JP3394610B2 - 自動車用ヘッドランプ - Google Patents

自動車用ヘッドランプ

Info

Publication number
JP3394610B2
JP3394610B2 JP28504294A JP28504294A JP3394610B2 JP 3394610 B2 JP3394610 B2 JP 3394610B2 JP 28504294 A JP28504294 A JP 28504294A JP 28504294 A JP28504294 A JP 28504294A JP 3394610 B2 JP3394610 B2 JP 3394610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shade
light
arc tube
reflector
reflection surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28504294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08148002A (ja
Inventor
啓之 芹澤
博幸 高塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP28504294A priority Critical patent/JP3394610B2/ja
Priority to GB9523448A priority patent/GB2296559B/en
Priority to US08/558,484 priority patent/US5671995A/en
Priority to DE19543008A priority patent/DE19543008B4/de
Publication of JPH08148002A publication Critical patent/JPH08148002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394610B2 publication Critical patent/JP3394610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/06Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for filtering out ultraviolet radiation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • F21S41/435Hoods or cap-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放物面形状の有効反射
面の焦点近傍に光源であるメタルハライド式放電バルブ
を配置した自動車用ヘッドランプに係わり、特に放電バ
ルブの左右側方位置にすれ違いビームのクリアカットラ
インの形成に寄与するシェードが設けられたすれ違いビ
ーム形成用の自動車用ヘッドランプに関する。
【0002】
【従来の技術】図23はこの種の従来技術であるヘッド
ランプ(特開平5−217403号)のリフレクターの
正面図を示しており、放物面形状の有効反射面をもつリ
フレクター1のバルブ挿着孔2には、前後に延びるアー
クチューブ3aをもつ放電バルブ3が挿着され、アーク
チューブ3aの発光がリフレクター1の有効反射面で反
射されて前方に導かれ、リフレクター1の前方に位置す
る前面レンズ(図示せず)の配光制御ステップによって
拡散されて、前方に配光されるようになっている。リフ
レクター1の有効反射面は、所定のクリアカットライン
をもつすれ違いビームの配光パターンを形成する上側反
射面1aと、この上側反射面1aとわずかに形状を異に
し、すれ違いビームの配光パターンの所定領域を照明す
る下側反射面1bとに画成されて、リフレクター1の有
効反射面(1a,1b)略全体での反射光によって所定
のすれ違いビームが形成されるようになっている。リフ
レクター1の有効反射面の上下方向略中央部には、上下
の反射面1a,1bの形状がわずかに異なるために、左
右に延びる境界線(段差部)4,4が形成されており、
アークチューブ3の左右の側方には、すれ違いビームの
クリアカットラインの形成に寄与するとともに、境界線
4に向かう光を遮って境界線4での反射によるグレア光
の発生を抑制するための前後に延びる帯状のシェード5
が設けられている。なお図23における斜線部は、シェ
ード5によって影となる領域を示す。
【0003】
【発明の解決しようとする課題】しかし従来のヘッドラ
ンプでは、シェード5がアークチューブ3から離れた位
置に設けられているため、図23におけるアークチュー
ブ周辺を拡大して示す図24に示すように、密閉ガラス
球3aの電極間中心Oより下方の部位P1 から上向きに
出射した光L1 がシェード5で遮られず、図25に示さ
れるように反射面1aで反射してランプの光軸Lより上
方に向かう有害なグレア光となるという問題があった。
【0004】そこで、発明者は、シェード5をアークチ
ューブ3に接近させて設けることで、電極間中心Oより
下方の部位から出射して上側有効反射面1aに向かう光
を遮光し、反射面1aでの反射によるグレア光の発生を
なくそうとした。しかし図26に示すように、アークチ
ューブ3の電極間に生ずる光源であるアーク8は、上方
凸に湾曲した形状となるため、シェード5を光源(アー
クチューブ)に接近させると反射面1aでの反射による
グレア光はなくなる(すれ違いビームのクリアカットラ
インが鮮明になる)ものの、図24に示すように、アー
クチューブ密閉ガラス球最上部P2 から出射する光L2
がシェード5の上側縁を越えてリフレクターの境界線4
に至り、境界線4での反射によるグレア光L’2 の発生
につながるおそれがあるという問題がある。
【0005】そこで発明者は、従来のシェードが、すれ
違いビームのクリアカットラインを形成するという第1
の機能と、グレア光の発生を防止するべく上下の反射面
間境界線に向かう光を遮光するという第2の機能の2つ
の異なる機能をもつことに着目した。そして従来のシェ
ードを、主として第1の機能をもつ第1のシェードと、
主として第2の機能をもつ第2のシェードとに分け、第
1のシェードをアークチューブに接近した位置に設けれ
ば、上側有効反射面1aでの反射によるグレア光が低減
して、鮮明なクリアカットラインが形成される。またこ
の第1のシェードを光源に接近させることで、第1のシ
ェードを越えて上下の反射面間境界線に向かう光が増え
るが、第1のシェードの外側に第2のシェードを設けれ
ば、グレア光につながる上下の反射面間境界線に向かう
光を確実に遮光できるという知見の下に本発明が創案さ
れた。
【0006】本発明は前記従来技術の問題点に鑑みなさ
れたもので、その目的は、上下の反射面間境界線での反
射によるグレア光がなく、鮮明なすれ違いビーム用のク
リアカットラインの得られる自動車用ヘッドランプを提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に係わる自動車用ヘッドランプにおいて
は、放物面形状の反射面と、アークチューブ密閉ガラス
球内の前後に対向する電極間の中心が前記反射面の焦点
に略一致するように配置された放電バルブと、前記反射
面の前方に設けられた配光制御用の前面レンズとを備
え、前記反射面は、電極間中心から反射面側にわずかに
ずれた位置を焦点とする上側反射面と、電極間中心から
前面レンズ側にわずかにずれた位置を焦点とする下側反
射面とに画成されるとともに、前記アークチューブの左
右の側方には、すれ違いビームのクリアカットラインの
形成に寄与するとともに、アークチューブ密閉ガラス球
から上下の反射面間境界線に向かう光を遮光する左右一
対の帯状のシェードが設けられた自動車用ヘッドランプ
において、前記シェードを、アークチューブ密閉ガラス
球下部から出射して上側反射面に向かう光を遮光するべ
くアークチューブに接近した位置に設けられ、主として
クリアカットラインの形成に寄与する左右一対の第1の
シェードと、前記第1のシェードの外側近傍に設けら
れ、アークチューブ密閉ガラス球から出射し第1のシェ
ードによって遮光されずに上下の反射面間境界線に向か
う光を遮光する左右一対の第2のシェードとから構成
し、前記第2のシェードの上側縁部を、電極間中心と前
記第1のシェードの上側縁部とを通る平面より上方に突
出しない位置とするようにしたものである。請求項
おいては、請求項1記載の自動車用ヘッドランプにおい
て、前記放電バルブのアークチューブはガラス製の紫外
線遮蔽用グローブに包囲されており、前記第1のシェー
ドは、この紫外線遮蔽用グローブに施された遮光塗装部
によって構成するようにしたものである。
【0008】
【作用】第1のシェードは、アークチューブに接近した
位置にあって、アークチューブ密閉ガラス球の電極間中
心より下方の部位から上側反射面に向かう光を遮光し、
これによって上側反射面での反射によるグレア光が発生
せず、鮮明なクリアカットラインが形成される。第1の
シェードがアークチューブに接近していることから、第
1のシェード上側縁部を越えて上下の反射面間境界線に
向かう光が増えるが、第2のシェードが第1のシェード
の上側縁部を越えて上下の反射面間境界線に向かう光を
遮光し、反射面間境界線での反射によるグレア光も発生
しない。また第1のシェードおよび第2のシェードは、
いずれもアークチューブ近傍に設けられているため、シ
ェードはコンパクトな大きさで足りる。また、第2のシ
ェードの上側縁部が電極間中心と第1のシェード上側縁
部とによって形成される平面より下方に位置し、第1の
シェードによるすれ違いビームのクリアカットラインの
形成を妨げない。請求項では、第1のシェードは、放
電バルブの紫外線遮蔽用グローブに一体化されており、
第1のシェードを取り付ける作業を省略できる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図6は本発明の実施例である自動車用ヘッ
ドランプを示すもので、図1は同ヘッドランプの正面
図、図2は同ヘッドランプの縦断面図(図1に示す線II
−IIに沿う断面図)、図3はシェードを取り付けたリフ
レクターの斜視図、図4はシェードの作用を説明する説
明図、図5は同リフレクターの水平断面図(図1に示す
線V−Vに沿う断面図)で、リフレクターの背面側から
見た図、図6は同ヘッドランプのリフレクターによる配
光パターンを示す図である。
【0010】符号10は容器状のランプボディで、ラン
プボディ10の前面開口部に前面レンズ12が組付けら
れて灯室Sが形成され、この灯室S内に光源である放電
バルブ20を挿着したリフレクター14が収容され、リ
フレクター14は図示しないエイミング機構によって上
下左右方向に傾動できる構造となっている。符号20a
はリフレクター14の後頂部に設けられたバルブ挿着孔
を示す。
【0011】放電バルブ20は、図5に示すように、絶
縁性ベース21からアークチューブ22が前方に突出
し、電極24,24(図2参照)の対設されたアークチ
ューブの密閉ガラス球23内には始動用希ガス,水銀,
金属ヨウ化物等が封止された構造で、電極24,24間
のアーク放電により発光するようになっている。アーク
チューブ22の前後両端部には、アークチューブ22を
包囲する紫外線遮蔽用グローブ25が溶着一体化され
て、密閉ガラス球23から発光した光のうち人体に有害
な波長域の紫外線がこのグローブ25を透過することで
除去されるようになっている。グローブ25を一体化し
たアークチューブ22は、その後端部がベース21に挿
着支持され、前端部がベース21から延出するリードサ
ポート26に支持されることで、ベース21に一体化さ
れた構造となっている。そしてアークチューブ密閉ガラ
ス球23はリフレクター14の有効反射面の略焦点に位
置しており、アークチューブ23の発光は、リフレクタ
ー14の有効反射面で反射されて略平行な光に調整さ
れ、前面レンズ12の裏面に形成されている拡散ステッ
プ12aによって左右所定方向に拡散されて前方に配光
されるようになっている。
【0012】リフレクター14は、バルブ20からの光
を前方に反射してヘッドランプの配光パターンの形成に
寄与する放物面形状の有効反射面15の形成された背面
壁と、円筒型の直射シェード27によって遮光されるこ
とでバルブ20からの光が導かれず、従ってヘッドラン
プの配光パターンの形成に寄与しない非有効反射面16
a,16bの形成された上面壁及び下面壁とから構成さ
れている。符号27aはシェード27の脚で、シェード
27はリフレクター14の下面壁に固定されている。な
お直射シェード27は、アルミニウムメッキの施された
鉄板がベーキング処理されることで表面を黒色化された
後、円筒型に成形されたものである。
【0013】有効反射面15は、図5に示すように、光
源中心である電極間中心Oより光軸方向後方(リフレク
ター14側)にわずかにずれた位置を焦点Faとし、ラ
ンプの光軸Lと共通の光軸Laをもつ上側有効反射面1
5aと、電極間中心Oより光軸方向前方(前面レンズ1
2側)にわずかにずれた位置を焦点Fbとし、光軸Lに
対し前方左側に9°傾斜した光軸Lbを持つ下側有効反
射面15bとに画成されている。そして図2に示される
ように、上側反射面15aで反射した光La1はランプ
の光軸Lよりわずかに下向きとなるように方向が制御さ
れて、図6符号Paで示される所定のすれ違いビームの
配光パターンの形成に寄与する。また下側反射面15b
で反射した光La2 も光軸Lよりわずかに下向きで、さ
らに運転者から見て光軸Lに対し左方向に9°傾くよう
に制御されて、図6符号Pbで示される配光パターンの
形成に寄与し、走行車線の路肩寄りにすれ違いビームの
配光パターンが拡大されて、走行車線の路肩の視認性が
高められたものとなっている。なお前記した光軸La,
Lbの左右方向への傾斜は9°として説明しているが、
この傾斜は3°〜9°であればよいことが確認されてい
る。
【0014】また上下の反射面15a,15bの形状が
異なるために、反射面15には、バルブ挿着孔20aか
ら左右方向に傾斜して延びる反射面間境界線(段差部)
17,18が形成されている。そしてバルブ20の左右
の側方位置には、アークチューブ密閉ガラス球23から
出射する光の一部を遮ることで、鮮明なクリアカットラ
インをもつすれ違いビームを形成するとともに、グレア
光につながる境界線17,18に向かう光を遮光するた
めのシェード30が設けられている。
【0015】即ち、シェード30は、アークチューブ2
2に接近した位置に設けられ、主としてすれ違いビーム
の配光パターンのクリアカットラインの形成に寄与する
左右一対の第1のシェード31(31L,31R)と、
この第1のシェード31の外側に設けられ、主として上
下の反射面間境界線17,18に向かう光を遮光するべ
く作用する左右一対の第2のシェード32(32L,3
2R)とから構成されている。
【0016】第1のシェード31は、紫外線遮蔽用グロ
ーブ25の外側面に施されたアルミナ(Al2 3 )又
はシリカ(SiO2 )を含有した遮光塗装によって構成
されており、リフレクターを正面視して右側の第1のシ
ェード31Rの上側縁は、図4に示されるように、電極
間中心Oと水平な位置にあって、アークチューブ密閉ガ
ラス球23の電極間中心Oより下の部位から出射して上
側有効反射面15aに向かう光L3 1 を確実に遮光す
るので、反射面15aでのグレア光の発生がなく、これ
によって鮮明な水平クリアカットラインCL1 が対向車
線側に形成される。また第1のシェード31Rの下側縁
は、アークチューブ密閉ガラス球23の下端部P3 から
出射して反射面間境界線17に向かう光L3 1 を遮光
できる位置まで延びており、アークチューブ密閉ガラス
球23の下部から出射した光が境界線17で反射してグ
レア光となることは全くない。
【0017】一方、リフレクター14を正面視して左側
の第1のシェード31Lの上側縁は、図4に示されるよ
うに、電極間中心Oに対し下方向に15度傾斜した位置
にあって、密閉ガラス球23の下端部近くの部位から出
射して上側有効反射面15aに向かう光(反射面15a
での反射後、クリアカットラインCL2 より大きく上方
に向かうためグレア光となるおそれのある光)L3 2
を遮光し、これによってグレア光量の低減された斜め1
5度クリアカットラインCL2 が走行車線側に形成され
る。なおシェード31Lの上側縁部は、シェード31R
の上側縁部の位置に比べて低い位置に設けられているた
め、電極間中心Oより低い部位から上向きに出射した光
全てを遮光することはできないが、電極間中心Oに近い
部位から上向きに出射した光は有効反射面15aで反射
後、クリアカットラインCL2 近傍に向かう無害な光
(グレア光とならない光)となるので問題はない。また
第1のシェード31Lもしくは第2のシェード32Lの
下側縁は、アークチューブ密閉ガラス球23の下端部P
3 から出射して反射面間境界線18に向かう光L3 2
を遮光できる位置まで延びており、密閉ガラス球23の
下部から出射した光が境界線18で反射してグレア光と
なることは全くない。
【0018】また第2のシェード32R,32Lは、直
射シェード27と同一素材からなる帯状の金属板によっ
て構成されており、ねじ28によって基端部がバルブ挿
着孔20a周縁位置に固定されて、第1のシェード31
R,31Lと平行に延出している。この第2のシェード
32R,32Lの上側縁は、アークチューブ密閉ガラス
球23の上端部P4 から出射し、第1のシェード31
R,31Lを越えて上下の反射面間境界線17,18に
向かう光L4 1 ,L4 2 をそれぞれ確実に遮光でき
る位置に設けられている。なお第2のシェード32R
(32L)の上側縁部は、電極間中心Oと第1のシェー
ド31R(31L)の上側縁部を通る平面と面一か又は
この平面より下方に位置し、第2のシェード32R(3
2L)が第1のシェード31R(31L)による鮮明な
クリアカットラインCL1 (CL2 )の形成を妨げるも
のではない。
【0019】図7〜図10は本発明の第2の実施例であ
る自動車用ヘッドランプを示し、図7は同ヘッドランプ
の正面図、図8はシェードを取り付けたリフレクターの
斜視図、図9は同ヘッドランプの水平断面図(図7に示
す線IX−IXに沿う断面図)で、リフレクターの背面側か
ら見た図、図10は同ヘッドランプのリフレクターによ
る配光パターンを示す図である。
【0020】この第2の実施例では、紫外線遮蔽用グロ
ーブ25の基端部寄り外周面に、第1のシェード31
(31R,31L)から連続する黒色遮光塗装部からな
る第3のシェード33が設けられており、有効反射面と
して機能しないバルブ挿着孔20a周辺領域に向かう光
がこの第3のシェード33で遮光され、これによってバ
ルブ挿着孔20a周辺領域での反射によるグレア光の発
生のおそれがない構造となっている。またアークチュー
ブ22のピンチシール部から出射する光は予測できない
方向に出射してグレア光となるおそれがあるが、この第
3のシェード33はアークチューブ22の後端側ピンチ
シール部から出射する光を遮光する上でも有効である。
【0021】また第2のシェード32(32R,32
L)は、円筒型直射シェード27に一体に形成されてお
り、それだけシェードの構造が簡潔となっている。また
リフレクター14の下側有効反射面が左右に分割され、
右側(リフレクターを正面視した右側)反射面15cの
光軸Lcが運転者から見て左側に、左側(リフレクター
を正面視した左側)反射面15dの光軸Ldが運転者か
ら見て右側にそれぞれ所定角度だけ傾斜した構造で、図
10に示されるように、走行車線の路肩側に拡がった配
光パターンが得られるようになっている。即ち、右側反
射面15cでの配光パターンPcが走行車線の路肩付近
を照明するとともに、左側反射面15dでの配光パター
ンPdが対向車線の右寄りを照明するので、走行車線の
路肩付近および対向車線の視認性が高められたものとな
っている。なお符号17a,18aは、上側反射面15
aと下側反射面15b,15c間の境界線(段差)を示
す。図9符号Fc(Fd)は、反射面15c(15d)
の焦点を示す。
【0022】その他は前記第1の実施例と同様であり、
同一の符号を付すことによりその説明は省略する。図1
1〜図13は本発明の第3の実施例である自動車用ヘッ
ドランプを示し、図11は同ヘッドランプの正面図、図
12は同ヘッドランプの水平断面図(図11に示す線XI
I −XII に沿う断面図)で、リフレクターの背面側から
見た図、図13は同ヘッドランプのリフレクターの配光
パターンを示す図である。
【0023】この第3の実施例では、リフレクター14
の下側有効反射面が左右に分割されている点は前記第2
の実施例と同様であるが、前記第2の実施例では、右側
の反射面15cの光軸Lcが運転者から見て左側に、左
側の反射面15dの光軸Ldが右側にそれぞれ傾斜した
構造となっていたのに対し、本実施例では、右側の反射
面15eの光軸Leが運転者からみて右側に、左側の反
射面15fの光軸Lfが運転者から見て左側にそれぞれ
所定角度傾斜した構造で、図13に示されるように、走
行車線及び対向車線の路肩方向に拡がった配光パターン
が得られるようになっている。
【0024】即ち、右側反射面15eのつくる配光パタ
ーンPeが対向車線の路肩付近を照明するとともに、左
側反射面15fでの配光パターンが走行車線の路肩付近
を照明するので、走行車線の路肩のみならず対向車線の
路肩の視認性も高められたものとなっている。なお符号
17b(18b)は、反射面15aと反射面15e(1
5f)間の境界線(段差)を示す。図12符号Fe(F
f)は、反射面15e(15f)の焦点を示す。
【0025】その他は前記第1および第2の実施例と同
様であり、同一の符号を付すことによりその説明は省略
する。図14〜図16は、前記した実施例以外の第4〜
第6の実施例を示している。図14では、第1の実施例
に示すシェード構造に加えて、紫外線遮蔽用グローブ2
5の基端部寄り外周面に、グレア光につながる光を出射
するおそれのあるアークチューブ22の後端側ピンチシ
ール部からの出射光や有効反射面として機能しないバル
ブ挿着孔20a周辺領域に向かう光を遮光するための遮
光塗装からなる第3のシェード33が第1のシェード3
1から連続して設けられている点に特徴がある。
【0026】図15では、バルブ挿着孔20aの周縁部
にねじ固定されてアークチューブ22に沿って配設され
た第1のシェード31(31R,31L)の外側に、直
射シェード27に一体に形成された第2のシェード32
(32R,32L)が配置された構造となっている。図
16では、直射シェード27の口径がアークチューブ2
2の外径よりわずかに大きく形成されるとともに、第1
のシェード31(31R,31L)が直射シェード27
に一体に形成され、この第1のシェード31(31R,
31L)の外側に、直射シェード27と同一素材からな
る金属板からなる第2のシェード32(32R,32
L)がバルブ挿着孔20aの周縁部にねじ固定されて配
設された構造となっている。
【0027】図17および図18は本発明の第7の実施
例を示し、図17はシェードを取り付けたリフレクター
の斜視図、図18は同リフレクターの水平断面図で、リ
フレクターの正面側から見た図である。この第7の実施
例では、第1のシェード31(31L,32R)と第2
のシェード(32R,32L)が一体に形成されてお
り、ねじ28によってバルブ挿着孔20aの周縁部に固
定されている。シェードは、例えば合成樹脂の成形や金
属板の成形や溶接等によって製造でき、第1のシェード
31と第2のシェード32とが一体に構成されているこ
とから、シェードの構造が非常に簡潔な上に、リフレク
ター14への取り付けも容易である。
【0028】図19および図20は本発明の第8の実施
例を示すもので、図19はシェードを取り付けたリフレ
クターの斜視図、図18は同リフレクターの水平断面図
で、リフレクターの正面側から見た図である。この実施
例では、アークチューブ22の後端側ピンチシール部か
らの出射光やバルブ挿着孔20a周辺領域に向かう光を
遮光する第3のシェード33を、直射シェード27と同
一素材からなる円筒遮光部材によって構成するととも
に、第1のシェード31,第2のシェード32および第
3のシェード33を一体化した構造となっている。
【0029】その他は前記第1の実施例と同一であり、
同一の符号を付すことによりその説明は省略する。図2
1および図22は本発明の第8の実施例を示し、図21
はシェードを取り付けたリフレクターの斜視図、図22
は同リフレクターの水平断面図で、リフレクターの正面
側から見た図である。
【0030】この第8の実施例では、第1のシェード3
1(31R,31L)および第2のシェード32(32
R,32L)が直射シェード27に一体化された構造
で、部品点数が非常に少なくて済むという特徴がある。
その他は前記第1の実施例と同一であり、同一の符号を
付すことによりその説明は省略する。
【0031】なお前記第1〜第8の実施例では、有効反
射面の形成されたリフレクターがランプボディ内に収容
された構造のヘッドランプについて説明したが、ランプ
ボディの内周面に有効反射面が一体に形成された構造の
ヘッドランプについても同様に適用することができる。
【0032】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る自動車用ヘッドランプによれば、第1のシェード
がアークチューブに接近しているため、アークチューブ
密閉ガラス球の電極間中心より下方の部位から上側反射
面に向かう光がこの第1のシェードによって遮光され
て、上側有効反射面での反射によるグレア光の発生がな
く、鮮明なクリアカットラインをもつすれ違いビームが
形成される。また第1のシェードの上側縁部を越えて上
下の反射面間境界線に向かう光は、第1のシェードの外
側に設けられた第2のシェードによって確実に遮光され
るので、反射面間境界線での反射によるグレア光の発生
もなく、対向車側からの視認性も損なわれることがな
い。また第1のシェードおよび第2のシェードは、いず
れもアークチューブ近傍に設けられているため、シェー
ドはコンパクトな大きさで足りる。また、アークチュー
ブから上下の反射面間境界線に向かう光を遮光する第2
のシェードは、第1のシェードによるすれ違いビームの
クリアカットラインの形成を妨げないので、すれ違いビ
ームのクリアカットラインを鮮明にすることができる。
請求項では、第1のシェードが放電バルブの紫外線遮
蔽用グローブに一体に設けられているため、それだけ部
品点数が少なくてすみ、しかも放電バルブをバルブ挿着
孔に挿着すれば、第1のシェードが自ずと所定位置に配
置されることになるので、シェードの取り付けも簡単と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である自動車用ヘッドラ
ンプの正面図
【図2】同ヘッドランプの縦断面図(図1に示す線II−
IIに沿う断面図)
【図3】シェードを取り付けたリフレクターの斜視図
【図4】シェードの作用を説明する説明図
【図5】同リフレクターの水平断面図(図1に示す線V
−Vに沿う断面図)で、リフレクターの背面側から見た
【図6】同ヘッドランプのリフレクターによる配光パタ
ーンを示す図
【図7】本発明の第2の実施例である自動車用ヘッドラ
ンプの正面図
【図8】シェードを取り付けたリフレクターの斜視図
【図9】同ヘッドランプの水平断面図(図7に示す線IX
−IXに沿う断面図)で、リフレクターの背面側から見た
【図10】同ヘッドランプのリフレクターによる配光パ
ターンを示す図
【図11】本発明の第3の実施例である自動車用ヘッド
ランプの正面図
【図12】同ヘッドランプの水平断面図(図11に示す
線XII −XII に沿う断面図)で、リフレクターの背面側
から見た図
【図13】同ヘッドランプのリフレクターの配光パター
ンを示す図
【図14】本発明の第4の実施例の要部であるシェード
を取り付けたリフレクターの水平断面図で、リフレクタ
ーの正面側から見た図
【図15】本発明の第5の実施例の要部であるシェード
を取り付けたリフレクターの水平断面図で、リフレクタ
ーの正面側から見た図
【図16】本発明の第6の実施例の要部であるシェード
を取り付けたリフレクターの水平断面図で、リフレクタ
ーの正面側から見た図
【図17】本発明の第7の実施例の要部であるシェード
を取り付けたリフレクターの斜視図
【図18】同リフレクターの水平断面図で、リフレクタ
ーの正面側から見た図
【図19】本発明の第8の実施例の要部であるシェード
を取り付けたリフレクターの斜視図
【図20】同リフレクターの水平断面図で、リフレクタ
ーの正面側から見た図
【図21】本発明の第9の実施例の要部であるシェード
を取り付けたリフレクターの斜視図
【図22】同リフレクターの水平断面図で、リフレクタ
ーの正面側から見た図
【図23】従来のヘッドランプの正面図
【図24】グレア光となる理由を説明する図
【図25】グレア光となる理由を説明する図
【図26】電極間に生じるアークの形状を示す図
【符号の説明】
10 ランプボディ 12 前面レンズ 14 リフレクター 15(15a,15b,15c,15d,15e,15
f) 放物面状有効反射面 17,18、17a,18a、17b,18b 上下の
リフレクター間境界線(段差部) 20 放電バルブ 22 アークチューブ 23 密閉ガラス球 24 電極 27 直射シェード 30 シェード 31(31R,31L) 第1のシェード 32(32R,32L) 第2のシェード 33 第3のシェード O 電極間中心 Fa,Fb,Fc,Fd,Fe,Ff 焦点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−249801(JP,A) 特開 平5−217403(JP,A) 特開 平4−6701(JP,A) 実開 平4−12204(JP,U) 実開 平4−92303(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放物面形状の反射面と、アークチューブ
    密閉ガラス球内の前後に対向する電極間の中心が前記反
    射面の焦点に略一致するように配置された放電バルブ
    と、前記反射面の前方に設けられた配光制御用の前面レ
    ンズとを備え、前記反射面は、電極間中心から反射面側
    にわずかにずれた位置を焦点とする上側反射面と、電極
    間中心から前面レンズ側にわずかにずれた位置を焦点と
    する下側反射面とに画成されるとともに、前記アークチ
    ューブの左右の側方には、すれ違いビームのクリアカッ
    トラインの形成に寄与するとともに、アークチューブ密
    閉ガラス球から上下の反射面間境界線に向かう光を遮光
    する左右一対の帯状のシェードが設けられた自動車用ヘ
    ッドランプにおいて、前記シェードは、アークチューブ
    密閉ガラス球下部から出射して上側反射面に向かう光を
    遮光するべくアークチューブに接近した位置に設けら
    れ、主としてクリアカットラインの形成に寄与する左右
    一対の第1のシェードと、前記第1のシェードの外側近
    傍に設けられ、アークチューブ密閉ガラス球から出射し
    第1のシェードによって遮光されずに上下の反射面間境
    界線に向かう光を遮光する左右一対の第2のシェードと
    から構成され、前記第2のシェードの上側縁部は、電極
    間中心と前記第1のシェードの上側縁部とを通る平面よ
    り上方に突出しない位置とされたことを特徴とする自動
    車用ヘッドランプ。
  2. 【請求項2】 前記放電バルブのアークチューブはガラ
    ス製の紫外線遮蔽用グローブに包囲されており、前記第
    1のシェードは、この紫外線遮蔽用グローブに施された
    遮光塗装部によって構成されたことを特徴とする請求項
    1記載の自動車用ヘッドランプ。
JP28504294A 1994-11-18 1994-11-18 自動車用ヘッドランプ Expired - Fee Related JP3394610B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28504294A JP3394610B2 (ja) 1994-11-18 1994-11-18 自動車用ヘッドランプ
GB9523448A GB2296559B (en) 1994-11-18 1995-11-15 Headlamp for motor vehicles
US08/558,484 US5671995A (en) 1994-11-18 1995-11-16 Headlamp for motor vehicles
DE19543008A DE19543008B4 (de) 1994-11-18 1995-11-17 Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem unterteilten Reflektor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28504294A JP3394610B2 (ja) 1994-11-18 1994-11-18 自動車用ヘッドランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08148002A JPH08148002A (ja) 1996-06-07
JP3394610B2 true JP3394610B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=17686419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28504294A Expired - Fee Related JP3394610B2 (ja) 1994-11-18 1994-11-18 自動車用ヘッドランプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5671995A (ja)
JP (1) JP3394610B2 (ja)
DE (1) DE19543008B4 (ja)
GB (1) GB2296559B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2755748B1 (fr) * 1996-11-08 1999-01-29 Valeo Vision Projecteur de vehicule automobile, comportant une lampe a decharge a occulteurs et un reflecteur multi-zones
JPH10269805A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Stanley Electric Co Ltd ヘッドランプ
JP3145966B2 (ja) * 1997-09-11 2001-03-12 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
DE19805660A1 (de) * 1998-02-12 1999-08-19 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Fahrzeuge für Abblendlicht und Fernlicht
FR2777632B1 (fr) * 1998-04-20 2000-07-07 Valeo Vision Projecteur susceptible d'emettre des faisceaux pour trafic a gauche ou a droite, pour vehicule automobile
US6012830A (en) * 1998-06-23 2000-01-11 Valeo Sylvania L.L.C. Light shield for a vehicle headlamp
JP3868674B2 (ja) 1999-08-09 2007-01-17 株式会社小糸製作所 光源バルブの製造方法
AT413753B (de) * 1999-08-16 2006-05-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Fahrzeugscheinwerfer
US6513956B1 (en) 1999-09-30 2003-02-04 Valeo Sylvania Llc Lamp housing assembly
JP2002109915A (ja) 2000-09-27 2002-04-12 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2006310081A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sanyo Tekunika:Kk 放電バルブ
JP5478144B2 (ja) * 2009-08-07 2014-04-23 株式会社小糸製作所 車両用前照灯

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1597925A1 (de) * 1967-12-19 1970-10-01 Bosch Gmbh Robert Fahrzeugscheinwerfer
JPH0666121B2 (ja) * 1988-05-06 1994-08-24 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
US5303126A (en) * 1991-11-26 1994-04-12 Stanley Electric Co., Ltd. Headlight for irradiating light beam for a vehicle passing by in the opposite direction
JP2753914B2 (ja) * 1992-02-05 1998-05-20 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
DE4225303A1 (de) * 1992-07-31 1994-02-03 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Kraftfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
GB2296559B (en) 1997-03-12
US5671995A (en) 1997-09-30
DE19543008A1 (de) 1996-05-23
JPH08148002A (ja) 1996-06-07
DE19543008B4 (de) 2004-07-15
GB2296559A (en) 1996-07-03
GB9523448D0 (en) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527623B2 (ja) 車両用灯具
US6402355B1 (en) Vehicular headlamp having improved low-beam illumination
JP2651753B2 (ja) 光源に改良を加えた自動車用前照灯
JP3394610B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0740442B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH01281602A (ja) 車両用前照灯
EP1128124B1 (en) Headlamp for vehicle
US7314298B2 (en) Automotive headlight discharge bulb
US6168297B1 (en) Vehicular headlamp assembly with discharge bulb and glare protection film
JP4835602B2 (ja) 車両用前照灯
KR100386219B1 (ko) 전조등
JP2019186025A (ja) 車両用前照灯。
JP4743123B2 (ja) 車両用前照灯
JP5357172B2 (ja) 高輝度放電ランプ
JPH0778503A (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP4145526B2 (ja) 自動車用前照灯
JP3401341B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2002170409A (ja) ヘッドランプ
JP3168506B2 (ja) 車輌用灯具
JP3508927B2 (ja) ヘッドランプ
JP2000311509A (ja) 自動車用ヘッドライト
JP3740626B2 (ja) 車両用放電管
JP4743124B2 (ja) 車両用前照灯
JPH08222013A (ja) 車輌用前照灯
JP2663308B2 (ja) 自動車用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees