JP3349167B2 - メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法 - Google Patents

メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法

Info

Publication number
JP3349167B2
JP3349167B2 JP10989092A JP10989092A JP3349167B2 JP 3349167 B2 JP3349167 B2 JP 3349167B2 JP 10989092 A JP10989092 A JP 10989092A JP 10989092 A JP10989092 A JP 10989092A JP 3349167 B2 JP3349167 B2 JP 3349167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
steam reforming
aqueous solution
methanol
precipitate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10989092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05305234A (ja
Inventor
哲也 今井
野島  繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10989092A priority Critical patent/JP3349167B2/ja
Publication of JPH05305234A publication Critical patent/JPH05305234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3349167B2 publication Critical patent/JP3349167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/40Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts characterised by the catalyst
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメタノール水蒸気改質用
触媒の調製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】水素ガスはアンモニア合成やメタノール
合成用原料等の水素工業、水素化脱硫、水素化分解等の
石油精製工業、(ベンゼンの水素化による)ナイロン原
料であるシクロヘキサン製造等の有機化学工業、さらに
冶金工業、半導体工業用等の種々の分野で利用されてい
る。最近では燃料電池発電用燃料等の新しいエネルギー
源として水素需要は益々増大している。
【0003】従来から広く行われている水素製造方法と
して液化石油ガス(LPG)、液化天然ガス(LN
G)、およびナフサからのスチームリフォーミング方法
が採用されているが、(1)石油系原料の高騰および供
給不安定、(2)反応温度が高温(800℃〜1000
℃)であるため、また中小規模の水素ガス製造には不適
当等の問題があるため、何らかの解決策が待ち望まれて
いる。
【0004】これに対して近年、メタノールは石炭、天
然ガスなどから合成ガスを経由して大規模に製造するこ
とができ、さらに輸送が容易であることから、メタノー
ルと水蒸気を反応させて水素ガスを製造する方法が注目
されている。またメタノールの水蒸気改質反応はナフサ
よりはるかに低温で水素含有量の多いガスに改質され、
この改質反応の熱源として廃熱の利用も可能である。さ
らに水素、二酸化炭素以外の副生物がほとんど生じない
ことから、純水素を得るための分離工程が簡単である優
位性も有している。
【0005】上記メタノール水蒸気改質反応は式(1)
のとおりである。 CH3 OH+H2 O → CO2 +3H2 ・・・・(1) −ΔH25℃=−11.8kcal/mol
【0006】この反応はメタノール合成原料への分解
(2)と、それによって生成したCOの水性ガスシフト
反応(3)が同時に起こる結果であると考えられ、両反
応を促進する触媒の開発が急務となっている。 CH3 OH → CO + 2H2 ・・・・(2) −ΔH25℃=−21.7kcal/mol CO + H2 O → CO2 + H2 ・・・・(3) −ΔH25℃=−9.8kcal/mol
【0007】反応(2)は平衡が高温ほど右側に有利と
なるが、反応(3)はその逆に高温になるほど右側に不
利となる。反応(3)を促進させる必要条件は水蒸気の
使用量を多くすることと反応温度を低くし得る触媒を使
用することである。しかし、大過剰の水の存在下でメタ
ノールの水蒸気改質反応を行うことは蒸発に過剰の熱量
を必要とするため経済的でなく、メタノールに対する水
の比率(モル比)はできるだけ式(1)の化学量論比に
近づけた状態で行われる方がよい。すなわち、反応温度
が低ければ水蒸気使用量を少なくすることができるの
で、なるべく低温活性の大きい触媒を使用することが必
要である。
【0008】従来、メタノールの水蒸気改質反応により
水素含有量の高いガスを得るための触媒としては種々の
触媒が提案されている。例えば、アルミナなどの担体に
銅、白金およびニッケルなどを担持した含浸触媒が提案
されているが、これらの触媒はメタンの生成する反応が
起こりやすく目的成分である水素が生成する反応の選択
性は悪い。また、これらの触媒は低温活性および耐久性
に乏しいなど現在までのところ多くの問題点を残してい
る。
【0009】一方、上記の含浸処理に代わり銅、亜鉛、
アルミニウム及び/又はクロムの酸化物系の沈殿触媒が
提案されている。一般に、この触媒は低温活性はよい
が、副反応が起こりやすいため、高純度水素を得るには
問題があり、十分に調製方法に関する検討を行っている
とは言い難い。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】これまで調製されてき
た銅、亜鉛、アルミニウム及び/又はクロムを含む触媒
は共沈方法により調製されているが、主に、上記金属塩
混合水溶液をアルカリ性沈殿液に滴下し沈殿を生成する
方法、または金属塩水溶液とアルカリ沈殿液を同時に滴
下して中性付近の一定pH域にて沈殿物を得る方法が例
として挙げられている。その結果、前者の方法は各金属
により沈殿するpH域が異なり、3種金属の沈殿物が別
々に析出するため共沈とは言い難く、別々の結晶種より
なる沈殿物となり、好ましくない。一方、後者の方法は
3種金属が同時に沈殿し、3種金属を含んだ結晶種を形
成し、比較的比表面積が多く、均一な触媒となるが目標
値をクリアーするまでの活性を有していない。
【0011】そこで本発明者らは低温活性のよい銅、亜
鉛、アルミニウム及び/又はクロムの酸化物系の特性を
生かし、副反応が起り難いメタノール水蒸気改質用触媒
の調製方法として、所定温度に保温した沈殿剤水溶液
に、まず亜鉛とアルミニウム及び/又はクロムを含んだ
水溶液を滴下して複合水酸化物沈殿を生成した後、銅を
含んだ水溶液を滴下して沈殿物を生成させ、得られた複
合水酸化物を焼成安定化する方法で、酸化銅、酸化亜
鉛、酸化アルミニウム及び/又は酸化クロムを含有する
触媒を調製する方法を提案した(特開平3〜52643
号公報)。
【0012】上記触媒については、ある程度耐久性はあ
るものゝ、さらに耐久性を向上させる必要があった。そ
こで本発明は上記触媒の調製方法を改良した耐久性のよ
り優れたメタノール水蒸気改質用触媒の調製方法を提供
しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
既存の銅、亜鉛とアルミニウム及び/又はクロム系メタ
ノール水蒸気改質触媒の性能を上回る触媒の開発研究を
鋭意実施した結果、この種触媒のメタノール水蒸気改質
反応の主な活性種はCu+ であり、触媒中に有効な活性
点が多く存在するように調製すべきであるとの知見を得
た。
【0014】本発明は上記知見に基づいて完成されたも
のであって、酸化銅、酸化亜鉛、酸化アルミニウム及び
/又は酸化クロムを含有するメタノール水蒸気改質用触
媒を調製するにあたり、所定温度に保温した沈殿剤水溶
液に、まずアルミニウム及び/又はクロムを含有する水
溶液を滴下し、さらに亜鉛の化合物を含有する水溶液を
滴下して、複合水酸化物沈殿を生成した後、次に、銅を
含んだ水溶液を滴下して沈殿物を生成させ、得られた複
合水酸化物沈殿物を焼成安定化することを特徴とするメ
タノール水蒸気改質用触媒の調製方法である。
【0015】
【作用】本発明の高活性なメタノール水蒸気改質触媒の
調製方法をさらに詳述する。まず、沈殿剤水溶液を保温
し、攪拌しながらアルミニウム及び/又はクロムの化合
物を含有した液を滴下し、さらに亜鉛の化合物を含有し
た水溶液を滴下して沈殿物を析出させ、滴下後、次に銅
の化合物を含んだ水溶液を滴下して沈殿物を生成する。
この際、滴下終了時のpHが4以上で滴下した金属イオ
ンがほとんど全て複合水酸化物の沈殿物として析出す
る。沈殿剤水溶液はアルカリ水溶液であり、通常0.1
〜10M濃度のNa2 CO3 ,NaHCO3 ,NaO
H,K2 CO3 ,NH3 による水溶液が用いられ、とり
わけNa2 CO3 水溶液が好ましい。また、沈殿を生成
する際の溶液の温度を15〜90℃の範囲に保つのが好
ましい。さらに、銅、亜鉛、アルミニウム及び/又はク
ロムの化合物は硝酸塩、塩化物、硫酸塩、酢酸塩を0.
01〜1.0M濃度にて用いられ、とりわけ、硝酸塩が
好ましい金属塩である。また、滴下時間、熟成時間は特
に影響はないが、均一に金属イオンが分散し沈殿物が析
出する条件であればよく、通常は滴下時間0.1分〜3
時間、熟成時間0.1分〜3時間の範囲にて実施され
る。
【0016】得られた沈殿物は種々の結晶種を有する
が、アルカリ金属イオンや陰イオンを十分洗浄除去した
後、200〜400℃の範囲にて焼成することにより、
CuO,ZnO,Al2 3 及び/又はCr2 3 を含
有するメタノール水蒸気改質触媒が得られる。触媒の組
成としては、原子比で表して、Cu:Zn:Al及び/
又はCr=100:10〜250:1〜100の範囲が
好ましい。
【0017】
【実施例】
(実施例1)炭酸ナトリウム(Na2 CO3 2.5m
ol)を水2リットルに溶かし70℃で保温する。この
アルカリ水溶液を溶液Aとする。硝酸亜鉛{Zn(NO
3 2 ・6H2 O}0.225molと硝酸アルミニウ
ム{Al(NO3 )・9H2O}0.075molをそ
れぞれ水400ccに溶かし、60℃に保温し、この酸
性溶液を溶液B、溶液Cとする。さらに、硝酸銅{Cu
(NO3 2 ・3H2O}0.3molを水200cc
に溶かし60℃に保温し、この酸性溶液を溶液Dとす
る。
【0018】まず、攪拌しながら溶液Aに溶液Cを30
分にわたって均一に滴下しさらに溶液Bを30分にわた
って均一に滴下し、懸濁液を得る。次に、溶液Dを前記
懸濁液に30分にわたって一定速度で滴下し、沈殿物を
得る。滴下終了時のpHは7であった。滴下後1時間の
熟成を行い、次に沈殿物のろ過及びNaイオン、NO 3
イオンが検知されないよう洗浄する。さらに、100
℃、24時間乾燥し、その後、300℃、3時間焼成す
ることにより、CuO−ZnO−Al2 3 複合酸化物
を得た。この触媒を触媒1とする。
【0019】(実施例2)さらに、B液として硝酸亜鉛
{Zn(NO3 2 ・6H2 O}0.2mol、C液と
して硝酸アルミニウム{Al(NO3 3 ・9H2 O}
0.1molを用いる以外は実施例1と同様の調製法に
てメタノール水蒸気改質触媒を調製した。この触媒を触
媒2とする。
【0020】さらに、B液として硝酸亜鉛{Zn(NO
3 2 ・6H2 O}0.3mol、D液として硝酸銅
{Cu(NO3 2 ・3H2 O}0.275molを用
いる以外は実施例1と同様の方法にて調製し触媒3を得
た。
【0021】(実施例3)B液として硝酸亜鉛{Zn
(NO3 2 ・6H2 O}を0.225mol、C液と
して硝酸アルミニウムの代わりに硝酸クロム{Cr(N
3 3 ・9H2 O}を0.075molを用いる以外
は実施例1と同様の調製方法にて触媒4を得た。
【0022】さらに、B液として硝酸亜鉛{Zn(NO
3 2 ・6H2 O}を0.225mol、C液として硝
酸クロム{Cr(NO3 3 ・9H2 O}を0.05m
ol、硝酸アルミニウム{Al(NO3 3 ・9H
2 O}0.05mol用いる以外は実施例1と同様の調
製方法にて触媒5を得た。
【0023】(比較例1)実施例1と同様の組成の溶液
A,B,C,Dを用いて、下記方法により従来触媒のC
u−Zn−Al系複合酸化物を調製した。まず、溶液B
に溶液C,溶液Dを加えて、Cu,Zn,Alイオンを
有する酸性水溶液(pH=3)を得る。この水溶液に溶
液A(炭酸ナトリウム水溶液)を攪拌しながら一定速度
で1時間にわたり滴下しpH=7において滴下を終了し
た。滴下終了後、2時間の熟成を行い、得られた複合水
酸化物を洗浄ろ過し、300℃、3時間にて焼成を行っ
た。この触媒を触媒6とする。
【0024】(実験例)実施例1〜3、比較例1にて得
られた触媒1〜6のメタノール水蒸気改質反応の活性評
価試験を下記条件にて実施した。 〇圧力 : 15kg/cm2 ・G 〇H2 O/CH3 OH: 2(モル比) 〇LHSV : 2h-1
【0025】反応温度250℃での各触媒の活性評価結
果を表1に示す。表1に示すように本発明の触媒1〜5
は、比較触媒6と比較して初期活性が高くかつ1000
時間の耐久試験後も高い活性を有することがわかった。
【0026】また、触媒1を用いて同じ方法で反応温度
を変えて試験を行った結果を表2に示す。表2に示すよ
うに本発明の触媒はメタノール水蒸気改質触媒として優
れていることがわかった。
【0027】
【表1】 生成ガスの組成(メタノールと水を除外) 触媒1〜5 H2 :74.6〜74.8%、CO:0.
8〜1.0%、CO2 :24.4〜24.6% 触媒 6 H2 :73.3%、CO:1%、CO2
24%、その他:1.7%
【0028】
【表2】
【0029】
【発明の効果】以上の実施例及び比較例から本発明によ
り調製した触媒は従来の触媒に比し、メタノールと水と
反応させて水素富化ガスを得る反応に対し、低温で高活
性、高選択性かつ長寿命の触媒であることが明らかであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 21/00 - 38/74 C01B 3/00 - 6/34 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化銅、酸化亜鉛、酸化アルミニウム及
    び/又は酸化クロムを含有するメタノール水蒸気改質用
    触媒を調製するにあたり、所定温度に保温した沈殿剤水
    溶液に、まずアルミニウム及び/又はクロムを含有する
    水溶液を滴下し、さらに亜鉛の化合物を含有する水溶液
    を滴下して、複合水酸化物沈殿を生成した後、次に、銅
    を含んだ水溶液を滴下して沈殿物を生成させ、得られた
    複合水酸化物沈殿物を焼成安定化することを特徴とする
    メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法。
JP10989092A 1992-04-28 1992-04-28 メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法 Expired - Lifetime JP3349167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989092A JP3349167B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989092A JP3349167B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05305234A JPH05305234A (ja) 1993-11-19
JP3349167B2 true JP3349167B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=14521757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10989092A Expired - Lifetime JP3349167B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3349167B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6844292B1 (en) 2000-04-19 2005-01-18 Osaka Gas Co., Ltd. Method for preparing catalyst for reforming methanol

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05305234A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3850850A (en) Method of making a methanol synthesis catalyst
US3303001A (en) Low temperature shift reaction involving a zinc oxide-copper catalyst
JP2000288394A (ja) リホーミング用触媒およびこれを用いた合成ガスの製法
EP0182797A1 (en) CATALYST AND ITS APPLICATION FOR THE CONVERSION OF METHANOL.
JP4724973B2 (ja) ジメチルエーテル改質触媒および該触媒を用いる水素含有ガス製造方法
JP3328845B2 (ja) 水素製造法とそれに用いる触媒
JP3943648B2 (ja) メタノール合成方法
JP3349167B2 (ja) メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法
JP2634247B2 (ja) メタノール水蒸気改質用触媒の調製方法
EP0062410B1 (en) Catalytic preparation of hydrogen from carbon monoxide and water
JP2002079101A (ja) メタノール水蒸気改質用触媒前駆体並びにメタノール水蒸気改質用触媒及びその製造方法
JP3327630B2 (ja) メタノール合成用触媒の製造方法
JP2535760B2 (ja) メタノ―ルの水蒸気改質用触媒の製造方法
JPH11290685A (ja) リホーミング用コバルト系触媒およびこれを用いた合成ガスの製法
WO2018141648A1 (de) Eisendotierte nickel-methanisierungskatalysatoren
JP4202087B2 (ja) ジメチルエーテル改質用触媒および該触媒を用いた水素含有ガスの製造方法
JP2695663B2 (ja) メタノール合成用触媒の製造方法
JPH0450060B2 (ja)
JP3510406B2 (ja) メタノール合成触媒
JP4092538B2 (ja) 水素含有ガスの製造法
JP4350835B2 (ja) ジメチルエーテルの車上改質方法および装置
JPS60110337A (ja) 水素富化ガス製造用触媒
JPH0371174B2 (ja)
JPH0576341B2 (ja)
JPH09253495A (ja) メタノール合成触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110913

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120913

Year of fee payment: 10