JP3349639B2 - 車両製造用パネル供給ラック - Google Patents

車両製造用パネル供給ラック

Info

Publication number
JP3349639B2
JP3349639B2 JP34052696A JP34052696A JP3349639B2 JP 3349639 B2 JP3349639 B2 JP 3349639B2 JP 34052696 A JP34052696 A JP 34052696A JP 34052696 A JP34052696 A JP 34052696A JP 3349639 B2 JP3349639 B2 JP 3349639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
hanger
supply rack
vehicle
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34052696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10167275A (ja
Inventor
廣 喜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP34052696A priority Critical patent/JP3349639B2/ja
Publication of JPH10167275A publication Critical patent/JPH10167275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349639B2 publication Critical patent/JP3349639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パレットに配列さ
れた複数枚のパネルを入口から搬入させ、パネルの開口
部を通して吊した状態に受け渡して、出口から順にパネ
ルを供給するための車両製造用パネル供給ラックに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車のサイドアウタパネルを組
み付け作業に際しては、一定間隔の凹部が底面に多数形
成されたパレットにサイドアウタパネルを配列した状態
でフォークリフトに搬入させ、人手により逐次製造ライ
ンに供給していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、順にパレ
ットからサイドアウタパネルを取り出すためだけでな
く、空のパレットを置換える場合、製造工程が中断しな
いように、余分のサイドアウタパネルをパレット外に用
意するのにも重筋作業を要していた。
【0004】本発明は、このような点に鑑みて、吊すこ
とができる開口部を有する車両用パネルを対象に、搬入
されたパネルを入口側から出口側へ自動的に順送りでき
る車両製造用パネル供給ラックを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、この目的を達
成するために、請求項1により、一定間隔でパレットに
配列された複数枚の車両用開口部付パネルを入口から搬
入させて縦長フレーム状のパネルハンガにより開口部を
通して吊した状態で、出口から順に製造ラインに供給さ
せるようになった車両製造用パネル供給ラックであっ
て、パネルハンガを解放自在に片持ばり式に支持する縦
方向両側の一対のハンガ支持具と、パレットからの受け
渡しにより一定間隔でパネルハンガに吊されたパネルの
上端部にそれぞれ係合する複数個の凹部が形成された縦
長のパネル係合部材、このパネル係合部材の上方に位置
したラックフレームに上端部がそれぞれ枢支され、かつ
下端部でパネル係合部材の少なくとも縦方向両側をそれ
ぞれ枢支する支持アーム及びパネルを出口に向けて順送
りするように支持アームの回動によりパネル係合板を往
復動させるアクチュエータを有するパネル送り具とを備
えたことを特徴とする。
【0006】車両パネルの供給時には、入口側のハンガ
支持具でパネルハンガを支持して出口側を解放する。車
両パネルの搬入時には、出口側のハンガ支持具でパネル
ハンガを支持して入口側を解放する。パネル係合部材
は、その前方上方への回動時に定間隔でパネルハンガに
吊されたパネルをその上端部に係合して出口に向けて順
送りして解放する。また、前方下方への回動時にパネル
ハンガに吊されたパネルの上端部に係合する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1乃至図6を基に本発明の実施
の形態の一例による車両製造用パネル供給ラックを説明
する。9は、自動車の製造ラインに沿った所定の位置で
図5に示す開口部1aを有するサイドアウタパネル1を
逐次供給するためのパネル供給ラックである。このラッ
クには、互に連結された両側の断面方形の桿5aで構成
された縦長フレーム状のパネルハンガ5と、その縦方向
両側を片持ばり式に支持する一対のハンガ支持具10
と、パネルハンガ5に吊されたサイドアウタパネル1を
出口に向けて順送りするパネル送り具20とが付属して
いる。
【0008】ハンガ支持具10は、図2及び図3に示す
ように、パネル供給ラック9の横方向フレーム9a間の
連結フレーム9bの上面にピン13aで枢着されたエア
シリンダ13で回動させられ、かつ上方から回動してき
てパネルハンガ5の底面を支持する両側一対のL字形ア
ーム11と、横方向フレーム9aに立設されたフレーム
16bに取付けられたエアシリンダ16で上方から回動
してきてパネルハンガ5の上面を押圧してクランプする
両側一対のくの字形アーム14と、連結フレーム9bに
上設されたエアシリンダ18のシリンダロッド18aに
下設されてパネルハンガ5の桿5aに係合する対応した
凹部形状を有する押え部材17とを備えている。
【0009】パネルハンガ5は、出口側のハンガ支持具
10よりも出口寄りに複数個のサイドアウタパネル1を
吊すことができるように、先方へ突出する長さに形成さ
れている。アーム11の上端部は連結フレーム9bに取
付けられたジョイント12を介してシリンダロッド13
bの先端部に枢着され、シリンダロッド13bが後退す
るとアーム11を上方へ回動させ、前進すると先端部の
当接部材11aをパネルハンガ5に当接させるようにな
っている。このようなL字形アーム11は対称的に反対
側の連結フレーム9bにも構成されている。尚、ジョイ
ント12は、所属のエアシリンダのエア弾性で後退しな
いように、回動位置のクランプ機能を有するそれ自体周
知のバリクランプにすることもできる。
【0010】アーム14の先端部には、桿5aのエッジ
に対するL字形の当接部材14aが取付けられ、途中の
曲部でピン14bにより横方向フレーム9aに枢支さ
れ、基端部の長溝14cにシリンダロッド16aの先端
部のピン14dが係入することにより、その昇降により
上方の待機位置から桿5aに係合するようになってい
る。押え部材17の両側にはスライド棒18bが立設さ
れ、連結フレーム9bに形成されたガイド孔18cにガ
イドされている。
【0011】パネル送り具20は、図4に示すように、
サイドアウタパネル1の上端部に係合する複数個凹部2
1aが形成された縦長のパネル係合板21と、このパネ
ル係合板を回転自在に貫通する水平部25a、その両端
部の垂直部25b、その先端部からクランク状に曲げら
れて縦方向フレーム9cに回転自在に支持される両側の
支持用水平部25c及びその一方の先端部から垂直部2
5bと逆方向へ延びる連結用垂直部25dを有する3本
のクランク状アーム並びにこれらの各被連結部に回転自
在に連結する連結アーム25eとより形成された支持ア
ーム25と、その水平部25aにシリンダロッド24a
が枢着され、かつ横方向フレーム9aにピン24bで枢
着されたエアシリンダ24とより構成されている。
【0012】即ち、シリンダロッド24aが図4に示す
状態で所定量前進して後退することにより、パネル係合
板21を矢印A方向に図6に示す待機位置に回動させる
と共に、その過程でサイドアウタパネル1の上端部を前
進させつつ凹部21aから解放させ、さらに所定量後退
前進することにより、矢印B方向に回動させて図1の状
態に復帰させると共に、凹部21aを前進してきたサイ
ドアウタパネル1の上端部に係合させる。垂直部25b
の長さは、その1回転でサイドアウタパネル1をパレッ
ト2に配列された間隔、即ちパネルハンガ5に吊された
一定間隔分だけ前進させるように設定されている。
【0013】このように構成されたパネル供給ラックの
動作は次の通りである。図1に示す状態ではパネルハン
ガ5は入口側のハンガ支持具10で片持ばり式に支持さ
れており、パネル送り具20の1回転ごとに、その順送
りされて脱出したサイドアウタパネル1を出口側から取
り出して組付け作業を行う。
【0014】残量が少なくなると、図6に示すように、
残量を出口側へ突出したパネルハンガ5移動させ、次い
でパネル送り具20を上方位置に待機させた状態で、パ
ネルハンガ5を入口側のハンガ支持具10に代えて出口
側のパネル支持具10で支持させる。この状態でパネル
ハンガ5の入口側が解放され、フォークリフト3に搭載
されたパレット2が、開口部1aにパネルハンガ5を挿
通させつつ搬入可能となる。パレット2を下げて取り出
すことにより、パネルハンガ5に一定間隔で吊される。
次いで、図1に示すように、入口側のハンガ支持具10
でパネルハンガ5を支持させる。このようなフォークリ
フト3による搬入作業中でも出口側にサイドアウタパネ
ル1が残っているためにパネル供給を中断させないで済
む。
【0015】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、パレットに配
列されて搬入される開口部付パネルを開口部で吊して簡
単に受け渡しでき、かつ自動的に出口へ順送りするパネ
ル供給ラックが実現される。請求項2の発明によれば、
パネルハンガの先方にパネルを残し、かつ出口側のハン
ガ支持具でパネルハンガを支持した状態でパネルの搬入
作業が可能となり、搬入作業中に別の場所からパネルを
供給する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるパネル供給ラックの
概略側面図である。
【図2】同パネル供給ラックの概略平面図である。
【図3】同パネル供給ラックに付属したハンガ支持具の
斜視図である。
【図4】同パネル供給ラックのパネル送り具の斜視図で
ある。
【図5】同パネル供給ラックのパネルハンガの正面図で
ある。
【図6】同パネル供給ラックのサイドアウタパネルの搬
入作業を説明する側面図である。
【符号の説明】
1 サイドアウタパネル 1a 開口部 5 パネルハンガ 9 ラック 10 ハンガ支持具 11、14 アーム 13、16、18、24 エアシリンダ 17 押え部材 20 パネル送り具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−161222(JP,A) 特開 平5−286519(JP,A) 特開 昭56−155109(JP,A) 特開 昭55−156774(JP,A) 特開 平1−187124(JP,A) 実開 平3−118923(JP,U) 実開 平5−49580(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 19/44 B65G 47/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定間隔でパレットに配列された複数枚
    の車両用開口部付パネルを入口から搬入させて縦長フレ
    ーム状のパネルハンガにより開口部を通して吊した状態
    で、出口から順に製造ラインに供給させるようになった
    車両製造用パネル供給ラックであって、 前記パネルハンガを解放自在に片持ばり式に支持する縦
    方向両側の一対のハンガ支持具と、前記パレットからの
    受け渡しにより一定間隔で前記パネルハンガに吊された
    前記パネルの上端部にそれぞれ係合する複数個の凹部が
    形成された縦長のパネル係合部材、このパネル係合部材
    の上方に位置したラックフレームに上端部がそれぞれ枢
    支され、かつ下端部で前記パネル係合部材の少なくとも
    縦方向両側をそれぞれ枢支する支持アーム及び前記パネ
    ルを出口に向けて順送りするように支持アームの回動に
    より前記パネル係合板を往復動させるアクチュエータを
    有するパネル送り具とを備えたことを特徴とする車両製
    造用パネル供給ラック。
  2. 【請求項2】 パネルハンガが、出口側のハンガ支持具
    よりも出口側でもパネルを吊すことができるようにハン
    ガ支持具よりも先方へ延びていることを特徴とする請求
    項1の車両製造用パネル供給ラック。
JP34052696A 1996-12-05 1996-12-05 車両製造用パネル供給ラック Expired - Fee Related JP3349639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34052696A JP3349639B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 車両製造用パネル供給ラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34052696A JP3349639B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 車両製造用パネル供給ラック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10167275A JPH10167275A (ja) 1998-06-23
JP3349639B2 true JP3349639B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=18337836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34052696A Expired - Fee Related JP3349639B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 車両製造用パネル供給ラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3349639B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411101B1 (ko) * 2001-07-09 2003-12-12 현대자동차주식회사 파레트용 부품패널 위치결정장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10167275A (ja) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0113589B1 (en) Apparatus for feeding rolls of fabrics material to and receiving empty cores thereof from a fabric unrolling machine
KR100596565B1 (ko) 차체 조립 방법
JP3349639B2 (ja) 車両製造用パネル供給ラック
JP3252528B2 (ja) 成形品積込方法およびその装置
JPH0622U (ja) 田植機の予備苗載台
CN218520617U (zh) 一种玻璃转运架
JPH0623938U (ja) タイヤのハンガー装置
JP2704542B2 (ja) パレット上物品の移載方法およびその装置
JPS6126262Y2 (ja)
JP2565931B2 (ja) ワーク起立装置
JP3254784B2 (ja) 孔あきパネル積込方法及び装置
KR101688779B1 (ko) 스탠딩 이동식 반자동 연단기
JPH0333330Y2 (ja)
JP3173290B2 (ja) ホタテ貝の耳吊り機およびホタテ貝の耳吊り方法
JPS6320647Y2 (ja)
JP2511099Y2 (ja) シ―トのクランプ具
JP2605868Y2 (ja) 電線加工機のベルトコンベア装置
JPS6243950Y2 (ja)
JPH05147828A (ja) 粗糸ボビンの自動装着装置
JPH0518675U (ja) ハンガー装置
JP3176884B2 (ja) シート搬送装置およびシート搬送方法
JP2000168939A (ja) 材料の幅寄せ方法及びその装置
KR19990020588U (ko) 농산물 포대 제조장치용 방향전환 이송장치
JPH0316626Y2 (ja)
KR100887969B1 (ko) 차체 패널용 센터링 네스트

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees