JP3348165B2 - プロポーショニングバルブ - Google Patents

プロポーショニングバルブ

Info

Publication number
JP3348165B2
JP3348165B2 JP26852893A JP26852893A JP3348165B2 JP 3348165 B2 JP3348165 B2 JP 3348165B2 JP 26852893 A JP26852893 A JP 26852893A JP 26852893 A JP26852893 A JP 26852893A JP 3348165 B2 JP3348165 B2 JP 3348165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
valve
spring
piston
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26852893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06340254A (ja
Inventor
斎 小谷野
省三 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Corp
Bosch Automotive Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Corp, Bosch Automotive Systems Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to JP26852893A priority Critical patent/JP3348165B2/ja
Priority to US08/217,875 priority patent/US5462341A/en
Publication of JPH06340254A publication Critical patent/JPH06340254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348165B2 publication Critical patent/JP3348165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/28Valves specially adapted therefor
    • B60T11/34Pressure reducing or limiting valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1812Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution characterised by the means for pressure reduction
    • B60T8/1831Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution characterised by the means for pressure reduction pressure reducing or limiting valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/778Axes of ports co-axial
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7834Valve seat or external sleeve moves to open valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プロポーショニングバ
ルブに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7および図8は、従来のプロポーショ
ニングバルブを示している。
【0003】このプロポーショニングバルブ20では、
マスタシリンダ等から入力ポート21aを介して入力圧
室21内に供給された流体が、図8において実線の矢印
で示したように、プランジャ22の弁体22aと弁座2
3との間を経て出力圧室24へ送給され、さらに出力ポ
ート24aから車輪のホイールシリンダ等へ圧送され
る。そして、出力圧室24の圧力が一定圧以上になる
と、プランジャ22に作用する差圧によってプランジャ
22はスプリング25の付勢力に抗して作動され、プラ
ンジャ22の弁体22aが弁座23に当接し、入力圧室
21と出力圧室24との間を遮断する(図9における特
性線のA点)。さらに、入力圧室21の圧力が上昇する
と、プランジャ22の弁体22aは再び弁座23から離
反され、入力圧室21の流体は出力圧室24へ圧送され
る。そして、入力圧室21の圧力に対する出力圧室24
の圧力が一定値に達すると、プランジャ22の弁体22
aは弁座23に当接し、入力圧室21と出力圧室24と
の間が遮断される。このような動作を繰り返して、出力
圧が上昇する(図9における特性線ACB)。
【0004】また、このプロポーショニングバルブは、
上記した閉止弁機構に加えて、逆止弁機構を備えてい
る。この逆止弁機構は、弁座23のリップ23aによっ
て構成されている。そして、出力圧室24の圧力が入力
圧室21の圧力よりも高くなったとき、出力圧室24の
流体を入力圧室21へ戻すためのものである。
【0005】しかしながら、特性線のAB間では、入力
圧室21の圧力は、出力圧室24の圧力よりも常に高い
ため、弁体22aは弁座23に当接した状態に保たれ
る。したがって、マスターシリンダの踏力を徐々に解除
した場合、即ち入力圧室21の圧力が徐々に低下した場
合には、プランジャ22が弁座23を撓めて僅かに上昇
し、それによって出力圧室24の容積が僅かに拡大され
て、出力圧室24の圧力が僅かに低下する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
プロポーショニングバルブでは、ブレーキを徐々に解除
した場合、上記したように出力圧室24の圧力は、入力
圧室21の圧力低下に迅速に対応できず、したがって、
図9において符号CDAで示したように、ヒステリシス
を生じる。
【0007】このような現象は、アンチスキットブレー
キ装置を採用した場合には、特に好ましくない。
【0008】そこで、本発明の目的は、ブレーキ解放時
に、出力圧室の圧力降下が十分に対応できる、即ちヒス
テリシスをなくしたプロポーショニングバルブを提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のプロポーショニ
ングバルブでは、ハウジングのシリンダ孔に配設した弁
座とプランジャに配設した弁体とによって、上記シリン
ダ孔を入力圧室と出力圧室とに画成するとともに、第1
のスプリングによって上記プランジャを付勢して、上記
出力圧室の圧力が設定圧以下のとき開弁状態に維持する
プロポーショニングバルブにおいて、上記シリンダ孔に
環状のピストンを摺動自在に嵌挿させ、該ピストンに上
記弁座を配設するとともに、上記出力圧室に第2のスプ
リングを介在させ、該スプリングで上記ピストンを上記
入力圧室方向へ付勢して、該ピストンを所定の位置に位
置させ、上記弁体が弁座に当接した後、さらに入力圧室
の圧力上昇に伴って、上記ピストンが上記第2のスプリ
ングの付勢力に抗して上記出力圧室方向に移動され、上
記入力圧室が減圧されるにしたがって、上記ピストンが
復帰されるようにしている。
【0010】
【作用】本発明のプロポーショニングバルブは、ブレー
キ作動時のように入力圧室の圧力が上昇すると、その初
期から所定の圧力に達するまでは、入力圧室の流体が出
力圧室に供給され、入力圧室の圧力が所定圧に達する
と、プランジャが作動されて閉弁され、さらに入力圧室
の圧力が上昇すると、その圧力によってピストンが第2
のスプリングの付勢力に抗して移動される。ブレーキの
解放時のように、入力圧が低下したときには、上記と逆
の動作を辿って初期状態に復帰する。
【0011】即ち、本発明のプロポーショニングバルブ
では、閉弁するまでは入力圧室と出力圧室の圧力は、ほ
ぼ同圧で上昇する。その後の出力圧室は、第2のスプリ
ングのバネ常数に依存する圧力(入力圧室の圧力に対し
て一定比率低い圧力)で上昇する。そして、入力圧室の
圧力が減少すると、入力圧室の圧力が所定の圧力に達す
るまで、上記比率を保ちながら出力圧室の圧力も減少
し、開弁に伴って、出力圧室の圧力は入力圧室の圧力と
ほぼ同じになる。
【0012】
【実施例】図1は本発明に係るプロポーショニングバル
ブを示している。
【0013】このプロポーショニングバルブでは、ハウ
ジング1内にシリンダ孔2が形成されている。このシリ
ンダ孔2には、フリーピストン3が配設されており、該
フリーピストン3の上方には、ストッパ4が配設されて
いる。そして、このフリーピストン3は、その下部に配
装したスプリング(第2のスプリング)5によって、上
方に付勢され、ストッパ4に当接されて、シリンダ孔2
の中間位置に維持されている。
【0014】上記フリーピストン3には、弁座6が設置
されている。この弁座6は、カップパッキンであって、
内周にシート部6aを有し、外周にリップ6bを有して
いる。さらに、この弁座6は、両端面にそれぞれ周方向
に略等配された突起6c,6dをそれぞれ有している。
そして、この弁座6は、突起6dがフリーピストン3の
段部3aに当接して、該段部3aと弁座6との間に戻り
通路7を確保し、リップ6bがフリーピストン3の内周
面に当接して、そこに逆止弁8を構成している。
【0015】上記シリンダ孔2には、弁座6のシート部
6aを貫通してプランジャ9が配設されている。このプ
ランジャ9は、弁体9aを備えている。該弁体9aは、
弁座6の下方に位置され、弁座6のシート部6aに当接
することによって、シリンダ孔2を入力圧室10と出力
圧室11とに画成する。そして、入力圧室10は入力ポ
ート10aを介して、例えばマスターシリンダに接続さ
れ、出力圧室11は出力ポート11aを介して、例えば
ホイールシリンダに接続される。
【0016】そして、このプランジャ9は、スプリング
(第1のスプリング)12によって、図1における下方
へ付勢されている。
【0017】このプロポーショニングバルブでは、マス
ターシリンダ等を作動させると、該マスターシリンダの
流体は、入力ポート10aを介して入力圧室10に供給
され、弁座6と弁体9aとの間を通り出力圧室11に給
送され、出力ポート11aを経てホイールシリンダ等へ
供給される。そして、出力圧室11の圧力が所定の圧力
に達すると、プランジャ9は、スプリング12を撓めて
上動し、図2に示したように、弁体9aを弁座6に当接
する。この状態までは、出力圧室11の圧力は、入力圧
室10の圧力とほぼ同じである。
【0018】さらに、入力圧室10に流体が供給され、
該入力圧室10の圧力が上昇すると、ピストン3はプラ
ンジャ9と共に、図3に示したようにスプリング5を撓
めながら押し下げられる。この状態での出力圧室11の
圧力は、入力圧室10の圧力に対して、一定比率で減圧
された圧力である。この比率は、スプリング5のバネ常
数に依存する。
【0019】即ち、プランジャ9の弁体9aが弁座6に
当接した後に、さらに入力圧室10の圧力が上昇した場
合には、閉弁状態が保たれたまま出力圧室11の容積が
減少されて、出力圧室11内の圧力が高められる。この
間の出力圧室11内の圧力増加は、出力圧室11の容積
変化によってなされる。
【0020】マスターシリンダ等の操作力が解除される
と、入力圧室10の圧力は減少する。すると、図2に示
したように、ピストン3はプランジャ9と共に、弁体9
aが弁座6に当接したままの状態で上動される。したが
って、出力圧室11の容積は拡大され、ホイールシリン
ダの流体は、出力圧室11に戻される。この間の出力圧
室11の圧力変化は、出力圧室11の容積変化によって
なされる。
【0021】さらに、入力圧室10の圧力が低下する
と、プランジャ9の弁体9aは、スプリング12の付勢
力によって弁座6から離反される。したがって、出力圧
室11の流体は、弁体9aと弁座6との間を通って入力
圧室10に戻される。
【0022】即ち、本発明のプロポーショニングバルブ
では、入力圧室10の圧力が増大するにともなって、ま
ず弁体9aが弁座6に当接して閉弁する。閉弁までの
間、プランジャ9には、該プランジャ9の受圧面積差に
よる上方への力が作用している。そして、その力が第1
のスプリング12の付勢力に打ち勝つと、プランジャ9
が上動して閉弁する。その後は閉弁した状態で、フリー
ピストン3とプランジャ9とが一体となって出力圧室1
1の容積を縮小する方向に作動される。この間に、プロ
ポーショニング作用が行われるのであるが、減圧比は、
スプリング5のバネ常数によって決定される。この実施
例の場合には、ストッパ4があるため、スプリング5の
セット荷重は任意に設定できる。
【0023】なお、上記実施例の図1では、一般的なプ
ロポーショニングバルブを示しているが、本発明はロー
ドセンシングプロポーショニングバルブにも適用できる
ことは、云うまでもない。
【0024】図4は、本発明の他の実施例を示してい
る。
【0025】このプロポーショニングバルブでは、弁座
6がフリーピストン3の端面に添設され、かつリップ6
bをシリンダ孔2に当接させている。したがって、この
プロポーショニングバルブでは、フリーピストン3とシ
リンダ孔2との間にOリング等のシール部材を配設する
必要はなくなり、それだけ構造が簡単になる。また、こ
のプロポーショニングバルブでは、スプリング12のセ
ット荷重は小さく、スプリング5のバネ常数は大きい。
したがって、フリーピストン3は、ほぼスプリング5の
自由長の状態で位置決めがなされるので、ストッパ4は
無くてもよい。なお、他の構造は、図1に示したプロポ
ーショニングバルブとほぼ同様であり、作用は実質的に
同じであるから、説明は省略する。
【0026】図5は、本発明のさらに他の実施例を示し
ている。
【0027】この実施例では、図4の実施例と同様に、
弁座6をフリーピストン3の端面に添設させ、かつリッ
プ6bをシリンダ孔2に当接させている。
【0028】したがって、この実施例のプロポーショニ
ングバルブでは、フリーピストン3とシリンダ孔2との
間にOリング等のシール部材を配設する必要はなくな
り、それだけ構造が簡単になる。
【0029】さらに、この実施例のプロポーショニング
バルブでは、スプリング5の一端とフリーピストン3の
端面との間にリテーナ13を介在させ、またスプリング
5の他端と出力圧室11の内端面との間にリテーナ14
を介在させるとともに、それらのリテーナ13,14を
連結具15によって、リテーナ13,14が一定の間隔
内で互いに離接するように連結させている。即ち、この
実施例のプロポーショニングバルブのリテーナ13,1
4および連結具15は、スプリング5を一定長さに保持
する。
【0030】したがって、この実施例のプロポーショニ
ングバルブのリテーナアッセンブリは、図1に示したプ
ロポーショニングバルブにおけるストッパ4と同様に、
スプリング5に付勢力を蓄積させた状態で、即ち所望と
するセット荷重でスプリング5を配装することができ
る。
【0031】さらにまた、この実施例のプロポーショニ
ングバルブでは、プランジャ9の先端にスナップリング
16を嵌着させてなるストッパを配設している。そし
て、このプロポーショニングバルブでは、図5に示した
状態で、スナップリング16とフリーピストン3との間
の距離が、弁体9aと弁座6との間の距離よりも僅かに
大きくなるように設定している。
【0032】したがって、このプロポーショニングバル
ブでは、図6に示したように、プランジャ9の弁体9a
が弁座6に当接し、さらに弁体9aが弁座6に押し込ま
れたとき、スナップリング16がフリーピストン3に突
き当たって、弁体9aの弁座6への食い込みが阻止され
る。
【0033】さらにまた、この実施例のプロポーショニ
ングバルブでは、フリーピストン3の内部端面に放射状
に複数本の溝17が形成されている。そして、図5に示
した状態で弁体9aの端面を溝17によって画成される
放射状の凸条18に当接させている。、
【0034】したがって、このプロポーショニングバル
ブでは、図5の状態で、入力圧室10と出力圧室11と
の間の連通を確保している。また、この場合には、スプ
リング12の付勢力を凸条18で受け止めることができ
るため、弁座6の突起6c,6dに掛かるスプリング1
2の負荷を小さくすることができる。
【0035】なお、上記ストッパは、図1に示したプロ
ポーショニングバルブの弁体9aの下端部にスナップリ
ングを嵌着することによって、図1に示したプロポーシ
ョニングバルブにも適用ができる。
【0036】
【発明の効果】上記したように、本発明に係るプロポー
ショニングバルブによれば、出力圧室の圧力増大,縮小
が、出力圧室の容積の縮小,拡大によって行われるの
で、応答性がよく、ヒステリシスを殆ど生じることがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプロポーショニングバルブを示し
た断面図である。
【図2】そのプロポーショニングバルブの要部を示した
断面図で、弁体が弁座に当接した状態を示している。
【図3】そのプロポーショニングバルブの要部を示した
断面図で、フリーピストンが作動された状態を示してい
る。
【図4】本発明に係るプロポーショニングバルブの他の
実施例を示した断面図である。
【図5】 本発明に係るプロポーショニングバルブのさ
らに他の実施例を示した断面図である。
【図6】図5に示したプロポーショニングバルブの作動
状態を示した部分拡大断面図である。
【図7】従来から採用されているプロポーショニングバ
ルブを示した断面図である。
【図8】そのプロポーショニングバルブの要部を示した
断面図で、入力圧室から出力圧室への流体の流れ(増
圧)と出力圧室から入力圧室への流体の流れ(減圧)と
を示している。
【図9】プロポーショニングバルブの特性を示したグラ
フ図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 シリンダ孔 3 フリーピストン 5 第2のスプリング 6 弁座 8 逆止弁 9 プランジャ 9a 弁体 10 入力圧室 11 出力圧室 12 第1のスプリング 13,14 リテーナ 15 連結具 16 スナップリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60T 15/36 G05D 16/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングのシリンダ孔に配設した弁座
    とプランジャに配設した弁体とによって、上記シリンダ
    孔を入力圧室と出力圧室とに画成するとともに、第1の
    スプリングによって上記プランジャを付勢して、上記出
    力圧室の圧力が設定圧以下のとき開弁状態に維持するプ
    ロポーショニングバルブにおいて、上記シリンダ孔に環
    状のピストンを摺動自在に嵌挿させ、該ピストンに上記
    弁座を配設するとともに、上記出力圧室に第2のスプリ
    ングを介在させ、該スプリングで上記ピストンを上記入
    力圧室方向へ付勢して、該ピストンを所定の位置に位置
    させ、上記弁体が弁座に当接した後、さらに入力圧室の
    圧力上昇に伴って、上記ピストンが上記第2のスプリン
    グの付勢力に抗して上記出力圧室方向に移動され、上記
    入力圧室が減圧されるにしたがって、上記ピストンが復
    帰されるようにしたことを特徴とするプロポーショニン
    グバルブ。
  2. 【請求項2】 上記シリンダ孔に第1のストッパを植設
    し、該ストッパによって上記ピストンの上記入力圧室方
    向への移動を規制して、上記ストッパを上記所定の位置
    に保持させたことを特徴とする請求項1に記載のプロポ
    ーショニングバルブ。
  3. 【請求項3】 上記第2のスプリングの両端にリテーナ
    をそれぞれ配置するとともに、それらのリテーナを連結
    具によって、リテーナが一定の間隔内で互いに離接する
    ように連結させ、それらのリテーナ間に上記第2のスプ
    リングを配装させたことを特徴とする請求項1に記載の
    プロポーショニングバルブ。
  4. 【請求項4】 上記プランジャの先端に第2のストッパ
    を植設し、上記プランジャの上記弁体が上記弁座に当接
    し、さらに上記弁体が上記弁座に押し込まれたとき、上
    記第2のストッパが上記ピストンに突き当たって、上記
    弁体の上記弁座への食い込みを阻止することを特徴とす
    る請求項1に記載のプロポーショニングバルブ。
JP26852893A 1993-04-09 1993-10-27 プロポーショニングバルブ Expired - Fee Related JP3348165B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26852893A JP3348165B2 (ja) 1993-04-09 1993-10-27 プロポーショニングバルブ
US08/217,875 US5462341A (en) 1993-04-09 1994-03-25 Proportioning valve

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-82952 1993-04-09
JP8295293 1993-04-09
JP26852893A JP3348165B2 (ja) 1993-04-09 1993-10-27 プロポーショニングバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06340254A JPH06340254A (ja) 1994-12-13
JP3348165B2 true JP3348165B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=26423982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26852893A Expired - Fee Related JP3348165B2 (ja) 1993-04-09 1993-10-27 プロポーショニングバルブ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5462341A (ja)
JP (1) JP3348165B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0167032B1 (ko) * 1995-04-03 1998-12-01 서상기 양방향 압력감지형 릴리프 밸브
US6213566B1 (en) 1999-04-27 2001-04-10 Hilite Industries Automotive, Llp Brake proportioning in-line ball valve
KR100569435B1 (ko) * 2004-03-25 2006-04-07 현대자동차주식회사 로드센싱프로포셔닝밸브
US9200717B2 (en) * 2008-01-21 2015-12-01 Ausco, Inc. Pressure relief valve with singular body
US10179226B2 (en) 2015-07-21 2019-01-15 Atrion Medical Products, Inc. Pressure limiting mechanism for fluid displacement and pressurizing syringe and method of assembly
US11231118B1 (en) * 2020-11-10 2022-01-25 Hanon Systems Integrated one way valve

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4428396A (en) * 1978-07-19 1984-01-31 City Tank Corporation Adjustable valve assembly
DE2932142C2 (de) * 1979-08-08 1986-11-06 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Druckminderer
DE3517517C2 (de) * 1985-05-15 1994-06-09 Teves Gmbh Alfred Ventilanordnung
JP2782207B2 (ja) * 1988-10-24 1998-07-30 株式会社ナブコ 機械部品およびその部品を含む液圧制御弁
JP2572355Y2 (ja) * 1992-02-07 1998-05-20 自動車機器株式会社 プロポーショニングバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06340254A (ja) 1994-12-13
US5462341A (en) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348165B2 (ja) プロポーショニングバルブ
JPH0335136B2 (ja)
JP2001282364A (ja) 圧力制御弁
US4838305A (en) Pressure differential valve
JP4065231B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP3935141B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP3489453B2 (ja) ブレーキストロークシミュレータ
US4172364A (en) Servo-assisted hydraulic master cylinder
JPH0366185B2 (ja)
US5058618A (en) Relief valve for hydraulic fluid
KR100382820B1 (ko) 브레이크 배력장치
US4911615A (en) Hydraulic pump unloader
US6213566B1 (en) Brake proportioning in-line ball valve
JP3140655B2 (ja) 液圧制御弁
US20060230757A1 (en) Fluid pressure booster
JP4084741B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2542195Y2 (ja) 環状フィルタ
US7093435B2 (en) Hydraulic controller
JP3935142B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP4446725B2 (ja) 液圧ブースタ
JP4446722B2 (ja) 液圧ブースタ
JP4446723B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2580344Y2 (ja) プロポーショニングバルブ
JP2005162132A (ja) 車両用ブレーキ装置
JPS5846925Y2 (ja) 液圧制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees