JP3275859B2 - コンベア装置 - Google Patents

コンベア装置

Info

Publication number
JP3275859B2
JP3275859B2 JP35528298A JP35528298A JP3275859B2 JP 3275859 B2 JP3275859 B2 JP 3275859B2 JP 35528298 A JP35528298 A JP 35528298A JP 35528298 A JP35528298 A JP 35528298A JP 3275859 B2 JP3275859 B2 JP 3275859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
main belt
sub
belt
belt conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35528298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000177820A (ja
Inventor
和広 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP35528298A priority Critical patent/JP3275859B2/ja
Publication of JP2000177820A publication Critical patent/JP2000177820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3275859B2 publication Critical patent/JP3275859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンベア装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のコンベア装置として以下
の如きものは知られている。メインベルトコンベアと、
メインベルトコンベアの側方に接続されたサブコンベア
とを有し、両コンベアの合流部において、サブコンベア
の搬送面がメインベルトコンベアの搬送面より上側に位
置させられたものは知られている。サブコンベアの搬送
面がメインベルトコンベアの搬送面より上側に位置させ
られているのは、もしサブコンベアの搬送面がメインベ
ルトコンベアの搬送面と同一又はほぼ同一高さであると
サブコンベアからメインベルトコンベアに送り出される
物品がメインベルトコンベアのベルトの縁部に引っ掛か
るおそれがあるが、そのようなおそれなくスムーズにメ
インベルトコンベアに送り出されるようにするためであ
る。
【0003】
【従来技術の欠点】前記従来のコンベア装置には以下の
如き欠点があった。サブコンベアからメインベルトコン
ベアに送り出される物品がメインベルトコンベアのベル
トの縁部に引っ掛かるおそれがないように、サブコンベ
アの搬送面がメインベルトコンベアの搬送面より上側に
位置させられているため、即ち、サブコンベアの搬送面
がメインベルトコンベアの搬送面より少し高い位置に位
置させられているため、サブコンベアからメインベルト
コンベアに送り出された物品がメインベルトコンベアに
ガタンと落ちるかたちとなり、やわらかいダンボール等
からなる物品の場合、その落下の衝撃で物品が変形する
という欠点があった。
【0004】
【前記欠点を解消するための手段】本発明は前記欠点を
解消するために以下の如き手段を採用した。請求項1の
発明は、メインベルトコンベアと、メインベルトコンベ
アの側方に接続されたサブコンベアとを有し、両コンベ
アの合流部においてメインベルトコンベアの搬送面とサ
ブコンベアの搬送面とが同一又はほぼ同一高さとなさ
れ、メインベルトコンベアの、サブコンベア側の側枠に
ベルトの縁部を覆うカバーが設けられているものであ
る。請求項2の発明は、前記メインベルトコンベアの、
サブコンベアの先端部に対向するベルトの縁部を支持す
る部材をなくしてベルトの縁部が搬送面より垂れ下がる
ようになされ、このベルトの縁部を押し下げるようにし
てベルトの縁部がカバーによって覆われると共に、カバ
ーの自由端がメインベルトコンベアの搬送面以下に位置
するようになされている請求項1記載のものである。請
求項3の発明は、前記カバーが、側枠に固定側の基部か
ら自由端に向かって上り傾斜となる傾斜部を有している
請求項1又は2記載のものである。
【0005】本発明は前記した如き構成によって以下の
如き効果を奏する。 請求項1の発明によれば、サブコンベアからメインベ
ルトコンベアに物品が衝撃なくスムーズに乗り移ること
が出来るようにしつつも、カバーによって物品がメイン
ベルトコンベアのベルトの縁部に引っ掛かるというトラ
ブルを防止することが出来る。 請求項2の発明によれば、メインベルトコンベア上を
搬送されている物品がカバーの自由端部に衝突するのを
防止することが出来る。 請求項3の発明によれば、サブコンベアからメインベ
ルトコンベアに合流する物品が傾斜部に案内されてスム
ーズにメインベルトコンベアに移載される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。なお、この説明において、前とは図1右側を、後
とは同左側をいい、左とは図1上側を、右とは同下側を
いう。
【0007】搬送方向を前後方向に向けたメインベルト
コンベア2は、左右の側枠3と、これら側枠3に前後方
向に所定間隔で左右のもの同士が相互に対向するように
して取り付けられた多数の軸受4と、左右の軸受4に渡
された軸心を左右方向に向けた支持軸5と、これら支持
軸5に回転自在に嵌められた支持ローラー6と、これら
支持ローラー6間に位置するようにして側枠3に渡し止
められた支持板8と、側枠3の前後端部に回転自在に渡
された前後一対のベルト掛けローラー(図示略)と、前
後一対のベルト掛けローラーに掛け渡されたエンドレス
のベルト9とを有している。前記ベルト掛けローラーの
一方がモーター(図示略)によって回転させられるよう
になされている。なお、ベルト9の両側縁は、蛇行防止
用のガイド部材(図示略)によって案内されている。前
記支持ローラー6の上端及び支持板8のベルト支持部8
aの上面は同一高さに位置してベルト9を支持してい
る。後述の合流部13以外の支持ローラー6の左右長さ
及び同支持板8のベルト支持部8aの左右幅はベルト9
の幅よりやや大きくなされている(図2の右側部参
照)。
【0008】前記メインベルトコンベア2の左側部に、
それと平面から見て鋭角αをなすようにしてサブコンベ
ア11が接続されている。このサブコンベア11は、公
知の上流側コンベア11Aと、これに続く公知の下流側
コンベア11Bとを有している。サブコンベア11の搬
送面11aは、メインベルトコンベア2の搬送面2aと
同一又はほぼ同一高さ(ほぼ同一の高さ状態とは、完全
に同一ではないが誤差の範囲でのわずかの高さの差があ
る状態をいう。)となされている。
【0009】下流側コンベア11Bとメインベルトコン
ベア2とが突き合う部が合流部13である。図2に示す
ごとく、合流部13の部分(図1の長さLの部分)の支
持ローラー6のサブコンベア11側部は、ベルト9の縁
部を支持しないように、ベルト9の縁部から所定距離だ
け中央側に入り込んでいる。また、合流部13の部分
(図1の長さLの部分)の支持板8のベルト支持部8a
のサブコンベア11側部は、ベルト9の縁部を支持しな
いように下側に段落ちしている。このような構成によ
り、合流部13の部分の、サブコンベア11側のベルト
9の縁部は、メインベルトコンベア2の搬送面2aより
下側に垂れ下がるようになされている。合流部13の左
側の側枠3に、ベルト9の縁部を押し下げるようにして
ベルト9の縁部を覆うカバー14が設けられている。こ
のカバー14の自由端は、メインベルトコンベア2の搬
送面2a以下に位置するようになされている。このよう
な構成により、メインベルトコンベア2上を搬送される
物品の左右幅がメインベルトコンベア2によって搬送可
能な最大左右幅の場合でも、その物品がカバー14に衝
突しないようになされている。また、カバー14は、側
枠3に固定側の基部から自由端に向かって上り傾斜とな
る傾斜部14aを有している。この傾斜部14aは、サ
ブコンベア11からメインベルトコンベア2に送り出さ
れる物品をスムーズにガイドする作用を有している。
【0010】メインベルトコンベア2の左右の側枠3
(合流部13の左側の側枠3を除く)及びサブコンベア
11の側部(搬送方向と平行な側縁部)には、物品の落
下を防止する物品ガイドバー15(図2の右側参照)が
設けられている。
【0011】
【変形例等】以下に変形例等について説明を加える。 (1)カバー14の自由端が、メインベルトコンベア2
の搬送面2aより上方に突出する場合もある。 (2)カバー14は、傾斜部14aを有しない場合もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す、物品ガイドバーを
省略した要部平面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う中間省略の拡大断面
図である。
【符号の説明】
2 メインベルトコンベア 2a 搬送面 3 側枠 9 ベルト 11 サブコンベア 11a 搬送面 13 合流部 14 カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 21/22 B65G 47/68 B65G 15/00 - 15/28 B65G 15/60 - 15/64

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メインベルトコンベアと、メインベルト
    コンベアの側方に接続されたサブコンベアとを有し、両
    コンベアの合流部においてメインベルトコンベアの搬送
    面とサブコンベアの搬送面とが同一又はほぼ同一高さと
    なされ、メインベルトコンベアの、サブコンベア側の側
    枠にベルトの縁部を覆うカバーが設けられているコンベ
    ア装置。
  2. 【請求項2】 前記メインベルトコンベアの、サブコン
    ベアの先端部に対向するベルトの縁部を支持する部材を
    なくしてベルトの縁部が搬送面より垂れ下がるようにな
    され、このベルトの縁部を押し下げるようにしてベルト
    の縁部がカバーによって覆われると共に、カバーの自由
    端がメインベルトコンベアの搬送面以下に位置するよう
    になされている請求項1記載のコンベア装置。
  3. 【請求項3】 前記カバーが、側枠に固定側の基部から
    自由端に向かって上り傾斜となる傾斜部を有している請
    求項1又は2記載のコンベア装置。
JP35528298A 1998-12-15 1998-12-15 コンベア装置 Expired - Fee Related JP3275859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35528298A JP3275859B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 コンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35528298A JP3275859B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 コンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000177820A JP2000177820A (ja) 2000-06-27
JP3275859B2 true JP3275859B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=18443021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35528298A Expired - Fee Related JP3275859B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 コンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3275859B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6465566B2 (en) 2000-07-06 2002-10-15 Omnova Solutions Inc. Anionic waterborne polyurethane dispersions containing polyfluorooxetanes
US6673889B1 (en) 1999-06-28 2004-01-06 Omnova Solutions Inc. Radiation curable coating containing polyfuorooxetane

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6673889B1 (en) 1999-06-28 2004-01-06 Omnova Solutions Inc. Radiation curable coating containing polyfuorooxetane
US6465566B2 (en) 2000-07-06 2002-10-15 Omnova Solutions Inc. Anionic waterborne polyurethane dispersions containing polyfluorooxetanes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000177820A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616625B2 (ja) コンベヤチェーン
GB2207900A (en) Apparatus for wrapping articles with a film web
JPH0213510A (ja) 急傾斜ベルトコンベヤ装置
JP3275859B2 (ja) コンベア装置
EP0652168A1 (en) Return pipe conveyer
JP4713006B2 (ja) 薄板状搬送物の整列装置
JPH0798563B2 (ja) ベルトコンベヤ
JP3536916B2 (ja) コンベヤ並びに積載装置およびその案内部材
JP4239522B2 (ja) 物品の搬送装置
JP3487202B2 (ja) コンベア装置
JP4209667B2 (ja) 検査システム
JP3539989B2 (ja) 搬送装置
JP4208374B2 (ja) 紙状体搬送装置
JP2554501Y2 (ja) 卵の方向整列装置
JPH0350086Y2 (ja)
JP2005119723A (ja) 箱詰めシステム
JPH0648534A (ja) 搬送装置
KR100235072B1 (ko) 샌드위치식 컨베이어 시스템
JP2000272779A (ja) 紙葉類搬送装置における紙葉類ガイド構造
JPH0754166Y2 (ja) ベルトコンベアのベルト装置
JPH056253Y2 (ja)
JPH0141689Y2 (ja)
EP0549833A1 (en) Double belt conveyor systems
JPH045485Y2 (ja)
JP3002998U (ja) ベルトコンベア

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees