JP3276014B2 - インクジェット方式印刷のインク - Google Patents

インクジェット方式印刷のインク

Info

Publication number
JP3276014B2
JP3276014B2 JP11752692A JP11752692A JP3276014B2 JP 3276014 B2 JP3276014 B2 JP 3276014B2 JP 11752692 A JP11752692 A JP 11752692A JP 11752692 A JP11752692 A JP 11752692A JP 3276014 B2 JP3276014 B2 JP 3276014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
weight
inks
glycerol
ink composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11752692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05125309A (ja
Inventor
ピー ブレトン マーセル
エム ポンテス ファティマ
エム ヘンズリート カースティン
ヘルブレクト バーベル
ディー クローチャー メルヴィン
ダブリュー ウォン レイモンド
Original Assignee
ゼロックス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼロックス・コーポレーション filed Critical ゼロックス・コーポレーション
Publication of JPH05125309A publication Critical patent/JPH05125309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3276014B2 publication Critical patent/JP3276014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクジェット方式印刷
に、及びさらに詳しくはインクジェットプリンター用の
インク組成物に関する。
【0002】
【従来技術】インク組成物、特にインクジェットプリン
ターに使用されるインク組成物は許容されうる印刷を達
成するために多くの条件を満足していなければならな
い。そのインク組成物は、インクジェットプリンターか
ら適切に噴出されることを可能にする性質を有しなけれ
ばならない。インクジェット方式印刷において、インク
液滴はノズルから記録媒体に噴出される。そのインクは
液滴の形状で噴出される前に各ノズルでメニスカスを形
成しなければならない。液滴が噴出された後、追加のイ
ンクがノズルへ押し寄せてメニスカスを再形成する。こ
の状況でのインクの重要な特性はインクの粘度と表面張
力を含む。一般的に、インク組成物の粘度の調整はイン
クの印字品質及び/または乾燥時間に否定的に影響する
ことがある。毛管作用による過度のインクのにじみ、ま
たは紙の繊維に沿ったウィッキング(wicking)、及び粘
度が高いほど乾燥時間が長くなることが結果としてもた
らされることがある。インクのある種の特性を改善する
ための表面張力への調整は、他の特性に悪く影響するこ
とがある。
【0003】多くの用途において、速乾性のインクが望
まれる。像の乾燥時間はインクジェットプリンターのス
ピードと構造の両者を限定する。より速く乾燥するイン
クは、構造を束縛することのないより速いプリンターを
設計することを可能にする。しかしながらインクの乾燥
時間は、インクジェットプリンターのノズル中でインク
が乾燥してノズルを詰まらせるようであってはならな
い。一方、遅乾性のインクは高処理量を要するプリンタ
ーにおいて限られた使用を有する。互いに異なる色の着
色インクが隣合う印刷では、従来のインクでインターカ
ラーブリーディングがしばしば起きる。ゆえに、即座に
乾燥し、インターカラーブリーディングを最小にするよ
うに、インクが調合されることが望まれる。従って、速
乾性インクが望ましく、特にカラーインクジェットプリ
ンターとの関連では望ましい。
【0004】インクの乾燥時間及び印刷品質は、そのイ
ンクが適用される材料によって影響されることがある。
例えば、紙はしばしば、その構造中に液体が浸透するこ
とを阻止または防止する目的でサイジング剤でサイジン
グされる。これは通常、紙の製造操作中にパルプに材料
を導入することによってなされる。紙は内部またはその
表面をサイジングされてもよい。モンサントケミカル社
から入手可能なモンサイズ(Mon size) のような酸サイ
ジング薬品、またはHercules Companyから入手可能なHe
rcon-72 のようなアルカリサイジング薬品が、最終の乾
燥紙中への液体の浸透を制御する目的で、繊維上に最初
に沈澱される。この方法は内部サイジングとして知られ
ている。表面サイジングは、加工スターチ、ガム及び修
飾ポリマーのようなフィルム形成性物質の分散液を予め
製造された用紙に適用することを伴う。表面サイジング
は紙に強さを与え、ゆえに高品質印刷用紙はしばしば表
面サイジングがよくされている。これらの及び他の材料
は特定のインクが乾燥する態様に、悪く影響する傾向が
ある。本明細書中で使用されている“普通紙(plain pa
per)”とは、写真用紙及び感熱紙を除くすべての標準事
務用及びゼログラフィー用紙を表す。先行技術のインク
組成物はある種の有利な品質をインクに提供するが、速
い乾燥時間及び良好な印刷品質を有するインクを提供す
ることが望まれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、良好
な印刷品質を維持しながら速い乾燥時間を有するインク
組成物を提供することである。本発明の別の目的は、高
周波数応答を有する速乾性インクを提供することであ
る。本発明のさらなる目的は、許容される耐水性及び隠
蔽性を有するインクを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、染料、水及び
補助溶剤を含有する速乾性インク組成物(普通紙上で約
1秒未満で乾燥する)を提供することによって、これら
の及び他の目的を達成する。そのインク組成物は好まし
くは約5〜約40重量%の補助溶剤を含み、約42dyn/
cmより低い、好ましくは35dyn/cmより低い、または3
2dyn/cm〜40dyn/cmの表面張力、及び約1.6〜約3.0
の、好ましくは約2.5センチポアズの粘度を有する。好
ましい実施態様は、特定の補助溶剤、好ましくはジエチ
レングリコールモノブチルエーテル及びグリセロールの
混合物を含む。本発明は速い乾燥時間及び良好な印刷品
質を有するインク組成物を提供する。一般的に、本発明
のインク組成物は水、または水と水溶性あるいは水混和
性の有機溶剤の混合物のようなインクビヒクルと、その
インクビヒクルに可溶性の着色剤を含む。そのインク組
成物は包含能力を有するホスト分子がなくてもよい。本
発明のインク組成物は、インクビヒクルとして約50重
量%〜約92重量%の水及び約2重量%〜約40重量%
の少なくとも1種の水混和性補助溶剤、約2重量%〜約
8重量%の着色剤、及び任意成分として約5重量%〜約
10重量%の添加剤を含んでもよい。
【0007】本発明の好ましい速乾性インク組成物は
水、水溶性染料、及び約2重量%〜約40重量%の、さ
らに好ましくは少なくとも5重量%の、さらに好ましく
は約10重量%〜約25重量%の少なくとも1種の補助
溶剤を含み、約1.6〜約2.5センチポアズの粘度、約4
0dyn/cmより低く、好ましくは35dyn/cmより低く、ま
たは32dyn/cm〜40dyn/cmの表面張力、及び普通紙上
で約1秒未満の乾燥時間を有する。(本明細書中での粘
度の数値は25℃での測定値である。)さらに好ましく
は、インクは普通紙上で約0.6秒未満で乾燥し(80PL 液
滴容積に標準化して) 、及び最適には約0.2〜約0.6秒
で乾燥する。1つの具体的な好ましい実施態様では、界
面活性剤の必要なく補助溶剤が乾燥時間を低下させる。
そのインクは好ましくは、例えばFmax が5kHz 以上で
ある高周波数応答性を有する。Fmax はインクジェット
インクがインクジェット印字ヘッドから噴出されうる最
大の周波数である。5kHz より高い周波数は通常、低い
粘度の、好ましくは2センチポアズより低いインクで得
られる。この実施態様において、ジエチレングリコール
モノブチルエーテルのような補助溶剤が2または3重量
%ほどの低い濃度で存在してもよい。
【0008】本発明の好ましい実施態様で使用されても
よい補助溶剤はプロピレンカーボネート、エチレンカー
ボネート、1−シクロヘキシル−2−ピロリドン、ジエ
チレングリコールモノブチルエーテル、イソプロパノー
ル、1−メチル−2−ピロリドン、2−アミノ−2−メ
チル−1−プロパノール、メチルジエタノールアミン、
ピラゾール、ベンジルアルコール、1,3−ジメチル−
2−イミダゾリジノン、プロピレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノ- t-ブチルエーテル、エチレン
グリコールエチルエーテルアセテート、エチレングリコ
ールメチルエーテルアセテート、エチレングリコールブ
チルエーテル、ジエチレングリコールブチルエーテル及
びそのアセテート、プロピレングリコールメチルエーテ
ルアセテート、ジプロピレングリコールメチルエーテル
アセテート、トリプロピレングリコールメチルエーテル
アセテート、及びそれらの混合物を含む。高分子量グリ
コール、例えば、グリセロール、D-ソルビトール、エチ
レングリコール、プロピレングリコール等、及びプロピ
レングリコールエーテル及びアセテートを約0.1〜約1
5重量%の量で、好ましくは約1〜約8重量%の量で隠
蔽力を改善するために使用してもよい。
【0009】別の好ましい実施態様では、補助溶剤はプ
ロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、1−シ
クロヘキシル−2−ピロリドン、2−アミノ−2−メチ
ル−1−プロパノール、ピラゾール、ベンジルアルコー
ル、エチレングリコールエチルエーテルアセテート、エ
チレングリコールメチルエーテルアセテート、エチレン
グリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールブチ
ルエーテルアセテート、プロピレングリコールメチルエ
ーテルアセテート、ジプロピレングリコールメチルエー
テルアセテート、トリプロピレングリコールメチルエー
テルアセテート、及びそれらの混合物からなる群から選
ばれる。これらの補助溶剤の使用は、高度に満足のいく
結果を達成しながらも、前記の実施態様に関して述べら
れた特定のパラメータの範囲を越えて拡げることができ
る。例えば、これらの実施態様における適当なパラメー
タは約28〜42dyn/cmの表面張力及び約1.05〜約3.
0センチポアズの粘度を含んでもよい。
【0010】補助溶剤としてのジエチレングリコールモ
ノブチルエーテル(以後、“DEG-MBE"とする、ブチルカ
ルビトールとしてもまた知られている) 及びグリセロー
ルのインク組成物への添加が、好ましい速乾性インクを
提供することが観察されている。DEG-MBE とグリセロー
ルの添加がインクの粘度の増加及び乾燥時間の減少を可
能にする。この実施態様において、インク組成物は約1.
45センチポアズから約2.55センチポアズの、さらに
は3.0センチポアズの範囲の、及び好ましくは約2.2セ
ンチポアズ未満の粘度を有してもよい。同様の粘度を有
するがDEG-MBEとグリセロールを含まないインク組成物
は、有意により長い乾燥時間を有する。DEG-MBE とグリ
セロールを含有する本発明のインクの表面張力は、約2
8dyn/cmから約40−45dyn/cmの範囲でもよく、好ま
しくは約33dyn/cmから約40dyn/cmの範囲である。
【0011】DEG-MBE はインク組成物中に、約3〜約4
0重量%の範囲で、好ましくは約7〜約25重量%の範
囲の量で存在してもよい。グリセロールはインク組成物
中に、約3〜約16重量%の範囲で、好ましくは約4〜
約10重量%の範囲の量で存在してもよい。DEG-MBE と
グリセロールとの比は、最適の印刷品質において好まし
くは約60:40である。一般的に、これらのインク組
成物は、組成物の全重量に基づいて約50重量%〜約9
0重量%のインクビヒクル、約2.5重量%〜約8重量%
の着色剤、及び補助溶剤として約8重量%〜約25重量
%のジエチレングリコールモノブチルエーテル及びグリ
セロールの混合物、及び約0重量%〜約10重量%の他
の添加剤を含んでもよい。インク組成物へのDEG-MBE と
グリセロールの添加は、有意に短い乾燥時間(1秒未
満)を有し、より低い粘度のインクと比較した時に改善
された噴出性能を有し、最小化されたインターカラーブ
リーディングを有し、及びそのインク組成物中に使用さ
れる染料と相溶性であるインクを可能とする。
【0012】対象となる補助溶剤の幾つかの使用は、本
発明のインク組成物に界面活性剤を含まずに、なおかつ
適当な表面張力(例えば、28−42または35dyn/cm
より低い)を得ることを可能にする。しかしながら上記
インクはまた、表面張力を低下させ、ジェッティング特
性を改良するために、例えば、ポリオキシアルキレンア
ミン(例えば、ジェフアミン(Jeffamine)ED-600、ジェ
フアミンED-900、ジェフアミンED-2001 、ジェフアミン
ED-4000)、プロポキシ化( ポリ−(オキシプロピレン))
ジアミン( 例えば、ジェフアミンC-346)、アルキルエー
テルアミン( 例えばテクサコケミカル社から入手可能な
ジェフアミンM-2005、ジェフアミンM-2070) 、ノニルフ
ェノールエトキシレート( 例えばハートケミカル(Hart
Chemicals)から入手可能なレクソール(Rexol)130) 、エ
トキシ化脂肪アミン( 例えば、ハートケミカルから入手
可能なハートニル(Hartonyl)L535及びハートニルL537)
、ルビカント(luviquat)FC370(1-ビニル-3- メチルイ
ミダゾリウムクロリドとビニルピロリドンとの水中の共
重合体) 、ビニルピロリドンとジメチルアミノエチルメ
タクリレートの4級化共重合体(例えば、GAF ケミカル
社から入手可能なGafquat 755N及びGafquat 734)、フッ
素化有機酸ジエタノールアミン塩( 例えば、チバガイギ
ーから入手可能なLodyne P201E) 、アルコキシル化エチ
レンジアミン(例えばBASFから入手可能なTetronic 908)
、ペトロウェットR(Petrowet R) 、クメンスルホン酸
ナトリウム( 例えば、Witco 社から入手可能なウィトコ
ネートSCS)、モナミン(Monamine)ALX100S、モナファッ
クス(Monafax)1214 、モナファックス1293( モナ(Mona)
インダストリーズから入手可能) 、
【0013】ポリエチレンオキシド、ポリオキシアルキ
レンポリアルキレンポリアミン(C2H 4N) n -(PO) x -(E
O) y -OH(例えばディスコル(Discole) N-503 、N-506
、N-509 、N-512 、N-515 、N-518 、N-520)、ポキシ
アルキレンポリアルキレンポリイミン(C2H4N) n -C2H4N
-((AO) x (EO) y -OH)2(例えば第一工業製薬(株)(DK
Sインターナショナル) )から入手可能なディスコル N-
206、ディスコルW-3225)、アルコールスルフェートナト
リウム塩( 例えばデュポノール メ ドライ、デュポノ
ール ディ パステ) 、アルコールエーテルスルフェー
トナトリウム塩(例えば、デュポノールRA) 、アルコー
ルスルフェートアミン( デュポン社から入手可能なデュ
ポノールG)、アルキルホスフェートエトキシレート混合
物を含むノニオン性界面活性剤( 例えば、デュポン社か
ら入手可能なメルポールA)、ジプロピレングリコールメ
チルエーテル/(2-メトキシ- メチルエトキシ)-プロパノ
ール( 例えば、ダウ社からのドワノール(Dowanol)DPM)
、プロピレングリコールのポリオキシアルキレン誘導
体( 例えば、プルロニクス(Pluronics) 、ストロデック
ス(Strodex) 、アルコソルブ(Arcosolv)、ポリオキシエ
チル化脂肪アルコール(例えばペレガル O(Peregal O))
等を含む慣用の、または高分子界面活性剤を含んでもよ
い。これらの界面活性剤は、もし使用されるならば、組
成物の全重量に対して、約0.01重量%〜約5.0重量
%、好ましくは約0.1重量%〜約3重量%の量で存在す
る。しかしながら、本発明のインク組成物は界面活性剤
の使用なしで、上記の基準を満たすことができる。
【0014】高分子添加剤がインクの粘度を高めるため
にインクに添加されることができる。そのような添加剤
は例えばアラビアゴム、ポリアクリル酸塩、ポリメタク
リル酸塩、ポリビニルアルコール、ヒドロキシポロピル
セルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニル
ピロリジノン、ポリビニルエーテル、スターチ、ポリサ
ッカライド等のような水溶性のポリマーを含有する。イ
ンクへの他の任意の添加剤は、約0.0001重量%〜約
4重量%で、好ましくは約0.01重量%〜約2.0重量%
で存在するドウィシル(Dowicil)150、200 、及び75、安
息香酸塩、ソルビン酸塩、ソジウムオマジン等のような
殺生剤;0〜約50重量%で、好ましくは約5〜約40
重量%で存在するエチレングリコール、ジエチレングリ
コール、N-メチルピロリジノン、プロピレングリコー
ル、ヒドロキシエーテル、エーテル、アミド、スルホキ
シド、ケトン、ラクトン、エステル、アルコール、ブチ
ルカルビトール、ベンジルアルコール、シクロヘキシル
ピロリジノン、1,2-ヘキサンジオール等のような保湿剤
及び浸透調節剤;0〜約1重量%で、好ましくは約0.0
1重量%〜約1重量%で存在する酸または塩基、リン酸
塩、カルボン酸塩、亜硫酸塩、アミン塩等のようなpH
調節剤等を含む。
【0015】着色剤は紙のような記録媒体上の可視像の
現像を可能にする材料であれば何でもよい。着色剤は染
料及び顔料等を包含してもよい。その着色剤は好ましく
は染料である。一般的に、その着色剤は他のインク成分
と適合し、かつそのインクビヒクルに可溶性であれば、
直接染料、酸性染料または反応性染料のうちの1種のよ
うないずれかの有効な染料が着色剤として選ばれてもよ
い。適当な染料の例は、アントラキノン、モノアゾ染
料、ジアゾ染料、フタロシアニン、アザ(18)アヌレ
ン、及びホルマザン銅複合体を包含する。本発明のイン
ク組成物に使用されてもよい特に好ましい染料は、例え
ば、フードブラック#2:ダイレクトブラック(DB)168
、19、154 、38、アシッドブルー9(トリフェニルメタ
ン染料) 、プロジェットシアン、プロジェットマゼン
タ、アシッドイエロー23を含む。好ましい反応性染料は
ビニルスルホニル、トリクロロピリミジン、ジクロロ−
トリアジニル及びクロロトリアジニル染料を包含する。
【0016】インクは水性インクを製造するために適当
ないずれかの方法で製造することができる。例えば、イ
ンクの構成成分は所望される量で混合されて、均一なイ
ンク組成物を得るまで攪拌される(典型的には約50℃
で約30分かそれ以上、好ましくは約2時間、しかしな
がら混合/攪拌時間はこの時間よりも長くても短くても
よい)。要求はされないが、インクの構成成分はもし所
望するならば混合中加熱することもできる。混合及び攪
拌に続いて、そのインク組成物は一般的に濾過されて、
好ましくは0.5μm のフィルターで濾過されていかなる
固体または粒状物も除去する。インクを製造するために
適当な他のいかなる方法も使用されうる。本発明のイン
ク組成物は好ましくは、インクジェット方式印刷システ
ムに使用することができる。インクジェット方式印刷シ
ステムに一般的に使用されるインクは好ましくは、熱エ
ネルギーを使用して蒸気気泡をインク充填チャンネルの
中に作りインク液滴を噴出させる印刷システム、または
圧電変換器を使用してノズルから液滴を噴出させる圧力
パルスを作る印刷システムのどちらのタイプにおいも、
詰まり、または漏れなしに使用されることが可能であ
る。本発明はさらに下記の非限定的実施例中で説明さ
れ、これらの実施例は説明のみを意図するものであり、
本発明がここで挙げられる材料、条件、プロセスパラメ
ーター等に限定されることを意図するものではないと解
される。
【0017】
【実施例】
実施例1 10%のプロピレンカーボネート、3.0%のフードブラ
ック#2(または3%のアシッドイエロー23、または3
5%のプロジェットマゼンタ、または30%のプロジェ
ットシアン)、4重量%の高分子界面活性剤、ディスコ
ールN-506 、及び脱イオン水を含む、ブラック、シア
ン、マゼンタ及びイエローのサーマルインクジェット
(TIJ)インクのシリーズを調製する。これらのインクは
約35.5dyn/cmの同一の表面張力、約1.8〜1.9センチポ
アズの範囲の粘度及び0.3秒のオーダーの乾燥時間を有
する。インクの各セットは実験用プリンターで印刷さ
れ、最小のインターカラーブリーディング及びにじみを
示す印刷物を得た。これらのインクはまた、約5KHz 以
上の周波数(Fmax)で噴出することができる。0〜1重
量%の、好ましくは0.02〜0.06重量%のソジウムラ
ウリルスルフェートを界面活性剤としてディスコールN-
506 の代わりに使用する以外は、同一の基本組成を有す
るインクをまた調製する。これらのインクはまた、最小
のにじみを示す印刷物を与えた(デスクジェットプリン
ターで印刷した)。水に対して15%の他の補助溶剤を
上記の調合物に使用して、1秒未満で乾燥するインクを
調製した。これらの補助溶剤は表1に示される。また、
ディスコールやジェフアミンのような高分子界面活性剤
を含むインクはTIJ インクのジェッティング特性を改良
することが見出された。
【0018】
【表1】1 エチレングリコールモノメチルエーテル 2 プロピレンカーボネート 3 トリエチレングリコールモノメチルエーテル 4 プロピレングリコール 5 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル 6 プロピレングリコールモノメチルエーテル 7 2−アミノ−2−エチル−1、3−プロパンジオー
ル 8 NMP(N−メチルプロピリジノン) 9 1、3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 10 1−プロパノール 11 モナトロープ1296(モナインダストリーズ社
からの低発泡性有機リン酸エステル界面活性剤) 12 1−(3−アミノプロピル)−2−ピロリジノン 13 2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール 14 ベンジルアルコール 15 トリス(ヒドロキシメチルアミノ)メタン 16 エチレンカーボネート 17 1−シクロヘキシル−2−ピロリジノン 18 ウィトコネートSCS(ソジウムクメンスルホネ
ート) 19 シクロヘキサノン 20 DEG−MBE 21 DEG−MBE/グリセロール(60/40) 22 グリセロール 23 ジエチレングリコール 24 エチレングリコール 25 ポリエチレングリコール 26 プロピレングリコールモノメチルエーテル 27 1−シクロヘキシル−2−ピロリジノン/ディス
コールN−503 28 10%プロピレンカーボネート/2%ディスコー
ルN−503 29 15%DEG−MBE/1%ディスコールN−5
06 30 15%DEG−MBE/グリセロール(60/4
0) 31 15%DEG−MBE/1%ソジウムラウリルス
ルフェート 32 15%DEG−MBE/1%ディスコールN−5
03 33 15%プロピレングリコールノメチルエーテル/
3%デュパノールRA 34 15%DEG−MBE/グリセロール(68/3
2) 35 プロピレングリコールメチルエーテル/3%デュ
パノールD 36 15%1−シクロヘキシル−2−ピロリジノン/
1%ディスコールN−503 37 7%プロピレンカーボネート/1%ディスコール
N−503 38 10%プロピレンカーボネート/1%ディスコー
ルN−506
【0019】実施例2 2つのシリーズのインクを調製した。第1のシリーズは
インクに低粘度を与えるビヒクルを有し、乾燥時間がか
なり長いものである。このシリーズのインクは脱イオン
水中に3%の染料と5.25%のジエチレングリコールを
含む。第2のシリーズのインクは脱イオン水中に6%の
DEG-MBE と4%のグリセロールを使用して製造した。こ
れらのインクはより短い乾燥時間、及び1.45〜1.55
センチポアズの粘度を有し、ゆえに、低い表面張力のイ
ンクにおけるより高い粘度によって印字ヘッド面の湿潤
を減ずることによって、印字ヘッドでよりよく噴出す
る。下記の表はこれらの2種のビヒクルの乾燥時間を比
較したものである。
【0020】
【表2】 乾燥時間(秒) 染料 表面張力 粘度 A B C (dyn/cm) (cp) WS FS WS FS WS FS ──────────────────────────────────── シリーズ#1 (コントロール) KH1 FB #2 58.7 1.08 21 20 25 46 2 1 KH2 AY 23 59.5 1.14 16 21 17 14 10 7 KH3 AR 249 42.9 1.16 15 17 13 16 5 4 KH4 DB 199 55.9 1.42 16 21 17 14 11 6 シリーズ#2 KH5 FB #2(3%) 38.7 1.48 1 1 1 1 1 1 KH6 AY 23(3%) 42.5 1.42 1 1 1 1 1 1 KH7 AR 249(4%) 38.6 1.51 1 1 1 1 1 1 KH8 DB 199(3%) 41.0 1.38 1 1 1 1 1 1 ──────────────────────────────────── 染料 FB #2 =フードブラック#2 AY 23 =アシッドイエロー23 AR 249=アシッドレッド249 DB 199=ダイレクトブルー199 A=ブラジルXED518紙 B=ロックヘヴン405813-4紙 C=IPアルカリ4297-CDIM 紙 WS= ワイヤサイド FS= フェルトサイド
【0021】上記の2つの表から、ビヒクルが4%のグ
リセロールと6%のDEG-MBE を含む時には(シリーズ#
2に示されるように)、普通紙上の乾燥時間は有意に減
ぜられる。表面張力の減少は乾燥時間の減少において重
要な要素である。DEG-MBE とグリセロールで調製された
インクは有意に改良された普通紙上の乾燥時間を示し、
及びそれらの粘度は、そのインクに印字ヘッドで良好に
噴出されること可能とさせる範囲内にある。これらの粘
度が単純にグリコール濃度を増加することによって得ら
れるならば、乾燥時間は普通紙上で1分またはそれより
長くなるであろう。インターカラーブリーディングの程
度もまた、インクがこのような速い乾燥時間を有する時
には最小化される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カースティン エム ヘンズリート カナダ エム6エス 3ティー9 オン タリオ トロント サウス キングスウ ェイ 238 アパートメント 8 (72)発明者 バーベル ヘルブレクト カナダ エル6エイチ 1ワイ5 オン タリオ オークヴィル レッドバンク クレッセント 1228 (72)発明者 メルヴィン ディー クローチャー カナダ エル6ジェイ 6エル6 オン タリオ オークヴィル ホルトン ブレ ーナム クレッセント 532 (72)発明者 レイモンド ダブリュー ウォン カナダ エル5エル 1エイチ5 オン タリオ ミシソーガ トールマスト ク レッセント 3382 (56)参考文献 特開 昭55−145773(JP,A) 特開 昭55−161873(JP,A) 特開 平1−266173(JP,A) 特開 昭53−61412(JP,A) 特開 平3−97771(JP,A) 特開 平3−255172(JP,A) 特開 平1−203483(JP,A) 特開 昭63−165468(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09D 11/00 - 11/20 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 染料、50重量%〜92重量%の水及び
    2重量%〜40重量%の補助溶剤を含有し、界面活性剤
    及びペクチンを含まないインク組成物であって、25℃
    における1.05〜2.5センチポアズの粘度及び28
    以上42dyn/cm未満の表面張力を有し、該補助溶剤が
    エチレングリコールモノブチルエーテル及びグリセロー
    を含有することを特徴とするインク組成物。
JP11752692A 1991-05-16 1992-05-11 インクジェット方式印刷のインク Expired - Lifetime JP3276014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/701,231 US5156675A (en) 1991-05-16 1991-05-16 Ink for ink jet printing
US701231 1991-05-16
US07/701231 1991-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05125309A JPH05125309A (ja) 1993-05-21
JP3276014B2 true JP3276014B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=24816528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11752692A Expired - Lifetime JP3276014B2 (ja) 1991-05-16 1992-05-11 インクジェット方式印刷のインク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5156675A (ja)
EP (1) EP0514159A1 (ja)
JP (1) JP3276014B2 (ja)

Families Citing this family (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268130A (en) * 1990-12-20 1993-12-07 The Standard Register Company Melamine formaldehyde microencapsulation in aqueous solutions containing high concentrations of organic solvent
US5286286A (en) * 1991-05-16 1994-02-15 Xerox Corporation Colorless fast-drying ink compositions for printing concealed images detectable by fluorescence
US5541633A (en) * 1992-02-12 1996-07-30 Xerox Corporation Ink jet printing of concealed images on carbonless paper
DE69307774T2 (de) * 1992-05-20 1997-08-07 Seiko Epson Corp Tinte für das Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren
US5503664A (en) * 1992-05-20 1996-04-02 Seiko Epson Corporation Ink compositions for ink jet printing
US5371531A (en) * 1992-11-12 1994-12-06 Xerox Corporation Thermal ink-jet printing with fast- and slow-drying inks
US5570118A (en) * 1992-11-12 1996-10-29 Xerox Corporation Color ink-jet printing with fast-and-slow-drying inks
US5250109A (en) * 1992-12-22 1993-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Derivatives of polyoxyalkyleneamines as cosolvents for aqueous ink jet inks
US5354813A (en) * 1993-03-12 1994-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric mordants for dyes and the like
US6011098A (en) * 1993-04-26 2000-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Water-based ink
US5880062A (en) * 1993-06-16 1999-03-09 Xerox Corporation Ink jet printing process for desensitizing carbonless paper
US5560770A (en) * 1993-10-26 1996-10-01 Seiko Epson Corporation Ink composition for ink jet recording
ATE207620T1 (de) * 1994-01-28 2001-11-15 Canon Kk Farbfilter, verfahren zu seiner herstellung, und flüssigkristalltafel
US5462591A (en) * 1994-05-06 1995-10-31 Tektronix, Inc. Hyperthermogelling aqueous phase change inks and methods for using them in an ink jet printer
US5554212A (en) * 1994-05-06 1996-09-10 Tektronix, Inc. Waterfast high gloss hyperthermogelling aqueous phase change ink and method for use
JP3304612B2 (ja) * 1994-06-09 2002-07-22 株式会社サクラクレパス 筆記具用蛍光色インキ組成物
IT1266731B1 (it) 1994-06-28 1997-01-14 Olivetti Canon Ind Spa Inchiostro per stampa a getto d'inchiostro.
US5484475A (en) * 1994-08-29 1996-01-16 Xerox Corporation Micellar-based ink compositions
EP0716133B1 (en) * 1994-12-05 2000-07-12 Seiko Epson Corporation Ink composition and ink jet recording method using the same
US6211304B1 (en) 1995-02-23 2001-04-03 3M Innovative Properties Company Mordants for ink-jet receptors and the like
EP0735120A3 (en) * 1995-03-28 1997-02-05 Videojet Systems Int Ink for inkjet recording
GB9507881D0 (en) * 1995-04-18 1995-05-31 Domino Printing Sciences Plc Printing inks
EP0751195B1 (en) * 1995-05-04 2002-07-10 SCITEX DIGITAL PRINTING, Inc. A process for improving dried film resistivity of carbon pigment ink jet inks
JP3102304B2 (ja) * 1995-06-29 2000-10-23 ブラザー工業株式会社 水性インク及びインクジェット記録方法
US6025412A (en) * 1995-09-29 2000-02-15 Xerox Corporation Colored particulates for ink jet inks
US5679724A (en) * 1995-09-29 1997-10-21 Xerox Corporation Submicron particles for ink jet inks
US6384108B1 (en) 1995-09-29 2002-05-07 Xerox Corporation Waterfast ink jet inks containing an emulsifiable polymer resin
DE69618426T2 (de) 1995-11-02 2002-06-06 Seiko Epson Corp Tintenzusammensetzung, die eine gute Wiedergabe der Schwarzfabre erlaubt, und Tintenstrahl-Aufzeichnungsverfahren unter Verwendung derselben
US5936008A (en) * 1995-11-21 1999-08-10 Xerox Corporation Ink jet inks containing toner particles as colorants
US6069190A (en) * 1996-06-14 2000-05-30 Cabot Corporation Ink compositions having improved latency
US5684063A (en) * 1996-06-17 1997-11-04 Xerox Corporation Ink process
GB2315493B (en) * 1996-07-24 2001-01-03 Lexmark Int Inc Ink jet ink dyes
US5735941A (en) * 1996-07-24 1998-04-07 Lexmark International, Inc. Ink system with reduced bleed
US6290762B1 (en) 1996-09-10 2001-09-18 Macdermid-Acumen, Inc. Method of selecting an ink set of an ink jet printer
US6132502A (en) * 1996-11-13 2000-10-17 Seiko Epson Corporation Pigment-base ink composition capable of forming images excellent in resistance to scuffing
US5723179A (en) * 1997-01-13 1998-03-03 Xerox Corporation Method and composition for obtaining waterfast images from ink jet inks
US5833744A (en) * 1997-01-13 1998-11-10 Xerox Corporation Waterfast ink jet inks containing a surfactant
JP3334037B2 (ja) * 1997-02-21 2002-10-15 ミノルタ株式会社 インクジェット記録方法
US5858075A (en) * 1997-03-03 1999-01-12 Hewlett-Packard Company Dye set for improved ink-jet image quality
CA2284211A1 (en) * 1997-03-20 1998-09-24 University Of Washington Solvent for biopolymer synthesis, solvent microdroplets and methods of use
US5981623A (en) * 1997-03-27 1999-11-09 Lexmark International, Inc. Ink jet ink containing wetting agent
US5786410A (en) * 1997-03-31 1998-07-28 Xerox Corporation Polyurethane dye based inks
US5888287A (en) * 1997-04-10 1999-03-30 Markem Corporation Washable fabrics ink
US6051057A (en) * 1997-05-16 2000-04-18 Seiko Epson Corporation Ink jet recording ink
US6302536B1 (en) * 1997-07-31 2001-10-16 Trident International, Inc. Fast drying ink jet ink compositions for capping ink jet printer nozzles
US5788750A (en) * 1997-10-30 1998-08-04 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5772744A (en) * 1997-10-30 1998-06-30 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink printing
US5855656A (en) * 1997-10-30 1999-01-05 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5810916A (en) * 1997-10-30 1998-09-22 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5766326A (en) * 1997-10-30 1998-06-16 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5766325A (en) * 1997-10-30 1998-06-16 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5888285A (en) * 1997-10-30 1999-03-30 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5776230A (en) * 1997-10-30 1998-07-07 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5772743A (en) * 1997-10-30 1998-06-30 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5769929A (en) * 1997-10-31 1998-06-23 Xerox Corporation Ink compositions for thermal ink jet printing
US5969003A (en) * 1998-02-02 1999-10-19 Xerox Corporation Ink compositions
US5977209A (en) * 1998-02-02 1999-11-02 Xerox Corporation Ink compositions
US5863320A (en) * 1998-02-02 1999-01-26 Xerox Corporation Ink compositions
US5958998A (en) * 1998-02-05 1999-09-28 Xerox Corporation Ink jet inks
US6258873B1 (en) * 1998-03-24 2001-07-10 Xerox Corporation Ink compositions substantially free of organic liquids
US5990198A (en) * 1998-03-24 1999-11-23 Xerox Corporation Ink compositions containing vinyl pyrrolidinone/vinyl imidazolium copolymers
US6054505A (en) * 1998-03-24 2000-04-25 Xerox Corporation Ink compositions with improved shelf stability
US5925177A (en) * 1998-05-01 1999-07-20 Xerox Corporation Yellow ink for ink jet printing
US6274645B1 (en) 1998-06-29 2001-08-14 Xerox Corporation Washing composition for indelible marks
US6830612B1 (en) 1998-08-06 2004-12-14 Seiko Epson Corporation Ink for ink jet recording
US20030050392A1 (en) * 1998-09-22 2003-03-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink jetting and ink jet recording method
US6042641A (en) * 1998-10-16 2000-03-28 The Mead Corporation CB printing ink
US6300391B2 (en) * 1998-10-29 2001-10-09 Hewlett-Packard Company Inks containing glycol ethers and specific polymers for dry time and bleed improvements in ink-jet printing inks
US6177485B1 (en) * 1999-02-17 2001-01-23 Hewlett-Packard Company Polymers derived from unsaturated surfactants for use in ink-jet inks
US6231654B1 (en) 1999-04-30 2001-05-15 Macdermid Acumen, Inc. Ink composition and a method of making the ink composition
DE60042091D1 (de) 1999-06-09 2009-06-04 Seiko Epson Corp Tintenstrahldruckfarbe mit Fungizid
JP3630089B2 (ja) 1999-09-29 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 インク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法
US6248162B1 (en) 1999-11-29 2001-06-19 Xerox Corporation Ink compositions containing malonaldehyde bis(dimethaylacetal)
US6264731B1 (en) 1999-11-29 2001-07-24 Xerox Corporation Ink compositions containing 1,3,5-trioxane or tetraethylene glycol dimethyl ether
EP1153991A4 (en) 1999-12-16 2009-04-22 Seiko Epson Corp INK SET FOR INK JET PRINTING, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, IMAGE PRINTING METHOD, AND PRINTING
JP3837333B2 (ja) 1999-12-28 2006-10-25 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク組成物およびそれを含んでなるインクセット
US6585365B1 (en) 2000-01-18 2003-07-01 Lexmark International, Inc. Paper coating for ink jet printing
US6528119B1 (en) 2000-01-18 2003-03-04 Lexmark International, Inc. Paper coating for ink jet printing
US6454846B2 (en) 2000-02-23 2002-09-24 Seiko Epson Corporation Ink composition suitable for use in ink jet recording
US6478862B1 (en) 2000-03-14 2002-11-12 Macdermid Acumen, Inc. Pigmented inks and a method of making pigmented inks
DE10026466A1 (de) 2000-05-27 2001-11-29 Basf Ag Pigmentzubereitungen, enthaltend alkoxyliertes Polyethylenimin
JP3804791B2 (ja) 2000-06-07 2006-08-02 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク、記録方法、記録物およびインクジェット記録装置
JP4186150B2 (ja) * 2000-07-19 2008-11-26 セイコーエプソン株式会社 糖アルキレンオキシ誘導体及びインク
US6864302B2 (en) 2000-09-14 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method and ink set therefor
MXPA03002897A (es) 2000-10-02 2003-06-24 Kimberly Clark Co Medio de registro con nanoparticulas y metodos para hacer los mismos.
US6500880B1 (en) 2000-10-26 2002-12-31 Hewlett-Packard Comapny Black to color bleed control using specific polymers in ink-jet printing inks containing pigmented inks requiring dispersants
US6558753B1 (en) * 2000-11-09 2003-05-06 3M Innovative Properties Company Inks and other compositions incorporating limited quantities of solvent advantageously used in ink jetting applications
WO2002066565A1 (en) 2001-02-16 2002-08-29 Macdermid Colorspan, Inc. Direct dye inks and a method of making direct dye inks
JP4202680B2 (ja) * 2001-06-15 2008-12-24 日油株式会社 カラーフィルター用インクジェットインク組成物、インク組成物製造方法、及び、カラーフィルター製造方法
US7411008B2 (en) * 2001-11-07 2008-08-12 Novartis Ag Ink formulations and uses thereof
US6890378B2 (en) * 2002-01-18 2005-05-10 Seiko Epson Corporation Inkjet ink
JP2003231838A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Sony Corp インクジェット記録用水性インク
US6780896B2 (en) * 2002-12-20 2004-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stabilized photoinitiators and applications thereof
US7666410B2 (en) 2002-12-20 2010-02-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Delivery system for functional compounds
US8409618B2 (en) 2002-12-20 2013-04-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Odor-reducing quinone compounds
US7674328B2 (en) 2003-03-25 2010-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dye-based ink
US6942723B2 (en) * 2003-05-13 2005-09-13 Seiko Epson Corporation Water-base ink and ink set using the same
US7431956B2 (en) 2003-06-20 2008-10-07 Sensient Imaging Technologies, Inc. Food grade colored fluids for printing on edible substrates
DE10338142A1 (de) * 2003-08-15 2005-03-17 Basf Ag Farbmittelzubereitungen
US20050073564A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Sarma Deverakonda S. Process and compositions for printing
JP2005105227A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用水性インク
DE10347034B4 (de) * 2003-10-09 2006-11-09 J. S. Staedtler Gmbh & Co. Kg Verwendung einer Tinte
US8492456B2 (en) * 2004-02-09 2013-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink compositions for ink-jet printing
US7247199B2 (en) * 2004-05-12 2007-07-24 Baydo Robert A Food grade ink jet inks for printing on edible substrates
JP2008502370A (ja) * 2004-06-10 2008-01-31 センシエント イメージング テクノロジーズ インコーポレイテッド 可食性基材への印刷に用いる食品用インクジェットインク液
US7776930B2 (en) * 2004-06-16 2010-08-17 Champion Technologies, Inc. Methods for inhibiting naphthenate salt precipitates and naphthenate-stabilized emulsions
JP4905622B2 (ja) * 2004-07-23 2012-03-28 セイコーエプソン株式会社 水性インク組成物
JP5335175B2 (ja) * 2004-09-15 2013-11-06 三星ディスプレイ株式會社 インク組成物及び前記インク組成物を含むカラーフィルター
ATE452947T1 (de) * 2004-10-22 2010-01-15 Seiko Epson Corp Tinte für den tintenstrahldruck
GB0504640D0 (en) 2005-03-07 2005-04-13 Avecia Ltd Inks
US7569104B2 (en) 2005-05-17 2009-08-04 Eiko Epson Corporation Ink for ink-jet recording
KR100717006B1 (ko) * 2005-06-24 2007-05-10 삼성전자주식회사 잉크 조성물, 이를 포함한 잉크 카트리지 및 잉크 젯트기록 장치
JP4887695B2 (ja) * 2005-09-06 2012-02-29 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク
KR100727979B1 (ko) * 2005-09-16 2007-06-13 삼성전자주식회사 색번짐성을 방지하기 위한 다색 잉크젯 잉크 셋트
US7968621B2 (en) 2005-12-19 2011-06-28 Seiko Epson Corporation Pigment dispersed liquid, production method for the same, and light curable ink composition using the pigment dispersed liquid
US20070231432A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Wm Wrigley Jr. Company Sales methods for a printed comestible product
JP2007297558A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Sony Corp 記録液、これを用いた記録方法及び液体カートリッジ
US8227524B2 (en) * 2006-08-25 2012-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet ink composition
US20080186373A1 (en) * 2006-09-29 2008-08-07 Rolly Luanne J Inkjet ink composition
JP5610768B2 (ja) 2006-10-31 2014-10-22 センシエント・カラーズ・インコーポレーテッド 変性顔料並びにそれを製造及び使用する方法
US20080187664A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Xerox Corporation Phase change inks containing colorant compounds
JP4317241B2 (ja) * 2007-05-18 2009-08-19 東芝テック株式会社 インクジェット記録用水性インク
JP5171131B2 (ja) * 2007-06-29 2013-03-27 富士フイルム株式会社 インクジェットインク及びその製造方法、カラーフィルタ及びその製造方法、表示装置、並びに機能膜の形成方法
JP5706159B2 (ja) 2007-08-23 2015-04-22 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散型顔料ならびにその製造方法および使用
CN101861367B (zh) 2007-11-15 2013-08-28 精工爱普生株式会社 墨液组合物
CA2715391A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-27 Diversey, Inc. Low volatile organic compounds cleaner composition
US8133313B2 (en) * 2008-02-28 2012-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Aqueous inkjet ink and inkjet recording method
JP2009235386A (ja) * 2008-03-03 2009-10-15 Seiko Epson Corp インク組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクジェット印刷物の製造方法、およびインクジェット印刷物
JP2009234257A (ja) * 2008-03-06 2009-10-15 Seiko Epson Corp 顔料定着液、インクセット、印捺物の製造方法および印捺物
JP2010156089A (ja) * 2008-03-06 2010-07-15 Seiko Epson Corp 顔料定着液、インクセット、印捺物の製造方法および印捺物
JP2010155444A (ja) * 2008-03-10 2010-07-15 Seiko Epson Corp インクセット、印捺物の製造方法および印捺物
JP2010155959A (ja) * 2008-03-10 2010-07-15 Seiko Epson Corp インクセット、印捺物の製造方法および印捺物
US10531681B2 (en) 2008-04-25 2020-01-14 Sensient Colors Llc Heat-triggered colorants and methods of making and using the same
US20090297714A1 (en) 2008-06-02 2009-12-03 Xerox Corporation Flush pigment for solid inkjet ink
US9113647B2 (en) 2008-08-29 2015-08-25 Sensient Colors Llc Flavored and edible colored waxes and methods for precision deposition on edible substrates
US20110071249A1 (en) * 2008-12-10 2011-03-24 Loc Bui Fast-Drying Ink Composition
US20100227948A1 (en) * 2009-01-22 2010-09-09 Seiko Epson Corporation. Ink composition for inkjet recording
JP2012523479A (ja) 2009-04-07 2012-10-04 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散性粒子並びにその製造方法及び使用方法
JP2010260956A (ja) 2009-05-07 2010-11-18 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク組成物
US8915993B2 (en) 2009-06-10 2014-12-23 Xerox Corporation Solid or phase change inks with improved properties
GB0912949D0 (en) * 2009-07-24 2009-09-02 Sericol Ltd Printing ink
US8613509B2 (en) 2010-05-28 2013-12-24 Seiko Epson Corporation Ink jet recording ink composition
CN102372947A (zh) * 2010-08-06 2012-03-14 中国科学院化学研究所 用于喷墨打印直接制版的环保型墨水及其制备方法
EP2705113B1 (en) 2011-05-06 2015-07-08 Nalco Company Low dosage polymeric naphthenate inhibitors
EP2954373B1 (en) 2013-02-06 2019-04-24 Fujifilm Hunt Chemicals US, Inc. Chemical coating for a laser-markable material
US9090777B2 (en) 2013-04-04 2015-07-28 Xerox Corporation Low cost process for solid ink using dry flushed pigments
JP6002351B2 (ja) * 2014-03-19 2016-10-05 株式会社メニコン 含水性コンタクトレンズ用インク組成物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4163001A (en) * 1973-05-30 1979-07-31 Borden, Inc. Water base flexographic dye ink
US4021252A (en) * 1973-10-31 1977-05-03 American Can Company Jet printing ink composition
US4150997A (en) * 1978-04-24 1979-04-24 Recognition Equipment Incorporated Water base fluorescent ink for ink jet printing
US4281329A (en) * 1978-06-20 1981-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Liquid recording medium
JPS5565269A (en) * 1978-11-10 1980-05-16 Seiko Epson Corp Quick drying ink for ink jet recording
JPS5657862A (en) * 1979-10-17 1981-05-20 Seiko Epson Corp Ink for ink-jet recording
EP0036297A3 (en) * 1980-03-14 1981-10-07 Willett International Limited Ink jet printing apparatus and process
US4508570A (en) * 1981-10-21 1985-04-02 Ricoh Company, Ltd. Aqueous ink for ink-jet printing
JPS6218483A (ja) * 1985-07-16 1987-01-27 Toyo Soda Mfg Co Ltd 筆記板用インキ組成物
JPS62232472A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Ricoh Co Ltd 水性インク組成物
US4838938A (en) * 1987-02-16 1989-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording liquid and recording method by use thereof
JPS63165470A (ja) * 1987-11-27 1988-07-08 Seiko Epson Corp インクジェット記録用速乾性インク
US4889877A (en) * 1988-01-07 1989-12-26 The Standard Register Company High solids CB printing ink
US5100469B1 (en) * 1991-05-16 1994-04-12 Xerox Corp Ink compositions having decreased drying times

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05125309A (ja) 1993-05-21
EP0514159A1 (en) 1992-11-19
US5156675A (en) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3276014B2 (ja) インクジェット方式印刷のインク
US5075699A (en) Ink jet recording process employing an ink for use in ink jet recording
US5118351A (en) Ink, ink-jet recording process, and instrument using the ink
JP3173670B2 (ja) インクジェット方法
US4973499A (en) Recording liquid having surface tension of at least 64 dyne/cm and viscosity of at most 2.5 cp at 25 degrees Celsius
US6475271B2 (en) Ink jet ink compositions and printing processes
US5221333A (en) Ink, inj-jet recording process, and instrument using the ink
JP3176444B2 (ja) 水性インク及びこれを用いた記録方法
US5286286A (en) Colorless fast-drying ink compositions for printing concealed images detectable by fluorescence
JP2660155B2 (ja) インクジェット用インク
JP3837333B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物およびそれを含んでなるインクセット
JP3453399B2 (ja) サーマルインクジェット記録方法
US5814138A (en) Microwave dryable thermal ink jet inks
US5100469A (en) Ink compositions having decreased drying times
JPH06240188A (ja) 熱インクジェットインクおよび印刷媒体のシワの減少方法
JPH1112520A (ja) カール防止剤を含むインクジェットインク及び印刷プロセス
JPH05125311A (ja) インクジエツトプリンテイング用インク
US6383275B1 (en) Ink jet ink compositions and printing processes
JPS63139964A (ja) インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法
US5976231A (en) Inks for ink jet printing
JP3350117B2 (ja) インク及びそれを用いた記録方法
JP2003096346A (ja) インクジェット用水性顔料インク及びインクジェット記録方法
JP3500484B2 (ja) 水性インク及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP3499953B2 (ja) インクジェット用インキおよびその製造方法
JPH06240189A (ja) 熱インクジェットインク組成物および紙のカールの減少方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11