JP3392203B2 - トロリ線接続金具 - Google Patents

トロリ線接続金具

Info

Publication number
JP3392203B2
JP3392203B2 JP01787194A JP1787194A JP3392203B2 JP 3392203 B2 JP3392203 B2 JP 3392203B2 JP 01787194 A JP01787194 A JP 01787194A JP 1787194 A JP1787194 A JP 1787194A JP 3392203 B2 JP3392203 B2 JP 3392203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley wire
wire connection
connection bracket
ear
trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01787194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07205688A (ja
Inventor
津 定 重 祢
川 健太郎 江
村 登 中
徹 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP01787194A priority Critical patent/JP3392203B2/ja
Publication of JPH07205688A publication Critical patent/JPH07205688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392203B2 publication Critical patent/JP3392203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は軽量化されかつ組付容易
なトロリ線接続金具に関するものである。 【0002】 【従来の技術】トロリ線接続金具にはダブルイヤー方式
と突合わせ方式とがある。前者は図5の如く接続すべき
両線E1,E2の端末部を平行配置し、中イヤー片H1
をはさみ、2箇の外イヤー片H2でボルト締めするもの
で、イヤー片にはアルミ合金青銅(AlBC2)を用い
ている。この方式ではトロリ線のラップ部が1mほどの
長さを要するため数個のダブルイヤーとともにかなりの
重さになり、電車線の硬点となる。ラップする2条の線
はねじれを発生しやすく、高速区間では大きな離線を引
起こす。後者の突合わせ方式では図6の如く、突合わせ
たトロリ線E1,E2を1対のイヤー片で挾持し、挾持
ボルトB1で締付けた上、両イヤー片の対向面へ抜止ボ
ルトB2を螺合させ、その先端をトロリ線に食いこませ
たものである。この場合のイヤー片もアルミ青銅鋳物で
ある。この材質は導電率が低く、接続部の電気抵抗が同
長のトロリ線以下となりにくい。強度も低い。このため
抜止ボルトB2の負担に対応して肉厚とせざるを得な
い。この場合も重さの重いものとなる。それ以前の問題
として、この方式では抜止ボルトの挿入が作業者に煩わ
しいものとなっている。 【0003】 【課題解決の手段】本発明では突合わせ方式を採用し、
この方式に伴う従来の問題点を解決するものとした。従
来の抜止ボルトを廃し、これに代えてイヤー部に複数突
条を備えたものとし、これがトロリ線に食いこむように
した。また材料については導電性と強度を増すために、
既に他分野で開発されているクロムジルコニウム銅合金
を利用することとし、これを温間鍜造することによっ
て、更に高い強度を得たものを充てることとした。 【0004】 【実施例】本発明は図1,図2の如く1対の短冊形イヤ
ー片1,1から成る。各イヤー片は図3の如く突合わせ
たトロリ線T1,T2を挾持可能な三角歯1aを下端に
備えるが、中央の突合わせ対応位置ではこの歯を欠いて
おく。三角歯1aはその両面にイヤー片の長手方向と直
角に複数の突条1bを設けてある。各イヤー片は上部に
当接面1cを備え、上部中央には下げ手1dを設けてあ
る。イヤー片1,1はトロリ線を挿入後ボルト2で締付
ける。各イヤー片はボルト2の大きな締め付け力に耐え
得ることのできるクロムジルコニウム銅を材料とし、温
間で鍜造したものである。クロムジルコニウム銅は他の
技術分野で他の用途に開発されたものであるが、温間鍜
造で高強度高伝導性をもつことで知られる(東芝レビュ
ー28巻6号615頁)。これに僅かのシリコンを加え
ると強度が更に増大することもそこで報告されている。 【0005】 【作用】従来のアルミ青銅鋳物と本発明で用いたクロム
ジルコニウム銅合金(僅かにシリコンを含む)との性能
比較を行って下記の表1の結果を得た。この表はこの合
金が耐力と導電率に於いて飛躍的な向上をしていること
を示す。 【0006】 【表1】 【0007】次にこの合金を常温鍜造したイヤー片を用
い、トロリ線を把持して試験した。引張耐荷重は規格値
2800kgfに対しすべり始め荷重が3400kgfとな
り、前記抜出ボルトB2の使用無しで十分実用化可能と
わかった。また接続部の電気抵抗は規格値28.3μΩ
に対し、試作品は13.3μΩとなり、接続部の電気抵
抗が接続部と等長トロリ線の電気抵抗より遥かに少ない
ことが確かめられた。 【0008】 【効果】構成部品点数が少なく、接続部の重量が軽くな
る。抜止ボルトを使用しないので組付作業が著しく簡素
化される。導電率は飛躍的に向上する。
【図面の簡単な説明】 【図1】接続金具の平面図である。 【図2】接続金具の正面図である。 【図3】歯部の側面図である。 【図4】イヤー片の正面図である。 【図5】ダブルイヤー式接続の側面図である。 【図6】従来の突合わせ接続の正面図である。 【符号の説明】 1 イヤー片 1a 三角歯 1b 突条 1c 当接面 1d 下げ手 2 ボルト E1,E2 トロリ線
フロントページの続き (72)発明者 橘 徹 東京都品川区南品川6丁目5番19号 三 和テッキ株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60M 1/24

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 下端にトロリ線を挾持可能な三角歯をま
    た上端に当接面を夫々備え中央部をボルト締め可能とし
    た対向1対の短冊状イヤー片に於いて、三角歯の両面に
    長手方向と直角の複数突条を設けクロムジルコニウム銅
    を用いて鍜造品としたことを特徴とするトロリ線接続金
    具。
JP01787194A 1994-01-17 1994-01-17 トロリ線接続金具 Expired - Lifetime JP3392203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01787194A JP3392203B2 (ja) 1994-01-17 1994-01-17 トロリ線接続金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01787194A JP3392203B2 (ja) 1994-01-17 1994-01-17 トロリ線接続金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07205688A JPH07205688A (ja) 1995-08-08
JP3392203B2 true JP3392203B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=11955748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01787194A Expired - Lifetime JP3392203B2 (ja) 1994-01-17 1994-01-17 トロリ線接続金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3392203B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5565968B2 (ja) * 2011-03-15 2014-08-06 公益財団法人鉄道総合技術研究所 トロリ線接続金具
RU178594U1 (ru) * 2017-04-07 2018-04-11 Открытое Акционерное Общество "Российские Железные Дороги" Устройство для стыковки контактного провода
CN114362051B (zh) * 2021-06-29 2023-03-28 贵州电网有限责任公司 一种组合式下户线搭接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07205688A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7348489B2 (en) Electrical connector for aluminum conductor composite core (ACCC) cable
US5423699A (en) Electrical connector
JP3068100B2 (ja) 多ケ―ブルコネクタ及びその接続方法
JP3392203B2 (ja) トロリ線接続金具
EP1139496A3 (en) Connector for an overhead cable
JPH11501763A (ja) 改良された電線コネクタ
JPH0828264B2 (ja) 電気コネクターの圧着接続に使用するツールヘッド
US5240441A (en) Electrical wire connector
US7001226B2 (en) Connecting cable
JPH0724787Y2 (ja) 電動機の口出線を結合する圧着端子構造
JPH0733551Y2 (ja) 電線用s型クランプ
JPH0334850Y2 (ja)
US6695638B1 (en) Electrical wire connector device
JPH0547423A (ja) 撚合せ電線の圧縮接続部
JP3089276U (ja) アイ付き索端金具
JPH0650958U (ja) 一体型フイードイア
JP3322013B2 (ja) トロリー導体用接続装置
JPS5840729Y2 (ja) 鋼心アルミ撚線用引留クランプ
JPH0638331Y2 (ja) 抵抗溶接用ケーブル
JPH0427095Y2 (ja)
JP2000154508A (ja) 被覆ケーブルの中間部クランプ構造並びに中間部クランプ金具
JPS6327427Y2 (ja)
JP3353544B2 (ja) トロリー導体接続装置
JPH069059U (ja) 電線用圧縮接続具
JPH0648768Y2 (ja) バッテリー用電気接続具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term