JP3362393B2 - 豆脱粒機 - Google Patents

豆脱粒機

Info

Publication number
JP3362393B2
JP3362393B2 JP2000297246A JP2000297246A JP3362393B2 JP 3362393 B2 JP3362393 B2 JP 3362393B2 JP 2000297246 A JP2000297246 A JP 2000297246A JP 2000297246 A JP2000297246 A JP 2000297246A JP 3362393 B2 JP3362393 B2 JP 3362393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
belt
conveyor belt
conveyor
walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000297246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002101741A (ja
Inventor
久男 松ヶ崎
真秀 松ヶ崎
Original Assignee
サカエ農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サカエ農機株式会社 filed Critical サカエ農機株式会社
Priority to JP2000297246A priority Critical patent/JP3362393B2/ja
Publication of JP2002101741A publication Critical patent/JP2002101741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3362393B2 publication Critical patent/JP3362393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、例えばトラクター
等により牽引されて大豆、小豆、その他の豆類の収穫作
業に使用される豆脱粒機に関し、特に、選別された子実
を搬送する子実搬送部の改良に関する。 【0002】 【従来技術】豆類の脱粒作業をする脱粒機は、基本的に
は、ピックアップ部で拾い上げた挟実が供給部から脱粒
部に供給され、該脱粒部で脱粒した子実と豆殻が選別部
で選別され、選別された子実がスクリューオーガからな
る子実搬送部によって、ホッパーや収穫袋に搬送される
構成のものが周知である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記ス
クリューオーガは、その構造上子実を攪拌しながら搬送
するものであるため、攪拌時にスクリュー板や子実同士
の擦れ合いによって、子実に傷や破損が発生し、この傷
や破損による子実の品質等級の低下を招いている例が見
受けられる。特に、最近の傾向である農業人口の減少に
よる人手不足から早熟の内に刈り取られたものにおいて
は、完熟の子実と比較して実が柔らかく傷や破砕が発生
しやすいために、さらに低等級の子実の増加が認められ
る。 【0004】そこで本発明は、子実の損傷を防止して高
い品質の子実を多く収穫できる豆脱粒機の提供を目的と
する。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために本発明は下記の技術的手段を採用する。その技術
的手段は、脱粒した子実を搬送する子実搬送部3がベル
トコンベア(以下、ベルトコンベアに符号3を付す)か
らなり、ベルトコンベア3は、左右両側に選別部4の子
実出口41から搬送ベルト31上に落下する子実が搬送
ベルト31の左右両側から落下しないように防護する防
護壁5,6が装備され、当該防護壁は、軟質、且つ弾性
を有する素材を用いて、固定状態においてフレーム3
2,32側から搬送ベルト31上面に向かって下向き傾
斜の傾斜面51,61を有した形態に形成し、一端側を
フレーム32,32の両側部に固定すると共に、他端側
を搬送ベルト31の上面33に位置させ、かつ、防護壁
5,6の端部と搬送ベルト31の上面33との間隔を少
なくとも子実の径未満とし、前記子実出口41は、搬送
ベルト31の直上、且つ対面状に位置し、その左右両側
には子実を搬送ベルト31上に落下案内する案内壁4
2,42を備え、当該案内壁は、少なくともその左右外
側面と防護壁5,6の間及び案内壁42,42の下端部
43,43と防護壁5,6の間に、選別部4の動作に伴
う案内壁42,42の動作空間を確保した状態で挿入さ
れていることを特徴とする豆脱粒機にしたことである。
(請求項1) 【0006】本発明は、牽引、又は、自走により走行す
る走行タイプ及び作業場に設置して使用される据置き
(設置)タイプの豆脱粒機を対象とする。請求項1の発
明によれば、図1乃至図3に示すように、子実出口41
から子実が落下すると、その子実は搬送ベルト31に載
せられて搬送されるので、前記従来のようなスクリュー
オーガの攪拌によって発生していた子実の損傷を回避す
ることができ、高品質の子実の収穫量を増やすことがで
きる。又、搬送時には、豆脱粒機Aの走行による振動
や、脱粒部A3及び選別部4の作動による振動が発生し
て子実が搬送ベルト31上で左右に揺れても、これは、
防護壁5,6によって左右への落下が防止される。そし
て、防護壁5,6の端部と搬送ベルト31の上面33と
の間隔が少なくとも子実の径未満であるので、端部と上
面33の間から子実が抜け出すことによる落下が防止さ
れる。 【0007】さらに、豆脱粒機Aの作動による振動が発
生し、子実が搬送ベルト31上で左右に揺れて防護壁
5,6にぶつかっても、防護壁5,6の材質が軟質、且
つ弾性を有するものであるためその衝撃を和らげるし、
防護壁5,6が傾斜しているので子実が傾斜面51,6
1を上ることによってもその衝撃を和らげることができ
る。又、前記傾斜面51,61に上った子実は、搬送ベ
ルト31の中央へ戻ろうとするので子実に対する落下防
止機能も向上する。 【0008】しかも、子実が落下するとそのまま搬送ベ
ルト31上に載せられて、子実出口41の範囲を最大で
搬送ベルト31における上面33の平面部分C全体まで
とすることができるので、より多くの子実をスムース、
且つ迅速に搬送ベルト31に載せることができる。ここ
でいう上面33の平面部分Cとは、搬送ベルト31にお
ける前後の反転部分を除く全体である。 【0009】その上、案内壁42,42が防護壁5,6
間に挿入されていることから、実際の子実の出口が案内
壁42,42の下端部となるので、子実は、子実出口4
1からの落下によるバウンドでベルトコンベア3から落
下する可能性を有するが、仮にバウンドしても、バウン
ドした子実は、案内出口43から案内壁42,42間に
戻り、該案内壁42,42によって落下が防止される。
又、前記動作空間7が確保されているので、仕上通し部
4Aの動作である往復動に伴って防護壁5,6間で案内
壁42,42が往復動しても、防護壁5,6に接触する
ことがない。 【0010】ここでいう子実の径未満とは、端部と上面
33とが子実の径よりも狭い間隔の隙間とすることや、
端部を上面33に接触させることいずれも包含するもの
である。 【0011】尚、後記する実施例では、両防護壁5,6
が搬送ベルト31とは別体のものとして挙げているが、
これに限定されるものではなく、搬送ベルトに一体的に
周設したものも包含する。 【0012】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
すると、符号Aはトラクターに代表される走行車(図示
せず)で牽引され、走行しながら脱粒作業を行なう豆脱
粒機である。符号1は子実貯蔵部、2は投入部、3はベ
ルトコンベア(子実搬送部)、4は選別部、5,6は防
護壁、A1はピックアップ部、A2は供給部、A3は脱
粒部である。 【0013】豆脱粒機Aの基本的な構成としては既に周
知であるので詳述はしないが、ピックアップ部A1で拾
い上げられて茎ごと供給部A2部から供給されてくる豆
を脱粒部A3で脱粒した後、選別部4によって子実の選
別を行なう。選別された子実は、選別部4からベルトコ
ンベア3に載せられて投入部2に搬送され、この投入部
から子実貯蔵部1に投入される。尚、本実施例では、投
入部2を多数のバケット21が連続的に上下動する周知
のエレベータタイプとし、子実貯蔵部1を周知のホッパ
ーとしている。 【0014】ベルトコンベア3は、搬送ベルト31の素
材をゴムとする周知の形態をなし、フレーム32,32
に防護壁5,6が固定されている。防護壁5,6は、軟
質、且つ弾性を有する素材(例えば、ゴム、軟質の合成
樹脂、塩化ビニール等)を用いて形成されている。具体
的には、図3に示すように、ベルトコンベア3の左右の
フレーム32,32の上面に固定される平坦状の固定部
52,62の終端部から、搬送ベルト31に向かって下
向き傾斜の傾斜面51,61を形成すると共、この傾斜
面51,61の終端部に搬送ベルト31の上面33と対
面する平面部53,63を形成してなる。尚、ここでい
う固定部52,62は、請求項2における防護壁5,6
の一端側であり、平面部53,63は請求項2における
防護壁5,6の他端側である。このようにした防護壁
5,6は、平面部53,63の裏面と搬送ベルトの上面
33との間に子実の径未満の間隔を空けた状態で、ベル
トコンベア3に取付けられている。 【0015】選別部4は、基本的には周知の形態をな
し、脱粒部A3とベルトコンベア3間にあり、徐々に子
実と、豆殻及び茎とを選別し、豆殻及び茎を機外に排出
する排出部A4へ送り出し、最終的には選別部4の最下
流側である仕上通し部4Aから子実のみをベルトコンベ
ア3に送り出すようにしているものである。又、選別部
4は、基本的には、例えばクランク機構等の周知の揺動
装置(図示せず)により図に示すように左右方向に揺動
し、この揺動によって子実のみをパンチングメタル40
の孔から逐次落として子実の選別を行なう周知のもので
ある。 【0016】仕上通し部4Aは、図2に示すように略漏
斗状に形成されている。具体的には、上面に配されたパ
ンチングメタル40が傾斜しており、この傾斜に沿って
豆殻及び茎が仕上通し部4A外に排出され、子実が仕上
通し部4A内に落ちる。仕上通し部4A内に落ちた子実
は、傾斜状の底部に沿って底部中央に開口された子実出
口41に集中し、該出口の直下にあるベルトコンベア3
の搬送ベルト31上に落とされる。傾斜状の底部は子実
の径よりも小径な孔を有するパンチングメタル40Aか
らなり、このパンチングメタル40Aの孔から、細かい
土埃を仕上通し部4A外に排出するようにしている。 【0017】子実出口41は、図4及び図5に示すよう
にベルトコンベア3における搬送ベルト31と対面し、
その長手方向が該搬送ベルト31の平面部分Cの全長よ
りも多少短い長さとしている。又、子実出口41の左右
両側縁には、子実出口41の長手方向全長に沿う長さの
案内壁42,42が垂設されている。この案内壁42,
42は、防護壁5,6間に、その左右外側面と防護壁
5,6の間及び案内壁42,42の下端部に、仕上通し
部4Aの往復動に伴う案内壁42,42の動作空間7を
確保して挿入されている。又、案内壁42,42の下端
部43,43は、防護壁5,6における平面部53,6
3の直上に位置し、その位置における動作空間7の間隔
を子実の径よりも広くしてある。これは、仕上通し部4
Aの左右動に伴う案内壁42,42の左右動において、
案内壁42,42の防護壁5,6への接触を防止して、
案内壁42,42及び防護壁5,6の破損を回避する構
成である。又、子実の搬送時における案内壁42,42
の左右動において、子実が案内壁42,42の下端部4
3,43直下の動作空間7に位置したときに、その下端
部43,43による接触を防止して、子実への傷つきを
回避する構成である。 【0018】本実施例によると、脱粒部A3で脱粒され
た子実は、選別部4において豆殻及び茎と徐々に選別さ
れながら仕上通し部4Aに至る。仕上通し部4Aでは最
終的に子実と豆殻及び茎とを分離して、子実のみをパン
チングメタル40から仕上通し部4A内に入る。仕上通
し部4A内に入れられた子実は、傾斜状のパンチングメ
タル40Aに沿って子実出口41に案内され、逐次搬送
ベルト31上に落とされる。搬送ベルト31に落とされ
た子実は、搬送ベルト31に載って前方へ搬送される
が、このとき、子実は基本的に案内壁42,42に挟ま
れるようにして搬送される。又、案内壁42,42の下
端部43,43の動作空間7を通りぬけた子実は、防護
壁5,6によってベルトコンベア3からの落下が阻止さ
れると共に、防護壁5,6における傾斜面51,61に
よって案内壁42,42間方向へ戻される。このように
搬送される子実は、ベルトコンベア3からバケット21
に入れられ、バケット21から子実貯蔵部1へ投入され
る。 【0019】 【発明の効果】本発明は以上説明した通り、子実の搬送
時における子実への傷つきを防止した上に、しかも、子
実の落下をも防止した構造を有する豆脱粒機である。し
たがって、子実の損傷を防止して高い品質の子実を多く
収穫できる豆脱粒機を提供することができる。しかも、
防護壁を搬送ベルトと別体とする構造において子実の落
下を確実に防止することができる。又、搬送時における
子実への衝撃を和らげることができるので、子実の傷つ
き防止という点において極めて有効である。そして、子
実を搬送ベルト上に載せることにおける確実性が向上す
ると共に、子実出口の範囲を最大で搬送ベルトにおける
上面の平面部分全体までとすることができるので、より
多くの子実をスムース、且つ迅速に搬送ベルトに載せる
ことができ、子実の収穫効率を極めて向上させることが
できる。さらに、案内壁の存在により、子実の落下防止
という点における確実性がさらに向上する上に、仕上通
し部の動作に伴う案内壁の動作空間を確保しているの
で、案内壁と防護壁の接触が全く生じない。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の豆脱粒機の側面図を模式的に示す。 【図2】要部断面図である。 【図3】図2の要部拡大図である。 【図4】図2の(4)−(4)線断面図である。 【図5】図4の(5)−(5)線断面図である。 【符号の説明】 1:子実貯蔵部 2:投入部 3:ベルトコンベア(子実搬送部) 4:選別部 5,6:防護壁 7:動作
空間 31:搬送ベルト 32,32:フレー
ム 33:上面 41:子実出
口 42,42:案内壁 43,43:
下端部 51,61:傾斜面 52,62:
固定部 53,63:平面部 4A:
仕上通し部 A:豆脱粒機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01F 11/00 A01F 12/46 A23N 15/10 B65G 21/00 - 21/22

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】脱粒した子実を搬送する子実搬送部がベル
    トコンベアからなり、ベルトコンベアは、左右両側に選
    別部の子実出口から搬送ベルト上に落下する子実が搬送
    ベルトの左右両側から落下しないように防護する防護壁
    が装備され、当該防護壁は、軟質、且つ弾性を有する素
    材を用いて、固定状態においてフレーム側から搬送ベル
    ト上面に向かって下向き傾斜の傾斜面を有した形態に形
    成し、一端側をフレームの両側部に固定すると共に、他
    端側を搬送ベルトの上面に位置させ、かつ、防護壁の端
    部と搬送ベルトの上面との間隔を少なくとも子実の径未
    満とし、 前記子実出口は、搬送ベルトの直上、且つ対面状に位置
    し、その左右両側には子実を搬送ベルト上に落下案内す
    る案内壁を備え、 当該案内壁は、少なくともその左右外側面と防護壁の間
    及び案内壁の下端部と防護壁の間に、選別部の動作に伴
    う案内壁の動作空間を確保した状態で挿入されているこ
    とを特徴とする豆脱粒機。
JP2000297246A 2000-09-28 2000-09-28 豆脱粒機 Expired - Fee Related JP3362393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297246A JP3362393B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 豆脱粒機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297246A JP3362393B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 豆脱粒機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002101741A JP2002101741A (ja) 2002-04-09
JP3362393B2 true JP3362393B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=18779386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000297246A Expired - Fee Related JP3362393B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 豆脱粒機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3362393B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108064564B (zh) * 2018-01-22 2024-06-25 广昌县兴莲机械制造有限公司 莲蓬脱粒机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002101741A (ja) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3362393B2 (ja) 豆脱粒機
JP3730408B2 (ja) コンバインの二番物処理構成
JP2740646B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP2886038B2 (ja) 脱穀装置
JP4764053B2 (ja) 軸流型脱穀装置
JP3362309B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2002238326A (ja) 豆脱粒機
JP3287504B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JP3287492B2 (ja) 脱穀機の揺動選別体
JP4116417B2 (ja) コンバインなどの脱穀選別装置における選別部構造
JP2591325Y2 (ja) 吸引排塵式脱穀機の脱穀処理装置
JP2005229830A (ja) 脱穀装置
JPH05336834A (ja) 脱穀装置の選別部
JP2002142543A (ja) 豆脱粒機
JP3210453B2 (ja) コンバインの選別装置
JPH0620370Y2 (ja) コンバインの脱穀部における揺動選別装置
JP2023060664A (ja) 収穫機
JPH08107712A (ja) コンバイン及び搭載用脱穀装置
JP2671274B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP2002000051A (ja) 脱穀揺動選別装置
JP2886058B2 (ja) 脱穀装置
JP3391042B2 (ja) 脱穀選別装置
JP3204868B2 (ja) 脱穀機の穀稈自動供給装置
JPH1175510A (ja) コンバインの揺動本体
JPH1189402A (ja) 脱穀装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees