JP3809157B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3809157B2
JP3809157B2 JP2003298987A JP2003298987A JP3809157B2 JP 3809157 B2 JP3809157 B2 JP 3809157B2 JP 2003298987 A JP2003298987 A JP 2003298987A JP 2003298987 A JP2003298987 A JP 2003298987A JP 3809157 B2 JP3809157 B2 JP 3809157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
plate
cover
support plate
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003298987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004087494A (ja
Inventor
ヨンス キム
Original Assignee
ヨンス キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨンス キム filed Critical ヨンス キム
Publication of JP2004087494A publication Critical patent/JP2004087494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3809157B2 publication Critical patent/JP3809157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/16Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/12Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by screwing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/16Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting
    • F21V17/162Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting the parts being subjected to traction or compression, e.g. coil springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

本発明は,支持板とカバーで形成された照明器具に関し,特に電球内蔵型の照明器具に関する。
一般的に照明器具は,光が発散される電球が外部に露出され,光が周辺に直接的に照射される電球外装型と,電球の光が透過する半透明なガラス材またはアクリル材のカバーをかぶせて,カバーを通し,電球の光を周辺に照射する電球内蔵型がある。
本発明では,電球内蔵型の照明器具に関するものであり,以下において,白熱灯を一例にとって説明する。
電球内蔵型の照明器具において,白熱灯は,図1に示すように,天井や壁面に付着する金属材の支持板1と,この支持板1と脱着可能なガラス材のカバー2で形成される。このとき,上記の支持板1は,その外周面3が例えば雄ねじ等の螺旋部であり,上記のカバー2は,上部に支持板1の外周面3と一致する内径をそろえた結合部4が形成され,この結合部4の内側には,支持板1の外周面3に形成される螺旋部と結合できるように例えば雌ねじ等の螺旋部が設けられている。
また支持板1には,電源供給のため,電気配線があり,支持板を固定させるためのアンカボルトが差し込まれる貫通孔5が中央に形成されていて,この貫通孔5を中心に等間隔に多数の固定孔6が形成されて,貫通孔5を中心に一側に長方形の長穴7が形成され,本図では,図示されていないが,支持板1の底面でソケットが付着されたブラケットを付着するようになっている。
中央の貫通孔5を通じて,電源供給のための電気配線があり,等間隔に多数の固定孔6には,固定用ボルトが支持板1の底面から差し込まれることで結合され,支持板1は,天井に取り付けられ,天井に取り付けられた支持板1にカバー2が螺旋結合され一体となる。これにより白熱電球内蔵型の白熱灯が設置され,白熱電球に電源が供給されることにより白熱電球の光が周辺に照射される。
しかし,上記のように金属材の支持板1とガラス材のカバー2で形成された白熱灯を天井に取り付けて使用する際に,支持板1に設置された白熱電球を交替する場合には,上記の支持板1とカバー2は螺旋結合されてあり,カバー2を逆回転させて外さなければならず,手間がかかった。
また,支持板1の外周面3にカバー2を嵌合する時は,スムースに嵌合したとしても金属材で形成された支持板1は,季節変化や白熱電球で発散する熱により,自然的に腐食するので,長時間経過後にカバー2を支持板1から分離する際に,困難な点があった。
特に,白熱灯は,一般家庭では浴室や洗濯乾燥台が設置されたベランダのような湿気が多い場所に設置されて,湿気と白熱電球で発散される熱により,金属材で形成された支持板1の腐食が深刻化し,カバー2を分離する時,天井や壁面に取り付けられた支持板1まで破損する問題点があった。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,主に支持板とカバーで形成され,白熱電球内蔵型の照明器具を天井に設置するに当たって,支持板に弾性のある結合板を設置し,カバーの上部に突出型の結合部を形成することにより簡単に支持板とカバーの分離/結合することの可能な,新規かつ改良された照明器具を提供することである。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,支持板とカバーで構成された照明器具において,支持板は,天井や壁等の装着先に固定される固定板と,弾性手段により固定板と一体になる結合板で形成され,カバーは,上部に等間隔で内側に突出した結合突部を備える結合部が設けられ,固定板は,中央が凹部となった略皿形状で,凹部の外縁側には,等間隔でナット孔が複数形成され,結合板は,中央が突出した凸部となり,この凸部の中心側に貫通孔を形成することにより略ドーナツ形状となり,固定板に設けられたナット孔と一致する位置にスライド孔を形成し,かつ凸部の外縁部に段差丸型部が設けられ,この段差丸型部の一部に挿入溝が形成され,段差丸型部は,挿入溝に連設する一側に傾斜部が形成され,他側には,段差丸型部の上側に向かい凸状に掛け片が形成され,弾性手段は,端部にねじ山を形成した結合ボルトとスプリングから形成されていることを特徴とする,照明器具が提供される。
このような構成とすることにより,本発明の照明器具は,スプリングが弾指された結合ボルトの端部が結合板のスライド穴を通し,固定板のナット穴に結合して,結合板と固定板は,一体となって,結合板の挿入溝にカバーの結合突部が差し込まれながら,一側の傾斜部に合わせて回転させると結合板のスプリングが圧縮される。このスプリングの圧縮により,カバーが回転し,支持板とカバーは,一体となり,かつカバーがスプリングの弾性により,結合板と固定板の間で安定した状態になるので,支持板とカバーの分離・結合がより容易かつ円滑に行えるようになる。
以上説明したように本発明によれば,支持板とカバーの分離・結合が円滑に行うことが可能であり,特に支持板とカバーで形成された照明器具を長時間使用し,支持板が腐食しても弾性手段であるスプリングにより支持板からカバーが容易に外せるので,白熱電球交換のような修理作業を円滑にできる効果がある。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
まず,本発明の第1の実施の形態による照明器具の構成を以下で図面を使用することによって説明する。図2は,本発明の第1の実施の形態による照明器具の分解斜視図で,図3は,本発明の第1の実施の形態による照明器具のカバーを底面からみた斜視図であり,図4は,照明器具の結合状態縦断面図であり,(a)は,照明器具のカバーが結合板の挿入溝に挟まれて,回転する前の状態の縦断面図であり,(b)は,照明器具のカバーが結合板の挿入溝に挟まれて,傾斜部に沿って回転された状態の縦断面図である。
図2に示すように,本実施の形態における照明器具は,天井や壁面に設置される支持板100とカバー200から構成される。このとき,支持板100は,天井に固定する固定板10と弾性手段30により固定板10と一体になる結合板20で形成される。また,カバー200は,上部には,内側に等間隔に突出した半円形の結合突部40をそろえた結合部42が形成され,下部には,図3に示すように,略六角錐形状の溝部44が形成される。
また,支持板100に備わる固定板10は,中央部が陥没して凹部となった略円盤型で,等間隔に内面にねじ山をそろえたナット穴12が形成される。また,支持板100に備わる結合板20は,中央部を突出させて形成された凸部の中央に貫通内径22を有する略ドーナツ形状の円盤型であり,固定板10のナット穴12と一致する位置にスライド穴24が設けられる。また,結合板20の外縁部には,段差丸型部28が設けられ,この段差丸型部28の一部に切り欠きを設けることにより挿入溝26が形成される。本実施の形態では,挿入溝26は,結合板20の外周に略等間隔で3つ設けられている。また,段差丸型部28は,挿入溝26に連設する一側に傾斜部29が形成され,他側には,段差丸型部28の上側に向かい凸状に掛け片46が形成されている。さらに,弾性手段30は,端部にだけ螺旋部32になっており,結合ボルト34とスプリング36で形成されている。
上記の固定板10の中央には,電気配線等が通る貫通孔50が形成され,この貫通孔50より外側には,固定板10を天井に付着させる固定ボルトが挟まれる長穴形状の天井付着穴52,及び固定板10の底面に設置される白熱電球60(図4参照)が設けられる白熱電球ソケットが付着されるソケット付着穴56が設けられる。以上,上記の説明,及び図2,図3に示されたように,中央部が凹部になっている略皿型形状の固定板10と,中央部が突出しながら,貫通内径22が形成されて,略ドーナツ形状の円盤型になっている結合板20と,上記固定板10と結合板20が弾性手段30により一体になっている支持板100が形成される。
上記支持板100と結合するカバー200は,上部には,内側に等間隔で突出した結合突部40をそろえた結合部42が形成されて,下部には,六角錐形状の溝部44が形成されている。
次に,本実施の形態の照明器具の設置状態での作用について,図面を使用して以下で説明する。図4は,本発明の第1の実施の形態における照明器具の結合状態での縦断面図であり,(a)は,同実施の形態における照明器具のカバー200が結合板20に挟まれて,回転する前状態の縦断面図であり,(b)は,同実施の形態における照明器具のカバー200が結合板20に挟まれて,傾斜部29に沿って回転した状態の縦断面図である。
上記のように構成された照明器具は,図4(a)および(b)に示すように,固定板10のナット穴12に弾性手段30の結合ボルト34が螺旋結合されて一体になっており,この結合ボルト34がスプリング36を弾指した状態で結合板20のスライド穴24を通じて一体になることにより,結合板20は,固定板10と結合される。
このとき,結合板20は,弾性手段30の結合ボルト34に弾指されたスプリング36の弾性により,固定板10の底面に密着した状態になって,固定板10の溝部になる中央部と結合板20の突出した中央部が接するため,固定板10の外周面と結合板20の段差丸型部28の間には一定の空間部58が形成される。
上記固定板10と結合板20が弾性手段30により一体となって形成された空間部58には,カバー200の結合突部40が位置される。より具体的に説明すると,カバー200の上部に形成された結合部42の内面には,等間隔に断面状の半円形の結合突部40が内側に突出しており,等間隔に設けられたこれら結合突部40は,結合板20の段差丸型部28に形成された等間隔の挿入溝26と相応する位置に形成されている。
従って,上記カバー200の結合突部40を固定板10と一体になる結合板20の挿入溝26に組み入れて,この挿入溝26の一側に形成された傾斜部29側へ回転させることにより,結合突部40は,傾斜部29に沿って回転しながら,段差丸型部28にのせられるようになり,結果的に固定板10から結合板20が離隔される。
このとき,弾性手段30となるスプリング36は,結合板20が固定板10から離隔されるだけ圧縮されるが,これは,スプリング36が結合ボルト34と結合板20の間に弾指されていて,これら結合ボルト34は,端部に,ねじ部32が形成されて,天井に固定された固定板10のナット穴12に結びついているので,結合板20は,スライド孔24を通じて結合ボルト34に沿って移動する。
すなわち,上記のカバー200の結合突部40は,略皿形状の固定板10と中央部が突出した略ドーナツ型の結合板20により形成された環型の空間部58に位置するようになるが,このとき,結合突部40の縦断面積が結合板20の挿入溝26の一側に形成された傾斜部29が含まれた空間部58の縦断面積と一致するため,上記の結合突部40を傾斜部29側で回転させれば,回転する結合突部40が段差丸型部28に到着することで結合板20は,スプリング36を圧縮下降されて,結果的にカバー200は,支持板100と一体になる。
また,上記の段差丸型部28に沿って回転するカバー200の結合突部40は,段差丸型部28に形成された掛け片46により回転範囲が限定されるので,一定距離(角度)だけ回転する。
上記の通りに,支持版100とカバーが結合した状態で長時間使用した場合,固定板10と結合板20が酸化作用により腐食されても,弾性手段30のスプリング36が有する弾性力によりカバー200を取り外す際,円滑にカバー200を回転できる。
以上のように本発明は,図2から図4の(a)と(b)に示された通り,固定板10と結合板20を弾性手段30により一体にし,支持板100を形成して,上記支持板100と結合するカバー200の上部内側に等間隔で突出した結合突部40が揃えられた結合部42を形成することで,分離・結合が円滑となる。特に,支持板100とカバー200で形成された照明器具を長時間使用し,支持板100が腐食しても弾性手段30のスプリング36により白熱電球60の交換のような修理作業を円滑にできる効果がある。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば,第1の実施の形態において,結合板20の挿入溝26とカバー200の結合突部40形状は,それぞれ略四角形と略半円形で形成されているが,上記挿入溝26と結合突部40の形状が他の多角形の形状にしてもその作用と効果は同一であるため,本実施の形態での挿入溝26と結合突部40の形状は,一例となる。また,挿入溝26の数は,同実施の形態では,3つであるが,挿入溝26の数は,この数に限定されない。
さらに,本発明の第1の実施の形態における照明器具の作用説明として白熱電球一つが設置された一口型の白熱灯の例を説明したが,支持板100とカバー200の大きさにより2口型,3口型などの多口型白熱灯と蛍光灯にも適用して使用することもできる。
本発明は,照明器具に適用可能であり,特に支持板とカバーで形成された照明器具を天井に設置時に,支持板に弾性手段をそろえた結合板を設置して,カバーを一定角度回転させることにより簡単に設置できる照明器具に適用可能である。
図1は,従来照明器具中白熱灯の一例を示した分解斜視図である。 図2は,本発明の第1の実施形態による照明器具の分解斜視図である。 図3は,同実施の形態における照明器具のカバーを底面でみた斜視図である。 図4は,同実施の形態における照明器具の結合状態縦断面図であり,(a)は,同実施の形態における照明器具のカバーが結合板に挟まれて,回転する前状態の縦断面図であり,(b)は,同実施の形態における照明器具のカバーが結合板に挟まれて,傾斜部について回転した状態の縦断面図である。
符号の説明
100 支持板
200 カバー
10 固定板
12 ナット穴
20 結合板
22 貫通内径
24 スライド
26 挿入溝
28 段差丸型部
29 傾斜部
30 弾性手段
32 螺旋部
34 結合ボルト
36 スプリング
40 結合突部
42 結合部
44 溝部
46 掛け片
50 貫通孔
52 天井付着穴
56 ソケット付着穴

Claims (1)

  1. 支持板とカバーで構成された照明器具において,
    前記支持板は,装着先に固定される固定板と,弾性手段により前記固定板と一体になる結合板で形成され,
    前記カバーは,上部に等間隔で内側に突出した結合突部を備える結合部が設けられ,
    前記固定板は,中央が凹部となった略皿形状で,前記凹部の外縁側には,等間隔でナット孔が複数形成され,
    前記結合板は,中央が突出した凸部となり,この凸部の中心側に貫通孔を形成することにより略ドーナツ形状となり,前記固定板に設けられた前記ナット孔と一致する位置にスライド孔を形成し,かつ前記凸部の外縁部に段差丸型部が設けられ,この段差丸型部の一部に挿入溝が形成され,
    前記段差丸型部は,前記挿入溝に連設する一側に傾斜部が形成され,他側には,前記段差丸型部の上側に向かい凸状に掛け片が形成され,
    前記弾性手段は,端部にねじ山を形成した結合ボルトとスプリングから形成されていることを特徴とする,照明器具。

JP2003298987A 2002-08-23 2003-08-22 照明器具 Expired - Fee Related JP3809157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0049980A KR100450076B1 (ko) 2002-08-23 2002-08-23 조명기구

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004087494A JP2004087494A (ja) 2004-03-18
JP3809157B2 true JP3809157B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=32064868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298987A Expired - Fee Related JP3809157B2 (ja) 2002-08-23 2003-08-22 照明器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3809157B2 (ja)
KR (1) KR100450076B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050072923A (ko) * 2004-01-08 2005-07-13 최강환 실내용 조명등의 조명커버 결합구조
JP4877180B2 (ja) * 2007-09-27 2012-02-15 パナソニック電工株式会社 照明器具
KR200451297Y1 (ko) 2008-07-02 2010-12-07 오동희 조명등
JP6191942B2 (ja) * 2013-03-12 2017-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明用光源及び照明装置
CN108194889B (zh) * 2018-03-02 2024-01-30 河南海宇科技有限责任公司 一种应急用led警示灯
KR102045904B1 (ko) * 2019-05-13 2019-11-18 주식회사 그린에코 천장 밀착형 led 등기구

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736283B2 (ja) * 1989-10-11 1995-04-19 松下電器産業株式会社 照明器具
JPH04102503U (ja) * 1991-02-04 1992-09-03 九州日立マクセル株式会社 照明装置
JP3179279B2 (ja) * 1993-11-01 2001-06-25 エヌイーシーライティング株式会社 天井直付型照明器具
JPH0831214A (ja) * 1994-07-21 1996-02-02 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP3978870B2 (ja) * 1998-06-09 2007-09-19 松下電工株式会社 照明器具
JP2001216808A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004087494A (ja) 2004-03-18
KR20040018599A (ko) 2004-03-04
KR100450076B1 (ko) 2004-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3809157B2 (ja) 照明器具
JP2009129772A (ja) 灯具及び照明装置
JP4500700B2 (ja) 照明器具
US11428398B1 (en) Adjustable lighting device with further optic
US11428388B1 (en) Adjustable lighting device with twist and lock
US11402081B1 (en) Adjustable lighting device
JP3171210U (ja) Led電球用ソケット及びled電球用ソケット装置
KR200412313Y1 (ko) 천정매입형 조명등기구 소켓
CA2774850A1 (en) Lighting assembly for new and retrofitting applications
TW201314110A (zh) 發光二極管照明裝置
KR200295438Y1 (ko) 조명기구
KR200316325Y1 (ko) 매입형 조명기구
KR200310384Y1 (ko) 천정등기구
JP6279333B2 (ja) 照明用ユニット
WO2018068400A1 (zh) 一种具有吸顶式便捷安装结构的灯具
JP4569771B2 (ja) 照明器具
JP3542747B2 (ja) 照明器具
KR200179870Y1 (ko) 가변형 전등
KR200382412Y1 (ko) 조명기구
JP2010146856A (ja) 照明器具
KR20080097073A (ko) 엘이디를 이용한 다운 라이트
JP3114829U (ja) 照明器具
CN210088569U (zh) 灯具结构
KR20200007620A (ko) 구체 형상의 조명 등기구 장치
KR200292770Y1 (ko) 박스형 매립등기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees