JP3412562B2 - レバー式コネクタ - Google Patents

レバー式コネクタ

Info

Publication number
JP3412562B2
JP3412562B2 JP16734799A JP16734799A JP3412562B2 JP 3412562 B2 JP3412562 B2 JP 3412562B2 JP 16734799 A JP16734799 A JP 16734799A JP 16734799 A JP16734799 A JP 16734799A JP 3412562 B2 JP3412562 B2 JP 3412562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cam pin
cam
housings
cam groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16734799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000357559A (ja
Inventor
グラント マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP16734799A priority Critical patent/JP3412562B2/ja
Priority to EP00303840A priority patent/EP1061613A1/en
Priority to US09/579,017 priority patent/US6341968B1/en
Publication of JP2000357559A publication Critical patent/JP2000357559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3412562B2 publication Critical patent/JP3412562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62938Pivoting lever comprising own camming means

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レバー式コネクタ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、レバー式コネクタとして特開平1
0−334987号に開示されているものがある。これ
は、互いに嵌合・離脱可能な一対のハウジングのうちの
一方にレバーを回動可能に支持するとともに、他方に、
レバーのカム溝と係合可能なカムピンを設けて構成され
る。両ハウジングを嵌合する際には、レバーを待機位置
においた状態で両ハウジングを浅く嵌合することでカム
ピンをカム溝の始端位置へ嵌入させ、この状態からレバ
ーを嵌合位置へ回動させることでカム溝とカムピンの係
合により両ハウジングを接近して正規嵌合状態とする。
また、この正規嵌合状態からレバーを逆向きに回動させ
ることでカム溝とカムピンの係合により両ハウジングを
浅い嵌合状態まで変位させ、この状態からカムピンをカ
ム溝の始端位置から抜き取りつつ両ハウジングを離間さ
せるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】レバーを待機位置に戻
して両ハウジングを離間させる際に、レバーが正規の待
機位置から嵌合位置方向へずれていると、カムピンがカ
ム溝に引っ掛かってハウジング同士を離間させることが
できず、その結果、円滑な操作に支承を来すことにな
る。本願発明は上記事情に鑑みて創案され、両ハウジン
グの離脱操作を支障なく行えるようにすることを目的と
している。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、互い
に嵌合・離脱可能な一対のハウジングのうちの一方に待
機位置と嵌合位置との間での回動を可能にレバーを支持
するとともに、他方に、前記レバーのカム溝と係合可能
なカムピンを設けてなり、前記レバーを前記待機位置に
おいた状態で前記一対のハウジングを浅く嵌合すること
で前記カムピンを前記カム溝の始端位置へ嵌入させ、こ
の状態から前記レバーを前記嵌合位置へ回動させること
で前記カム溝と前記カムピンの係合により前記一対のハ
ウジングが接近して正規嵌合状態となり、この正規嵌合
状態から前記レバーを前記待機位置へ回動させることで
前記カム溝と前記カムピンの係合により前記一対のハウ
ジングを浅い嵌合状態まで変位させ、この状態から前記
カムピンを前記カム溝の始端位置から抜き取りつつ前記
一対のハウジングを離間させるようにしたレバー式コネ
クタにおいて、前記レバーのカム溝には、前記一対のハ
ウジングが前記浅い嵌合状態にあるときに、そのレバー
の回動方向における前記カムピンとの相対的位置関係を
目視により識別可能な識別手段が設けられ、この識別手
段は、前記レバーが正規の待機位置にあるときにのみ前
記カムピンを全体に亘って覆い隠す遮蔽部と、前記レバ
ーが正規の待機位置から前記嵌合位置側へずれたときに
は前記カムピンの一部を目視可能に露出させる露出部と
から構成され、前記カム溝にはその内面側の溝幅を段差
状に狭くすることによって幅狭部が形成され、この幅狭
部に前記カムピンに形成した大径部を当接させることで
前記レバーの外側への拡開が規制されるようになってお
り、前記幅狭部は、前記遮蔽部と前記露出部のうち前記
露出部のみに形成されている構成とした。
【0005】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
、前記遮蔽部が、前記カム溝における側縁同士を橋渡
し状に連結する形態で設けられている構成とした。
【0006】
【発明の作用及び効果】[請求項1の発明]識別手段に
よりレバーの回動方向におけるレバーとカムピンとの相
対的位置が識別できるので、レバーを正規の待機位置に
あるか否かを判断することが可能である。これにより、
一対のハウジングを浅い嵌合状態から離間させるときに
は、レバーを正規の待機位置に確実に回動させること
で、カムピンがカム溝の始端部開口縁と干渉することを
防止できる。
【0007】また、レバーが正規の待機位置にあるとき
にはカムピンが遮蔽部によって完全に覆い隠され、レバ
ーが正規の待機位置から僅かでもずれるとカムピンの一
部が露出部内に露出する。即ち、カムピンが完全に隠れ
ているか否かによりレバーが正規の待機位置にあるかど
うかを判別できる。[請求項2の発明] 遮蔽部は、カム溝における側縁同士を橋渡し状に連結す
る形態で設けられていることで、補強する機能を発揮す
る。これにより、カム溝の開口幅が広狭変位するような
レバーの変形を防止することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】[実施形態1]以下、本発明を具
体化した実施形態1を図1乃至図9を参照して説明す
る。本実施形態のコネクタは、互いに嵌合・離脱が可能
なレバー側ハウジング20(本発明の構成要件である一
方のハウジング)と機器側ハウジング10(本発明の構
成要件である他方のハウジング)とを備えて構成され
る。機器側ハウジング10は、機器本体11の外面に設
けられ、機器本体11を構成する外壁部を凹ませるとと
もに、この凹ませた部分(図示せず)の周縁から外方へ
フード部12を角筒状に突出させたものである。この凹
み部分とフード部12とによって構成された嵌合凹部1
3内には、複数の雄端子金具(図示せず)の先端部が臨
んでおり、レバー側ハウジング20が嵌合凹部13に嵌
合されると各雄端子金具にレバー側ハウジング20の雌
端子金具(図示せず)が接続されるようになっている。
【0009】レバー側ハウジング20は、雌端子金具
(図示せず)を収容しているるとともに嵌合凹部13へ
の嵌入を可能とされたハウジング本体21と、このハウ
ジング本体21に取り付けられる電線カバー22と、電
線カバー22に取り付けられたレバー23とから構成さ
れる。ハウジング本体21にはその外周を包囲するよう
に筒形嵌合部24が形成され、この筒形嵌合部24は、
両ハウジング10,20の嵌合時に機器側ハウジング1
0のフード部12の外周に嵌合される。
【0010】電線カバー22は、ハウジング本体21の
背面から延出した電線(図示せず)をレバー23と干渉
しないように背面に沿って横方向へ導出させるためのも
のである。この電線カバー22の側面には、門型をなす
レバー23が取り付けられている。レバー23は、操作
部25の両端から一対の板状をなすアーム部26を延出
してなり、アーム部26の軸受孔27を電線カバー22
の支持軸28に嵌合することで、待機位置(図2,5,
6を参照)と嵌合位置(図3,4を参照)との間での回
動を可能に支持されている。アーム部26には、機器側
ハウジング10のフード部12の外面に形成されたカム
ピン14に係合されるカム溝29が形成されている。こ
のカム溝29は、その始端部をアーム部26の側周面に
開口させており、レバー23が待機位置にある状態にお
ける始端部側開口29Aは、両ハウジング10,20の
嵌合・離脱に伴ってカムピン14がカム溝29に対して
干渉せずに円滑に進入・脱抜し得るように位置する。
尚、筒形嵌合部24には、カムピン14がカム溝29に
進入する際に、そのカムピン14との干渉を回避するた
めの逃がし溝30が形成されている。
【0011】両ハウジング10,20を嵌合させる際に
は、レバー23を待機位置においた状態でレバー側ハウ
ジング20を機器側ハウジング10に対して浅く嵌合す
ることでカムピン14をカム溝29の始端位置へ嵌入さ
せ(図5を参照)、この状態からレバー23を嵌合位置
へ回動させる。すると、カム溝29とカムピン14との
係合によりレバー側ハウジング20が機器側ハウジング
10に引き寄せられて正規の嵌合状態に至る(図4を参
照)。また、この正規嵌合状態からレバー23を待機位
置へ回動させると、カム溝29とカムピン14との係合
によりレバー側ハウジング20が機器側ハウジング10
の嵌合凹部13から押し出されるように変位して浅い嵌
合状態まで復帰し、カムピン14がカム溝29の始端側
開口29Aと整合するようになるので、この状態から両
ハウジング10,20を引っ張れば、カムピン14がカ
ム溝29から抜き取られつつ両ハウジング10,20が
離間する(図6を参照)。
【0012】さて、両ハウジング10,20を離間させ
る際に、レバー23が正規の待機位置に復帰していない
場合には、図7に示すように、カムピン14がカム溝2
9の側縁と干渉するため、両ハウジング10,20の離
間操作に支障を来すことになるが、本実施形態ではその
対策が施されている。即ち、レバー23には、両ハウジ
ング10,20が浅い嵌合状態にあるときに、そのレバ
ー23の回動方向におけるカムピン14との相対的位置
関係を目視により識別可能な識別手段31を設けてい
る。以下、その構成を説明する。
【0013】カム溝29は、始端部を除いたほぼ全体領
域がアーム部26の内側面から外側面へと貫通されてお
り、その回動方向とほぼ直交する断面をみると、そのカ
ム溝29の溝幅が内面側よりも外面側が段差状に広くな
っている。一方、カムピン14は、小径部14Sと大径
部14Lとからなり、小径部14Sがカム溝29の狭幅
部29Sに嵌合されるとともに大径部14Lがカム溝2
9の拡幅部29Lに嵌合される。この大径部14Lが狭
幅部29Sの外面に対して軸方向に当接することでアー
ム部26がカムピン14の軸方向外側へ変位することが
規制され、もってカムピン14とカム溝29とが確実に
係合状態に保持される。
【0014】カムピン14の突端面14Tはアーム部2
6の外面26Fよりも奥まって位置しており(図8,9
を参照)、この両面14T,26F間のギャップを利用
して識別手段31が設けられている。この識別手段31
は、カム溝29におけるアーム部26の外周面への開口
部である始端側開口29Aに設けられた板状の遮蔽部3
2と、この遮蔽部32に対してレバー23の回動方向に
おいて隣接する露出部33とから構成される。遮蔽部3
2は、上記アーム部26の外面26Fとカムピン14の
突端面14Tとのギャップの寸法よりも薄い板厚寸法を
有する。かかる遮蔽部32は、その外面がアーム部26
の外面26Fに対して面一状とされているとともに、カ
ム溝29の始端側開口29Aの両側縁同士を橋渡し状に
連結する形態で形成されている。また、遮蔽部32の形
成範囲については、レバー23が正規の待機位置にある
とき(=両ハウジング10,20が浅い嵌合状態から離
間する際に、カムピン14がカム溝29の溝縁と干渉せ
ずに始端側開口29Aを通ってアーム部26の外へ脱抜
し得る状態)にのみ、カムピン14を完全に覆い隠す
(図5を参照)ように設定されている。一方、露出部3
3については、カム溝29におけるアーム部26の外面
26F側への開口領域の一部が露出部33とされてお
り、レバー23が正規の待機位置から僅かに嵌合位置側
へずれたときには、遮蔽部32で完全に隠されていたカ
ムピン14の一部を外部からの目視可能に露出させる
(図7を参照)ようにしたものである。
【0015】次に、本実施形態の作用を説明する。嵌合
状態からレバー23を待機位置側へ回動させて両ハウジ
ング10,20を浅い嵌合状態としたときに、そのレバ
ー23が正規の待機位置まで確実に復帰していれば、カ
ムピン14は遮蔽部32によって完全に覆い隠される
が、レバー23が正規の待機位置から嵌合位置側へずれ
ていると、カムピン14の一部又は全部が目視可能に露
出するようになる。即ち、レバー23が正規の待機位置
まで確実に復帰したか否かの判断を、識別手段31によ
りカムピン14とレバー23との位置関係に基づいて目
視により確実に把握することができる。こけにより、両
ハウジング10,20を浅い嵌合状態から離間させると
きには、レバー23を正規の待機位置に確実に回動させ
ることで、カムピン14がカム溝29の始端部開口29
Aの溝縁と干渉することを防止できる。
【0016】また、遮蔽部32は、カム溝29における
側縁同士を橋渡し状に連結する形態で設けられているこ
とで、補強する機能を発揮する。これにより、カム溝2
9の開口幅が広狭変位するようなレバー23の変形を防
止することができる。また、識別手段を構成する露出部
を小さく開口させるとともにカム溝のほぼ全体をアーム
部の外面側へ露出させない構成とした場合には、露出部
がカムピンを通過してしまうほどにレバーが正規の待機
位置から大きくずれたときに、カムピンが露出部に表れ
ないので、レバーが正規の待機位置にあると勘違いする
ことが考えられる。しかし、本実施形態においては、カ
ム溝29のほぼ全体がアーム部26の外面26F側へ開
口されていてそのカム溝29の開口領域に露出部33が
連なっているので、レバー23が正規の待機位置から外
れているときには、カムピン14が、必ず、カム溝29
内に目視可能に露出することになる。したがって、レバ
ー23が正規の待機位置にあるか否かを確実に識別する
ことができるのである。
【0017】[他の実施形態]本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。 (1)上記実施形態では識別手段としてレバーが正規の
待機位置にあるときにカムピンが完全に隠れるとともに
レバーが僅かでも嵌合位置方向へずれたときにはカムピ
ンの一部が目視可能な状態となる構成としたが、本発明
によれば、これとは逆に、レバーが正規の待機位置にあ
るときにはカムピンがその全体に亘って目視可能に露出
するとともにレバーが正規の待機位置からずれるとカム
ピンの一部が隠蔽される構成としてもよい。また、レバ
ーの外面に回動方向に目盛などの指標を表示し、この指
標を基準とするカムピンの位置からレバーの位置を判別
するようにしてもよい。
【0018】(2)上記実施形態ではレバーが設けられ
ていない側のハウジングが電気機器に一体成形された機
器用のレバーコネクタに適用した例について説明した
が、本発明は、機器用以外の、例えばワイヤ・ツー・ワ
イヤ型のレバー式コネクタにも適用することができる。 (3)上記実施形態では遮蔽部がカム溝における側縁同
士を橋渡し状に連結する形態で設けられているが、本発
明によれば、遮蔽部がカム溝のいずれか一方の側縁のみ
から片持ち状に延出する形態とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1のレバー側ハウジングを示す分解斜
視図
【図2】レバー側ハウジングの組付け状態を示す斜視図
【図3】レバー側ハウジングを機器側ハウジングに嵌合
した状態を示す斜視図
【図4】レバー側ハウジングを機器側ハウジングに嵌合
した状態を示す平面図
【図5】レバー側ハウジングを機器側ハウジングに浅く
嵌合した状態を示す部分拡大平面図
【図6】レバー側ハウジングを機器側ハウジングから離
間した状態を示す部分拡大平面図
【図7】レバー側ハウジングを機器側ハウジングに浅く
嵌合するとともにレバーが正規の待機位置から嵌合位置
側へずれた状態を示す部分拡大平面図
【図8】図5のX−X線断面図
【図9】図6のY−Y線断面図
【符号の説明】
10…機器側ハウジング(他方のハウジング) 14…カムピン 20…レバー側ハウジング(一方のハウジング) 23…レバー 29…カム溝 31…識別手段 32…遮蔽部 33…露出部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/629

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに嵌合・離脱可能な一対のハウジン
    グのうちの一方に待機位置と嵌合位置との間での回動を
    可能にレバーを支持するとともに、他方に、前記レバー
    のカム溝と係合可能なカムピンを設けてなり、 前記レバーを前記待機位置においた状態で前記一対のハ
    ウジングを浅く嵌合することで前記カムピンを前記カム
    溝の始端位置へ嵌入させ、この状態から前記レバーを前
    記嵌合位置へ回動させることで前記カム溝と前記カムピ
    ンの係合により前記一対のハウジングが接近して正規嵌
    合状態となり、 この正規嵌合状態から前記レバーを前記待機位置へ回動
    させることで前記カム溝と前記カムピンの係合により前
    記一対のハウジングを浅い嵌合状態まで変位させ、この
    状態から前記カムピンを前記カム溝の始端位置から抜き
    取りつつ前記一対のハウジングを離間させるようにした
    レバー式コネクタにおいて、 前記レバーのカム溝には、前記一対のハウジングが前記
    浅い嵌合状態にあるときに、そのレバーの回動方向にお
    ける前記カムピンとの相対的位置関係を目視により識別
    可能な識別手段が設けられ、 この識別手段は、前記レバーが正規の待機位置にあると
    きにのみ前記カムピンを全体に亘って覆い隠す遮蔽部
    と、前記レバーが正規の待機位置から前記嵌合位置側へ
    ずれたときには前記カムピンの一部を目視可能に露出さ
    せる露出部とから構成され、 前記カム溝にはその内面側の溝幅を段差状に狭くするこ
    とによって幅狭部が形成され、この幅狭部に前記カムピ
    ンに形成した大径部を当接させることで前記レバーの外
    側への拡開が規制されるようになっており、 前記幅狭部は、前記遮蔽部と前記露出部のうち前記露出
    部のみに形成されている ことを特徴とするレバー式コネ
    クタ。
  2. 【請求項2】 前記遮蔽部が、前記カム溝における側縁
    同士を橋渡し状に連結する形態で設けられていることを
    特徴とする請求項1記載のレバー式コネクタ。
JP16734799A 1999-06-14 1999-06-14 レバー式コネクタ Expired - Fee Related JP3412562B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16734799A JP3412562B2 (ja) 1999-06-14 1999-06-14 レバー式コネクタ
EP00303840A EP1061613A1 (en) 1999-06-14 2000-05-08 Lever type connector
US09/579,017 US6341968B1 (en) 1999-06-14 2000-05-26 Lever-type connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16734799A JP3412562B2 (ja) 1999-06-14 1999-06-14 レバー式コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000357559A JP2000357559A (ja) 2000-12-26
JP3412562B2 true JP3412562B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=15848054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16734799A Expired - Fee Related JP3412562B2 (ja) 1999-06-14 1999-06-14 レバー式コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6341968B1 (ja)
EP (1) EP1061613A1 (ja)
JP (1) JP3412562B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3758525B2 (ja) 2001-05-24 2006-03-22 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
FR2852449B1 (fr) * 2003-03-11 2005-04-22 Cinch Connecteurs Sa Levier de verrouillage pour connecteur electrique
US7207523B2 (en) * 2004-09-08 2007-04-24 The Boeing Company Seat power bus with discrete connection ports
US7267564B2 (en) * 2005-12-01 2007-09-11 Molex Incorporated Lever type electrical connector
JP4395784B2 (ja) * 2006-03-03 2010-01-13 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
JP4282088B2 (ja) * 2007-02-19 2009-06-17 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体
JP5588773B2 (ja) * 2010-07-28 2014-09-10 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 ワイヤカバー、電気コネクタ
JP5830406B2 (ja) * 2012-02-20 2015-12-09 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ
EP2863489A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-22 Delphi Technologies, Inc. Connector assembly with integrated lever locking system
JP2016096094A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
FR3033091B1 (fr) * 2015-02-25 2018-05-25 Amphenol - Air Lb Systeme de raccordement pour connecteur
JP6441866B2 (ja) * 2016-09-21 2018-12-19 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ
JP2018195441A (ja) * 2017-05-17 2018-12-06 矢崎総業株式会社 レバー嵌合式コネクタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2583261Y2 (ja) * 1992-12-24 1998-10-22 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
DE69423372T2 (de) * 1993-01-06 2000-10-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Steckverbinder mit Verriegelungshebel
JP3316769B2 (ja) * 1993-02-02 2002-08-19 矢崎総業株式会社 レバー結合式コネクタ
JP2772309B2 (ja) * 1993-03-17 1998-07-02 矢崎総業株式会社 レバー結合式コネクタ
US5484297A (en) * 1993-09-27 1996-01-16 Yazaki Corporation Lever fitting-type connector
GB2322242B (en) * 1994-09-06 1998-10-21 Sumitomo Wiring Systems Divisional connector
JP3050275B2 (ja) * 1994-11-29 2000-06-12 矢崎総業株式会社 レバー嵌合式コネクタ
JP3433649B2 (ja) 1997-06-03 2003-08-04 住友電装株式会社 レバー式コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6341968B1 (en) 2002-01-29
EP1061613A1 (en) 2000-12-20
JP2000357559A (ja) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3412562B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3419715B2 (ja) コネクタにおけるロック機構
JP3601474B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3603760B2 (ja) レバー式コネクタ
EP1672747B1 (en) A connector
JP4285376B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3562405B2 (ja) レバー式コネクタ
US8251761B2 (en) Connector
EP2296234B1 (en) A shielded connector
EP1923964A2 (en) A connector, connector assembly and connection method therefor
JP3275290B2 (ja) レバー式コネクタ
US20030109155A1 (en) Lever-type connector, a lever-type connector assembly and a method of assembling a lever-type connector with a mating connector
JP3123010B2 (ja) 電気コネクタ構造
JP3023868B2 (ja) レバー結合式コネクタ
JP3038130B2 (ja) レバー結合型コネクタ
JP2003086301A (ja) レバー式コネクタ
JP4525499B2 (ja) 防水コネクタ
JP3470617B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3033776B2 (ja) コネクタ用ラッチ装置
JP3327166B2 (ja) コネクタ
JP3728601B2 (ja) カード用コネクタ
JPH1167338A (ja) レバー式コネクタ
JPH11176517A (ja) 組み合わせコネクタ及び組み合わせコネクタとケーシングとの結合構造
JP4285311B2 (ja) コネクタ
JP3468349B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees