JP3345843B2 - 電力ケーブル - Google Patents
電力ケーブルInfo
- Publication number
- JP3345843B2 JP3345843B2 JP26654593A JP26654593A JP3345843B2 JP 3345843 B2 JP3345843 B2 JP 3345843B2 JP 26654593 A JP26654593 A JP 26654593A JP 26654593 A JP26654593 A JP 26654593A JP 3345843 B2 JP3345843 B2 JP 3345843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- power cable
- polyolefin
- weight
- crosslinking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
更に詳しくは、耐酸化劣化特性と高温高電界における電
気絶縁特性とのいずれもが優れている電気絶縁物を用い
た電力ケーブルに関する。
から、絶縁体層として絶縁油含浸のクラフト紙や半合成
紙を用いたOFケーブルや、例えば架橋ポリエチレンで
絶縁体層を形成したCVケーブルが使用されている。こ
れら電力ケーブルのうち、後者のケーブルは保守が容易
であり、誘電損も小さいので、最近、その使用分野が拡
大している。そして、使用分野の拡大に伴い、使用環境
の更なる高電圧化が進んでいる。
ケーブルの絶縁体層は、通常、ポリエチレンと、4,
4’−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル)のようなチオビスフェノール系酸化防止剤と、ジク
ミルパーオキサイドのような有機過酸化物と、更に必要
に応じては他の添加剤とをそれぞれ所定量配合して成る
樹脂組成物の架橋体で形成されている。
合、架橋時に、チオビスフェノール系酸化防止剤の一部
が架橋剤である有機過酸化物と反応することがある。こ
れは、チオビスフェノール系酸化防止剤におけるフェノ
ール系水酸基の活性水素が、架橋時に有機過酸化物から
生成したラジカルを捕捉する反応である。この反応の結
果、全体の架橋効率は低下して架橋阻害が起こるので、
得られた架橋体の耐熱性や耐老化性が劣化するという問
題が生じてくる。
ルの運転電界の上昇とともに運転時の温度も高温化して
くる。そのため、ケーブルの絶縁体層は酸化劣化を起こ
しやすくなる。したがって、使用環境の高電圧化が進ん
で、過酷な条件に曝されても、充分な耐酸化劣化特性を
保持する絶縁体層が必要とされている。このような要請
に応える絶縁体層用の電気絶縁物としては、例えば、特
公昭60−16976号公報には、同公報に開示されて
いる多核多価フェノールのアルキルメルカプトカルボン
酸エステルを酸化防止剤として配合して成る架橋ポリエ
チレン組成物が提案されている。
フェノール系水酸基の活性水素を含んでいないので、架
橋時における架橋阻害を引き起こすことがなく、得られ
た架橋体の耐酸化劣化特性は良好である。しかしなが
ら、特公昭60−16976号公報で提案されている電
気絶縁物の場合、この架橋ポリエチレンで絶縁体層を構
成した電力ケーブルにおいては、そこに配合されている
各種の多核多価フェノールのアルキルメルカプトカルボ
ン酸エステルが、絶縁体層を構成する架橋ポリエチレン
のネットの中で電荷のトラップサイトになる。そして高
電界においては、トラップされる電荷量が増大するとと
もに、高温下においてはモビリティーが増大する。
体層では、高温高電界下におけるtanδが上昇し、絶縁
体層が発熱してその絶縁特性は劣化するようになる。ま
た、tanδの上昇に伴って誘電損も増大し、その結果、
電力ケーブルの送電容量が減少するようになる。本発明
は、従来の電気絶縁物における上記した問題を解決し、
架橋時における架橋阻害を起こすこともなく、耐酸化劣
化特性が優れ、同時に高温高電界下におけるtanδの上
昇も起こさない電気絶縁物を絶縁体層に用いた電力ケー
ブルの提供を目的とする。
ために、本発明においては、ポリオレフィン100重量
部に対し、次式:
29を表す)で示される化合物10〜50重量%と、次
式:
ていてもよく、それぞれ、−C12H25,−C14H29を表
す)で示される化合物50〜90重量%との混合物0.
1重量部以上、および有機過酸化物を含有する樹脂組成
物の架橋体であることを特徴とする電気絶縁物で絶縁体
層が形成されている、架橋阻害の発生が防止され、か
つ、高温高電界下におけるtanδの上昇が抑制された電
力ケーブルが提供される。
を形成する電気絶縁物は、上記した組成を必須とする樹
脂組成物の架橋体であるが、その樹脂組成物において、
上記した化合物(1)と化合物(2)の所定量比の混合
物を酸化防止剤として配合することに最大の特徴を有す
る。まず、この樹脂組成物のベース樹脂はポリオレフィ
ンである。使用可能なポリオレフィンとしては、例え
ば、低密度ポリエチレン,中密度ポリエチレン,高密度
ポリエチレン,直鎖状低密度ポリエチレン,直鎖状極低
密度ポリエチレン,エチレン−酢酸ビニル共重合体,エ
チレン−プロピレン共重合体,エチレン−ブテン共重合
体などをあげることができる。これらはそれぞれ単独で
用いてもよいし、適宜に2種以上を混合して用いてもよ
い。
合される架橋剤は、従来から用いられている有機過酸化
物である。例えば、ベンゾイルパーオキサイド,ジクミ
ルパーオキサイド,t−ブチルクミルパーオキサイド,
2,5−ジメチル−2,5−ジ−t−ブチルパーオキシ
ヘキセン,ジ−t−ブチルパーオキサイド,2,4,−
ジクロロ−ベンゾイルパーオキサイドなどをあげること
ができる。
(1)と化合物(2)の混合物が用いられる。ここで、
化合物(1)はチオビスフェノール系酸化防止剤であっ
て、1分子中に1個のフェノール系水酸基を有するもの
であり、また、化合物(2)は分子中にエステル結合を
有し、しかしフェノール系水酸基を有しないものであ
る。ところで、フェノール系水酸基を有する酸化防止剤
(以下、AHで表す)が配合されているポリオレフィン
(以下、PHで表す)を有機過酸化物(以下、R’OO
R’で表す)で架橋させる場合には、一般に、次のよう
にして架橋反応が進むものと考えられている。
OOR’→2R’O・に基づいてラジカルが発生する。
そして、このラジカルは、AHおよびPHから水素を引
き抜き、次式: 2R’O・+AH→2R’OH+・A・ RO・+PH→R’OH+P・ に基づいて、酸化防止剤とポリオレフィンのラジカルを
生成する。
ける架橋が進行していくと同時に、次式: ・A・+2P・→P−A−P により、酸化防止剤がポリオレフィンにグラフト重合す
る。結局、全体の架橋反応では、酸化防止剤がポリオレ
フィンの主鎖にグラフト重合してそこに固定されること
になる。
おけるモビリティーの増大が抑制されるので、高温高電
界下におけるtan δの上昇は抑制されることになる。本
発明で用いる酸化防止剤を構成する一方の成分、すなわ
ち化合物(1) において、1分子中のフェノール系水酸基
の数は1個であるため、この1個のフェノール系水酸基
のほとんどは上記したグラフト反応に使用されることに
なる。そのため、ポリオレフィンは架橋阻害を起こすこ
となく架橋されていく。
は、それ自体を含むポリオレフィン架橋体を絶縁体層と
して用いると、高温高電界においてtan δを上昇させ
る。しかし、この化合物(2) は、樹脂組成物の架橋時に
加わる熱によって、分子中のエステル結合が解離する。
そして、解離後に得られた化合物は、化合物(1) からフ
ェノール系水酸基の活性水素が引き抜かれたものとな
る。
分子中のエステル結合が解離することにより、化合物
(1) の場合と同じようにしてポリオレフィンにグラフト
重合する。このように、本発明で用いる酸化防止剤は、
化合物(1) と化合物(2) を混合することにより、それぞ
れが備えている性質を有効に利用したものである。
合物(2) の混合割合において、化合物(1) の割合が多す
ぎると、ラジカル化するフェノール系水酸基の数が過多
となってその一部が有機過酸化物とラジカル反応を起こ
して有機過酸化物を無駄に消費するようになり、その結
果、ポリオレフィンの架橋阻害が起こりはじめるので、
化合物(1) の割合は50重量%以下に設定される。すな
わち、化合物(2) の割合は50重量%以上に設定され
る。
わち、化合物(2) の割合が多すぎると、この化合物(2)
におけるエステル結合の解離が充分に進行せず、架橋後
には、ポリオレフィンとグラフト重合しない化合物(2)
が多量に残留してしまい、その結果、得られたポリオレ
フィンの架橋体を電力ケーブルの絶縁体層として使用し
たときに高温高電界下におけるtan δの上昇を招くの
で、化合物(2) の割合は90重量%以下に設定される。
すなわち、化合物(1) の割合は10重量%以上に設定さ
れる。
(1) と化合物(2) の混合物である酸化防止剤の配合量
は、ベース樹脂であるポリオレフィン100重量部に対
し、0.1重量部以上に設定される。この配合量が0.1重
量部より少ない場合は、得られる架橋体の耐酸化劣化特
性が不充分になるからである。また、有機過酸化物の配
合量は、少なすぎると架橋反応を充分に進めることがで
きず、逆に多すぎると、押出し時にスコーチが発生し、
その結果、電気特性を低下させるという問題が生じてく
るので、通常は、ポリオレフィン100重量部に対し1
〜3重量部であることが好ましい。
成の樹脂組成物を加熱して有機過酸化物を熱分解するこ
とによりポリオレフィンの架橋反応を進めて製造するこ
とができる。また、本発明の電力ケーブルは、導体の外
周に上記樹脂組成物を押出被覆し、その被覆層を加熱し
て架橋反応を進めることにより絶縁体層を形成して製造
することができる。
内部半導電層用の樹脂と一緒に押出被覆し、温度220
℃で架橋処理を行なって、絶縁体層の厚みが6mmの電力
ケーブルを製造した。なお、化合物(1)及び化合物
(2)は、4,4’−チオビス(3−メチルー6−t−
ブチルフェノール)を脱水縮合エステル化反応させるこ
とにより製造することができる。また、化合物(2)と
しては、旭電化工業株式会社製のアデカスタブAO−2
3を用いても良い。
ブリッジ(総研電気(株)製、機種:DAU−PSC−
UA)を用い、周波数50Hz,測定温度90℃,平均
電界25kV/mmの条件でtan δ(%)を測定した。その
結果を表1に示した。また各電力ケーブルの絶縁体層か
ら試料を採取し、厚み1mmのシートにし、JISK71
13−1981で規定する4号ダンベル形状に加工した
のち、JISK7212−1977で規定するギヤオー
ブンの中で、温度160℃,時間168時間の老化試験
を行い、そのときの伸び残率(%)を測定した。以上の
結果も表1に示した。
電力ケーブルの絶縁体層として用いられる電気絶縁物
は、高温高電界下における耐酸化劣化特性が優れ、tan
δの上昇を抑制することができる。これは、酸化防止剤
として、化合物(1)と化合物(2)を所定の割合で混
合した混合物をポリオレフィンに架橋剤と一緒に配合し
たことがもたらす効果である。
Claims (1)
- 【請求項1】 電気絶縁物で絶縁体層が形成されている
電力ケーブルにおいて、 前記電気絶縁物が、ポリオレフィン100重量部に対
し、次式: 【化1】 (式中、Rは、−C12H25または−C14H29を表す)で
示される化合物10〜50重量%と、次式: 【化2】 (式中、R1,R2は同じであっても異なっていてもよ
く、それぞれ、−C12H25または−C14H29を表す)で
示される化合物50〜90重量%との混合物0.1重量
部以上、および有機過酸化物を含有する樹脂組成物の架
橋体であることを特徴とする、架橋阻害の発生が防止さ
れ、かつ、高温高電界下におけるtanδの上昇が抑制さ
れた電力ケーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26654593A JP3345843B2 (ja) | 1993-10-25 | 1993-10-25 | 電力ケーブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26654593A JP3345843B2 (ja) | 1993-10-25 | 1993-10-25 | 電力ケーブル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07118463A JPH07118463A (ja) | 1995-05-09 |
JP3345843B2 true JP3345843B2 (ja) | 2002-11-18 |
Family
ID=17432347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26654593A Expired - Lifetime JP3345843B2 (ja) | 1993-10-25 | 1993-10-25 | 電力ケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3345843B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013176216A1 (ja) * | 2012-05-24 | 2013-11-28 | 株式会社Adeka | 安定剤組成物、樹脂組成物、およびこれを用いた成形品 |
JP2013245269A (ja) * | 2012-05-24 | 2013-12-09 | Adeka Corp | 安定剤組成物の製造方法 |
JP2014224187A (ja) * | 2013-05-16 | 2014-12-04 | 株式会社Adeka | 熱安定剤組成物、合成樹脂組成物、およびこれを用いた成形品 |
-
1993
- 1993-10-25 JP JP26654593A patent/JP3345843B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013176216A1 (ja) * | 2012-05-24 | 2013-11-28 | 株式会社Adeka | 安定剤組成物、樹脂組成物、およびこれを用いた成形品 |
JP2013245269A (ja) * | 2012-05-24 | 2013-12-09 | Adeka Corp | 安定剤組成物の製造方法 |
KR20150020271A (ko) * | 2012-05-24 | 2015-02-25 | 가부시키가이샤 아데카 | 안정제 조성물, 수지 조성물, 및 이것을 사용한 성형품 |
US9212307B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-12-15 | Adeka Corporation | Stabilizer composition, resin composition, and molded product using same |
KR102048431B1 (ko) * | 2012-05-24 | 2019-11-25 | 가부시키가이샤 아데카 | 안정제 조성물, 수지 조성물, 및 이것을 사용한 성형품 |
JP2014224187A (ja) * | 2013-05-16 | 2014-12-04 | 株式会社Adeka | 熱安定剤組成物、合成樹脂組成物、およびこれを用いた成形品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07118463A (ja) | 1995-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7452933B2 (en) | Cross-linked polyethylene having excellent inhibition of sweat-out and insulation properties | |
JP3345843B2 (ja) | 電力ケーブル | |
JPH10283851A (ja) | 直流電力ケーブルおよびその接続部 | |
JP2001527266A (ja) | 絶縁システムを有するdcケーブル | |
JP2000336225A (ja) | 難燃性樹脂組成物およびそれを用いた電線・ケーブル | |
WO1983000488A1 (en) | Flame retardant compositions, method of preparation and wire and cable products thereof | |
JP2001325834A (ja) | 直流電力ケーブル | |
JP3289424B2 (ja) | ポリオレフィン絶縁電線 | |
JP4646173B2 (ja) | 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル | |
JPH0831241A (ja) | 電力ケーブル | |
JP3341593B2 (ja) | 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル | |
JP3773569B2 (ja) | 直流電力ケーブル | |
JP3886633B2 (ja) | 絶縁電力ケーブルおよびその接続部 | |
JPS6157857B2 (ja) | ||
JPS63146302A (ja) | ゴムプラスチツク絶縁電力ケ−ブル | |
JPS5819811A (ja) | 電力ケ−ブル | |
JPS63150811A (ja) | 電力ケ−ブル | |
JPS5851415A (ja) | 難燃性絶縁電線 | |
JPH10289619A (ja) | 直流電力ケーブル | |
JPH1064338A (ja) | 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル | |
JPH07320548A (ja) | ポリオレフィン絶縁電線 | |
JPH02297807A (ja) | ブラスチック絶縁電力ケーブル | |
JPH0234734Y2 (ja) | ||
JPS58184206A (ja) | 電線・ケ−ブル | |
JP2006179339A (ja) | 高耐熱同軸ケーブル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |