JP3369031B2 - リフターシート敷込み装置 - Google Patents

リフターシート敷込み装置

Info

Publication number
JP3369031B2
JP3369031B2 JP15679295A JP15679295A JP3369031B2 JP 3369031 B2 JP3369031 B2 JP 3369031B2 JP 15679295 A JP15679295 A JP 15679295A JP 15679295 A JP15679295 A JP 15679295A JP 3369031 B2 JP3369031 B2 JP 3369031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
laying
lifter
patient
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15679295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08322888A (ja
Inventor
常仁 岩城
大造 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15679295A priority Critical patent/JP3369031B2/ja
Publication of JPH08322888A publication Critical patent/JPH08322888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3369031B2 publication Critical patent/JP3369031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベッド上に横たわった
病人、老人、或いは身体障害者等(以下、患者と総称す
る)を介護するべく、患者の背面に、患者を吊り上げる
ためのリフターシートを敷き込む装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、ベッド上の患者を他のベッド
等に移載するために、図6に示す如きリフター(80)が用
いられている。該リフター(80)には、2枚のシートピー
ス(71)(71)からなるリフターシート(70)が吊り下げられ
ており、図7に示す如く一方のシートピース(71)によっ
て患者(91)の背中を支え、他方のシートピース(71)によ
って患者(91)の脚部を支えることにより、患者(91)を吊
り上げる。
【0003】この様にリフターシート(70)が2枚のシー
トピース(71)(71)に分割されているのは、ベッドに横た
わった患者の背面へリフターシートを敷き込む際、連続
した1枚のリフターシートでは、患者の臀部にシートを
挿入することが困難であり、患者や介護者に大きな負担
がかかるためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6及
び図7に示す分割型のリフターシート(70)では、患者の
臀部を支えることが出来ないので、支持状態が不安定
で、患者が不安を覚えるばかりでなく、2枚のシートピ
ース(71)(71)の間へ患者の臀部が落ち込んで、患者が、
過度に前屈した姿勢を強いられる虞れがある。
【0005】本発明の目的は、患者の臀部を支えること
の出来る1枚の連続したリフターシートを、患者や介護
者に負担をかけることなく、容易に敷き込むことが出来
るリフターシート敷込み装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明に係るリフターシー
ト敷込み装置は、機台(2)上に下敷込みプレート(3)及
び上敷込みプレート(4)を配備している。下敷込みプレ
ート(3)は、駆動指令に応じて略水平方向に往復駆動さ
れるものである。下敷込みプレート(3)の周囲には、下
敷込みプレート(3)の移動に伴って、該移動方向に沿っ
て周回移動する下敷込みベルト(31)が巻回されている。
又、上敷込みプレート(4)は、下敷込みプレート(3)上
に、下敷込みプレート(3)に対して開閉可能に連結され
ている。上敷込みプレート(4)の周囲には、上敷込みプ
レート(4)の移動に伴って、前記下敷込みベルト(31)と
は逆回りに周回移動する上敷込みベルト(41)が巻回され
ている。更に、上敷込みプレート(4)には、該プレート
の上方位置にて、リフターシート(7)の端部を機台(2)
に対して相対移動不能に係止するためのフック機構が装
備されている。
【0007】具体的構成に於いては、下敷込みプレート
(3)及び上敷込みプレート(4)は、ベッドから離間する
後退移動方向のプレート基端部にて互いに枢支連結さ
れ、上敷込みプレート(4)には、リフターシート(7)を
係止するためのフック(52)を突設したハンガー部材(5)
が、プレート両端部の間で往復移動可能に係合し、該ハ
ンガー部材(5)には、機台(2)に対してハンガー部材
(5)をロックするためのロック機構が設けられている。
【0008】
【作用】上記リフターシート敷込み装置においては、先
ず、下敷込みプレート(3)及び上敷込みプレート(4)の
後退位置にて、両プレートを開き、フック機構にリフタ
ーシート(7)の端部を係止する。そして、該リフターシ
ート(7)の全体を下敷込みプレート(3)と上敷込みプレ
ート(4)の間に挟み込んだ状態で、両プレートを閉じ
る。このとき、フック機構は、両プレートの前進方向の
端部近傍に位置しているものとする。
【0009】次に、下敷込みプレート(3)に対する駆動
指令を発して、両プレート(3)(4)をベッド上面へ向け
て前進させる。下敷込みプレート(3)の移動に伴って、
下敷込みベルト(31)は下敷込みプレート(3)の回りを周
回移動し、ベルト上半部はプレート前進方向へ2倍の速
度で移動する。又、上敷込みプレート(4)の移動に伴っ
て、上敷込みベルト(41)は上敷込みプレート(4)の回り
を下敷込みベルト(31)とは逆回りに周回移動し、上敷込
みベルト(41)の下半部はプレート前進方向へ2倍の速度
で移動する。この結果、下敷込みベルト(31)の上半部と
上敷込みベルト(41)の下半部の間に挟まれたリフターシ
ート(7)が、両ベルトの間からプレート前進方向へ繰り
出され、繰り出されたシートは上敷込みプレート(4)の
上面側に回り込むことになる。
【0010】又、下敷込みプレート(3)及び上敷込みプ
レート(4)が前進する過程で、両プレートの先端部はベ
ッド(9)上の患者(91)の背面へ潜り込み、これに伴っ
て、上敷込みプレート(4)の上面側へ繰り出されたリフ
ターシート(7)が患者(91)の背面へ敷き込まれる。そし
て、最終的に両プレート上に患者(91)が載置された時点
で、リフターシート(7)は、その全体が患者(91)の背面
へ敷き込まれていることになる。尚、リフターシート
(7)が患者(91)の背面へ敷き込まれる過程で、リフター
シート(7)と患者(91)の背中との相対速度は零であるた
め、リフターシート(7)の敷込みは無理なく行なわれ
る。
【0011】最後にリフターシート(7)をフック機構か
ら取り外し、該リフターシート(7)の四隅をリフターに
係止する。この結果、患者をリフターによって吊り上げ
ることが可能となる。ここで、リフターシート(7)は患
者(91)の臀部を支持出来る1枚のシートであるため、患
者(91)は安定した状態で吊り下げられ、安全である。
【0012】具体的構成に於いては、ハンガー部材(5)
を上敷込みプレート(4)の前進側の端部に位置せしめる
と共に、下敷込みプレート(3)及び上敷込みプレート
(4)が後退側の基端部を中心として開き、ハンガー部材
(5)のフック(52)にリフターシート(7)の端部を係止す
る。そして、両プレート間にリフターシート(7)を挟み
込んだ状態で、両プレートを閉じ、更にハンガー部材
(5)を機台(2)に対してロックする。その後、下敷込み
プレート(3)及び上敷込みプレート(4)を前進させる過
程で、ハンガー部材(5)は移動せず、上敷込みプレート
(4)の前進に伴って、リフターシート(7)が上敷込みプ
レート(4)の上面側へ繰り出される。そして、最終的
に、ハンガー部材(5)は上敷込みプレート(4)の後退側
の端部近傍まで相対移動することになる。
【0013】
【発明の効果】本発明に係るリフターシート敷込み装置
によれば、患者の臀部を支えることの出来る1枚の連続
したリフターシートをスムーズに患者の背面へ敷き込む
ことが出来るので、患者や介護者に負担をかけることが
ない。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき、図面に沿っ
て詳述する。本発明に係るリフターシート敷込み装置
(1)は図1及び図2に示す如く、移動台車(10)上に機台
(2)を具え、機台(2)には、下敷込みプレート(3)及び
上敷込みプレート(4)が、ベッド(9)上面との間を往復
移動可能に支持されている。尚、敷込みの対象とするリ
フターシート(7)は、患者の臀部を直接に支持出来る連
続した1枚のシートである。
【0015】下敷込みプレート(3)の周囲には下敷込み
ベルト(31)が無端となる様に巻回され、ベルト下半部が
一点にて機台(2)上のベルト固定部(23)に固定されてい
る。又、上敷込みプレート(4)の周囲には上敷込みベル
ト(41)が無端となる様に巻回され、ベルト上半部が一点
にて後述のハンガー部材(5)上のベルト固定部(53)に固
定されている。
【0016】下敷込みプレート(3)の後退側の端部に固
定した連結部材(33)と、上敷込みプレート(4)の後退側
の端部に固定した連結部材(43)とが枢軸(44)によって互
いに連結され、下敷込みプレート(3)と上敷込みプレー
ト(4)を枢軸(44)を中心として開閉させるためのプレー
ト開閉機構(30)が構成されている。
【0017】又、下敷込みプレート(3)の後退側の端部
に下向きに突設したベルト連結片(34)が、機台(2)に装
備された駆動ベルト(22)に連結されており、該駆動ベル
ト(22)をモータ(21)によって正逆に往復駆動することに
より、下敷込みプレート(3)が前進方向及び後退方向に
駆動される。上敷込みプレート(4)の連結部材(43)上に
は、プレートコントローラ(6)が突設され、該プレート
コントローラ(6)を前進方向及び後退方向に操作するこ
とによって、前記モータ(21)に対して前進及び後退の駆
動指令を与えることが出来る。
【0018】上敷込みプレート(4)には、リフターシー
ト(7)の端部を係止するためのフック(52)を具えたハン
ガー部材(5)が、該プレートの両端部の間で往復移動可
能に係合し、該ハンガー部材(5)の両端部には、ハンガ
ー部材(5)を機台(2)にロックするためのハンガーロッ
クピン(51)が、ロック及びロック解除操作可能に取り付
けられている。
【0019】図3及び図4は、上記リフターシート敷込
み装置(1)を用いたリフターシート敷込み作業の様子を
表わしている。図3(a)乃至(c)に示す如く、患者(91)
が横たわったベッド(9)の側部にリフターシート敷込み
装置(1)を設置し、介護者(92)がプレートコントローラ
(6)を操作することによって、下敷込みプレート(3)及
び上敷込みプレート(4)をベッド(9)の上面へ向けて前
進させ、両プレートを患者(91)の背中へ潜り込ませて、
リフターシート(7)を患者(91)の背面へ敷き込む。
【0020】図5は、リフターシート(7)の取付けか
ら、リフターシート(7)が患者(91)の背中へ敷き込まれ
るまでの装置動作を表わしている。先ず図5(a)の如く
下敷込みプレート(3)及び上敷込みプレート(4)を開い
た状態で、リフターシート(7)の端部をハンガー部材
(5)のフック(52)に係止し、両プレートの間にリフター
シート(7)を押し込む。
【0021】そして、図5(b)の如く下敷込みプレート
(3)及び上敷込みプレート(4)を閉じて、両プレート
(3)(4)の間にリフターシート(7)を挟み込み、ハンガ
ー部材(5)を機台(2)の前端部にロックする(図3(a)
参照)。この状態で、下敷込みプレート(3)及び上敷込
みプレート(4)は、ハンガー部材(5)に拘束されて、開
くことはない。
【0022】次に、図5(c)の如く下敷込みプレート
(3)及び上敷込みプレート(4)を前進させて、両プレー
トを患者(91)の背中へ潜り込ませる(図3(b)参照)。下
敷込みベルト(31)は、その下半部が機台(2)に固定され
ているので、下敷込みプレート(3)の前進過程で、下敷
込みベルト(31)の下半部とベッド(9)表面との相対速度
が零となり、ベルト上半部が下敷込みプレート(3)の2
倍の速度で前進移動する。一方、上敷込みベルト(41)
は、その上半部がハンガー部材(5)を介して機台(2)に
固定されているので、上敷込みプレート(4)の前進過程
で、上敷込みベルト(41)の上半部と患者(91)の背中との
相対速度が零となり、ベルト下半部が上敷込みプレート
(4)の2倍の速度で前進移動する。
【0023】従って、下敷込みベルト(31)の上半部と上
敷込みベルト(41)の下半部に挟まれたリフターシート
(7)は、前記ベルトの前進移動に伴って両プレートの前
方へ繰り出され、繰り出されたリフターシート(7)は、
上敷込みベルト(41)と一緒に上敷込みプレート(4)の上
面側へ移動する。ここで、リフターシート(7)と患者(9
1)の背中との相対速度は零となり、リフターシート(7)
は無理なく、患者(91)の背面へ潜り込むことになる。
【0024】最終的に、図5(d)の如く下敷込みプレー
ト(3)及び上敷込みプレート(4)が前進端に達し、両プ
レート上に患者(91)が載置された状態では、ハンガー部
材(5)は、両プレートの後退側の端部近傍まで相対移動
しており、リフターシート(7)の全体が両プレートの間
から排出されて、患者(91)の背面に敷き込まれている
(図3(c)参照)。
【0025】次に、図4(a)(b)に示す如く、ベッド
(9)の側部にリフター(8)を設置し、リフターシート
(7)の四隅をリフター(8)の吊りベルト(81)(81)に係止
し、リフター(8)によって、患者(91)を吊り上げるので
ある。この状態で、患者(91)は、リフターシート(7)に
よって臀部及びその周辺を確実に支持されて、安定した
状態で吊り下げられることになる。従って、患者(91)に
不安感はなく、安全である。
【0026】上述のリフターシート敷込み装置(1)によ
れば、モータ駆動によって、リフターシートをスムーズ
に患者の背面へ敷き込むことが出来るので、患者のみな
らず、介護者にも負担がかからない。
【0027】上記実施例の説明は、本発明を説明するた
めのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定
し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本
発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲
に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリフターシート敷込み装置の斜視
図である。
【図2】該リフターシート敷込み装置の一部破断側面図
である。
【図3】リフターシート敷込み作業を表わす一連の斜視
図である。
【図4】リフターによる吊り上げ作業を表わす一連の斜
視図である。
【図5】リフターシートの取付けから敷込み完了までの
装置動作を表わす一連の側面図である。
【図6】2枚のシートピースからなるリフターシートを
取り付けた従来のリフターを示す斜視図である。
【図7】該リフターシートによる患者の吊下げ状態を示
す図である。
【符号の説明】
(1) リフターシート敷込み装置 (2) 機台 (3) 下敷込みプレート (30) プレート開閉機構 (31) 下敷込みベルト (4) 上敷込みプレート (41) 上敷込みベルト (44) 枢軸 (5) ハンガー部材 (51) ハンガーロックピン (6) プレートコントローラ (7) リフターシート (8) リフター (9) ベッド (91) 患者
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61G 7/10 A61G 1/00 508

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド(9)上の患者(91)の背面に、患者
    (91)を吊り上げるためのリフターシート(7)を敷き込む
    リフターシート敷込み装置であって、 機台(2)上に、略水平方向へ往復駆動可能に配備された
    下敷込みプレート(3)と、 下敷込みプレート(3)の周囲に巻回され、下敷込みプレ
    ート(3)の移動に伴って、該移動方向に沿って周回移動
    する下敷込みベルト(31)と、 下敷込みプレート(3)上に、下敷込みプレート(3)に対
    して開閉可能に配備された上敷込みプレート(4)と、 上敷込みプレート(4)の周囲に巻回され、上敷込みプレ
    ート(4)の移動に伴って、前記下敷込みベルト(31)とは
    逆回りに周回移動する上敷込みベルト(41)と、 上敷込みプレート(4)の上方位置にて、リフターシート
    (7)の端部を機台(2)に対して相対移動不能に係止する
    ためのフック機構とを具えたことを特徴とするリフター
    シート敷込み装置。
  2. 【請求項2】 下敷込みプレート(3)及び上敷込みプレ
    ート(4)は、ベッドから離間する後退移動方向のプレー
    ト基端部にて互いに枢支連結され、上敷込みプレート
    (4)には、リフターシート(7)を係止するためのフック
    (52)を突設したハンガー部材(5)が、プレート両端部の
    間で往復移動可能に係合し、該ハンガー部材(5)には、
    機台(2)に対してハンガー部材(5)をロックするための
    ロック機構が設けられている請求項1に記載のリフター
    シート敷込み装置。
JP15679295A 1995-05-30 1995-05-30 リフターシート敷込み装置 Expired - Fee Related JP3369031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15679295A JP3369031B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 リフターシート敷込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15679295A JP3369031B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 リフターシート敷込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08322888A JPH08322888A (ja) 1996-12-10
JP3369031B2 true JP3369031B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=15635415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15679295A Expired - Fee Related JP3369031B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 リフターシート敷込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3369031B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19733912C1 (de) * 1997-08-05 1999-05-06 Reinhold Wieszt Patientenaufnahme für Kranke und Behinderte
CA2599672A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Ergo-Asyst Technology Llc Patient transfer system with associated frames and lift carts
CA3029880C (en) * 2016-07-07 2023-07-11 Manuel Jacinto BORGES BELZA Stretcher for persons with reduced mobility

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08322888A (ja) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5380034A (en) Wheelchair with convertible seat-stretcher
JPH08500022A (ja) 患者用の抱え上げおよび移動装置
US6938285B2 (en) Patient transfer device
EP1639980B1 (en) Storable foot section for a bed
IES80505B2 (en) A bed
JP2002519111A (ja) うつ伏せベッド
KR20010098666A (ko) 다기능 베드
JP3369031B2 (ja) リフターシート敷込み装置
CA2231995A1 (en) Patient transfer systems
JP3691603B2 (ja) バスリフト入浴装置
JPH09168566A (ja) 車椅子
JPH09108275A (ja) 身体不自由者介護装置
JP2525048Y2 (ja) 身体障害者入浴用昇降装置
JP2002136549A (ja) 介護用キャリア
JP2003079678A (ja) 移乗介護支援機
JPH0334734B2 (ja)
US4461047A (en) Ledge bed overlay
KR19990024131A (ko) 환자이송장치
JP2901893B2 (ja) 車椅子
JP2002017786A (ja) ストレッチャーにおけるサイドレールの立位保持機構
JP2000014719A (ja) 介護リフト
JP3030406U (ja) 入浴補助装置
JPH08196569A (ja) 介護用移動補助装置
JP2523177Y2 (ja) 担架のリクライニング機構
JP2004223078A (ja) 介護用リフト装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees