JP3303176B2 - 軸受部品 - Google Patents
軸受部品Info
- Publication number
- JP3303176B2 JP3303176B2 JP33062493A JP33062493A JP3303176B2 JP 3303176 B2 JP3303176 B2 JP 3303176B2 JP 33062493 A JP33062493 A JP 33062493A JP 33062493 A JP33062493 A JP 33062493A JP 3303176 B2 JP3303176 B2 JP 3303176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbide
- content
- amount
- quenching
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/62—Selection of substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/22—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/24—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S384/00—Bearings
- Y10S384/90—Cooling or heating
- Y10S384/912—Metallic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
や転動体として用いられる軸受部品に関する。
2で代表される高炭素クロム鋼により形成されていた。
UJ2は炭素含有量が多いので加工性が劣るとともにコ
ストが高くなるという問題がある。また、焼入処理およ
び焼戻し処理を施した後の炭化物の粒径が比較的に大き
いため寿命にばらつきが生じやすいという問題がある。
受部品を提供することにある。
は、C0.7wt%を越えかつ0.8wt%以下、Si0.
05〜0.25wt%、Mn0.2〜0.9wt%、Cr
0.4〜1.2wt%、Mo0.10〜0.30wt%を含
み、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼により形成
され、球状化焼鈍処理、焼入処理および焼戻し処理を施
した後の最大炭化物の粒径が1.5μm以下でかつ炭化
物の量が面積率で2〜7%となされているものである。
通りである。
有量が0.7wt%以下であると焼入硬さが不足し、耐摩
耗性が不十分になるとともに負荷容量が小さくなるとい
う問題がある。一方、Cの含有量が0.8wt%を越える
と炭化物の微細化が困難になって転動寿命にばらつきが
生じるとともに、変形抵抗が増大して冷間加工性が低下
する。しかも、コストが高くなる。したがって、Cの含
有量は0.7wt%を越えかつ0.8wt%以下の範囲内で
選ぶべきである。
その含有量が0.05wt%未満であると脱酸に長時間を
要し、コストが高くなる。一方、Siの含有量が0.2
5wt%を越えると炭化物の球状化が困難になって網状炭
化物となるとともに、変形抵抗が増大して冷間加工性が
低下する。したがって、Siの含有量は0.05〜0.
25wt%の範囲内で選ぶべきであるが、特に0.10〜
0.20wt%の範囲内であることが好ましい。
が0.2wt%未満であるとその効果が少なくなる。一
方、Mnの含有量が0.9wt%を越えると靭性を低下さ
せて加工性が低下する。したがって、Mnの含有量は
0.2〜0.9wt%の範囲内で選ぶべきであるが、特に
0.2〜0.5wt%の範囲内であることが好ましい。
0.4wt%未満であると炭化物の球状化が困難になって
網状炭化物となる。一方、Crの含有量が1.2wt%を
越えるとコストが高くなるとともに強度増大効果もそれ
以上は向上しない。したがって、Crの含有量は0.4
〜1.2wt%の範囲内で選ぶべきであるが、特に1.0
〜1.2wt%の範囲内であることが好ましい。
よりも少なくしたために生じる焼入性の低下を補うとと
もに、組織を微細化するという性質を有するが、Moの
含有量が0.10wt%未満であるとその効果が十分には
現れず、Moの含有量が0.30wt%を越えるとコスト
が高くなる。したがって、Moの含有量は0.10〜
0.30wt%の範囲内で選ぶべきであるが、特に0.1
5〜0.25wt%の範囲内であることが好ましい。
および焼戻し処理を施した後の最大炭化物の粒径を1.
5μm以下に限定したのは、最大炭化物の粒径が1.5
μmを越えると転動疲労寿命が短くなるからである。す
なわち、本発明者等が実験研究を行った結果、軸受部品
中の最大炭化物の粒径と転動疲労寿命(グリース潤滑
時)との関係が図1に示すようになり、最大炭化物の粒
径が1.5μmを越えると転動疲労寿命が短くなること
が判明したからである。最大炭化物の粒径は特に1.0
μm以下であることが好ましい。なお、図1中、実線は
炭化物量が面積率で2%の場合を示し、破線は炭化物量
が面積率で7%の場合を示す。
戻し処理を施した後の炭化物の量を面積率で2〜7%に
限定した理由は次の通りである。すなわち、本発明者等
が実験研究を行った結果、軸受部品中の炭化物の量と摩
耗量との関係が図2に示すようになり、軸受部品中の炭
化物の量が面積率で2%未満であると摩耗量が多くなっ
て耐摩耗性が低下することが判明し、さらに軸受部品中
の炭化物の量と転動疲労寿命(グリース潤滑時)との関
係が図3に示すようになり、炭化物の量が面積率で7%
を越えると転動疲労寿命が短くなることが判明したから
である。炭化物の量は面積率で特に3〜5%であること
が好ましい。
の方法で製造される。
した棒鋼を所定の寸法に切断した後冷間鍛造加工により
リング状とし、さらに旋削加工により所定の形状とす
る。ついで、850℃で30〜40分間加熱した後急冷
することにより焼入処理を施す。最後に、160〜18
0℃で1〜2時間加熱することにより焼戻し処理を施
す。こうして、軸受部品が製造される。
定の寸法に切断した後熱間鍛造加工によりリング状とす
る。ついで、760℃で6〜7時間加熱した後、680
℃まで冷却速度10℃/時間にて炉冷し、さらに空冷す
ることにより球状化焼鈍処理を行う。ついで、旋削加工
により所定の形状とする。ついで、850℃で30〜4
0分間加熱した後急冷することにより焼入処理を施す。
最後に、160〜180℃で1〜2時間加熱することに
より焼戻し処理を施す。こうして、軸受部品が製造され
る。
8wt%以下、Si0.05〜0.25wt%、Mn0.2
〜0.9wt%、Cr0.4〜1.2wt%、Mo0.10
〜0.30wt%を含み、残部Feおよび不可避不純物か
らなる鋼により形成され、球状化焼鈍処理、焼入処理お
よび焼戻し処理を施した後の最大炭化物の粒径が1.5
μm以下でかつ炭化物の量が面積率で2〜7%となされ
ているので、従来のJIS SUJ2などの高炭素クロム軸
受鋼に比べて冷間加工性に優れているとともに、軸受部
品とした場合に転動疲労寿命が長くなり、しかもコスト
が安くなる。さらに、C含有量が0.7wt%を越えてい
るので、焼入硬さが増大し、十分な耐摩耗性が得られる
とともに負荷容量が大きくなる。
す。
る棒鋼に球状化焼鈍処理を施した後、各棒鋼を所定の寸
法に切断し、ついで冷間鍛造加工により板状とし、さら
に旋削加工により直径65mm、厚さ11mmの円板状
試料を作成した。ついで、850℃で40分間加熱した
後油冷することにより各試料に焼入処理を施した。最後
に、160℃で2時間加熱することにより各試料に焼戻
し処理を施した。そして、各試料中の最大炭化物の粒径
および炭化物の面積率を測定した。その結果も表1にま
とめて示す。
SUJ2製ボールとを組み合わせ、スラスト型転動疲労
寿命試験機によって、各試料に面圧5320MPaのス
ラスト荷重を掛けながら、スピンドル油#60中におい
てJIS SUJ2製円板を1800c.p.mの速度で回
転させ、JIS SUJ2製ボールを転動させることにより
転動疲労寿命試験を実施し、比較例1の軸受鋼(JIS S
UJ2)からなる試料のB10寿命を1とした場合の寿
命比を調べた。その結果を表2に示す。
からなる材料に球状化焼鈍処理を施した後、各材料から
直径6mm、長さ12mmの円柱状試料をつくった。そ
して、各試料を使用し、25℃の温度において圧縮率6
0%で拘束圧縮変形させたときの変形抵抗を測定し、比
較例1の軸受鋼からなる試料の変形抵抗を1とした場合
の変形抵抗比を調べた。その結果を表2に示す。
状試料を、25℃の温度において圧縮率を5%ずつ変化
させて拘束圧縮変形を加え、割れの発生が認められる最
低の圧縮率(限界圧縮率)を調べた。その結果を表2に
示す。
との関係を示すグラフである。
すグラフである。
係を示すグラフである。
Claims (1)
- 【請求項1】 C0.7wt%を越えかつ0.8wt%以
下、Si0.05〜0.25wt%、Mn0.2〜0.9
wt%、Cr0.4〜1.2wt%、Mo0.10〜0.3
0wt%を含み、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼
により形成され、球状化焼鈍処理、焼入処理および焼戻
し処理を施した後の最大炭化物の粒径が1.5μm以下
でかつ炭化物の量が面積率で2〜7%となされている軸
受部品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33062493A JP3303176B2 (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | 軸受部品 |
US08/666,304 US5908515A (en) | 1993-12-27 | 1994-12-20 | Bearing component |
PCT/JP1994/002149 WO1995018239A1 (fr) | 1993-12-27 | 1994-12-20 | Piece de roulement a billes |
EP95902999A EP0745695B1 (en) | 1993-12-27 | 1994-12-20 | Bearing part |
DE69427238T DE69427238T2 (de) | 1993-12-27 | 1994-12-20 | Lager |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33062493A JP3303176B2 (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | 軸受部品 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001156420A Division JP3911586B2 (ja) | 2001-05-25 | 2001-05-25 | 軸受部品およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07188857A JPH07188857A (ja) | 1995-07-25 |
JP3303176B2 true JP3303176B2 (ja) | 2002-07-15 |
Family
ID=18234749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33062493A Expired - Fee Related JP3303176B2 (ja) | 1993-12-27 | 1993-12-27 | 軸受部品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5908515A (ja) |
EP (1) | EP0745695B1 (ja) |
JP (1) | JP3303176B2 (ja) |
DE (1) | DE69427238T2 (ja) |
WO (1) | WO1995018239A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000037701A1 (fr) * | 1998-12-21 | 2000-06-29 | Nsk Ltd. | Palier a roulement |
DE10020096A1 (de) * | 1999-04-22 | 2001-01-11 | Koyo Seiko Co | Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe |
JP4291639B2 (ja) * | 2003-08-28 | 2009-07-08 | トヨタ自動車株式会社 | 鉄基焼結合金およびその製造方法 |
US20060026838A1 (en) * | 2004-08-06 | 2006-02-09 | Timken Us Corporation | High carbon steel formed bearing assembly |
US7508968B2 (en) * | 2004-09-22 | 2009-03-24 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Image compounding based on independent noise constraint |
BE1018151A5 (nl) * | 2008-05-20 | 2010-06-01 | Hansen Transmissions Int | Werkwijze voor het verhogen van de vermoeiingssterkte van een hoofdzakelijk stalen werktuigonderdeel en/of het verminderen van de neiging tot het vormen van zogenaamde "white etching cracks" of brittle flakes" bij zulk stalen werktuigonderdeel. |
JP5489111B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2014-05-14 | Ntn株式会社 | 軸受部品、転がり軸受および軸受部品の製造方法 |
CN103237914A (zh) * | 2010-12-13 | 2013-08-07 | Skf公司 | 用于高温连接工艺的钢和部件 |
CZ305587B6 (cs) * | 2014-06-12 | 2015-12-23 | Comtes Fht A.S. | Způsob tepelného zpracování ložiskové oceli |
CN109797274B (zh) * | 2019-01-31 | 2020-08-04 | 武汉理工大学 | 一种高碳铬钢轴承套圈温-热复合形变球化方法 |
CN113755766A (zh) * | 2021-08-16 | 2021-12-07 | 钢铁研究总院 | 一种大规格长寿命高碳轴承钢棒材及其制备方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4926167B1 (ja) * | 1970-04-04 | 1974-07-06 | ||
JPS5511408B2 (ja) * | 1972-07-06 | 1980-03-25 | ||
US3929523A (en) * | 1972-10-16 | 1975-12-30 | Nippon Steel Corp | Steel suitable for use as rolling elements |
JPS60194047A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-02 | Aichi Steel Works Ltd | 高品質軸受鋼およびその製造法 |
JPH0674487B2 (ja) * | 1986-11-28 | 1994-09-21 | 新日本製鐵株式会社 | 耐サワ−性の優れた高靱性電縫鋼管 |
JPH01283430A (ja) * | 1988-05-11 | 1989-11-15 | Kawasaki Steel Corp | 転動疲労寿命特性に優れた軸受 |
JP2905243B2 (ja) * | 1990-03-03 | 1999-06-14 | 川崎製鉄株式会社 | 転動疲労寿命に優れた軸受用素材の製造方法 |
JP2905241B2 (ja) * | 1990-03-03 | 1999-06-14 | 川崎製鉄株式会社 | 転動疲労寿命に優れた軸受用素材の製造方法 |
JPH0826446B2 (ja) * | 1990-05-17 | 1996-03-13 | 日本精工株式会社 | 転がり軸受 |
US5393358A (en) * | 1990-12-03 | 1995-02-28 | Nkk Corporation | Method for producing abrasion-resistant steel having excellent surface property |
JPH04362123A (ja) * | 1991-06-06 | 1992-12-15 | Kawasaki Steel Corp | 軸受用鋼素材の製造方法 |
SE501382C2 (sv) * | 1992-05-27 | 1995-01-30 | Skf Ab | Stål för kul- och rullager |
JP3232664B2 (ja) * | 1992-07-08 | 2001-11-26 | 日本精工株式会社 | 転がり軸受 |
JP3326834B2 (ja) * | 1992-11-25 | 2002-09-24 | 日本精工株式会社 | 転がり軸受 |
GB2278127B (en) * | 1993-05-13 | 1995-11-08 | Nsk Ltd | Rolling bearing |
-
1993
- 1993-12-27 JP JP33062493A patent/JP3303176B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-12-20 US US08/666,304 patent/US5908515A/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-20 EP EP95902999A patent/EP0745695B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-20 WO PCT/JP1994/002149 patent/WO1995018239A1/ja active IP Right Grant
- 1994-12-20 DE DE69427238T patent/DE69427238T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1995018239A1 (fr) | 1995-07-06 |
US5908515A (en) | 1999-06-01 |
EP0745695A1 (en) | 1996-12-04 |
EP0745695B1 (en) | 2001-05-16 |
DE69427238D1 (de) | 2001-06-21 |
DE69427238T2 (de) | 2002-02-28 |
EP0745695A4 (en) | 1997-03-12 |
JPH07188857A (ja) | 1995-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI267556B (en) | Steel product excellent in rolling contact fatigue life and method for manufacturing the same | |
EP0933440B1 (en) | Case hardened steel excellent in the prevention of coarsening of particles during carburizing thereof, method of manufacturing the same, and raw shaped material for carburized parts | |
EP1837413B1 (en) | Rolling-sliding elements and process for production of the same | |
JP3303176B2 (ja) | 軸受部品 | |
JP2003516474A (ja) | 低炭素、低クロムの浸炭可能な高速度鋼 | |
JP4923776B2 (ja) | 転がり、摺動部品およびその製造方法 | |
JP3338761B2 (ja) | 軸受材料 | |
KR20080035021A (ko) | 베어링 재료 | |
JPH02277764A (ja) | 転がり軸受 | |
JP3911586B2 (ja) | 軸受部品およびその製造方法 | |
JP2004059994A (ja) | 転がり、すべり接触部品およびその製造方法 | |
JP3426495B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた長寿命軸受用鋼及びその製造方法 | |
JP3308838B2 (ja) | 軸受用鋼 | |
JP3236883B2 (ja) | 肌焼鋼及びそれを用いた鋼管の製造方法 | |
JP4616148B2 (ja) | 軸受鋼 | |
JP3408324B2 (ja) | 軸受用鋼および軸受部材 | |
JP4103191B2 (ja) | 耐食性に優れた高周波焼入れ用高硬度鋼 | |
JP3241436B2 (ja) | 加工性に優れた軸受用鋼 | |
JP3713805B2 (ja) | 冷鍛性に優れた高周波焼入用鋼とその製造法 | |
JP2004285460A (ja) | 転がり、摺動部品およびその製造方法 | |
JP2655860B2 (ja) | 冷間成形ロール用合金鋼およびロール | |
JP3426496B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度長寿命浸炭用鋼及びその製造方法 | |
JP3379823B2 (ja) | 軸受用鋼および軸受部材 | |
JP3788854B2 (ja) | 転がり軸受用鋼 | |
JP3374006B2 (ja) | 軸受用鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020312 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |