JP3304661B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JP3304661B2
JP3304661B2 JP01047495A JP1047495A JP3304661B2 JP 3304661 B2 JP3304661 B2 JP 3304661B2 JP 01047495 A JP01047495 A JP 01047495A JP 1047495 A JP1047495 A JP 1047495A JP 3304661 B2 JP3304661 B2 JP 3304661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
shade
insertion hole
screw cylinder
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01047495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08203315A (ja
Inventor
均 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP01047495A priority Critical patent/JP3304661B2/ja
Publication of JPH08203315A publication Critical patent/JPH08203315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304661B2 publication Critical patent/JP3304661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、照明器具に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の照明器具(第1の従来
例)を示すもので、この照明器具は、セード1と、セー
ド支え2、フランジ3、及びコード4とを有して構成さ
れており、天井5に吊り下げられて使用されるものであ
る。
【0003】セード1は、略半球殻状であって、その頂
部にはソケット挿通孔1aが設けられてなり、透光性の
樹脂により形成されている。セード支え2は、下端にセ
ードのソケット挿通孔1aよりも大きい外径の鍔部2a
が設けられ、上側が筒状部2bとされてなり、鍔部2a
の側にはランプ6を装着するためのソケット7が固着さ
れている。
【0004】フランジ3は、不透明の樹脂により形成さ
れ、形状が略コップ状であって、開口した側を天井面に
当接させるように装着されるもので、下端には、フラン
ジ3の内部で一端が引っ掛けシーリングに接続されたコ
ード4を挿通する孔が設けられており、コード4の他端
は、セード支え2の筒状部2bを挿通して、ソケット7
に電気的に接続されている。したがって、セード支え2
とフランジ3及びソケット7は、コード4を介して連結
されており、それらは分解しない限り連結された状態を
保つように構成されている。
【0005】このように構成された照明器具を天井5に
取り付けるには、まず、セード1の下側から、そのソケ
ット挿通孔1aにフランジ3を挿通させて、セード支え
2の鍔部2aをソケット挿通孔1aの下側であって、そ
の周端近傍に当接させ、次に、フランジ内の引っ掛けシ
ーリングを天井5に設けた接続器に接続し、フランジ3
を押し上げて、その開口端部を天井5面に当接させて、
引っ掛けシーリングと接続器をフランジ3で覆うという
方法がとられていた。
【0006】図7乃至図9は、従来の別の照明器具(第
2の従来例)を示すもので、前記第1の従来例と異なる
点は、セード支え2と、上カバー8、下カバー9、ナッ
ト10、及びソケット取付台11であり、他は前記第1
の従来例と略同様に構成されている。
【0007】セード支え2は、一方向に細幅で、その細
幅方向に垂直方向である長幅方向の断面が略ハット状に
形成されて、その長幅方向の両端部2cがセード1の内
面に当接するように形成されており、また、セード支え
2の中央部には、その軸方向に貫通孔を有するねじ筒1
2が、その頂部から突出するように固着され、ねじ筒1
2が設けられた側と反対側の面にはソケット7を取り付
けるためのソケット取付台11が固着されている。
【0008】上カバー8は、セード1の曲率と略同じ曲
率を有し、セード1の頂部のソケット挿通孔1aを覆う
大きさの略円板状で、その中心にはコード4が挿通され
るコード挿通孔8aが設けられている。また、下カバー
9は、略円板状であって、中央部にソケット7を下方に
突出させるための開口9aを有し、セード支え2に袋ナ
ット9bでねじ止めされるように構成されている。ま
た、上カバー8の上方にはねじ筒12に螺合するリング
状のナット10が配設されている。
【0009】そして、セード支え2とソケット取付台1
1は、ねじ筒12の下端部により固着されて一体とさ
れ、ソケット取付台11には、コード4の一端が接続さ
れたソケット7が取り付けられている。また、そのコー
ド4の他端は、ねじ筒12を貫通し、その後上カバー
8、ナット10を挿通してフランジ内に挿入されるよう
に構成されており、フランジ内で引掛けシーリング等に
接続されている。
【0010】このように構成された照明器具を天井5に
取り付けるには、まず、ソケット7及びソケット取付台
11が取り付けられたセード支え2を、斜めに傾けてセ
ード1のソケット挿通孔1aからセード1の下側に通
し、その後セード支え2を水平にして、その長幅方向の
両端部2cをセード1の下側から当接させ、上カバー8
を下げてねじ筒12を上カバー8の上側に突出させ、そ
の上側からナット10を締め付け、さらに、セード1の
下方から下カバー9を開口9aからソケット7を突出さ
せるように配設し袋ナット9bにより締めつけて、セー
ド1のソケット挿通孔1aを下方から見えにくくするよ
うにするという方法がとられていた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように構成された従来の照明器具(第1の従来例)にお
いては、フランジ3は引掛けシーリング等の配線器具を
覆うだけの径が必要であるが、セード1の下方からフラ
ンジ3を挿入するため、セード1のソケット挿通孔1a
は、そのフランジ3の径以上の孔径とする必要があり、
また、セード1の交換や丸洗い等の保守時には、天井5
に取り付けられた配線器具を解除しなければセード1が
取り外しできず、保守の作業性が悪いという問題点があ
った。
【0012】また、従来の別の照明器具(第2の従来
例)においては、セード支え2が、セード1の上側から
挿入可能ではあるが、セード1のソケット挿通孔1aの
径は、ソケット7を装着したセード支え2を斜めにして
挿通させるだけの孔径が必要であり、孔径が大きくなっ
てセード1の頂部の狭いセード1には採用できず、した
がって、孔径を大きくするためにセード1の頂部を広げ
る等、セード1に制約を加え、また、セード支え2の細
幅の部分の側方からソケット挿通孔1aを見えにくくす
るために、下カバー9を袋ナット9bによりねじ止めす
る必要があって、施工性も悪いという問題点もあった。
【0013】本発明は、上記問題点に鑑みてなされもの
で、その目的とするところは、セードのソケット挿通孔
の径を極小化した照明器具を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、頂部に
ソケット挿通孔を有するセードと、該セード内に配設さ
れてランプが装着されるソケットと、前記ソケット挿通
孔に挿通可能であって、一面側にねじ筒が突設され他面
側にソケットが固着されたソケット取付台と、該ソケッ
ト取付台に上方から当接し一方向に細幅で前記ソケット
挿通孔に挿通可能であって、前記ねじ筒が挿通されるね
じ筒挿通孔を備え長幅方向の両端部がセード内面に略当
接するセード支えと、前記ソケットに電気的に接続され
前記ねじ筒に挿通されて外部に導出されるコードと、前
記ねじ筒が挿通されるコード挿通孔を備え周端部が前記
セード外面側からソケット挿通孔の周端近傍に当接して
ソケット挿通孔を覆う上カバーと、該上カバーから上方
へ突出するねじ筒に螺合して前記上カバーを固定するリ
ング状のナットと、を有し、前記ソケット取付台の一面
側の側端に、前記セード支えの細幅方向の側端に当接し
てソケットの回転を防止する回転止め片を立設したこと
を特徴とするものである。
【0015】
【作用】このように構成されているため本発明は、請求
項1記載の発明にあっては、ソケット7とセード支え1
0を別々にソケット挿通孔1aに通すことができ、セー
ド1の頂部のソケット挿通孔1aの径は、ソケット7の
径、及びセード支え10の細幅部よりも僅かに大きい寸
法であれば、セード1の上面側からソケット7やセード
支え10が挿通できてセード1の頂部のソケット挿通孔
1aの径が極小化される。また、ナット10の締め付け
時に、回転止め片11aによりソケット取付台11の回
転が阻止される。
【0016】
【実施例】図1乃至図3は、本発明の照明器具の第1の
実施例を示すものであり、この照明器具は、セード1
と、セード支え2、フランジ3、コード4、上カバー
8、下カバー9、ナット10、及びソケット7が取り付
けられたソケット取付台11とを有して構成されてお
り、天井5に吊り下げられて使用されるものである。
【0017】 セード1は、透光性の樹脂製で略半球殻状
であって、その頂部にはソケット挿通孔1aが設けられ
て形成されている。セード支え2は、一方向に細幅で、
その細幅方向に垂直方向である長幅方向の断面が略ハッ
ト状に形成されて、つまり、コ字状の両端部が相反する
方向に折り曲げられたように形成されて、その長幅方向
の両端部2cがセード1の内面に略当接するように形成
されている。また、セード支え2の中央部には、ねじ筒
12が、その頂部から突出できるようにねじ筒挿通孔2
dが設けられている。
【0018】 フランジ3は、不透明の樹脂により形成さ
れ、形状が略コップ状であって、開口した側を天井面に
当接させるように装着されるもので、下端には、その内
部で一端が引っ掛けシーリングにより電源に接続される
コード4を挿通する孔が設けられている。また、コード
4は、ソケット7とフランジ3内の引掛けシーリングを
電気的に接続している。
【0019】 上カバー8は、セード1の曲率と略同じ曲
率を有し、セード1の頂部のソケット挿通孔1aを覆う
大きさの略円板状で、その中心にはコード4が挿通され
るコード挿通孔8aが設けられている。また、下カバー
9は、ゴム製の略円板状であって、中央部に開口9aを
有し、その開口9aにセード支え2のハット状に突出し
た部分が下側から挿入されるようにセード支え2に固着
されている。
【0020】 ソケット7は、ソケット台11に取り付け
られてなり、ソケット台11のソケット7を取り付けた
側と反対側の面には、その軸方向に貫通孔を有してなる
ねじ筒12が固着されており、ソケット第11のねじ筒
12の側方には、ねじ筒12と同方向に突出する回転止
め片11aが立設されている。また、ナット10は、ね
じ筒12に螺合するリング状のもので、上カバー8の上
方に配設される。
【0021】 したがって、ソケット7に接続されたコー
ド4は、順次、ソケット台11のねじ筒12、下カバー
9が装着されたセード支え9、上カバー8、ナット1
0、及びフランジ3を挿通して引掛けシーリングに接続
される。
【0022】 このように構成された照明器具では、セー
ド1を装着する際には、まずソケット台11に固着され
たソケット7をセード1のソケット挿通孔1aに挿入
し、次に、下カバー9とセード支え2を、図2に示すよ
うに下カバー9をセード支え2の細幅方向に折り曲げる
ようにしながら、ソケット挿通孔1aからセード1の下
側に通し、セード支え2のねじ筒挿通孔2dにねじ筒1
2を挿入させると共に、セード支え2の細幅部の側面に
回転止め片11aを当接させて、セード1のソケット挿
通孔1aから、少なくともねじ筒12が突出するよう
に、セード支え2及び下カバー9上にセード1の頂部の
ソケット挿通孔1a近傍の内面を当接させる。そして、
セード1の上方から上カバー8を、ねじ筒12がコード
挿通孔8aに挿入されるように配設し、その上方からナ
ット10を締めつけることによりセード1が装着され
る。つまり、セード支え2とソケット台11とは、セー
ド1のソケット挿通孔1aを挿通後であって、ナット1
0を締め付けることにより連結されるのである。なお、
セード1の取り外しは、ナット10を緩めて、上述の装
着時の逆の手順で行う。
【0023】 このように構成されているため、本実施例
における照明器具においては、ソケット7とセード支え
10が分離されて別々にソケット挿通孔1aに通すこと
ができ、セード1の頂部のソケット挿通孔1aの径d1
は、ソケット7の径d2、及びセード支え10の細幅部
w1よりも僅かに大きい寸法であれば、セード1の上面
側からソケット7やセード支え10が挿通でき、ソケッ
ト台11を平面視でソケット7と同径の円に内接する寸
法とし、セード支え2のハット状の突出部の寸法w2
を、ソケット7及びソケット台11より少し大きい寸法
とすれば、セード1の頂部のソケット挿通孔1aの径が
極小化できる。
【0024】 このため、セード1の頂部が狭い器具であ
っても、セード1に制限を加えることなく取り付けがで
き、セード1の寸法上及びデザイン上の自由度が増す。
なお、勿論ソケット挿通孔1aの径d1は、ソケット支
え2のハット状の突出部の寸法w2よりも僅かに大きく
形成されている。また、ナット10の締め付け時に、回
転止め片11aによりソケット取付台11の回転が阻止
されて作業性が良く、さらには、下カバー9がゴム製で
あるため、セード支え2の取り付け後に復元して、セー
ド支え2の細幅部の側方に突出して挿通孔1aを略覆う
ため、下カバー9の取り付けにねじ締め作業を必要とせ
ず施工性が良く、セード1の下方から挿通孔1aを容易
に見えにくくするようにできると共に、下カバー9の弾
性によりセード1がガラス等の割れ易いものであって
も、過度な力が加わることが防げ、また、熱伝導率が低
いために、ソケット台11からセード1への熱が伝達さ
れるのを防ぐ。
【0025】 図4は、本発明の照明器具の第2の実施例
に関するセード支え2を示すもので、下カバー9がセー
ド支え2と一体で折り畳み自在に形成されたものであ
り、他は前記第1の実施例と同様に構成されている。
【0026】 つまり、セード支え2は、第1の実施例に
示すセード支え2の細幅方向の両端部に、その両端部で
それぞれセード支え2のハット状の突出部方向に蝶番状
に折り畳み自在とした略半円板状の下カバー9を設けて
形成されたものである。このように構成されているた
め、前記第1の実施例の効果に加えて、下カバー9を別
部品として組み立てる必要がなく、部品点数が削減され
て、組立て性が良くなる。
【0027】 図5は、本発明の照明器具の第3の実施例
に関するセード支え2を示すもので、セード支え2に、
そのハット状の突出部の下側に挿入可能な略同形状の下
カバー9を、筒挿通孔2dを中心として回動自在に設け
たもので、他は前記第1の実施例と同様に構成されてい
る。
【0028】 つまり、セード支え2は、セード1のソケ
ット挿通孔1aに挿入される際には、下カバー9はセー
ド支え2と完全に重なり合い、ソケット挿通孔1aを通
過後に、下カバー9を回動させることにより、下カバー
9がセード支え2の細幅部の側方に出て、ソケット挿通
孔1aを塞ぐようにされるのである。このように構成し
ても前記第2の実施例と同様の効果を奏する。
【0029】 なお、前記各実施例においては、セード1
を透光性の材料で形成したものを示したが、本発明はこ
れに限らず、セードが不透光性の材料で形成されたもの
であっても良い。
【0030】
【発明の効果】このように構成されているため本発明
は、請求項1記載の発明にあっては、ソケットとセード
支えが分離されてそれぞれ別々にソケット挿通孔に挿通
でき、セードの頂部のソケット挿通孔の径が、ソケット
の径、及びセード支えの細幅部よりも僅かに大きい寸法
であれば、セードの上面側からソケットやセード支えが
挿通できてセードの頂部のソケット挿通孔の径が極小化
でき、セードの頂部の寸法上の制約が緩和できる。ま
た、ナットの締め付け時に、回転止め片によりソケット
取付台の回転が阻止されて、組立ての作業性が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明器具の第1の実施例を示す要部の
分解斜視図である。
【図2】同上のセード取り付け途上状態を示す要部の斜
視図である。
【図3】同上の要部の一部断面の正面図である。
【図4】本発明の照明器具の第2の実施例のセード支え
を示す斜視図である。
【図5】本発明の照明器具の第3の実施例のセード支え
を示すもので、(a)は斜視図、(b)は断面図であ
る。
【図6】従来の照明器具(第1の従来例)を示す一部断
面の正面図である。
【図7】従来の別の照明器具(第2の従来例)を示す要
部の分解斜視図である。
【図8】同上の要部の分解状態の一部断面の正面図であ
る。
【図9】同上の要部の一部断面の正面図である。
【符号の説明】
1 セード 1a ソケット挿通孔 2 セード支え 2c 両端部 2d ねじ筒挿通孔 4 コード 6 ランプ 7 ソケット 8 上カバー 8a コード挿通孔 9 下カバー 10 ナット 11 ソケット取付台 11a 回転止め片 12 ねじ筒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21V 17/00 - 17/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂部にソケット挿通孔を有するセード
    と、該セード内に配設されてランプが装着されるソケッ
    トと、前記ソケット挿通孔に挿通可能であって、一面側
    にねじ筒が突設され他面側にソケットが固着されたソケ
    ット取付台と、該ソケット取付台に上方から当接し一方
    向に細幅で前記ソケット挿通孔に挿通可能であって、前
    記ねじ筒が挿通されるねじ筒挿通孔を備え長幅方向の両
    端部がセード内面に略当接するセード支えと、前記ソケ
    ットに電気的に接続され前記ねじ筒に挿通されて外部に
    導出されるコードと、前記ねじ筒が挿通されるコード挿
    通孔を備え周端部が前記セード外面側からソケット挿通
    孔の周端近傍に当接してソケット挿通孔を覆う上カバー
    と、該上カバーから上方へ突出するねじ筒に螺合して前
    記上カバーを固定するリング状のナットと、を有し、前
    記ソケット取付台の一面側の側端に、前記セード支えの
    細幅方向の側端に当接してソケットの回転を防止する回
    転止め片を立設したことを特徴とする照明器具。
JP01047495A 1995-01-26 1995-01-26 照明器具 Expired - Fee Related JP3304661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01047495A JP3304661B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01047495A JP3304661B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08203315A JPH08203315A (ja) 1996-08-09
JP3304661B2 true JP3304661B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=11751151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01047495A Expired - Fee Related JP3304661B2 (ja) 1995-01-26 1995-01-26 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304661B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5294412B2 (ja) * 2009-04-20 2013-09-18 パナソニック株式会社 照明器具
ITUA20163535A1 (it) * 2016-05-18 2017-11-18 Status S R L Lampada a sospensione o a soffitto con paralume, ad elevata semplicita' di assemblaggio.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08203315A (ja) 1996-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548499A (en) Light fixture for recess in sloped ceiling
US5333103A (en) Halogen lamp
JP3304661B2 (ja) 照明器具
US6022118A (en) Lamp with motor-rotated component
JP3809157B2 (ja) 照明器具
JP5360954B2 (ja) 照明器具
US6203178B1 (en) Lighting apparatus
JP2998906B2 (ja) 照明器具
JP3092391B2 (ja) 天井埋込み型照明器具
JP2550080Y2 (ja) 照明器具の反射鏡取付構造
JP3285277B2 (ja) 街路灯に使用される電球用ソケット
JP5695238B2 (ja) Led照明装置
JP3025435B2 (ja) 天井埋込型照明器具
JP3209504B2 (ja) 照明器具
JPS5921445Y2 (ja) 照明具
KR960006151Y1 (ko) 매입형 조명기구
JPH1092214A (ja) 照明器具
JPS6337692Y2 (ja)
JP3744071B2 (ja) 照明器具
JP2580078Y2 (ja) 1灯用の天井埋込型照明器具
JP3065956B2 (ja) 照明装置
JPH0660938A (ja) 照明器具
JP3176036B2 (ja) 照明器具
JP2531958Y2 (ja) 車両用灯具
JPH11111033A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees