JP3341652B2 - 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JP3341652B2
JP3341652B2 JP29646097A JP29646097A JP3341652B2 JP 3341652 B2 JP3341652 B2 JP 3341652B2 JP 29646097 A JP29646097 A JP 29646097A JP 29646097 A JP29646097 A JP 29646097A JP 3341652 B2 JP3341652 B2 JP 3341652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
film
insulating film
tip
tip magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29646097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11120510A (ja
Inventor
哲哉 箕野
泰史 宇野
浩司 松熊
幸一 照沼
昌弘 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP29646097A priority Critical patent/JP3341652B2/ja
Priority to US09/150,205 priority patent/US6169642B1/en
Publication of JPH11120510A publication Critical patent/JPH11120510A/ja
Priority to US09/702,865 priority patent/US6604275B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3341652B2 publication Critical patent/JP3341652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3143Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding
    • G11B5/3146Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers
    • G11B5/3153Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers including at least one magnetic thin film coupled by interfacing to the basic magnetic thin film structure
    • G11B5/3156Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers including at least one magnetic thin film coupled by interfacing to the basic magnetic thin film structure providing interaction by induced or exchange coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49046Depositing magnetic layer or coating with etching or machining of magnetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくともインダ
クティブ型書込み磁気ヘッド素子を備えた薄膜磁気ヘッ
ド及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高記録密度化に伴って記録トラッ
ク幅がより狭くなってきており、書込み磁気ヘッド側の
磁極幅も1μm以下になりつつある。このような狭磁極
幅に対処するため、書込み磁極部だけを分離して構成す
ることが行われている。即ち、記録ヘッドの磁極先端部
のみに下部先端磁極、記録ギャップ膜及び上部先端磁極
の3層先端磁極構造体を形成し、その上下にヨークを磁
気的に接続した磁気ヘッド構造が提案されている。
【0003】図1は、このような3層先端磁極構造を有
する従来の複合型薄膜磁気ヘッドの一例をエアベアリン
グ面(以下ABS面と称する)側から見た平面図であ
る。
【0004】同図において、10は磁気抵抗効果(M
R)型読出し磁気ヘッド素子の下部シールド膜、11は
上部シールド膜、12は下部シールド膜10及び上部シ
ールド膜11の間に絶縁層13を介して設けられたMR
膜、14はインダクティブ型書込み磁気ヘッド素子の下
部先端磁極、15は上部先端磁極、16は下部先端磁極
14及び上部先端磁極15間に挿設された記録ギャップ
膜、17は上部シールド膜11上であって、下部先端磁
極14、記録ギャップ膜16及び上部先端磁極15から
なる3層先端磁極構造体の回りに設けられた絶縁膜、1
8は絶縁膜17上に上部先端磁極15に接して積層され
た上部補助磁極をそれぞれ示している。上部シールド膜
11は、下部先端磁極14に接して積層されており、下
部補助磁極の機能をも兼用する。上部補助磁極18は、
下部補助磁極(上部シールド膜)11と後部で磁気的に
接続されることによってこの下部補助磁極11と共にヨ
ークを構成している。
【0005】同図に示すような3層先端磁極構造体によ
れば、狭トラック化には対応できるが、書込み時に重要
な役割を果たすトレーリング側の上部先端磁極15と上
部補助磁極18との界面で剥離が発生し易い。さらに、
1μm以下の狭い磁極幅であるため、その磁区方向(磁
化容易軸の方向)が磁極の長手方向となってしまい記録
電流に対する磁界の発生効率が低下する等の問題の生じ
ることがある。
【0006】図2は、3層先端磁極構造を有する従来の
複合型薄膜磁気ヘッドの他の例をABS面側から見た平
面図であり、図3はこれを横方向から見た断面図であ
る。
【0007】この構造は、特開平7−225917号公
報に記載されている。これらの図において、20はMR
型読出し磁気ヘッド素子の下部シールド膜、21は上部
シールド膜、22は下部シールド膜20及び上部シール
ド膜21の間に絶縁層23を介して設けられたMR膜、
24はインダクティブ型書込み磁気ヘッド素子の下部先
端磁極、25は上部先端磁極、26は下部先端磁極24
及び上部先端磁極25間に挿設された記録ギャップ膜、
27は上部シールド膜21上であって、下部先端磁極2
4、記録ギャップ膜26及び上部先端磁極25からなる
3層先端磁極構造体の回りに設けられた下部絶縁膜、2
8は上部補助磁極、29は下部絶縁膜27上に設けられ
たコイル導体、30はコイル導体29を覆う上部絶縁膜
をそれぞれ示している。この例では、3層先端磁極構造
体が下部絶縁膜27のABS面に近い部分の上面より突
出しており、上部補助磁極28は上部先端磁極25の突
出している部分を覆うように積層されている。上部シー
ルド膜21は、下部先端磁極24に接して積層されてお
り、下部補助磁極の機能をも兼用する。上部補助磁極2
8は、下部補助磁極(上部シールド膜)21と後部で磁
気的に接続されることによってこの下部補助磁極21と
共にヨークを構成している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2及
び図3に示すごとき構造によると、下部絶縁膜27のA
BS面から離れた部分(コイル導体29がその上に形成
される部分)の上面が3層先端磁極構造体の上面より必
ず高くなるように形成されるので、書込み電流によって
コイル導体29によって発生した熱を外部に効率よく逃
がすことが難しい。即ち、コイル導体29から発生する
熱は、磁気ヘッドの信頼性を向上するために、金属を伝
わらせて外部に逃がす必要があるが、上部補助磁極28
は面積が小さいため熱放出のためには不充分であり、ま
た、下部絶縁膜27のこの部分の膜厚が厚いのでその下
の上部シールド膜21に熱を効率よく伝わらせることが
難しいためである。さらに、上部先端磁極15の上面と
絶縁膜17の上面との高さが同じである従来の構造によ
ると、上部先端磁極15と上部補助磁極18との界面で
剥離が多発するという問題がある。
【0009】また、図2及び図3に示すごとき3層先端
磁極構造を得るための従来の製造方法は、その工程が非
常に複雑である。
【0010】本発明の目的は、発熱に伴う信頼性の低下
を効果的に防止できると共に上部先端磁極と上部補助磁
極との界面での剥離をも防止できる構造の薄膜磁気ヘッ
ドを提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、製造工程を簡略化で
きる薄膜磁気ヘッドの製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、下部先
端磁極、記録ギャップ膜及び上部先端磁極からなる3層
先端磁極構造体と、下部先端磁極に接して積層された下
部補助磁極と、上部先端磁極に接して積層されており、
下部補助磁極とABS面の反対側で磁気的に接続される
ことによって下部補助磁極と共にヨークを形成している
上部補助磁極と、下部先端磁極及び上部先端磁極の側部
及び後部を取り囲むと共に3層先端磁極構造体の後部に
直接的に接して下部補助磁極及び上部補助磁極間に設け
られている下部絶縁膜と、下部絶縁膜の上面上に形成さ
れたコイル導体と、下部絶縁膜と上部補助磁極との間に
コイル導体を覆うように設けられている上部絶縁膜とを
備えており、下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の側部か
らコイル導体の形成部に渡って、この上部先端磁極の上
面より低く構成されている薄膜磁気ヘッドが提供され
る。本発明によれば、さらに、下部先端磁極、記録ギャ
ップ膜及び上部先端磁極からなる3層先端磁極構造体
と、下部先端磁極に接して積層された下部補助磁極と、
上部先端磁極に接して積層されており、下部補助磁極と
エアベアリング面の反対側で磁気的に接続されることに
よって下部補助磁極と共にヨークを形成している上部補
助磁極と、3層先端磁極構造体の側部及び後部を取り囲
むと共に下部補助磁極及び上部補助磁極間に設けられて
いる下部絶縁膜と、下部絶縁膜の上面上に形成されたコ
イル導体と、下部絶縁膜と上部補助磁極との間にコイル
導体を覆うように設けられている上部絶縁膜とを備えて
おり、下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の側部からコイ
ル導体の形成部に渡って上部先端磁極の上面より低く構
成されており、上部先端磁極の一部が下部絶縁膜の上面
から突出しており、上部補助磁極が突出した上部先端磁
極の一部を覆うように披着している薄膜磁気ヘッドが提
供される。
【0013】その上にコイル導体を形成する部分の下部
絶縁膜の上面が上部先端磁極の上面より低く構成されて
いるので、下部絶縁膜自体の膜厚が薄くなる。その結
果、コイル導体から発生する熱をその下の下部補助磁極
に伝導し易くなる。特に、下部補助磁極は面積的に大き
いため、このように下部絶縁膜を薄くすることによる熱
の発散効果は大きく、磁気ヘッドの発熱を効果的に抑え
ることができる。
【0014】下部絶縁膜の上面が、全面に渡って平面で
あることが好ましい。
【0015】上部先端磁極の側部における下部絶縁膜の
上面と上部先端磁極の上面との差が25nm以上かつ2
50nm以下であることも好ましい。
【0016】薄膜磁気ヘッドがMR型読出し磁気ヘッド
素子を備えた複合型薄膜磁気ヘッドであり、下部シール
ド膜と、上部シールド膜と、下部シールド膜及び上部シ
ールド膜の間に絶縁層を介して設けられたMR膜とをさ
らに備えており、上部シールド膜が下部補助磁極を兼用
していることが好ましい。
【0017】本発明によれば、さらに、下部補助磁極上
に、下部先端磁極、記録ギャップ膜及び上部先端磁極か
らなる3層先端磁極構造体を積層し、その上に下部絶縁
膜を積層し、次いでケミカルメカニカルポリッシュによ
り、下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の側部からコイル
導体の形成部に渡ってこの上部先端磁極の上面より低く
なるように下部絶縁膜を研磨し、下部絶縁膜の上面上に
コイル導体を形成し、コイル導体を覆うように上部絶縁
膜を形成し、その上に上部先端磁極と接するように上部
補助磁極を形成する薄膜磁気ヘッドの製造方法が提供さ
れる。
【0018】3層先端磁極構造体の上に下部絶縁膜を積
層し、ケミカルメカニカルポリッシュによってこの下部
絶縁膜を研磨することにより、下部絶縁膜の上面が上部
先端磁極の側部からコイル導体の形成部に渡ってこの上
部先端磁極の上面より低くなるようにしている。このよ
うに、ケミカルメカニカルポリッシュによる研磨のみ
で、3層先端磁極構造体の上部先端磁極が下部絶縁膜よ
り上方突出する構造及び下部絶縁膜のコイル導体形成部
の上面が上部先端磁極の上面より低くなる構造を得るこ
とができるので、製造工程が非常に簡略化されることと
なる。
【0019】下部絶縁膜の上面を、全面に渡って平面に
形成することが好ましい。
【0020】下部絶縁膜の研磨により上部先端磁極の一
部を下部絶縁膜の上面から突出させ、上部補助磁極が突
出した上部先端磁極の一部を被装するように形成するこ
とも好ましい。
【0021】下部シールド膜を形成し、下部シールド膜
上に絶縁層を介してMR膜を形成し、その上に絶縁層を
介して、下部補助磁極を兼用する上部シールド膜を形成
することが好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】図4は本発明の一実施形態として
インダクティブ型書込みヘッド部とMR型読出しヘッド
部とを有する複合型薄膜磁気ヘッドをABS面側から見
た平面図であり、図5はこの磁気ヘッドを横方向から見
た断面図であり、さらに図6はこの磁気ヘッドの分解斜
視図である。
【0023】これらの図において、40はMR型読出し
磁気ヘッド素子の下部シールド膜、41は上部シールド
膜、42は下部シールド膜40及び上部シールド膜41
の間に絶縁層43を介して設けられたMR膜、44はイ
ンダクティブ型書込み磁気ヘッド素子の下部先端磁極、
45は上部先端磁極、46は下部先端磁極44及び上部
先端磁極45間に挿設された記録ギャップ膜、47は上
部シールド膜41上であって、下部先端磁極44、記録
ギャップ膜46及び上部先端磁極45からなる3層先端
磁極構造体の回りに設けられた下部絶縁膜、48は上部
補助磁極、49は下部絶縁膜47上に設けられたコイル
導体、50はコイル導体49を覆う上部絶縁膜をそれぞ
れ示している。上部シールド膜41は、下部先端磁極4
4に接して積層されており、下部補助磁極の機能をも兼
用する。上部補助磁極48は、下部補助磁極(上部シー
ルド膜)41と後部で磁気的に接続されることによって
この上部シールド膜41と共にヨークを構成している。
【0024】本実施形態においては、下部絶縁膜47
は、その上面が上部先端磁極45の側部からコイル導体
49の形成部に渡って平面となっており、下部先端磁極
44、記録ギャップ膜46及び上部先端磁極45からな
る3層先端磁極構造体が下部絶縁膜47のこの上面より
上方に突出している。即ち、コイル導体49の形成され
ている下部絶縁膜47の上面は、その全面に渡って上部
先端磁極45の上面より低く構成されているので、下部
絶縁膜47自体の膜厚が薄くなる。その結果、コイル導
体49から発生する熱をその下の上部シールド膜(下部
補助磁極)41に伝導し易くなる。特に、上部シールド
膜41は面積的に大きいため、このように下部絶縁膜4
7を薄くすることによる熱の発散効果は大きく、磁気ヘ
ッドの発熱を効果的に抑えることができる。
【0025】上部先端磁極45の下部絶縁膜47の上面
からの突出高さHは、H=25nm以上であり、上部補
助磁極48は上部先端磁極45のこの突出している部分
を抱き込むように被着されている。突出高さHをこの範
囲とすることによって、上部先端磁極45と上部補助磁
極48との接触面積が充分に大きくなって密着性が向上
し、それらの界面での剥離を低減化することができるか
ら、不良歩留を低減できる。ただし、パターニング工程
を考慮すると、H=25〜250nmであることが好ま
しい。表1は、上部先端磁極45の下部絶縁膜47の上
面からの突出高さHに応じた剥離不良の発生率を示して
いる。
【0026】
【表1】
【0027】さらに、上部先端磁極45と上部補助磁極
48との磁気的な結合が高まるので、3層先端磁極構造
体の磁区方向(磁化容易軸の方向)が磁極の長手方向と
なってしまうことを防止でき、その結果、記録電流に対
する磁界の発生効率を高い状態で維持可能となる。
【0028】図7〜図16は、本発明の薄膜磁気ヘッド
の製造方法の一例の工程を概略的に示す断面図である。
この例も、インダクティブ型書込みヘッド部とMR型読
出しヘッド部とを有する複合型薄膜磁気ヘッドを製造す
る工程を示している。
【0029】図7に示すように、図示しない基板(ウエ
ハ)上にMR型読出しヘッド部を形成し、その上部シー
ルド膜41上にインダクティブ型書込みヘッド部の下部
先端磁極44用の磁性膜70、記録ギャップ膜46用の
絶縁膜71及び上部先端磁極45用の磁性膜72を積層
する。
【0030】本実施形態では、上部シールド膜41とし
て、約3.5μmの膜厚のNiFe(ニッケル・鉄)
(80wt%Ni−20wt%Fe)をフォトリソグラ
フィ及び電気めっきで形成している。下部先端磁極44
及び上部先端磁極45として、それぞれ、約0.5μm
の膜厚のFeZrN(鉄・ジルコン・窒素)又はFeN
(鉄・窒素)等の高Bs膜70及び72をスパッタリン
グで形成している。高Bs膜の代わりにNiFe膜を用
いてもよい。記録ギャップ膜46として、約0.3μm
の膜厚のSiO2 等の絶縁膜71をスパッタリングで形
成している。
【0031】磁極先端部を構成するこれら3つの膜は、
同一チャンバ内で成膜することが可能である。各スパッ
タリング膜の成膜条件を次の表2に示す。
【0032】
【表2】
【0033】次いで、図8に示すように、形成すべきマ
スクに相当する部分(例えば0.3〜2.0μm程度の
幅)が開口したレジストフレーム73を上部先端磁極4
5用の磁性膜72上に形成する。本実施形態では、レジ
ストフレーム73として、約2〜5μmの膜厚のノボラ
ック系レジストをフォトリソグラフィで形成している。
【0034】次いで、図9に示すように、無電解めっき
によりマスク74を形成する。無電解めっきの前にウエ
ハを4.5%HCl水溶液に約1.5分間浸漬し、めっ
き面のぬれ性を得ることが望ましい。
【0035】形成されるマスク74は、ニッケル金属
(Ni)又はコバルト金属(Co)を母材とし、これに
ホウ素(B)等の3B族元素や、リン(P)等の5B族
元素を添加した金属化合物であり、膜厚は約1.0〜
3.0μmである。
【0036】次いで、アセトン等のリムーバを用いてレ
ジストフレーム73を剥離除去することによって、図1
0に示すような構成が得られる。
【0037】次いで、図11に示すように、形成したマ
スク74を用いてイオンミリングによるエッチングを行
う。イオンミリングの条件としては、例えば加速電圧5
00mV、加速電流400mAである。これによって、
図12に示すように、磁性膜70、絶縁膜71及び磁性
膜72が、マスク74の下方のパターンである下部先端
磁極44、記録ギャップ膜46及び上部先端磁極45の
部分を除いて除去されることとなる。
【0038】次いで、マスク74を何らかの方法で剥離
除去することにって、図13に示すように、下部先端磁
極44、記録ギャップ膜46及び上部先端磁極45によ
る3層先端磁極構造体がパターニング形成されることと
なる。
【0039】次いで、図14に示すように、Al2
3 、SiO2 等による絶縁膜75をスパッタリングで成
膜する。絶縁膜75の膜厚は、後に平坦化を行うのに充
分な厚さであり、例えば0.5〜15μm程度である。
【0040】絶縁膜75を成膜した後、この絶縁膜75
をケミカルメカニカルポリッシュ(以下CMPと称す
る)によって研磨し、図15に示すように上部先端磁極
45が露出させる。このCMPは、この例では、径が
0.02〜0.3μm程度の酸化物の砥粒を使用し、添
加剤にKOH等を用いたアルカリ性のスラリーで行って
いる。研磨パッドはウレタン等の合成繊維系のものを使
用している。
【0041】CMPの研磨剤のコンディション(pH、
粒径等)を適切に選択することによって、上部先端磁極
45が露出した後もそのまま研磨を行い、絶縁膜75の
みを選択的に研磨してその上面を平面化し、上部先端磁
極45が所定の高さHだけこの下部絶縁膜47の上面か
ら突出させるように処理する。なお、CMPの研磨によ
って上部先端磁極45を露出させた後、エッチングによ
り上部先端磁極45が所定の高さHだけ絶縁膜の上面か
ら突出するように処理することもできるが、その分工程
数が増加する。エッチングを行う場合、絶縁膜75のみ
が上部先端磁極45に対して選択的にエッチングされる
例えばNaOH等のエッチャントが用いられる。上述し
たように、CMP処理を行うことによって、絶縁膜75
は、その上面が上部先端磁極45の側部からコイル導体
49の形成部に渡って平面化されて下部絶縁膜47とな
る。
【0042】次いで、図5に示すように、下部絶縁膜4
7の上面上に、フォトリソグラフィによってコイル導体
49を形成し、その上に上部絶縁膜50を形成する。こ
の上部絶縁膜50は、ノボラック系のフォトレジストを
用いており、フォトリソグラフィで形成する。上部絶縁
膜50は、そのABS面側の先端が、図5に示すよう
に、上部先端磁極45の後端から離れて終端するように
形成してもよいし、ABS面側の先端が、上部先端磁極
45の後端位置で終端するように形成してもよいし、又
はABS面側の先端が、上部先端磁極45の上に覆いか
ぶさるように形成してもよい。
【0043】次いで、図16に示すように、フォトリソ
グラフィによってレジストフレームを形成した後、電気
めっきにより上部補助磁極48を形成する。この上部補
助磁極48は、上部先端磁極45の突出している部分を
抱き込むように形成される。また、上部補助磁極48
は、上部シールド膜41と後部で磁気的に接続され、共
にヨークを構成するように形成される。
【0044】図17〜図19は、本発明の薄膜磁気ヘッ
ドの製造方法の他の例の工程を概略的に示す断面図であ
る。この例も、インダクティブ型書込みヘッド部とMR
型読出しヘッド部とを有する複合型薄膜磁気ヘッドを製
造する工程を示している。
【0045】図17に示すように、図示しない基板(ウ
エハ)上にMR型読出しヘッド部を形成し、その上部シ
ールド膜41上にインダクティブ型書込みヘッド部を形
成する部分(例えば0.3〜2.0μm程度の幅)が開
口したレジストフレーム76を形成する。本実施形態で
は、レジストフレーム76として、約2〜5μmの膜厚
のノボラック系レジストをフォトリソグラフィで形成し
ている。ただし、レジストの種類及び膜厚は、開口幅等
に応じて適宜選択される。
【0046】また、本実施形態では、上部シールド膜4
0として、約3.5μmの膜厚のNiFe(ニッケル・
鉄)(80wt%Ni−20wt%Fe)をフォトリソ
グラフィ及び電気めっきで形成している。
【0047】次いで、図18に示すように、下部先端磁
極44、記録ギャップ膜46及び上部先端磁極45の3
つの層を連続的に電気めっきし、3層先端磁極構造体を
形成する。この場合、下部先端磁極44としては、Ni
Fe系の合金薄膜を約0.5μm成膜する。また、記録
ギャップ膜46としては、非磁性のNi系合金薄膜を無
電解めっきにより形成する。無電解めっき時の浴温度は
55℃、pHは6.0〜6.5である。上部先端磁極4
5としては、下部先端磁極44と同様に、NiFe系の
合金薄膜を約0.5μm成膜する。
【0048】次いで、アセトン等のリムーバを用いてレ
ジストフレーム76を剥離除去することによって、図1
9に示すように、下部先端磁極44、記録ギャップ膜4
6及び上部先端磁極45による3層先端磁極構造体がパ
ターニング形成されることとなる。
【0049】以後の工程は、図14〜図16に示したも
のと全く同様である。
【0050】以上述べた実施形態は全て本発明を例示的
に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明
は他の種々の変形態様及び変更態様で実施することがで
きる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲及びその均
等範囲によってのみ規定されるものである。
【0051】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、下部先端磁極、記録ギャップ膜及び上部先端磁極か
らなる3層先端磁極構造体と、下部先端磁極に接して積
層された下部補助磁極と、上部先端磁極に接して積層さ
れており、下部補助磁極とABS面の反対側で磁気的に
接続されることによって下部補助磁極と共にヨークを形
成している上部補助磁極と、下部先端磁極及び上部先端
磁極の側部及び後部を取り囲むと共にその後部に直接的
に接して下部補助磁極及び上部補助磁極間に設けられて
いる下部絶縁膜と、下部絶縁膜の上面上に形成されたコ
イル導体と、下部絶縁膜と上部補助磁極との間にコイル
導体を覆うように設けられている上部絶縁膜とを備えて
おり、下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の側部からコイ
ル導体の形成部に渡ってこの上部先端磁極の上面より低
く構成されている薄膜磁気ヘッド、及び下部先端磁極、
記録ギャップ膜及び上部先端磁極からなる3層先端磁極
構造体と、下部先端磁極に接して積層された下部補助磁
極と、上部先端磁極に接して積層されており、下部補助
磁極とエアベアリング面の反対側で磁気的に接続される
ことによって下部補助磁極と共にヨークを形成している
上部補助磁極と、3層先端磁極構造体の側部及び後部を
取り囲むと共に下部補助磁極及び上部補助磁極間に設け
られている下部絶縁膜と、下部絶縁膜の上面上に形成さ
れたコイル導体と、下部絶縁膜と上部補助磁極との間に
コイル導体を覆うように設けられている上部絶縁膜とを
備えており、下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の側部か
らコイル導体の形成部に渡って上部先端磁極の上面より
低く構成されており、上部先端磁極の一部が下部絶縁膜
の上面から突出しており、上部補助磁極が突出した上部
先端磁極の一部を覆うように披着している薄膜磁気ヘッ
ドが提供される。このように、その上にコイル導体を形
成する部分の下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の上面よ
り低く構成されているので、下部絶縁膜自体の膜厚が薄
くなる。その結果、コイル導体から発生する熱をその下
の下部補助磁極に伝導し易くなる。特に、下部補助磁極
は面積的に大きいため、このように下部絶縁膜を薄くす
ることによる熱の発散効果は大きく、磁気ヘッドの発熱
を効果的に抑えることができる。
【0052】本発明によれば、さらに、下部補助磁極上
に、下部先端磁極、記録ギャップ膜及び上部先端磁極か
らなる3層先端磁極構造体を積層し、その上に下部絶縁
膜を積層し、次いでケミカルメカニカルポリッシュによ
り、下部絶縁膜の上面が上部先端磁極の側部からコイル
導体の形成部に渡ってこの上部先端磁極の上面より低く
なるように下部絶縁膜を研磨し、下部絶縁膜の上面上に
コイル導体を形成し、コイル導体を覆うように上部絶縁
膜を形成し、その上に上部先端磁極と接するように上部
補助磁極を形成する薄膜磁気ヘッドの製造方法が提供さ
れる。このように、ケミカルメカニカルポリッシュによ
る研磨のみで、3層先端磁極構造体の上部先端磁極が下
部絶縁膜より上方突出する構造及び下部絶縁膜のコイル
導体形成部の上面が上部先端磁極の上面より低くなる構
造を得ることができるので、製造工程が非常に簡略化さ
れることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】3層先端磁極構造を有する従来の複合型薄膜磁
気ヘッドの一例をABS面側から見た平面図である。
【図2】3層先端磁極構造を有する従来の複合型薄膜磁
気ヘッドの他の例をABS面側から見た平面図である。
【図3】図2の例を横方向から見た断面図である。
【図4】本発明の一実施形態としてインダクティブ型書
込みヘッド部とMR型読出しヘッド部とを有する複合型
薄膜磁気ヘッドをABS面側から見た平面図である。
【図5】図4の磁気ヘッドを横方向から見た断面図であ
る。
【図6】図4の磁気ヘッドの分解斜視図である。
【図7】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の工
程を概略的に示す断面図である。
【図8】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の工
程を概略的に示す断面図である。
【図9】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の工
程を概略的に示す断面図である。
【図10】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図11】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図12】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図13】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図14】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図15】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図16】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の一例の
工程を概略的に示す断面図である。
【図17】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の他の例
の工程を概略的に示す断面図である。
【図18】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の他の例
の工程を概略的に示す断面図である。
【図19】本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法の他の例
の工程を概略的に示す断面図である。
【符号の説明】
40 下部シールド膜 41 上部シールド膜 42 MR膜 43 絶縁層 44 下部先端磁極 45 上部先端磁極 46 記録ギャップ膜 47 下部絶縁膜 48 上部補助磁極 49 コイル導体 50 上部絶縁膜 70、72 磁性膜 71、75 絶縁膜 73、76 レジストフレーム 74 マスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 照沼 幸一 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティ ーディーケイ株式会社内 (72)発明者 近藤 昌弘 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティ ーディーケイ株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−296328(JP,A) 特開 平7−225917(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/31 G11B 5/39

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部先端磁極、記録ギャップ膜及び上部
    先端磁極からなる3層先端磁極構造体と、該下部先端磁
    極に接して積層された下部補助磁極と、前記上部先端磁
    極に接して積層されており、前記下部補助磁極とエアベ
    アリング面の反対側で磁気的に接続されることによって
    該下部補助磁極と共にヨークを形成している上部補助磁
    極と、前記3層先端磁極構造体の側部及び後部を取り囲
    むと共に該3層先端磁極構造体の後部に直接的に接して
    前記下部補助磁極及び上部補助磁極間に設けられている
    下部絶縁膜と、該下部絶縁膜の上面上に形成されたコイ
    ル導体と、該下部絶縁膜と前記上部補助磁極との間に該
    コイル導体を覆うように設けられている上部絶縁膜とを
    備えており、前記下部絶縁膜の上面が前記上部先端磁極
    の側部から前記コイル導体の形成部に渡って該上部先端
    磁極の上面より低く構成されていることを特徴とする薄
    膜磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 下部先端磁極、記録ギャップ膜及び上部
    先端磁極からなる3層先端磁極構造体と、該下部先端磁
    極に接して積層された下部補助磁極と、前記上部先端磁
    極に接して積層されており、前記下部補助磁極とエアベ
    アリング面の反対側で磁気的に接続されることによって
    該下部補助磁極と共にヨークを形成している上部補助磁
    極と、前記3層先端磁極構造体の側部及び後部を取り囲
    むと共に前記下部補助磁極及び上部補助磁極間に設けら
    れている下部絶縁膜と、該下部絶縁膜の上面上に形成さ
    れたコイル導体と、該下部絶縁膜と前記上部補助磁極と
    の間に該コイル導体を覆うように設けられている上部絶
    縁膜とを備えており、前記下部絶縁膜の上面が前記上部
    先端磁極の側部から前記コイル導体の形成部に渡って該
    上部先端磁極の上面より低く構成されており、前記上部
    先端磁極の一部が前記下部絶縁膜の上面から突出してお
    り、前記上部補助磁極が該突出した上部先端磁極の一部
    を覆うように披着していることを特徴とする薄膜磁気ヘ
    ッド。
  3. 【請求項3】 前記下部絶縁膜の上面が、全面に渡って
    平面であることを特徴とする請求項1又は2に記載の薄
    膜磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記上部先端磁極の側部における前記下
    部絶縁膜の上面と前記上部先端磁極の上面との差が25
    nm以上かつ250nm以下であることを特徴とする請
    求項1から3のいずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】 薄膜磁気ヘッドが磁気抵抗効果型読出し
    磁気ヘッド素子を備えた複合型薄膜磁気ヘッドであり、
    下部シールド膜と、上部シールド膜と、該下部シールド
    膜及び上部シールド膜の間に絶縁層を介して設けられた
    磁気抵抗効果膜とをさらに備えており、該上部シールド
    膜が前記下部補助磁極を兼用していることを特徴とする
    請求項1から4のいずれか1項に記載の薄膜磁気ヘッ
    ド。
  6. 【請求項6】 下部補助磁極上に、下部先端磁極、記録
    ギャップ膜及び上部先端磁極からなる3層先端磁極構造
    体を積層し、その上に下部絶縁膜を積層し、次いでケミ
    カルメカニカルポリッシュにより、該下部絶縁膜の上面
    が前記上部先端磁極の側部から前記コイル導体の形成部
    に渡って該上部先端磁極の上面より低くなるように該下
    部絶縁膜を研磨し、該下部絶縁膜の上面上にコイル導体
    を形成し、該コイル導体を覆うように上部絶縁膜を形成
    し、その上に前記上部先端磁極と接するように上部補助
    磁極を形成することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造
    方法。
  7. 【請求項7】 前記下部絶縁膜の上面を、全面に渡って
    平面に形成することを特徴とする請求項6に記載の製造
    方法。
  8. 【請求項8】 前記下部絶縁膜の研磨により前記上部先
    端磁極の一部を該下部絶縁膜の上面から突出させ、前記
    上部補助磁極が前記突出した上部先端磁極の一部を被装
    するように形成することを特徴とする請求項6又は7に
    記載の製造方法。
  9. 【請求項9】 下部シールド膜を形成し、該下部シール
    ド膜上に絶縁層を介して磁気抵抗効果膜を形成し、その
    上に絶縁層を介して、前記下部補助磁極を兼用する上部
    シールド膜を形成することを特徴とする請求項6から8
    のいずれか1項に記載の製造方法。
JP29646097A 1997-10-15 1997-10-15 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3341652B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29646097A JP3341652B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US09/150,205 US6169642B1 (en) 1997-10-15 1998-09-09 Thin-film magnetic head having a three-layer pole tip structure
US09/702,865 US6604275B1 (en) 1997-10-15 2000-11-01 Method of manufacturing thin-film magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29646097A JP3341652B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11120510A JPH11120510A (ja) 1999-04-30
JP3341652B2 true JP3341652B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=17833847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29646097A Expired - Fee Related JP3341652B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6169642B1 (ja)
JP (1) JP3341652B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445536B1 (en) * 1998-08-27 2002-09-03 Read-Rite Corporation Dielectric stencil-defined write head for MR, GMR, and spin valve high density recording heads
US6826011B1 (en) * 1998-11-18 2004-11-30 Seagate Technology Llc Writer design eliminating transition curvature for very narrow writer widths
JP2000276705A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000276706A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッドおよび薄膜磁気ヘッドの製造方法
AU4185900A (en) 1999-03-30 2000-11-14 Tivo, Inc. System for automatic playback position correction after fast forward or reverse
JP2000285411A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッドおよび薄膜磁気ヘッドの製造方法
US6396660B1 (en) * 1999-08-23 2002-05-28 Read-Rite Corporation Magnetic write element having a thermally dissipative structure
JP2001167409A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘッドおよび磁気記録媒体駆動装置
JP2001167406A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2003535426A (ja) * 2000-06-01 2003-11-25 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 誘電層を備えた磁気記録ヘッド
KR100360483B1 (ko) * 2000-06-22 2002-11-08 삼성전자 주식회사 자기헤드
JP3602038B2 (ja) * 2000-07-24 2004-12-15 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
JP2002319109A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Shinka Jitsugyo Kk 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2003085707A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Hitachi Ltd 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法並びにこれを用いた磁気ディスク装置
JP4160784B2 (ja) * 2002-05-31 2008-10-08 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 垂直磁気ヘッドおよび垂直磁気記録再生装置
JP3799322B2 (ja) * 2002-11-15 2006-07-19 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ディスク装置
US7183224B2 (en) * 2003-07-30 2007-02-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Liftoff process for thin photoresist
US20050035370A1 (en) * 2003-08-12 2005-02-17 Hrl Laboratories, Llc Semiconductor structure for a heterojunction bipolar transistor and a method of making same
US7039300B2 (en) * 2003-12-19 2006-05-02 Carrier Corporation Identification of electric heater capacity
US7217666B2 (en) * 2004-03-02 2007-05-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Reactive ion milling/RIE assisted CMP
US7268974B2 (en) * 2004-04-30 2007-09-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic write head having a notched yoke structure with a trailing shield and method of making the same
US7186348B2 (en) * 2004-06-30 2007-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for fabricating a pole tip in a magnetic transducer
US7536775B2 (en) * 2005-01-06 2009-05-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for sample preparation for exposing a main pole of a recording head
US7359151B1 (en) * 2005-03-30 2008-04-15 Storage Technology Corporation Magnetic head having writer with embedded write gap between wear-resistant pole tip layers
US7748104B2 (en) * 2006-04-25 2010-07-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Structure and method for reduced corrosion of auxiliary poles during the fabrication of perpendicular write heads
CN112104961B (zh) * 2020-09-21 2022-04-15 无锡韦感半导体有限公司 微机电结构与mems麦克风

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285340A (en) * 1992-02-28 1994-02-08 International Business Machines Corporation Thin film magnetic head with conformable pole tips
US5283942A (en) * 1992-12-29 1994-02-08 International Business Machines Corporation Sacrificial layer planarization process for fabricating a narrow thin film inductive head
US5872693A (en) * 1993-08-10 1999-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin-film magnetic head having a portion of the upper magnetic core coplanar with a portion of the lower magnetic core
US5452164A (en) * 1994-02-08 1995-09-19 International Business Machines Corporation Thin film magnetic write head
JP2784431B2 (ja) * 1994-04-19 1998-08-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 薄膜磁気書込みヘッド、読取り/書込み磁気ヘッド、ディスク駆動装置及び薄膜磁気書込みヘッドの製造方法
US5699605A (en) * 1994-05-23 1997-12-23 Seagate Technology, Inc. Method for forming a magnetic thin film head with recessed basecoat
US5719730A (en) * 1996-07-17 1998-02-17 Headway Technologies, Inc. Low fringe-field and narrow write-track magneto-resistive (MR) magnetic read-write head
US5831801A (en) * 1997-01-21 1998-11-03 Yamaha Corporation Thin film magnetic head with special pole configuration

Also Published As

Publication number Publication date
US6604275B1 (en) 2003-08-12
JPH11120510A (ja) 1999-04-30
US6169642B1 (en) 2001-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3341652B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3367396B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US5763108A (en) High saturtion magnetization material and magnetic head fabricated therefrom
JP4248266B2 (ja) 配線パターンおよびその製造方法並びに薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US7536777B2 (en) Use of metal capped seed layers for the fabrication of perpendicular thin film heads
JP3763526B2 (ja) マイクロデバイス及びその製造方法
US7265942B2 (en) Inductive magnetic head with non-magnetic seed layer gap structure and method for the fabrication thereof
US7228619B2 (en) Method of manufacturing a magnetic head with common seed layer for coil and pedestal
US9542961B2 (en) Magnetoresistive sensor with stop-layers
US20040196589A1 (en) Perpendicular magnetic head having modified shaping layer for direct plating of magnetic pole piece
US6345435B1 (en) Method to make laminated yoke for high data rate giant magneto-resistive head
US6367146B1 (en) Photoresist frame plating method for forming planarized magnetic pole layer
JP2009099184A (ja) 垂直磁気記録ヘッド、およびその製造方法
US7146712B2 (en) Pattern forming method and method of making microdevice
US6666981B2 (en) Method of forming patterned thin film and method of forming magnetic pole of thin-film magnetic head
JP2945203B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3164050B2 (ja) 磁気抵抗効果型複合ヘッドの製造方法
JP2002197612A (ja) 埋込パターンの形成方法および磁気ヘッドの製造方法
JPH07311917A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3336681B2 (ja) 薄膜磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法
JP2006202436A (ja) 薄膜パターンの形成方法および薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2009015982A (ja) 磁気ヘッドの製造方法、ならびに磁気ヘッド、磁気記録再生装置
JP2002324304A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2004009243A (ja) 研磨方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド
JP2002100013A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020723

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees