JP3357311B2 - 半導体製造装置におけるウェハ支持装置 - Google Patents

半導体製造装置におけるウェハ支持装置

Info

Publication number
JP3357311B2
JP3357311B2 JP3442099A JP3442099A JP3357311B2 JP 3357311 B2 JP3357311 B2 JP 3357311B2 JP 3442099 A JP3442099 A JP 3442099A JP 3442099 A JP3442099 A JP 3442099A JP 3357311 B2 JP3357311 B2 JP 3357311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
susceptor
pocket
processing chamber
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3442099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000260851A (ja
Inventor
靖二 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Priority to JP3442099A priority Critical patent/JP3357311B2/ja
Publication of JP2000260851A publication Critical patent/JP2000260851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3357311B2 publication Critical patent/JP3357311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エピタキシャル成
長装置に設けられたウェハ支持装置に係わり、特にウェ
ハをウェハ支持台に載せるのに好適なウェハ支持装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】エピタキシャル成長装置等の半導体製造
装置には、シリコンウェハを1枚ずつ処理する枚葉式と
称されるものがある。このような枚葉式の半導体製造装
置においては、通常、ウェハを1枚だけ水平に支持する
ためのウェハ支持装置が処理チャンバ内に設けられてい
る。
【0003】一般的なウェハ支持装置は、ウェハが載置
されるウェハ支持台であるサセプタと、ウェハをサセプ
タに対して上下動させてウェハをサセプタ上に載せるリ
フト機構とを備えている。従来のサセプタは、例えば図
5及び図6に示すように、上面部に円形のポケット(凹
部)51を有しており、このポケット51にウェハWを
収納し支持するようになっている。
【0004】また、従来一般のリフト機構は、サセプタ
を貫通して延びる複数本のリフトピンを有しており、こ
れらのリフトピンの上端にウェハを載せ、リフトピンを
上下動させることで、ウェハを昇降させることができる
ようになっている。このようなリフト機構により、搬送
ロボットのブレードに載せて運ばれてきたウェハをサセ
プタ上に移載したり、あるいはその逆に、ウェハをサセ
プタから搬送ロボットに受け渡したりすることが可能と
なる。
【0005】また、サセプタの上方及び下方には、サセ
プタ上で支持されたウェハを高温に加熱するための多数
のハロゲンランプ(赤外線ランプまたは遠赤外線ラン
プ)が配置されている。
【0006】このようなエピタキシャル成長装置におい
て、ウェハ支持装置によりウェハを支持した後、ハロゲ
ンランプを点灯してウェハを加熱すると共に、処理ガス
を処理チャンバ内に導入すると、所定温度に加熱された
ウェハの表面に沿って処理ガスが層流状態で流れ、ウェ
ハ上に薄膜が形成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、以下の問題点が存在する。
【0008】すなわち、上述した従来の枚葉式エピタキ
シャル成長装置では、ウェハの搬送は、全てのハロゲン
ランプを点灯した状態で行うこととしている。この場
合、搬送ロボットによりウェハが処理チャンバ内に搬入
されると、搬入直後はサセプタの上方にウェハが位置す
ることになるため、ウェハの表面(上面)の熱膨張が裏
面の熱膨張よりも大きくなり、その結果ウェハに反りが
生じてしまう。
【0009】このような反りが生じたウェハを、図5及
び図6に示すようなサセプタ50のポケット51内に収
めるためには、ポケット51の深さを深くする必要があ
る。ところで、ウェハがサセプタ上に載置されると、下
方のハロゲンランプの熱がサセプタを介してウェハWの
裏面に伝わるようになるため、ウェハはほぼ元の平坦な
状態となる。このとき、ポケット51が深いと、処理ガ
スの層流状態が維持されなくなり、その結果ウェハ上の
膜の膜厚及び抵抗の分布が悪化する。
【0010】本発明の目的は、ウェハ上の膜の膜厚及び
抵抗の分布を良好にすることのできるエピタキシャル成
長装置におけるウェハ支持装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、処理チャンバと、この処理チャンバの上
方及び下方に配置された、ウェハを加熱するための加熱
手段とを備えたエピタキシャル成長装置におけるウェハ
支持装置であって、処理チャンバ内に設置され、ウェハ
が支持される凹部を有するウェハ支持台と、ウェハを凹
部に載せるウェハ載置手段と、ウェハ支持台における凹
部の外側に設けられた複数のウェハ位置決め用の突起と
を備え、凹部は、平坦な状態のウェハを凹部に載せたと
きにウェハ支持台の上面と平坦な状態のウェハ上面とが
面一になるような深さを有し、ウェハ位置決め用の突起
の高さ位置は、加熱手段からの熱により反りが生じたウ
ェハを凹部に載せたときに反りが生じたウェハ最上部の
高さ位置と同等以上である構成とする。
【0012】ウェハが処理チャンバ内に搬入された直後
は、処理チャンバの上方及び下方に配置された加熱手段
からの熱によるウェハ表面およびウェハ裏面の熱膨張の
差が原因となって、ウェハ中央側に対してウェハエッジ
側が上方に曲がった反りが生ずることが分かっている
が、本発明に従ってウェハ位置決め用の突起を設けるこ
とにより、ウェハの反りに対処すべく従来のように凹部
を深くする必要がなくなる。このとき、凹部の深さを、
平坦な状態のウェハを載せたときにウェハ支持台の上面
と平坦な状態のウェハ上面とが面一になるような深さと
することにより、反りが生じたウェハが凹部に載置され
た後、ウェハが元の平坦な状態に戻った際には、処理チ
ャンバ内に反応ガスを導入すると、反応ガスはほぼ層流
状態を維持してウェハ上面部を流れるようになる。これ
により、ウェハの膜厚及び抵抗の分布が良くなる。
【0013】上記エピタキシャル成長装置におけるウェ
ハ支持装置において、好ましくは、ウェハ位置決め用の
突起は、凹部の中心に向かって下方に傾斜するテーパ面
を有する。これにより、ウェハ載置手段で凹部にウェハ
を載置するときに、ウェハが凹部に対してわずかに水平
方向にずれてしまっても、ウェハは、その外周下縁部の
一部分がウェハ位置決め用の突起のテーパ面に接した状
態で当該テーパ面に沿って内側下方に移動し、確実に凹
部内に収まるようになる。
【0014】
【0015】
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
ついて図面を参照して説明する。
【0017】図1は、本発明に係るウェハ支持装置が設
置された半導体製造装置としてエピタキシャル成長装置
を概略的に示したものである。同図において、エピタキ
シャル成長装置10は、シリコンウェハ(図1には示さ
ず)を1枚ずつ処理する枚葉式であり、石英ガラスで構
成された処理チャンバ12を備え、この処理チャンバ1
2内にはウェハ支持装置14が配設されている。処理チ
ャンバ12の側部には処理ガスの導入口16が形成さ
れ、これに対向する位置には処理ガスの排気口18が形
成されている。また、処理チャンバ12の上側領域及び
下側領域には、複数本のハロゲンランプ20が放射状に
それぞれ配置されている。
【0018】このようなエピタキシャル成長装置10に
おいて、ウェハ支持装置14によりウェハを支持した
後、ハロゲンランプ20を点灯してウェハを加熱すると
共に、排気口18から排気を行いながらトリクロルシラ
ン(SiHCl3)ガスやジクロルシラン(SiH2C
l2)ガス等を処理ガスとして導入口16から導入する
と、所定温度に加熱されたウェハの表面に沿って処理ガ
スが層流状態で流れ、ウェハ上にシリコンの単結晶がエ
ピタキシャル成長する。
【0019】ウェハ支持装置14は、ウェハが支持され
るウェハ支持台であるサセプタ22と、このサセプタ2
2上にウェハを載置するウェハ載置手段であるリフト機
構24とを備えている。
【0020】サセプタ22は、炭化シリコンで被覆され
たグラファイト材料から成る円盤状のものであり、処理
チャンバ12の下部に立設された石英ガラス製の支持シ
ャフト26により、裏面側から三点で水平に支持されて
いる。
【0021】サセプタ22の構造を図2及び図3に示
す。同図において、サセプタ22の上面部には、ウェハ
Wを収納し支持するための支持領域を形成する円形のポ
ケット(凹部)22aを有している。このポケット22
aの底面は、その中心位置Oがサセプタ22の中心に一
致し、またその径RはウェハWの口径にほぼ等しくなっ
ている。また、ポケット22aの側面は、全体にわたっ
てポケット22aの中心Oに向かって下方に傾斜するテ
ーパ面を形成している。なお、ポケット22aの側面は
テーパ面でなくてもよい。
【0022】また、ポケット22aの深さは、当該ポケ
ット22aの底面に平坦な状態のウェハWが載置された
ときにサセプタ22の上面とウェハW上面が面一になる
ように設定されている。これは、導入口16から導入さ
れた処理ガスが層流状態を維持して流れるようにするた
めである。
【0023】サセプタ22におけるポケット22aの外
側には、ほぼ等間隔で配置された複数個(ここでは4
個)の突起28が形成されている。各突起28は、ポケ
ット22aの側面に続いてポケット22aの中心Oに向
かって下方に傾斜するテーパ面28aを有している。こ
こで、突起28の高さ位置は、反りが生じたウェハをポ
ケット22a内に収納した際に当該ウェハの最上部(ウ
ェハ両端部)にほぼ等しいか、それよりもわずかに高く
なるように設定されている。また、突起28の数は、少
なくとも3個あればよい。なお、突起28は、サセプタ
22の上面に接着等により固定される。
【0024】図1に戻り、リフト機構24は、支持シャ
フト26の主軸を囲むように配置された上下動可能なリ
フトチューブ30と、このリフトチューブ30を上下動
させる駆動装置32と、リフトチューブ30から放射状
に延びる3本のリフトアーム34と、サセプタ22の底
面から貫通形成された貫通孔36(図4参照)を通りリ
フトアーム34の上端に固定されているリフトピン38
とを備えており、駆動装置32を制御してリフトチュー
ブ30及びリフトアーム34を上昇させると、リフトピ
ン38が押し上げられるようになっている。
【0025】以上のように構成したウェハ支持装置14
にウェハWを支持させる場合、まず、搬送ロボットを操
作し、搬送ロボットのブレード40(図2参照)に載置
されたウェハWをサセプタ22における各突起28の内
側であるポケット22aの直上位置に配置する。次い
で、リフト機構24の駆動装置32を制御してリフトピ
ン38を上昇させる。なお、図示はしないが搬送ロボッ
トのブレード40はリフトピン38とは重ならないよう
に構成されており、これによりリフトリング32の上昇
を妨げることはない。リフトピン38がブレード40よ
りも高い位置まで上昇すると、ウェハWはブレード40
からリフトピン38の上端に載り移り、ウェハWは3点
で支持されるようになる(図4(a)参照)。
【0026】その後、搬送ロボットのブレード40をサ
セプタ22の上方から処理チャンバ12の外部に移動さ
せる。そして、ウェハWを支持したリフトピン38を下
降させ、ポケット22a内に降ろす。このとき、ウェハ
Wがわずかに水平方向にずれ、ウェハWの外周下縁部の
一部分が突起28のテーパ面28aに接触しても、ウェ
ハWはそのテーパ面28aに沿って下降するので、ウェ
ハWは傾くことなくポケット22a内に収まるようにな
る(図4(b)参照)。この後、上述したエピタキシャ
ル成長プロセスが実行されることになる。
【0027】また、ウェハWをサセプタ22から持ち上
げ、搬送ロボットのブレード40に移載させる場合は、
上記とは逆の手順でリフト機構24及び搬送ロボットを
操作すればよい。
【0028】以上のように構成した本実施形態にあって
は、サセプタ22のポケット22aの外側に複数の突起
28を設けたので、ウェハWの搬入時に生じる反りに対
処すべくポケット22aを深くする必要がなく、これに
より導入口16から導入された処理ガスはほぼ層流状態
を維持して流れるようになる。したがって、ウェハWの
膜厚及び抵抗の分布が良くなる。
【0029】また、そのような突起28に、ポケット2
2aの中心Oに向かって下方に傾斜するテーパ面28a
を形成したので、ウェハWがわずかに水平方向にずれて
も、ウェハWは、その外周下縁部の一部分がテーパ面2
8aに接触した状態でそのテーパ面28aに沿って下降
し、ポケット22a内に収まる。したがって、ウェハW
の位置ずれに対処すべく、ポケット22aの径をウェハ
Wの口径に対して大きくする必要も無く、これによりウ
ェハWの外周部がポケット側面に接触することが原因で
発生するパーティクルは無くなる。なお、上述したよう
にウェハWをポケット22a内に収める際にウェハWが
位置ずれを起こすと、ウェハWがテーパ面28aに接す
るが、この接触部分はウェハWの外周下縁部だけなの
で、この時ウェハWの外周部が接触することで発生する
パーティクルは極めて少ない。
【0030】なお、本実施形態においては、ウェハ位置
決め用の突起28に、ポケット22aの中心Oに向かっ
て下方に傾斜するテーパ面28aを設けたが、このよう
なテーパ面28aは必ずしも設けなくてもよい。
【0031】また、ポケット22aの底面に平坦な状態
のウェハWが載置されたときにサセプタ22の上面とウ
ェハW上面が面一になるようにしたが、ポケット22a
の深さはこれに限られず、ポケットの底面にウェハWが
載置されたときにサセプタ22の上面よりもウェハW上
面が高くなるようにしてもよく、あるいはポケット22
は設けなくても良い。要は、ウェハW上を流れる処理ガ
スがある程度層流状態を維持できればよい。この場合、
ポケットの深さにある程度の自由度をもたせることがで
きるので、サセプタの製造が容易に行える。
【0032】以上、本発明の好適な実施形態について述
べたが、本発明は上記実施形態に限定されないことは言
うまでもない。例えば、上記実施形態の半導体製造装置
はエピタキシャル成長装置であるが、本発明は、他の処
理を行うもの、例えばCVD装置等にも適用可能であ
る。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、ウェハ支持台における
凹部の外側に複数のウェハ位置決め用の突起を設けると
共に、凹部の深さを、平坦な状態のウェハを凹部に載せ
たときにウェハ支持台の上面と平坦な状態のウェハ上面
とが面一になるような深さとし、ウェハ位置決め用の突
起の高さ位置を、加熱手段からの熱により反りが生じた
ウェハを凹部に載せたときに反りが生じたウェハ最上部
の高さ位置と同等以上としたので、処理チャンバ内に導
入された処理ガスはある程度層流状態を保って流れるよ
うになり、これによりウェハの膜厚及び抵抗の分布が良
好になる。
【0034】また、ウェハ位置決め用の突起に、凹部の
中心に向かって下方に傾斜するテーパ面を形成した場合
には、凹部にウェハを載置する際に、ウェハの外周面が
凹部の側面に接することによって生じるパーティクルを
低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウェハ支持装置が適用可能なエピタキ
シャル成長装置を概略的に示す説明図である。
【図2】図1に示すサセプタの上面図である。
【図3】図2のIII−III線断面図である。
【図4】図2及び図3に示すサセプタ上にウェハを支持
する様子を示す図である。
【図5】従来におけるウェハ支持装置のサセプタの一例
を示す上面図である。
【図6】図5のVI−VI線断面図である。
【符号の説明】
10…半導体製造装置、12…処理チャンバ、14…ウ
ェハ支持装置、22…サセプタ(ウェハ支持台)、22
a…ポケット(凹部)24…リフト機構(ウェハ載置手
段)、28…突起(ウェハ位置決め用の突起)、28a
…テーパ面、W…ウェハ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 有馬 靖二 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地 内 アプライド マテリアルズ ジャパ ン 株式会社内 (56)参考文献 特開 平9−202969(JP,A) 特開 平5−190647(JP,A) 特開 平7−161802(JP,A) 特開 平5−243166(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/68 H01L 21/205

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理チャンバと、この処理チャンバの上
    方及び下方に配置された、ウェハを加熱するための加熱
    手段とを備えたエピタキシャル成長装置におけるウェハ
    支持装置であって、 前記処理チャンバ内に設置され、前記ウェハが支持され
    る凹部を有するウェハ支持台と、 前記ウェハを前記凹部に載せるウェハ載置手段と、 前記ウェハ支持台における前記凹部の外側に設けられた
    複数のウェハ位置決め用の突起とを備え、 前記凹部は、平坦な状態の前記ウェハを当該凹部に載せ
    たときに前記ウェハ支持台の上面と前記平坦な状態のウ
    ェハ上面とが面一になるような深さを有し、 前記ウェハ位置決め用の突起の高さ位置は、前記加熱手
    段からの熱により反りが生じた前記ウェハを前記凹部に
    載せたときに前記反りが生じたウェハ最上部の高さ位置
    と同等以上であるエピタキシャル成長装置におけるウェ
    ハ支持装置。
  2. 【請求項2】 前記ウェハ位置決め用の突起は、前記凹
    部の中心に向かって下方に傾斜するテーパ面を有する請
    求項1記載のエピタキシャル成長装置におけるウェハ支
    持装置。
JP3442099A 1999-02-12 1999-02-12 半導体製造装置におけるウェハ支持装置 Expired - Lifetime JP3357311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3442099A JP3357311B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 半導体製造装置におけるウェハ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3442099A JP3357311B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 半導体製造装置におけるウェハ支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000260851A JP2000260851A (ja) 2000-09-22
JP3357311B2 true JP3357311B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=12413723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3442099A Expired - Lifetime JP3357311B2 (ja) 1999-02-12 1999-02-12 半導体製造装置におけるウェハ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3357311B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3908112B2 (ja) * 2002-07-29 2007-04-25 Sumco Techxiv株式会社 サセプタ、エピタキシャルウェーハ製造装置及びエピタキシャルウェーハ製造方法
US6799940B2 (en) * 2002-12-05 2004-10-05 Tokyo Electron Limited Removable semiconductor wafer susceptor
US8530801B2 (en) 2005-07-06 2013-09-10 Sumco Techxiv Kabushiki Kaisha Method and apparatus for manufacturing semiconductor wafer
JP2009071210A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Covalent Materials Tokuyama Corp サセプタおよびエピタキシャル成長装置
JP5490597B2 (ja) * 2010-04-07 2014-05-14 スタンレー電気株式会社 気相成長装置、エピタキシャル成長層の製造方法、及び気相成長用サセプタ
CN103474322B (zh) * 2013-09-27 2016-08-17 广东尚能光电技术有限公司 干法刻蚀设备及刻蚀方法
JP6710603B2 (ja) 2016-08-05 2020-06-17 東京エレクトロン株式会社 基板載置方法及び基板載置装置
CN113471134A (zh) * 2021-06-28 2021-10-01 北京北方华创微电子装备有限公司 一种半导体设备的托盘结构和半导体设备
KR102503960B1 (ko) * 2021-07-12 2023-02-24 에스케이엔펄스 주식회사 서포터 제조장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000260851A (ja) 2000-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234576B2 (ja) 半導体製造装置におけるウェハ支持装置
JP4592849B2 (ja) 半導体製造装置
EP1289006A1 (en) Wafer supporting device of semiconductor manufacturing device
EP1615259A1 (en) Susceptor and vapor growth device
JP4300523B2 (ja) エピタキシャル成長装置
WO2016174859A1 (ja) サセプタ及びエピタキシャル成長装置
EP1475823B1 (en) Heat treatment device and heat treatment method
JP3357311B2 (ja) 半導体製造装置におけるウェハ支持装置
JP2004119859A (ja) サセプタ、半導体ウェーハの製造装置及び製造方法
JP2002151412A (ja) 半導体製造装置
JP3672300B2 (ja) 薄膜成長装置用のリフトピン、その形成方法およびリフトピン頭部
JP3541838B2 (ja) サセプタ、エピタキシャルウェーハの製造装置および製造方法
WO2001031700A1 (fr) Porte-plaquette et dispositif de croissance epitaxiale
JPH09199437A (ja) 半導体ウェーハ支持装置
JP2001110881A (ja) 基板支持組立体のためのシリコンカーバイドスリーブ
JP4115331B2 (ja) 基板処理装置
JP2002057210A (ja) ウェハ支持装置及び半導体製造装置
JP2000174094A (ja) 半導体製造装置
JP2001024047A (ja) 基板支持装置
JP3777964B2 (ja) 熱処理用基板支持具
JP2005235906A (ja) ウェーハ保持具及び気相成長装置
JPH1092754A (ja) 枚葉式の熱処理装置及び熱処理方法
JP2007005581A (ja) 基板処理装置
JP2006294779A (ja) 熱処理炉
JP2003092238A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000403

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 10