JP3308988B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP3308988B2
JP3308988B2 JP17449692A JP17449692A JP3308988B2 JP 3308988 B2 JP3308988 B2 JP 3308988B2 JP 17449692 A JP17449692 A JP 17449692A JP 17449692 A JP17449692 A JP 17449692A JP 3308988 B2 JP3308988 B2 JP 3308988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tread
main
sub
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17449692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616016A (ja
Inventor
泰雄 氷室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP17449692A priority Critical patent/JP3308988B2/ja
Publication of JPH0616016A publication Critical patent/JPH0616016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3308988B2 publication Critical patent/JP3308988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、全天候で使用でき、特
に積雪や氷結を生じた路面での走行時においても使用可
能な空気入りタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車用空気入りタイヤは、ブレーキ性
能やトラクション性能等の様々な性能が要求されるた
め、その要求性能に応じて種々のトレッドパターンが施
されている。特に全天候型空気入りタイヤは、積雪や氷
結を生じた路面状態でも、そのトレッド面が路面を適切
にとらえ、かつ、十分なエッジ効果および排水性能を発
揮するように配慮されたトレッドパターンを有すること
が要求される。前者の性能を持たせるためには、トレッ
ド材質に低温使用環境下においても軟らかな性質を示す
ゴムを使用し、後者の場合、トレッドパターンに依存す
るエッジ効果の点では、トレッド面に複数のサイプを設
けることが有効であり、排水性の点でも同様に複数のサ
イプを設けて、これらがトレッドパターンを決定づける
陸部を区画する溝に連通するようにするのが効果的であ
る。従来のサイプ形状は、直線状に一方向に伸びるも
の、またはジグザグ状に伸びるものが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述したエッ
ジ効果と排水性の双方を満足させるためには、トレッド
パターンを決定づける陸部を区画する溝に連通する複数
のサイプを設けなければならず、この結果、トレッド面
の陸部をさらに小区分することとなり、トレッドの陸部
剛性を低下させるという問題が生じた。
【0004】トレッドの陸部剛性を低下させることな
く、その均一化を図り、合わせてエッジ効果と排水性と
を向上させた空気入りタイヤ、特に、積雪や氷結した路
面のような悪天候路面の走行においても使用可能な全天
候型空気入りタイヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の主溝
と、該主溝に連通する多数の副溝とによって区分された
ブロック状陸部を含むトレッドを備えたタイヤにおい
て、前記ブロック状陸部に、上記主溝または副溝から延
在し陸部実質中に先端がとどまる主幹切り込みと、該主
幹切り込みからその両側へ異なる方向に向かって直線状
に延在しそれぞれ陸部実質中に先端がとどまる分岐切り
込みとからなる複合切り込みを備えることを特徴とする
空気入りタイヤである。
【0006】これより、図面を基に本発明タイヤの説明
を行う。なお、本発明タイヤの特徴は、トレッドパター
ンを改良したことであり、タイヤの内部構造について
は、一般的なラジアルタイヤについて改変を要しないた
め、本発明に踏襲することができる。
【0007】図1〜3は、トレッドを展開したものであ
り、本発明タイヤの代表的なものである。図1に示すト
レッドパターンにおいては、主溝5を、トレッド1の両
端からそれぞれトレッド中央域に向かって傾斜、収斂さ
せ、タイヤの外周に沿う間隔をおいて多列に配設してい
る。主溝5は左右互い違いで、トレッド中央域に位置す
る主溝の先端が、他方のトレッド端から延びる主溝の側
方へT字状に交わり、トレッド中央域に位置する各主溝
の先端部分の連なりが、トレッド円周に沿ってジグザグ
溝を形成している。
【0008】副溝6は、主溝5に交わりその両側に対を
なしていて、その先端が陸部実質中にとどまっている。
主溝5と交わらない副溝6の一端の延長上に主溝側方が
ある場合は、副溝6の一端と主溝5側方との間の陸部に
直線的な単一切り込み7を設け、副溝6の先端の延長上
にトレッド端がある場合は、副溝6の先端とトレッド端
との間の陸部に枝分かれ切り込み8を設ける。
【0009】便宜上、前記トレッド中央域に位置するジ
グザグ溝を対称としてトレッドを二つの領域に区分して
考えると、各領域において隣接する主溝間に位置する陸
部は、それぞれ主溝5および副溝6と、単一切り込み7
および/または枝分かれ切り込み8により、5つのブロ
ック状陸部9に区分される。
【0010】この区分されたブロック状陸部9実質中
に、それぞれ主幹切り込み10と分岐切り込み11とか
らなる複合切り込み12を配設している。
【0011】主幹切り込み10は、その一端が主溝5ま
たは副溝6と交わり、他方の端が陸部実質中にとどま
る。図1では、主幹切り込みを直線状で示したが、クラ
ンク状や曲線状にしても良い。
【0012】分岐切り込み11は、その一端が主幹切り
込み10と交わりその両側に枝分かれして直線状に延在
し、他方の端は陸部実質中にとどまる。この分岐切り込
み11は対であることが好ましく、またこのときの配置
角度は90°以上であることが好ましく、さらにその対
の数は一つの主幹切り込み10に対し、1〜4対程度が
好ましい。前記配置角度が90°未満では、主幹切り込
み10と一対の分岐切り込み11とのなす角度の差が小
さく、そのため意図するエッジ効果が薄れてしまうから
である。
【0013】各ブロック状陸部9において、隣接した複
合切り込み12の相互間の配置は、トレッドの陸部剛性
を均一に保つうえで、それぞれの主幹切り込み10が、
相互間で平行であり、同時にブロック状陸部9を形成し
た溝のいずれかに対しても平行であることが好ましく、
また隣接した複合切り込み12が互い違いに延在するの
が好ましい。図1のトレッドは、中央域のブロック状陸
部9において、主幹切り込み10がブロック状陸部を形
成した溝のいずれとも平行ではないが、他の陸部では平
行に配設している。また図2と図3は、全てのブロック
状陸部9で主幹切り込み10を上記の溝の少なくとも一
つと平行に配設している。
【0014】この複合切り込み12の切り込み深さは、
主幹切り込み10が交わる主溝5の深さと同等かそれよ
りも浅くし、切り込み幅は、タイヤのトレッド面が接地
した際にこの切り込み幅が閉じる程度で、0.5〜1.
5mm程度が好ましい。
【0015】複合切り込み12を構成する切り込みは、
三つの方向成分、すなわち、主幹切り込み10の一方向
成分と対をなす分岐切り込み11の二方向成分からなっ
ている。この三方向成分のうち、一つの方向成分が回転
軸心を含む平面に対し0〜15°の角度をなすように設
けることが好ましい。
【0016】その理由は、この方向成分のエッジ効果
で、ブレーキおよびトラクション性能を担わせ、残り2
つのそれぞれ異なる方向成分のエッジ効果で、特に横力
に抗するようにするためである。前記の複合切り込み1
2は、従来の直線状等の単一サイプに比べて、切り込み
の全長が長く、しかも主溝または副溝とその切り込みの
一端が連通していることにより、氷上に水膜となった水
分の排水性能も高くなる。またこの複合切り込み12
は、切り込みの一端が他の溝と交わらない配置としてい
るので、トレッドの陸部剛性は確保できる。
【0017】図2に示す発明タイヤのトレッドパターン
は、わずかにクランク状に屈曲したジグザグ状の二本の
主溝5をトレッド円周に沿って配設している。これら主
溝5により、トレッド2はほぼ三等分され、二つの主溝
間に位置する一領域15と、主溝とトレッド端間に位置
する二領域14、16に区画される。
【0018】第一副溝13は、回転軸心を含む平面に対
しほぼ平行で、外周に沿って多列に配設され、前記の三
つの領域14〜16に連通し、主溝5との交点および各
領域14〜16の中央部でクランク状の屈曲部を有し、
それらの部分で第一副溝13はステップ状となってい
る。この第一副溝13の屈曲部の両側に、トレッド円周
を含む平面に対し、対をなしてわずかな角度で分岐し、
その一端が陸部実質中にとどまっている第二副溝17が
配置されている。
【0019】前記の三つの領域14〜16は、主溝5と
トレッド外周に沿う間隔で隣接する二つの第一副溝13
によってさらに区画されるが、この区画された陸部は、
向かい合う第二副溝間に単一切り込み7を配設すること
により、二つのブロック18、19に区分される。この
単一切り込み7は、走行時にタイヤのトレッド面が接地
域に入るときは、閉じる程度の切り込み幅となっている
ことから、トレッドの陸部剛性は維持できる。
【0020】単一切り込み7により分けられた二つの各
ブロック18、19において、主幹切り込み10と分岐
切り込み11とからなる複合切り込み12の相互間の配
置は、それぞれ主幹切り込み10が第一副溝13に対し
てほぼ平行でかつ各ブロック18、19でそれぞれ複合
切り込み12が互い違いになるようにする。なおその他
の構造は、図1のトレッドと同じである。
【0021】図3に示す発明タイヤのトレッドパターン
は、二つの方向を有する主溝構成成分22、23の連結
でジグザグ状となる二本の主溝5をトレッド円周に沿っ
て配設している。これらの主溝5は、図2の発明タイヤ
と類似していて、トレッド3をほぼ三等分し、このトレ
ッド3を、二つの主溝間に位置する一領域15と、主溝
5とトレッド端間に位置する二領域14、16とに区分
している。
【0022】一つの主溝構成成分22の両端から、その
延長上にそれぞれ比較的幅が狭い第一副溝13が延在
し、この延在する二つの第一副溝13の先端から、それ
ぞれ逆向きで、しかも他方の主溝構成成分23の溝に対
し平行である比較的幅の広い第二副溝17を備える。ト
レッドの二つの領域14、16については、この第二副
溝17のトレッド端側の先端から、第一副溝13に対し
平行で、かつ、トレッド端に向けて延在し、溝幅が第一
副溝と同じである第三副溝20が配設されている。
【0023】またトレッド円周に沿って一定間隔で隣接
する二つの第二副溝17は、その一つの第二副溝17の
端と他方の第二副溝17の逆側の端とを比較的幅の狭い
第四副溝21により連結されている。トレッド3の全陸
部は、それを構成する溝の一部に第四副溝21が用いら
れている。この各陸部において、主幹切り込み10が第
二副溝17と平行でかつ互い違いになるように複合切り
込み12を配置している。なおその他の構造は、図1の
トレッドと同じである。
【0024】
【作用】この空気入りタイヤでは、上記のような主溝お
よび副溝を備えたトレッドパターンに、複合切り込みを
トレッドの各陸部に均一に複数本互い違いに配置し、そ
の切り込み端の一方のみを溝に連通させることにより、
トレッドの陸部剛性は低下させることなく、均一に維持
でき、合わせてエッジ効果と排水性とを向上させること
ができる。
【0025】
【実施例】以下に本発明タイヤと従来タイヤとの比較試
験を行ったので説明する。 ◎供試タイヤ ・発明タイヤ1 このタイヤは、図1に示すトレッドパターンを有し、そ
のサイズがPSR185/70R13、トレッド幅が1
50mmである。主溝5は、その溝幅をトレッド中央域
で5mm、トレッド端付近で9mm、これらの中間で7
mmとした。副溝6の幅は5mmとした。また各ブロッ
ク状陸部9における複合切り込み12の相互間の配置
は、ブロックAとBの二つのタイプがある。ブロックA
の場合、隣接する複合切り込み12の相互間の配置は、
その構成成分である主幹切り込み10がそれぞれ平行で
互い違いになっていて、かつ回転軸心を含む平面となす
一つの交差角度を10°とした。また一対の分岐切り込
み11のなす角度は130°とした。主幹切り込み10
の一端は主溝5または副溝6と、分岐切り込み11の一
端は主幹切り込み10とそれぞれ連通している。ブロッ
クBの場合、複合切り込み12の相互間の配置は、その
構成成分である主幹切り込み10が、回転軸心に直交す
る平面となす一つの交差角度を10°とした以外は、ブ
ロックAと同じである。
【0026】・発明タイヤ2 このタイヤは、図2に示すトレッドパターンを有してい
る。主溝5の溝幅が6〜8mm、第一副溝13の溝幅が
7mm、第二副溝17は、周方向に対して20°の傾斜
で延在し、その溝幅は7mmである。各ブロック18、
19には、二つの複合切り込み12を有し、その構成成
分の主幹切り込み10が互い違いで平行で、かつ回転軸
心を含む平面に対し平行になるように配置する。上記の
条件以外は、発明タイヤ1と同じ構造である。
【0027】・発明タイヤ3 このタイヤは、図3に示すトレッドパターンを有してい
る。主溝5は、二つの方向を有する主溝構成成分22、
23からなり、構成成分22の溝幅を7.5mm、構成
成分23の溝幅を7.5mmとし、これらの主溝構成成
分22、23の交差角度を110°とした。第一副溝1
3と第三副溝20は、主溝構成成分22と平行であり、
その溝幅を4mmとした。第二副溝17は、主溝構成成
分23と平行であり、その溝幅を6mmとした。第四副
溝21は、第一副溝13と平行で、その溝幅を2mmと
した。各陸部は、二つの複合切り込み12を有し、その
構成成分の主幹切り込み10が互い違いで平行で、かつ
回転軸心を含む平面となす一つの交差角度を65°にな
るように配置した。上記の条件以外は、発明タイヤ1と
同じ構造である。
【0028】・従来タイヤ このタイヤは、そのトレッドが図4に示すブロックパタ
ーンを有していて、その他の構造は発明タイヤ1と同じ
構造である。
【0029】◎試験方法 内圧1.8kgf/cm2 、実車で2名が乗車したのと
同様な荷重を付加した条件下で上記の各タイヤを使用
し、雪上フィーリング試験および氷上フィーリング試験
を行った。雪上フィーリング試験は、圧雪状態の路面で
のハンドリング、発進、加速および制動を総合フィーリ
ング評価したものである。氷上フィーリング試験は、氷
盤上での円旋回と制動、発進性のフィーリング評価した
ものである。表1にこれらの試験結果を示す。なお表1
中の数値は、従来タイヤの性能を100とした指数比で
表示し、この数値はいずれの試験でも大きいほうが優れ
た性能であることを示す。
【0030】
【表1】
【0031】いずれの試験結果も、本発明タイヤは従来
タイヤに比べて優れた性能である。
【0032】
【発明の効果】本発明の空気入りタイヤは、トレッドの
陸部剛性を低下させることなく均一な状態で維持するこ
とができ、同時にエッジ効果と排水性とを向上させたも
ので、これにより、積雪や氷結した路面のような悪天候
路面の走行においても使用可能な全天候型タイヤの提供
を可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明タイヤのトレッド1展開図である。
【図2】本発明タイヤのトレッド2展開図である。
【図3】本発明タイヤのトレッド3展開図である。
【図4】従来タイヤのトレッド4展開図である。
【符号の説明】
1,2,3,4 トレッド 5 主溝 6 副溝 7 単一切り込み 8 枝分かれ切り込み 9 ブロック状陸部 10 主幹切り込み 11 分岐切り込み 12 複合切り込み 13 第一副溝 14, 15, 16 領域 17 第二副溝 18, 19 ブロック 20 第三副溝 21 第四副溝 22, 23 主溝構成成分 A, B ブロック

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の主溝と、該主溝に連通する多数の
    副溝とによって区分されたブロック状陸部を含むトレッ
    ドを備えたタイヤにおいて、前記ブロック状陸部に、上
    記主溝または副溝から延在し陸部実質中に先端がとどま
    る主幹切り込みと、該主幹切り込みからその両側へ異な
    る方向に向かって直線状に延在しそれぞれ陸部実質中に
    先端がとどまる分岐切り込みとからなる複合切り込みを
    備えることを特徴とする空気入りタイヤ。
JP17449692A 1992-07-01 1992-07-01 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3308988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17449692A JP3308988B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17449692A JP3308988B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0616016A JPH0616016A (ja) 1994-01-25
JP3308988B2 true JP3308988B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=15979511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17449692A Expired - Fee Related JP3308988B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3308988B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408911B1 (en) * 1995-06-08 2002-06-25 Bridgestone Corporation Studless pneumatic tire including block-shaped island portions each having sipes
JP3936268B2 (ja) 2002-09-19 2007-06-27 株式会社松井製作所 細断機
JP5156315B2 (ja) * 2007-09-26 2013-03-06 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5764026B2 (ja) * 2011-09-28 2015-08-12 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5715552B2 (ja) * 2011-11-30 2015-05-07 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US9481211B2 (en) * 2011-09-28 2016-11-01 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP5873538B2 (ja) * 2014-09-08 2016-03-01 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US10124629B2 (en) 2014-10-24 2018-11-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with sipe activation boosters
JP6420709B2 (ja) 2015-04-09 2018-11-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6009029B2 (ja) * 2015-04-20 2016-10-19 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP6980446B2 (ja) * 2017-07-31 2021-12-15 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP7159968B2 (ja) * 2019-04-26 2022-10-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2023066313A (ja) * 2021-10-28 2023-05-15 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616016A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8191590B2 (en) Studless tire
JP3226968B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0202122A2 (en) Pneumatic tire
JP3308988B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS62214004A (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
EP1270271B1 (en) Studless tire
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US20220371375A1 (en) Tire
JPH03178808A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06199109A (ja) 空気入りタイヤ
JP2863149B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3127172B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0310913A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07101210A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11151914A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0253611A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3062359B2 (ja) 乗用車用スタッドレスタイヤ
JP3162829B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07132710A (ja) 冬用空気入タイヤ
JPH02299910A (ja) ウエット性能に優れた空気入りタイヤ
JPH08183312A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JPH03157209A (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP3138832B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPS60236806A (ja) 空気入りタイヤ
JP3170518B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees