JP3404936B2 - 電流共振型スイッチング電源回路 - Google Patents

電流共振型スイッチング電源回路

Info

Publication number
JP3404936B2
JP3404936B2 JP30573094A JP30573094A JP3404936B2 JP 3404936 B2 JP3404936 B2 JP 3404936B2 JP 30573094 A JP30573094 A JP 30573094A JP 30573094 A JP30573094 A JP 30573094A JP 3404936 B2 JP3404936 B2 JP 3404936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
power supply
current
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30573094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08130873A (ja
Inventor
雅人 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP30573094A priority Critical patent/JP3404936B2/ja
Priority to US08/522,565 priority patent/US5617305A/en
Priority to DE19533288A priority patent/DE19533288A1/de
Publication of JPH08130873A publication Critical patent/JPH08130873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3404936B2 publication Critical patent/JP3404936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4258Arrangements for improving power factor of AC input using a single converter stage both for correction of AC input power factor and generation of a regulated and galvanically isolated DC output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33571Half-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4266Arrangements for improving power factor of AC input using passive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33573Full-bridge at primary side of an isolation transformer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスイッチング電源回路に
係わり、特に電源の力率及び電圧変動率を改善した電流
共振型スイッチング電源回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スイッチング電源はスイッチング周波数
を高くすることによりトランスその他のデバイスを小型
にすると共に、大電力のDC−DCコンバータとして各
種の電子機器の電源として使用される。
【0003】ところで、一般に商用電源を整流すると平
滑回路に流れる電流は歪み波形になるため、電源の利用
効率を示す力率が損なわれるという問題が生じる。ま
た、歪み電流波形となることによって発生する高調波を
抑圧するための対策が必要とされている。電源の力率を
改善するためには、例えばチョークインプット方式の整
流回路を使用することが最も簡単であり、電磁ノイズの
対策(EMI)の上でも好ましいが、この方式はチョー
クコイルとして大きなインピーダンスを呈するインダク
タが必要になり、電子機器の小型化を阻害すると共に、
コストアップを招くことになる。特に電源が100V系
又は200V系の場合は、それぞれ異なるチョークコイ
ルを用意する必要があり、またTV受像機等の場合は、
漏洩磁束によって画面が揺れることを防止するためのシ
ールド対策に費用がかかる。
【0004】そこで、整流回路の出力を直接断続してス
イッチング電源を動作させるコンデンサレス方式や、整
流回路の出力を高周波で断続して歪み電流波形を改善す
るアクティブフィルタ、又は部分整流方式の平滑回路が
使用されている。コンデンサレス方式はスイッチング電
源を駆動する電源用の平滑コンデンサが省略されたもの
であって、力率の改善効果は高いが商用電源の周波数の
2倍のリップル電圧が2次側の出力に重畳され、レギュ
レーションが悪くなると共に、入力電圧の瞬断に耐える
ことが困難で大容量の電源装置として使用することがで
きない。
【0005】アクティブフィルタ方式は入力電圧及び入
力電流を検出し、入力電流の波形が入力電圧の波形に近
づくようにスイッチング制御を行うもので、力率はほぼ
1に近くすることができるが、2コンバータ方式となる
ため回路が複雑であり、電源の利用効率が悪くなる。ま
た、スイッチングノイズが増加してその対策(EMI)
を取るためにコストアップとなる。
【0006】また、部分平滑回路は、平滑コンデンサを
充電する回路に設けられているチョークコイルをスイッ
チングして整流素子の導通角を広げるものであるが、ス
イッチングによるノイズ対策、効率低下の点で問題があ
り、リップル電圧が大きくなるという問題がある。ま
た、力率と効率の両者を同時に改善する点に難点があ
り、前記したEMI対策の点でも優位性が認められな
い。そこでスイッチング電源の断続電圧を利用して、平
滑コンデンサの充電電圧を低下し、整流素子の導通角を
広げて力率の改善を計るMagnet−Swich方式
(以下、MS方式という)が考えられている。
【0007】図6(a)は上記したMS方式のスイッチ
ング電源回路の一例を示したもので、スイッチング電源
回路に供給される電源は、商用電源ACをブリッジ整流
ダイオードD1 で全波整流すると共に、この整流電圧を
チョークコイルCH及び絶縁トランスCTの3次巻線N
3 を介して平滑用のコンデンサCiに供給するように構
成されている。Q1 は平滑コンデンサCiに充電されて
いる電圧を絶縁トランスCTの1次巻線 1 を介して断
続するスイッチング素子(MOSFET)であり、絶縁
トランスCTの2次巻線 2 に誘導される交番電圧が整
流ダイオードD4 、D5 で整流されて、コイルL、コン
デンサC3 で平滑され直流出力電圧E0 となる。そし
て、この出力電圧E0 がホトカプラを介してスイッチン
グ素子Q1 の駆動パルスを発生する制御回路をコントロ
ールし、駆動パルスのパルス幅を変化するPWM変調を
行うことによって、定電圧特性が得られるようになされ
ている。
【0008】このスイッチング電源回路は図6(b)に
示されているように、供給されている商用電源の電圧波
形Vacに対して平滑コンデンサCiに充電される電流
Iacが流れるようになる。つまり、3次巻線N3 に発
生するスイッチング電源回路のスイッチング電圧によっ
て平滑コンデンサCiに充電される電流が断続されるこ
とになるため、その平均的な電流波形Iacは図6
(b)に示されているようにVacの振幅が小さい時に
もながれることになり、電流波形IacはVacに近い
波形になる。その結果、交流負荷としてのスイッチング
電源の力率が改善されることになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このMS方式
の電源方式は3次巻線N3 に流れる全波整流電流が上記
絶縁トランスCTに供給されているため、1次巻線N1
に流れる電流は商用電源の2倍の周期で変動し、ピーク
電流は従来の2倍近くになり、トランスより発生するノ
イズが増大し、巻線及びコアの発熱量も大きくなる。ま
た、電圧も同様の周期で変動することになるため、出力
電圧E0 にはこの周期のリップル電圧が増加する。ま
た、ブリッジ整流ダイオードD1 を構成している各ダイ
オードがスイッチング周波数によって断続されることに
なるから、この各ダイオードが大電流を高速でスイッチ
ングできるような高価な整流素子とする必要がある。
【0010】
【課題解決するための手段】本発明の電流共振型スイッ
チング電源回路は、かかる問題点を解決するためになさ
れたもので、出力側に雑音除去用のデカップリングコン
デンサが接続されている整流手段と、上記整流手段の整
流電圧が充電路を介して充電されるように接続されてい
平滑コンデンサと、上記平滑コンデンサの端子電圧
印加され、交互にオン/オフ制御される直列接続された
2個のスイッチング素子であって、上記2個のスイッチ
ング素子の接続中点から、断続されたスイッチング電流
を出力するスイッチング素子と、上記スイッチング電流
が、上記接続中点から共振コンデンサを介して供給され
る1次巻線、及び該1次巻線に流れる上記スイッチング
電流によって交番電圧が誘起される2次巻線を備えてい
絶縁トランスと、上記スイッチング電流が上記接続中
点から結合コンデンサを介して供給される1次巻線、及
び該1次巻線に流れる上記スイッチング電流によりスイ
ッチング電圧が誘起される2次巻線を備えている結合ト
ランスとを備え、上記充電路は、スイッチングダイオー
ドと上記結合トランスに巻回されている2次巻線とチョ
ークコイルの直列回路によって構成されていることを特
徴とするものである。
【0011】また、上記スイッチング素子は絶縁トラン
スに対してハーフブリッジ接続とし、そのスイッチング
周波数を出力電圧に応じて変化し定電圧特性が得られる
ようにする。
【0012】
【作用】整流回路の出力側に一端が設置され、スイッチ
ング電圧を抑圧するデカップリングコンデンサと、スイ
ッチング周波数でオン/オフするようなスイッチング
イオードを設けた充電回路を設け、この充電回路にスイ
ッチング電圧が重畳して供給されるようにしているから
平滑コンデンサの充電電流の導通角が広くなり、力率を
改善することができる。また、チョークコイルとしてリ
ーケージインダクタンスを使用するようにすることによ
ってチョークコイルを省略することができる。さらに、
スイッチング周波数が軽負荷時に高くなるように制御さ
れているから、チョークコイルのインピーダンスが軽負
荷時にも有効に作用し、リップル電圧の抑圧効果を大き
くすることができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の実施例を示す電流共振型スイ
ッチング電源回路であって、ACは交流電源、D1 はブ
リッジ型の整流回路を示す。Q1 、Q2 はハーフブリッ
ジ型のスイッチング回路を形成するスイッチング素子で
あり、その出力は共振コンデンサ3 を介して絶縁トラ
ンスT1 の1次巻線N1 に供給されている。そして、絶
縁トランスT1 の2次巻線N2 に誘起される誘起電圧が
整流素子D3 、D4 を介して直流電圧に変換され出力電
圧E0 とされる。
【0014】結合トランスT2 には1次巻線N3 と2次
巻線N4 が、例えば1:1の巻線比で施されており、結
合トランスT2 及び結合コンデンサC5 に流れる共振電
流に対応するスイッチング電圧を出力して平滑コンデン
サC2 の充電路に重畳されるようにしている。また、ブ
リッジ型整流回路D1 の出力はスイッチング周波数に対
して十分に小さいインピーダンスを示すデカップリング
コンデンサC1 によって接地され、例えば高速リカバリ
タイプのスイッチングダイオードD2 、前記2次巻線N
4 、及びチョークコイルL1 を介して平滑コンデンサC
2 に対する充電路が形成されている。
【0015】スイッチング素子Q1 、Q2 を交互にオン
/オフ駆動する発振制御回路IC1には、出力電圧E0
を増幅するアンプIC3 、及びホトカプラIC2 を介し
て負荷に供給される電圧に対応した制御信号が入力され
ており、この発振制御回路IC1 に供給されている制御
信号によって、スイッチング素子Q1,Q2のスイッチン
グ周波数がコントロールされる。そして、直流出力E0
が規定値より高いときはスイッチング周波数を高くし、
規定値より低いとき(重負荷時)にはスイッチング周波
数が低くなるような、いわゆるアッパサイド制御によっ
て直流出力E0 を一定にする定電圧制御が行われてい
る。
【0016】本発明の電流共振型スイッチング電源回路
は上記したような構成とされているので、デカップリン
グコンデンサC1 、スイッチングダイオードD2 、結合
トランスT2結合コンデンサC5 を省略すると通常の
電流共振型のスイッチング電源回路として動作すること
になる。すなわち、この場合は平滑コンデンサC2 の端
子電圧を動作電源としてスイッチング素子Q1 、Q2
交互に開閉を繰り返すことによって、絶縁トランスT1
の1次側コイルN1 に共振電流波形に近いドライブ電流
を供給し、2次側のコイルN2 に交番出力を得る。2次
側の直流出力電圧が低下したときは発振制御回路IC1
によってスイッチング周波数が低くなるよう(共振周波
数に近くなるように)に制御され、1次巻線N1 に流す
ドライブ電流が増加するように制御している。
【0017】通常は平滑コンデンサC2 にはその端子電
圧が整流電圧より低い時にのみ充電電流が供給されるた
め、整流素子の導通角は小さく力率が0.6程度になっ
ている。しかしながら、本発明の電流共振型スイッチン
グ電源回路の場合は、平滑コンデンサC2 の充電路に結
合トランスT2の2次巻線N4 が挿入され、平滑用のチ
ョークコイルL1 にスイッチング電流に対応したスイッ
チング電圧(例えば、100KHz)が重畳され、この
信号が平滑コンデンサC2 の端子電圧をスイッチング周
期で引き上げる。
【0018】すなわち、図2の波形図に示すように、交
流電圧Vac及び交流電流Iacに対してA点の電圧は
全波整流電圧となるが、2次巻線N4 に誘起されるスイ
ッチング電圧EsスイッチングダイオードD2 、デカ
ップリングコンデンサC1 、チョークコイルL1 を介す
充電路で平滑コンデンサC2 に対する充電電圧として
印加される。そして、この電圧が全波整流電圧に重畳さ
れるから、B点の電圧と平滑コンデンサC2 の端子電圧
C点との電位差に対して充電電流i0 がスイッチング周
期で流れ、この電流の平均的な波形は整流電圧とほぼ同
様な波形になる。したがって、充電電流の流通角が広く
なりスイッチング電源の力率が改善されることになる。
【0019】また、重畳されるスイッチング電圧ES
スイッチング素子Q1 、Q2 からの出力を、結合コンデ
ンサC5 を介して結合トランスT2 の1次巻線N3 に供
給され、2次巻線N4 に誘起されたもので、絶縁トラン
スT1 、共振コンデンサC3からなる出力回路とは独立
しているため、絶縁トランスT1 より発生するノイズの
増大、巻線及びコアの発熱量の増大はなく、絶縁トラン
スT1 の2次側より得られる出力電圧の変動やリップル
電圧の悪化もない。
【0020】なお、デカップリングコンデンサC1 及び
チョークコイルL1 はスイッチング周波数による高周波
リップルを抑圧するインピーダンス値となっていればよ
く、例えばデカップリングコンデンサC1 は1ないし2
μF、チョークコイルL1 は数μHないし数10μHに
設定される。この実施例の場合は、結合トランスの巻線
比が1対1の時は力率はほぼ0.95にすることができ
た。また、この巻線比が2対1の時は力率が0.8ない
し0.85に低下するが、規制値の目標値とされている
力率を十分クリヤさせることができ、かつ電源効率を従
来電源に比べて1〜2%改善することができた。
【0021】前記したチョークインインプット方式や、
アクティブフィルタ方式の力率改善回路の場合は、軽負
荷時に電流が減少するとチョークコイルの効果が低下し
力率が悪化していたが、本発明のスイッチング電源回路
は軽負荷時に絶縁トランスT1 のスイッチング周波数が
高くなるように制御されるために、軽負荷時には逆にチ
ョークコイルL1 のインピーダンスが高くなる。したが
って、重負荷時から軽負荷時にわたって力率をほぼ一定
にするという利点がある。
【0022】図3は本発明の電流共振型スイッチング電
源回路の要部の他の実施例を示したもので、図1の結合
トランスT2 に巻装される2次巻線N4 を1次巻線N3
に対して磁気的に離間した位置に配置したものである。
すなわち、1次巻線N3 に対して磁気的に離間した位
置、例えば1次巻線と2次巻線 4 を異なるコア位置に
配置したり、異なる磁路に配置することによって故意に
漏洩磁束が増加するようにする。すると、その等価トラ
ンス回路は図3の(b)に示すように理想的なトランス
E に対してリーケージインダクタンスLgが付加され
た伝達特性を示すことになるから、このリーケージイン
ダクタンスLgを図1のチョークコイルL1 として利用
することができる。したがって、この実施例によるとチ
ョークコイルL1 を省略することができ、回路構成を簡
単にするという利点がある。
【0023】図4は本発明の変形例を示したもので、直
列接続されたスイッチングトランジスタQ1 、Q2 に対
してコンデンサC3 、C4 を並列に接続してハーフブリ
ッジ型のコンバータを形成したものである。このタイプ
のスイッチング電源はコンデンサC3 、C4 によって電
源電圧が分圧されることになるため、高い交流電源(2
00V)に対応させることができ、スイッチングトラン
ジスタとして耐圧の小さい素子を使用することができる
という利点がある。
【0024】また、4個のスイッチングトランジスタQ
1 、Q2 、Q3 、Q4 を使用して図5に示すようにフル
ブリッジ型の電源回路を構成することも可能である。こ
のフルブリッジ型コンバータは駆動回路が複雑になるが
大出力の電源回路として使用することができる。上記図
4、図5に示した各回路とも結合トランスT2 を施し、
この2次巻線N4 から出力電圧を充電回路側に帰還して
力率の改善を行っている。
【0025】以上の各実施例としては、スイッチング素
子としてMOSFETを使用した場合について示した
が、スイッチング素子としてはバイポーラ型のトランジ
スタを使用してもよいことはいうまでもない。また、ス
イッチング素子を断続するドライブ信号は、スイッチン
グ電流によって駆動されドライブトランスを設け、こ
のドライブトランスの2次側より出力するようにしても
よい。この場合、ドライブトランスの磁気特性を直流出
力電圧に対応して変化することによって、スイッチング
周波数が可変するような自励型のスイッチング電源とす
ることができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電流共振型
のスイッチング電源は、交流電源を整流する整流回路の
出力側に、スイッチング周波数に対して十分にインピー
ダンスが小さいデカップリングコンデンサを設けると共
に、平滑コンデンサの充電路として高速のリカバリ特性
を有するスイッチングダイオード、およびチョークコイ
ルを設け、この充電路にスイッチング電圧を発生する
トランスからスイッチング電圧が供給されようになさ
れているから、平滑コンデンサを充電する電流の流通角
が広くなり、力率を著しく改善することができるという
効果がある。
【0027】また、電流共振型のスイッチング電源が直
流出力によってスイッチング周波数が制御されるように
すると、整流回路側に形成されるチョークコイルのイン
ダクタンスが軽負荷時にも有効に作用し、負荷電力の変
化に対しても力率の変動が少なくなるように制御するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電流共振型のスイッチング電源回路の
実施例を示す図である。
【図2】図1の電源回路における整流電圧及び電流の波
形図である。
【図3】本発明の要部の変形例を示す回路図である。
【図4】本発明を高い商用電源で使用するときに好適な
ハーフブリッジ型の電源回路を示す図である。
【図5】本発明をフルブリッジ型のスイッチング電源に
適応した場合の回路図を示す。
【図6】MSタイプの力率改善を使用した電源回路図を
示す。
【符号の説明】
1 ブリッジ型整流回路 C1 デカップリングコンデンサ D2 スイッチングダイオード L1 チョークコイル Q1 、Q2 スイッチング素子 C3 平滑コンデンサ T1 絶縁トランス T2 結合トランス

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出力側に雑音除去用のデカップリングコン
    デンサが接続されている整流手段と、 上記整流手段の整流電圧が充電路を介して充電されるよ
    うに接続されている平滑コンデンサと、 上記平滑コンデンサの端子電圧が印加され、交互にオン
    /オフ制御される直列接続された2個のスイッチング素
    子であって、上記2個のスイッチング素子の接続中点か
    ら、断続されたスイッチング電流を出力するスイッチン
    グ素子と、上記スイッチング電流が、上記接続中点から共振コンデ
    ンサを介して供給され1次巻線、及び該1次巻線に流
    れる上記スイッチング電流によって交番電圧が誘起され
    る2次巻線を備えている絶縁トランスと、上記スイッチング電流が上記接続中点から結合コンデン
    サを介して供給される1次巻線、及び該1次巻線に流れ
    る上記スイッチング電流によりスイッチング電圧が誘起
    される2次巻線を備えている 結合トランスとを備え、 上記充電路は、スイッチングダイオードと上記結合トラ
    ンスに巻回されている2次巻線とチョークコイルの直列
    回路によって構成されていることを特徴とする電流共振
    型スイッチング電源回路。
  2. 【請求項2】 上記スイッチング素子は上記絶縁トラン
    スに対してハーフブリッジ接続とされていることを特徴
    とする請求項1に記載の電流共振型スイッチング電源回
    路。
  3. 【請求項3】 上記チョークコイルは上記結合トランス
    の1次巻線と2次巻線間のリーケージインダクタンスに
    よって形成されていることを特徴とする請求項1、又は
    2に記載の電流共振型スイッチング電源回路。
JP30573094A 1994-09-08 1994-11-16 電流共振型スイッチング電源回路 Expired - Fee Related JP3404936B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30573094A JP3404936B2 (ja) 1994-09-08 1994-11-16 電流共振型スイッチング電源回路
US08/522,565 US5617305A (en) 1994-09-08 1995-09-01 Current resonance type switching power supply circuit
DE19533288A DE19533288A1 (de) 1994-09-08 1995-09-08 Schaltnetzteilschaltung

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-239635 1994-09-08
JP23963594 1994-09-08
JP30573094A JP3404936B2 (ja) 1994-09-08 1994-11-16 電流共振型スイッチング電源回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08130873A JPH08130873A (ja) 1996-05-21
JP3404936B2 true JP3404936B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=26534352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30573094A Expired - Fee Related JP3404936B2 (ja) 1994-09-08 1994-11-16 電流共振型スイッチング電源回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5617305A (ja)
JP (1) JP3404936B2 (ja)
DE (1) DE19533288A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103762608A (zh) * 2014-01-28 2014-04-30 杭州电子科技大学 交流用电系统功率因数的无扰动多级补偿电路

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19741672A1 (de) * 1997-09-22 1999-03-25 Thomson Brandt Gmbh Serien-parallel Resonanznetzteil mit Halbbrücke
JP2001095253A (ja) 1999-09-24 2001-04-06 Sony Corp スイッチング電源回路
JP3341832B2 (ja) 1999-12-27 2002-11-05 日本電気株式会社 電源回路および平滑方法
JP3969390B2 (ja) * 2001-11-29 2007-09-05 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
US6661210B2 (en) 2002-01-23 2003-12-09 Telfonaktiebolaget L.M. Ericsson Apparatus and method for DC-to-DC power conversion
US20040190213A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-30 Kuo-Liang Lin Compensation circuit for power supply
JP4207824B2 (ja) * 2004-03-30 2009-01-14 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
CN101738526B (zh) * 2008-11-21 2012-11-28 上海电机学院 用于功率因数校正控制电路的直流输出电压检测电路
FR3043510B1 (fr) * 2015-11-09 2017-12-15 Watt Consulting Dispositif de conversion d'energie a tension continue reversible

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4347558A (en) * 1981-04-02 1982-08-31 Rockwell International Corporation Voltage balance control for split capacitors in half bridge DC to DC converter
JPS5889075A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 Hitachi Ltd 共振形スイツチング電源装置
US4675796A (en) * 1985-05-17 1987-06-23 Veeco Instruments, Inc. High switching frequency converter auxiliary magnetic winding and snubber circuit
US5267132A (en) * 1989-01-31 1993-11-30 Zdzislaw Gulczynski High power switching power supply with high power factor
US5481449A (en) * 1994-03-21 1996-01-02 General Electric Company Efficient, high power density, high power factor converter for very low dc voltage applications

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103762608A (zh) * 2014-01-28 2014-04-30 杭州电子科技大学 交流用电系统功率因数的无扰动多级补偿电路
CN103762608B (zh) * 2014-01-28 2015-09-02 杭州电子科技大学 交流用电系统功率因数的无扰动多级补偿电路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08130873A (ja) 1996-05-21
DE19533288A1 (de) 1996-03-14
US5617305A (en) 1997-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070195560A1 (en) Switching power supply circuit
US20070035971A1 (en) Switching power supply circuit
KR20000035380A (ko) 스위칭 전원 회로
US6839245B2 (en) Switching power supply circuit
JPH07177745A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2001095247A (ja) スイッチング電源回路
US7447048B2 (en) Switching power supply circuit
JP3404936B2 (ja) 電流共振型スイッチング電源回路
JPH08154378A (ja) スイッチング電源回路
JP2001095251A (ja) スイッチング電源回路
JPH0837778A (ja) スイッチング電源回路
JP2001178127A (ja) スイッチング電源回路
JP4218092B2 (ja) スイッチング電源回路
JPH08103078A (ja) 電流共振型スイッチング電源
JP3326655B2 (ja) 電流共振型スイッチング電源
JP2002034250A (ja) スイッチング電源回路
JPH09131056A (ja) 力率改善コンバータ回路
JPH10225117A (ja) スイッチング電源回路
JP2002034248A (ja) スイッチング電源回路
JPH09261961A (ja) 力率改善コンバータ回路
JP2001119939A (ja) スイッチング電源回路
JP2002027751A (ja) スイッチング電源回路
JP2004064889A (ja) スイッチング電源回路
JPH0866034A (ja) 電流共振型スイッチング電源回路
JPH0880045A (ja) スイッチング電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees