JP3304388B2 - 電解コンデンサ電解液の含浸方法 - Google Patents

電解コンデンサ電解液の含浸方法

Info

Publication number
JP3304388B2
JP3304388B2 JP09163292A JP9163292A JP3304388B2 JP 3304388 B2 JP3304388 B2 JP 3304388B2 JP 09163292 A JP09163292 A JP 09163292A JP 9163292 A JP9163292 A JP 9163292A JP 3304388 B2 JP3304388 B2 JP 3304388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic solution
electrolytic
impregnation
capacitor
capacitor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09163292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689833A (ja
Inventor
修三 本合
浩一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Capacitor Ltd
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP09163292A priority Critical patent/JP3304388B2/ja
Publication of JPH0689833A publication Critical patent/JPH0689833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304388B2 publication Critical patent/JP3304388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電解コンデンサ電解液
の含浸方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】産業機器用電源においては大きなパワ−
を要するため、複数の大形アルミニウム電解コンデンサ
を組み込んでおり、このような用途におけるアルミニウ
ム電解コンデンサでは、より大きいケ−スにより大きい
容量を収容していく傾向がある。また、より大きいケ−
スに収容したアルミニウム電解コンデンサにおいては、
電極幅が200mm以上にもなるコンデンサ素子が検討
されている。しかし、従来より高圧用アルミ電解コンデ
ンサの電解液には、エチレングリコ−ルを主体とした溶
媒にほう酸を溶解した電解液、あるいは高級二塩基酸ま
たはその塩を溶解した電解液が多用されているが、いず
れの電解液も粘度が高いためコンデンサ素子への電解液
の含浸に際しては、減圧および加圧による含浸を何度も
繰り返して行う必要があった。また、添加物として0.
05重量%〜2重量%のポリオキシエチレンノニルフェ
ニルエ−テルまたはポリオキシエチレンジノニルフェニ
ルエ−テルを含む電解液も検討されており、界面活性作
用を利用して電極の幅方向に対してできるだけ均一に電
解液を含浸するための試みもなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、電極幅が20
0mm以上にもなるコンデンサ素子に対し、粘度の高い
電解液を、電極と相対して巻き取られている電解紙の幅
方向中央部まで含浸することは、極めて長い時間を要す
るために作業効率が悪いという問題があった。さらに、
電解液が電解紙を通じて幅方向の中央部まで含浸されて
いく間に、クロマトグラム現象により電解液成分の分離
が生じ、信頼性に対しても問題を有していた。また、
0.05重量%〜2重量%のポリオキシエチレンノニル
フェニルエ−テルまたはポリオキシエチレンジノニルフ
ェニルエ−テルを添加した電解液を用いた場合には、ク
ロマトグラム現象の抑制に改善の効果は見られるものの
大幅な時間短縮にはならなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】これらの問題を解決する
には、使用する電解液の粘度を下げて、コンデンサ素子
の電解紙への浸透を容易にすれば良い。ただし一般的に
は、必要な耐電圧を保持しながら電解液の粘度を下げる
ことは、困難を伴う場合が多い。従って、本発明では含
浸時だけ低粘度の電解液を用いてコンデンサ素子に対し
て一様に含浸し、その後、本来の電解液組成になるよう
に調整するものである。即ち、含浸時にメタノ−ル、エ
タノ−ル、イソプロパノ−ル等の低粘度かつ低沸点の補
助溶媒を本来の電解液に混溶させ、コンデンサ素子に含
浸した後、減圧下にて蒸発させて回収することを特徴と
する電解コンデンサ電解液の含浸方法である。
【0005】
【作用】本発明において、本来の電解液に追加して混溶
させる溶媒(以下補助溶媒という)は、電解液に加えた
場合に電解液成分を分離させるものであってはならず、
さらに、粘度が低くかつ低沸点、高蒸気圧である必要が
ある。この観点から、メタノ−ル、エタノ−ル、イソプ
ロパノ−ル等の比較的低分子量のアルコ−ル類は、いず
れの条件も満足するものである。これらの補助溶媒を用
いることにより、コンデンサ素子への浸透性が大幅に向
上し、短時間で電極の幅方向に対してクロマトグラム効
果を起こすことなく一様に電解液を含浸することができ
る。また、含浸後には減圧することにより、補助溶媒だ
けを選択的に取り除いて回収することが可能である。従
って、最終的には本来の含浸すべき電解液だけを効率的
に含浸することが可能である。
【0006】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例について説明す
る。表1は、電極幅240mmのコンデンサ素子(定格
450V、5600μF)に含浸した場合のコンデンサ
素子中への電解液の含浸状態(しみこみ状態)を、一定
の含浸時間における未含浸部分(電解液により濡れてい
ない部分)の幅方向長さで比較したものである。電解液
組成は、エチレングリコ−ルに10重量%のほう酸アン
モニウム、10重量%の7−ビニル−9−ヘキサデセン
−1,16−ジカルボン酸アンモニウム、さらに0.3
重量%の燐酸水素一アンモニウムを配合した電解液(以
下S1という)と、この電解液S1にさらに0.2重量
%のポリオキシエチレンノニルフェニルエ−テルを添加
した電解液(以下S2という)を各々従来例として用い
た。さらにこの従来例(S1、S2)に各々メタノ−ル
を体積比で30%添加したものを本発明の電解液(それ
ぞれS11、S21という)として比較した。なお含浸
条件は、従来例として電解液S1、S2については30
分の減圧含浸(50Torr)さらに2時間の加圧含浸
(2気圧)を行い、本発明例として電解液S11、S2
1については5分の減圧含浸(50Torr)さらに1
時間の加圧含浸(2気圧)をしたのち、引き続いて1時
間の減圧含浸(50Torr)を行った。
【0007】
【表1】
【0008】表1より明かなように、ポリオキシエチレ
ンノニルフェニルエ−テルを添加した電解液(S2)の
含浸性改善効果は確かに見られるが、それよりも補助溶
媒としてメタノ−ルを用いた本発明の電解液(S11、
S21)による改善効果は著しい。
【0009】図1は、上述の電解液のうちS1とS11
およびS2とS21について、上述のコンデンサ素子に
含浸し、コンデンサ素子の電極幅方向の燐酸水素一アン
モニウムの濃度分布を調査した結果を示すものである。
なお、電解液S1,S2については、減圧含浸(50T
orr)30分さらに加圧含浸(2気圧)2時間を1サ
イクルとして4サイクル行った。また、電解液S11に
ついてはS1と同様の圧力下で、そしてS21について
はS2と同様の圧力下で、減圧含浸5分さらに加圧含浸
2時間を1サイクルとして2サイクル行い、最後に減圧
含浸を2時間行った。図1より明かなように、本発明に
係わる補助溶媒であるメタノ−ルを用いた電解液(S1
1,S21)を含浸すると、燐酸水素一アンモニウムの
ようにクロマトグラム現象を生じ易い成分も、かたより
なく一様に分布させることができるばかりか、所要時間
も短縮できることが確認できた。特に、電解液の化成性
および電解液と電極との反応抑制を考慮して配合してい
る燐酸水素一アンモニウムの濃度分布にかたよりがある
と、アルミ電解コンデンサの初期特性、信頼性に問題が
生じるため、濃度分布が一様であることは重要である。
【0010】なお、これらの実施例以外にも、補助溶媒
としてエタノ−ル、イソプロピルアルコ−ルにも同様の
効果が確認されている。また、アセトン等のケトン類に
も同様の効果が確認されているが、溶質の種類または含
まれる水分の量によっては析出を生じることもありうる
ため、その都度検討を必要とする。さらに、上述のアル
コ−ル類は、単独で用いてもあるいは複数で用いてもよ
いが、含浸の最後の過程で減圧除去する必要があるた
め、アルコ−ルの除去終了を蒸気温度で確認する関係
上、単独で行うほうが管理しやすい。
【0011】
【発明の効果】以上のように、アルミ電解コンデンサの
コンデンサ素子に駆動用電解液を含浸するに際し、駆動
用電解液にあらかじめ低粘度かつ低沸点である溶媒を補
助溶媒として混溶した後コンデンサ素子に含浸させ、そ
の後、減圧して補助溶媒だけを回収する方法は、含浸時
間の短縮による生産性の向上および配合成分の均一化に
よる特性、品質面の向上をはかることができ、工業的な
らびに実用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンデンサ素子の電極幅方向に対する燐酸−水
素アンモニウム濃度分布図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−250614(JP,A) 特開 平2−18917(JP,A) 特開 平2−87473(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01G 9/035 H01G 13/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電解コンデンサのコンデンサ素子に電解
    液を含浸するに際し、該電解液にあらかじめ低粘度かつ
    低沸点である溶媒を補助溶媒として混溶したのちコンデ
    ンサ素子に含浸させ、その後、減圧して補助溶媒を駆動
    用電解液から除去し回収することを特徴とする電解コン
    デンサ電解液の含浸方法。
JP09163292A 1992-03-16 1992-03-16 電解コンデンサ電解液の含浸方法 Expired - Fee Related JP3304388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09163292A JP3304388B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 電解コンデンサ電解液の含浸方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09163292A JP3304388B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 電解コンデンサ電解液の含浸方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0689833A JPH0689833A (ja) 1994-03-29
JP3304388B2 true JP3304388B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=14031923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09163292A Expired - Fee Related JP3304388B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 電解コンデンサ電解液の含浸方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304388B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5292058B2 (ja) * 2008-10-30 2013-09-18 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 電解コンデンサの製造方法、電解コンデンサ用含浸装置、および電解コンデンサ組立機
DE102016125733A1 (de) * 2016-12-27 2018-06-28 Epcos Ag Hybrid-Polymer-Aluminium-Elektrolytkondensator und Verfahren zur Herstellung eines Kondensators

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689833A (ja) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3304388B2 (ja) 電解コンデンサ電解液の含浸方法
JP2000195758A (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法
CN113178331B (zh) 一种低漏电流固液混合电解电容器
JPWO2016002175A1 (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPH06208934A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解質
JP4442285B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
US5997771A (en) Use of hydrotropic agents in electrolytic capacitors
JP3170039B2 (ja) 電解コンデンサの電解液およびその含浸方法
JP4571014B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP3366034B2 (ja) アルミ電解コンデンサの製造方法
JP4773031B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2960153B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3366035B2 (ja) アルミ電解コンデンサの製造方法
JP4639504B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH09106931A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2665243B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2008270845A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2001210558A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0416932B2 (ja)
JP3612672B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3788486B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP3100395B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH06236831A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH10144572A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液及び電解コンデンサ
JP2692880B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees