JP3324502B2 - アクリルエラストマー組成物 - Google Patents

アクリルエラストマー組成物

Info

Publication number
JP3324502B2
JP3324502B2 JP15074598A JP15074598A JP3324502B2 JP 3324502 B2 JP3324502 B2 JP 3324502B2 JP 15074598 A JP15074598 A JP 15074598A JP 15074598 A JP15074598 A JP 15074598A JP 3324502 B2 JP3324502 B2 JP 3324502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
acrylic elastomer
vulcanization
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15074598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11323058A (ja
Inventor
保 吉田
純 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP15074598A priority Critical patent/JP3324502B2/ja
Priority to DE69908488T priority patent/DE69908488T2/de
Priority to EP99105142A priority patent/EP0957127B1/en
Publication of JPH11323058A publication Critical patent/JPH11323058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324502B2 publication Critical patent/JP3324502B2/ja
Priority to US10/693,686 priority patent/US20040122156A1/en
Priority to US11/643,391 priority patent/US7501466B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/092Polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/19Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/18Homopolymers or copolymers of aromatic monomers containing elements other than carbon and hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクリルエラスト
マー組成物に関する。更に詳しくは、加硫特性やスコー
チ安定性にすぐれたアクリルエラストマー組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】特開昭50-132057号公報には、
ハロゲン含有アクリルエラストマー、多官能性カルボン
酸、第4アンモニウム塩およびハライドイオン受容体を
含有する加硫性組成物が記載されており、ハライドイオ
ン受容体としては、酸受容体として周知の金属オキシ化
合物、例えばモノカルボン酸または有機リン酸のアルカ
リ金属塩または非アルカリ金属塩、非アルカリ金属の酸
化物、水酸化物または炭酸塩、無機酸金属塩、分子篩等
が含まれると述べられている。
【0003】また、多官能性カルボン酸についても、そ
の実施例でみる限り、アゼライン酸ジナトリウム、アゼ
ライン酸ジカリウム、セバシン酸ジナトリウム、トリメ
チルアジピン酸ジナトリウム、トリメチルアジピン酸ビ
ス(ベンジルトリメチルアンモニウム)、ドデセニルコ
ハク酸ジカリウム、高分子量脂肪酸二量体のジナトリウ
ム塩またはジカリウム塩等であって、いずれもジ塩の形
で用いられている。
【0004】しかるに、後記比較例6の結果に示される
ように、アゼライン酸ジナトリウムを用いた場合には、
アゼライン酸が用いられた実施例4と比較して、一次加
硫物および二次加硫物共、著しく劣った圧縮永久歪特性
しか示してはいない。また、より長い加硫時間を必要と
し、加硫特性の点でも劣っている。具体的には、架橋速
度が比較的遅いため、二次加硫を省略することができな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ハロ
ゲン含有アクリルエラストマーの組成物であって、より
短かい加硫時間で加硫することができ、二次加硫を省略
しても常態物性および圧縮永久歪特性にすぐれた加硫物
を与え得るものを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
(A)ハロゲン含有アクリルエラストマー、(B)多価
カルボン酸、(C)4級オニウム塩および(D)ハイド
ロタルサイト類を含有するアクリルエラストマー組成物
によって達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】(A)成分のハロゲン含有アクリ
エラストマーとしては、アルキルアクリレート、アル
コキシアルキルアクリレート、アルキルチオアルキルア
クリレート、シアノアルキルアクリレートなどの少なく
とも一種類を主成分(約60〜99.8重量%)とし、これに
(1)2−クロロエチルビニルエ−テル、2−クロロエ
チルアクリレ−ト、ビニルベンジルクロライド、(2)
ビニルクロロアセテート、アリルクロロアセテート、
(3)グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレ
ート、アリルグリシジルエーテルなどのグリシジル化合
物とモノクロロ酢酸との付加反応生成物、あるいは
(4)α−またはβ−ハロゲン置換脂肪族モノカルボン
酸のアルケニルエステル、(メタ)アクリル酸のハロア
ルキルエステル、ハロアルキルアルケニルエステル、ハ
ロアルキルアルケニルケトンまたはハロアセトキシアル
キルエステル、ハロアセチル基含有不飽和化合物等の架
橋サイトハロゲン含有単量体などを約0.1〜10重量%、好
ましくは約1〜5重量%共重合させた共重合体が用いら
れ、この共重合体中には他の一般的なビニル化合物を約
30重量%以下の範囲内で共重合させることもできる。あ
るいはラクトン変性アクリレート(特開昭63−264
612号公報)や末端シアノラクトン変性アクリレート
(特開平1−123809号公報)などを共重合させた
アクリル共重合体を用いることもできる。
【0008】 また、ハロゲン含有アクリルエラストマ
としては、ハロゲンおよびカルボキシル基含有アクリ
ルゴム、例えば上記ハロゲン含有アクリルエラストマー
中に、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸等の不飽
和モノカルボン酸またはマレイン酸モノ低級アルキル等
の不飽和ジカルボン酸モノエステルを約0.1〜10重量%、
好ましくは約1〜5重量%共重合させたものなども用いら
れる。
【0009】(B)成分の多価カルボン酸としては、炭
素数が4〜30の脂肪族、脂環式または芳香族の多価カ
ルボン酸、好ましくは脂肪族ジカルボン酸が用いられ、
多価カルボン酸は酸無水物であってもよい。
【0010】 より具体的には、例えばコハク酸、グル
タル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼラ
イン酸、セバシン酸、ウンデカンジオン酸、1,10-デカ
ンジカルボン酸、1,11-ウンデカンカルボン酸、1,12-
ドデカンジカルボン酸、1,14-テトラデカンジカルボン
酸、ヘキサデカンジオン酸、β,β-ジメチルコハク酸、
β,β-ジメチルグルタル酸、β-エチルグルタル酸、α-
エチルアジピン酸、トリメチルアジピン酸、n-ヘキシル
コハク酸、n-オクチルコハク酸、n-デシルコハク酸、n-
デセニルコハク酸、n-テトラデシルコハク酸、n-オクタ
デシルコハク酸、イソオクタデセニルコハク酸、n-エイ
コセニルコハク酸、n-ドデセニルコハク酸等の飽和脂肪
族ジカルボン酸、マレイン酸、フマル酸等の不飽和脂肪
族ジカルボン酸、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,
3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジ
カルボン酸等の脂環式ジカルボン酸、フタル酸、イソフ
タル酸、テレフタル酸等の芳香族ジカルボン酸などが挙
げられる。
【0011】これらの多価カルボン酸は、ハロゲン含有
アクリルエラストマー100重量部当り約0.1〜10重量部、
好ましくは約0.1〜5重量部の割合で用いられる。これよ
りも少ない使用割合では、架橋不足となって物理的特性
が著しく損われ、一方これよりも多く用いられた場合に
は、過剰の架橋剤によってエラストマーの架橋部位が潰
されるため、やはり物理的性質が著しく損われるように
なる。
【0012】(C)成分の4級オニウム塩は、次のよう
な一般式で表わされ、好ましくは4級ホスホニウム塩が
用いられる。 (R1R2R3R4N)+X- または (R1R2R3R4P)+X- R1〜R4:炭素数1〜25のアルキル基、アルコキシル基、ア
リール基、アルキルアリール基、アラルキル基またはポ
リオキシアルキレン基であり、あるいはこれらの内2〜3
個がNまたはPと共に複素環構造を形成することもでき
る。 X-:Cl-、Br-、I-、HSO4 -、H2PO4 -、RCOO-、ROSO2 -、CO3
-- 等のアニオン
【0013】 具体的には、テトラブチルアンモニウム
ブロマイド、テトラブチルアンモニウムクロライド、テ
トラブチルアンモニウムアイオダイド、テトラエチルア
ンモニウムブロマイド、テトラエチルアンモニウムクロ
ライド、テトラエチルアンモニウムアイオダイド、n-ド
デシルトリメチルアンモニウムブロマイド、オクタデシ
ルトリメチルアンモニウムブロマイド、トリメチルベン
ジルアンモニウムブロマイド、セチルジメチルベンジル
アンモニウムクロライド、セチルピリジウムブロマイ
ド、セチルピリジウムサルフェート、テトラエチルアン
モニウムアセテート、トリメチルベンジルアンモニウム
ベンゾエート、トリメチルベンジルアンモニウムボレー
ト、5-ベンジル-1,5-ジアザビシクロ[4,3,0]-5-ノネニ
ウムクロライド、5-ベンジル-1,5-ジアザビシクロ[4,3,
0]-5-ノネニウムテトラフルオロボレート等の4級アンモ
ニウム塩類、またはテトラフェニルホスホニウムクロラ
イド、ベンジルトリフェニルホスホニウムブロマイド、
ベンジルトリフェニルホスホニウムクロライド、トリフ
ェニルメトキシメチルホスホニウムクロライド、トリフ
ェニルメチルカルボニルメチルホスホニウムクロライ
ド、トリフェニルエトキシカルボニルメチルホスホニウ
ムクロライド、トリオクチルベンジルホスホニウムクロ
ライド、トリオクチルメチルホスホニウムクロライド、
トリオクチルエチルホスホニウムアセテート、テトラオ
クチルホスホニウムクロライド、トリオクチルエチルホ
スホニウムジメチルホスフェート等の4級ホスホニウム
塩類が用いられる。
【0014】 これらの4級オニウム塩は、ハロゲン含
有アクリルエラストマー100重量部当り約0.1〜10重量
部、好ましくは約0.1〜5重量部の割合で用いられる。こ
れ以下の使用割合では、加硫の進行が著しく遅くなり、
一方これ以上の割合で用いられると、加硫速度が早くな
りすぎ、スコーチ安定性が損われるようになる。
【0015】また、(D)成分のハイドロタルサイト類
は、一般式 Mg4.5Al2(OH)13CO3・3.5H2Oで表わされ、表
面処理、表面未処理、脱結晶水、焼成等の合成ハイドロ
タルサイト、ロシアウラル地方産、ノルウェースナルム
地方産等の天然鉱物のいずれをも用いることができる。
実際には、市販品、例えば協和化学製品DHT−4A、
DHT−4A−2、KW−2000等をそのまま用いること
ができる。
【0016】これらのハイドロタルサイト類は、無機物
の陰イオン交換体であって、その構造中のCO3部分がハ
ロゲンイオン等と置換してハロゲンを不活性化させる。
例えば、塩素イオンの場合、 Mg4.5Al2(OH)13CO3・3.5H2O + 2HCl→ Mg4.5Al2(OH)13Cl
2・mH2O + CO2 の如く反応し、キャッチされた塩素は約450℃以上にな
る迄脱離しないので、通常では完全に不活性となる。一
般に使用されている金属酸化物、例えばMgOでは、塩酸
をキャッチした後MgCl2が生成するため、これが原因で
耐水性の劣化、金属腐食の原因ともなるが、ハイドロタ
ルサイト類では、こうした問題の発生を防止することが
できる。かかる作用を奏するハイドロタルサイト類は、
ハロゲン含有アクリルエラストマー100重量部当り約0.5
〜20重量部、好ましくは約1〜10重量部の割合で用いら
れる。これ以下の使用割合では、加硫が殆んど進行せ
ず、一方これ以上の割合で用いられると、加硫速度が早
くなりすぎ、スコーチ安定性が損われるようになる。
【0017】以上の各必須成分以外に、他の配合剤、例
えば充填剤、滑剤、加硫遅延剤、可塑剤、老化防止剤等
が適宜配合されて用いられる。一般には、ステアリン酸
等の高級脂肪酸が滑剤として用いられているが、本発明
の組成物においては高級脂肪酸は架橋を阻害するので、
高級脂肪酸多価アルコールエステルまたは高級脂肪族ア
ミンが滑剤として、ハロゲン含有アクリルエラストマー
100重量部当り約0.1〜10重量部、好ましくは約0.1〜5重
量部の割合で用いられる。
【0018】高級脂肪酸多価アルコールエステルとして
は、例えばオレイン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸等の高級脂肪酸
とグリコール、グリセリン、ペンタエリスリトール等の
多価アルコールとのエステルが用いられ、エステルはモ
ノエステル、ジエステル、トリエステル、テトラエステ
ルまたはこれらの混合物であってもよい。
【0019】また、高級脂肪族アミンとしては、例えば
ジメチルオクチルアミン、ジメチルデシルアミン、ジメ
チルラウリルアミン、ジメチルミリスチルアミン、ジメ
チルパルチミルアミン、ジメチルステアリルアミン、ジ
メチルオレイルアミン、ジラウリルモノメチルアミン、
トリオクチルアミン等の3級アミンまたはジオクチルア
ミン、ジデシルアミン、ジラウリルアミン、ジミリスチ
ルアミン、ジパルチミルアミン、ジステアリルアミン等
の2級アミンが挙げられる。
【0020】更に、本発明の組成物においては、ハロゲ
ン含有アクリルエラストマー100重量部当り約0.1〜10重
量部、好ましくは約0.1〜5重量部の尿素類を加硫遅延剤
として用いた場合、より一層のスコーチ安定性が得られ
る。
【0021】尿素類としては、尿素、チオ尿素以外に、
これらの置換体、例えばN-メチル、N-エチル、N,N-ジメ
チル、N,N′-ジエチル、N,N-ジエチル、N,N′-エチリデ
ン、N-アセチル、N-メチル-N′-アセチル、N,N′-ジメ
チロール、テトラメチル、カルバミル、N-フェニル、N-
ベンジル、N-エチル-N′-フェニル、N,N′-ジフェニ
ル、N,N-ジフェニル、N-ベンゾイル、テトラフェニル、
N,N-ジメチル-N,N′-ジクロロフェニル等の置換体の
他、カルバモイルカルバミド酸、エチレン尿素、グリコ
リル尿素、ジメチルパラバン酸、ベンゾイミダゾロン、
5-メチルウラシル等も用いられる。
【0022】 組成物の調製は、ニーダ、バンバリーミ
キサ等の密閉式混練機、オープンロール等の開放式混練
機を用いて行われ、それの加硫は約150〜250℃で約1〜3
0分間行われるプレス加硫または射出成形を用いる加硫
成形機によって行われ、更に必要に応じて約150〜200℃
で約1〜22時間のオーブン加硫あるいは蒸気加硫が二次
加硫として行われる。
【0023】
【発明の効果】多価カルボン酸が用いられると本文には
記載されているにも拘らず、実際には多価カルボン酸塩
のみが用いられている前記特許公開公報記載の発明にお
いて、多価カルボン酸それ自身を本発明では用いること
によって、加硫特性にすぐれた組成物が得られ、その組
成物の加硫物は圧縮永久歪特性の点でもすぐれている。
【0024】また、前記特開公報で用いられているハロ
ゲンイオン受容体に代えてハイドロタルサイト類を用い
ることによって、加硫速度の点で特にすぐれた組成物が
得られるばかりではなく、その組成物の加硫物は耐熱老
化性および圧縮永久歪特性の点でもすぐれている。
【0025】更に、二次加硫を行わなくとも、良好な常
態物性および圧縮永久歪特性を有する加硫物が得られる
ので、加硫時間の大幅な短縮を可能とする。これに対
し、実施例4(アゼライン酸配合)と比較例6(アゼライ
ン酸ジナトリウム配合)との対比からも分るように、比
較例6では圧縮永久歪特性が悪く、実質的に二次加硫を
省略することができない。また、実施例4と比較例1〜5
との対比から明らかな如く、共にアゼライン酸を用いた
場合においても、本発明の方が、加硫速度の点ですぐれ
ており、特に圧縮永久歪特性の点においては顕著な差が
認められる。
【0026】このように数々のすぐれた特性を有する本
発明のアクリルエラストマー組成物は、オイルシール、
Oリング、パッキン、ガスケット、ホース等の成形材料
として有効に用いられる。
【0027】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0028】実施例1 エチルアクリレート-p-クロロメチルスチレン(重量比9
8:2)共重合体よりなるアクリルエラストマーA 100部(重
量、以下同じ)に、 ペンタエリスリトール脂肪酸エステル 2部 (理研ビタミン製品エマスター430W) ジメチルステアリルアミン 1部 (花王製品ファーミンDM80) 4,4′-ビス(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン 2部 (大内新興化学製品ノクラックCD) FEFカーボンブラック(N550) 50部 アジピン酸 0.8部 オクタデシルトリメチルアンモニウムブロマイド 1部 合成ハイドロタルサイト 4部 (協和化学製品DHT-4A-2) を加え、オ−プンロ−ルで混練した後、180℃、8分間の
プレス加硫および175℃、4時間のオーブン加硫(ポスト
キュア)を行った。
【0029】得られた混練物および加硫物について、次
の諸特性の測定を行った。 加硫特性:キュラストメータ、180℃でのtc10、tc90、M
H ムーニー粘度、スコーチタイム:JIS K-6300準拠、125
℃ 加硫特性:JIS K-6301準拠 圧縮永久歪:JIS K-6301準拠、150℃、70時間 耐熱老化性:175℃、70時間後の常態物性の変化
【0030】実施例2 実施例1において、アクリルエラストマーAの代りに、
エチルアクリレート-n-ブチルアクリレート-2-メトキシ
エチルアクリレート-ビニルクロロアセテート(重量比4
8:25:25:2)4元共重合体よりなるアクリルエラストマー
Bが同量用いられ、またFEFカーボンブラック量が60部
に変更された。
【0031】実施例3 実施例1において、アクリルエラストマーAの代りに、
エチルアクリレート-n-ブチルアクリレート-2-メトキシ
エチルアクリレート-p-クロロメチルスチレン(重量比4
8:25:25:2)4元共重合体よりなるアクリルエラストマー
Cが同量用いられ、またFEFカーボンブラック量が60部
に変更された。
【0032】実施例4 実施例3において、アジピン酸0.8部の代りに、アゼラ
イン酸1部が用いられた。
【0033】実施例5 実施例3において、アジピン酸0.8部の代りに、セバシ
ン酸1.1部が用いられた。
【0034】実施例6 実施例3において、オクタデシルトリメチルアンモニウ
ムブロマイドの代りに、同量のベンジルトリフェニルホ
スホニウムクロライドが用いられた。
【0035】実施例7 実施例3において、更にジフェニル尿素が0.5部追加し
て用いられた。
【0036】実施例8 実施例3において、アジピン酸の代りに、無水コハク酸
0.6部が用いられた。
【0037】 以上の各実施例における測定結果は、次
の表1に示される。 表1 実施例 測定項目 1 2 3 4 5 6 7 8 [加硫特性] tc10 (分) 0.4 0.42 0.4 0.4 0.4 0.6 0.6 0.7 tc90 (分) 3.9 2 3.7 3.9 3.8 4.2 4.3 4.4 MH (Kg・cm) 8.2 9.8 9 9 9.1 8.9 8.8 8.2 [ムーニー粘度等] ムーニー粘度MLMIN 46 53 50 51 51 50 47 47 スコーチタイム (分) 5.8 5 6.6 6.3 6.2 7.2 8.9 7.1 [一次加硫物] 硬さ (JIS A) 63 59 66 67 68 65 65 65 100%モジュラス (MPa) 5.4 4 7 7.1 7.4 6.8 6.5 6.8 破断時強さ (MPa) 14.5 10.6 12.7 12.9 12.6 12.5 12.4 12.5 破断時伸び (%) 450 240 180 170 170 180 190 180 圧縮永久歪 (%) 26 20 24 20 21 32 28 25 [同耐熱老化性] 硬さ変化 (pts) +6 +3 +4 +3 +3 +5 +5 +4 100%モジュラス変化率(%) +12 -1 +0 -1 -1 +8 +7 -1 破断時強さ変化率 (%) -10 +0 -5 -4 -6 -3 +0 -5 破断時伸び変化率 (%) +6 -6 -10 -6 -5 -12 -11 -6 [二次加硫物] 硬さ (JIS A) 65 60 67 68 68 66 66 66 100%モジュラス (MPa) 5.9 4.3 7.3 7.4 7.5 7 7 7.1 破断時強さ (MPa) 15.1 10.9 12.7 12.8 12.8 12.6 12.5 12.5 破断時伸び (%) 420 230 170 170 170 170 180 170 圧縮永久歪 (%) 15 10 13 9 10 18 17 15 [同耐熱老化性] 硬さ変化 (pts) +5 +1 +1 +1 +1 +3 +2 +1 100%モジュラス変化率(%) +6 -4 -1 -4 -5 +0 -2 -3 破断時強さ変化率 (%) -10 +0 +1 +0 -5 -5 -3 -1 破断時伸び変化率 (%) +6 -2 -6 +0 -2 -1 +0 -1
【0038】 比較例1 アクリルエラストマーC 100部 ステアリン酸 1部 4,4′-ビス(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン 2部 FEFカーボンブラック 60部 アゼライン酸 1部 酸化カルシウム 1部 オクタデシルトリメチルアンモニウムブロマイド 1部 を用い、実施例1と同様の混練、加硫および測定が行わ
れた。
【0039】比較例2 比較例1において、酸化カルシウムの代りに、同量の水
酸化カルシウムが用いられた。
【0040】比較例3 比較例1において、酸化カルシウムの代りに、同量の酸
化マグネシウムが用いられた。
【0041】比較例4 比較例1において、酸化カルシウムの代りに、同量の水
酸化マグネシウムが用いられた。
【0042】比較例5 比較例1において、酸化カルシウム1部の代りに、ステ
アリン酸ナトリウム4部が用いられた。
【0043】比較例6 比較例1において、アゼライン酸の代りに同量のアゼラ
イン酸ジナトリウムが用いられ、酸化カルシウムは用い
られなかった。
【0044】以上の各比較例における測定結果は、次の
表2に示される。 表2 比較例 測定項目 1 2 3 4 5 6 [加硫特性] tc10 (分) 0.65 0.89 0.68 0.91 0.61 0.5 tc90 (分) 8 7.91 8.26 8.1 2.75 3.38 MH (Kg・cm) 7.2 10.4 6.5 8.7 3.3 6.4 [ムーニー粘度等] ムーニー粘度MLMIN 48 46 48 45 35 30 スコーチタイム (分) 5.4 5.2 4.7 4.4 5.2 5.6 [一次加硫物] 硬さ (JIS A) 70 73 68 71 48 63 100%モジュラス (MPa) 6.3 6.8 4.7 5.1 1.1 3.5 破断時強さ (MPa) 11.6 11.7 11.8 11.9 4.2 10.9 破断時伸び (%) 210 160 240 180 460 230 圧縮永久歪 (%) 80 73 85 79 72 44 [同耐熱老化性] 硬さ変化 (pts) +9 +5 +10 +6 +6 +6 100%モジュラス変化率(%) +79 +33 +87 +40 +8 +12 破断時強さ変化率 (%) +5 -9 +3 -2 -5 +1 破断時伸び変化率 (%) -38 -25 -42 -28 -10 -16 [二次加硫物] 硬さ (JIS A) 74 75 73 74 49 67 100%モジュラス (MPa) 8 8.8 7 7.9 1.3 4.2 破断時強さ (MPa) 12.6 13 11.9 12.5 4.6 11.1 破断時伸び (%) 150 140 150 150 430 200 圧縮永久歪 (%) 43 44 42 43 68 32 [同耐熱老化性] 硬さ変化 (pts) +4 +3 +4 +4 +4 +3 100%モジュラス変化率(%) -1 -8 +3 +1 +4 -3 破断時強さ変化率 (%) -8 -11 -6 -8 -5 -2 破断時伸び変化率 (%) -3 -7 +0 -4 -2 -6
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08K 5/21 C08K 5/21 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 33/04 - 33/16 WPI(DIALOG)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ハロゲン含有アクリルエラストマ
    ー、(B)多価カルボン酸、(C)4級オニウム塩およ
    び(D)ハイドロタルサイト類を含有してなるアクリル
    エラストマー組成物。
  2. 【請求項2】 更に、高級脂肪酸多価アルコールエステ
    ルまたは高級脂肪族アミンを滑剤として含有せしめてな
    る請求項1記載のアクリルエラストマー組成物。
  3. 【請求項3】 更に、尿素類を加硫遅延剤として含有せ
    しめてなる請求項1記載のアクリルエラストマー組成
    物。
  4. 【請求項4】 請求項1、2または3記載のアクリルエ
    ラストマー組成物から加硫成形され、二次加硫が省略さ
    れた加硫成形品。
JP15074598A 1998-05-14 1998-05-14 アクリルエラストマー組成物 Expired - Fee Related JP3324502B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15074598A JP3324502B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 アクリルエラストマー組成物
DE69908488T DE69908488T2 (de) 1998-05-14 1999-03-26 Acrylische Elastomerzusammensetzung
EP99105142A EP0957127B1 (en) 1998-05-14 1999-03-26 Acrylic elastomer composition
US10/693,686 US20040122156A1 (en) 1998-05-14 2003-10-24 Acrylic elastomer composition
US11/643,391 US7501466B2 (en) 1998-05-14 2006-12-21 Acrylic elastomer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15074598A JP3324502B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 アクリルエラストマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11323058A JPH11323058A (ja) 1999-11-26
JP3324502B2 true JP3324502B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=15503501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15074598A Expired - Fee Related JP3324502B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 アクリルエラストマー組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20040122156A1 (ja)
EP (1) EP0957127B1 (ja)
JP (1) JP3324502B2 (ja)
DE (1) DE69908488T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004033552A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Zeon Corporation アクリルゴム組成物および架橋物
JP4763272B2 (ja) * 2004-12-08 2011-08-31 株式会社カネカ 金属塩を含有する熱可塑性エラストマー組成物および成形品
KR20070114381A (ko) * 2005-03-04 2007-12-03 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 4급 오니움염의 정제방법
JP4957008B2 (ja) * 2006-02-06 2012-06-20 ユニマテック株式会社 アクリルエラストマー組成物
WO2014080948A1 (ja) * 2012-11-21 2014-05-30 電気化学工業株式会社 アクリル系エラストマー、アクリル系エラストマー組成物、積層体、架橋物及び成形部材
EP3225659B1 (en) 2014-11-28 2020-10-14 AGC Inc. Fluororubber compositions and crosslinked fluororubber article
JP2016121240A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 Nok株式会社 エチレンアクリルゴム組成物及びエチレンアクリルゴム
KR101880370B1 (ko) * 2015-12-24 2018-07-19 주식회사 엘지화학 고분자 화합물, 이를 이용한 변성 공액디엔계 중합체의 제조방법 및 변성 공액디엔계 중합체
JP7169191B2 (ja) * 2016-07-05 2022-11-10 デンカ株式会社 アクリルゴム組成物

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919143A (en) * 1974-02-04 1975-11-11 Goodrich Co B F Vulcanizable compositions containing halogen-bearing elastomeric polymers
JPH0623238B2 (ja) * 1986-04-08 1994-03-30 日本ゼオン株式会社 アクリレ−ト系エラストマ−加硫性組成物
JPH072882B2 (ja) 1987-02-02 1995-01-18 日本ゼオン株式会社 加硫可能なアクリレ−ト系エラストマ−組成物
JP2757194B2 (ja) * 1988-12-01 1998-05-25 東ソー株式会社 アクリル系共重合体組成物
JP3331249B2 (ja) 1994-02-17 2002-10-07 日信化学工業株式会社 アクリルゴム組成物
JP3225728B2 (ja) 1994-04-14 2001-11-05 ダイソー株式会社 ブレンドゴム加硫用組成物
JP3663648B2 (ja) * 1994-12-07 2005-06-22 Jsr株式会社 アクリルゴム組成物
EP0811659A3 (en) * 1996-06-06 1999-04-28 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Acrylic rubber composition
US7936861B2 (en) * 2004-07-23 2011-05-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Announcement system and method of use
US20060026049A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Method for identifying and prioritizing customer care automation
US8165281B2 (en) * 2004-07-28 2012-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for mapping caller information to call center agent transactions
US7580837B2 (en) * 2004-08-12 2009-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for targeted tuning module of a speech recognition system
US7602898B2 (en) * 2004-08-18 2009-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing computer assisted user support
US20060050865A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-09 Sbc Knowledge Ventures, Lp System and method for adapting the level of instructional detail provided through a user interface
US20060062375A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for providing product offers at a call center
US7668889B2 (en) * 2004-10-27 2010-02-23 At&T Intellectual Property I, Lp Method and system to combine keyword and natural language search results
US7657005B2 (en) * 2004-11-02 2010-02-02 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for identifying telephone callers
US20060109974A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for IVR transfer of an inbound call
US7724889B2 (en) * 2004-11-29 2010-05-25 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for utilizing confidence levels in automated call routing
US7242751B2 (en) * 2004-12-06 2007-07-10 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for speech recognition-enabled automatic call routing
US20060126808A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for measurement of call deflection
US20060126811A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for routing calls
US7751551B2 (en) * 2005-01-10 2010-07-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for speech-enabled call routing
US7627096B2 (en) * 2005-01-14 2009-12-01 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for independently recognizing and selecting actions and objects in a speech recognition system
US7450698B2 (en) * 2005-01-14 2008-11-11 At&T Intellectual Property 1, L.P. System and method of utilizing a hybrid semantic model for speech recognition
US20060188087A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Sbc Knowledge Ventures, Lp System and method for caller-controlled music on-hold
US8223954B2 (en) * 2005-03-22 2012-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for automating customer relations in a communications environment
US7657020B2 (en) * 2005-06-03 2010-02-02 At&T Intellectual Property I, Lp Call routing system and method of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20040122156A1 (en) 2004-06-24
US7501466B2 (en) 2009-03-10
US20070179228A1 (en) 2007-08-02
DE69908488T2 (de) 2004-05-19
EP0957127B1 (en) 2003-06-04
JPH11323058A (ja) 1999-11-26
DE69908488D1 (de) 2003-07-10
EP0957127A1 (en) 1999-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7501466B2 (en) Acrylic elastomer composition
TWI297708B (en) Novel stabilizer system for stabilizing halogen-containing polymers
US3458461A (en) Halogen-containing elastomers vulcanized with sulfur and a salt of a carboxylic acid
US5079304A (en) Polyacrylate with substituted urea or thiourea retarder and ammonium or phosphonum compounds
JP5682561B2 (ja) ハロゲン含有アクリルゴム組成物及びその加硫物
US5965640A (en) Acrylic rubber composition
EP0362459B1 (en) Polyacrylate polymers utilizing substituted urea retarder
JP3170982B2 (ja) エピクロルヒドリン系ポリマー加硫用組成物
JP4957008B2 (ja) アクリルエラストマー組成物
JP3225728B2 (ja) ブレンドゴム加硫用組成物
JPS5946538B2 (ja) フルオルエラストマ−組成物
US5008345A (en) No-post-cure method of curing polyacrylate polymers
JP3838902B2 (ja) ゴム組成物
JP3235341B2 (ja) ブレンドゴム加硫用組成物
JPH05262917A (ja) スコーチ防止剤及び低スコーチ性ゴム組成物
JP2001019804A (ja) ホース用ゴム組成物およびホース
JP3429344B2 (ja) 合成ゴム組成物
JP2622693B2 (ja) ゴム混合物
JPH0144208B2 (ja)
JP3235335B2 (ja) エピクロルヒドリン系ポリマー加硫用組成物
JPS61278554A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
US3441548A (en) Compositions of ammonium salt of weak acids and alkaline-earth metal oxides useful for vulcanizing halogen-containing elastomers
JP3538962B2 (ja) アクリルゴム組成物
JP3235258B2 (ja) 塩素化エチレン系ゴム組成物
JPH0535185B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees