JP3315861B2 - 文字生成装置 - Google Patents

文字生成装置

Info

Publication number
JP3315861B2
JP3315861B2 JP11806696A JP11806696A JP3315861B2 JP 3315861 B2 JP3315861 B2 JP 3315861B2 JP 11806696 A JP11806696 A JP 11806696A JP 11806696 A JP11806696 A JP 11806696A JP 3315861 B2 JP3315861 B2 JP 3315861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
data
radical
character
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11806696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09305160A (ja
Inventor
愛 伊藤
豊 信貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11806696A priority Critical patent/JP3315861B2/ja
Priority to TW086105485A priority patent/TW350937B/zh
Priority to KR1019970016241A priority patent/KR100227178B1/ko
Priority to CN97113651A priority patent/CN1107274C/zh
Priority to US08/854,742 priority patent/US5977949A/en
Publication of JPH09305160A publication Critical patent/JPH09305160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315861B2 publication Critical patent/JP3315861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/109Font handling; Temporal or kinetic typography
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/246Generation of individual character patterns of ideographic or arabic-like characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/002Generic data access
    • G06K2215/0028Generic data access characterised by the format per se
    • G06K2215/0034Outline coding

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字生成装置に関
し、より詳細には、ワードプロセッサ、コンピュータ、
電子手帳等の電子情報処理機器に適用され、文字パター
ンを、フィギュアパターンで構成される部首パターンの
合成で生成する文字生成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、文字生成装置において、より高品
位の文字を生成させて印字または表示する要求が高ま
り、従来のビットマップフォントに代わって高品位な文
字出力を実現できるアウトラインフォントの搭載が必要
になってきた。
【0003】このようなアウトラインフォントは、文字
の輪郭をサンプリングした複数の座標値を、フォントデ
ータとしてフォントROMなどの形態でシステムに格納
している。これら座標値は必要に応じて読み出され、そ
の文字サイズや書体等に応じて座標変換された後、さら
に輪郭の内部を塗りつぶすことによって文字パターンが
生成される。これは従来のビットマップフォントによる
文字生成に比べて、文字パターンの自由度が高く、各種
サイズの文字を生成する場合でも高品位の文字を生成す
る利点があるが、制御点の座標値が増えることによりフ
ォントデータのデータ量が非常に多くなる。また、ビッ
トマップに変換するまでの処理時間に手間がかかり処理
速度が低下する等の問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、文字パター
ンは各種のストロークパターンの組み合わせで構成され
ているのだが、漢字も各種部首の組み合わせで構成され
ている。従って、この各種部首を特定の部首パターンと
して予め記憶しておき、この特定部首パターンをバラン
ス良く復元し、フォントデータとして合成することによ
り、ストロークパターンの種類を軽減するとともに、高
速に文字生成ができる。
【0005】しかし、1つの文字パターンを構成するた
めには、部首パターンごとにいくつもの基本パターンを
組み合わせて表現することが必要になる。この場合、パ
ターンの形状が単純なものでは各部首パターン間のバラ
ンスが崩れ易く、文字パターンとしての品位が低下する
ことになる。また、基本パターンの種類が多くなると、
データ容量が増加するだけでなく、基本パターンの抽出
やフォントデータの合成をする処理時間が長くなる。
【0006】また、文字パターンを発生する際に、その
文字を構成している図形要素のコードを参照し、該当す
るデータを文字サイズに応じて拡大または縮小変換を行
い、合成するという方法は、文字パターンの生成に適し
ているもののストローク単位での変化に対応するように
は構成されていない。このため、図形要素である部首パ
ターン部分に常に同じ形のパターンが復元されることに
なり、文字パターンでの微妙な差異が表現されにくいも
のとなっていた。
【0007】本発明は、上記の問題点に鑑みなされたも
のであり、その目的は、文字パターンの生成・変更時
に、ドットパターンに展開された文字パターンの品位を
従来に比して向上させることができる文字生成装置を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る文
字生成装置は、上記の課題を解決するために、個々の文
字パターンに対して、文字コード、部首パターンを示す
部首パターンコード、ストロークの輪郭形状を表すフィ
ギュアパターンを修正するためのフィギュアパターンデ
ータ変更情報、及び、部首パターンの位置・サイズを示
す復元情報を有する文字データを記憶する文字データ記
憶部と、部首パターン、部首パターンコード、フィギュ
アパターン、及び、フィギュアパターンコードを有する
部首データを記憶する部首データ記憶部と、文字コード
や文字サイズを入力するための入力部と、入力文字コー
ドに該当する文字データを文字データ記憶部から検索す
る文字データ検索部と、入力された文字サイズに応じ
、上記復元情報に対して拡大または縮小の座標変換を
行う文字データ座標変換部と、文字データ内に部首パタ
ーンコードが含まれていた場合、該文字データに含まれ
る部首パターンコードに対応する部首パターンを部首パ
ターン記憶部から検索し、該部首パターンを座標変換後
の復元情報に基づいて復元する部首復元部と、部首デー
タ内にフィギュアパターンコードが含まれていた場合、
フィギュアパターンデータ変更情報に基づいて変更処理
を加えてフィギュアパターンを復元するフィギュアパタ
ーン復元部と、上記部首復元部およびフィギュアパター
ン復元部により全ての部首パターンが復元された文字デ
ータをドットパターンに展開する展開部と、展開された
ドットパターンを出力する出力部とを備えていることを
特徴としている。
【0009】上記の構成によれば、文字パターンの変更
時に、1つの部首パターンに含まれる複数のフィギュア
パターンデータを個別に指定して、それぞれの文字パタ
ーンに復元できる。換言すれば、文字パターンを生成す
る際に、1つの部首パターンに含まれるフィギュアパタ
ーンデータ及びその復元情報を文字ごとに個別に指定し
て、それぞれの文字パターンに適した部首パターンに復
元できる。従って、ドットパターンに展開された文字パ
ターンの品位を従来に比して向上させることができる。
【0010】尚、フィギュアパターンとは、文字を構成
する1つのストロークの輪郭形状を表すデータのことで
ある。
【0011】請求項2の発明に係る文字生成装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1の構成において、
上記フィギュアパターン復元部におけるフィギュアパタ
ーンの変更処理の際に、置き換え、平行移動、アウトラ
イン上の描画点の移動による変形等の処理が行われるこ
とを特徴としている。
【0012】上記の構成によれば、フィギュアパターン
の置き換え、平行移動などの位置変更、あるいは描画点
の移動による変形などによって、各フィギュアパターン
に対し細密な変更処理を行うことができる。
【0013】請求項3の発明に係る文字生成装置は、上
記の課題を解決するために、請求項1の構成において、
上記フィギュアパターン復元部の中に、文字データの中
のフィギュアパターンデータ変更情報内にフィギュアパ
ターン交換情報が入っているかどうかを判定するフィギ
ュアパターン交換判定部と、フィギュアパターン交換情
報があった場合、部首データ内に含まれるフィギュアパ
ターンデータを、フィギュアパターン交換情報として文
字データ内に入っているフィギュアパターンデータを参
照して交換するフィギュアパターンデータ交換部と、文
字データ内のフィギュアパターンデータ変更情報内にフ
ィギュアパターン位置変更情報が入っているかどうかを
判定するフィギュアパターン位置変更判定部と、フィギ
ュアパターン位置変更情報が入っていた場合、フィギュ
アパターンのアウトライン上の各点の座標値を変換して
フィギュアパターンの位置を変更するフィギュアパター
ン座標変換部と、文字データ内のフィギュアパターンデ
ータ変更情報内に、フィギュアパターン変形情報が入っ
ているかどうかを判定するフィギュアパターン変形判定
部と、フィギュアパターン変形情報が入っていた場合、
フィギュアパターン変形情報に記憶された変形後の座標
値に従い部首データ内のフィギュアパターンの変形を行
うフィギュアパターン変形処理部とを備えていることを
特徴としている。
【0014】上記の構成によれば、フィギュアパターン
データ交換部、フィギュアパターン座標変換部、及びフ
ィギュアパターン変形処理部によって、それぞれフィギ
ュアパターンの交換、位置変更、及び変形が行われるこ
とになるので、各フィギュアパターンに対し細密な変更
処理を行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態について図
1〜図7に基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0016】図1は、本実施形態に係る文字生成装置の
概略的構成を示すブロック図である。この文字生成装置
は、入力装置(入力部)1、文字データ記憶部2、部首
データ記憶部3、データ処理装置4、及び出力装置(出
力部)5を備えている。
【0017】入力装置1は、キーボード、マウス、及び
ポインティングデバイス等で構成され、操作者によって
文字コードや文字サイズが入力される。文字データ記憶
部2は、ROMで構成され、個々の文字に対して、文字
コード、文字パターンを構成する部首パターンを示す部
首パターンコード、変更後のフィギュアパターンデータ
(フィギュアパターンデータ変更情報)、及び、部首パ
ターンの位置・サイズを示す復元情報からなる文字デー
タ等を記憶している。部首データ記憶部3は、ROMで
構成され、標準サイズに正規化された部首パターンとそ
のパターンコード、フィギュアパターンとそのパターン
コード、及び部首復元情報をそれぞれ記憶している。
【0018】データ処理装置4は、RAM、CPU、及
びプログラムメモリで構成され、文字データ検索部4
1、文字データ座標変換部42、部首復元部43、及び
展開部44を含み、また、各種処理を制御する制御プロ
グラムがデータ処理装置4内に記憶されている。
【0019】文字データ検索部41は、入力装置1より
入力された入力文字コードに該当する文字データを、文
字データ記憶部2から検索する。文字データ座標変換部
42は、文字データの復元情報の位置・サイズが入力文
字サイズに一致するよう座標変換を行う。部首復元部4
3は、座標変換後の復元情報に基づき、文字データに含
まれる部首パターンコードに対応する部首パターンを復
元する。そして、展開部44は、復元された部首パター
ンをドットパターンに展開する。
【0020】また、部首復元部43は、図2に示すよう
に、部首パターンコード判定部6、部首パターン検索部
7、フィギュアパターン復元部8、及び部首パターン復
元部9を含む。部首パターンコード判定部6は、文字デ
ータの中に部首パターンコードが含まれているかどうか
を判定する。部首パターン検索部7は、部首パターンコ
ードが文字データの中に含まれていた場合、部首パター
ンを部首データ記憶部3から検索する。フィギュアパタ
ーン復元部8は、座標変換後の復元情報に基づき、部首
データに含まれるフィギュアパターンを復元する。そし
て、部首パターン復元部9は、文字データ記憶部2内の
復元情報に基づき、文字データに含まれる部首パターン
を復元する。
【0021】さらに、フィギュアパターン復元部8は、
フィギュアパターン交換判定部81、フィギュアパター
ンデータ交換部82、フィギュアパターン位置変更判定
部83、フィギュアパターン座標変換部84、フィギュ
アパターン変形判定部85、及びフィギュアパターン変
形処理部86を含んでいる。
【0022】フィギュアパターン交換判定部81は、文
字データの中のフィギュアパターンデータ変更情報内に
フィギュアパターン交換情報が入っているかどうかを判
定する。フィギュアパターンデータ交換部82は、フィ
ギュアパターン交換情報があった場合、部首データ内に
含まれるフィギュアパターンデータを、フィギュアパタ
ーン交換情報として文字データ内に入っているフィギュ
アパターンデータを参照して交換する。フィギュアパタ
ーン位置変更判定部83は、文字データ内のフィギュア
パターンデータ変更情報内にフィギュアパターン位置変
更情報がはいっているかどうかを判定する。フィギュア
パターン座標変換部84は、フィギュアパターン位置変
更情報が入っていた場合、フィギュアパターンのアウト
ライン上の各点の座標値を変換してフィギュアパターン
の位置を変更する。フィギュアパターン変形判定部85
は、文字データ内のフィギュアパターンデータ変更情報
内に、フィギュアパターン変形情報が入っているかどう
かを判定する。フィギュアパターン変形処理部86は、
フィギュアパターン変形情報が入っていた場合、フィギ
ュアパターン変形情報に記憶された変形後の座標値に従
い部首データ内のフィギュアパターンの変形を行う。
【0023】出力装置5は、CRTディスプレイ、LC
Dディスプレイ等からなる表示装置や、ラインサーマル
プリンタ、インクジェットプリンタ、レーザプリンタ等
からなる印字装置であり、文字パターンとして生成した
ドットパターンを出力する。
【0024】図3には、文字データ記憶部2内の文字デ
ータが示される。ここでは、「杏」「東」の文字データ
を例として取り上げる。
【0025】「杏」の文字データには、文字コード「1
641」と、その文字コードに該当する文字を構成する
部首パターン「木」の部首パターンコード「BC20」
とが入っている。「木」の復元情報には、部首パターン
を復元した際の位置及び大きさの情報を表す「P1、P
2」が記憶されている。また、フィギュアパターンデー
タ変更情報の中のフィギュアパターン交換情報の部分
に、フィギュアパターンコード「FC30」と交換後の
フィギュアパターンのテーブルデータとが入っている。
このように、フィギュアパターンの変更を行う文字につ
いては、フィギュアパターンデータ変更情報の中にデー
タが入っている。
【0026】文字パターン「杏」を構成するもう1つの
部首パターン「口」も、同様に、部首パターンコード
「BC30」が記憶され、復元情報に「P3、P4」が
記憶されている。ここでは、部首データ「口」に関し
て、フィギュアパターンの変更を行わないため、フィギ
ュアパターンデータ変更情報の中のどの部分にもデータ
が入っていない。
【0027】文字データ「東」の場合は、まず、文字コ
ード「3776」と、部首パターン「木」のパターンコ
ード「BC20」とが記憶されている。次に、「BC2
0」の復元情報として、部首パターン「木」を復元した
際の位置及び大きさの情報を表す「P5、P6」が記憶
されている。
【0028】また、部首パターン「木」の「左払い」と
「右払い」とを位置変更し、変形を行うため、フィギュ
アパターンデータ変更情報の中の「左払い」「右払い」
それぞれに位置変更及び変形のデータを有する。
【0029】詳細には、文字データ「東」の中の「BC
20」の部首パターンに含まれるフィギュアパターンの
変更に関して、フィギュアパターンデータ変更情報の中
のフィギュアパターン位置変更情報に、「左払い」のフ
ィギュアパターンコード「FC30」、及びその復元情
報として、「FC30」の始点a(図6参照)の差分デ
ータが記憶されている。この差分データは、正規化され
ている部首パターンに対し、点aの変更前の座標を
(X、Y)とし、変更後の座標を(x、y)とした場
合、(x−X、y−Y)と求められる。
【0030】点aを(x−X、y−Y)の位置に移動さ
せた場合、他の点は点aに対する相対座標として同様に
移動する。この場合、「左払い」は下方に下がるものと
なる(図7参照)。
【0031】また、フィギュアパターン変形情報の部分
にも「FC30」が記憶されている。復元情報として
は、フィギュアパターンデータのアウトライン上の点の
内、変更を加える点A、点Bを差分データ分移動させる
ことにより行われる。
【0032】「右払い」の場合も同様に、フィギュアパ
ターン位置変更情報の部分に「FC40」、及び、復元
情報として始点bの変更後の差分データを記憶してい
る。フィギュアパターン変形情報の部分にも「FC4
0」、及び、復元情報として点C、点Dの差分データが
記憶されている。
【0033】フィギュアパターン交換情報の部分には、
文字データ「東」はフィギュアパターンの交換を行わな
いため、データが何も入っていない。
【0034】また、「東」の文字データには、部首パタ
ーンコード「BC40」の「日」が含まれているため、
「木」と同様に、部首パターンコード「BC40」及び
復元情報「P7、P8」が記憶されているが、フィギュ
アパターンの変更はないので、フィギュアパターンデー
タ変更情報のどの部分にもデータは入っていない。
【0035】図5には、文字データ記憶部2に記憶され
ている「杏」「東」の文字データのイメージ例が示され
る。文字データ「杏」の場合、「杏」を示す文字コー
ド、部首パターン「木」の部首パターンコード「BC2
0」、その復元の際に必要な部首パターンの位置及びサ
イズを表す復元情報「P1、P2」、部首パターン
「口」のパターンコード「BC30」、及びその復元情
報「P3、P4」がそれぞれ格納されている。ここでの
復元情報の2点は、部首パターンを囲む矩形サイズの対
角をとる両端の座標を示す。
【0036】文字の位置及びサイズの変更は、入力装置
1より入力された文字サイズに応じて、例えば、部首パ
ターン「木」の復元情報である左上と右下の2点「P
1、P2」の座標位置をそれぞれ移動させることにより
行われる。
【0037】図6は、部首データ記憶部3に記憶されて
いる部首パターン「木」「口」「日」の部首データを示
す説明図である。例えば、部首パターンコード「BC2
0」の「木」は、フィギュアパターンコード「FC1
0」のフィギュアパターン「横線」と、フィギュアパタ
ーンコード「FC20」のフィギュアパターン「縦線」
と、フィギュアパターンコード「FC30」のフィギュ
アパターン「左払い」と、フィギュアパターンコード
「FC40」のフィギュアパターン「右払い」とで構成
される。また、部首データ記憶部3に記憶されている部
首パターンは、全て一定のサイズに正規化されている。
【0038】尚、上記の部首パターン及びフィギュアパ
ターンは、アウトラインフォント等で構成されている。
【0039】以上のような構成とすることによって、例
えば、文字データ「杏」に含まれる部首パターン「BC
20」において、文字データ内のフィギュアパターンデ
ータ変更情報(フィギュアパターン交換情報、フィギュ
アパターン位置変更情報、フィギュアパターン変形情
報)に従い、フィギュアパターン単位で変更を行うこと
ができる。以下では、図4に示すフローチャートに従っ
て、上記文字生成装置による文字生成(変更)処理を説
明する。
【0040】ステップS1では、文字コードや文字サイ
ズ等をキーボード等の入力装置1から入力する。例え
ば、「杏」の場合、文字データ「杏」を出力装置5に出
力するための情報である、文字コード「1641」や文
字サイズ「56ドット」等を入力する。入力された文字
コード「1641」や文字サイズ「56ドット」等の情
報は、データ処理装置4内の文字データ検索部41に与
えられる。
【0041】ステップS2では、文字データ検索部41
において、入力装置1から与えられた文字コード「16
41」に該当する文字コードを持つ文字データを文字デ
ータ記憶部2から検索する。文字データ記憶部2内の文
字コードを一時的にバッファに読み込み、入力された文
字コードと照らし合わせる。同一の文字コード「164
1」があれば、その文字コード「1641」と、「16
41」のコードを持つ文字データとともに記憶される部
首パターンコード「BC20」及び「BC30」と、
「BC20」の復元情報「P1、P2」及び「BC3
0」の復元情報「P3、P4」と、「杏」の場合はフィ
ギュアパターンの交換を行なうため、フィギュアパター
ンデータ変更情報内のフィギュアパターン交換情報とし
て持っているフィギュアパターンコード及び交換後のフ
ィギュアパターンテーブルと、入力装置1より入力され
た文字サイズとが、文字データ座標変換部42に与えら
れる。
【0042】ステップS3では、文字データ座標変換部
42において、文字データ検索部41から与えられた文
字データを、入力された文字サイズに応じて、座標変換
を行う。サイズの情報として「56ドット」等と入力さ
れたサイズをm、座標変換前の文字データのサイズをM
とし、文字データ内の部首パターン以外のフィギュアパ
ターンデータについては、各点x、y座標に対しm/M
を乗じて座標変換を行う。また、部首パターンについて
は、部首パターンコード「BC20」「BC30」はそ
のままで、それ以外の復元情報の各点座標「P1、P
2」「P3、P4」に対して、同様にm/Mをかけて座
標変換を行う。
【0043】座標変換をされた「P1、P2」は「P
1’、P2’」に、「P3、P4」は「P3’、P
4’」となる。座標変換が行われた文字データを部首復
元部43内の部首パターンコード判定部6に与える。
【0044】次にステップS4では、部首パターンコー
ド判定部6において、文字データ座標変換部42から与
えられた文字データ内に部首パターンコードがあれば、
文字データに部首パターンが含まれているとみなし、部
首パターンコードがなければ、NULLコードを返す。
部首パターンが含まれているとみなされた場合は、文字
データを部首パターン検索部7に与える。NULLコー
ドが返された場合は、展開部44に文字データを与え
る。例えば、「杏」の文字データ内に「木」の部首コー
ド「BC20」、「口」の部首コード「BC30」が含
まれていれば、部首パターン検索部7に文字データを与
える。
【0045】ステップS5では、部首パターン検索部7
において、部首パターンコード判定部6から与えられた
文字データ内の部首パターンコードに該当する部首デー
タを、部首データ記憶部3から検索し文字データに与え
る。部首データ記憶部3内の部首パターンコードを一時
的にバッファに読み込み、文字データ内の部首パターン
コードと照らし合わせる。同じ部首パターンコードがあ
れば、部首パターンと、部首復元情報と、その部首に含
まれるフィギュアパターンコードとを、文字データとと
もに、フィギュアパターン復元部8の中のフィギュアパ
ターン交換判定部81に与える。例えば、「杏」の文字
データに含まれた「木」の部首パターンコード「BC2
0」に対し、部首データ記憶部3内に部首パターンコー
ド「BC20」が見つかるまで、部首パターンコードを
バッファに順に読み込む。「BC20」のパターンコー
ドが見つかったら、部首パターンコード「BC20」と
ともに、部首のデータ(部首パターン、部首復元情報、
フィギュアパターンコード)及び文字データを、フィギ
ュアパターン復元部8内のフィギュアパターン交換判定
部81に与える。
【0046】フィギュアの交換 ステップS6では、フィギュアパターン交換判定部81
において、部首パターン検索部7から与えられた文字デ
ータ及び部首データの内、文字データの中のフィギュア
パターンデータ変更情報内にフィギュアパターンデータ
交換情報としてフィギュアパターンコードがある場合、
フィギュアパターンの交換を行うとみなし、フィギュア
パターンデータ交換部82に文字データ及び部首データ
を与える。例えば「杏」の場合は、文字データの中のフ
ィギュアパターンデータ変更情報内に、フィギュアパタ
ーンデータ交換情報として、交換を行うフィギュアパタ
ーンデータのフィギュアパターンコード「FC30」が
あった場合、「FC30」のフィギュアパターンの交換
を行うとみなし、フィギュアパターンデータ交換部82
に文字データ及び部首データを与える。文字データの中
のフィギュアパターンデータ変更情報内にフィギュアパ
ターンコードがない場合、フィギュアパターンの交換は
ないとみなし、文字データ及び部首データをフィギュア
パターン位置変更判定部83に与える(ステップS8
へ)。
【0047】ステップS7では、フィギュアパターンデ
ータ交換部82において、フィギュアパターン交換判定
部81から与えられた文字データ及び部首データの内、
部首データ内のフィギュアデータを文字パターン内のフ
ィギュアデータに変更する。例えば「杏」の場合は、フ
ィギュアパターンデータ交換情報の部分に交換を行うフ
ィギュアパターンのフィギュアパターンコード「FC3
0」、及び交換後のフィギュアパターンのテーブルデー
タが文字データ内に記憶されているので、文字データ内
のフィギュアパターンのテーブルデータを参照して、部
首データ内のフィギュアパターンデータ「FC30」の
テーブルデータを変更する。
【0048】フィギュアの位置変更 ステップS8では、フィギュアパターン位置変更判定部
83において、文字データの中のフィギュアパターンデ
ータ変更情報内のフィギュアパターン位置変更情報の部
分にフィギュアパターンコードがあれば、フィギュアパ
ターン座標変換部84に文字データ及び部首データを与
える。フィギュアパターンコードがなければ、フィギュ
アパターン変形判定部85に文字データ及び部首データ
を与える(ステップS10へ)。
【0049】つまり、フィギュアパターン位置変更情報
の部分に、位置を変更するフィギュアパターンのフィギ
ュアパターンコードが記憶されていたら、フィギュアパ
ターン座標変換部84に文字データ及び部首データを与
える。フィギュアパターン位置変更情報部分にNULL
コードが入っていた場合は、フィギュアパターンの位置
変更をしないとみなし、フィギュアパターン変形判定部
85に文字データ及び部首データを与える。文字データ
「杏」に含まれる部首パターン「木」の場合は、フィギ
ュアの位置変更を必要としないためフィギュアパターン
変形判定部85に文字データ及び部首データが与えられ
る。
【0050】一方、文字データ「東」の場合、部首パタ
ーン「木」の中のフィギュアパターンデータ変更情報内
のフィギュアパターン位置変更情報の部分に、フィギュ
アパターンコード「FC30」が入っているため、フィ
ギュアパターン座標変換部84に文字データ及び部首デ
ータが与えられる。つまり、部首パターン「木」に含ま
れるフィギュアパターン「左払い」のフィギュアパター
ンコード「FC30」と、変更後と変更前の点aの座標
の差分データとを持っているため、フィギュアパターン
座標変換部84に文字データ及び部首データが与えられ
る。
【0051】ステップS9では、フィギュアパターン座
標変換部84において、フィギュアパターン「左払い」
のアウトライン上の各点の座標値を変換して、フィギュ
アパターン「左払い」の位置を変更する。具体的には、
フィギュアパターン位置変更データ部分にフィギュアパ
ターンコード「FC30」、及び、復元情報として点a
の変更前(X、Y)と変更後(x、y)の座標値の差分
データ(x−X、y−Y)が記憶されているので、フィ
ギュアパターンコード「FC30」の「左払い」のアウ
トライン上の点aを差分データの分だけ移動させ、他の
3点については、点aに対する相対座標として移動を行
う。このとき、「左払い」は元の位置より下方に下がる
ものとなる(図7参照)。フィギュアパターン「左払
い」の位置変更後、ステップS8に戻ってから再びステ
ップS9に進み、同様にして、フィギュアパターン「右
払い」の下方への移動を行う。尚、移動する方向はY軸
方向、X軸方向及び斜めの方向等があげられる。
【0052】フィギュアの変形 ステップS10では、フィギュアパターン変形判定部8
5において、文字データの中にフィギュアパターンの変
形を示す情報があれば、フィギュアパターン変形処理部
86に文字データ及び部首データを与える。変形を示す
情報がなければ、部首パターン復元部9に文字データ及
び部首データを与える(ステップS12へ)。例えば、
文字データ「東」の場合では、まず部首データ「木」の
「左払い」に変形を加える。文字データの中のフィギュ
アパターンデータ変更情報内のフィギュアパターン変形
情報の部分に、「左払い」のフィギュアパターンコード
「FC30」が記憶されているので、フィギュアパター
ン変形処理部86に文字データ及び部首データが与えら
れる。
【0053】ステップS11では、フィギュアパターン
変形処理部86において、フィギュアパターン変形判定
部85から与えられた文字データ内の変形情報に従い、
アウトラインの変形処理を行う。「東」の文字データの
中のフィギュアパターン変更情報内フィギュアパターン
変形情報の部分に、変形するフィギュアパターンのフィ
ギュアパターンコード「FC30」、及び移動の対象と
なる2点、点A、点Bの変更前と変更後の座標値の差分
データが記憶されているため、点A及び点Bを差分デー
タの分だけ移動し、フィギュアデータの変更を行う(図
7参照)。フィギュアパターン「左払い」の変形処理
後、ステップS10に戻ってから再びステップS11に
進み、同様にして、フィギュアパターン「右払い」の変
形処理を行う。
【0054】文字によって移動の対象となる点はかわ
る。処理が終了したら、部首パターン復元部9に文字デ
ータ及び部首データを与える。
【0055】ステップS12では、部首パターン復元部
9において、与えられた部首パターンを復元し、展開部
44に与える。フィギュアパターン変更処理後の部首デ
ータ「木」の部首パターンコードを「BC20’」と
し、文字データ座標変換部42で変更された復元情報を
「P1’、P2’」とした場合、部首データの復元は、
部首パターン「BC20」のサイズをあらわす「P1、
P2」を、「P1’、P2’」の2点を対角とする矩形
サイズになるように部首パターン「BC20’」の構成
点の座標変換を行い、変更後の部首パターンをこの矩形
枠内に復元する事により行う。
【0056】部首パターン「木」の復元後、ステップS
4に戻る。ここで、文字データ「杏」の場合、まだ復元
されていない「口」の部首パターンを部首パターン検索
部7で検索し、フィギュアパターンデータ変更情報はな
いため、「木」と同様にして、部首パターンを復元情報
「P3’、P4’」を用いて復元する。部首パターンが
復元された文字データを展開部44に与える。
【0057】ステップS13では、展開部44におい
て、全ての部首パターンが復元された文字データをドッ
トパターンに展開し、出力装置5に与える。
【0058】最後にステップS14では、出力装置5に
おいて、ドットパターンに展開された文字パターンを出
力する。これによって、文字生成処理を終了する。
【0059】以上のように、本実施形態の文字生成装置
では、文字パターンの変更時に、1つの部首パターンに
含まれる複数のフィギュアパターンデータを個別に指定
して、それぞれの文字パターンに復元できるため、文字
パターンの品位を低下させることがない。換言すれば、
文字パターンを生成する際に、1つの部首パターンに含
まれるフィギュアパターンデータ及びその復元情報を文
字ごとに個別に指定して、それぞれの文字パターンに適
した部首パターンに復元できるため、文字パターンの品
位を向上させることができる。
【0060】尚、本実施形態の文字生成装置は、ワード
プロセッサ、コンピュータ、電子手帳等の電子情報処理
機器などに適用することができる。
【0061】
【発明の効果】請求項1の発明に係る文字生成装置は、
以上のように、文字データ記憶部、部首パターン記憶
部、入力部、文字データ検索部、文字データ座標変換
部、部首復元部、フィギュアパターン復元部、展開部、
及び出力部を備える構成である。
【0062】これにより、文字パターンの変更時に、1
つの部首パターンに含まれる複数のフィギュアパターン
データを個別に指定して、それぞれの文字パターンに復
元できる。
【0063】つまり、文字パターンを生成する際に、1
つの部首パターンに含まれるフィギュアパターンデータ
及びその復元情報を文字ごとに個別に指定して、それぞ
れの文字パターンに適した部首パターンに復元できるた
め、文字パターンの品位を向上させることができるとい
う効果を奏する。
【0064】請求項2の発明に係る文字生成装置は、以
上のように、請求項1の構成に加えて、上記フィギュア
パターン復元部におけるフィギュアパターンの変更処理
の際に、置き換え、平行移動、アウトライン上の描画点
の移動による変形等の処理が行われる構成である。
【0065】それゆえ、フィギュアパターンの置き換
え、平行移動などの位置変更、あるいは描画点の移動に
よる変形などによって、各フィギュアパターンに対し細
密な変更処理を行うことができる。
【0066】請求項3の発明に係る文字生成装置は、以
上のように、請求項1の構成に加えて、上記フィギュア
パターン復元部の中に、フィギュアパターン交換判定
部、フィギュアパターンデータ交換部、フィギュアパタ
ーン位置変更判定部、フィギュアパターン座標変換部、
フィギュアパターン変形判定部、及びフィギュアパター
ン変形処理部を備える構成である。
【0067】それゆえ、フィギュアパターンデータ交換
部、フィギュアパターン座標変換部、及びフィギュアパ
ターン変形処理部によって、それぞれフィギュアパター
ンの交換、位置変更、及び変形が行われることになるの
で、各フィギュアパターンに対し細密な変更処理を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る文字生成装置の概
略的構成を示すブロック図である。
【図2】上記文字生成装置の部首復元部の構成を示す説
明図である。
【図3】上記文字生成装置の文字データ記憶部に記憶さ
れている文字データを示す説明図である。
【図4】上記文字生成装置の文字生成処理を示すフロー
チャートである。
【図5】上記文字生成装置の文字データ記憶部に記憶さ
れている文字データのイメージ例を示す説明図である。
【図6】上記文字生成装置の部首データ記憶部に記憶さ
れている部首パターンのイメージ例を示す説明図であ
る。
【図7】上記文字生成装置において、文字データ「東」
の部首パターン「木」に、フィギュアパターンの位置変
更及び変形処理を施した際の各イメージ例を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 入力装置(入力部) 2 文字データ記憶部 3 部首データ記憶部 4 データ処理装置 5 出力装置(出力部) 6 部首パターンコード判定部 7 部首パターン検索部 8 フィギュアパターン復元部 9 部首パターン復元部 41 文字データ検索部 42 文字データ座標変換部 43 部首復元部 44 展開部 81 フィギュアパターン交換判定部 82 フィギュアパターンデータ交換部 83 フィギュアパターン位置変更判定部 84 フィギュアパターン座標変換部 85 フィギュアパターン変形判定部 86 フィギュアパターン変形処理部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−34434(JP,A) 特開 平1−275157(JP,A) 特開 平5−341758(JP,A) 特開 平8−44334(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 5/24

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】個々の文字パターンに対して、文字コー
    ド、部首パターンを示す部首パターンコード、ストロー
    クの輪郭形状を表すフィギュアパターンを修正するため
    のフィギュアパターンデータ変更情報、及び、部首パタ
    ーンの位置・サイズを示す復元情報を有する文字データ
    を記憶する文字データ記憶部と、 部首パターン、部首パターンコード、フィギュアパター
    ン、及び、フィギュアパターンコードを有する部首デー
    を記憶する部首データ記憶部と、 文字コードや文字サイズを入力するための入力部と、 入力文字コードに該当する文字データを文字データ記憶
    部から検索する文字データ検索部と、 入力された文字サイズに応じて、上記復元情報に対して
    拡大または縮小の座標変換を行う文字データ座標変換部
    と、 文字データ内に部首パターンコードが含まれていた場
    合、該文字データに含まれる部首パターンコードに対応
    する部首パターンを部首パターン記憶部から検索し、該
    部首パターンを座標変換後の復元情報に基づいて復元す
    る部首復元部と、 部首データ内にフィギュアパターンコードが含まれてい
    た場合、フィギュアパターンデータ変更情報に基づいて
    変更処理を加えてフィギュアパターンを復元するフィギ
    ュアパターン復元部と、上記部首復元部およびフィギュアパターン復元部により
    全ての部首パターンが 復元された文字データをドットパ
    ターンに展開する展開部と、 展開されたドットパターンを出力する出力部とを備えて
    いることを特徴とする文字生成装置。
  2. 【請求項2】上記フィギュアパターン復元部におけるフ
    ィギュアパターンの変更処理において、置き換え、平行
    移動、アウトライン上の描画点の移動による変形等の処
    理が行われることを特徴とする請求項1記載の文字生成
    装置。
  3. 【請求項3】上記フィギュアパターン復元部において、 文字データの中のフィギュアパターンデータ変更情報内
    にフィギュアパターン交換情報が入っているかどうかを
    判定するフィギュアパターン交換判定部と、 フィギュアパターン交換情報があった場合、部首データ
    内に含まれるフィギュアパターンデータを、フィギュア
    パターン交換情報として文字データ内に入っているフィ
    ギュアパターンデータを参照して交換するフィギュアパ
    ターンデータ交換部と、 文字データ内のフィギュアパターンデータ変更情報内に
    フィギュアパターン位置変更情報が入っているかどうか
    を判定するフィギュアパターン位置変更判定部と、 フィギュアパターン位置変更情報が入っていた場合、フ
    ィギュアパターンのアウトライン上の各点の座標値を変
    換してフィギュアパターンの位置を変更するフィギュア
    パターン座標変換部と、 文字データ内のフィギュアパターンデータ変更情報内
    に、フィギュアパターン変形情報が入っているかどうか
    を判定するフィギュアパターン変形判定部と、 フィギュアパターン変形情報が入っていた場合、フィギ
    ュアパターン変形情報に記憶された変形後の座標値に従
    い部首データ内のフィギュアパターンの変形を行うフィ
    ギュアパターン変形処理部とを備えていることを特徴と
    する請求項1に記載の文字生成装置。
JP11806696A 1996-05-13 1996-05-13 文字生成装置 Expired - Fee Related JP3315861B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11806696A JP3315861B2 (ja) 1996-05-13 1996-05-13 文字生成装置
TW086105485A TW350937B (en) 1996-05-13 1997-04-26 Character forming apparatus
KR1019970016241A KR100227178B1 (ko) 1996-05-13 1997-04-29 문자 생성 장치
CN97113651A CN1107274C (zh) 1996-05-13 1997-04-30 文字生成装置
US08/854,742 US5977949A (en) 1996-05-13 1997-05-12 Character forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11806696A JP3315861B2 (ja) 1996-05-13 1996-05-13 文字生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09305160A JPH09305160A (ja) 1997-11-28
JP3315861B2 true JP3315861B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=14727172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11806696A Expired - Fee Related JP3315861B2 (ja) 1996-05-13 1996-05-13 文字生成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5977949A (ja)
JP (1) JP3315861B2 (ja)
KR (1) KR100227178B1 (ja)
CN (1) CN1107274C (ja)
TW (1) TW350937B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11149284A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Sharp Corp 文字パターン生成装置及び文字パターン生成装置制御プログラムを記憶した媒体
AUPP557998A0 (en) * 1998-08-28 1998-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for orientating a set of finite N-dimensional space curves
GB2391676B (en) * 1999-07-05 2004-05-05 Mitsubishi Electric Inf Tech Method and apparatus for representing and searching for an object in an image
JP4177865B2 (ja) * 2006-09-28 2008-11-05 株式会社東芝 ベクトルグラフィックス形状データ生成装置、描画装置、方法およびプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670841A (en) * 1985-07-23 1987-06-02 Kostopoulos George K Composite character generator
US4990903A (en) * 1986-10-27 1991-02-05 Bestfont Ltd. Method for storing Chinese character description information in a character generating apparatus
US4897638A (en) * 1987-02-27 1990-01-30 Hitachi, Ltd. Method for generating character patterns with controlled size and thickness
JPS63271290A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 株式会社日立製作所 文字パタ−ン生成方式
JPH01196675A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Toshiba Corp パターンデータ生成方式
JPH0481892A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Brother Ind Ltd アウトラインデータ処理装置
CN1027472C (zh) * 1992-01-27 1995-01-18 富士通株式会社 文字生成方法及其装置
JP3245239B2 (ja) * 1992-11-30 2002-01-07 キヤノン株式会社 文字パターンの発生方法及び装置
US5526476A (en) * 1992-12-07 1996-06-11 Fujitsu Limited Method and apparatus for generating character patterns expressed by coordinates of a coordinate system
JP3014247B2 (ja) * 1993-05-24 2000-02-28 富士通株式会社 文字生成方法及びその装置
JPH0732649A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Fujitsu Ltd 文字の合成方法及びその装置
JP3021278B2 (ja) * 1993-08-30 2000-03-15 シャープ株式会社 均一幅線の生成装置及び均一幅線の生成方法
JP3658027B2 (ja) * 1995-01-31 2005-06-08 キヤノン株式会社 図形編集装置および図形編集方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1107274C (zh) 2003-04-30
US5977949A (en) 1999-11-02
CN1175038A (zh) 1998-03-04
JPH09305160A (ja) 1997-11-28
KR100227178B1 (ko) 1999-10-15
TW350937B (en) 1999-01-21
KR970076317A (ko) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100193584B1 (ko) 문자 발생 시스템 및 문자 발생 방법
JP3474037B2 (ja) 文字パターン生成装置
US5537131A (en) Character generating method and apparatus
JP3315861B2 (ja) 文字生成装置
JP3037854B2 (ja) 文字生成方法及びその装置
KR19990045391A (ko) 문자 패턴 생성 장치 및 문자 패턴 생성 장치 제어 프로그램을기억한 매체
JP3317817B2 (ja) 文字生成装置
JP2770582B2 (ja) 図形塗潰し装置
JP3344538B2 (ja) 文字生成装置
JP3146771B2 (ja) フォントラスタライズ装置およびその方法
JP2562458B2 (ja) コンピュータシステム用文字発生方法
JP3037023B2 (ja) 文字発生装置
JP3087414B2 (ja) データ出力装置
JP2806790B2 (ja) 文字発生装置およびその方法
JP2861201B2 (ja) データ変換装置
JPS6370890A (ja) 図形処理装置
JP3099556B2 (ja) データ変換装置
JP3055306B2 (ja) データ出力装置
JP3055918B2 (ja) フォントのデータ変換処理方法
JP3082173B2 (ja) 輪郭線データの処理装置
JP2737845B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JP2803746B2 (ja) 文字処理方法及びその装置
JPH03288894A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH0511734A (ja) 文字パターン生成装置
JPH07140964A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees