JP3395443B2 - 高クリープ強度チタン合金とその製造方法 - Google Patents

高クリープ強度チタン合金とその製造方法

Info

Publication number
JP3395443B2
JP3395443B2 JP08792895A JP8792895A JP3395443B2 JP 3395443 B2 JP3395443 B2 JP 3395443B2 JP 08792895 A JP08792895 A JP 08792895A JP 8792895 A JP8792895 A JP 8792895A JP 3395443 B2 JP3395443 B2 JP 3395443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
titanium alloy
creep strength
hydrogen
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08792895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08120373A (ja
Inventor
政功 細見
尚志 前田
岡田  稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26429158&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3395443(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP08792895A priority Critical patent/JP3395443B2/ja
Publication of JPH08120373A publication Critical patent/JPH08120373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395443B2 publication Critical patent/JP3395443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高クリープ強度を示す
チタン合金、特に従来のチタン合金よりもクリープ強度
が向上したチタン合金とその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、チタン合金の有する優れた比強度
を活かすため、航空機関係、エネルギー関係、化学工業
関係などの様々な分野でのチタン合金の応用、用途開発
が試みられている。
【0003】従来から使用されてきた高強度チタン合金
の代表的な合金として、α+β型のTi-6Al-4V 合金を挙
げることができるが、より高温環境用チタン合金構造材
に対する要望が高く、英国においてIMI550(Ti-4Al-2Sn-
4Mo-0.5Si)、IMI679(Ti-2Al-11Sn-5Zr-1Mo-0.2Si) 、IM
I685(Ti-6Al-5Zr-0.5Mo-0.25Si) の“高温用チタン合
金”が開発された。それに対して、米国においても、Ti
-6242(Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo) 合金が開発されたが、Si添
加によるクリープ強度向上が認識されたため、Ti-6242S
(Ti-6Al-2Sn-4Zr-2Mo-0.1Si)合金へと改良された。
【0004】その後、英国、米国において、580 〜600
℃で耐用し得る合金、IMI829(Ti-5.5Al-3.5Sn-3Zr-0.3M
o-1Nb-0.3Si) [特開昭51−143512号公報] 、IMI834(Ti-
5.8Al-4Sn-3.5Zr-0.3Mo-1Nb-0.3Si-0.06C) [特開昭59−
89744 号公報] 、Ti-1100(Ti-6Al-2.8Sn-4.0Zr-0.3Mo-
0.45Si) [特開昭63−118035号公報] が開発されたが、
いずれもSiが0.3 〜0.45%添加されている。
【0005】また、最近になって日本でも、高温用チタ
ン合金の開発が進められている。特開平1−242743号公
報、同2−19436 号公報、同2−22435 号公報、同4−
202729号公報参照。その他、新たな合金元素としてHf、
Taを含む合金 (特開平5−214469号公報) 、Moを添加せ
ずZr含有量を増やした合金 (特開平5−163543号公報)
、Nb/Ta 比率調整により耐酸化性を改善した合金 (特
開平5−163542号公報)が開発され、クリープ強度の改
善が進められている。これらの新合金においてもSiは添
加必須元素であり、0.1 〜0.35%添加されている。
【0006】ここに、α+β型チタン合金とは、α相と
β相の比率がほぼ等しい合金を示し、上述のTi-6Al-4V
系合金およびTi-6Al-2Sn-4Zr-6Mo系合金がその代表例で
ある。Near−α型チタン合金とは、少量のβ相を含み大
部分がα相からなるチタン合金を言い、上述の高温用チ
タン合金はNear−α型合金に属する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】近年、発電用タービ
ン、航空機エンジン、船舶用エンジンの高性能化が求め
られている。それに応えるべく、軽量で強度の高いα+
β型およびNear−α型チタン合金が注目されているが、
材料として325 〜600 ℃におけるクリープ強度の改善が
課題となっている。
【0008】これまでにあっても、すでに述べたよう
に、高温強度、高温クリープ強度などの高温特性の優れ
たチタン合金として、Al、Sn、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、Si
を添加したチタン合金 (特開平5−214469号公報) が提
案されており、チタン合金としては最も耐熱性に優れて
いる。しかし、そのような合金でも、今日開発が意図さ
れている発電用タービン、航空機エンジン、船舶用エン
ジンの翼などの回転体やケージング、シールなどの支持
体に使用する際にはクリープ強度はまだ充分とは言えな
かった。
【0009】ここに、本発明の目的は、従来合金よりも
さらに一層クリープ強度に優れたチタン合金とその製造
方法を提供することにある。さらに本発明のより具体的
な目的は、各用途 (温度、荷重) で使用されているα+
β型合金およびNear−α型合金のクリープ歪量 (100 時
間) を325 〜600 ℃の高温領域でさらに一層改善する高
