JP3314089B2 - 被覆超硬合金 - Google Patents

被覆超硬合金

Info

Publication number
JP3314089B2
JP3314089B2 JP17214092A JP17214092A JP3314089B2 JP 3314089 B2 JP3314089 B2 JP 3314089B2 JP 17214092 A JP17214092 A JP 17214092A JP 17214092 A JP17214092 A JP 17214092A JP 3314089 B2 JP3314089 B2 JP 3314089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cemented carbide
particles
phase
cutting
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17214092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610089A (ja
Inventor
裕明 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP17214092A priority Critical patent/JP3314089B2/ja
Publication of JPH0610089A publication Critical patent/JPH0610089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314089B2 publication Critical patent/JP3314089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、切削工具等に用いられ
る被覆超硬合金に関するものであり、詳細には、耐衝撃
性を改善した被覆超硬合金に関するものである。
【0002】
【従来技術】超硬合金は、従来から切削工具用材料とし
て注目されており、すでに商品化されている。この超硬
合金は、一般にWCを主体とし、場合により周期律表第
4a、5aおよび6a族元素の炭化物、窒化物、炭窒化
物を含有する硬質相と、Co等の鉄族金属を主体とする
結合相とから構成される。
【0003】このような超硬合金は、それ自体高強度で
あるが、耐衝撃性に劣るなどの欠点がある。そこで、超
硬合金中に金属窒化物を配合し、焼成時の窒素の制御に
より合金の表面部にB−1型結晶が存在しない、いわゆ
る脱β層を形成することが提案されている。この脱β層
は、比較的硬度が低いために合金全体の耐衝撃性を改善
することができる。
【0004】また、上記のような超硬合金の耐摩耗性を
さらに高めるためにTiC,TiNあるいはZrO2
Al2 3 などの硬質被覆層を形成した被覆超硬合金が
実用化されている。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、上記
のような脱β層を形成した超硬合金を母材とする被覆超
硬合金によれば、耐衝撃性を向上することができるもの
の、脱β層が軟質であるために、耐摩耗性が劣化し、例
えば、切削工具として用いた場合に、摩耗が大きくなり
工具の寿命が短いという問題があった。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明者等は、上記の
問題点に対して検討を重ねた結果、母材の超硬合金中の
微粒子からなるWC粒子中に、所定の大きさを有する粗
粒子のWC粒子を分散含有させることにより、全体とし
ての耐摩耗性を向上することができるとともに、靱性を
も高めることができることを知見し、本発明に至ったも
のである。
【0007】即ち、本発明の被覆超硬合金は、WCを主
体とし、周期律表第4a、5aおよび6a族金属の炭化
物、窒化物、炭窒化物から選ばれる少なくとも1種を含
硬質相と、鉄族金属を主体とする結合相とからなり、
硬質相を形成するWC粒子が、粒径5〜15μmの粗粒
子が5〜30%、粒径2μm以下の微粒子が70〜95
%、残部が2〜5μmの粒子によって構成されている
硬合金を母材として、その表面に硬質被覆層を形成した
ことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明の構成によれば、硬質相のWC粒子にお
いて、2μm以下の微粒子の中に、5〜15μmの大き
さの粗粒子を所定の割合で分散することにより、合金に
クラックが発生し、そのクラックが合金内を伝播する
時、粗粒子部分でクラックの伝播が停止する。そのため
に合金母材の靱性が高まり、耐衝撃性も向上する。それ
により、従来のように脱β相を格別設けなくても高い耐
衝撃性を付与することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を例をもとに詳述する。本発明
における超硬合金母材は、硬質相と結合相により構成さ
れ、硬質相はWCを主体とするものであり、さらには、
Ti、Zr、Nb、Ta、V、Moなど周期律表第4
a、5aおよび6a族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物
から選ばれる少なくとも1種を含む。一方、結合相はC
oなどの鉄族金属を主体とするものである。望ましい組
成としては、WCが75〜90重量%、周期律表第4
a、5aおよび6a族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物
から選ばれる少なくとも1種が6〜14重量%、鉄族金
属が5〜9重量%である。
【0010】本発明によれば、硬質相中のWC粒子とし
て、粒径5〜15μmの粗粒子が5〜30%、粒径2μ
m以下の微粒子が70〜95%、残部が2〜5μmの粒
子によって構成されていることが重要であり、また、粒
径が15μmを越えるWC粒子は実質上存在しないこと
が望ましい。
【0011】5〜15μmの粗粒子の量を上記の範囲に
限定したのは、上記粗粒子量が5%より少ないと、クラ
ックの伝播を抑制することができず、耐衝撃性が劣化
し、30%より多く存在すると、硬度が低下し、耐摩耗
性が低下するためである。
【0012】なお、本発明における超硬合金は、その表
面に脱β相が形成されていない場合においても充分な耐
摩耗性と耐衝撃性を有するものであるが、組成や焼成条
件の関係から脱β相が形成されていてもよく、その場合
わずかに耐摩耗性が低下するが、粗粒子の混入により従
来品のような劣化はない。
【0013】さらに、本発明によれば、上記の超硬合金
の表面に硬質被覆層を形成する。具体的には、Ti、Z
r、Nb、Ta、V、Moなど周期律表第4a、5aお
よび6a族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物、およびA
2 3 から選ばれる少なくとも1種の層を3〜20μ
mの厚みで単層または複層として形成することによりさ
らに耐摩耗性を向上することができる。
【0014】本発明の超硬合金を製造するためには、硬
質相および結合相を形成する各金属の化合物を所定の割
合で混合する。この時、WC粉末として、粒径の異なる
少なくとも2種の粉末を準備し、最終的に得られる合金
中のWC粒子が前述したような粒度分布になるように配
合する。
【0015】また、上記混合粉末に適宜炭素粉末を加え
ることにより系中の炭素量を制御しη相の形成を抑制す
ることも必要であり、その炭素量によってWCの粒成長
を抑制することもできる。
【0016】その後、混合粉末を公知の成形方法、例え
ば、プレス成形、射出成形、押し出し成形等により所定
の形状に成形した後、焼成する。焼成は、1440〜1
550℃の真空雰囲気中で行われる。
【0017】一方、硬質被覆層を形成するには、CVD
法、PVD法等の公知の薄膜形成方法により、形成する
ことができる。例えば、TiCをCVD法により設ける
場合には、反応ガスとしてTiCl4 とCH4 およびキ
ャリアガスとして水素ガスを用い、これらを反応炉内に
導入するとともに炉内を40〜80torrの圧力に維
持しつつ、950℃〜1050℃の加熱することにより
超硬合金の表面にTiC膜を形成することができる。ま
た、複数層形成する場合には、反応ガスを適宜換えて上
記薄膜形成工程を繰り返すことにより容易に形成するこ
とができる。
【0018】以下、本発明を具体的は実施例により説明
する。
【0019】実施例 原料粉末として、平均粒径が1〜15μmの数種のWC
粉末と、Co粉末、TiC粉末、TiN粉末、TaC粉
末、NbC粉末、VC粉末を準備し、WCの総量79重
量%、TiC4重量%、TiN1重量%、TaC7重量
%、NbC0.5重量%、VC0.5重量%、Co8重
量%からなる組成に配合し、振動ミルにて6時間湿式混
合、粉砕、乾燥後、SNMG43型に成形した。なお、
WC粉末は、それぞれのWC結晶粒子の粒度分布が表1
に示す割合になるように混合した。この成形体を0.1
torrの真空中、1450℃で1時間保持して焼結
し、工具形状に研磨加工して超硬合金を作製した。
【0020】その超硬合金を母材としてCVD法により
TiC膜6μm、TiCN膜1μmおよびAl2 3
1.5μmの硬質膜を形成した。
【0021】得られた超硬合金について、電子顕微鏡写
真よりWC結晶粒子の粒径を測定し、粒度分布を調べ、
さらに、ビッカース硬度および靱性(K1c) を測定し
た。また切削工具として、下記の切削試験を湿式にて1
5分間行い、その試験後のノーズ摩耗量を測定した。結
果は、表1に示した。
【0022】切削試験1 被削材 FCD45(鋳込み品) 切削条件 V=200m/min 切り込み d=1.5mm 切削速度 f=0.3mm/rev チップ形状 CNMA120412 切削試験2 被削材 FCD45(4本溝付鋳込み品) 切削条件 V=200m/min 切り込み d=1.5mm 切削速度 f=0.3mm/rev チップ形状 CNMA120412 なお、比較チップとして、WC粗粒を含まず、WC平均
粒径が1〜3μm、脱β相が表面に形成された市販の超
硬合金A、Bを用いて、表1中の試料No.4との実装比
較を行い、切削時間に対する摩耗量を測定し、その結果
を図1および図2に示した。
【0023】
【表1】
【0024】表1によれば、5〜15μmの粗粒の量が
5%を下回る試料No.2では、断続切削加工、即ち切削
試験2においてノーズ部の摩耗量が大きくなった。ま
た、2μm以下の粒子が70%よりも少なく、5〜15
μmの粗粒の量が30%を越える試料No.6、7では連
続切削加工、即ち、切削試験1においてノーズ部の摩耗
が大きくなった。また、粗粒を全く配合しない試料No.
1でも試料No.2と同様に断続切削加工においてノーズ
部の摩耗量が大きくなった。
【0025】これに対して、本発明の試料はいずれも高
い硬度と靱性を示し、切削試験においても優れた耐摩耗
性を示した。
【0026】
【効果】以上詳述した通り、本発明によれば、被覆超硬
合金の母材において、WC微粒子中に特定の大きなのW
C粗粒子を分散することにより、合金全体の硬度および
靱性を高めることができ、これにより、工具用材料とし
て耐摩耗性を高めることができるとともに工具の長寿命
化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品と市販品との実施例中の切削試験1に
おける切削時間とノーズ摩耗量との関係を示した図であ
る。
【図2】本発明品と市販品との実施例中の切削試験2に
おける切削時間とノーズ摩耗量との関係を示した図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 29/00 - 29/18 C22C 1/04 - 1/05 B22F 1/00 - 8/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】WCを主体とし、周期律表第4a、5aお
    よび6a族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物から選ばれ
    る少なくとも1種を含む硬質相と、鉄族金属を主体とす
    る結合相とからなる超硬合金母材の表面に硬質被覆層を
    形成してなる被覆超硬合金において、前記母材中の硬質
    相中のWC粒子が、粒径5〜15μmの粗粒子が5〜3
    0%、粒径2μm以下の微粒子が70〜95%、残部が
    2〜5μmの粒子によって構成されていることを特徴と
    する被覆超硬合金。
JP17214092A 1992-06-30 1992-06-30 被覆超硬合金 Expired - Fee Related JP3314089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17214092A JP3314089B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 被覆超硬合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17214092A JP3314089B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 被覆超硬合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610089A JPH0610089A (ja) 1994-01-18
JP3314089B2 true JP3314089B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=15936312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17214092A Expired - Fee Related JP3314089B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 被覆超硬合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314089B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CL2009000939A1 (es) 2008-04-30 2010-10-01 Evonik Degussa Gmbh Proceso para recuperar molibdato o tungstato desde una solucion acuosa que comprende a) contactar la solucion con un material portador inorganico cationizado e insoluble en agua, b) separar el material portador de molibdato o tungstato, c) contactarlo con una solucion acuosa con un ph entre 6 a 14 y d) separar el material saturado.
DE102010001001A1 (de) 2010-01-19 2011-07-21 Evonik Degussa GmbH, 45128 Verfahren zur Delignifizierung und Bleiche von Zellstoff
AU2014345837B2 (en) 2013-11-06 2018-01-18 Evonik Degussa Gmbh Method for delignifying and bleaching pulp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610089A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0900860B1 (en) Coated cemented carbide endmill having hard-materials-coated-layers excellent in adhesion
JP3052586B2 (ja) 耐チッピング性にすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
EP0564472A1 (en) Alumina ceramic-metal articles
KR20040084760A (ko) 피복 절삭공구 인서트
JP2775955B2 (ja) 耐摩耗性に優れたコーティングサーメットの製造法
JP3314089B2 (ja) 被覆超硬合金
JP2771337B2 (ja) 被覆TiCN基サーメット
JPS6155591B2 (ja)
JP2917555B2 (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具およびその製造法
JP3850085B2 (ja) 切削工具用被覆サーメット
JPH10237650A (ja) Wc基超硬合金およびその製造方法
JP2800571B2 (ja) 耐チッピング性にすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH0222453A (ja) 切削工具用表面被覆炭化タングステン基超硬合金
JPH06248385A (ja) TiCN基サーメット
JP3199400B2 (ja) 切削工具用被覆超硬合金
JP2596429B2 (ja) 超硬合金
JP2796011B2 (ja) ウイスカー強化超硬合金
JP3368367B2 (ja) 炭化タングステン基超硬合金及び切削工具
JP2970016B2 (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具
JP2747584B2 (ja) 硬質膜被覆部材
JPH04231468A (ja) 表面被覆TiCN基サーメット
JP2932732B2 (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具
JP3525359B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JPH0657429A (ja) 耐チッピング性にすぐれた表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削工具
JPH09174306A (ja) 切削工具用サーメット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees