JP3363680B2 - カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置 - Google Patents

カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置

Info

Publication number
JP3363680B2
JP3363680B2 JP34315995A JP34315995A JP3363680B2 JP 3363680 B2 JP3363680 B2 JP 3363680B2 JP 34315995 A JP34315995 A JP 34315995A JP 34315995 A JP34315995 A JP 34315995A JP 3363680 B2 JP3363680 B2 JP 3363680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
cartridge
convex
concave
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34315995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09185311A (ja
Inventor
鈴木  誠
孝明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP34315995A priority Critical patent/JP3363680B2/ja
Priority to US08/763,263 priority patent/US5761566A/en
Priority to EP96309456A priority patent/EP0782053B1/en
Priority to DE69637327T priority patent/DE69637327T2/de
Publication of JPH09185311A publication Critical patent/JPH09185311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3363680B2 publication Critical patent/JP3363680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、消耗品としてのト
ナー、インク、テープ等の記録媒体を収容したカートリ
ッジを着脱可能に装着し、その記録媒体を使用して印字
出力や画像出力する出力装置に適用可能なカートリッジ
の真偽判別方法及び、その真偽判別方法を利用した出力
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の出力装置としては、トナ
ーを収容したトナーカートリッジを装着して電子写真方
式にて印字用紙に画像・印字出力するプリンタや、イン
クを収容したインクカートリッジを装着してインクジェ
ット方式にて印字用紙に画像・印字出力するプリンタ等
がある。これらのトナーやインクは印字用紙に可視画像
を直接形成するための記録媒体であるため、カートリッ
ジ内の記録媒体が消尽されてしまうと画像・印字出力で
きなくなるために新たなカートリッジと交換している。
また、近年、カートリッジ内に記録媒体としてインクリ
ボンと被記録媒体としてテープとを内蔵させて、インク
リボンのインクをテープに感熱転写するタイプのテープ
出力装置も考案され、市場に供されている。このテープ
出力装置においても、内蔵されたテープ(インクリボ
ン)が消尽されてしまうと新たなものと交換しているの
である。
【0003】通常、この種の出力装置の場合、その構造
や規格に応じてメーカがその性能を保証した純正の記録
媒体を収容したカートリッジを補給部品として使用する
ことが好ましい。
【0004】しかしながら、この種のカートリッジは、
メーカーが各々の出力装置に適応した記録材料を開発
し、それが市場に供給されているにもかかわらず、コス
ト等の問題から、メーカーが保証しない海賊版の記録材
料を収容したカートリッジが多数出回っているのが実状
である。これは、消耗品という性格上たいへん模倣され
やすいためである。
【0005】この種の海賊版のカートリッジは、出力装
置のメーカーによる保証の対象ではないが、悪質なもの
はカートリッジに出力装置のメーカーのブランド名を虚
偽表示してユーザーに出所混同を引き起こすものまで存
在する。また、ブランド名を表示しない場合には海賊版
カートリッジを使用したばかりに印字・画像出力の不具
合が発生しても、ユーザーには何ら救済の道がなく、悪
戯に市場の混乱を招いているのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この問題を解決するた
め、カートリッジにバーコード等を付与し、出力装置に
装着されたカートリッジのバーコードを読み取る読み取
りセンサを設け、メーカー純正のカートリッジしか使用
できなくすることが考えられる。
【0007】しかしながら、バーコードを読み取るため
の構成として高価なセンサを使用しなければならず、出
力装置の大幅なコストアップを招くため、なかなか採用
されにくいものである。
【0008】また、特開昭63ー224986号公報に
記載されているように、カートリッジに商標の形の突起
を設け、その突起を多数区画して各区画の高さを変化さ
せ、各区画に対応して多数のスイッチを配置し、カート
リッジを装着したときに突起の各区角の高さに基づいて
各スイッチがそれぞれオンオフとされ、それが予め決定
されているものと完全に一致するときのみ動作を可能と
するものも知られている。この装置にしても、スイッチ
を多数設ける必要があり、装置の大幅なコストアップを
招くこととなる。また、突起の高さを区画に応じて変化
させねばならないので、区画数を大きくすればするほど
突起の高さが高くなり、カートリッジの保管スペースが
大きくなるし、突起の破損についても十分に注意しなけ
ればならない。
【0009】本発明は上述の問題点を解決するためにな
されたものであって、その目的は、カートリッジの保管
スペースを増大させることなく、且つ、十分に耐久性を
確保しつつ低コストにし得、純正のカートリッジのみ使
用できるようにしたカートリッジの真偽判別方法及びそ
れを利用した出力装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1に記載の出力装置は、トナー、インク、テ
ープ等の記録媒体を収容したカートリッジを着脱可能に
装着し、その記録媒体を使用して出力する出力装置にお
いて、表面に所定の凹凸パターンが形成されたカートリ
ッジの、前記凹凸パターンの一部分の検出位置における
凹凸を検出するため、その検出位置前記凹凸パターン
及びその周辺部の複数の位置の中から任意に設定された
検出手段と、前記凹凸パターンの前記設定された検出位
置に応じて定まる凸状態と凹状態の何れか一方と、前記
検出手段による検出結果とに基づき前記出力を抑制する
抑制手段とを備えている。
【0011】検出手段は表面に所定の凹凸パターンが形
成されたカートリッジの、前記凹凸パターンの一部分
検出位置における凹凸を検出するため、その検出位置
前記凹凸パターン及びその周辺部の複数の位置の中から
任意に設定されており、抑制手段は、前記凹凸パターン
の前記設定された検出位置に応じて定まる凸状態と凹状
態の何れか一方と、前記検出手段による検出結果とに基
づき前記出力を抑制する。つまり、出力を禁止したり、
出力しようとしても正常な出力ができないように制御さ
れるのである。具体的には、常に一定のテストパターン
を出力してユーザーに異常を報知したり、全て所定色
(黒や赤等)の記録材料を使用したベタ印字を行ったり
する等が行われるのである。また、検出手段は凹凸パタ
ーンの一部分の検出位置における凹凸を検出するもので
あり、その検出位置が前記凹凸パターン及びその周辺部
の複数の位置の中から任意に設定されるため、カートリ
ッジには凹凸パターンの全てを形成しておく必要があ
り、容易にカートリッジを模倣することが困難になるの
である。
【0012】
【0013】上記の課題を解決するため、請求項2に記
載の出力装置は、前記検出手段が凹凸パターンの一部分
の検出位置における凹凸を検出するものであり、その検
出位置が前記凹凸パターン及びその周辺部の複数の位置
の中から任意に設定され、その検出位置に応じて切換手
段が凹部検出状態または凸部検出状態に切換える。この
ため、検出手段の検出位置に応じて検出手段が凹部検出
状態または凸部検出状態に切換えられ、検出手段が一つ
だけで凹凸パターンの検出が可能となる。
【0014】上記の課題を解決するため、請求項3に記
載の出力装置は、前記カートリッジの装着を検出する装
着検出手段を更に備えている。このため、カートリッジ
の真偽だけでなく、出力装置に対するカートリッジの装
着・非装着が検出できる。
【0015】上記の課題を解決するため、請求項4に記
載の出力装置は、前記検出手段が前記凹凸パターンの凸
部を検出する凸部検出手段と、前記凹凸パターンの凹部
を検出する凹部検出手段とを備え、その凸部検出手段の
検出位置と凹部検出手段の検出位置の少なくとも何れか
一方が前記凹凸パターンに沿った複数の位置の中から任
意に設定されている。このため、カートリッジに形成さ
れる凹凸パターンと同一のもののみを確実に検出可能に
なる。
【0016】上記の課題を解決するため、請求項5に記
載の出力装置は、前記凹部検出手段と前記凸部検出手段
の何れかの検出結果に基づき前記カートリッジの装着・
非装着を検出する装着検出手段を更に備ている。このた
め、凹凸パターンの確実な検出に加え、カートリッジの
装着・非装着も容易に検出可能である。
【0017】上記の課題を解決するため、請求項6に記
載のカートリッジの真偽判別方法は、消耗品を収容し、
表面に所定の凹凸パターンが形成されたカートリッジ
の、前記凹凸パターンの一部分の凹凸状態を検出する検
出手段の検出位置を、前記凹凸パターンに沿った複数の
位置の中から任意に設定し、設定された検出位置に応じ
て定まる凸状態と凹状態の何れか一方と、前記検出手段
による検出結果とに基づきカートリッジの真偽を判別す
る。このため、凹凸パターンのどの位置でも検出の対象
となるため、カートリッジに凹凸パターンの全てを形成
しておかなければならない。凹凸パターンの全てを有す
るものが純正カートリッジとして判別できるのである。
【0018】
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明を電子写真方式のプ
リンタに具体化した実施の形態について図面を参照して
説明する。
【0020】図1は、この電子写真方式のプリンタのプ
ロセスカートリッジ18及びそれが装着されるプリンタ
本体20を示したもので、このプロセスカートリッジ1
8がプリンタ本体20に対して着脱可能に装着される。
このプリンタ本体20には感光体ローラ10と、感光体
ローラ10を帯電させるための帯電器103と、感光体
ローラ10を画像情報に従って露光し静電潜像を形成す
るための露光系(レーザー光を使用した光走査装置)1
00と、その露光潜像にトナーを付着させて感光体ロー
ラ10にトナーによる可視像を形成するためのプロセス
カートリッジ18と、感光体ローラ10との間で転写紙
を挟んで感光体ローラ10上に形成された可視像(トナ
ー像)を転写紙に転写するための転写ローラ101と、
転写紙に転写後感光体ローラ10に残留したトナーを除
去するためのクリーニングローラ104が設けられてい
る。また、プリンタ本体20には用紙挿入口Sから挿入
された転写紙を感光体ローラ10へ送る給送ローラ10
5と、転写紙上に形成されたトナー像(可視像)を加熱
定着して用紙排出口Eから外部に排出する定着ローラ1
02とが設けられている。
【0021】前記プロセスカートリッジ18には、前記
感光体ローラ10にトナーを供給して静電潜像に対応し
た可視像を感光体ローラ10上に形成するための現像ロ
ーラ12と、その現像ローラ12にトナーボックス16
からトナーを供給するための供給ローラ14とが設けら
れており、プロセスカートリッジ18はプリンタ本体2
0に設けられた位置決め部110により、所定の位置に
保持される。以上の構成は周知の電子写真方式のプリン
タの構成であり、更なる説明は省略することとする。
【0022】前記位置決め部110はプリンタ本体の下
部フレームF1に固定されており、断面L型の受け部材
111と上方の押え部材112とから構成されており、
プロセスカートリッジ18を交換するには、用紙通路M
よりも上方の上部フレームF2を軸120の周りに上方
へ回動させ、その後、前記押え部材112を取り外し、
プロセスカートリッジ18を図中の矢印Q方向に着脱す
る。このプリンタにおいて、画像出力を多数回行ってい
くと、前記プロセスカートリッジ18のトナーボックス
16内のトナーが消尽されていき、出力画像が徐々に薄
くなり、最後には所望の画像が転写紙に形成されなくな
ってくる。この時は、このプロセスカートリッジ18毎
に新たなものと交換するのである。
【0023】また、前記受け部材111には、カートリ
ッジ18の下面に突出したテーパ状の位置決め突起18
1にはまりこむ位置決め凹部113が形成されている。
また、後述するように、カートリッジ19の表面に形成
された凹凸パターンに対向する位置に貫通孔114が形
成されている。この貫通孔114の下方には、検出回路
基板115を固定するための取り付け台116が前記下
部フレームF1に取着されている。
【0024】次に、このプロセスカートリッジ18の真
偽判定の部分に関して説明を行なう。
【0025】まず、消耗品としてのプロセスカートリッ
ジ18の表面には、図2に示すように本発明の凹凸パタ
ーンとしての会社名若しくは機種名のロゴマークPTが
凹溝にて形成されている。凹溝の底の部分とカートリッ
ジ18の表面とにより凹凸パターンが構成されるのであ
る。もっとも、カートリッジ18の表面から突出する凸
条により凹凸パターンを構成することも可能である。一
般にプロセスカートリッジ18はそのフレームを樹脂に
より一体形成するので、その成形型に凹凸パターンを形
成しておけば容易にプロセスカートリッジ18の表面上
の所定位置に凹凸パターンを形成することができる。
【0026】一方、プリンタ本体20側には、前記位置
決め部110により位置決め保持されたプロセスカート
リッジ18の凹凸パターンに対向する部分に後述する検
出スイッチ22a,22bが設けられる(図4参照)。
この検出スイッチ22a,22bは、バネにより常には
突出付勢された微小操作部22a1,22b1をそれぞ
れ備え、それらの微小操作部22a1,22b1がプロ
セスカートリッジ18を装着したときに付勢力に抗して
押圧されたときにオンされるタイプの常開接点を備えた
機械式のものである。
【0027】これらのスイッチ22a,22bは、プリ
ンタ本体20内の一定位置に固定される検出回路基板1
15に対する取り付け位置が所定の生産ロット毎(生産
数量毎)にそれぞれ変化されるものであって、その取り
付け位置は、図3に示すように、前記プロセスカートリ
ッジ18の凹凸パターンの凹溝Pに沿った任意の位置
(P1,P2,P3,P4,P5,・・・・)とカート
リッジ表面の凸部Tとしての任意の位置(T1,T2,
T3,T4,T5,T6,T7,T8,・・・・)とで
自由に設定される。即ち、これらの任意の位置の中から
前記スイッチ22a,22bによる検出位置が選択され
るのである。このため、プロセスカートリッジ18の表
面に形成される凹凸パターンは、前記スイッチ22a,
22bにより検出が予定される全ての位置に対応するた
め、一種類のみとなる。また、前記貫通孔114の大き
さは、前記凹凸パターン全体を収容する大きさに設定し
ておけば好都合である。検出位置に応じて受け部材11
1の貫通孔114の位置を変化させる必要がないからで
ある。
【0028】プロセスカートリッジ18をプリンタ本体
20に装着したときの前記スイッチ22a,22bの状
態を図4に示す。スイッチ22aはプロセスカートリッ
ジ18の表面(凹凸パターンの凸部を構成する)により
微小操作部22a1が押圧され常開接点が閉(オン)と
されており、スイッチ22bはプロセスカートリッジ1
8の凹凸パターンの凹溝にその微小操作部22a2が嵌
入して開(オフ)のままとなっている。このプロセスカ
ートリッジ18を装着したときのスイッチ22a,22
bのオンオフを検出することによってカートリッジの装
着・非装着はもちろんのこと、正当な純正のプロセスカ
ートリッジが装着されているのか否か、換言すればカー
トリッジの真偽が判別可能になるのである。
【0029】この実施形態においては、検出スイッチ2
2aがオンし、検出スイッチ22bがオフの時、正当な
純正のプロセスカートリッジ18が装着されたものとす
る。この時、スイッチ22aのオンは、プロセスカート
リッジ18の装着の検出も意味するのである。従って、
この場合、検出スイッチ22aと後述の中央処理装置3
0により本発明の装着検出手段が構成される。また、ス
イッチ22aは凸部検出手段を構成し、スイッチ22b
は凹部検出手段を構成する。
【0030】図5にプリンタ本体20のブロック図を示
す。抑制手段としてのCPUからなる中央処理装置30
には、処理手順を記述したROM32、データを一時的
に蓄えるRAM34、プリンタ本体20の種々の機構を
駆動させる駆動系36を接続する。ここで、種々の機構
とは、転写紙を給紙する給紙ローラからなる給紙機構
や、感光体ローラ10等の現像機構や、感光体ローラ1
0に露光する露光機構等である。
【0031】前記検出スイッチ22a,22bの一端は
アンド回路40の入力端子40aと反転入力端子40b
にそれぞれ接続され、その入力端子と反転入力端子には
さらにプルアップ抵抗38a,38bがそれぞれ接続さ
れている。また、前記検出スイッチ22a,22bの他
端は互いに接地されている。このアンド回路40の出力
はプロセスカートリッジ18の真偽・非装着検出信号と
して中央処理装置30に入力される。
【0032】ここで、プロセスカートリッジ18が挿入
されていない状態では、前記検出スイッチ22a、22
bはいずれも開となり、プルアップ抵抗38a、38b
によってアンド回路40の入力端子と反転入力端子がT
TLレベルでいずれもHとなり、アンド回路40からの
出力はLとなる。また、正しいプロセスカートリッジ1
8を挿入した場合は、検出スイッチ22aは閉(オン)
となり、検出スイッチ22bは開(オフ)となるため、
アンド回路40からの出力はHとなる。一方、誤ったプ
ロセスカートリッジを挿入した場合は、検出スイッチ2
2aが開(オフ)となるか、あるいは検出スイッチ22
bが閉(オン)となって、アンド回路40の出力はLと
なる。このため、中央処理装置30はアンド回路40か
らの出力(真偽・非装着検出信号)がHとなった場合の
み、画像出力動作するように設定すればよい。
【0033】このとき、検出スイッチ22aは凹凸パタ
ーンの凸部(プロセスカートリッジ18の表面)を検出
するため、図6中の領域Tの何れかの位置を検出位置と
して検出回路基板に装着され、検出スイッチ22bは凹
凸パターンの凹溝を検出するため、図6中の領域Pの何
れかの位置を検出位置として検出回路基板に装着され
る。このようにすることによって、プロセスカートリッ
ジ18に形成された凹凸パターンは所定のもの以外は全
て純正のものではないとして検出されることとなる。こ
とに、凹凸パターンはメーカー名や製品名を示すロゴマ
ークとしているので、仮にこれらのロゴマークを付した
海賊版カートリッジが市場に流通したとしても、直ちに
それは商標法等の法規により規制されることとなり、市
場には純正品のみが流通し、粗悪な海賊版カートリッジ
の使用によるトラブルからユーザーを保護することが可
能となる。
【0034】ここで、検出スイッチ22a,22bによ
る検出位置を正確に設定するため、図7に示すように、
プロセスカートリッジ18とプリンタ本体20との双方
にテーパー状の突起部Dを設けてもよい。この突起部分
(D)によりカートリッジ(凹凸パターン)とプリンタ
本体(検出スイッチの微小突起22a1,22b1)と
の位置決めが更に容易にできる。
【0035】次に、第2の実施形態について説明する。
この実施形態は、図6のブロック図に示すように、図4
の回路に新たにプロセスカートリッジ18のプリンタ本
体20に対する装着・非装着を検出するためのスイッチ
25が付加されたものである。即ち、このスイッチ25
は前記検出スイッチ22a,22bと同様に常開接点タ
イプのものであり、プロセスカートリッジ18を装着し
たとき閉(オン)とされる。このスイッチ25の一端は
接地され、他端は、インバータ41の入力端子に接続さ
れ、そのインバータ41の入力端子はプルアップ抵抗3
8cに接続されている。そのインバータ41の出力端子
は前記中央処理装置30に接続されている。即ち、プロ
セスカートリッジ18の非装着時には、インバータ41
の入力端子はHレベルとなり、その出力端子からはLレ
ベルの信号が出力され、プロセスカートリッジ18の装
着時には、インバータ41の出力端子からはHレベルの
信号が出力される。このインバータ41からの信号を判
別して前記中央処理装置30はプロセスカートリッジ1
8の装着・非装着を判別できる。
【0036】次に、中央処理装置30のカートリッジ判
別に関する動作を図9のフローチャートを参照して説明
する。
【0037】まず、オペーレータは原稿の出力を行うた
めに、画像データを読み込んでRAM34の出力バッフ
ァに記憶し、出力スタート信号の入力を待つ(ステップ
S1,S2)。出力スタート信号の入力があったら(ス
テップS1;Y)、前記インバータ41からの信号を読
み込みLレベルならば(ステップS3;N)、プロセス
カートリッジ18が非装着であるとしてエラー音を出力
するとともに、前記駆動系36の動作を禁止するエラー
処理を行い(ステップS4)、ステップS1の処理に戻
る。
【0038】一方、前記インバータ41からの信号を読
み込みHレベルならば(ステップS3;Y)、前記アン
ド回路40からの出力信号を読み込みLレベルならば
(ステップS5;N)、純正ではないカートリッジが装
着されているとして前記出力バッファ中の画像データを
退避エリアに格納した後に出力バッファにROM32に
記憶されたテストパターンを出力バッファに記憶させ、
このテストパターンを出力する。
【0039】即ち、レーザー光の光走査装置等により感
光体ローラ10上にテストパターンの露光潜像を形成
し、そこにトナーを付着させて可視像としその可視像を
転写紙に転写して定着後にプリンタ本体外に排出するの
である(ステップS6)。この時、オペレータは、意図
する画像とは異なったテストパターンが出力されるの
で、装置側の異常をいち早く知ることができる。このテ
ストパターン中にプリンタ本体内のプロセスカートリッ
ジ18が海賊版のものである旨の表示を含ませれば、そ
の理由が一目瞭然となるのである。また、海賊版故に、
純正品とは性能が異なる点がテストパターンを見ること
により直ちに理解できる。もちろん、このテストパター
ンの出力に換えて、前記ステップS4と同じく画像出力
を禁止するようにすることもできる。
【0040】また、前記ステップS5において、前記ア
ンド回路41の出力がHレベルの時は(ステップS5;
Y)、純正のプロセスカートリッジ18が装着されてい
るとして、前記出力バッファ中の画像データに基づいて
画像出力が行われる(ステップS7)。
【0041】つまり、この実施形態では、中央処理装置
30は、海賊版カートリッジを検出したときには、所望
画像の出力を抑制するために、テストパターンを出力す
るのである。これにより、画像出力が不良であるとオペ
レータ(ユーザー)が誤認してしまうことが無くなるの
である。また、テストパターンを出力する代わりに出力
バッファ中の画像データに基づいて感光体ローラ10上
に露光潜像を形成し、そこにトナーを付着する際のバイ
アス電圧を所定周期で変化させ、転写紙に形成されたト
ナー像に白線部をストライプ状に形成させるようにして
もよい。要するに、オペレータに海賊版カートリッジを
使用していることを認識させるものであるならば、画像
出力を抑制する形態の全てを採用可能である。
【0042】次に、第3の実施形態について説明する。
【0043】この実施形態は、前記第1と第2の実施形
態が、検出センサが凹凸パターンの凹部検出状態また
は、凸部検出状態の何れかに固定的に設定されたもので
あったのに対し、凹凸パターンのうちの検出位置に応じ
て凹部検出状態と凸部検出状態とに切り換えられるもの
である。
【0044】図10にブロック図を示す。基本的に前記
の実施形態と同一の部分には同一の符号を付して説明を
省略する。
【0045】この実施形態では、カートリッジの真偽判
別のために一つのスイッチ70を使用する。このスイッ
チ70は前記検出スイッチ22aと同様に常開タイプの
スイッチである。このスイッチ70の端子の一方は接地
され、他方はアンド回路72の反転入力端子に接続され
ている。この反転入力端子はプルアップ抵抗71に接続
され、このアンド回路72の入力端子はプルアップ抵抗
74に接続されている。このスイッチ70が閉(オン)
とされた時にはアンド回路72の出力はHレベルとな
り、開(オフ)とされた時にはアンド回路72の出力は
Lレベルとなる。このアンド回路72の出力は中央処理
装置30に入力される。また、中央処理装置30には、
後述の切換スイッチ73(切換手段に相当)が接続され
ている。
【0046】前記スイッチ70は回路基板上に対する取
り付け位置が所定の生産ロット毎に変更されるものであ
って、その検出位置は凹凸パターンの凹部または凸部の
何れかとされる。図3に示すように、凹部の検出であっ
ても位置P1,P2,・・・・・のように無数の検出位
置を選択可能であり、凸部の検出であっても位置T1,
T2,・・・・・のように無数の検出位置を選択可能で
ある。
【0047】切換スイッチ70は例えば操作ツマミを有
する二位置安定型のトグルスイッチからなり、操作ツマ
ミが第1の位置にあるときには凸部検出状態としてHレ
ベルの信号を中央処理装置30に出力し、操作ツマミが
第2の位置にあるときには凹部検出状態としてLレベル
の信号を出力する。
【0048】次に、中央処理装置30のカートリッジ判
別に関する動作を図11のフローチャートを参照して説
明する。尚、この実施形態においては、図9のフローチ
ャート中、ステップS5の判別ルーチンが図11に置換
されているだけであるので詳細な説明は、この実施形態
に特有の部分のみ行う。
【0049】第2の実施形態と同様にして、出力バッフ
ァに所望の画像データが記憶され、カートリッジの装着
が検出されると、前記切換スイッチ73からの信号のレ
ベルを判別する。Hレベルの信号であると検出されたと
きには(ステップS20;Y)、スイッチ70は凸部検
出状態とされているので、ステップS21にて前記アン
ド回路72の出力を判別し、Hレベルの時は(ステップ
S21;Y)、凸部検出状態であるのでスイッチ70が
閉(オン)となればカートリッジが正当なものと判別し
て前記ステップS7に移行する。一方、凸部検出状態に
もかかわらずスイッチ70が開(オフ)のままであれば
(ステップS21;N)、海賊版であるとして前記ステ
ップS6に移行する。
【0050】一方、前記切換スイッチ73の出力がLレ
ベルの時は(ステップS21;N)、スイッチ70は凹
部検出状態とされているので、ステップS22にて前記
アンド回路72の出力を判別し、Hレベルの時は(ステ
ップS22;N)、凹部検出状態であるのでスイッチ7
0が閉(オン)となればカートリッジが海賊版であると
して前記ステップS6に移行する。一方、凹部検出状態
にもかかわらずスイッチ70が開(オフ)のままであれ
ば(ステップS22;Y)、カートリッジが正当なもの
であるとして前記ステップS7に移行する。
【0051】このように、スイッチ72の取り付け位置
(検出位置)に応じて前記切換スイッチ73を切り換え
ればスイッチ1個だけでカートリッジの真偽を容易に判
別可能となる。この切換は、回路基板にスイッチ72の
取り付け位置を多数形成しておき、例えば、コンピュー
タ制御されるチップマウンター等で取り付け位置を切り
換えれば容易に可能である。また、取り付け位置と切換
スイッチ73の操作ツマミの位置とを対応づけてメモリ
に記憶させておき、回路基板に切換スイッチ73の操作
レバーを第1の位置に設定するのか第2の位置に設定す
るのかを印刷等により表示しておけば容易に操作レバー
を正しい位置に切り換えることができる。
【0052】前記スイッチ70としては、次の構成とす
ることも可能である。
【0053】即ち、図12,図13に示すように、前記
スイッチ72を取り付ける回路基板50にカートリッジ
の凹凸パターンの凹部若しくは凸部の平面形状の導電パ
ターン51を形成し、導電パターン51に対して相対的
に位置調節可能にネジ53により固定される絶縁性のス
イッチホルダ52に常には導電パターン51から離れる
方向にバネ57(付勢手段)により付勢されたスイッチ
ピン53を移動可能に取り付け、そのスイッチピン53
の前記導電パターンに対向する部分に可動電極54を取
り付け、この可動電極54と導電パーターン51との接
触を電気的に検出する構成を採用することができる。図
では、可動電極54に摺接する導電性のブラシ板55を
接地しておき、導電パターン51にプルアップ抵抗を接
続しておけば、可動電極54が導電パターン51に接触
することにより、導電パターン51の電位はゼロレベル
まで変化するのでこれを検出すればよい。一方、可動電
極54を導電パターン54の内部分に移動させたときに
はスイッチピン53を押圧しても導電パターンの電位は
変化しないのである。
【0054】このため、正確に検出するためには、導電
パーターン51とカートリッジ18の凹凸パターンとを
正対して配置する必要がある。つまり、導電パーターン
51が凹凸パターンの凹部に対応して形成されていると
きは、当然カートリッジを装着したときに凹凸パターン
の凹部に対応する位置に導電パターンが配置されるよう
に位置決め固定されるのである。
【0055】本発明は、前述した第1〜第3の実施形態
にのみ限定されるものではなく、種々の変形が可能であ
る。たとえば、電子写真方式のプリンタに適用した例を
示したが、この他にインクを収容したインクカートリッ
ジを着脱可能に装着したインクジェットプリンタや、テ
ープとインクリボンを収容したカートリッジを着脱可能
に収容し、熱転写方式によりインクリボンからテープに
所望の画像(文字を含む)を出力するテープ印字装置に
適用することも可能である。また、実施形態のスイッチ
は機械式のものを示したが、これに限定されるものでは
なく、例えば発光素子と受光素子とを備えたフォトイン
タラプタにすることも可能である。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1に記載の
出力装置は、トナー、インク、テープ等の記録媒体を収
容したカートリッジを着脱可能に装着し、その記録媒体
を使用して出力する出力装置において、表面に所定の凹
凸パターンが形成されたカートリッジの、前記凹凸パタ
ーンの一部分の検出位置における凹凸を検出するため、
その検出位置前記凹凸パターン及びその周辺部の複数
の位置の中から任意に設定された検出手段と、前記凹凸
パターンの前記設定された検出位置に応じて定まる凸状
態と凹状態の何れか一方と、前記検出手段による検出結
果とに基づき前記出力を抑制する抑制手段とを備えてい
る。このため、検出手段が凹凸パターンの任意の検出位
置を検出するため、カートリッジには凹凸パターンの全
てを形成しておく必要があり、その結果、使用可能なカ
ートリッジは、凹凸パターンが完全に一致するものの
み、つまり、純正品のカートリッジのみとなる。このた
め、純正でないカートリッジを使用して出力装置が破損
したり、出力不良が発生してしまうことが防止される。
更に、凹凸パターンを検出する検出手段はその凹凸パタ
ーンの一部のみを検出するだけでよいので、小型化が可
能であり安価にできる。
【0057】
【0058】請求項2に記載の出力装置は、前記検出手
段が凹凸パターンの一部分の検出位置における凹凸を検
出するものであり、その検出位置が前記凹凸パターン及
びその周辺部の複数の位置の中から任意に設定され、
の検出位置に応じて切換手段が凹部検出状態または凸部
検出状態に切換える。このため、検出手段の検出位置に
応じて検出手段が凹部検出状態または凸部検出状態に切
換えられ、検出手段が一つだけで凹凸パターンの検出が
可能となる。
【0059】請求項3に記載の出力装置は、前記カート
リッジの装着を検出する装着検出手段を更に備えてい
る。このため、カートリッジの真偽だけでなく、出力装
置に対するカートリッジの装着・非装着が検出できる。
【0060】請求項4に記載の出力装置は、前記検出手
段が前記凹凸パターンの凸部を検出する凸部検出手段
と、前記凹凸パターンの凹部を検出する凹部検出手段と
を備え、その凸部検出手段の検出位置と凹部検出手段の
検出位置の少なくとも何れか一方が前記凹凸パターン
沿った複数の位置の中から任意に設定されている。この
ため、カートリッジに形成される凹凸パターンと同一の
もののみを確実に検出可能になる。
【0061】請求項5に記載の出力装置は、前記凹部検
出手段と前記凸部検出手段の何れかの検出結果に基づき
前記カートリッジの装着・非装着を検出する装着検出手
段を更に備ている。このため、凹凸パターンの確実な検
出に加え、カートリッジの装着・非装着も容易に検出可
能である。
【0062】請求項6に記載のカートリッジの真偽判別
方法は、消耗品を収容し、表面に所定の凹凸パターンが
形成されたカートリッジの、前記凹凸パターンの一部分
の凹凸状態を検出する検出手段の検出位置を、前記凹凸
パターンに沿った複数の位置の中から任意に設定し、設
定された検出位置に応じて定まる凸状態と凹状態の何れ
か一方と、前記検出手段による検出結果とに基づきカー
トリッジの真偽を判別する。このため、凹凸パターンの
どの位置でも検出の対象となるため、カートリッジに凹
凸パターンの全てを形成しておかなければならない。凹
凸パターンの全てを有するものが純正カートリッジとし
て判別できる。
【0063】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のプリンタ本体の概略
構成を示す図である。
【図2】消耗品としてのプロセスカートリッジの表面に
形成された凹凸パターンの一例を示す図である。
【図3】検出スイッチによる検出位置の説明図である。
【図4】プロセスカートリッジ18とプリンタ本体20
とを装着したときの検出スイッチのオンオフを説明する
説明図である。
【図5】プロセスカートリッジの真偽判別の部分を説明
するブロック図である。
【図6】凹凸パターンの凸部と凹部とを示す図である。
【図7】プロセスカートリッジ18の凹凸パターンと検
出スイッチの検出位置との間の位置決めの一例を示す図
である。
【図8】第2の実施形態のブロック図である。
【図9】中央処理装置の動作を示すフローチャートであ
る。
【図10】第3の実施形態のブロック図である。
【図11】中央処理装置の動作を示すフローチャートで
ある。
【図12】スイッチ70の別の構成を説明するものであ
ってその導電パターンを説明する図である。
【図13】そのスイッチの構成を説明する図である。
【符号の説明】
18 プロセスカートリッジ 20 プリンタ本体 22a、b 検出スイッチ 30 中央処理装置 PT 凹凸パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−73264(JP,A) 特開 平2−198458(JP,A) 特開 平9−39265(JP,A) 特開 平7−152307(JP,A) 特開 昭63−224986(JP,A) 特開 昭59−145179(JP,A) 特開 平5−147339(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/00 550 G03G 21/16 - 21/18 G03G 21/00 510 B41J 2/175 B41J 3/36 B41J 29/00 B41J 31/00 - 35/38

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー、インク、テープ等の記録媒体を
    収容したカートリッジを着脱可能に装着し、その記録媒
    体を使用して出力する出力装置において、 表面に所定の凹凸パターンが形成されたカートリッジ
    の、前記凹凸パターンの一部分の検出位置における凹凸
    を検出するため、その検出位置前記凹凸パターン及び
    その周辺部の複数の位置の中から任意に設定された検出
    手段と、 前記凹凸パターンの前記設定された検出位置に応じて定
    まる凸状態と凹状態の何れか一方と、前記検出手段によ
    る検出結果とに基づき前記出力を抑制する抑制手段とを
    備えたことを特徴とする出力装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は前記検出位置における凹
    凸を検出し、その検出位置前記凹凸パターン及びその
    周辺部の複数の位置の中から任意に設定されており、そ
    の検出位置に応じて凹部検出状態または凸部検出状態に
    切換える切換手段を備えたことを特徴とする請求項1に
    記載の出力装置。
  3. 【請求項3】 前記カートリッジの装着を検出する装着
    検出手段を更に備えたことを特徴とする請求項2に記載
    の出力装置。
  4. 【請求項4】 前記検出手段は、前記凹凸パターンの凸
    部を検出する凸部検出手段と、前記凹凸パターンの凹部
    を検出する凹部検出手段とを備え、その凸部検出手段の
    検出位置と凹部検出手段の検出位置の少なくとも何れか
    一方が前記凹凸パターンに沿った複数の位置の中から任
    意に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の
    出力装置。
  5. 【請求項5】 前記凹部検出手段と前記凸部検出手段の
    何れかの検出結果に基づき前記カートリッジの装着・非
    装着を検出する装着検出手段を更に備えたことを特徴と
    する請求項4に記載の出力装置。
  6. 【請求項6】 消耗品を収容し、表面に所定の凹凸パタ
    ーンが形成されたカートリッジの、前記凹凸パターンの
    一部分の凹凸状態を検出する検出手段の検出位置を、前
    記凹凸パターンに沿った複数の位置の中から任意に設定
    し、設定され 検出位置に応じて定まる凸状態と凹状態
    の何れか一方と、前記検出手段による検出結果とに基づ
    きカートリッジの真偽を判別することを特徴とするカー
    トリッジの真偽判別方法。
JP34315995A 1995-12-28 1995-12-28 カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置 Expired - Fee Related JP3363680B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34315995A JP3363680B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置
US08/763,263 US5761566A (en) 1995-12-28 1996-12-10 Image output device having function for judging installation of genuine cartridge and method for determining authenticity of the cartridge
EP96309456A EP0782053B1 (en) 1995-12-28 1996-12-23 Image output device having function for judging installation of genuine cartridge and method for determining authenticity of the cartridge
DE69637327T DE69637327T2 (de) 1995-12-28 1996-12-23 Bilderzeugungsvorrichtung mit Mitteln zur Beurteilung der Echtheit einer angebrachten Patrone und Verfahren zur Erkennung der Echtheit dieser Patrone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34315995A JP3363680B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09185311A JPH09185311A (ja) 1997-07-15
JP3363680B2 true JP3363680B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=18359376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34315995A Expired - Fee Related JP3363680B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5761566A (ja)
EP (1) EP0782053B1 (ja)
JP (1) JP3363680B2 (ja)
DE (1) DE69637327T2 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US20040119829A1 (en) 1997-07-15 2004-06-24 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly for a print on demand digital camera system
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
AU2005200484B2 (en) * 1997-07-15 2005-09-15 Silverbrook Research Pty Ltd Camera having image sensing and processing device with authentication means
AU2002301824B2 (en) * 1997-07-15 2004-04-22 Silverbrook Research Pty Ltd Camera System with Replaceable Print Media and Power Supply Unit
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
SG113416A1 (en) * 1997-07-15 2005-08-29 Silverbrook Res Pty Ltd A camera exchange system and method
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
GB9715774D0 (en) * 1997-07-26 1997-10-01 Thompson Peter B Cartridge
HUP0003169A3 (en) * 1998-02-20 2002-11-28 Hitachi Seisakusho Hitachi Ltd System and method for identifying and authenticating accessories, auxiliary agents and/or fuels for technical apparatus
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US6324350B1 (en) 1998-12-25 2001-11-27 Casio Computer Co., Ltd. Reusable unit displaying a specific pattern and an image forming apparatus using the reusable unit when the specific pattern is displayed and rendering the specific pattern illegible when the reusable unit is exhausted
JP3455798B2 (ja) * 1999-02-04 2003-10-14 カシオ計算機株式会社 インクジェット記録装置及びそれに用いるインクカートリッジとインク補充具
JP2000321837A (ja) 1999-05-12 2000-11-24 Fuji Xerox Co Ltd プロセスカートリッジの識別機構
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
JP3522608B2 (ja) * 1999-08-03 2004-04-26 シャープ株式会社 交換部品認識装置及び画像形成装置
JP2001083859A (ja) 1999-09-14 2001-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びそのカートリッジ
US6266506B1 (en) * 1999-09-29 2001-07-24 Xerox Corporation Mechanical keying concept for refillable print cartridge/toner bottle strategy
US6249654B1 (en) * 1999-09-29 2001-06-19 Xerox Corporation Refillable all-in-one print cartridge/toner bottle strategy
DE19958946B4 (de) * 1999-11-26 2006-11-09 Francotyp-Postalia Gmbh Verfahren zum Piraterieschutz eines Gerätes
DE19958941B4 (de) * 1999-11-26 2006-11-09 Francotyp-Postalia Gmbh Verfahren zum Schutz eines Gerätes vor einem Betreiben mit unzulässigem Verbrauchsmaterial
JP2001175146A (ja) 1999-12-20 2001-06-29 Nec Niigata Ltd 画像形成装置及びその消耗部品
US6290346B1 (en) 2000-01-05 2001-09-18 Hewlett-Packard Company Multiple bit matrix configuration for key-latched printheads
US6285835B1 (en) * 2000-01-11 2001-09-04 Hewlett-Packard Company Utilizing printer memory for automatic user messaging
US7685423B1 (en) * 2000-02-15 2010-03-23 Silverbrook Research Pty Ltd Validation protocol and system
US6240262B1 (en) * 2000-02-18 2001-05-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner supply device and toner cartridge
US6289182B1 (en) * 2000-02-18 2001-09-11 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and apparatus for discriminating toner bottle types, stirring toner, and detecting the amount of remaining toner
US6334037B1 (en) 2000-02-18 2001-12-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8732038B2 (en) 2000-07-19 2014-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Service management method, product-in-circulation to which the same is applied, service management device, service management network system, service management program, and computer readable program product with the program stored thereon
JP4608745B2 (ja) * 2000-07-21 2011-01-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタ用インクカートリッジ
JP2002116667A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Toshiba Tec Corp 識別装置および被識別装置
US7133144B2 (en) * 2001-07-26 2006-11-07 International Business Machines Corporation Closed loop feedback system for alternative toners
US6678482B2 (en) * 2001-09-17 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for determining suitability of replaceable component
US6650847B2 (en) * 2001-12-21 2003-11-18 Xerox Corporation Container figuration matching system and method
RU2387451C2 (ru) 2002-05-10 2010-04-27 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Бисфосфоновые кислоты, предназначенные для лечения и профилактики остеопороза
US7240995B2 (en) * 2003-05-06 2007-07-10 Lexmark International, Inc. Method of authenticating a consumable
EP1575258A3 (en) * 2004-03-09 2007-12-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, method of controlling the same, computer product, and process cartridge
US7192108B2 (en) * 2004-05-05 2007-03-20 Eastman Kodak Company Ink compatibility assurance program
US20050254835A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation apparatus to which replacement unit is attached and image formation system
JP4735799B2 (ja) * 2004-05-17 2011-07-27 富士ゼロックス株式会社 交換ユニットが装着された画像形成装置及び画像形成システム
US8099791B1 (en) 2004-06-25 2012-01-17 Lexmark International, Inc. Method of authenticating a consumable in an imaging device
US20060279127A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Cronin John E Apparatus including a selective interface system between two sub-components
US7869720B2 (en) * 2007-01-10 2011-01-11 Kyocera Mita Corporation Consumable supplying member and toner container
JP4811291B2 (ja) * 2007-02-16 2011-11-09 ブラザー工業株式会社 液体供給装置及び液体容器
CN101158823B (zh) * 2007-11-21 2010-06-23 王军 一种电器耗材的防伪方法及其具有防伪功能的电器耗材
JP4609511B2 (ja) * 2008-03-28 2011-01-12 ブラザー工業株式会社 着脱体の検出装置及び着脱体
JP4586875B2 (ja) * 2008-03-29 2010-11-24 ブラザー工業株式会社 着脱体の認識装置及び着脱体
CN102033479A (zh) * 2009-09-28 2011-04-27 株式会社东芝 鉴别机、图像形成装置以及辊识别方法
JP5899760B2 (ja) * 2011-09-30 2016-04-06 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2017024175A (ja) * 2015-07-15 2017-02-02 キヤノン株式会社 物品の装着における情報取得方法、およびプリント装置
JP6443357B2 (ja) * 2016-02-03 2018-12-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2019045595A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー容器、画像形成装置
JP7205331B2 (ja) * 2019-03-20 2023-01-17 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2201945A1 (de) * 1971-01-15 1972-07-20 Stephen Klaus Gesichts- und Genick- bzw. Nackenschutz fuer Boxkaempfe
JPS6052878A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置
US4963939A (en) * 1986-09-24 1990-10-16 Mita Industrial Co., Ltd. Cartridge discriminating system
JPS63114986A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Kao Corp マレイン酸系重合物を含有するアニオン界面活性剤
DE3707807C1 (de) * 1987-03-11 1988-05-05 Triumph Adler Ag Farbbandkassette fuer Schreib- oder aehnliche Maschinen
JPH01121876A (ja) * 1987-11-05 1989-05-15 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置の要補給・交換予備警告装置
DE3880694D1 (de) * 1988-07-25 1993-06-03 Siemens Ag Anordnung fuer druckeinrichtungen zur ueberwachung von druckmedium enthaltenden vorratsbehaeltern.
US5075724A (en) * 1988-08-26 1991-12-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha System for recognizing interchangeable articles
JP2691914B2 (ja) * 1988-09-09 1997-12-17 株式会社リコー 画像形成装置
JPH05224479A (ja) * 1992-02-10 1993-09-03 Toshiba Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09185311A (ja) 1997-07-15
EP0782053A2 (en) 1997-07-02
DE69637327T2 (de) 2008-10-09
EP0782053A3 (en) 1999-07-21
EP0782053B1 (en) 2007-11-21
DE69637327D1 (de) 2008-01-03
US5761566A (en) 1998-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3363680B2 (ja) カートリッジの真偽判別方法及びそれを利用した出力装置
USRE35751E (en) Monitoring system with dual memory for electrophotographic printing machines using replaceable cartridges
US6587649B1 (en) Image forming apparatus, cartridge detachably mountable to the image forming apparatus, developer remainder displaying method and system
JP3869877B2 (ja) 電子写真画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置
US6188852B1 (en) Process cartridge and image forming apparatus on which the process cartridge is mountable
JP6581797B2 (ja) カートリッジ及び画像形成装置
KR19980086929A (ko) 카트리지 로크아웃 시스템 및 방법
US6324350B1 (en) Reusable unit displaying a specific pattern and an image forming apparatus using the reusable unit when the specific pattern is displayed and rendering the specific pattern illegible when the reusable unit is exhausted
US5510884A (en) Supply accessory for a printing machine with hidden identifier
US4920376A (en) Photo-sensitive recording medium cartridge for use with image recording apparatus
JP3818221B2 (ja) 画像形成装置、その消耗部材の交換方法および交換システム
JP2003063104A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の消耗品の自動発注方法及び記憶媒体並びにプログラム
JP2001215785A (ja) 画像形成装置及びこの画像形成装置に着脱可能なカートリッジ
KR920006986B1 (ko) 메인트넌스 정보를 출력시키기 위한 수단을 갖는 화상 형성장치
US8095024B2 (en) Image forming device and image forming method detecting a reference point on an intermediate transfer member
JP2728402B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH09244484A (ja) 構成ユニットの寿命計測装置
US4939528A (en) Equipment requiring external cartridge to be assembled therein
JP3095008B2 (ja) 消耗品ユニット及びそれを用いた画像形成装置
JP2001175146A (ja) 画像形成装置及びその消耗部品
JPH04299375A (ja) 電子写真装置
JP3897505B2 (ja) 異常検知システム
JP2002072820A (ja) 消耗品ユニット及びそれを用いた画像形成装置
JP3941221B2 (ja) 認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ
JPH08305244A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees