JP3330912B2 - 金属ポール並びに金属ポールの施工構造 - Google Patents

金属ポール並びに金属ポールの施工構造

Info

Publication number
JP3330912B2
JP3330912B2 JP30610899A JP30610899A JP3330912B2 JP 3330912 B2 JP3330912 B2 JP 3330912B2 JP 30610899 A JP30610899 A JP 30610899A JP 30610899 A JP30610899 A JP 30610899A JP 3330912 B2 JP3330912 B2 JP 3330912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal pole
synthetic resin
resin column
pole
drain hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30610899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001123709A (ja
Inventor
順子 知花
Original Assignee
リフォームサイエンス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リフォームサイエンス株式会社 filed Critical リフォームサイエンス株式会社
Priority to JP30610899A priority Critical patent/JP3330912B2/ja
Publication of JP2001123709A publication Critical patent/JP2001123709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330912B2 publication Critical patent/JP3330912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金網フェンスなどの支
柱として適用される金属ポール並びに金属ポールの施工
構造に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】図1は従
来の金属ポールの施工構造を示す断面図である。地面1
に掘った穴にコンクリートを流し込んで基礎2を形成す
ると共に、該基礎2に金属ポール3を立てて、金網4を
支持する支柱にしている。
【0003】金属ポール3は中空なため、内部に雨水が
しみ込んで溜まり、内部から錆が発生して、強度が低下
してくる。特に、金属ポール3の中で、基礎2の上面付
近まで雨水が溜まると、金属ポール3の根元付近が錆び
るため、台風などの際の強風で、金属ポール3の根元が
折れ曲がってしまう。
【0004】本発明の技術的課題は、このような問題に
着目し、金属ポールが根元から折れ曲がるのを防止する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の技術的課題は次
のような手段によって解決される。請求項1は、金属ポ
ール自体の構造であり、中空の金属ポールの内部に、下
端側から、補強を兼ねた合成樹脂柱を挿入して、該合成
樹脂柱の入っている部分がコンクリート基礎の面や地面
より上側まで延びるように埋め込む構造とし、該合成樹
脂柱の上端は閉鎖されており、該金属ポールには、該合
成樹脂柱の上端部に、水抜き孔を開けてある。
【0006】このように、中空の金属ポールの下端側に
合成樹脂柱を挿入してあり、該合成樹脂柱の入っている
部分がコンクリート基礎の面や地面より上側まで延びる
ように埋め込む構造としたため、この金属ポールを支柱
として立てた場合、最も外力のかかる根元が合成樹脂柱
で補強されているので、根元が折れ曲がるのを防止でき
る。
【0007】また、この補強を兼ねた合成樹脂柱の上端
は閉鎖されており、しかも該金属ポールには、該合成樹
脂柱の上端部に、水抜き孔を開けてあるので、金属ポー
ルの内部に浸入してきた雨水は、前記の水抜き孔から確
実に排水される。その結果、金属ポール内部に浸入して
きた雨水で、根元付近やその上側が内部から錆びるのを
確実に防止できる。
【0008】請求項2は、請求項1記載の金属ポールの
施工構造であり、下端側から、補強を兼ねた合成樹脂柱
が挿入されている中空の金属ポールをコンクリート基礎
や地面に立てた構造において、該合成樹脂柱の入ってい
る部分が、コンクリート基礎の面や地面より上側まで延
びている。また、該合成樹脂柱の上端は閉鎖されてお
り、該金属ポールには、該合成樹脂柱の上端部に、水抜
き孔を開けてある。
【0009】このように、金属ポールは、合成樹脂柱の
入っている部分が、コンクリート基礎の面や地面より上
側まで延びているので、最も力がかかる金属ポール根元
部分が合成樹脂柱で補強されることになり、金属ポール
の根元が折れ曲がるのを防止できる。
【0010】また、該合成樹脂柱の上端は閉鎖されてお
り、該金属ポールには、該合成樹脂柱の上端部に、水抜
き孔を開けてあるので、金属ポールの中に浸入した雨水
は該水抜き孔から確実に排水される。その結果、金属ポ
ール内部から根元やその上側が錆びるのを防止できる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明による金属ポール並び
に金属ポールの施工構造が実際上どのように具体化され
るか実施形態を説明する。図2は本発明による金属ポー
ルを支柱として立てた状態の縦断面図である。
【0012】5は本発明による金属ポールであり、中空
になっている。この金属ポール5には、下端側に合成樹
脂柱6を挿入して、補強してある。この合成樹脂柱6
は、図示のように筒体を用いてもよいが、合成樹脂パイ
プの場合は、上端の開口は蓋材7で閉じられていて、内
部に水が入らないようになっている。
【0013】この金属ポールには、合成樹脂柱6の上端
の位置において、水抜き孔8を開けてある。したがっ
て、この金属ポール5の中に雨水が入っても、水抜き孔
8から排水されるので、金属ポール5の内部から錆が発
生するのを効果的に抑制できる。
【0014】この金属ポール5を立てて支柱とする場合
は、図示のように、合成樹脂柱6が入っていて強度の強
い部分が、根元となるようにする。つまり、コンクリー
ト基礎2に金属ポール5の下端側を埋め込んで立てる場
合に、合成樹脂柱6の入っている部分が、コンクリート
基礎2の上面2aより上側まで延びるように、位置決め
する。
【0015】その結果、強風などの力を受けても、最も
強度のかかる根元の部分に合成樹脂柱6が入っていて補
強されているので、根元が折れ曲がるのを効果的に防止
できる。また、合成樹脂柱6の入っている部分は、金属
ポール内に浸入した雨水で錆びる恐れもないので、錆に
よる強度低下も防止できる。
【0016】金属ポール5は、コンクリート基礎2を用
いて立てる例を示したが、杭のように、地面に直接打ち
込んで立てることもできる。
【0017】金属ポール5の下端側には、合成樹脂柱6
として、中実の合成樹脂棒を挿入してもよい。この場合
は、合成樹脂柱6の上端は、蓋で閉鎖するまでもなく、
初めから閉鎖されていることになる。
【0018】合成樹脂パイプを挿入する場合は、図示の
パイプ6の内部に、細いパイプを更に挿入することもで
きる。すなわち、同心円状に複数の合成樹脂パイプを挿
入して、強度を更に上げることもできる。
【0019】金属ポール5の内面と合成樹脂柱6との間
に接着剤をつけると、金属ポール5の内面と合成樹脂柱
6との間に雨水が浸入するのをより確実に防止できる。
水抜き孔8から適量の接着剤を流し込むことで、容易に
可能である。
【0020】合成樹脂柱6がパイプの場合は、該合成樹
脂パイプ6と蓋板7との間は、予め接着剤などで確実に
封止する。なお、合成樹脂パイプ6の上端開口に詰め物
を詰めることで、閉鎖することも可能である。
【0021】水抜き孔8は、複数開けることもできる
が、強度が低下しないよう配慮を要する。
【0022】
【発明の効果】請求項1によると、中空の金属ポールの
下端側に合成樹脂柱を挿入してあり、該合成樹脂柱の入
っている部分がコンクリート基礎の面や地面より上側ま
で延びるように埋め込む構造としたため、この金属ポー
ルを支柱として立てた場合、最も外力のかかる根元が合
成樹脂柱で補強されているので、根元が折れ曲がるのを
防止できる。
【0023】また、この補強を兼ねた合成樹脂柱の上端
は閉鎖されており、しかも該金属ポールには、該合成樹
脂柱の上端部に、水抜き孔を開けてあるので、金属ポー
ルの内部に浸入してきた雨水は、前記の水抜き孔から確
実に排水される。その結果、金属ポールの根元付近やそ
の上側が内部から錆びるのを確実に防止できる。
【0024】請求項2によると、金属ポールは、合成樹
脂柱の入っている部分が、コンクリート基礎の面や地面
より上側まで延びているので、最も力がかかる金属ポー
ル根元部分が合成樹脂柱で補強されることになり、金属
ポールの根元が折れ曲がるのを防止できる。
【0025】また、該合成樹脂柱の上端は閉鎖されてお
り、該金属ポールには、該合成樹脂柱の上端部に、水抜
き孔を開けてあるので、金属ポールの中に浸入した雨水
は該水抜き孔から確実に排水される。その結果、金属ポ
ールの根元やその上側が内部から錆びるのを防止でき
る。
【0026】以上のように、本発明によると、極めて簡
単な構造で、金属ポールの支柱が根元から折れ曲がるの
を防止でき、また根元やその上側の内部から錆が発生す
るのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の金属ポールの施工構造を示す断面図で
ある。
【図2】 本発明による金属ポールを支柱として立てた
状態の縦断面図である。
【符号の説明】
1 地面 2 コンクリート基礎 3 従来の金属ポール 5 本発明の金属ポール 6 合成樹脂柱 7 蓋 8 水抜き孔
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04H 17/20 - 17/22 E04H 12/00 E04B 1/64 E01F 13/00 - 15/00 103 F16L 9/04 - 9/14 F16L 58/00 E02D 5/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空の金属ポールの内部に、下端側か
    ら、補強を兼ねた合成樹脂柱を挿入して、該合成樹脂柱
    の入っている部分がコンクリート基礎の面や地面より上
    側まで延びるように埋め込む構造とし、該合成樹脂柱の
    上端は閉鎖されており、該金属ポールには、該合成樹脂
    柱の上端部に、水抜き孔を開けてあることを特徴とする
    金属ポール。
  2. 【請求項2】 下端側から、補強を兼ねた合成樹脂柱が
    挿入されている中空の金属ポールをコンクリート基礎や
    地面に立てた構造において、 該合成樹脂柱の入っている部分が、コンクリート基礎の
    面や地面より上側まで延びており、 該合成樹脂柱の上端は閉鎖されており、該金属ポールに
    は、該合成樹脂柱の上端部に、水抜き孔を開けてあるこ
    とを特徴とする金属ポールの施工構造。
JP30610899A 1999-10-27 1999-10-27 金属ポール並びに金属ポールの施工構造 Expired - Lifetime JP3330912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30610899A JP3330912B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 金属ポール並びに金属ポールの施工構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30610899A JP3330912B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 金属ポール並びに金属ポールの施工構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001123709A JP2001123709A (ja) 2001-05-08
JP3330912B2 true JP3330912B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=17953144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30610899A Expired - Lifetime JP3330912B2 (ja) 1999-10-27 1999-10-27 金属ポール並びに金属ポールの施工構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330912B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101688403B1 (ko) * 2016-05-09 2016-12-21 (주) 유창스틸산업 보강 지주를 갖는 가드레일 구조물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001123709A (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6058662A (en) Earth anchors and methods for their use
KR100588445B1 (ko) 환경친화적 전주 설치 공법
JP3986392B2 (ja) 柱状物補強装置
KR101077034B1 (ko) 후타설 앵커부재에 의한 결합방식을 이용한 기둥부재와 현장타설 콘크리트 말뚝의 연결구조 및 그 시공방법
JP3330912B2 (ja) 金属ポール並びに金属ポールの施工構造
JP3603130B2 (ja) 鉄骨柱等の柱脚部の根巻き型補強構造
JP4341145B2 (ja) 埋込み杭
CN108005089B (zh) 一种基坑支护结构
KR200295161Y1 (ko) 목재 기둥의 지면 고정을 위한 보강체
JP3176332B2 (ja) 基礎杭の基礎定着工法に用いる杭定着体
KR20100033750A (ko) 전주 정착구조 및 그 시공방법
JP3256191B2 (ja) 支柱やポールなどの立設物を立設固定する立設工法
JPS6115209B2 (ja)
KR101029285B1 (ko) 강합성을 이용하여 급속시공이 가능한, 기둥부재와 현장타설 콘크리트 말뚝의 연결구조 및 그 시공방법
JPH0355612B2 (ja)
JP2004084184A (ja) 防護柵用プレキャスト連続基礎
CN109763485A (zh) 一种便于施工的排水型预制桩及其施工方法
CN214090040U (zh) 一种高层建筑桩基加固结构
JP2556351Y2 (ja) 長尺接続柱体
JP2855156B2 (ja) 地中構造物の構築方法
JP3040713U (ja) 拡底鋼管杭
JP4473655B2 (ja) 鋼管杭及び該鋼管杭を用いた建物の基礎構造
JPH10331155A (ja) ソイルセメント埋込杭
KR200332264Y1 (ko) 녹화용 옹벽구조
JP2003336254A (ja) コンクリートパイル及びこれを使用した基礎構造物の施工法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3330912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term