クリープ強度を示すチタン合金とその製造方法を提供す
ることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】ここに、本発明者らは、
かかる課題を解決すべく水素の存在に着目した。従来、
水素はチタン合金中に微量に含まれている不純物として
扱われ、多量に含有すると水素化物を形成し、延性が低
下するため好ましくない元素として扱われてきた。しか
も、水素は純Ti中での拡散速度が速いため高温特性を要
する際の添加元素としては適切でないと考えられ、使用
状態では単に有害不純物として扱われる以外は、全く検
討が加えられていなかった。
【0011】したがって、通常の製造プロセス(溶解+
鍛造+熱処理)により得られる、本発明が対象とするよ
うなチタン合金系には不純物として高々0.003 %未満程
度しか含有されていないと考えられる。
【0012】本発明者らの知見によれば、従来のα+β
型およびNear−α型チタン合金に溶解時あるいは熱処理
時に0.0050〜0.0500%の水素を添加することにより、高
温強度、疲労強度、延性を保持し、特にクリープ歪量
(100 時間) を325 〜600 ℃の高温領域で10%以上減少
させ、クリープ強度が著しく改善されることを見出し、
本発明を完成した。
【0013】よって本発明の要旨とするところは、質量
%で、Al:4.0 〜7.0 %、ならびに Sn:6.0 %以下、Z
r:6.0 %以下、Mo:8.0 %以下、Si:0.6 %未満、
C:0.10%以下、Hf:1.0 %以下、Nb:1.5 %以下、T
a:2.5 %以下、W:1.0 %以下、およびV:5.0 %以
下から成る群から選んだ1種または2種以上、H:0.00
50〜0.0500%、ただし、Ti−Al−V、Ti−Al−V−Si、
Ti−Al−Mo− Si、およびTi−Al−Mo−V−Siの組合せの
ときにはH:0.02%以下は除く、残部Tiおよび不可避的
不純物から成る合金組成を有する高クリープ強度を示す
チタン合金である。
【0014】また、Si量が0.6 %以上含まれていても、
Si量と水素量とが適当な条件を満足する限り、さらにク
リープ強度が改善されることを見出し、本発明をさらに
発展させた。
【0015】って、別の面からは本発明の要旨とする
ところは、質量%で、Al:4.0 〜7.0 %、Si:0.6 〜1.
5 %、ならびに Sn:6.0 %以下、Zr:6.0 %以下、Mo:
8.0 %以下、C:0.10%以下、Hf:1.0 %以下、Nb:1.
5 %以下、Ta:2.5 %以下、W:1.0 %以下、Cu:1.0
%以下およびV:5.0 %以下から成る群から選んだ1種
または2種以上、残部Tiおよび不可避的不純物から成
チタン合金において、H(%) =0.05×Si(%) −0.025 ±
0.01(H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関係を満たす水素
をクリープ強度改善元素としてH:0.0050〜0.0500%を
配合したことを特徴とする高クリープ強度を示すチタン
合金である。
【0016】このように本発明にかかるチタン合金はH
を積極的に添加することに特徴を有するがその際にHを
添加する方法、つまり本発明にかかるチタン合金を製造
する方法は次の通りである。
【0017】(1) 溶解原料中に合金元素と同時にTiH2
末を混合し、得られた混合物から、例えばプレス成形に
よって電極を作製し、この電極を使用して消耗電極式真
空アーク2重溶解法 (VAR)により鋳塊を得る。この鋳塊
からは、慣用法によって熱間鍛造、溶体化処理を経てチ
タン合金を製造する。
【0018】(2) Hを除いた合金元素の混合物から、例
えばプレス成形によって得た電極を使用して消耗電極式
真空アーク2重溶解法 (VAR)により鋳塊を溶製し、得ら
れた鋳塊を熱間鍛造し、次いで、TiH2粉末との共存下で
真空雰囲気で溶体化処理を行うことでチタン合金を製造
する。
【0019】
【作用】次に、本発明において合金組成を上述のように
限定した理由を詳述する。 H:Hは本発明の最も重要な元素で、β相中に多く溶け
込むβ相安定化元素である。本発明者らの実験によれ
ば、0.0050%以上でその効果は現れる。しかし、添加量
が0.0500%を越えるとTiとHとの化合物がα相内に形成
され、延性の低下をもたらす。したがって、Hの含有量
は0.0050%以上0.0500%以下に設定する。好ましくは、
0.0080〜0.0350%であり、さらに好ましくは、0.0100〜
0.0250%である。なお、前述のように通常のチタン合金
では不純物としてのHは0.0030%未満である。
【0020】一方、特にSi含有量が0.6 %以上の場合に
は、H量はSi量との関連で次のように規定される。
【0021】H(%) =0.05×Si(%) −0.025 ±0.01 H含有量が上記関係式の上限をはずれる場合、β相の体
積率が増加し、針状β相が著しく粗大化する結果、クリ
ープ強度の低下を招く。一方、その下限をはずれる場
合、0.6 %以上のSiが固溶できず、粗大なシリサイドが
析出する結果、同じくクリープ強度の低下を招く。
【0022】Al:Alはα相安定化元素であり、αトラン
ザス温度を上昇させ、固溶硬化により高温強度、クリー
プ強度の向上に寄与する。しかし、Al添加量が4.0 %未
満では、α相安定化効果および固溶硬化が十分ではな
く、必要とする高温強度、クリープ強度が得られない。
また、添加量が7.0 %を越えると、TiとAlとの金属間化
合物であるTi3Al が析出し、脆化する。そのため、本発
明においてAl含有量は4.0 〜7.0 %に設定する。好まし
くは、5.0 〜6.5 %である。
【0023】Sn: Snは中性型元素であり、Alと同様の固溶硬化能があり、
高温強度を向上させ、耐クリープ特性を改善し得る。必
要に応じて添加するが、添加量が6.0 %を越えると、密
度が大きくなること、および脆化相(Ti3Al) が析出する
ため望ましくない。したがって、Sn含有量は 6.0%以下
に設定する。好ましくは1.0 〜5.0 %である。
【0024】Zr: ZrはTiと全率固溶で中性型元素である。中低温域では固
溶硬化により強化元素として有効であり、また高温では
Ti、ZrとSiとの微細な金属間化合物を析出させ、クリー
プ強度を向上させている。必要に応じて添加するが、Zr
添加により組織が微細になり、その結果、クリープ強度
等の望ましい機械的性質が実現される。添加量が 6.0%
を越えると延性に加えクリープ強度も低下する。したが
って、Zr含有量は 6.0%以下に設定する。好ましくは5.
0 %以下である。
【0025】Mo: Moはβ相安定化元素であり、中低温域での強度上昇に寄
与すると共に (α+β) の2相とすることにより、高温
強度と疲労強度のバランスを向上させる。すなわち、A
l、Snを添加すると疲労強度が低下するが、Moは疲労強
度を低下させることなく高温強度を上昇させる。必要に
応じて添加し、添加量に応じ、その効果はあらわれる
が、添加量が8.0 %を越えるとβ相が過度に増加し、高
温強度とクリープ強度が低下する。また、溶接性、熱処
理性も低下する。したがって、Mo含有量は8.0 %以下
設定する。好ましくは6.5 %以下であり、より好ましく
は4.0%以下である。
【0026】Si: Siは固溶により高温強度および耐クリープ性の向上をも
たらす元素である。また、TiやZrと結びついて非常に微
細な金属間化合物を析出させ、高温強度を向上させる。
従来の合金は、Siを多量に添加するとシリサイドが析出
し、疲労強度やクリープ強度が低下するため、0.6 %以
上は添加されていなかった。しかしながら、本発明のポ
イントであるHを添加し、適正な範囲のH量とすること
により、シリサイドの析出なく 0.6%以上のSiを添加す
ることができ、よりクリープ強度の向上が図れる。しか
し、余り多量の添加は金属間化合物の増加あるいは粗大
化をもたらし脆化する。したがってSi含有量は添加する
場合、1.5 %以下に設定する。
【0027】C:Cは、O (酸素) と同様にα相安定化
元素であり、さらに室温から高温に至るまでの温度域で
強度の上昇に寄与し、高温クリープ強度も向上させる。
添加量が0.10%を越えると脆化するので添加量は0.10%
以下に設定する。
【0028】Hf:Hfは全率固溶の中性型元素である。過
度のα相の安定化を防ぎ、かつ高温強度向上に寄与する
ことができる。また、Hf添加により、Ti、ZrとSiとの微
細な金属間化合物の析出を促進する。したがって、Zrの
場合、過度に添加するとクリープ強度、延性が劣化して
しまうが、Hf添加ではクリープ強度は低下しない。本発
明者らの実験によれば、0.10%以上でその効果はあらわ
れる。添加量が1.0 %を越えると、Ti、ZrとSiとの金属
間化合物の析出量が過大になり、粗大な析出物を形成
し、延性の低下をもたらす。したがって、添加する場
合、Hfの含有量は1.0 %以下に設定する。
【0029】Nb:Nbはβ相安定化元素であり、0.3 %以
上の添加により高温強度と疲労強度のバランスを向上さ
せ、耐酸化性の改善にも効果のある添加元素である。添
加量が1.5 %を越えるとβ相比率の増加により高温強
度、クリープ強度が低下する。したがって、Nbを添加す
る場合、Nb含有量は1.5 %以下に設定する。好ましくは
0.3〜1.0 %である。
【0030】Ta:Taはβ相安定化元素であり、0.3 %以
上の添加により、高温強度、疲労強度のバランスを向上
させる。多量の添加は溶け残り、偏析、密度上昇、β相
増加による高温強度、高温クリープの低下をもたらす。
これらの低下から、Taを添加する場合、その添加量は2.
5 %以下とする。
【0031】W:Wはβ相安定化元素であり、高温クリ
ープ強度と高温強度をより向上させる。ただし、多量の
添加は密度上昇、β相の過度の増加による高温強度、ク
リープ強度の低下をもたらす。したがって、Wを添加す
る場合、その添加量は1.0 %以下に設定する。
【0032】Cu:Cuはβ相共析型の安定化元素である。
0.03%以上というごく微量の添加で疲労特性が向上す
る。添加量が1.0 %を越えるとより金属間化合物が析出
し脆化する。したがって、Cuを添加する場合、その添加
量は1.0 %以下に設定する。
【0033】V: Vはβ相安定化元素であり、中低温域での強度上昇に寄
与するとともに (α+β) の2相とすることにより高温
強度と疲労強度のバランスを向上させる。添加量ととも
にβ相が安定化するが、添加量が5.0 %を越えるとβ相
が過度に増加し、高温強度とクリープ強度が低下する。
また、溶接性、熱処理性も低下する。したがって、添加
する場合、V含有量は5.0 %以下に設定する。好ましく
は、3.0〜5.0 %である。
【0034】請求項1によれば、いわゆるチタン合金一
般が対象になるのであり、例えば、Ti-Al-V 系、Ti-Al-
Sn-Zr-Mo-Si 系、Ti-Al-Sn-Mo-Si系、Ti-Al-Sn-Zr-Nb-M
o-Si-(C)系、Ti-Al-Sn-Zr-Nb-Mo-Hf-Ta-Si-(C)系、そし
てTi-Al-Sn-Zr-Mo-Ta-Si-(C)系が例示される。
【0035】本発明の好適条件によれば、本発明にかか
るチタン合金の合金組成例は次のように例示することが
できる。
【0036】好適合金組成例I:Al:4.0 〜7.0 %、
V:3.0 〜5.0 %、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよ
び不可避的不純物。
【0037】好適合金組成例II: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜3.0 %、Zr:3.0 〜5.0
%、Mo:1.0 〜8.0 %、Si:所望により 0.6%未満、
C:所望により 0.1%以下、H:0.0050〜0.0500%、残
部Tiおよび不可避的不純物。
【0038】好適合金組成例III:Al:4.0 〜7.0 %、
V:2.0 〜6.0 %、Mo:3.0 〜6.0 %、 Si:0.2 〜0.
6 %未満、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよび不可避
的不純物。
【0039】好適合金組成例IV: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜6.0
%、Mo:所望により 4.0%以下、Si:0.1 〜0.6 %未
満、Nb:所望により 1.5%以下、H:0.0050〜0.0500
%、残部Tiおよび不可避的不純物。
【0040】好適合金組成例V: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜6.0
%、Mo:所望により 4.0%以下、Si:0.1 〜0.6 %未
満、Ta:所望により 2.5%以下、Hf:所望により 1.0%
以下、Nb:所望により 1.5%以下、C:所望により 0.1
以下、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよび不可避的
不純物。
【0041】好適合金組成例VI: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜6.0
%、Mo:0.5 〜4.0 %、Si:0.1 〜0.6 %未満、Ta:
望により 2.5%以下、C:所望により 0.1%以下、Nb:
所望により 1.5%以下、H:0.0050〜0.0500%、残部Ti
および不可避的不純物。
【0042】好適合金組成例VII: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:2.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜6.0
%、Mo:所望により 4.0%以下、Si:0.1 〜0.6 %未
満、C:所望により 0.1%、Hf:所望により 1.0以下
%、Nb:所望により 1.5%以下、Ta:所望により 2.5%
以下、W:所望により 1.0%以下、Cu:所望により 1.0
以下、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよび不可避的
不純物。
【0043】請求項2において、前述の発明と同様にチ
タン合金一般が対象になるのであり、例えば、Ti-Al-V
系、Ti-Al-Sn-Zr-Mo-Si 系、Ti-Al-Sn-Mo-Si系、Ti-Al-
Sn-Zr-Nb-Mo-Si-(C)系、Ti-Al-Sn-Zr-Nb-Mo-Hf-Ta-Si-
(C)系、そしてTi-Al-Sn-Zr-Mo-Ta-Si-(C)系が例示され
る。
【0044】本発明の好適条件によれば、本発明にかか
るチタン合金の合金組成例は次のように例示することが
できる。
【0045】好適合金組成例I: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜3.0 %、Zr:3.0 〜5.0
%、Mo:1.0 〜8.0 %、Si:0.6 〜1.5 %、C:所望に
より 0.1%以下、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよび
不可避的不純物からなり、H(%) =0.05×Si(%) −0.02
5 ±0.01 (H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関係を満た
す。
【0046】好適合金組成例II: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜6.0
%、Mo:所望により 4.0%以下、Si:0.6 〜1.5 %、N
b:所望により 1.5%以下、H:0.0050〜0.0500%、残
部Tiおよび不可避的不純物からなり、H(%) =0.05×Si
(%) −0.025 ±0.01 (H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関
係を満たす。
【0047】好適合金組成例III: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:1.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜6.0
%、Mo:所望により 4.0%以下、Si:0.6 〜1.5 %、T
a:所望により 2.5%以下、Hf:所望により 1.0%
、Nb:所望により 1.5%以下、C:所望により 0.1%
以下、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよび不可避的不
純物からなり、H(%) =0.05×Si(%) −0.025 ±0.01
(H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関係を満たす。
【0048】好適合金組成例IV: Al:4.0 〜7.0 %、Sn:2.0 〜5.0 %、Zr:2.0 〜8.0
%、Mo:所望により 4.0%以下、Si:0.6 〜1.5 %、
C:所望により 0.1%以下、Hf:所望により 1.0%
、Nb:所望により 1.5%以下、Ta:所望により 2.5%
以下、W:所望により 1.0%以下、Cu:所望により 1.0
以下、H:0.0050〜0.0500%、残部Tiおよび不可避的
不純物からなり、H(%) =0.05×Si(%) −0.025 ±0.01
(H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関係を満たす。
【0049】本発明にかかる上述のようなチタン合金
は、一般には慣用方法により、例えば予めプラズマ溶解
で準備した電極を使用するか、または溶解原料である粉
末をプレス成形して得た電極を使用して消耗電極式真空
アーク2重溶解法によって鋳塊を得て、これを熱間鍛造
し、さらに溶体化熱処理を経て製造されるが、本発明の
場合にはそのような慣用方法を採用しても水素を積極的
に添加する必要がある。
【0050】そのときの水素添加方法としてはプラズマ
溶解のように電極を形成する段階で、雰囲気中に水素を
配合する方法あるいは溶解原料に各種水素化物を使用し
て電極を形成する方法や、アーク溶解時に雰囲気から水
素を溶融金属中に溶け込ませる方法とか、熱処理を行う
ときに水素ガス含有雰囲気下で熱処理を行う方法とか、
各種の方法が考えられる。
【0051】しかし、水素濃度の制御が容易という実用
的観点からは、水素添加・濃度調整法として好ましい方
法は、プラズマアーク溶解時に水素含有雰囲気を採用す
ることで次工程の消耗電極式真空アーク溶解に用いる電
極に予め水素を溶解させておく方法や、鋳塊の溶製時に
水素化物として水素添加する方法や、鍛造材の熱処理時
に同じく水素化物を経て水素添加する方法が挙げられ
る。
【0052】ここに、鋳塊の溶製時に水素化物として水
素添加する方法によれば、TiH2粉末の形で溶解原料とし
て他の合金元素と同様に原料に混合し、得られた混合物
から電極を例えばプレス成形し、その電極を使って消耗
電極式真空アーク2重溶解を行い、鋳塊中にHを添加す
るのである。この方法の場合、水素の歩留まりは70〜80
%とかなり高く、しかも精度よく水素量を調節すること
ができる。
【0053】その他、原料に水素化物として水素を混合
する以外の方法として、前述のように、消耗電極式真空
アーク2重溶解時に雰囲気中に水素ガスあるいはアルゴ
ン−水素混合ガスを混入させ、アーク溶解中に水素を溶
融金属中に添加する方法も可能である。さらには、加圧
下の雰囲気中で溶解 (アルゴンアーク溶解、プラズマア
ーク溶解) し、大気中の水分が高温で分解して、水素と
して合金中に固溶させる方法もある。若干量の水を意図
的に原料に含ませておいてもよい。この場合、装置や条
件に大きく依存するので、添加量は経験的に決定され
る。
【0054】さらに、鍛造材の熱処理時に同じく水素化
物を経て水素添加する方法として、消耗電極式真空アー
ク2重溶解法により鋳塊を溶製し、熱間鍛造する。その
後に行う溶体化処理を真空雰囲気下でTiH2粉末と共存さ
せて行う方法が挙げられる。このようにTiH2粉末と共存
させて真空雰囲気下で溶体化処理することによって水素
を添加する方法、具体的にはTiH2粉末と共存させて真空
に密閉した容器内で鍛造材に溶体化処理を行い、水素を
添加する方法の場合、水素の歩留まりは50〜55%と低い
が、ほぼ正確に、均質に水素が材料に添加される。ただ
し、TiH2粉末はTi箔に包んで密閉容器内に挿入する。
【0055】このようにして一旦合金中に添加された水
素は、その後に行われる加工、成形に際しての加熱、さ
らには使用時の高温条件下においても安定的に保持さ
れ、所期の高温特性が発揮される。
【0056】次の、実施例によって本発明の具体的な作
用効果を詳述する。
【0057】
【実施例】
(実施例1)本例では、表1に示す組成成分の各チタン合
金を供試材として溶製した。溶解方法として水冷銅モー
ルド上で原料をプラズマアーク溶解し、直径60mmの鋳塊
を作製した。得られた鋳塊を電極とし消耗電極式真空ア
ーク溶解により再度溶解し、直径100 mmの鋳塊にした。
【0058】プラズマアーク溶解時の雰囲気ガスである
アルゴンガスに水素ガスを1〜5vol%混入し、鋳塊の水
素含有量を調整した。消耗電極式真空アーク溶解時に水
素含有量は若干低下するため、一次溶解時の水素添加量
は歩留を考慮して添加した。
【0059】最終的な鋳塊の寸法は直径100 mm、長さ15
0 mmであった。得られた鋳塊をβ変態点+100 ℃の温度
に加熱し、β変態点以上の温度域で直径60mmまで粗鍛造
を行った。次いで、β変態点−10℃の温度に加熱し、直
径20mmまで鍛造した。
【0060】その後、β変態点+40℃に1時間加熱して
から、空冷あるいは油冷を行う溶体化処理を施し、次い
で625 ℃で2時間加熱してから空冷する時効処理を行っ
た (βSTA と呼ぶ) 。あるいは、鍛造後、β変態点−15
℃に1時間加熱してから、空冷あるいは油冷を行う溶体
化処理を施し、次いで625 ℃で2時間加熱してから空冷
する時効処理を行った (α+βSTA と呼ぶ) 。
【0061】なお、これらのβSTA 処理およびα+βST
A 処理はいずれもチタン合金の熱処理として慣用的に行
われている処理条件である。熱処理後の棒材から引張試
験片、ツバ付きクリープ試験片、および疲労試験片を切
り出し各々の試験に供した。
【0062】常温および高温引張試験、クリープ試験お
よび疲労試験の結果を表2にまとめて示す。高温引張試
験、クリープ試験および疲労試験(小野式回転曲げ) は
大気中で行った。なお、表中、熱処理条件の欄において
βは前記βSTA 処理を、αβはα+βSTA 処理を行った
ことをそれぞれ示す。
【0063】(実施例2)本例では、表2に示す組成成分
の各チタン合金を供試材として溶製した。溶解方法とし
て、溶解原料中に、合金元素と同様にTiH2粉末を混合
し、得られた混合物から電極をプレス成形し、消耗電極
式真空アーク2重溶解を行い、直径140 mm、長さ250 mm
の鋳塊を得た。水素量の歩留りは各鋳塊の水素濃度のい
ずれも約75%であった。得られた鋳塊に対して実施例1
と同一条件で鍛造および熱処理を加え、試験片を加工
し、引張試験およびクリープ試験に供した。
【0064】(実施例3)さらに、表3に示す組成成分の
各チタン合金を供試材として溶製した。溶解方法とし
て、各成分の鋳塊に対して消耗電極式真空アーク2重溶
解法を用いた。その後で上記と同一条件で熱間鍛造を行
い、得られた直径20mmの丸棒を直径15mmまで外削し、適
当な長さ(100mm) に切断した。このようにして得られた
鍛造材 (直径15mm×長さ100 mm、10本) とTi箔に包んだ
TiH2粉末とをステンレス鋼製管の中に真空封入し、ステ
ンレス管ごと溶体化処理を行った。ステンレス管からST
後の鍛造棒を取り出し、625 ℃で2時間の時効処理を施
し空冷した。なお、TiH2粉末は歩留りが55%になるよう
秤量し、ステンレス管内に挿入した。
【0065】熱処理後の棒材から引張試験片、ツバ付き
クリープ試験片を切り出し、各々の試験に供した。
【0066】常温および高温引張試験、クリープ試験の
結果を表1〜3にまとめて示す。高温引張試験、クリー
プ試験は大気中で行った。なお、表中、熱処理条件の欄
においてβは前記βSTA 処理を、αβはα+βSTA 処理
を行ったことをそれぞれ示す。
【0067】表1〜3に示す結果からも明らかなよう
に、本発明のチタン合金は、各用途 (温度、荷重) で使
用されているα+β型合金およびNear−α型合金のクリ
ープ歪量(100時間) を従来成分のままで、水素を若干添
加することにより10%以上減少させることができる。
【0068】
【表1】
【0069】
【表2】
【0070】
【表3】
【0071】
【発明の効果】この発明によれば、水素を微量添加する
ことで、325 ℃から600 ℃までの広い範囲において、ク
リープ強度を高めることができる。上記効果の結果とし
て、本発明にかかるチタン合金はジェットエンジン用や
その他の航空機部品、発電用ガスタービン部品およびそ
の周辺部品あるいはその他の耐熱構造材料に使用するこ
とができる。また、本発明では新たに合金元素を添加す
る必要がないため、材料の高密度化あるいは製造コスト
の増加を必要としない。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−214469(JP,A) 特公 昭31−9102(JP,B1) 特公 昭34−9704(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 1/00 - 49/14 C22F 1/00 - 3/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量%で、 Al:4.0 〜7.0 %、ならびに Sn:6.0 %以下、Zr:6.0 %以下、Mo:8.0 %以下、S
    i:0.6 %未満、C:0.10%以下、Hf:1.0 %以下、N
    b:1.5 %以下、Ta:2.5 %以下、W:1.0 %以下、お
    よびV:5.0 %以下から成る群から選んだ1種または2
    種以上、 H:0.0050〜0.0500%、ただし、Ti−Al−V、Ti−Al−
    V−Si、Ti−Al−Mo− Si、およびTi−Al−Mo−V−Siの
    組合せのときにはH:0.02%以下は除く、 残部Tiおよび不可避的不純物 から成る高クリープ強度を示すチタン合金。
  2. 【請求項2】 質量%で、 Al:4.0 〜7.0 %、ならびに Sn:6.0 %以下、Zr:6.0 %以下、 Mo:8.0 %以下、Si:0.6 %未満、C:0.10%以下、H
    f:1.0 %以下、Nb:1.5 %以下、Ta:2.5 %以下、
    W:1.0 %以下、およびV:5.0 %以下から成る群から
    選んだ1種または2種以上、 Cu:1.0 %以下、 H:0.0050〜0.0500%、 残部Tiおよび不可避的不純物 から成る高クリープ強度を示すチタン合金。
  3. 【請求項3】 質量%で、 Al:4.0 〜7.0 %、Si:0.6 〜1.5 %、ならびに Sn:6.0 %以下、Zr:6.0 %以下、Mo:8.0 %以下、
    C:0.10%以下、Hf:1.0 %以下、Nb:1.5 %以下、T
    a:2.5 %以下、W:1.0 %以下、およびV:5.0 %以
    下から成る群から選んだ1種または2種以上、 残部Tiおよび不可避的不純物 から成るチタン合金において、H(%) =0.05×Si(%) −
    0.025 ±0.01 (H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関係を満
    たす水素をクリープ強度改善元素としてH:0.0050〜0.
    0500%を配合したことを特徴とする高クリープ強度を示
    すチタン合金。
  4. 【請求項4】 質量%で、 Al:4.0 〜7.0 %、Si:0.6 〜1.5 %、ならびに Sn:6.0 %以下、Zr:6.0 %以下、Mo:8.0 %以下、
    C:0.10%以下、Hf:1.0 %以下、Nb:1.5 %以下、T
    a:2.5 %以下、W:1.0 %以下、およびV:5.0 %以
    下から成る群から選んだ1種または2種以上、 Cu:1.0 %以下、 残部Tiおよび不可避的不純物 から成るチタン合金において、H(%) =0.05×Si(%) −
    0.025 ±0.01 (H2≧0.0050、0.6 ≦Si≦1.5)の関係を満
    たす水素をクリープ強度改善元素としてH:0.0050〜0.
    0500%を配合したことを特徴とする高クリープ強度を示
    すチタン合金。
  5. 【請求項5】 溶解原料中に合金元素と同時にTiH2粉末
    を混合し、得られた混合物から電極を作製し、該電極を
    使用して消耗電極式真空アーク2重溶解法により鋳塊を
    得ることを特徴とする、Ti−Al−V、Ti−Al−V−Si、
    Ti−Al−Mo−Si、およびTi−Al−Mo−V−Siの組合せで
    あってH:0.02%以下の場合も含む請求項1〜4記載の
    いずれかに記載のチタン合金であるチタン合金の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 水素を除いた合金元素の混合物から得た
    電極を使用して消耗電極式真空アーク2重溶解法により
    鋳塊を溶製し、得られた鋳塊を熱間鍛造し、次いで、Ti
    H2粉末との共存下で真空雰囲気で溶体化処理を行うこと
    を特徴とする、Ti−Al−V、Ti−Al−V−Si、Ti−Al−
    Mo−Si、およびTi−Al−Mo−V−Siの組合せも含む請求
    項1〜4記載のいずれかに記載のチタン合金であるチタ
    ン合金の製造方法。
JP08792895A 1994-08-22 1995-04-13 高クリープ強度チタン合金とその製造方法 Expired - Fee Related JP3395443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08792895A JP3395443B2 (ja) 1994-08-22 1995-04-13 高クリープ強度チタン合金とその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-196907 1994-08-22
JP19690794 1994-08-22
JP08792895A JP3395443B2 (ja) 1994-08-22 1995-04-13 高クリープ強度チタン合金とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08120373A JPH08120373A (ja) 1996-05-14
JP3395443B2 true JP3395443B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=26429158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08792895A Expired - Fee Related JP3395443B2 (ja) 1994-08-22 1995-04-13 高クリープ強度チタン合金とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395443B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105861877A (zh) * 2016-06-03 2016-08-17 西部超导材料科技股份有限公司 一种WSTi64311SC耐热钛合金及其制备方法
CN105950911A (zh) * 2016-06-27 2016-09-21 西北有色金属研究院 一种多元固溶强化耐热钛合金
WO2023104072A1 (zh) * 2021-12-09 2023-06-15 华为技术有限公司 钛合金及其制备方法、钛合金部件、折叠转轴和电子设备

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2272730C (en) 1998-05-26 2004-07-27 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho .alpha. + .beta. type titanium alloy, a titanium alloy strip, coil-rolling process of titanium alloy, and process for producing a cold-rolled titanium alloy strip
US20010041148A1 (en) 1998-05-26 2001-11-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Alpha + beta type titanium alloy, process for producing titanium alloy, process for coil rolling, and process for producing cold-rolled coil of titanium alloy
JP4492959B2 (ja) * 2005-03-31 2010-06-30 株式会社神戸製鋼所 耐熱チタン合金及びそれによって形成されたエンジンバルブ
CN103014413A (zh) * 2011-09-27 2013-04-03 什邡市明日宇航工业股份有限公司 一种复合强化耐热钛合金
CN103014412A (zh) * 2011-09-27 2013-04-03 什邡市明日宇航工业股份有限公司 一种复合耐热钛合金
RU2471879C1 (ru) * 2011-12-14 2013-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "КОММЕТПРОМ" (ООО "КОММЕТПРОМ" "COMMETPROM") Жаропрочный и жаростойкий титановый сплав
RU2471880C1 (ru) * 2011-12-14 2013-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "КОММЕТПРОМ" (ООО "КОММЕТПРОМ" "COMMETPROM") Жаропрочный и жаростойкий титановый сплав
CN102717086B (zh) * 2012-07-04 2014-09-17 北京科技大学 一种短流程制备高铌钛铝合金球形微粉的方法
US9957836B2 (en) * 2012-07-19 2018-05-01 Rti International Metals, Inc. Titanium alloy having good oxidation resistance and high strength at elevated temperatures
CN104561656A (zh) * 2014-12-16 2015-04-29 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 一种高温钛合金
CN104846225A (zh) * 2015-05-21 2015-08-19 西部超导材料科技股份有限公司 一种高均匀性WSTi62441S钛合金铸锭的制备方法
RU2634557C2 (ru) * 2016-03-17 2017-10-31 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный научно-исследовательский институт конструкционных материалов "Прометей" имени И.В. Горынина Национального исследовательского центра "Курчатовский институт" (НИЦ "Курчатовский институт" - ЦНИИ КМ "Прометей") Литейный сплав на основе титана
CN105838923B (zh) * 2016-05-31 2017-11-07 大连理工大学 一种抗800℃高温氧化的高强塑性钛合金
CN106498229A (zh) * 2016-10-18 2017-03-15 河池学院 用于空间机器人的钛合金
RU2691434C2 (ru) * 2017-04-25 2019-06-13 Публичное Акционерное Общество "Корпорация Всмпо-Ависма" Листовой материал на основе титанового сплава для низкотемпературной сверхпластической деформации
JP6911651B2 (ja) * 2017-08-31 2021-07-28 セイコーエプソン株式会社 チタン焼結体、装飾品および時計
CN107760924A (zh) * 2017-10-24 2018-03-06 宝鸡金恒瑞金属科技有限公司 一种钛合金自行车锁的制备方法
CN108913945B (zh) * 2018-08-03 2019-07-26 燕山大学 一种高强钛合金及其制备方法
CN109295342A (zh) * 2018-08-22 2019-02-01 北京理工大学 一种Ti-Al-Mo-Sn-Zr-Si-V合金及其制备方法
KR102332018B1 (ko) * 2019-01-30 2021-11-29 한국재료연구원 고온용 타이타늄 합금 및 그 제조방법
CN110343905A (zh) * 2019-08-07 2019-10-18 攀枝花市天民钛业有限公司 高温钛合金及其制备方法
CN110983102B (zh) * 2019-12-02 2021-02-02 中国石油天然气集团有限公司 一种钛合金油管及其制造方法
CN112475303B (zh) * 2020-11-23 2022-03-08 江南大学 基于TiH2的Ti-Nb-Sn骨修复合金的粉末冶金制备方法
CN113355560B (zh) * 2021-08-10 2021-12-10 北京煜鼎增材制造研究院有限公司 一种高温钛合金及其制备方法
CN114107733A (zh) * 2021-11-04 2022-03-01 江西理工大学 一种稀土微合金化高温钛合金材料及其制备方法
CN114645156B (zh) * 2022-04-01 2022-11-11 中国航空制造技术研究院 一种短时耐高温钛合金材料及其制备方法
CN114540667B (zh) * 2022-04-27 2022-07-22 北京煜鼎增材制造研究院有限公司 一种高韧钛合金及其制备方法
CN114635057B (zh) * 2022-05-19 2022-07-29 北京煜鼎增材制造研究院有限公司 一种W/Ta钛合金及其增材制造方法
CN114934210A (zh) * 2022-06-29 2022-08-23 中国科学院金属研究所 一种用于航空发动机整体叶盘修复的钛合金
CN115896471B (zh) * 2022-11-11 2024-05-28 西北工业大学 一种tc17钛合金铸锭熔炼方法
CN117210718B (zh) * 2023-10-20 2024-02-20 南京工业大学 一种α型钛合金及其制备方法
CN118222862A (zh) * 2024-03-25 2024-06-21 哈尔滨工业大学 一种循环热处理改善高温钛基复合材料抗蠕变性能的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105861877A (zh) * 2016-06-03 2016-08-17 西部超导材料科技股份有限公司 一种WSTi64311SC耐热钛合金及其制备方法
CN105950911A (zh) * 2016-06-27 2016-09-21 西北有色金属研究院 一种多元固溶强化耐热钛合金
WO2023104072A1 (zh) * 2021-12-09 2023-06-15 华为技术有限公司 钛合金及其制备方法、钛合金部件、折叠转轴和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08120373A (ja) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395443B2 (ja) 高クリープ強度チタン合金とその製造方法
US5846351A (en) TiAl-based intermetallic compound alloys and processes for preparing the same
EP0361524B1 (en) Ni-base superalloy and method for producing the same
CN113122763B (zh) 一种高强韧性高熵合金制备方法
US4386976A (en) Dispersion-strengthened nickel-base alloy
EP3844314B1 (en) Creep resistant titanium alloys
EP0593824A1 (en) Nickel aluminide base single crystal alloys and method
US7037464B2 (en) Dispersed oxide reinforced martensitic steel excellent in high temperature strength and method for production thereof
JPH0931572A (ja) 高温疲労強度に優れた耐熱チタン合金
EP3266887A1 (en) Thin titanium sheet and manufacturing method therefor
JP2608688B2 (ja) 高強度高延性Ti合金
JP3303682B2 (ja) 超塑性アルミニウム合金およびその製造方法
JPH04235262A (ja) 強度および延性に優れたTiAl金属間化合物系Ti合金の製造法
JP2729011B2 (ja) 高強度を有するTiAl基金属間化合物合金及びその製造方法
EP4353855A1 (en) Tial alloy, tial alloy powder, tial alloy component, and method for producing same
JPH05163543A (ja) 耐熱チタン合金
JP2692340B2 (ja) 酸化物分散強化型フェライト鋼
CN115213417B (zh) 一种采用氢化脱氢制备Nb-Si基合金粉末的方法
JPH05209251A (ja) 高剛性Ti合金とその製造方法
CN115874080B (zh) 一种铜基合金材料及其制备方法和应用
JP2737500B2 (ja) 耐熱チタン合金
JPH08157987A (ja) 高強度高延性Ti合金
JP7233658B2 (ja) 熱間鍛造用のチタンアルミナイド合金材及びチタンアルミナイド合金材の鍛造方法
JP2022045612A (ja) チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品
CN117616145A (zh) 铀基金属陶瓷合金

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140207

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees