JP3941221B2 - 認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ - Google Patents
認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3941221B2 JP3941221B2 JP13740698A JP13740698A JP3941221B2 JP 3941221 B2 JP3941221 B2 JP 3941221B2 JP 13740698 A JP13740698 A JP 13740698A JP 13740698 A JP13740698 A JP 13740698A JP 3941221 B2 JP3941221 B2 JP 3941221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dictionary
- image
- recognition
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カラー複写機やカラープリンタ等の画像形成装置を用い、紙幣その他の有価証券や、機密書類などの複写等禁止物を複写等の画像出力する違法行為を未然に防止するための不正複写防止装置として、従来から各種のものが開発されている。
【0003】
その不正複写防止装置は、具体的な認識アルゴリズムや使用する辞書データは異なるものの、基本的には例えば読み取った画像データから所定の特徴量を抽出し、その抽出した特徴量と予め用意した基準データとを比較し、検出対象物らしいと判断した場合には、画像の出力自体を停止したり、画像に所定の改造を加えた上で出力する複写禁止処理をするようにしている。
【0004】
従って、不正複写防止装置には、少なくとも上記の基準データを格納する辞書と、特徴量を抽出するとともに前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像の適合度・類似度(検出対象物らしさを示す指数)を求める認識部と、その認識部の認識結果に基づいて複写禁止処理をするか否かを決定する判定部とを備えることになる。そして、係る辞書と認識部並びに判定部を1つのボード上に実装することにより構成する。そして、実際の使用に際しては、複写機本体に対して当該ボードを差し込んで複写機本体と電気・機械的に接続するようにしている。なお、実際の装置においては、判定部は、複写機等の画像形成装置本体側に設置し、ボード上には辞書と認識部が搭載された構造のものもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の装置では以下に示す問題があった。すなわち、長期にわたって不正複写行為を高精度で防止するためには、辞書データを更新する必要がある。これは、紙幣のデザインが変わったり、認識すべき紙幣自体が変更された場合には、比較対照の基準データも変わるからである。また、辞書データに限らず、より高精度な認識アルゴリズムを開発した場合には、その認識部の変更をしたい要求もある。
【0006】
しかし、実際には、1ボード上にすべて組み込まれているので辞書のみというように、その回路構成の中の一部を交換することはできない。従って、辞書データの更新は、困難或いは事実上困難となる。また、機密性が高いため、設置場所での交換はできず、工場等に持ち帰り、そこにおいて部品の交換作業を行う必要がある。従って、時間と費用がかかり、現実的でない。
【0007】
さらに、このことはカラープリンタ等の他の画像形成装置にも言えることであり、カラープリンタは本体価格が安いため、上記した問題がより顕著となる(コスト上の要求から)。
【0008】
本発明は、上記した背景に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、上記した問題を解決し、比較的容易に辞書に登録された基準データや、認識アルゴリズムを交換することができ、長期にわたって精度のよい認識をすることができる認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本発明に係る認識装置では、画像形成装置に実装され、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置であって、前記画像形成装置に交換可能に取り付けられるトナーカートリッジに前記辞書が装着されるように構成した(請求項1)。
【0010】
また、別の解決手段としては、画像形成装置に実装され、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部と、その処理部の認識結果を出力する出力部とを備えた認識装置であって、前記画像形成装置に交換可能に取り付けられるトナーカートリッジに、前記辞書,前記処理部及び出力部を装着するようにした(請求項2)。
【0011】
複写機やプリンタ等の与えられた画像データを形成し出力する画像形成装置の場合には、その画像形成時、すなわち、用紙に印刷・転写するためのトナーカートリッジを有している。そして、そのトナーカートリッジは、消耗品であるので、トナーがなくなると交換する必要がある。つまり、トナーカートリッジは、画像形成装置を使用していく間は、所定のタイミングで新品と交換される。従って、トナーカートリッジに認識装置の辞書(請求項1)、或いは認識装置そのもの(請求項2)を実装するようにすれば、係るトナーカートリッジを交換することにより、辞書や認識アルゴリズムを新しいものに交換することができる。よって、新たな紙幣などが出現した場合であっても、迅速に対応できる。しかも、トナーカートリッジの交換作業をすると、自動的に辞書・認識装置の交換作業も完了するので、工場に戻して交換する必要もなく利便性が向上する。
【0012】
そして好ましくは、分割した基準データを複数の辞書に格納する。そして、その複数の辞書を、それぞれ複数の色用カートリッジに取り付けることである(請求項3)。すなわち、カラー複写機やカラープリンタなどの場合には、トナーカートリッジも、各色用に複数種が取り付けられる。従って、各色用カートリッジにそれぞれ辞書等を実装すると、記憶可能な容量が増えるばかりでなく、以下に示す各種の要件を満たすことにより、さらに効果的で利便性が高くなる。
【0013】
すなわち、基準データを分割とは、例えばデータ数が多いために単純に分割し、複数の辞書に分けて格納し、実際の認識処理の際にはそれら分割した複数の辞書を読み出して基準データを生成する場合もある。これにより、記憶容量が増す。
【0014】
また、その他としては、前記分割した基準データは、色毎の基準データであり、各色用基準データを対応する色用カートリッジに取り付けるようにすることもできる(請求項4)。さらに、請求項4の発明を前提とし、色用カートリッジの位置を検出する位置検出手段をさらに設け、その位置検出手段で検出される前記色用カートリッジの位置に応じて使用する辞書を決定するように構成することもできる(請求項5)。
【0015】
すなわち、例えば画像データが使用するカートリッジの色毎に送られてくる場合には、その色に付いての基準データを格納した辞書から読み出せばよい。従って、色毎の基準データを分割して記憶させておけば、ある色について処理している場合には、その色についての辞書を使用、つまり、1度に使用する辞書を1つにすることが可能となる。そして、請求項5のように構成すると、トナーカートリッジの位置を検出することにより使用する色用カートリッジを認識できる。これに基づいて、使用する辞書を決定し、出力することができる。また、トナーカートリッジを構成する各色用カートリッジが色毎に交換可能な場合には、その色についての最新の辞書を実装することが可能となるので、好ましい。
【0016】
また、前記分割した基準データは、検出対象の種別毎に分けたものとしてもよい(請求項6)。ここで検出対象の種別毎とは、例えば、検出対象が紙幣とすると、国別に分けて格納することがある。これにより、特に検出したい国の紙幣を中心に認識処理をすることが可能となる。また、このように国別に限ることはなく、例えば、紙幣と他の有価証券や機密書類等の区別の他、各種のものが適用される。
【0017】
一方、前記辞書には、基準データとともにその基準データの内容を特定する個別情報を格納しておき、前記個別情報に基づいて複数の辞書の中から使用する辞書を決定するようにするとよい(請求項7)。ここで、「個別情報」とは、例えば上記した種別を特定するものであったり、請求項8に規定するように、バージョン情報であったりする。そして、バージョン情報が辞書に格納されている場合には、そのバージョン情報に基づいて最新の辞書を使用することが可能となる(請求項8)。すなわち、上記したように色毎にカートリッジの交換が行えるものの場合には、各色の使用頻度に伴い必ずしも交換時期が一致しない。従って、各色用カートリッジに記憶する基準データは、同一或いは同一種の特定画像に対するものであっても、色用カートリッジの交換に伴い、各色用カートリッジに実装された辞書の製造時期、つまり、バージョンが異なることがありえる。これは、高精度な認識をするために基準データが改良されたり、紙幣のデザインが変更された場合には、それに応じて辞書も変更することがあるからである。係る場合に、常に最新のバージョンの辞書を使用するようにすれば、認識率が高くなり、誤検出のおそれも可及的に抑制される。
【0018】
また、前記辞書は、書き換え可能な記録媒体を用いて構成するとよい(請求項9)。すなわち、使用済みの色用カートリッジをそのまま廃棄するのではなく、容器自体を再利用することがある。係る場合に、書き換え可能としておくと、新たなトナーの供給を行うとともに、必要に応じて辞書の内容を更新できるので、たとえ辞書の内容が前回の出荷時と異なっていても対応でき、辞書の内容が古いことを理由に色用カートリッジの再生ができなくなることを抑制でき、資源の有効利用が図れる。
【0019】
一方、請求項2に記載の認識装置であって、前記処理対象の画像が前記特定画像と認識された場合に、その認識装置が装着された前記トナーカートリッジの出力を制御し、出力禁止処理をする機能をさらに備えるように構成してもよい(請求項10)。このようにすると、複写・印刷等が禁止されている画像を形成・出力しようとした場合に、トナーカートリッジ側で禁止処理についての対処ができる。具体的には、トナーの供給を停止するようにしたり、供給量を変えることにより、形成する画像を、出力命令のあった画像と異ならせるようにすることができる。
【0020】
また、本発明に係る画像形成装置としては、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置本体と、その画像形成装置本体に実装された請求項1〜10のいずれか1項に記載の認識装置とを備え、前記認識装置は、前記与えられた画像データに基づいて認識処理をするように構成することができる(請求項11)。
【0021】
そして、辞書或いは前記辞書,前記処理部及び出力部が実装された正規のトナーカートリッジが取り付けられているか否かを検出する検出手段をさらに設け、その検出手段の検出結果が正規のトナーカートリッジが取り付けられていない場合には画像形成装置の正常な動作を停止する機能を備えるようにするとなおよい(請求項12)。このようにすると、辞書等が実装されていないトナーカートリッジを使用しようとした場合には、出力処理ができなくなり、正規でないトナーカートリッジを用いて不正に画像形成し出力させることを防止できる。なお、そのように正規なものか否かのチェックは、例えば、請求項7,8における個別情報を利用したりすることができる。また、そのように個別情報に限ることはなく、正規な辞書等であることを認識させるための情報を出力させるようにすればよい。もちろんこのように電気的な検出に限ることはなく、カートリッジの形状や、カートリッジに別途取り付けた被検出物を検出・認識するようにしても可能であり、各種の対応をとることができる。
【0022】
さらにまた、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置本体と、その画像形成装置本体に実装された請求項7または8に記載の認識装置とを備え、前記画像形成装置本体に、前記辞書に格納された個別情報を取得するとともに使用する辞書を決定する決定手段をさらに備え、前記認識装置は、前記与えられた画像データに対し、前記決定手段により決定された辞書を用いて認識処理をするように構成することができる(請求項13)。
【0023】
また、本発明に係るトナーカートリッジでは、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置に対して交換可能に取り付けられるトナーカートリッジであって、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置における前記辞書が、前記トナーカートリッジに実装され、かつ、その辞書と前記処理部を接続するインターフェースを有するように構成することである(請求項14)。
【0024】
また、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置に対して交換可能に取り付けられるトナーカートリッジであって、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置が実装され、かつ、その認識装置の認識結果を前記画像形成装置に対して出力するインターフェースをさらに備えるように構成してもよい(請求項15)。
【0025】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明に係る認識装置の一実施の形態を実装したカラーレーザービームプリンタ(LBP)を示している。同図に示すように、プリンタ本体10の内部下方には、給紙ローラ12を有し、プリンタ本体10の下方に設置された給紙カセット(図示省略)からの給紙経路A或いは手差しトレイ(図示省略)からの給紙経路Bのいずれかを介して用紙が、給紙ローラ12に導かれ、搬送路13上を搬送する。
【0026】
その搬送路13の途中に転写ベルト14を設け、地点Xで所定の色が用紙に転写され印刷される。そして、転写ベルト14の回転方向の地点Xより下流側には、クリーナー15が設けられ、上記の転写後クリーニングされて次の転写に備える。また、転写ベルト14の上方には、感光ドラム16がベルト面と接触状態で設けられている。
【0027】
そして、この感光ドラム16の周囲には、帯電器17や感光ドラムクリーナー18並びにトナーカートリッジ20が配置されている。さらに、露光レーザー26から出射された光が、ポリゴンミラー27により所定角度方向に反射されることにより、トナーカートリッジ20と帯電器17の間の転写ベルト14のベルト面の所定位置を露光させるようになっている。そして、露光レーザー26の出射制御や、ポリゴンミラー27の角度制御は、プリンタコントローラ部25からの制御信号により行われる。そして、このプリンタコントローラ部25は、コンピュータ等の外部装置から与えられる印刷制御命令Sを受けて稼動する。
【0028】
一方、上記地点Xにて所定の色を転写された用紙は、そのまま搬送され、搬出側に設置された定着器21を通過することにより用紙に色が定着する。なお、図中符号22は、定着オイルロールである。そして、定着器21を通過後の用紙が排出口24を介して排出され(矢印Cの経路)、プリンタ本体10の側面に設置されたトレイ(図示省略)へ排出供給されたり、矢印Dの経路をとり、プリンタ本体10の上面に設置されたトレイ(図示省略)へ排出供給されたりする。
【0029】
なお、上記したプリンタとしての機能は従来と同様であるため、その詳細な説明を省略する。
【0030】
ここで本発明では、図2にも拡大して示すように、トナーカートリッジ20に画像認識の基準データを格納した辞書30a〜30dを装着した。そして、トナーカートリッジ20が、Y用カートリッジ20a,M用カートリッジ20b,C用カートリッジ20c並びにK用カートリッジ20dの4色分あるため、辞書30a〜30dも各カートリッジにそれぞれ装着するようにした。そして、ここで使用する辞書30a〜30dは、いずれも同一(同一種)の特定画像を検出するための基準データが格納されており、さらに、その基準データとともにそのバージョン情報も対にして格納されている。さらに、書き換え可能な記録媒体、例えばEPROMやフラッシュROM等により構成されている。もちろん、書き換え不能な通常のROMを用いて辞書を構成してもよい。
【0031】
さらに、トナーカートリッジ20の回転軸に、プリンタコントローラ部25とのデータの送受を行うためのインターフェース(I/F)部32を設け、各辞書30a〜30dは、そのI/F部32に連結している。このI/F部32は、例えば図3に示すような内部構造をとることができる。
【0032】
すなわち、セレクタ32aを内蔵し、そのセレクタ32aに対して各カートリッジ20a〜20dに取り付けた辞書30a〜30dに格納された基準データ等の認識処理に必要なデータS1が与えられる。また、本形態では、辞書30a〜30dにバージョン情報等も併せて格納しているため、そのバージョン情報等S2がそのままプリンタコントローラ部25に与えられる。そして、セレクタ32aの出力S3は、プリンタコントローラ部25から与えられるセレクタ信号S4により選択された辞書に格納されたデータがプリンタコントローラ部25に送られるようになっている。なお、辞書30a〜30dとI/F部32との接続、並びにI/F32とプリンタコントローラ部25は、スリップリング等の他、回転しても常時接続可能な接続形態を用いることにより実現される。
【0033】
さらに、その辞書30a〜30dに格納された基準データに基づいて印刷しようとする画像が複写等禁止物か否かを判断する認識・判定部は、ボード化されてプリンタコントローラ部25に実装されている。
【0034】
このように構成すると、消耗品であるカートリッジを交換することにより、常に最新の辞書を搭載し、それに基づいて認識処理をすることができる。
【0035】
本発明は、上記した実施の形態に限ることはなく、各種の対応が可能である。そして、以下にその具体例を例示する。
【0036】
*辞書30a〜30dに、分割した基準データを格納
基準データのデータ量が多い場合には、分割して格納することができる。これにより、より高精度な認識が可能となる。なお、この場合には、基本的にすべての辞書を使用するため、セレクタ32aがなくなり、そのまますべてをプリンタコントローラ部25へ送るようにしてもよい。また、セレクタ32aを用い、セレクタ信号S4により各色用カートリッジに実装した辞書の出力を順に選択し、出力するようにしてもよい。一方、最新のものを使うためのバージョン情報がなくなるため、いずれにしても図3中のS2の信号ラインを設けなくてもよくなる(正規なものか否かの認識を行う場合には、その認識するための情報として信号S2のラインを使用することもありえる)。
【0037】
また、そのようにすべてを利用するのではなく、各色用カートリッジ20a〜20dに対し、その色用の基準データを格納した辞書30a〜30dを実装するようにしてもよい。一例を示すと、Y用カートリッジ20aに対してはY用の基準データを格納した辞書30aを実装するようになる。
【0038】
この場合に、図示省略するが、各色用カートリッジの位置を検出する位置検出センサをさらに設け、その位置検出センサで検出される色用カートリッジの位置に応じて使用する辞書を決定するようにしてもよい。つまり位置検出センサの出力を受けて、プリンタコントローラ部25から使用する辞書についてのセレクト信号S4を送り(位置検出センサから自動的にセレクト信号S4を出力しても可)、それに基づいて所定の色についての辞書を使用するようにしてもよい。
【0039】
さらにまた、前記分割した基準データは、例えば、日本の紙幣用,米国の紙幣用などの検出対象の種別毎に分けてもよい。また、種別は、このように国別ではなく、紙幣用,商品券用等の他、各種の態様がとれる。
【0040】
*認識装置をトナーカートリッジに実装
上記した実施の形態では、いずれもトナーカートリッジには辞書を実装し、処理部は、別途形成したボードにより実現し、そのボードをプリンタコントローラ部25内に装着するようにした例を説明したが、本発明はこれに限ることはなく、認識装置自体をトナーカートリッジに実装してもよい。
【0041】
*出力禁止処理
上記した実施の形態及びその変形例において、具体的な認識処理は、従来からある各種のものを用いることができるため、その詳細な説明は省略する。そして、認識した結果、複写等禁止物であって、出力禁止処理をしなければならなくなった場合には、従来と同様に、出力を停止したり、黒色などで塗りつぶしたり、解像度を落としてぼかした画像で出力したり、特定のマークを重ねて印刷したりするなど各種の方式をとることができる。
【0042】
そして、さらに本発明では、トナーカートリッジに辞書・認識装置を実装したため、例えば、認識装置ごとトナーカートリッジに実装した場合には、処理対象の画像が特定画像と認識された場合に、認識装置がトナーカートリッジの出力を制御し、出力禁止処理をする機能をさらに備えることもできる。つまり、トナーカートリッジのトナーの出力量を調整したり、開閉する機構を設け、特定画像と認識した場合には、正常なトナーの出力量と異なる量を出力するように構成する。この異なる量とは、少なくても多くてもよく、さらには、0、つまり、印刷をしない場合でもよい。いずれの場合であっても、プリントアウトされた印刷物は、与えられた画像データそのものを再現しないからである。
【0043】
*正規のトナーカートリッジの検出
辞書或いは認識装置が実装された正規のトナーカートリッジが取り付けられているか否かを検出する検出部をさらに設け、その検出部の検出結果が正規のトナーカートリッジが取り付けられていない場合には画像形成装置(カラーLBP)の正常な動作を停止する機能を備える。この検出部は、例えば辞書に正規のものである認識情報を格納しておき、図3に示す信号S2のラインを用いてプリンタコントローラ部25側に送る。すると、プリンタコントローラ部25に実装された検出部がその認識情報を受け取り、正規のものと判断した場合には、通常の動作、つまり、認識装置で認識処理をし、複写等禁止物でない場合にはプリントアウトをする。そして、正規のトナーカートリッジが取り付けられていないと、正常な認識処理ができないので、正常な動作を停止する。つまり、印刷自体を停止したり、解像度を落として印刷したりすることになる。
【0044】
さらにまた、上記した実施の形態では、カラープリンタに適用した例を示したが、カラー複写機その他の画像形成装置に適用することができるのはもちろんである。
【0045】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジでは、トナーカートリッジに辞書或いは認識装置自体を実装したため、そのトナーカートリッジを交換する都度辞書等も更新され、新しいものに交換される。従って、比較的容易に辞書に登録された基準データや、認識アルゴリズムを交換することができ、長期にわたって精度のよい認識をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す概略構成図である。
【図2】その要部を示す図である。
【図3】I/F部を示す図である。
【符号の説明】
20 トナーカートリッジ
20a〜20d 色用カートリッジ
25 プリンタコントローラ部
30a〜30d 辞書
32 I/F部
【発明の属する技術分野】
本発明は、認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カラー複写機やカラープリンタ等の画像形成装置を用い、紙幣その他の有価証券や、機密書類などの複写等禁止物を複写等の画像出力する違法行為を未然に防止するための不正複写防止装置として、従来から各種のものが開発されている。
【0003】
その不正複写防止装置は、具体的な認識アルゴリズムや使用する辞書データは異なるものの、基本的には例えば読み取った画像データから所定の特徴量を抽出し、その抽出した特徴量と予め用意した基準データとを比較し、検出対象物らしいと判断した場合には、画像の出力自体を停止したり、画像に所定の改造を加えた上で出力する複写禁止処理をするようにしている。
【0004】
従って、不正複写防止装置には、少なくとも上記の基準データを格納する辞書と、特徴量を抽出するとともに前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像の適合度・類似度(検出対象物らしさを示す指数)を求める認識部と、その認識部の認識結果に基づいて複写禁止処理をするか否かを決定する判定部とを備えることになる。そして、係る辞書と認識部並びに判定部を1つのボード上に実装することにより構成する。そして、実際の使用に際しては、複写機本体に対して当該ボードを差し込んで複写機本体と電気・機械的に接続するようにしている。なお、実際の装置においては、判定部は、複写機等の画像形成装置本体側に設置し、ボード上には辞書と認識部が搭載された構造のものもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の装置では以下に示す問題があった。すなわち、長期にわたって不正複写行為を高精度で防止するためには、辞書データを更新する必要がある。これは、紙幣のデザインが変わったり、認識すべき紙幣自体が変更された場合には、比較対照の基準データも変わるからである。また、辞書データに限らず、より高精度な認識アルゴリズムを開発した場合には、その認識部の変更をしたい要求もある。
【0006】
しかし、実際には、1ボード上にすべて組み込まれているので辞書のみというように、その回路構成の中の一部を交換することはできない。従って、辞書データの更新は、困難或いは事実上困難となる。また、機密性が高いため、設置場所での交換はできず、工場等に持ち帰り、そこにおいて部品の交換作業を行う必要がある。従って、時間と費用がかかり、現実的でない。
【0007】
さらに、このことはカラープリンタ等の他の画像形成装置にも言えることであり、カラープリンタは本体価格が安いため、上記した問題がより顕著となる(コスト上の要求から)。
【0008】
本発明は、上記した背景に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、上記した問題を解決し、比較的容易に辞書に登録された基準データや、認識アルゴリズムを交換することができ、長期にわたって精度のよい認識をすることができる認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本発明に係る認識装置では、画像形成装置に実装され、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置であって、前記画像形成装置に交換可能に取り付けられるトナーカートリッジに前記辞書が装着されるように構成した(請求項1)。
【0010】
また、別の解決手段としては、画像形成装置に実装され、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部と、その処理部の認識結果を出力する出力部とを備えた認識装置であって、前記画像形成装置に交換可能に取り付けられるトナーカートリッジに、前記辞書,前記処理部及び出力部を装着するようにした(請求項2)。
【0011】
複写機やプリンタ等の与えられた画像データを形成し出力する画像形成装置の場合には、その画像形成時、すなわち、用紙に印刷・転写するためのトナーカートリッジを有している。そして、そのトナーカートリッジは、消耗品であるので、トナーがなくなると交換する必要がある。つまり、トナーカートリッジは、画像形成装置を使用していく間は、所定のタイミングで新品と交換される。従って、トナーカートリッジに認識装置の辞書(請求項1)、或いは認識装置そのもの(請求項2)を実装するようにすれば、係るトナーカートリッジを交換することにより、辞書や認識アルゴリズムを新しいものに交換することができる。よって、新たな紙幣などが出現した場合であっても、迅速に対応できる。しかも、トナーカートリッジの交換作業をすると、自動的に辞書・認識装置の交換作業も完了するので、工場に戻して交換する必要もなく利便性が向上する。
【0012】
そして好ましくは、分割した基準データを複数の辞書に格納する。そして、その複数の辞書を、それぞれ複数の色用カートリッジに取り付けることである(請求項3)。すなわち、カラー複写機やカラープリンタなどの場合には、トナーカートリッジも、各色用に複数種が取り付けられる。従って、各色用カートリッジにそれぞれ辞書等を実装すると、記憶可能な容量が増えるばかりでなく、以下に示す各種の要件を満たすことにより、さらに効果的で利便性が高くなる。
【0013】
すなわち、基準データを分割とは、例えばデータ数が多いために単純に分割し、複数の辞書に分けて格納し、実際の認識処理の際にはそれら分割した複数の辞書を読み出して基準データを生成する場合もある。これにより、記憶容量が増す。
【0014】
また、その他としては、前記分割した基準データは、色毎の基準データであり、各色用基準データを対応する色用カートリッジに取り付けるようにすることもできる(請求項4)。さらに、請求項4の発明を前提とし、色用カートリッジの位置を検出する位置検出手段をさらに設け、その位置検出手段で検出される前記色用カートリッジの位置に応じて使用する辞書を決定するように構成することもできる(請求項5)。
【0015】
すなわち、例えば画像データが使用するカートリッジの色毎に送られてくる場合には、その色に付いての基準データを格納した辞書から読み出せばよい。従って、色毎の基準データを分割して記憶させておけば、ある色について処理している場合には、その色についての辞書を使用、つまり、1度に使用する辞書を1つにすることが可能となる。そして、請求項5のように構成すると、トナーカートリッジの位置を検出することにより使用する色用カートリッジを認識できる。これに基づいて、使用する辞書を決定し、出力することができる。また、トナーカートリッジを構成する各色用カートリッジが色毎に交換可能な場合には、その色についての最新の辞書を実装することが可能となるので、好ましい。
【0016】
また、前記分割した基準データは、検出対象の種別毎に分けたものとしてもよい(請求項6)。ここで検出対象の種別毎とは、例えば、検出対象が紙幣とすると、国別に分けて格納することがある。これにより、特に検出したい国の紙幣を中心に認識処理をすることが可能となる。また、このように国別に限ることはなく、例えば、紙幣と他の有価証券や機密書類等の区別の他、各種のものが適用される。
【0017】
一方、前記辞書には、基準データとともにその基準データの内容を特定する個別情報を格納しておき、前記個別情報に基づいて複数の辞書の中から使用する辞書を決定するようにするとよい(請求項7)。ここで、「個別情報」とは、例えば上記した種別を特定するものであったり、請求項8に規定するように、バージョン情報であったりする。そして、バージョン情報が辞書に格納されている場合には、そのバージョン情報に基づいて最新の辞書を使用することが可能となる(請求項8)。すなわち、上記したように色毎にカートリッジの交換が行えるものの場合には、各色の使用頻度に伴い必ずしも交換時期が一致しない。従って、各色用カートリッジに記憶する基準データは、同一或いは同一種の特定画像に対するものであっても、色用カートリッジの交換に伴い、各色用カートリッジに実装された辞書の製造時期、つまり、バージョンが異なることがありえる。これは、高精度な認識をするために基準データが改良されたり、紙幣のデザインが変更された場合には、それに応じて辞書も変更することがあるからである。係る場合に、常に最新のバージョンの辞書を使用するようにすれば、認識率が高くなり、誤検出のおそれも可及的に抑制される。
【0018】
また、前記辞書は、書き換え可能な記録媒体を用いて構成するとよい(請求項9)。すなわち、使用済みの色用カートリッジをそのまま廃棄するのではなく、容器自体を再利用することがある。係る場合に、書き換え可能としておくと、新たなトナーの供給を行うとともに、必要に応じて辞書の内容を更新できるので、たとえ辞書の内容が前回の出荷時と異なっていても対応でき、辞書の内容が古いことを理由に色用カートリッジの再生ができなくなることを抑制でき、資源の有効利用が図れる。
【0019】
一方、請求項2に記載の認識装置であって、前記処理対象の画像が前記特定画像と認識された場合に、その認識装置が装着された前記トナーカートリッジの出力を制御し、出力禁止処理をする機能をさらに備えるように構成してもよい(請求項10)。このようにすると、複写・印刷等が禁止されている画像を形成・出力しようとした場合に、トナーカートリッジ側で禁止処理についての対処ができる。具体的には、トナーの供給を停止するようにしたり、供給量を変えることにより、形成する画像を、出力命令のあった画像と異ならせるようにすることができる。
【0020】
また、本発明に係る画像形成装置としては、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置本体と、その画像形成装置本体に実装された請求項1〜10のいずれか1項に記載の認識装置とを備え、前記認識装置は、前記与えられた画像データに基づいて認識処理をするように構成することができる(請求項11)。
【0021】
そして、辞書或いは前記辞書,前記処理部及び出力部が実装された正規のトナーカートリッジが取り付けられているか否かを検出する検出手段をさらに設け、その検出手段の検出結果が正規のトナーカートリッジが取り付けられていない場合には画像形成装置の正常な動作を停止する機能を備えるようにするとなおよい(請求項12)。このようにすると、辞書等が実装されていないトナーカートリッジを使用しようとした場合には、出力処理ができなくなり、正規でないトナーカートリッジを用いて不正に画像形成し出力させることを防止できる。なお、そのように正規なものか否かのチェックは、例えば、請求項7,8における個別情報を利用したりすることができる。また、そのように個別情報に限ることはなく、正規な辞書等であることを認識させるための情報を出力させるようにすればよい。もちろんこのように電気的な検出に限ることはなく、カートリッジの形状や、カートリッジに別途取り付けた被検出物を検出・認識するようにしても可能であり、各種の対応をとることができる。
【0022】
さらにまた、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置本体と、その画像形成装置本体に実装された請求項7または8に記載の認識装置とを備え、前記画像形成装置本体に、前記辞書に格納された個別情報を取得するとともに使用する辞書を決定する決定手段をさらに備え、前記認識装置は、前記与えられた画像データに対し、前記決定手段により決定された辞書を用いて認識処理をするように構成することができる(請求項13)。
【0023】
また、本発明に係るトナーカートリッジでは、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置に対して交換可能に取り付けられるトナーカートリッジであって、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置における前記辞書が、前記トナーカートリッジに実装され、かつ、その辞書と前記処理部を接続するインターフェースを有するように構成することである(請求項14)。
【0024】
また、与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置に対して交換可能に取り付けられるトナーカートリッジであって、特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置が実装され、かつ、その認識装置の認識結果を前記画像形成装置に対して出力するインターフェースをさらに備えるように構成してもよい(請求項15)。
【0025】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明に係る認識装置の一実施の形態を実装したカラーレーザービームプリンタ(LBP)を示している。同図に示すように、プリンタ本体10の内部下方には、給紙ローラ12を有し、プリンタ本体10の下方に設置された給紙カセット(図示省略)からの給紙経路A或いは手差しトレイ(図示省略)からの給紙経路Bのいずれかを介して用紙が、給紙ローラ12に導かれ、搬送路13上を搬送する。
【0026】
その搬送路13の途中に転写ベルト14を設け、地点Xで所定の色が用紙に転写され印刷される。そして、転写ベルト14の回転方向の地点Xより下流側には、クリーナー15が設けられ、上記の転写後クリーニングされて次の転写に備える。また、転写ベルト14の上方には、感光ドラム16がベルト面と接触状態で設けられている。
【0027】
そして、この感光ドラム16の周囲には、帯電器17や感光ドラムクリーナー18並びにトナーカートリッジ20が配置されている。さらに、露光レーザー26から出射された光が、ポリゴンミラー27により所定角度方向に反射されることにより、トナーカートリッジ20と帯電器17の間の転写ベルト14のベルト面の所定位置を露光させるようになっている。そして、露光レーザー26の出射制御や、ポリゴンミラー27の角度制御は、プリンタコントローラ部25からの制御信号により行われる。そして、このプリンタコントローラ部25は、コンピュータ等の外部装置から与えられる印刷制御命令Sを受けて稼動する。
【0028】
一方、上記地点Xにて所定の色を転写された用紙は、そのまま搬送され、搬出側に設置された定着器21を通過することにより用紙に色が定着する。なお、図中符号22は、定着オイルロールである。そして、定着器21を通過後の用紙が排出口24を介して排出され(矢印Cの経路)、プリンタ本体10の側面に設置されたトレイ(図示省略)へ排出供給されたり、矢印Dの経路をとり、プリンタ本体10の上面に設置されたトレイ(図示省略)へ排出供給されたりする。
【0029】
なお、上記したプリンタとしての機能は従来と同様であるため、その詳細な説明を省略する。
【0030】
ここで本発明では、図2にも拡大して示すように、トナーカートリッジ20に画像認識の基準データを格納した辞書30a〜30dを装着した。そして、トナーカートリッジ20が、Y用カートリッジ20a,M用カートリッジ20b,C用カートリッジ20c並びにK用カートリッジ20dの4色分あるため、辞書30a〜30dも各カートリッジにそれぞれ装着するようにした。そして、ここで使用する辞書30a〜30dは、いずれも同一(同一種)の特定画像を検出するための基準データが格納されており、さらに、その基準データとともにそのバージョン情報も対にして格納されている。さらに、書き換え可能な記録媒体、例えばEPROMやフラッシュROM等により構成されている。もちろん、書き換え不能な通常のROMを用いて辞書を構成してもよい。
【0031】
さらに、トナーカートリッジ20の回転軸に、プリンタコントローラ部25とのデータの送受を行うためのインターフェース(I/F)部32を設け、各辞書30a〜30dは、そのI/F部32に連結している。このI/F部32は、例えば図3に示すような内部構造をとることができる。
【0032】
すなわち、セレクタ32aを内蔵し、そのセレクタ32aに対して各カートリッジ20a〜20dに取り付けた辞書30a〜30dに格納された基準データ等の認識処理に必要なデータS1が与えられる。また、本形態では、辞書30a〜30dにバージョン情報等も併せて格納しているため、そのバージョン情報等S2がそのままプリンタコントローラ部25に与えられる。そして、セレクタ32aの出力S3は、プリンタコントローラ部25から与えられるセレクタ信号S4により選択された辞書に格納されたデータがプリンタコントローラ部25に送られるようになっている。なお、辞書30a〜30dとI/F部32との接続、並びにI/F32とプリンタコントローラ部25は、スリップリング等の他、回転しても常時接続可能な接続形態を用いることにより実現される。
【0033】
さらに、その辞書30a〜30dに格納された基準データに基づいて印刷しようとする画像が複写等禁止物か否かを判断する認識・判定部は、ボード化されてプリンタコントローラ部25に実装されている。
【0034】
このように構成すると、消耗品であるカートリッジを交換することにより、常に最新の辞書を搭載し、それに基づいて認識処理をすることができる。
【0035】
本発明は、上記した実施の形態に限ることはなく、各種の対応が可能である。そして、以下にその具体例を例示する。
【0036】
*辞書30a〜30dに、分割した基準データを格納
基準データのデータ量が多い場合には、分割して格納することができる。これにより、より高精度な認識が可能となる。なお、この場合には、基本的にすべての辞書を使用するため、セレクタ32aがなくなり、そのまますべてをプリンタコントローラ部25へ送るようにしてもよい。また、セレクタ32aを用い、セレクタ信号S4により各色用カートリッジに実装した辞書の出力を順に選択し、出力するようにしてもよい。一方、最新のものを使うためのバージョン情報がなくなるため、いずれにしても図3中のS2の信号ラインを設けなくてもよくなる(正規なものか否かの認識を行う場合には、その認識するための情報として信号S2のラインを使用することもありえる)。
【0037】
また、そのようにすべてを利用するのではなく、各色用カートリッジ20a〜20dに対し、その色用の基準データを格納した辞書30a〜30dを実装するようにしてもよい。一例を示すと、Y用カートリッジ20aに対してはY用の基準データを格納した辞書30aを実装するようになる。
【0038】
この場合に、図示省略するが、各色用カートリッジの位置を検出する位置検出センサをさらに設け、その位置検出センサで検出される色用カートリッジの位置に応じて使用する辞書を決定するようにしてもよい。つまり位置検出センサの出力を受けて、プリンタコントローラ部25から使用する辞書についてのセレクト信号S4を送り(位置検出センサから自動的にセレクト信号S4を出力しても可)、それに基づいて所定の色についての辞書を使用するようにしてもよい。
【0039】
さらにまた、前記分割した基準データは、例えば、日本の紙幣用,米国の紙幣用などの検出対象の種別毎に分けてもよい。また、種別は、このように国別ではなく、紙幣用,商品券用等の他、各種の態様がとれる。
【0040】
*認識装置をトナーカートリッジに実装
上記した実施の形態では、いずれもトナーカートリッジには辞書を実装し、処理部は、別途形成したボードにより実現し、そのボードをプリンタコントローラ部25内に装着するようにした例を説明したが、本発明はこれに限ることはなく、認識装置自体をトナーカートリッジに実装してもよい。
【0041】
*出力禁止処理
上記した実施の形態及びその変形例において、具体的な認識処理は、従来からある各種のものを用いることができるため、その詳細な説明は省略する。そして、認識した結果、複写等禁止物であって、出力禁止処理をしなければならなくなった場合には、従来と同様に、出力を停止したり、黒色などで塗りつぶしたり、解像度を落としてぼかした画像で出力したり、特定のマークを重ねて印刷したりするなど各種の方式をとることができる。
【0042】
そして、さらに本発明では、トナーカートリッジに辞書・認識装置を実装したため、例えば、認識装置ごとトナーカートリッジに実装した場合には、処理対象の画像が特定画像と認識された場合に、認識装置がトナーカートリッジの出力を制御し、出力禁止処理をする機能をさらに備えることもできる。つまり、トナーカートリッジのトナーの出力量を調整したり、開閉する機構を設け、特定画像と認識した場合には、正常なトナーの出力量と異なる量を出力するように構成する。この異なる量とは、少なくても多くてもよく、さらには、0、つまり、印刷をしない場合でもよい。いずれの場合であっても、プリントアウトされた印刷物は、与えられた画像データそのものを再現しないからである。
【0043】
*正規のトナーカートリッジの検出
辞書或いは認識装置が実装された正規のトナーカートリッジが取り付けられているか否かを検出する検出部をさらに設け、その検出部の検出結果が正規のトナーカートリッジが取り付けられていない場合には画像形成装置(カラーLBP)の正常な動作を停止する機能を備える。この検出部は、例えば辞書に正規のものである認識情報を格納しておき、図3に示す信号S2のラインを用いてプリンタコントローラ部25側に送る。すると、プリンタコントローラ部25に実装された検出部がその認識情報を受け取り、正規のものと判断した場合には、通常の動作、つまり、認識装置で認識処理をし、複写等禁止物でない場合にはプリントアウトをする。そして、正規のトナーカートリッジが取り付けられていないと、正常な認識処理ができないので、正常な動作を停止する。つまり、印刷自体を停止したり、解像度を落として印刷したりすることになる。
【0044】
さらにまた、上記した実施の形態では、カラープリンタに適用した例を示したが、カラー複写機その他の画像形成装置に適用することができるのはもちろんである。
【0045】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジでは、トナーカートリッジに辞書或いは認識装置自体を実装したため、そのトナーカートリッジを交換する都度辞書等も更新され、新しいものに交換される。従って、比較的容易に辞書に登録された基準データや、認識アルゴリズムを交換することができ、長期にわたって精度のよい認識をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す概略構成図である。
【図2】その要部を示す図である。
【図3】I/F部を示す図である。
【符号の説明】
20 トナーカートリッジ
20a〜20d 色用カートリッジ
25 プリンタコントローラ部
30a〜30d 辞書
32 I/F部
Claims (15)
- 画像形成装置に実装され、
特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、
前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置であって、
前記画像形成装置に交換可能に取り付けられるトナーカートリッジに前記辞書が装着されたことを特徴とする認識装置。 - 画像形成装置に実装され、
特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、
前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部と、その処理部の認識結果を出力する出力部とを備えた認識装置であって、
前記画像形成装置に交換可能に取り付けられるトナーカートリッジに、前記辞書,前記処理部及び出力部が、装着されたことを特徴とする認識装置。 - 分割した基準データを複数の辞書に格納し、その複数の辞書を、それぞれ複数の色用カートリッジに取り付けたことを特徴とする請求項1に記載の認識装置。
- 前記分割した基準データは、色毎の基準データであり、
各色用基準データを対応する色用カートリッジに取り付けるようにした請求項3に記載の認識装置。 - 色用カートリッジの位置を検出する位置検出手段をさらに設け、
その位置検出手段で検出される前記色用カートリッジの位置に応じて使用する辞書を決定するようにした請求項4に記載の認識装置。 - 前記分割した基準データは、検出対象の種別毎に分けたものである請求項3に記載の認識装置。
- 前記辞書には、基準データとともにその基準データの内容を特定する個別情報を格納しておき、
前記個別情報に基づいて複数の辞書の中から使用する辞書を決定するようにした請求項1〜6のいずれか1項に記載の認識装置。 - 前記個別情報は、バージョン情報であり、そのバージョン情報に基づいて最新の辞書を使用することを可能とした請求項7に記載の認識装置。
- 前記辞書は、書き換え可能な記録媒体を用いて構成することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の認識装置。
- 請求項2に記載の認識装置であって、前記処理対象の画像が前記特定画像と認識された場合に、その認識装置が装着された前記トナーカートリッジの出力を制御し、出力禁止処理をする機能をさらに備えたことを特徴とする認識装置。
- 与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置本体と、
その画像形成装置本体に実装された請求項1〜10のいずれか1項に記載の認識装置とを備え、
前記認識装置は、前記与えられた画像データに基づいて認識処理をするものである画像形成装置。 - 辞書或いは前記辞書,前記処理部及び出力部が実装された正規のトナーカートリッジが取り付けられているか否かを検出する検出手段をさらに設け、
その検出手段の検出結果が正規のトナーカートリッジが取り付けられていない場合には画像形成装置の正常な動作を停止する機能を備えた請求項11に記載の画像形成装置。 - 与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置本体と、
その画像形成装置本体に実装された請求項7または8に記載の認識装置とを備え、
前記画像形成装置本体に、前記辞書に格納された個別情報を取得するとともに使用する辞書を決定する決定手段をさらに備え、
前記認識装置は、前記与えられた画像データに対し、前記決定手段により決定された辞書を用いて認識処理をするものである画像形成装置。 - 与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置に対して交換可能に取り付けられるトナーカートリッジであって、
特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置における前記辞書が、前記トナーカートリッジに実装され、
かつ、その辞書と前記処理部を接続するインターフェースを有することを特徴とするトナーカートリッジ。 - 与えられた画像データに基づいて画像を形成し出力する画像形成装置に対して交換可能に取り付けられるトナーカートリッジであって、
特定画像を認識するための基準データを格納する辞書と、前記辞書に格納された基準データに基づいて処理対象の画像が前記特定画像か否かに関する認識を行う処理部とを備えた認識装置が実装され、
かつ、その認識装置の認識結果を前記画像形成装置に対して出力するインターフェースをさらに備えたことを特徴とするトナーカートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13740698A JP3941221B2 (ja) | 1998-05-06 | 1998-05-06 | 認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13740698A JP3941221B2 (ja) | 1998-05-06 | 1998-05-06 | 認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11327252A JPH11327252A (ja) | 1999-11-26 |
JP3941221B2 true JP3941221B2 (ja) | 2007-07-04 |
Family
ID=15197907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13740698A Expired - Fee Related JP3941221B2 (ja) | 1998-05-06 | 1998-05-06 | 認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3941221B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100823253B1 (ko) | 2004-09-02 | 2008-04-17 | 삼성전자주식회사 | 이미지 형성 장치 및 이미지 형성장치의 저장부 |
-
1998
- 1998-05-06 JP JP13740698A patent/JP3941221B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11327252A (ja) | 1999-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0136039B1 (ko) | 특수원고의 판별유니트를 구비한 복사장치 | |
US5491540A (en) | Replacement part with integral memory for usage and calibration data | |
US20050134874A1 (en) | Method and apparatus for detecting registration errors in an image forming device | |
JP2006195176A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US20030202810A1 (en) | Image forming apparatus and color-shift control method | |
US20070071459A1 (en) | Image formation device for detecting unconfirmed quality consumable cartridge and consumable cartridge thereof | |
JP5393180B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US6400912B1 (en) | Image forming apparatus with detection of media and setting a threshold for the detector | |
US20050129418A1 (en) | Image forming apparatus and toner supply method | |
JP3941221B2 (ja) | 認識装置及びそれを用いた画像形成装置並びにその画像形成装置に使用するトナーカートリッジ | |
US11360407B2 (en) | Multi-portion consumable component identifier | |
JP4032895B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4494141B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4635716B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2006231693A (ja) | 印字装置の制御パラメータ設定方法、印字検査装置の制御パラメータ設定方法、印字検査方法、印字装置、及び、印字検査装置 | |
JPH06262821A (ja) | 画像生成装置 | |
JP2007248856A (ja) | 画像形成装置 | |
US7035558B2 (en) | Method of detecting a rotation of print cartridge components | |
JP3095008B2 (ja) | 消耗品ユニット及びそれを用いた画像形成装置 | |
CN111433037A (zh) | 消耗性部件标识符 | |
EP0835027B1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2000188677A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000321842A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP3298323B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06156813A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |