JP3416432B2 - 光電変換装置及びその駆動方法 - Google Patents
光電変換装置及びその駆動方法Info
- Publication number
- JP3416432B2 JP3416432B2 JP34314496A JP34314496A JP3416432B2 JP 3416432 B2 JP3416432 B2 JP 3416432B2 JP 34314496 A JP34314496 A JP 34314496A JP 34314496 A JP34314496 A JP 34314496A JP 3416432 B2 JP3416432 B2 JP 3416432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoelectric conversion
- layer
- electrode
- conversion device
- thin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 41
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 15
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 14
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 7
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/08—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
- H01L31/10—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14665—Imagers using a photoconductor layer
- H01L27/14676—X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14609—Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14643—Photodiode arrays; MOS imagers
Landscapes
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Description
びその駆動方法、詳しくはスキャナーやX線撮像装置に
用いられ、光電変換素子とスイッチ素子からなる画素を
1次元的あるいは2次元的に配列してなる光電変換装置
とその駆動方法に関するものである。
線撮像装置の読み取り系として水素化アモルファスシリ
コン(a−Si)に代表される半導体材料を用いて、光
電変換素子および信号処理部を大面積の基板に形成して
読みとる1次元あるいは2次元のセンサが実用化されて
いる。特にa−Siは光電変換材料としてだけでなく、
薄膜電界効果トランジスタ(TFT)の半導体材料とし
ても用いることができるので、光電変換半導体層とTF
Tとを同時に形成できるという利点がある。
面図である。図9は従来の光センサの駆動方法を示す模
式的回路図である。
フォトダイオードの符号と層断面構成を示している。図
中1は絶縁基板、2は下部電極、3はp型半導体層(以
下、p層と称する)、4は真性半導体層(以下、i層と
称する)、5はn型半導体層(以下、n層と称する)、
6はITO等の透明電極である。図9はこの光電変換素
子の電源バイアスと供給電流の測定方法の回路図を示
す。図9において、7は上記pin型フォトダイオード
の光電変換素子を記号化して表したものであり、8は電
源、9は電流アンプなどの検出部を示したものである。
図中のフォトダイオード7のカソードは図8に示した透
明電極6側、フォトダイオード7のアノードで示された
方向は図8中の下部電極2側であり、電源8はアノード
側に対しカソード側に正の電圧が加わるように設定され
ている。
し、n層を介してi層4に吸収されると、電子とホール
が発生する。i層4には電源8により電界が印加されて
いるため、電子はカソード側、すなわちn層5を通過し
て透明電極6に移動し、ホールはアノード側すなわち下
部電極2側に移動する。こうして光センサに光電流が流
れる。また、外部から光が入射しない場合には電子もホ
ールも発生せず、透明電極6内のホールはn層5が注入
阻止層として働き、下部電極2内の電子はp層3が注入
阻止層として働くため、光電流は流れない。このように
外部光の有無によって光電流が変化し、これを検出部9
で検出すれば、光量に応じて電流値が変化して光センサ
として動作する。
に示す問題点がある。
膜条件を最適化、特に各層界面の制御が難しく、膜中の
欠陥などにより、ダーク電流が生じて、結果として高S
/Nのセンサを実現できない。
電荷を転送する機能等を有するTFT等と同一基板状に
成膜する場合、従来の光センサの層構成が透明電極、p
層、i層、n層、電極という構成であるのに対し、TF
Tの層構成が電極、絶縁膜、i層、n層、電極という構
成で、両者の層構成が異なるために同一のプロセスで両
者を形成することができず、複雑な製造工程を余儀なく
され、コストや歩留まりの点で不利となる。
題点を除去するものであり、S/N比が高く、特性が安
定している光電変換装置、およびその駆動方法を提供す
ることを目的としている。
可能な光電変換装置、およびその駆動方法を提供するこ
とを目的としている。
元状に多数配列した光電変換装置の読み出し速度の高速
化を実現することを目的としている。
決するための手段として、絶縁基板上に、第1の電極層
と、正負の異なる第1、第2のキャリアの通過を阻止す
る絶縁層と、半導体層と、第1キャリア注入阻止層と、
第2の電極層とを積層した光電変換素子と、更に、第
1、第2の主電極を有する第1のスイッチ素子と、制御
可能な第1の電源と、読み出し回路とを備え、前記光電
変換素子の第1の電極層と前記第1のスイッチ素子の第
1の主電極を接続し、前記光電変換素子の第2の電極層
を前記第1の電源に接続し、前記第1のスイッチ素子の
第2の主電極を前記読み出し回路に接続した光電変換装
置において、前記読み出し回路は容量素子と第2のスイ
ッチ素子とを有し、前記容量素子の一方の端子が前記第
1のスイッチ素子の第2の主電極に接続され、前記第2
のスイッチ素子の一方の端子が前記第1のスイッチ素子
の第2の主電極に接続され、前記第2のスイッチ素子の
他方の端子が第2の電源に接続されるか又は接地され、
前記光電変換素子の第2の電極層に対し、前記第1の電
源より前記第1のキャリアを前記半導体層から前記第2
の電極層に導く方向に電界を印加するリフレッシュ駆動
の際に、前記第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッ
チ素子を導通させて、前記光電変換素子の第1の電極層
側の電位を固定させることを特徴とする光電変換装置を
提供する。
と、正負の異なる第1、第2のキャリア通過を阻止する
絶縁層と、半導体層と、第1キャリア注入阻止層と、第
2の電極層と、を積層した光電変換素子と、ゲート電極
と、絶縁層と、半導体層と、半導体層に間隙をあけてオ
ーミックコンタクト層を介して設けられたソースおよび
ドレイン電極と、を有する薄膜トランジスタからなり、
前記光電変換素子の第1の電極層と前記薄膜トランジス
タのソースあるいはドレイン電極を接続した画素を複数
配列し、スタートパルスとクロックを印加してクロック
に同期したシフトパルスを順次出力するシフトレジスタ
と、論理演算器を有し、前記光電変換素子の第2電極に
対し、第1キャリアを前記半導体層から第2電極に導く
方向に電界を印加するリフレッシュ駆動パルスと、前記
シフトレジスタから出力される前記シフトパルスを前記
論理演算器に入力し、演算処理された信号を各画素の薄
膜トランジスタのゲート電極に印加することを特徴とす
る光電変換装置を提供する。
施例とともに図面を参照しつつ詳細に説明する。
の第1の実施形態を図面を用いて説明する。図1は本発
明の光電変換装置の第1の実施形態を説明する模式的回
路図、図2は本発明の光電変換装置の駆動タイミング
図、図3は本発明の光電変換装置の層構成を示す断面図
である。
はスイッチ素子、12は制御可能な電源、13は読み出
し回路である。図1では、スイッチ素子11を薄膜トラ
ンジスタ(TFT)で、読み出し回路13を容量素子1
4、スイッチ素子15、アンプ16でそれぞれ構成して
いる。
0、TFT11、接続部(コンタクトホール)の断面図
が示されており、図中、17はガラスなどで形成される
絶縁基板、18は絶縁基板17上にアルミ、クロムなど
を真空蒸着等の方法で形成される光電変換素子10の下
部電極である。19は下部電極18上に電子、ホール両
方の通過を阻止する窒化シリコンや酸化シリコンなどで
形成される絶縁層である。さらに20は絶縁層19上に
水素化アモルファスシリコンの真性半導体層で形成され
る半導体層、21は半導体層20に電極22側からのホ
ールの注入を阻止するアモルファスシリコンのn+ 層で
形成される注入阻止層、22はアルミ電極もしくはIT
Oなどの上面電極である。
上に形成されたTFTのゲート電極、24はゲート電極
23上に形成された絶縁層、25は絶縁層24上に形成
された半導体層、26は半導体層25とオーミックコン
タクトを得るためのn+ 層、27,28はn+ 層26上
に形成されたそれぞれソース、ドレイン電極である。T
FT11のソース電極27は接続部のコンタクトホール
32を介して光電変換素子10の下部電極18に接続さ
れている。
方法について説明する。光電変換装置は光電変換素子1
0と接続部とTFT素子11を同時に成膜して形成す
る。まず、絶縁基板17上にアルミ、クロムなどの光電
変換素子10の下部電極18とゲート電極23が形成さ
れ、以下順次パターニングしながら、窒化シリコンや酸
化シリコンなどの絶縁層19,24、水素化アモルファ
スシリコンの真性半導体層である半導体層20,25、
水素化アモルファスシリコンのn+ 層である注入阻止層
21,26が成膜・形成され、接続部のコンタクトホー
ル32を含む外部回路用のコンタクト部と光電変換素子
10に空間的に隣接する部分とをエッチングして除去形
成し、さらにパターニングして上部電極22、ソース電
極27、ドレイン電極28を形成し、その後、外部回路
との接続部分に接続線を融着して生成する。上記形成例
では、注入阻止層をn+ 層として形成したが、これはp
+ 層であってもよく、硼素又はリン等をドーピングした
半導体層である。このように、大部分をいわゆるMOS
プロセスによって、光電変換素子10と、接続部と、T
FT素子11とを同時に生成できる。
部電極18側、符号Bが上部電極22側を示す。図3の
構成の光電変換素子10では読み取り動作の場合、上部
電極22が下部電極18に対し正の電位が与えられる。
半導体層20に吸収された光によって発生した電子とホ
ールはそれぞれ電界によって電子は上部電極22側に、
ホールは下部電極18側に導かれ、光電流となるが、ホ
ールは絶縁層19を通過できず、半導体層20と絶縁層
19の界面に貯まってしまう。このため本発明の光電変
換素子10では半導体層20にたまったホールを上部電
極22側に導く方向に電界を印加する(すなわち、図2
に示すように、リフレッシュ時の上部電極22の電位V
1を読み出し時の電位V2に対し相対的に下げる、[V
1<V2]として、)リフレッシュ駆動が必要となり、
図3中の上部電極22にリフレッシュパルスが印加され
る。
ング図を示す。図中Vsは光電変換素子10の上部電極
22側に印加される電圧波形を、VgはTFT11のゲ
ート電極に印加される電圧波形を、Cresはコンデン
サリセット用スイッチ15に与えられる波形(ここでは
電圧HiでONとしている)をそれぞれ示している。
ように、一連の3つの動作を有する。(a)リフレッシ
ュ動作(図2中) 電源12の電圧VsをV1へ、TFT11をオンし、ス
イッチ素子15をオンして、光電変換素子10に蓄積さ
れた第1のキャリアをリフレッシュする。 (b)蓄積動作(図2中)、 (a)のリフレッシュ動作の後、電源12の電圧Vsを
V2へ、TFT11をオフして、蓄積動作が開始され
る。この間、光電変換素子10には入射光量に応じた電
荷が蓄積される。なお、図2において、リフレッシュ後
しばらくして、Cresがローとなる。すなわち、スイッ
チ15がオフするようになっているが、これはリフレッ
シュの終了と同時でもよい。 (c)転送動作(読み出し、図2中) 最後に、TFT11がオンして、光電変換素子10に蓄
積された電荷が、電荷蓄積用容量14へ転送され、読み
出し用アンプ16で読み出される。
ッシュ駆動時にTFT11をONするのみならず、読み
出し回路13のコンデンサリセット用スイッチ15を同
時にONして、光電変換素子10の下部電極18の電位
を固定することが必要である。即ち、光電変換素子の第
1電極側である下部電極18の電位を固定させること
で、光電変換素子10のリフレッシュが可能となり、改
めて外部光量を検出して読み出すことができる。
レッシュ駆動とTFT11のON動作を同時に行うため
の具体的回路図を示す。図4において、29は光電変換
装置に必要なタイミングで信号を与えるクロックジェネ
レーターであり、30はクロックジェネレーターからの
信号を適当な電圧に変換して電力供給を可能とするバッ
ファであり、31は論理演算素子(ここでは加算器)で
ある。また、図1と同一符号は同一の機能を有してい
る。
である。図4のクロックジェネレータ29からは図5の
タイミング信号φ1,φ2に示すようなタイミング信号
が出力される。タイミング信号φ1,φ2が共にローの
ときだけ、Vgもローで、TFT11は非導通である。
光電変換素子10にはバッファ30によりφ2を反転
し、適当な電圧(図5中V1及びV2)へ変換した信号
Vsが供給される。
ックジェネレータ29からタイミング信号φ1がロー,
φ2がハイとなり、論理演算素子31からハイパルスが
出力され、TFT11が導通し、同時にバッファ30の
出力がV1となる。また、図示しないクロック回路から
コンデンサリセットパルスCresがスイッチ素子15に
印加され、スイッチ素子15はオンする。このように、
TFT11、スイッチ素子15をオンした状態で、光電
変換素子10に印加される電圧VsをV1とすることに
より、光電変換素子10に蓄積された第1のキャリア
(本説明においてはホール)をはいしゅつ、すなわちリ
フレッシュする。また、コンデンサ14の電位も同時に
第2の電源の電位にリセットされる。
なり(本説明では、Cresも同時にロー)、TFT11
及びスイッチ素子15がオフ・非導通となり、光電変換
素子10にはバイアスVs=V2が印加され、所定時間
に外部光量に応じた電荷を蓄積する。
ローとなり、TFT11をオン・導通し、光電変換素子
10の蓄積電荷をコンデンサ14へ転送し、コンデンサ
14の電位をアンプ16により出力する。こうして、簡
単な回路構成によって、光電変換素子のリフレッシュ→
蓄積→読出しの工程を順次繰り返すことにより、外部光
量を読み取ることができる。
置の第2の実施形態を説明する模式的回路図であり、図
7はその駆動タイミング図である。図6において、32
はスタートパルスSINとクロックパルスENBを入力
し、クロックパルスENBに同期したシフトパルスS1
〜S5を順次出力するシフトレジスタ、31a〜eは論
理演算素子、10a〜eは光電変換素子、11a〜eは
TFT、30は光電変換素子10a〜eの上部電極22
に印加する電圧を制御するパルス(リフレッシュパル
ス)Vsを適当な電圧に変換するバッファ、13は少な
くとも入力信号線と基準電位との間に制御パルス信号に
より導通/非導通するスイッチ素子を含む読み出し回路
である。図6ではこのようにシフトレジスタ32からの
シフトパルスS1〜S5とリフレッシュパルスVsを論
理演算したゲートパルスVg1〜Vg5を各TFT11
a〜eのゲート電極に印加している。図7に図6の回路
図の各部の信号のタイミングが示されている。
ENBが供給され、スタートパルスSINの1パルスで
動作が開始され、シフトレジスタ32の出力信号である
シフトパルスS1〜S5が順次ハイとなる。シフトパル
スS1〜S5がハイになるとき、それに応じてゲートパ
ルスVg1〜Vg5がハイとなる。その間リフレッシュ
パルスVsはローの状態で、光電変換素子10a〜eに
バイアスが加えられており、ゲートパルスVg1〜Vg
5がハイのとき、光電変換素子10a〜eの光電電荷が
TFT11a〜eを介して読み出し回路13に転送さ
れ、読み出し回路13では入力された光電電荷を外部に
出力する。つぎに、リフレッシュパルスVsがハイとな
ると、シフトパルスS1〜S5がローであっても、ゲー
トパルスVg1〜Vg5にハイが供給され、TFT11
a〜eが一斉にオンとなり、同時に読み出し回路13の
図示しないスイッチ素子もオンし、光電変換素子10a
〜eのTFTに接続される側の電位は基準電位へ固定さ
れる。この状態で、光電変換素子10a〜eには、バッ
ファ30から第1のキャリアを排出するようにバイアス
が印加され、光電変換素子のリフレッシュが行われる。
レッシュ→蓄積→読出しの基本的な工程を経て、各光電
変換素子10a〜eから直接時系列的に光電電荷を読み
出すことができるので、構成的に簡単であり、特別に時
系列化する手段を必要としない簡易性がある。
eの半導体層20と絶縁層19の界面にたまったキャリ
アを上部電極22に導く)リフレッシュ駆動をすべての
TFT11a〜eのゲート電極のオンと同時に行う回路
構成により、光電変換素子を1次元あるいは2次元状に
多数画素として配列した場合にも、全画素を同時にリフ
レッシュすることが可能となり、これは光電変換装置の
読み取り高速化に大きく貢献するものである。
光電変換素子とTFT素子を同時に成膜して形成する光
電変換装置の駆動系回路の簡略化、および多数の画素を
配列した場合の読み出しの高速化を実現できる。
図である。
タイミング図である。
図である。
的回路図である。
図4の駆動タイミングである。
図である。
タイミング図である。
の断面図である。
Claims (8)
- 【請求項1】 絶縁基板上に、第1の電極層と、正負の
異なる第1、第2のキャリアの通過を阻止する絶縁層
と、半導体層と、第1キャリア注入阻止層と、第2の電
極層とを積層した光電変換素子と、 更に、第1、第2の主電極を有する第1のスイッチ素子
と、制御可能な第1の電源と、読み出し回路とを備え、 前記光電変換素子の第1の電極層と前記第1のスイッチ
素子の第1の主電極を接続し、前記光電変換素子の第2
の電極層を前記第1の電源に接続し、前記第1のスイッ
チ素子の第2の主電極を前記読み出し回路に接続した光
電変換装置において、前記読み出し回路は容量素子と第2のスイッチ素子とを
有し、前記容量素子の一方の端子が前記第1のスイッチ
素子の第2の主電極に接続され、前記第2のスイッチ素
子の一方の端子が前記第1のスイッチ素子の第2の主電
極に接続され、前記第2のスイッチ素子の他方の端子が
第2の電源に接続されるか又は接地され、 前記光電変換
素子の第2の電極層に対し、前記第1の電源より前記第
1のキャリアを前記半導体層から前記第2の電極層に導
く方向に電界を印加するリフレッシュ駆動の際に、前記
第1のスイッチ素子及び前記第2のスイッチ素子を導通
させて、前記光電変換素子の第1の電極層側の電位を固
定させることを特徴とする光電変換装置。 - 【請求項2】 前記スイッチ素子が、前記第1、第2の
主電極の間の導通を制御するゲート電極と、絶縁層と、
半導体層と、半導体層に間隙を設けてオーミックコンタ
クト層を介して設けられた前記第1、第2の主電極とな
るソースおよびドレイン電極とを有する薄膜トランジス
タであることを特徴とする請求項1に記載の光電変換装
置。 - 【請求項3】 前記光電変換装置の第1の電極層と前記
薄膜トランジスタのゲート電極と、前記光電変換装置の
絶縁層と前記薄膜トランジスタの絶縁層と、前記光電変
換装置の半導体層と前記薄膜トランジスタの半導体層
と、前記光電変換装置の第1キャリア注入阻止層と前記
薄膜トランジスタのオーミックコンタクト層と、前記光
電変換装置の第2の電極層と前記薄膜トランジスタのソ
ースおよびドレイン電極とをそれぞれ同時に成膜するこ
とを特徴とする請求項2に記載の光電変換装置。 - 【請求項4】 前記半導体層が水素化アモルファスシリ
コンを有することを特徴とする請求項3に記載の光電変
換装置。 - 【請求項5】 前記第1キャリア注入阻止層は、n型も
しくはp型の元素をドーピングした半導体層であること
を特徴とする請求項3に記載の光電変換装置。 - 【請求項6】 前記光電変換素子、前記スイッチ素子の
一方あるいは両方、前記容量素子が絶縁基板上にアモル
ファスシリコンプロセスで同時に成膜されて形成される
ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。 - 【請求項7】 絶縁基板上に第1の電極層と、正負の異
なる第1、第2のキャリアの通過を阻止する絶縁層と、
半導体層と、第1キャリア注入阻止層と、第2の電極層
と、を積層した光電変換素子と、 前記絶縁基板上にゲート電極と、絶縁層と、半導体層
と、半導体層に間隙をあけてオーミックコンタクト層を
介して設けられたソースおよびドレイン電極と、を有す
る薄膜トランジスタと、から構成される光電変換装置で
あって、 前記光電変換素子の第1の電極層と前記薄膜トランジス
タのソースあるいはドレイン電極を接続した画素を複数
配列し、スタートパルスとクロックを印加してクロック
に同期したシフトパルスを順次出力するシフトレジスタ
と論理演算器を有し、前記光電変換素子の第2の電極層
に対し前記第1キャリアを前記半導体層から前記第2の
電極層に導く方向に電界を印加するリフレッシュ駆動パ
ルスと前記シフトレジスタから出力される前記シフトパ
ルスとを前記論理演算器に入力し、論理演算処理された
ゲート駆動パルスを各画素の前記薄膜トランジスタのゲ
ート電極に印加することを特徴とする光電変換装置。 - 【請求項8】 前記光電変換素子と薄膜トランジスタを
接続した複数の画素がアモルファスシリコンプロセスで
同時成膜形成されていることを特徴とする請求項7に記
載の光電変換装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34314496A JP3416432B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 光電変換装置及びその駆動方法 |
US08/995,198 US6046446A (en) | 1996-12-24 | 1997-12-19 | Photoelectric conversion apparatus having semiconductor structure and refresh feature, and method for driving same |
EP97310434A EP0851501B1 (en) | 1996-12-24 | 1997-12-22 | Photoelectric conversion apparatus and method or driving the same |
DE69739345T DE69739345D1 (de) | 1996-12-24 | 1997-12-22 | Photoelektrische Umwandlungsvorrichtung und Ansteuerungsverfahren davon |
KR1019970073312A KR100303597B1 (ko) | 1996-12-24 | 1997-12-24 | 광전변환장치및그구동방법 |
CNB971257779A CN1156023C (zh) | 1996-12-24 | 1997-12-24 | 光电转换设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34314496A JP3416432B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 光電変換装置及びその駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10189934A JPH10189934A (ja) | 1998-07-21 |
JP3416432B2 true JP3416432B2 (ja) | 2003-06-16 |
Family
ID=18359261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34314496A Expired - Fee Related JP3416432B2 (ja) | 1996-12-24 | 1996-12-24 | 光電変換装置及びその駆動方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6046446A (ja) |
EP (1) | EP0851501B1 (ja) |
JP (1) | JP3416432B2 (ja) |
KR (1) | KR100303597B1 (ja) |
CN (1) | CN1156023C (ja) |
DE (1) | DE69739345D1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000046646A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Canon Inc | 光電変換装置及びその駆動方法及びx線撮像装置 |
US7015964B1 (en) | 1998-11-02 | 2006-03-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state image pickup device and method of resetting the same |
JP3752547B2 (ja) * | 2003-07-09 | 2006-03-08 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 中空実装型微弱光検出器 |
JP4441294B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2010-03-31 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置及びその制御方法 |
JP4646997B2 (ja) * | 2008-07-18 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置の駆動方法 |
US8273979B2 (en) * | 2008-10-15 | 2012-09-25 | Xandex, Inc. | Time averaged modulated diode apparatus for photovoltaic application |
JP5576754B2 (ja) | 2010-09-29 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置 |
JP5713651B2 (ja) * | 2010-12-10 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、カメラシステム及び光電変換装置の駆動方法 |
JP5883082B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2016-03-09 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置 |
FR3059439B1 (fr) * | 2016-11-30 | 2019-08-09 | Stmicroelectronics Sa | Generateur de signal d'horloge |
WO2023097598A1 (zh) * | 2021-12-02 | 2023-06-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光电传感器和基板 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1186967A (en) * | 1981-05-21 | 1985-05-14 | Leon Buchan | Purification of water |
KR940006933B1 (ko) * | 1991-12-26 | 1994-07-29 | 주식회사 금성사 | 콘택 영상 센서 |
JP3066944B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2000-07-17 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、その駆動方法及びそれを有するシステム |
US5517031A (en) * | 1994-06-21 | 1996-05-14 | General Electric Company | Solid state imager with opaque layer |
US5591963A (en) * | 1994-08-22 | 1997-01-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Photoelectric conversion device with dual insulating layer |
-
1996
- 1996-12-24 JP JP34314496A patent/JP3416432B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-12-19 US US08/995,198 patent/US6046446A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-22 DE DE69739345T patent/DE69739345D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-22 EP EP97310434A patent/EP0851501B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-24 CN CNB971257779A patent/CN1156023C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-24 KR KR1019970073312A patent/KR100303597B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6046446A (en) | 2000-04-04 |
EP0851501B1 (en) | 2009-04-08 |
DE69739345D1 (de) | 2009-05-20 |
KR100303597B1 (ko) | 2001-09-29 |
KR19980064597A (ko) | 1998-10-07 |
CN1156023C (zh) | 2004-06-30 |
JPH10189934A (ja) | 1998-07-21 |
CN1187695A (zh) | 1998-07-15 |
EP0851501A3 (en) | 1998-12-02 |
EP0851501A2 (en) | 1998-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4862237A (en) | Solid state image sensor | |
US5619049A (en) | CCD-type solid state image pickup with overflow drain structure | |
EP2966857B1 (en) | Photoelectric conversion device and imaging system | |
EP2991113A1 (en) | Photoelectric conversion device | |
EP1453101A2 (en) | Photoelectric X-ray converter, its driving method, and system including the photoelectric X-ray converter | |
JPH0410785B2 (ja) | ||
US20110006192A1 (en) | Optical sensor array and optical sensor circuit | |
US10680032B2 (en) | Photoelectric conversion element and solid-state image pickup device | |
JP2005326403A (ja) | 変換装置 | |
JP3416432B2 (ja) | 光電変換装置及びその駆動方法 | |
JPH04313268A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3905139B2 (ja) | 電荷結合素子型イメージセンサ | |
JPS6386973A (ja) | 露光ブロツキング素子をもつ感光ピクセル | |
JP3442283B2 (ja) | リニアイメージセンサ | |
US5703642A (en) | Full depletion mode clocking of solid-state image sensors for improved MTF performance | |
JPS58221562A (ja) | 原稿読取装置 | |
JPH0380385B2 (ja) | ||
JP3689619B2 (ja) | 放射線撮像装置 | |
JPH08279965A (ja) | 固体撮像素子及び固体撮像素子の駆動方法 | |
JPH0437166A (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH04274367A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH1027896A (ja) | 固体撮像素子 | |
JPS6148308B2 (ja) | ||
JPH0227820B2 (ja) | ||
JPH09121305A (ja) | 赤外線固体撮像素子の駆動方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |