrichtung für Substrat
US5447431A (en) * 1993-10-29 1995-09-05 Brooks Automation, Inc. Low-gas temperature stabilization system
US5588827A (en) * 1993-12-17 1996-12-31 Brooks Automation Inc. Passive gas substrate thermal conditioning apparatus and method
US5569014A (en) * 1994-08-08 1996-10-29 Brooks Automation, Inc. Frog-leg robot having walking-beams
US5655060A (en) * 1995-03-31 1997-08-05 Brooks Automation Time optimal trajectory for cluster tool robots
US5746566A (en) * 1995-04-26 1998-05-05 Design Systems, Inc. Apparatus for a moving workpiece
US5613821A (en) * 1995-07-06 1997-03-25 Brooks Automation, Inc. Cluster tool batchloader of substrate carrier
US5588789A (en) * 1995-07-06 1996-12-31 Brooks Automation Load arm for load lock
US5664925A (en) * 1995-07-06 1997-09-09 Brooks Automation, Inc. Batchloader for load lock
US5609459A (en) * 1995-07-06 1997-03-11 Brooks Automation, Inc. Door drive mechanisms for substrate carrier and load lock
US5607276A (en) * 1995-07-06 1997-03-04 Brooks Automation, Inc. Batchloader for substrate carrier on load lock
US6481956B1 (en) 1995-10-27 2002-11-19 Brooks Automation Inc. Method of transferring substrates with two different substrate holding end effectors
US6299404B1 (en) * 1995-10-27 2001-10-09 Brooks Automation Inc. Substrate transport apparatus with double substrate holders
US6231297B1 (en) 1995-10-27 2001-05-15 Brooks Automation, Inc. Substrate transport apparatus with angled arms
US5647724A (en) 1995-10-27 1997-07-15 Brooks Automation Inc. Substrate transport apparatus with dual substrate holders
EP0866742A4 (en) * 1995-12-15 1999-03-03 Brooks Automation Inc HANDLING DEVICE WITH ARM-ARMED ARM
US6102164A (en) * 1996-02-28 2000-08-15 Applied Materials, Inc. Multiple independent robot assembly and apparatus for processing and transferring semiconductor wafers
US20040005211A1 (en) * 1996-02-28 2004-01-08 Lowrance Robert B. Multiple independent robot assembly and apparatus and control system for processing and transferring semiconductor wafers
US6062798A (en) * 1996-06-13 2000-05-16 Brooks Automation, Inc. Multi-level substrate processing apparatus
US5801945A (en) * 1996-06-28 1998-09-01 Lam Research Corporation Scheduling method for robotic manufacturing processes
US6152070A (en) 1996-11-18 2000-11-28 Applied Materials, Inc. Tandem process chamber
US6224312B1 (en) * 1996-11-18 2001-05-01 Applied Materials, Inc. Optimal trajectory robot motion
US5955858A (en) * 1997-02-14 1999-09-21 Applied Materials, Inc. Mechanically clamping robot wrist
KR970061464A (ko) * 1997-02-28 1997-09-12 조셉 스위니 다수 독립 로봇 조립체 및 반도체 웨이퍼 이송과 처리용 장치
US5894760A (en) * 1997-06-12 1999-04-20 Brooks Automation, Inc. Substrate transport drive system
US6123502A (en) * 1997-07-08 2000-09-26 Brooks Automation, Inc. Substrate holder having vacuum holding and gravity holding
US6155773A (en) * 1997-09-22 2000-12-05 Applied Materials, Inc. Substrate clamping apparatus
US5931626A (en) * 1998-01-16 1999-08-03 Brooks Automation Inc. Robot mounting de-coupling technique
US6132165A (en) * 1998-02-23 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Single drive, dual plane robot
US6057662A (en) * 1998-02-25 2000-05-02 Applied Materials, Inc. Single motor control for substrate handler in processing system
US6547510B1 (en) 1998-05-04 2003-04-15 Brooks Automation Inc. Substrate transport apparatus with coaxial drive shafts and dual independent scara arms
US6450755B1 (en) 1998-07-10 2002-09-17 Equipe Technologies Dual arm substrate handling robot with a batch loader
US6224319B1 (en) 1998-07-10 2001-05-01 Equibe Technologies Material handling device with overcenter arms and method for use thereof
US6575691B1 (en) 1998-07-22 2003-06-10 Tokyo Electron Limited Transfer arm
JP3863671B2 (ja) * 1998-07-25 2006-12-27 株式会社ダイヘン 搬送用ロボット装置
US6247889B1 (en) 1998-07-31 2001-06-19 Bks Lab. Ltd. Multiple-shaft power transmission apparatus and wafer transport arm link
US6464448B1 (en) 1998-09-01 2002-10-15 Brooks Automation, Inc. Substrate transport apparatus
WO2000028587A1 (fr) 1998-11-09 2000-05-18 Tokyo Electron Limited Dispositif de traitement
JP2000174091A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Fujitsu Ltd 搬送装置及び製造装置
US6120229A (en) * 1999-02-01 2000-09-19 Brooks Automation Inc. Substrate carrier as batchloader
US6322312B1 (en) 1999-03-18 2001-11-27 Applied Materials, Inc. Mechanical gripper for wafer handling robots
MXPA01012436A (es) 1999-06-04 2003-09-10 Distributed Robotics Llc Dispositivo de manejo de material.
US6156124A (en) * 1999-06-18 2000-12-05 Applied Materials, Inc. Wafer transfer station for a chemical mechanical polisher
US6513848B1 (en) 1999-09-17 2003-02-04 Applied Materials, Inc. Hydraulically actuated wafer clamp
US6276284B1 (en) 1999-10-22 2001-08-21 Genesis Systems Group Side-by-side robot workcell
US6537011B1 (en) 2000-03-10 2003-03-25 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for transferring and supporting a substrate
TW511220B (en) * 2000-10-24 2002-11-21 Ulvac Corp Carrying device and vacuum processing apparatus using the same
US6499936B2 (en) * 2001-02-17 2002-12-31 Yokogawa Electric Corporation Transfer system
AU2002322504A1 (en) 2001-07-13 2003-01-29 Broks Automation, Inc. Trajectory planning and motion control strategies for a planar three-degree-of-freedom robotic arm
WO2003006216A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-23 Brooks Automation, Inc. Substrate transport apparatus with multiple independent end effectors
NL1020291C2 (nl) * 2002-04-02 2003-10-03 Mapper Lithography Ip Bv Verplaatsingsinrichting voor in een vacuumkamer.
JP4000036B2 (ja) * 2002-09-30 2007-10-31 東京エレクトロン株式会社 搬送装置
KR100471088B1 (ko) * 2003-02-07 2005-03-10 삼성전자주식회사 이송장치
US7077973B2 (en) * 2003-04-18 2006-07-18 Applied Materials, Inc. Methods for substrate orientation
US7128806B2 (en) * 2003-10-21 2006-10-31 Applied Materials, Inc. Mask etch processing apparatus
US20050133166A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Applied Materials, Inc. Tuned potential pedestal for mask etch processing apparatus
US20050133158A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Applied Materials, Inc. Mask handler apparatus
US9117859B2 (en) * 2006-08-31 2015-08-25 Brooks Automation, Inc. Compact processing apparatus
JP2011514652A (ja) * 2007-07-17 2011-05-06 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド チャンバ壁に一体化されたモータを伴う基板処理装置
US8308151B2 (en) * 2008-11-03 2012-11-13 Comau Inc. Elevator assembly for robotic positioning of a workpiece
KR20180025987A (ko) 2010-07-28 2018-03-09 메드로보틱스 코포레이션 서지컬 포지셔닝과 서포트 시스템
JP5525399B2 (ja) * 2010-09-16 2014-06-18 東京エレクトロン株式会社 搬送装置、基板処理システム及び姿勢制御機構
US9656386B2 (en) 2010-10-08 2017-05-23 Brooks Automation, Inc. Coaxial drive vacuum robot
CA2815396A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Medrobotics Corporation Highly articulated robotic probes and methods of production and use of such probes
JP6167041B2 (ja) 2010-11-11 2017-07-19 メドロボティクス コーポレイション 多関節のロボティックプローブのための導入組立体
US9186799B2 (en) 2011-07-13 2015-11-17 Brooks Automation, Inc. Compact direct drive spindle
CA2848041A1 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Medrobotics Corporation Highly articulated probes with anti-twist link arrangement, methods of formation thereof, and methods of performing medical procedures
US9202733B2 (en) 2011-11-07 2015-12-01 Persimmon Technologies Corporation Robot system with independent arms
US9401296B2 (en) 2011-11-29 2016-07-26 Persimmon Technologies Corporation Vacuum robot adapted to grip and transport a substrate and method thereof with passive bias
CN104470455B (zh) 2011-12-21 2018-03-06 美的洛博迪克斯公司 用于具有链节装置的高度铰接探针的稳固装置,该装置的形成方法,以及该装置的使用方法
US9764465B2 (en) * 2013-06-28 2017-09-19 Daihen Corporation Transfer apparatus
JP6665095B2 (ja) 2013-08-26 2020-03-13 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 基板搬送装置
KR102381412B1 (ko) * 2014-01-17 2022-03-31 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 기판 이송 장치
KR20230113410A (ko) 2015-07-13 2023-07-28 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 기판 이송 장치
KR20230145534A (ko) 2015-07-13 2023-10-17 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 온 더 플라이 자동 웨이퍼 센터링 방법 및 장치
US10607879B2 (en) 2016-09-08 2020-03-31 Brooks Automation, Inc. Substrate processing apparatus
US10903107B2 (en) 2017-07-11 2021-01-26 Brooks Automation, Inc. Semiconductor process transport apparatus comprising an adapter pendant
US10453725B2 (en) * 2017-09-19 2019-10-22 Applied Materials, Inc. Dual-blade robot including vertically offset horizontally overlapping frog-leg linkages and systems and methods including same
US11088004B2 (en) 2018-01-30 2021-08-10 Brooks Automation, Inc. Automatic wafer centering method and apparatus
TW202401627A (zh) 2018-03-16 2024-01-01 美商布魯克斯自動機械美國公司 基板輸送裝置及用於基板輸送裝置之方法
US20210260751A1 (en) * 2018-06-27 2021-08-26 Fabworx Solutions, Inc. Robotic arm assembly equipped with elbow hard stop

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1190215A (en) * 1913-06-17 1916-07-04 Joseph Becker Linkage.
US2282608A (en) * 1940-04-17 1942-05-12 Sun Rubber Co Hoist
US3730595A (en) * 1971-11-30 1973-05-01 Ibm Linear carrier sender and receiver
US3823836A (en) * 1973-05-22 1974-07-16 Plat General Inc Vacuum apparatus for handling sheets
US3874525A (en) * 1973-06-29 1975-04-01 Ibm Method and apparatus for handling workpieces
US4062463A (en) * 1976-05-11 1977-12-13 Machine Technology, Inc. Automated single cassette load mechanism for scrubber
US4208159A (en) * 1977-07-18 1980-06-17 Tokyo Ohka Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for the treatment of a wafer by plasma reaction
IT1144724B (it) * 1981-06-03 1986-10-29 Comau Spa Apparecchio manipolatore a due bracci contrapposti
US4909701A (en) * 1983-02-14 1990-03-20 Brooks Automation Inc. Articulated arm transfer device
US4666366A (en) * 1983-02-14 1987-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Articulated arm transfer device
JPS61244475A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 株式会社東芝 産業用ロボツト
US4721971A (en) * 1986-04-07 1988-01-26 Scott Joel E Photograph logging apparatus and method
JP2808826B2 (ja) * 1990-05-25 1998-10-08 松下電器産業株式会社 基板の移し換え装置
JP3196218B2 (ja) * 1991-01-10 2001-08-06 ソニー株式会社 ウエハ搬送装置とウエハ搬送方法
US5180276A (en) * 1991-04-18 1993-01-19 Brooks Automation, Inc. Articulated arm transfer device
DE9200071U1 (de) * 1992-01-04 1992-04-30 G + W Bühler Maschinenbau GmbH & Co. KG, 7836 Bahlingen Handhabungsgerät
JPH0773833B2 (ja) * 1992-04-23 1995-08-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ロボット・アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0631535A1 (en) 1995-01-04
WO1994015760A1 (en) 1994-07-21
DE69225908T2 (de) 1998-12-10
DE69225908D1 (de) 1998-07-16
US5180276A (en) 1993-01-19
EP0631535A4 (en) 1995-04-26
DE631535T1 (de) 1995-08-24
JPH07504128A (ja) 1995-05-11
EP0631535B1 (en) 1998-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3419457B2 (ja) 関節アーム式移送装置
US5577879A (en) Articulated arm transfer device
KR960005240B1 (ko) 기판처리장치
US5955858A (en) Mechanically clamping robot wrist
US6132165A (en) Single drive, dual plane robot
TWI626705B (zh) 具有使用機械轉換機構之複數可動臂的基板運送裝置
CN101801615A (zh) 基板搬送机械手、真空处理装置
CN103862463A (zh) 延伸双scara机械手连接装置的伸出距离的方法及设备
US5954472A (en) Batch loader arm
JP2002518838A (ja) 超クリーン保管容器の自動開閉装置
US20060157998A1 (en) Contamination-free edge gripping mechanism and method for loading/unloading and transferring flat objects
CN101253616A (zh) 工件传送装置
JP4231552B2 (ja) 幅広リスト・屈曲アームを有する物体移送装置
KR100281454B1 (ko) 로드로크용 로드암
US20010033788A1 (en) Dual multitran robot arm
JPH07171778A (ja) 多関節搬送装置,その制御方法及び半導体製造装置
JP3739738B2 (ja) 関節アーム式移送装置
US5569014A (en) Frog-leg robot having walking-beams
JP4199432B2 (ja) ロボット装置及び処理装置
KR20000048510A (ko) 동축 구동 로더 아암
JP2003168719A (ja) アライメント処理方法およびアライメント処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10