JP3275010B2 - 拡大された被写界深度を有する光学システム - Google Patents

拡大された被写界深度を有する光学システム

Info

Publication number
JP3275010B2
JP3275010B2 JP52377196A JP52377196A JP3275010B2 JP 3275010 B2 JP3275010 B2 JP 3275010B2 JP 52377196 A JP52377196 A JP 52377196A JP 52377196 A JP52377196 A JP 52377196A JP 3275010 B2 JP3275010 B2 JP 3275010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
transfer function
light
image
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52377196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11500235A (ja
Inventor
キャセイ、ウェイド・トーマス、ジュニア
ドゥスキー、エドワード・レイモンド、ジュニア
Original Assignee
ザ・リジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・リジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド filed Critical ザ・リジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド
Publication of JPH11500235A publication Critical patent/JPH11500235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3275010B2 publication Critical patent/JP3275010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0075Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. increasing, the depth of field or depth of focus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/78Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S3/782Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/783Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using amplitude comparison of signals derived from static detectors or detector systems
    • G01S3/7835Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using amplitude comparison of signals derived from static detectors or detector systems using coding masks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、国立科学財団及び海軍研究所を含む米国政
府の後援の下で、なされたものである。米国政府は、本
発明について所定の権利を有する。
[関連出願の相互参照] 本明細書では、1993年6月13日に出願された“Range
Estimation Apparatus and Method"と題する米国特許出
願08/083829号を援用する。
[技術分野] 本発明は、非干渉性光学システムの被写界深度を増大
させるとともに、波長に対する感受度を減少させるため
の装置及び方法に係る。本発明は、受動レンジ・システ
ムの有効レンジを拡大するのに特に有用である。同一の
技術は、音響式及び電磁式の受動レンジ・システムにも
適用可能である。
[背景技術] 被写界深度を改良することは、光学システムの研究開
発者にとって、長い間の目標であった。複雑なレンズ系
は、達成可能な被写界深度を著しく拡大することができ
るが、非常に高価である。当該技術分野では、1つ又は
少数のレンズを用いるにも拘わらず、著しく拡大された
被写界深度の焦点合わせを提供する簡単なイメージ・シ
ステムについての要請が依然として存在する。また、増
大された被写界深度は、波長の関数として生ずる焦点ぼ
け(misfocus)を減少させる。被写界深度とは、イメー
ジ処理されているシーン内の深度を意味する。焦点深度
とは、イメージ記録システム内の深度を意味する。
簡単な光学システムの他の欠点は、赤色光で形成され
たイメージが、青色又は緑色の光で形成されたイメージ
とは異なる面内で、焦点が合う(合焦する)ことにあ
る。即ち、1つの面では、狭い帯域の波長だけが合焦し
(in focus)、他の諸波長は合焦しない(out−of−foc
us)。これは、色収差と呼ばれる。現在では、合焦イメ
ージを形成する諸波長の帯域を増大することは、異なる
屈折率を有する2つ以上のレンズを組み合わせた色消し
レンズを用いることによって行われている。システムの
被写界深度を拡大することによって、各波長が合焦イメ
ージを形成する領域が拡大されることになる。もし、こ
れらの領域を重複させることができれば、システムは、
デジタル処理後に、テレビジョン・カメラの3つの異な
る色の帯域において(例えば)高解像度のイメージを生
成することができる。勿論、拡大された焦点深度システ
ムを色消しレンズと組み合わせて、一層良好な性能を与
えることができる。
焦点ぼけに帰着する収差には、他の幾つかのものがあ
る。その1つの例は、非点収差である。これが生ずるの
は、垂直線と水平線が、例えば異なる面内で合焦するよ
うな場合である。拡大された焦点深度システムは、非点
収差を減少又は排除することができるように、重複した
合焦領域を生ずる。訂正可能又は部分的に訂正可能な他
の収差の例は、球面収差であり、この場合には、レンズ
の異なるゾーンが異なる面へ合焦する。
焦点ぼけを生ぜしめる任意の収差の効果は、拡大され
た焦点深度システムによって減少される。このことは、
レンズ設計者によって行われる諸収差の「バランス」処
理において、一層大きな融通性を与える。イメージの品
質を改善するために光マスクを用いることも、盛んに研
究されている。例えば、M.Mino et al,“Improvements
in the OTF of a Defocussed Optical System Throgh t
he Use of Shaded Apertures",Applied Optics,Vol.10,
No.10,October 1971では、瞳孔部の中心部からその端部
に向かって振幅透過率を徐々に減少させて、僅かに改善
されたイメージを生成することが検討されている。Ojed
a−Castaneda et al,“High Focal Depth By Apodizati
on and Digital Restoration",Applied Optics,Vol.27,
No.12,June 1988では、前もってアポダイズされた光学
システムの光伝達関数を改善するために、反復的なデジ
タル復元アルゴリズムを使用することが検討されてい
る。Ojeda−Castaneda et al,“Zone Plate for Arbitr
arily High Focal Depth",Applied Optics,Vol.29,No.
7,March 1990では、焦点深度を増大させるために、アポ
ダイザとしてゾーン・プレートを使用することが検討さ
れている。
これらの全ての発明者及び他の全ての当業者は、困難
な事柄、即ち、純粋な光学手段によって標準的な合焦光
学システム並びに大きな被写界深度を得ることを試みて
いる。デジタル処理が採用された場合、これは、イメー
ジを事後的にクリーン・アップ及び先鋭化するために用
いられていた。
[発明の開示] 本明細書で説明されているシステムは、拡大された焦
点深度の全領域にわたって合焦解像度を与える。かく
て、本発明は、非点収差や球面収差などの収差に起因す
る焦点ぼけを補償するのに特に有用である。
本発明の第1の目的は、結果的な中間イメージをデジ
タル的に処理して、焦点ぼけの大きな領域にわたり合焦
解像度を有するイメージを生成することができるように
設計された専用の光マスクを、非干渉性光学イメージ・
システムに追加することによって、当該システムの被写
界深度を増大させることにある。このマスクは、光伝達
関数が、合焦位置から離れた或るレンジ内で実質的に一
定に留まるように設計されている。デジタル処理は、光
伝達関数を修正するというこのマスクの効果を取り消
し、その結果として、増大された被写界深度にわたって
高解像度の合焦イメージを与える。
一般的な非干渉性光学システムは、物体(オブジェク
ト)からの光を中間イメージへ合焦するためのレンズ
と、このイメージを記録するためのフィルム、ビデオ・
カメラ、電荷結合デバイス(CCD)などのイメージ記録
手段を含んでいる。かかる光学システムの被写界深度
は、物体とCCDとの間に光マスクを挿入することによっ
て拡大される。このマスクは、当該システムの光伝達関
数が、或るレンジの距離にわたって物体とCCDとの間の
距離に対し不感となるように、この光伝達関数を修正す
る。記録されたイメージについて行われる被写界深度の
ポスト処理は、このマスクによって行われた光伝達関数
の変更を反対にすることにより、このイメージを復元す
る。例えば、このポスト処理手段は、このマスクにより
行われた光伝達関数の変更の逆(逆関数:inverse)であ
る処の、フィルタを実現する。
一般に、このマスクは、光学システムの主面に置かれ
るか、又は主面のイメージの位置に置かれる。このマス
クは、光学システムが線形システムとなるように、当該
システムの或る位置に配置されなければならない。この
マスクを、主面に配置するか又は主面のイメージの位置
に配置すると、これと同じ結果が得られる。このマスク
は、光の振幅を変更するのではなく、光の位相だけを変
更する位相マスクであることが好ましい。例えば、この
マスクを、3次(cubic)位相変調マスクとすることが
できる。
光学システムの被写界深度を拡大するための光マスク
を構成するには、候補となる幾つかのマスク関数のアン
ビギュイティ関数を調べ、これらのマスク関数のうち、
或るレンジの物体距離にわたって実質的に一定の光伝達
関数を有する特定のマスク関数を決定した後、がかる特
定のマスク関数を有するマスクを製造すればよい。
本発明の第2の目的は、受動レンジ・システムの有効
レンジを増大させることにある。この目的を達成するた
め、このマスクは、前述の如く或るレンジの物体距離に
対し不感となるように光伝達関数を修正し、そして、光
伝達関数が物体レンジの関数として複数のゼロを含むよ
うに光学システムを修正することによって、距離情報を
イメージ内へ符号化する。被写界深度のポスト処理手段
に接続されたレンジのポスト処理手段は、イメージ内に
符号化された距離情報を復号化するとともに、この距離
情報から物体内の種々の点に対するレンジを計算する。
例えば、このマスクは、3次位相変調及び線形位相変調
の組み合わせマスクとすることができる。
本発明の第3の目的は、合焦イメージを形成するよう
な波長(色)の帯域を拡大することにある。このシステ
ムの被写界深度を拡大することによって、各波長が合焦
イメージを形成する諸領域が拡大される。これらの領域
を重複させることが可能であるから、このシステムは、
デジタル処理後に、3つの異なる色の帯域において高解
像度のイメージを生成することができる。
添付図面に示した推奨実施例に関する以下の詳細な説
明を参照すれば、当業者は、本発明の目的、特徴、利点
及び適用範囲を十分に理解することができよう。
[図面の簡単な説明] 図1は、従来技術の標準的なイメージ・システムを示
す図である。
図2は、本発明の拡大された被写界深度(EDF)イメ
ージ・システムを示す図である。
図3は、図2で用いられる3次位相変調(C−PM)マ
スクのプロファイルを示す図である。
図4は、図1の標準システムのアンビギュイティ関数
を示す図である。
図5は、図4のアンビギュイティ関数の上面図であ
る。
図6は、焦点ぼけを有さない図1の標準システムのOT
Fを示す図である。
図7は、小さな焦点ぼけを有する図1の標準システム
のOTFを示す図である。
図8は、大きな焦点ぼけを有する図1の標準システム
のOTFを示す図である。
図9は、図3のC−PMマスクのアンビギュイティ関数
を示す図である。
図10は、図3のC−PMマスクを有し且つ焦点ぼけを有
さない図2の拡大された焦点深度システムの、デジタル
処理前の、OTFを示す図である。
図11は、焦点ぼけを有さない図2のC−PMシステム
の、デジタル処理後の、OTFを示す図である。
図12は、小さな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムの(デジタル処理前の)OTFを示す図である。
図13は、小さな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムの(デジタル処理後の)OTFを示す図である。
図14は、大きな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムの(デジタル処理前の)OTFを示す図である。
図15は、大きな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムの(デジタル処理後の)OTFを示す図である。
図16は、図1の標準システム及び図2のC−PM EDF
システムについて、焦点ぼけが増大する場合の、点広が
り関数(PSF)の半値全幅(FWHM)のプロットを示す図
である。
図17は、焦点ぼけを有さない図1の標準イメージ・シ
ステムのPSFを示す図である。
図18は、小さな焦点ぼけを有する図1の標準システム
のPSFを示す図である。
図19は、大きな焦点ぼけを有する図1の標準システム
のPSFを示す図である。
図20は、焦点ぼけを有さない図2のC−PMシステム
の、デジタル処理前の、PSFを示す図である。
図21は、焦点ぼけを有さない図2のC−PMシステム
の、デジタル処理後の、PSFを示す図である。
図22は、小さな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムの、デジタル処理後の、PSFを示す図である。
図23は、大きな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムの、デジタル処理後の、PSFを示す図である。
図24は、焦点ぼけを有さない図1の標準システムから
のスポーク・イメージを示す図である。
図25は、小さな焦点ぼけを有する図1の標準システム
からのスポーク・イメージを示す図である。
図26は、大きな焦点ぼけを有する図1の標準システム
からのスポーク・イメージを示す図である。
図27は、焦点ぼけを有さない図2のC−PMシステムか
らの(デジタル処理前の)スポーク・イメージを示す図
である。
図28は、焦点ぼけを有さない図2のC−PMシステムか
らの(デジタル処理後の)スポーク・イメージを示す図
である。
図29は、小さな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムからの(デジタル処理後の)スポーク・イメージを示
す図である。
図30は、大きな焦点ぼけを有する図2のC−PMシステ
ムからの(デジタル処理後の)スポーク・イメージを示
す図である。
図31は、拡大された被写界深度能力を受動レンジ処理
と組み合わせるようにした、本発明のイメージ・システ
ムを示す図である。
図32は、受動レンジ処理のための位相マスクを示す図
である。
図33は、図31のデバイスで用いるのに適した、拡大さ
れた被写界深度及び受動レンジ処理のための、位相マス
クを示す図である。
図34は、焦点ぼけを有さない図31の実施例の点広がり
関数を示す図である。
図35は、大きな正の焦点ぼけを有する図31の実施例の
点広がり関数を示す図である。
図36は、大きな負の焦点ぼけを有する図31の実施例の
点広がり関数を示す図である。
図37は、拡大された被写界深度能力及び焦点ぼけの何
れも有さない図31の実施例の点広がり関数を示す図であ
る。
図38は、拡大された被写界深度能力を有さず且つ大き
な焦点ぼけを有する図31の実施例の光伝達関数を示す図
である。
図39は、拡大された被写界深度能力を有さず且つ大き
な負の焦点ぼけを有する図31の実施例の光伝達関数を示
す図である。
図40は、拡大された被写界深度能力を有し且つ小さな
焦点ぼけを有する図31の受動レンジ・システムの光伝達
関数を示す図である。
図41は、拡大された被写界深度能力を有さず且つ小さ
な焦点ぼけを有する図31の受動レンジ・システムの光伝
達関数を示す図である。
[発明を実施するための最良の形態] 図1(従来技術)は、標準的な光学イメージ・システ
ムを示している。物体15は、レンズ25を通して電荷結合
デバイス(CCD)30へ結像される。勿論、一層多くのレ
ンズ又は異なる記録媒体を用いることができるが、図1
は簡単な形態の標準的な光学システムを示している。か
かるシステムがCCD30において先鋭な合焦物体を作成す
ることができるのは、物体15が合焦イメージ面内に位置
するか、又はそれに非常に接近している場合だけであ
る。もし、レンズ25の後部主面からCCD30までの距離がd
iで、レンズ25の焦点距離がfであれば、CCD30における
イメージを合焦させるためには、レンズ25の前部主面か
ら物体15までの距離doは、次式のように選ばれなければ
ならない。
光学システムの被写界深度とは、イメージが依然とし
て合焦状態に留まっている状況で、その物体を合焦距離
から移動させることができる距離である。図1に示すよ
うな簡単なシステムについては、焦点深度は非常に小さ
い。
図2は、複数のコンポーネントから成る本発明の拡大
された被写界深度システムを示している。物体15は、光
マスク20及びレンズ25を通して、電荷結合デバイス(CC
D)30に結像され、そしてデジタル処理システム35によ
ってイメージのポスト処理が行われるようになってい
る。当業者にとっては、CCD30に代えて任意のイメージ
記録及び検索デバイスを使用可能であることは、自明の
事項に属する。
マスク20は、種々の透明度や、厚さ又は屈折率を有す
る、ガラス又はプラスティック・フィルムなどの光学材
料から成る。マスク20は、透過光の位相だけに影響し且
つその振幅には影響しない処の、位相マスクであること
が好ましい。このようにすると、効率の高い光学システ
ムが与えられる。しかしながら、マスク20を振幅マスク
としたり、両マスクの組み合わせとすることもできる。
マスク20は、非干渉性光学イメージ・システムを変更す
るように、具体的には、点物体に対する当該システムの
応答、又は点広がり関数(PSF)が、レンズ25からこの
点までの距離に対し、予定レンジの物体距離にわたって
不感となるように設計されている。かくして、光伝達関
数(OTF)も、物体距離に対し、このレンジにわたって
比較的に不感となる。この結果的なPSFそれ自体は、点
ではない。しかし、OTFがゼロを全く含まない限り、イ
メージのポスト処理を用いてPSF及びOTFを変更すること
により、結果的なPSFが、予定レンジの物体距離の全体
にわたって標準的な光学システムの合焦応答と殆ど同一
になるようにすることができる。
マスク20の目的は、図2のシステムのOTFが、特定レ
ンジの物体距離にわたって焦点ぼけの距離によって影響
されないように、この光学システムを修正することにあ
る。また、OTFはゼロを含んでいない筈であるから、マ
スク20の効果(増大された被写界深度を除く)は、ポス
ト処理中に除去することができる。
マスク20は、その自己相関によっても記述することが
できる。これが真であるのは、光マスク並びに焦点ぼけ
位相及びレンズ収差位相を含んでいる瞳孔関数が、非干
渉性光学システムの光伝達関数(OTF)によって定義さ
れるからである。本発明の動作において、物体15とCCD3
0との間にある光マスク20は、焦点ぼけ及びレンズ収差
項を追加的に伴う光マスクの自己相関が、当該焦点ぼけ
及びレンズ収差項に対し実質的に不感となるように構成
される。
光マスク関数P(x)は、図3〜図30に関連して後述
するが、これを記述するのに有用な方法は、アンビギュ
イティ関数を用いるというものである。光学システム用
のOTFの方程式は、周知のアンビギュイティ関数A(u,
v)と類似する形式で表すことができる。アンビギュイ
ティ関数は、レーダ分野で使用されていて、広範に研究
されている。レーダ・システム用のアンビギュイティ関
数の使用法や解釈は、OTFとは完全に異なっているが、
これらの方程式の形式上の類似性は、OTFを操作するの
に助けとなる。アンビギュイティ関数は、次式によって
与えられる。
A(u,v)=∫(x+u/2)*(x−u/2)e
j2πxvdx 但し、記号*は複素共役を表し、マスク関数であるハ
ットP(x)は、次式のように正規化された座標の形式
で表される。
ここで、Dは1次元マスクの長さである。前式は、簡
単のために、2次元の直交方向に分離可能な複数のマス
クを仮定している。かかるシステムは、理論的には、1
つの1次元マスクによって完全に記述することができ
る。
当業者には知られているように、一般的な光マスク関
数P(x)が与えられると、焦点ぼけψの任意の値に対
する非干渉性OTFの応答を、次式に従って計算すること
ができる。
この方程式は正規化されているから、独立の空間パラ
メータx及び空間周波数パラメータuには単位がない。
ψは、レンズ25のサイズ及び合焦状態に依存する正規
化された焦点ぼけパラメータであり、次式のように表さ
れる。
但し、Lはレンズの長さ、λは光の波長、fはレンズ
の焦点距離、doは前部主面から物体15までの距離、di
後部主面からCCD30上のイメージ面までの距離である。
光学システムの一定のパラメータが与えられると、焦点
ぼけψは、物体距離doに対し単調に関係づけられる。
OTF及びアンビギュイティ関数は、次式のように関係
づけられる。
H(u,Ψ)=A(u,uΨ/π) 従って、OTFは、光マスク関数であるハットP(x)
に関係するアンビギュイティ関数A(u,v)を通して、
一の放射スライスによって与えられる。この放射線は、
ψ/πの傾斜を有する。図4〜図8は、アンビギュイテ
ィ関数からOTFを見出すためのプロセスを示している。O
TFとアンビギュイティ関数との間の関係が有する能力及
び有用性は、光マスク関数であるハットP(x)に一意
的に依存するような単一の2次元関数A(u,v)が、焦
点ぼけの全ての値に対するOTFを表すことができるとい
う事実に由来する。このツールがなければ、焦点ぼけの
各値ごとに異なるOTFを計算することが必要となるか
ら、或るレンジの物体距離にわたってOTFが実質的に一
定であるか否かを決定することが困難になる。
図3は、3次位相変調(C−PM)マスクと呼ばれる、
3次位相関数を実現したマスクのマスク関数を示してい
る。このC−PMマスク関数は、次式によって表される。
但し、αは被写界深度の増加量を調整するために用い
られるパラメータである。α=0であるとき、このマス
ク関数は、如何なるマスク又は透過性マスクによっても
与えられない処の、標準的な直交関数である。αの絶対
値が増加するにつれて、被写界深度が増加する。また、
αが増加するにつれて、ポスト処理前のイメージ・コン
トラストが減少する。なぜなら、αが増加すると、アン
ビギュイティ関数が広くなり、このため焦点ぼけに対す
る感受性が低下するからである。しかし、アンビギュイ
ティ関数の全体的なボリュームは一定に留まるから、ア
ンビギュイティ関数が広がるにつれて、アンビギュイテ
ィ関数は平らになるのである。
十分に大きなαについては、C−PMマスクを用いるシ
ステムのOTFを、次式のように近似的に表すことができ
る。
付録Aは、前記OTFを得るのに必要な数理的展開を示
している。
かくて、C−PMマスクは、或るレンジの物体距離にわ
たって実質的に一定のOTFを有するように光学システム
を修正するための、マスクの1例である。このOTFが実
質的に一定に留まるような特定レンジは、αに依存す
る。このレンジ(従って被写界深度)は、αとともに増
加する。しかしながら、被写界深度の増加可能な量は、
実際上は、αが増加するにつれてコントラストが減少
し、最終的にコントラストがシステム・ノイズ以下に減
少するという事実によって制限されることになる。
図4〜図30は、図1の標準的なイメージ・システム
と、図3のC−PMマスクを用いる図2の拡大された被写
界深度システムの推奨実施例との性能を対比するもので
ある。
以下の説明では、図1と図2のシステムは、3つの方
法を用いて調べられる。第1に、焦点ぼけの種々の値に
ついて、これらの両システムのOTFの大きさが調べられ
る。或るシステムのOTFの大きさは、その最終イメージ
の品質を完全に記述するわけではない。しかし、(図1
の標準システムが合焦状態にあるときに得られる)理想
的なOTFを他の状況下におけるOTFと比較すれば、このシ
ステムがどのように優れているかという定性的な感触が
得られる。
第2に、これらの両システムのPSFが比較される。PSF
の振幅についての半値全幅は、両システムを比較するた
めの定量的な値を与えるからである。第3に、これらの
両システムによって形成されるスポーク・ピクチャのイ
メージが比較される。スポーク・ピクチャは、容易に認
識可能であって、大きなレンジの空間周波数を含んでい
る。この比較は、定性的ではあるが、極めて正確であ
る。
図4は、図1の標準的な光学システムのアンビギュイ
ティ関数を示している。大部分のパワーがV=0の軸に
集中されているために、焦点ぼけに対するこのシステム
の感受度が非常に高くなっている。図5は、図4の上面
図である。図5において、このアンビギュイティ関数の
大きな値は、暗い陰部分によって表されている。水平線
は、−2πから2πまで延びている。前述のように、こ
のアンビギュイティ関数を通してψ/πの傾斜で描かれ
た放射線の投影は、焦点ぼけψに対するOTFを決定す
る。この放射線は、空間周波数のu軸に投影されてい
る。例えば、図5中の点線は、1/(2π)の傾斜で描か
れたものである。この線は、焦点ぼけの値ψ=1/2に対
する、図1の標準システムのOTFに対応する。図7に
は、このOTFの大きさが示されている。
図6は、焦点ぼけを有さない図1の標準システムの、
OTFの大きさを示している。このプロットは、図5のu
軸(水平軸)に沿って描かれた放射線に対応する。
図7は、焦点ぼけの比較的小さい値1/2に対するOTFの
大きさを示している。このOTFは、図5中の点線に対応
する。焦点ぼけの小さな値1/2についてさえ、このOTF
は、図6に示されている合焦システムのOTFとは著しく
異なっている。
図8は、焦点ぼけの比較的大きな値ψ=3に対するOT
Fの大きさを示している。このOTFは、図6に示されてい
る合焦システムのOTFとは全く異なっている。
図9は、図3のC−PMマスクを用いた、図2の拡大さ
れた被写界深度システム(C−PMシステム)のアンビギ
ュイティ関数を示している。このアンビギュイティ関数
は比較的に平坦であるから、焦点ぼけが変化しても、こ
のシステムのOTFは殆ど変化しない。前述のように定義
されたαは、本明細書で「C−PMシステム」と呼ばれ
る、この特定のシステムについては3に等しく設定され
る。
図10は、デジタル・フィルタリングが行われる前の、
図2のC−PMシステムのOTFの大きさを示している。こ
のOTFは、図6の理想的なOTFに類似していない。しかし
ながら、(フィルタリングを含む)C−PM EDFシステ
ム全体のOTFは、図11に示されているように、図6のOTF
と極めて類似している。高周波数のリップルは、出力イ
メージの品質にはさほど影響せず、αを増加することに
よってそのサイズを減少させることができる。
図12は、小さな焦点ぼけ(ψ=1/2)を有する図2の
C−PMシステムの、フィルタリング前の、OTFの大きさ
を示している。このOTFも、図6に類似していない。し
かしながら、このOTFは、焦点ぼけを有さない場合の、
図10のOTFに類似している。かくて、同じフィルタは、
図13に示されている最終的なOTF、即ち図6に類似して
いるOTFを生ずる。
図14は、大きな焦点ぼけ(ψ=3)を有する図2のC
−PMシステムの、フィルタリング前の、OTFの大きさを
示している。図15は、このC−PMシステム全体のOTFの
大きさを示している。ここで留意すべきは、3つの全て
のケース(焦点ぼけを有さないケース、小さな焦点ぼけ
を有するケース、大きな焦点ぼけを有するケース)にお
いて、処理前のそれぞれのOTFは殆ど同じであり、従っ
て同じポスト処理又はフィルタは、かかるOTFを殆ど理
想的なものに復元することができる、ということであ
る。
さらに、図2のC−PMシステムのOTFは、これらの3
つの値の焦点ぼけについて実質的に一定であるが、この
OTFは、図10の理想的なOTFに類似していない、というこ
とに留意すべきである。かくて、先鋭なイメージが得ら
れる前に、ポスト処理によって、図3のマスクの効果
(拡大された被写界深度を除く)を除去することが望ま
しい。このマスクの効果は、種々の方法で除去すること
ができる。推奨実施例では、ポスト・プロセッサ35によ
って実現されるこの機能(専用の電子チップ内のデジタ
ル処理アルゴリズムであることが好ましいが、デジタル
計算機や電子式又は光学式のアナログ・プロセッサでも
実現可能である)は、OTFの逆関数(ψについて一定の
関数H(u)として近似される)である。かくて、ポス
ト・プロセッサ35は、一般に、次の関数を実現しなけれ
ばならない。
図16〜図23は、焦点ぼけの種々の値について、図1の
標準システム及び図2のC−PMシステムに対する点広が
り関数(PSF)を示している。即ち、図16は、これらの
両システムに対する焦点ぼけの値を変数として、点広が
り関数の振幅についての半値全幅(FWHM)を示してい
る。このFWHMは、図2のC−PMシステムの場合は殆ど一
定であるが、図1の標準システムの場合は急速に増加し
ている。
図17〜図19は、0(焦点ぼけなし)、0.5(小さな焦
点ぼけ)及び3(大きな焦点ぼけ)に対する図1の標準
システムに関連するPSFをそれぞれ示している。小さな
焦点ぼけについてさえ、PSFは急速に変化し、大きな焦
点ぼけについては、全く受け入れることができない。
図20は、焦点ぼけを有さない図2のC−PMシステムに
ついての、フィルタリング(ポスト処理)前の、PSFを
示している。これは、図17の理想的なPSFには全く類似
していないが、図21に示されているフィルタリング後の
PSFは、理想的なPSFに類似している。図22は、小さな焦
点ぼけに対する図2のC−PMシステムのPSFを示してお
り、図23は、大きな焦点ぼけを有する図2のC−PMシス
テムのPSFを示している。このシステム全体から得られ
る3つのPSFの全ては、互いに識別困難であるばかり
か、図17からも識別困難である。
図24は、焦点ぼけを有さない図1の標準システムによ
って形成されるスポーク・ピクチャのイメージを示して
いる。図25は、小さな焦点ぼけを有する図1の標準シス
テムによって形成される同じピクチャのイメージを示し
ている。これらのスポークを依然として識別することが
できるが、このピクチャの中心に近い高周波部分は失わ
れている。図26は、大きな焦点ぼけを有する図1の標準
システムによって形成される同じピクチャのイメージを
示している。このイメージによって担持される情報は、
殆ど存在しない。
図27は、図2のC−PMシステムによって形成される、
デジタル処理前の、スポーク・ピクチャのイメージを示
している。図28は、デジタル処理後に形成されるイメー
ジを示している。図29及び図30は、小さな焦点ぼけ及び
大きな焦点ぼけを有する、図2のC−PMシステム全体に
よって形成されるイメージをそれぞれ示している。前述
と同様に、これらは、互いに識別困難であるばかりか、
図24の理想的なイメージからも識別困難である。
図31は、拡大された被写界深度を有する受動レンジ処
理用の、本発明に従った光学システムを示している。光
マスクを用いた受動レンジ処理は、前掲の関連する米国
特許出願に開示されている。この米国特許出願に開示さ
れているレンジ依存ナル・スペースは、以下で説明する
レンジ依存ゼロと同等のものである。
図31において、一般的なレンズ系40は、前部主面(焦
点面)42及び後部主面43を有している。一般に、光マス
ク60は、これらの主面のうち一方の主面又はその近傍に
配置されるが、図31に示されているように、このマスク
60を一方の主面のイメージの位置に配置することもでき
る。このようにすると、ビーム・スプリッタ45は、物体
(図示せず)のクリア・イメージ50を生成することがで
きる。レンズ55は、後部焦点面43のイメージをマスク60
へ投影する。マスク60は、拡大された被写界深度及び受
動レンジ処理用のマスクを組み合わせたものである。CC
D65は、マスク60からイメージをサンプルする。デジタ
ル・フィルタ70は、マスク60の拡大された被写界深度コ
ンポーネントとマッチするような、固定式のデジタル・
フィルタである。フィルタ70は、このイメージのPSFを
前述のような点に戻す。レンジ推定手段75は、レンジ依
存ナル又はゼロの周期を推定することによって、物体
(図示せず)上の種々の点に対するレンジを推定する。
簡述すると、受動レンジ処理は、レンジ依存ゼロが光
伝達関数(OTF)内に存在するように、図2の非干渉性
光学システムを修正することによって達成される。ここ
で留意すべきは、前述のEDFシステムのOTFがゼロを含む
ことができない、という点である。なぜなら、これらの
ゼロは、イメージを復元するようにポスト・フィルタリ
ングによって除去することができないからである。しか
しながら、図31では、レンジ情報で波面を符号化するた
めに、ゼロが追加されている。イメージを復元すること
は重要ではないが、物体距離を見出すことが重要であ
る。このイメージの小さな特定ブロックに関連するレン
ジを見出すために、一のブロック内にあるゼロの周期
が、当該ブロック内にイメージ化された物体に対するレ
ンジへ関係づけられる。前掲の関連する米国特許出願
は、主として振幅マスクを検討しているが、位相マスク
も、物体距離の関数としてのゼロを有するOTFを生成す
ることができ、その際に光エネルギーを失うことがな
い。現用されている受動レンジ・システムは、非常に制
限された物体深度にわたってのみ動作可能であり、この
深度を超えると、OTFの主ローブが狭くなるために、ゼ
ロを見出すことができない。受動レンジ・システムの被
写界深度を拡大すると、かかるシステムを一層有用にす
ることができる。
ここで、次式のように数学的に記述された受動レンジ
用の一般的なマスク60について検討する。
このマスクは、長さTを有するS個の位相変調エレメ
ントμ(x)から構成されている。但し、s・T=2
πである。各セグメントの位相変調は、指数項によって
与えられる。もし、前記マスクが位相マスクであれば、
セグメントμ(x)、s=0,1,・・・、s−1は、|
μ(x)|=1を満足する。図32は、この型のマスク
の簡単な例を示している。これは、2セグメント(s=
2)の位相マスクであり、ω=−π/2及びω=π/2
である。
図32は、図31のマスク60として用いることができる処
の、受動レンジ用の位相マスク80の例を示している。こ
のマスクが線形位相変調(LPM)マスクと呼ばれるの
は、その各セグメントが位相を線形に変調するからであ
る。マスク80は、互いに反対の向きを有する2つのくさ
び又はプリズム81から成る。オプションとしてのフィル
タ85が存在しなければ、形成されるイメージは、左側成
分及び右側成分の和となる。オプションとしてのフィル
タ85は、各プリズムの下側にある2つの1/2部分86及び8
7から成る。1/2部分86は、一方の1/2部分を透過する光
が他方の1/2部分を透過しないという意味で、1/2部分87
に対し直交している。例えば、これらのフィルタは、
(赤及び緑、緑及び青、又は青及び赤のように)異なる
色としたり、又は垂直方向に偏光することができる。フ
ィルタ85の目的は、単一レンズの立体画を生成できるよ
うにすることにある。立体画は、重複する2つのイメー
ジから成り、各イメージ内の同じ点の間の距離はこの点
に対する物体レンジによって決定される。
図33は、大きな被写界深度にわたる受動レンジ処理用
に適している処の、図31の受動レンジ用LPMマスク及び
C−PMマスク60の組み合わせ体の光マスク関数を示して
いる。このマスクは、次式によって記述される。
マスク60のLPM部分用の2セグメントを用いることに
よって、PSFの2つのローブが生成される。
図34は、ψ=0(焦点ぼけなし)で且つ図33の特性を
有するマスク60を用いた、図31のイメージ・システムの
PSFを示している。このシステムは、拡大された被写界
深度を有していて受動レンジ処理に適しているために、
EDF/PRシステムと呼ばれる。マスク60が2つのセグメン
トを有しているために、このPSFは2つのピークを有し
ている。
図35は、ψ=10を有するEDF/PRシステムのPSFを示し
ている。ψが正であることは、物体が、レンズからの焦
点面の遠端側に配置されていることを示す。PSFの2つ
のピークは、互いに接近するように移動している。かく
て、焦点ぼけ(又は焦点面からの距離)を、PSFのピー
ク間の距離に関係づけることができる。勿論、デジタル
・レンジ推定手段75によって行われる実際の処理は、こ
れよりも著しく複雑である。なぜなら、推定手段75が受
け取るのは、単に点光源のイメージだけでなく、完全な
シーンであるからである。この処理は、前掲の米国特許
出願において詳述されている。
図36は、ψ=−10を有するEDF/PRシステムのPSFを示
している。ψが負であることは、物体が、焦点面よりも
レンズに一層近いことを示す。PSFの2つのピークは、
互いに遠ざかるように移動している。この結果、推定手
段75は、物体が焦点面からどのくらい離れているかを決
定することができるだけでなく、その方向をも決定する
ことができる。
ここで留意すべきは、PSFのピーク間の距離は距離と
ともに変動するが、これらのピークそれ自体は、マスク
60のEDF部分がデジタル・フィルタ70と組み合わせられ
るという理由で、狭く且つ鋭いままに留まるという点で
ある。
図37は、EDF部分を持たない図31のLPMマスク80を有し
且つ焦点ぼけを有さないシステムのPSFを示している。
焦点ぼけが存在しないので、図37は図34と非常に類似し
ている。図38は、EDFを持たないマスク80を有し且つ大
きな正の焦点ぼけ(ψ=10)を有する場合の、PSFを示
している。そのピークは、図35のように、互いに接近す
るように移動している。しかしながら、これらのピーク
が大きく広がっているために、どのような量のデジタル
処理を行っても、このPSFからレンジを決定することは
困難であろう。図39は、EDFを持たないマスク80を有し
且つ大きな負の焦点ぼけ(ψ=−10)を有する場合の、
PSFを示している。そのピークは、互いに遠ざかるよう
に移動しているが、焦点ぼけが大きいために、その移動
量を決定することは困難であろう。
言い換えれば、図39は、拡大された被写界深度能力を
有さず且つ大きな負の焦点ぼけ(ψ=−10)を有するLP
FシステムのPSFを示している。そのピークは、互いに遠
ざかるように移動しているが、前述のように、これらの
ピークの位置を決定することは非常に困難であろう。
図40は、図31に示されている組み合わされたEDF及びL
PFシステムが、小さな焦点ぼけ(ψ=1)を有する場合
の、光伝達関数を示している。このOTFのエンベロープ
は、完全なシステム(図6を参照)の3角形に実質的に
類似している。図33のマスクのレンジ処理部分によって
このOTFに追加された関数は、レンジ依存ゼロ、又は最
小値を含んでいる。デジタル処理は、これらのゼロを見
出して、物体内の異なる点に対するレンジを決定する。
図41は、如何なる被写界深度能力も有さず且つ小さな
焦点ぼけ(ψ=1)を有する図31の実施例の、光伝達関
数を示している。そのエンベロープは、理想的な3角形
(図6を参照)と比べると、狭くなっている中央ローブ
及びそのサイド・ローブを有するように移動している。
レンジ依存ゼロを識別することは依然として可能である
が、主ローブとサイド・ローブとの間のエンベロープの
値が低くなっているために、レンジ依存ゼロを識別する
ことは次第に困難になりつつある。焦点ぼけが増加する
につれて、主ローブが狭くなり、そのエンベロープは一
層大きな領域にわたって低い値を有することになる。レ
ンジ依存最小値及びゼロは、デジタル処理70,75が高い
信頼度で識別することができない程度に、エンベロープ
のゼロと混合される傾向がある。
前述のように、図2のマスク20及び図3のマスク60
は、位相マスクであることが好ましく、3次位相マスク
であることが更に好ましい。かかるマスクの製造を容易
にするため、また本発明の他の実施例として、マスク2
0,60は、不連続的な位相マスク、即ちモジュロNπ(N
は整数)の位相マスクである。
一般に、モジュロN2πの位相マスクは、連続的なマス
クの製造が非常に高価であるか又は困難である場合に用
いられる処の、不連続的な光マスクである。単色光又は
狭帯域の光において用いられる場合、モジュロN2πの位
相マスクのイメージ特性は、連続的な位相マスクの特性
と実質的に同等である。最も簡単なモジュロN2πのデバ
イスは、フレネル・レンズである。整数Nが大きくなれ
ばなるほど、モジュロN2πの位相マスクは、連続的な位
相マスクと一層類似するようになる。
一般に、図2のレンジ25は、曲面ミラー、又は曲面を
有するガラス、プラスチック若しくは他の透明材料の研
磨体若しくは成形体のような反射性エレメントから構成
されていて、光線を屈折させるか又は屈折率を変化させ
るので、光線は集束又は焦点を結んで、イメージを形成
するようになっている。イメージを形成するためには、
回折性又はホログラフィを利用した光エレメントも用い
ることができる。
周知のように、このようなレンズ・メンバ25は、透明
メンバを機械的な組立体又は取り付け体(図示せず)に
配置することによって、これを構成することができる。
このようなレンズ組立体に関連して、多数のレンズ収差
(物体とそのイメージとの間に正確な各点間の対応関係
を与えることができないというレンズの欠陥)が存在す
ることがあり得る。
例えば、比較的低コストの透明メンバ及び/又はその
取り付け体によって収差が生ぜられるこがあり、或いは
レンズ及びその組立体の熱が変化するにつれて光線の焦
点が変化することによって収差が生ぜられることもあ
る。他のレンズ収差は、非点収差(物体の或る点からの
光線が焦点で一致しない屈折性の欠陥)及び色収差(レ
ンズの屈折率が色に依存することによって生ぜられるイ
メージ内の色の歪み又は色に依存する結像の変動)を含
んでいる。回折性の光エレメントは、色収差を生ずるの
が普通である。また、レンズの収差は、球面収差(レン
ズの球面形状によって生ぜられ、中央部及び端部の光線
について異なる焦点を与える光学的欠陥)のような高次
のレンズ収差を含むこともある。
本発明に従って、前述の図2のマスク20、レンジ25,
イメージ記録及び検索デバイス30、及びポスト処理手段
35の構成体は、レンズ25の不正確な組立、熱の影響に起
因するレンズ25の焦点距離の変動、非点収差及び色収差
に起因するレンズ25内の諸収差を包括的に除去するよう
に動作する。また、図2に示されている本発明の構成体
は、球面収差のような高次の収差に対するその感受度を
低下させるように動作する。言い換えれば、図2の構成
体は、収差に対し耐性のある光学システムを提供する。
このようなシステムの有用性は、一般消費者向けのビデ
オ又はカムコーダから医療用のイメージ処理及び産業用
の写真法まで及んでいる。
本明細書では、本発明の例示的な推奨実施例が説明さ
れたが、当業者にとっては、本発明の範囲から逸脱する
ことなく、本明細書で特に言及されたもの以外の種々の
変更、修正、追加及び応用を行いうることは明らかであ
ろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドゥスキー、エドワード・レイモンド、 ジュニア アメリカ合衆国 コロラド州80206、ラ ファイエット、ウェスト・キャノン・ス トリート 109 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 27/46

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一の光伝達関数を有し、一の物体から受け
    取られる非干渉光を一のイメージ面に合焦させるための
    一のレンズ及び前記イメージ面に入射する光イメージの
    一の電気的表示を記録するための記録手段を有し且つ非
    干渉光を処理する、光学システムの被写界深度を増大さ
    せるための装置であって、 前記物体と前記記録手段との間に配置された一の光位相
    マスクを備え、 前記マスクは、少なくとも一の被写界深度増大機構から
    成り、当該被写界深度増大機構は、変更された前記光伝
    達関数が、前記物体と前記レンズとの間の未知の距離に
    対し、変更されていない前記光伝達関数によって与えら
    れるものよりも大きな或るレンジの物体距離にわたって
    実質的に不感となるように、前記光伝達関数を変更する
    べく構成及び配置され、前記マスクは、当該マスクによ
    って伝達される光の位相に影響するが、当該マスクによ
    って伝達される光の強度には殆ど又は全く影響しないよ
    うに動作し、また前記被写界深度増大機構は、ゼロを含
    んでいない変更された一の光伝達関数を提供し、 更に、前記記録手段に接続され、前記マスクによって行
    われた前記光伝達関数の変更を反転することによって前
    記光イメージの前記記録された電気的表示を復元するた
    めの被写界深度ポスト処理手段とを備えて成る、前記装
    置。
  2. 【請求項2】前記ポスト処理手段は、前記マスクによっ
    て行われた前記光伝達関数の変更の逆である一のフィル
    タを実現する、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】前記マスクは、前記物体と前記記録手段と
    の間にある前記光学システムの一の主面に配置される、
    請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】前記マスクは、前記光学システムの一の主
    面のイメージの位置に配置される、請求項1記載の装
    置。
  5. 【請求項5】前記マスクは、一の3次位相変調マスクで
    ある、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】前記マスクは、一の受動レンジ機構から成
    り、当該受動レンジ機構は、前記物体内の点に対するレ
    ンジの関数としてゼロを含むように前記光伝達関数を更
    に変更するため、前記光学システムを更に変更すること
    によって距離情報を前記光イメージの前記電気的表示内
    に追加的に符号化し、 更に、前記被写界深度ポスト処理手段へ接続され、前記
    更に変更された光伝達関数内の前記ゼロに応答して、前
    記光イメージの前記電気的表示内に符号化された距離情
    報を復号化するとともに、前記物体内の少なくとも1つ
    の点に対するレンジを計算するためのレンジ・ポスト処
    理手段を備えて成る、請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】前記マスクは、3次位相変調及び線形位相
    変調マスクを組み合わせたものである、請求項6記載の
    装置。
  8. 【請求項8】前記記録手段は、一の電荷結合デバイスか
    ら成る、請求項1記載の装置。
  9. 【請求項9】前記記録手段は、フィルムから成る、請求
    項1記載の装置。
  10. 【請求項10】前記記録手段は、一のビデオ・カメラか
    ら成る、請求項1記載の装置。
  11. 【請求項11】前記被写界深度ポスト処理手段は、一の
    デジタル・フィルタから成る、請求項1記載の装置。
  12. 【請求項12】一の光伝達関数を有し、一の物体から受
    け取られる非干渉光を一のイメージ面に合焦させるため
    の一のレンズ及び前記イメージ面に入射する光イメージ
    の一の電気的表示を記録するための記録手段を有し且つ
    非干渉光を処理する、光学システムの被写界深度を増大
    させるための方法であって、 変更された前記光伝達関数が、前記物体と前記レンズと
    の間の未知の距離に対し、変更されていない前記光伝達
    関数によって与えられるものよりも大きな或るレンジの
    物体距離にわたって実質的に不感となるように、前記光
    伝達関数を変更するための少なくとも一の被写界深度増
    大機構から成る一の光位相マスクを構成するステップを
    含み、 前記マスクは、当該マスクによって伝達される光の位相
    に影響するが、当該マスクによって伝達される光の強度
    には殆ど又は全く影響しないように動作し、また前記被
    写界深度増大機構は、ゼロを含んでいない変更された一
    の光伝達関数を提供し、 更に、前記マスクを前記物体と前記記録手段との間に配
    置するステップと、 前記マスクによって行われた前記光伝達関数の変更を反
    転することによって前記光イメージを復元するように、
    前記記録された電気的表示を処理するための被写界深度
    ポスト処理を提供するステップとを含む、前記方法。
  13. 【請求項13】前記被写界深度ポスト処理ステップは、
    前記マスクによって行われた前記光伝達関数の変更の逆
    である一のフィルタを実現する、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】前記配置するステップは、前記物体と前
    記記録手段との間にある前記光学システムの一の主面に
    前記マスクを配置する、請求項12記載の方法。
  15. 【請求項15】前記配置するステップは、前記光学シス
    テムの一の主面のイメージの位置に前記マスクを配置す
    る、請求項12記載の方法。
  16. 【請求項16】前記構成するステップは、一の3次位相
    変調マスクを構成する、請求項12記載の方法。
  17. 【請求項17】前記構成するステップは、前記物体内の
    点に対するレンジの関数としてゼロを含むように前記光
    伝達関数を更に変更するため、前記光学システムを更に
    変更することによって距離情報を前記光イメージ内に符
    号化するための一の受動レンジ機構を前記マスク内に含
    めることを含み、 更に、前記光イメージ内に符号化された距離情報を復号
    化するとともに、前記更に変更された光伝達関数内の前
    記ゼロから前記物体内の少なくとも1つの点に対するレ
    ンジを計算するように、前記被写界深度ポスト処理を行
    われたイメージのレンジ・ポスト処理を提供するステッ
    プを含む、請求項12記載の方法。
  18. 【請求項18】前記構成するステップは、3次位相変調
    及び線形位相変調マスクを組み合わせたものである一の
    光マスクを構成する、請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】一光伝達関数を有し、一の物体から受け
    取られた非干渉光を一のイメージ面に合焦させるための
    一のレンズ及び前記イメージ面に入射する光イメージの
    一の電気的表示を記録するための記録手段を有する、非
    干渉性光学システムの被写界深度を増大させるための方
    法であって、 変更された前記光伝達関数が、前記物体と前記レンズと
    の間の距離に対し、変更されていない前記光伝達関数に
    よって与えられるものよりも大きな或るレンジの物体距
    離にわたって実質的に不感となるように、前記光伝達関
    数を変更するための一の光マスクを構成するステップを
    含み、 前記構成するステップは、複数の候補マスク関数のアン
    ビギュイティ関数を調べて、これらのマスク候補関数の
    うち、或るレンジの物体距離にわたって実質的に一定の
    光伝達関数を有する特定のマスク関数を決定するととも
    に、前記特定の候補マスク関数を有する前記マスクを構
    成することを含み、 更に、前記マスクを前記物体と前記記録手段との間に配
    置するステップと、 前記マスクによって行われた前記光伝達関数の変更を反
    転することによって前記光イメージを復元するように前
    記記録された電気的表示の被写界深度ポスト処理を行う
    ステップとを含む、前記方法。
  20. 【請求項20】前記被写界深度ポスト処理を行うステッ
    プは、前記記録された電気的表示のデジタル形式のポス
    ト処理を行うことを含む、請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】一光伝達関数を有し、一の物体から受け
    取られた非干渉光を一のイメージ面に合焦させるための
    一のレンズと、前記イメージ面に入射する光イメージの
    一の電気的表示を記録するための記録手段とを備えて成
    る、非干渉性光学システムの被写界深度を増大させるた
    めの装置であって、 前記物体と前記記録手段との間に配置された一の光マス
    クを備え、 前記マスクは、変更された前記光伝達関数が前記物体と
    前記光学メンバとの間の未知の距離に対し、変更されて
    いない前記光伝達関数によって与えられるものよりも大
    きな或るレンジの物体距離にわたって実質的に不感とな
    るように、前記光伝達関数を変更するべく構成及び配置
    され、 更に、前記記録手段に接続され、前記マスクによって行
    われた前記光伝達関数の前記変更を反転することによっ
    て前記光イメージの前記記録された電気的表示を復元す
    るための、被写界深度ポスト処理手段とを備えて成る、
    前記装置。
JP52377196A 1995-02-03 1996-02-05 拡大された被写界深度を有する光学システム Expired - Lifetime JP3275010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38425795A 1995-02-03 1995-02-03
US384,257 1995-02-03
US08/384,257 1995-02-03
PCT/US1996/001514 WO1996024085A1 (en) 1995-02-03 1996-02-05 Extended depth of field optical systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11500235A JPH11500235A (ja) 1999-01-06
JP3275010B2 true JP3275010B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=23516611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52377196A Expired - Lifetime JP3275010B2 (ja) 1995-02-03 1996-02-05 拡大された被写界深度を有する光学システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5748371A (ja)
JP (1) JP3275010B2 (ja)
KR (1) KR19980702008A (ja)
WO (1) WO1996024085A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2023183A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 Fujinon Corporation Method and apparatus as well as corrective optical system for evaluating restoration-premised lens
US8259210B2 (en) 2010-03-01 2012-09-04 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging system
DE102014102458A1 (de) 2013-02-27 2014-08-28 Denso Corporation Vorrichtung zum optischen Lesen von Codes
JP2015060531A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取装置
US9967441B2 (en) 2013-03-29 2018-05-08 Maxell, Ltd. Phase filter, imaging optical system, and imaging system

Families Citing this family (245)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020118457A1 (en) * 2000-12-22 2002-08-29 Dowski Edward Raymond Wavefront coded imaging systems
US7218448B1 (en) * 1997-03-17 2007-05-15 The Regents Of The University Of Colorado Extended depth of field optical systems
US20020195548A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-26 Dowski Edward Raymond Wavefront coding interference contrast imaging systems
US6911638B2 (en) * 1995-02-03 2005-06-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Wavefront coding zoom lens imaging systems
US20030057353A1 (en) * 2001-07-20 2003-03-27 Dowski Edward Raymond Wavefront coding zoom lens imaging systems
JP2000005127A (ja) 1998-01-23 2000-01-11 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡システム
AU3779299A (en) * 1998-05-01 1999-11-23 University Technology Corporation Extended depth of field optical systems
US6069738A (en) * 1998-05-27 2000-05-30 University Technology Corporation Apparatus and methods for extending depth of field in image projection systems
US6547139B1 (en) 1998-07-10 2003-04-15 Welch Allyn Data Collection, Inc. Method and apparatus for extending operating range of bar code scanner
US6097856A (en) * 1998-07-10 2000-08-01 Welch Allyn, Inc. Apparatus and method for reducing imaging errors in imaging systems having an extended depth of field
US6152371A (en) * 1998-08-12 2000-11-28 Welch Allyn, Inc. Method and apparatus for decoding bar code symbols
JP2000098302A (ja) 1998-09-28 2000-04-07 Olympus Optical Co Ltd 空間周波数変換手段とそれを備えた光学系
US6778683B1 (en) * 1999-12-08 2004-08-17 Federal Express Corporation Method and apparatus for reading and decoding information
US6536898B1 (en) * 2000-09-15 2003-03-25 The Regents Of The University Of Colorado Extended depth of field optics for human vision
RU2179336C1 (ru) * 2000-12-26 2002-02-10 Общество С Ограниченной Ответственностью "Инсмат Технология" Способ формирования оптического изображения в некогерентном свете и устройство для его осуществления (варианты)
US6873733B2 (en) * 2001-01-19 2005-03-29 The Regents Of The University Of Colorado Combined wavefront coding and amplitude contrast imaging systems
US6525302B2 (en) * 2001-06-06 2003-02-25 The Regents Of The University Of Colorado Wavefront coding phase contrast imaging systems
US6842297B2 (en) * 2001-08-31 2005-01-11 Cdm Optics, Inc. Wavefront coding optics
WO2003052465A2 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 University Of Rochester Multifocal aspheric lens obtaining extended field depth
JP3791777B2 (ja) * 2001-12-28 2006-06-28 オリンパス株式会社 電子内視鏡
US20030158503A1 (en) * 2002-01-18 2003-08-21 Shinya Matsumoto Capsule endoscope and observation system that uses it
JP4147033B2 (ja) * 2002-01-18 2008-09-10 オリンパス株式会社 内視鏡装置
EP1329189B1 (en) 2002-01-18 2009-11-04 Olympus Corporation Endoscopic capsule
US8717456B2 (en) * 2002-02-27 2014-05-06 Omnivision Technologies, Inc. Optical imaging systems and methods utilizing nonlinear and/or spatially varying image processing
CN101118317B (zh) * 2002-02-27 2010-11-03 Cdm光学有限公司 波前编码成像系统的优化图像处理
AU2003209661A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-22 Ramot At Tel Aviv University Ltd. All optical extended depth-of-field imaging system
JP4054222B2 (ja) * 2002-06-05 2008-02-27 オリンパス株式会社 内視鏡装置用光源装置
US7023622B2 (en) * 2002-08-06 2006-04-04 Dmetrix, Inc. Miniature microscope objective lens
US7113651B2 (en) * 2002-11-20 2006-09-26 Dmetrix, Inc. Multi-spectral miniature microscope array
US7031054B2 (en) * 2002-10-09 2006-04-18 The Regent Of The University Of Colorado Methods and systems for reducing depth of field of hybrid imaging systems
US7627193B2 (en) * 2003-01-16 2009-12-01 Tessera International, Inc. Camera with image enhancement functions
EP1672912B1 (en) 2003-01-16 2012-03-14 DigitalOptics Corporation International Method for producing an optical system including an electronic image enhancement processor
US7773316B2 (en) * 2003-01-16 2010-08-10 Tessera International, Inc. Optics for an extended depth of field
US8294999B2 (en) 2003-01-16 2012-10-23 DigitalOptics Corporation International Optics for an extended depth of field
US20070236573A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 D-Blur Technologies Ltd. Combined design of optical and image processing elements
DE10304724A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-26 Landesstiftung Baden-Württemberg gGmbH Vorrichtung zur Erhöhung der Schärfentiefe eines optischen Systems
US7550701B2 (en) * 2003-02-25 2009-06-23 Omnivision Cdm Optics, Inc. Non-linear wavefront coding systems and methods
US7180673B2 (en) * 2003-03-28 2007-02-20 Cdm Optics, Inc. Mechanically-adjustable optical phase filters for modifying depth of field, aberration-tolerance, anti-aliasing in optical systems
US7260251B2 (en) 2003-03-31 2007-08-21 Cdm Optics, Inc. Systems and methods for minimizing aberrating effects in imaging systems
JP4749332B2 (ja) 2003-05-30 2011-08-17 オムニビジョン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 拡大された焦点深度を有するリソグラフィックシステムおよび方法
DE10338472B4 (de) * 2003-08-21 2020-08-06 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches Abbildungssystem mit erweiterter Schärfentiefe
US8254714B2 (en) * 2003-09-16 2012-08-28 Wake Forest University Methods and systems for designing electromagnetic wave filters and electromagnetic wave filters designed using same
EP1692558A2 (en) * 2003-12-01 2006-08-23 CDM Optics, Inc. System and method for optimizing optical and digital system designs
US7944467B2 (en) * 2003-12-01 2011-05-17 Omnivision Technologies, Inc. Task-based imaging systems
US8724006B2 (en) * 2004-01-26 2014-05-13 Flir Systems, Inc. Focal plane coding for digital imaging
US7773143B2 (en) * 2004-04-08 2010-08-10 Tessera North America, Inc. Thin color camera having sub-pixel resolution
US8049806B2 (en) * 2004-09-27 2011-11-01 Digitaloptics Corporation East Thin camera and associated methods
US8953087B2 (en) * 2004-04-08 2015-02-10 Flir Systems Trading Belgium Bvba Camera system and associated methods
US7365917B2 (en) * 2004-08-16 2008-04-29 Xceed Imaging Ltd. Optical method and system for extended depth of focus
US7061693B2 (en) 2004-08-16 2006-06-13 Xceed Imaging Ltd. Optical method and system for extended depth of focus
US7336430B2 (en) * 2004-09-03 2008-02-26 Micron Technology, Inc. Extended depth of field using a multi-focal length lens with a controlled range of spherical aberration and a centrally obscured aperture
WO2007011375A1 (en) * 2004-09-13 2007-01-25 Cdm Optics, Inc. Iris image capture devices and associated systems
US7453653B2 (en) * 2004-09-14 2008-11-18 Omnivision Cdm Optics, Inc. Low height imaging system and associated methods
US20060055811A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 Frtiz Bernard S Imaging system having modules with adaptive optical elements
KR101134208B1 (ko) 2004-10-01 2012-04-09 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 촬상 장치 및 그 방법
WO2007092545A2 (en) * 2006-02-07 2007-08-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Variable imaging arrangements and methods therefor
US7830443B2 (en) * 2004-12-21 2010-11-09 Psion Teklogix Systems Inc. Dual mode image engine
FR2881011B1 (fr) * 2005-01-19 2007-06-29 Dxo Labs Sa Procede de realisation d'un appareil de capture et/ou restitution d'images et appareil obtenu par ce procede
US7499090B2 (en) * 2005-01-27 2009-03-03 Datalogic Scanning, Inc. Rolling-reset imager with optical filter
US7215493B2 (en) 2005-01-27 2007-05-08 Psc Scanning, Inc. Imaging system with a lens having increased light collection efficiency and a deblurring equalizer
US7224540B2 (en) * 2005-01-31 2007-05-29 Datalogic Scanning, Inc. Extended depth of field imaging system using chromatic aberration
WO2006102201A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Cdm Optics, Inc. Imaging systems with pixelated spatial light modulators
US20060269150A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Omnivision Technologies, Inc. Multi-matrix depth of field image sensor
US7616841B2 (en) * 2005-06-17 2009-11-10 Ricoh Co., Ltd. End-to-end design of electro-optic imaging systems
JP4712631B2 (ja) * 2005-07-28 2011-06-29 京セラ株式会社 撮像装置
KR100691268B1 (ko) 2005-08-02 2007-03-12 삼성전기주식회사 Psf를 이용하여 이미지를 처리하는 광학 시스템 및이미지 처리방법
JP2009505121A (ja) * 2005-08-11 2009-02-05 グローバル バイオニック オプティクス ピーティワイ リミテッド 光学レンズ系
WO2008008084A2 (en) * 2005-09-19 2008-01-17 Cdm Optics, Inc. Task-based imaging systems
US20070081224A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Robinson M D Joint optics and image processing adjustment of electro-optic imaging systems
US7723662B2 (en) * 2005-10-07 2010-05-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Microscopy arrangements and approaches
US8066375B2 (en) 2005-10-10 2011-11-29 Tobii Technology Ab Eye tracker having an extended span of operating distances
WO2007046205A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Kyocera Corporation 撮像装置および画像処理方法
JP4812541B2 (ja) * 2006-02-21 2011-11-09 京セラ株式会社 撮像装置
JP4813147B2 (ja) * 2005-10-18 2011-11-09 京セラ株式会社 撮像装置および撮像方法
US20070093993A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Stork David G End-to-end design of electro-optic imaging systems using backwards ray tracing from the detector to the source
KR100735367B1 (ko) * 2005-10-27 2007-07-04 삼성전기주식회사 다중 곡률 렌즈를 구비하는 광학 시스템 및 그 형성 방법
US8358354B2 (en) 2009-01-26 2013-01-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Correction of optical abberations
US20100066809A1 (en) * 2006-02-15 2010-03-18 Cdm Optics, Inc. Deployable Image Sensor
EP1996970B1 (en) * 2006-03-06 2014-01-01 Omnivision Technologies, Inc. Zoom lens systems with wavefront coding
US20070239417A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 D-Blur Technologies Ltd. Camera performance simulation
US20070236574A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 D-Blur Technologies Ltd. Digital filtering with noise gain limit
US8514303B2 (en) * 2006-04-03 2013-08-20 Omnivision Technologies, Inc. Advanced imaging systems and methods utilizing nonlinear and/or spatially varying image processing
CN101460975B (zh) * 2006-04-03 2012-10-10 全视技术有限公司 采用非线性和/或空间变化图像处理的光学成像系统与方法
JP5934459B2 (ja) * 2006-04-17 2016-06-15 オムニビジョン テクノロジーズ, インコーポレイテッド アレイ化撮像システムおよび関連方法
US7889264B2 (en) * 2006-05-12 2011-02-15 Ricoh Co., Ltd. End-to-end design of superresolution electro-optic imaging systems
US7692709B2 (en) * 2006-05-12 2010-04-06 Ricoh Co., Ltd. End-to-end design of electro-optic imaging systems with adjustable optical cutoff frequency
EP2256538B1 (en) 2006-05-23 2015-06-17 Omnivision Technologies, Inc. Optical system with segmented pupil function
JP2007322560A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kyocera Corp 撮像装置、並びにその製造装置および製造方法
US7924341B2 (en) * 2006-06-05 2011-04-12 Ricoh Co., Ltd. Optical subsystem with descriptors of its image quality
JP4749959B2 (ja) * 2006-07-05 2011-08-17 京セラ株式会社 撮像装置、並びにその製造装置および製造方法
US8213734B2 (en) * 2006-07-07 2012-07-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Active autofocus window
JP2008048293A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Kyocera Corp 撮像装置、およびその製造方法
JP4749984B2 (ja) * 2006-09-25 2011-08-17 京セラ株式会社 撮像装置、並びにその製造装置および製造方法
JP4749985B2 (ja) * 2006-09-28 2011-08-17 京セラ株式会社 撮像装置、並びにその製造装置および製造方法
US7860382B2 (en) * 2006-10-02 2010-12-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Selecting autofocus area in an image
US9596401B2 (en) 2006-10-02 2017-03-14 Sony Corporation Focusing an image based on a direction of a face of a user
US8369642B2 (en) * 2006-11-21 2013-02-05 Stmicroelectronics (Research & Development) Ltd Artifact removal from phase encoded images
EP1926047A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-28 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Artefact Removal from Phase Encoded Images
US8559705B2 (en) * 2006-12-01 2013-10-15 Lytro, Inc. Interactive refocusing of electronic images
US8570426B2 (en) 2008-11-25 2013-10-29 Lytro, Inc. System of and method for video refocusing
US20100265385A1 (en) * 2009-04-18 2010-10-21 Knight Timothy J Light Field Camera Image, File and Configuration Data, and Methods of Using, Storing and Communicating Same
US10298834B2 (en) 2006-12-01 2019-05-21 Google Llc Video refocusing
WO2008081903A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-10 Kyocera Corporation 撮像装置および情報コード読取装置
US8567678B2 (en) * 2007-01-30 2013-10-29 Kyocera Corporation Imaging device, method of production of imaging device, and information code-reading device
JP2008268869A (ja) * 2007-03-26 2008-11-06 Fujifilm Corp 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
WO2008117766A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Fujifilm Corporation Image capturing apparatus, image capturing method and program
JP2008268937A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Kyocera Corp 撮像装置および撮像方法
US8254712B2 (en) * 2007-03-30 2012-08-28 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, image processing method, image managing apparatus, image managing method, computer program product, and image order sheet
US8199246B2 (en) * 2007-05-30 2012-06-12 Fujifilm Corporation Image capturing apparatus, image capturing method, and computer readable media
JP2009010730A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kyocera Corp 画像処理方法と該画像処理方法を用いた撮像装置
FR2919732B1 (fr) * 2007-08-03 2010-04-09 Dxo Labs Systeme optique muni d'un dispositif d'accroissement de sa profondeur de champ
FR2919733B1 (fr) * 2007-08-03 2010-04-09 Dxo Labs Systeme optique muni d'un dispositif d'accroissement de sa profondeur de champ
JP4844979B2 (ja) * 2007-08-30 2011-12-28 京セラ株式会社 画像処理方法と該画像処理方法を用いた撮像装置
TWI455326B (zh) * 2007-09-13 2014-10-01 Omnivision Tech Inc 透射式偵測器、使用該偵測器之系統及其方法
US8077401B2 (en) * 2007-10-03 2011-12-13 Ricoh Co., Ltd. Catadioptric imaging system
FR2922324B1 (fr) * 2007-10-12 2010-10-08 Sagem Defense Securite Systeme d'imagerie a modification de front d'onde et procede d'augmentation de la profondeur de champ d'un systeme d'imagerie.
US8379115B2 (en) * 2007-11-20 2013-02-19 Motorola Mobility Llc Image capture device with electronic focus
US8643748B2 (en) * 2007-11-20 2014-02-04 Motorola Mobility Llc Compact stationary lens optical zoom image capture system
US8605192B2 (en) 2007-11-29 2013-12-10 Kyocera Corporation Imaging apparatus and electronic device including an imaging apparatus
US8149319B2 (en) 2007-12-03 2012-04-03 Ricoh Co., Ltd. End-to-end design of electro-optic imaging systems for color-correlated objects
US20090160975A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Ncr Corporation Methods and Apparatus for Improved Image Processing to Provide Retroactive Image Focusing and Improved Depth of Field in Retail Imaging Systems
JP5076240B2 (ja) * 2008-02-05 2012-11-21 富士フイルム株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
EP2891918A1 (en) * 2008-02-29 2015-07-08 Global Bionic Optics Pty Ltd. Single-lens extended depth-of-field imaging systems
US8897595B2 (en) * 2008-03-26 2014-11-25 Ricoh Co., Ltd. Adaptive image acquisition for multiframe reconstruction
US9866826B2 (en) 2014-11-25 2018-01-09 Ricoh Company, Ltd. Content-adaptive multi-focal display
US9865043B2 (en) 2008-03-26 2018-01-09 Ricoh Company, Ltd. Adaptive image acquisition and display using multi-focal display
US8922700B2 (en) * 2008-04-03 2014-12-30 Omnivision Technologies, Inc. Imaging system including distributed phase modification and associated methods
EP2110696B1 (en) 2008-04-15 2013-10-16 Sensovation AG Method and apparatus for autofocus
EP2110702B1 (en) * 2008-04-16 2012-03-14 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Compact optical zoom with extended depth of field through wavefront coding using a phase mask
US8101929B1 (en) 2008-04-24 2012-01-24 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Diffraction free, self-bending airy wave arrangement
JP4658162B2 (ja) * 2008-06-27 2011-03-23 京セラ株式会社 撮像装置および電子機器
US7948550B2 (en) * 2008-06-27 2011-05-24 Ricoh Co., Ltd. Electro-optic imaging system with aberrated triplet lens compensated by digital image processing
US8363129B2 (en) * 2008-06-27 2013-01-29 Kyocera Corporation Imaging device with aberration control and method therefor
WO2010017694A1 (zh) 2008-08-15 2010-02-18 北京泰邦天地科技有限公司 一种等模糊中间像获取装置
US8248684B2 (en) * 2008-08-26 2012-08-21 Ricoh Co., Ltd. Control of adaptive optics based on post-processing metrics
US8502877B2 (en) * 2008-08-28 2013-08-06 Kyocera Corporation Image pickup apparatus electronic device and image aberration control method
JP4743553B2 (ja) * 2008-09-29 2011-08-10 京セラ株式会社 レンズユニット、撮像装置、および電子機器
JP4945806B2 (ja) 2008-09-30 2012-06-06 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置、撮像方法、およびプログラム
JP5103637B2 (ja) * 2008-09-30 2012-12-19 富士フイルム株式会社 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
JP5075795B2 (ja) * 2008-11-14 2012-11-21 株式会社東芝 固体撮像装置
US8587681B2 (en) * 2008-11-21 2013-11-19 Omnivision Technologies, Inc. Extended depth of field for image sensor
US8289440B2 (en) * 2008-12-08 2012-10-16 Lytro, Inc. Light field data acquisition devices, and methods of using and manufacturing same
US8111319B2 (en) * 2009-01-16 2012-02-07 Ricoh Co., Ltd. Imaging system using enhanced spherical aberration and specifically sized FIR filters
TWI399524B (zh) * 2009-02-20 2013-06-21 Ind Tech Res Inst 景物深度資訊之取得方法與裝置
US8379321B2 (en) * 2009-03-05 2013-02-19 Raytheon Canada Limited Method and apparatus for accurate imaging with an extended depth of field
TWI463415B (zh) 2009-03-06 2014-12-01 Omnivision Tech Inc 以物件為基礎之光學字元辨識之預處理演算法
EP2228677A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-15 Global Bionic Optics Pty Ltd. Extended depth-of-field surveillance imaging system
CN105681633B (zh) * 2009-03-19 2019-01-18 数字光学公司 双传感器照相机及其方法
US8908058B2 (en) * 2009-04-18 2014-12-09 Lytro, Inc. Storage and transmission of pictures including multiple frames
US8553106B2 (en) 2009-05-04 2013-10-08 Digitaloptics Corporation Dual lens digital zoom
US8121439B2 (en) * 2009-05-22 2012-02-21 Ricoh Co., Ltd. End-to-end design of electro-optic imaging systems using the nonequidistant discrete Fourier transform
JP2010288150A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Toshiba Corp 固体撮像装置
TWI424190B (zh) * 2009-07-17 2014-01-21 Largan Precision Co Ltd 取像透鏡系統
CN102549478B (zh) 2009-08-14 2016-02-24 爱克透镜国际公司 带有同时变量的像差校正的光学器件
TWI525346B (zh) * 2009-09-01 2016-03-11 財團法人工業技術研究院 具有長焦深之光學成像系統及光學系統
US8248511B2 (en) * 2009-09-30 2012-08-21 Ricoh Co., Ltd. Dual-mode extended depth-of-field imaging systems
WO2011045065A1 (en) 2009-10-15 2011-04-21 Sony Corporation Birefringent device with application specific pupil function and optical device
JP2011128238A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Fujitsu Ltd 撮像装置および情報端末装置
DE202009017346U1 (de) 2009-12-21 2011-05-12 Sick Ag Optikvorrichtung für einen optoelektronischen Sensor
US9407833B2 (en) 2010-01-22 2016-08-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems, methods, and media for recording an image using an optical diffuser
US8531783B2 (en) 2010-02-09 2013-09-10 Xceed Imaging Ltd. Imaging method and system for imaging with extended depth of focus
WO2011102719A1 (en) 2010-02-17 2011-08-25 Akkolens International B.V. Adjustable chiral ophthalmic lens
US8749620B1 (en) 2010-02-20 2014-06-10 Lytro, Inc. 3D light field cameras, images and files, and methods of using, operating, processing and viewing same
JP5466047B2 (ja) * 2010-03-03 2014-04-09 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像システム
US8416334B2 (en) 2010-04-27 2013-04-09 Fm-Assets Pty Ltd. Thick single-lens extended depth-of-field imaging systems
US8159753B2 (en) 2010-05-28 2012-04-17 Universidad De Guanajuato Optical system with variable field depth
US8477195B2 (en) 2010-06-21 2013-07-02 Omnivision Technologies, Inc. Optical alignment structures and associated methods
US8457393B2 (en) 2010-07-14 2013-06-04 Omnivision Technologies, Inc. Cross-color image processing systems and methods for sharpness enhancement
US9329407B2 (en) * 2010-09-13 2016-05-03 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Extended depth field optics with variable pupil diameter
US8351120B2 (en) * 2010-09-15 2013-01-08 Visera Technologies Company Limited Optical device having extented depth of field and fabrication method thereof
US8687040B2 (en) * 2010-11-01 2014-04-01 Omnivision Technologies, Inc. Optical device with electrically variable extended depth of field
US8768102B1 (en) 2011-02-09 2014-07-01 Lytro, Inc. Downsampling light field images
US8633969B2 (en) 2011-02-09 2014-01-21 Omnivision Technologies, Inc. Apparatus and method for three-dimensional image capture with extended depth of field
US8949078B2 (en) 2011-03-04 2015-02-03 Ricoh Co., Ltd. Filter modules for aperture-coded, multiplexed imaging systems
JP5712031B2 (ja) 2011-04-01 2015-05-07 京セラ株式会社 撮像装置、撮影レンズユニット、および撮像ユニット
US9055248B2 (en) 2011-05-02 2015-06-09 Sony Corporation Infrared imaging system and method of operating
US8610813B2 (en) 2011-05-31 2013-12-17 Omnivision Technologies, Inc. System and method for extending depth of field in a lens system by use of color-dependent wavefront coding
US9184199B2 (en) 2011-08-01 2015-11-10 Lytro, Inc. Optical assembly including plenoptic microlens array
EP2751748B1 (en) 2011-08-30 2019-05-08 Digimarc Corporation Methods and arrangements for identifying objects
US9432642B2 (en) 2011-12-12 2016-08-30 Omnivision Technologies, Inc. Imaging system and method having extended depth of field
US8948545B2 (en) 2012-02-28 2015-02-03 Lytro, Inc. Compensating for sensor saturation and microlens modulation during light-field image processing
US9420276B2 (en) 2012-02-28 2016-08-16 Lytro, Inc. Calibration of light-field camera geometry via robust fitting
US8811769B1 (en) 2012-02-28 2014-08-19 Lytro, Inc. Extended depth of field and variable center of perspective in light-field processing
US8995785B2 (en) 2012-02-28 2015-03-31 Lytro, Inc. Light-field processing and analysis, camera control, and user interfaces and interaction on light-field capture devices
US8831377B2 (en) 2012-02-28 2014-09-09 Lytro, Inc. Compensating for variation in microlens position during light-field image processing
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
US20130281858A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Industrial Technology Research Institute Method for increasing depth of field and ultrasound imaging system using the same
CN104303493A (zh) 2012-05-09 2015-01-21 莱特洛公司 用于改进的光场捕获和操作的光学系统的优化
JP2013238779A (ja) 2012-05-16 2013-11-28 Kyocera Corp 撮像装置、撮影レンズユニット、および撮像ユニット
US9607424B2 (en) 2012-06-26 2017-03-28 Lytro, Inc. Depth-assigned content for depth-enhanced pictures
US10129524B2 (en) 2012-06-26 2018-11-13 Google Llc Depth-assigned content for depth-enhanced virtual reality images
US9858649B2 (en) 2015-09-30 2018-01-02 Lytro, Inc. Depth-based image blurring
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
WO2014059465A1 (en) 2012-10-17 2014-04-24 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US8997021B2 (en) 2012-11-06 2015-03-31 Lytro, Inc. Parallax and/or three-dimensional effects for thumbnail image displays
US9612656B2 (en) 2012-11-27 2017-04-04 Facebook, Inc. Systems and methods of eye tracking control on mobile device
US9001226B1 (en) 2012-12-04 2015-04-07 Lytro, Inc. Capturing and relighting images using multiple devices
JP6033673B2 (ja) 2012-12-28 2016-11-30 株式会社日立製作所 撮像装置
US9219866B2 (en) 2013-01-07 2015-12-22 Ricoh Co., Ltd. Dynamic adjustment of multimode lightfield imaging system using exposure condition and filter position
US9325971B2 (en) 2013-01-10 2016-04-26 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Engineered point spread function for simultaneous extended depth of field and 3D ranging
US9456141B2 (en) 2013-02-22 2016-09-27 Lytro, Inc. Light-field based autofocus
US8978984B2 (en) 2013-02-28 2015-03-17 Hand Held Products, Inc. Indicia reading terminals and methods for decoding decodable indicia employing light field imaging
CA2877234A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Amo Groningen B.V. Lens providing extended depth of focus and method relating to same
US10334151B2 (en) 2013-04-22 2019-06-25 Google Llc Phase detection autofocus using subaperture images
WO2014209431A1 (en) * 2013-06-27 2014-12-31 Fusao Ishii Wearable display
JP6516134B2 (ja) * 2013-06-29 2019-05-22 堀 健治 位相変換作用を持つフィルター、レンズ、結像光学系及び撮像システム
US9030580B2 (en) 2013-09-28 2015-05-12 Ricoh Company, Ltd. Color filter modules for plenoptic XYZ imaging systems
DE102014002328B4 (de) * 2014-02-12 2021-08-05 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Multifokales Fluoreszenzrastermikroskop
JP2015165610A (ja) * 2014-02-28 2015-09-17 株式会社リコー 撮像装置、撮像システムおよび撮像方法
US9305375B2 (en) 2014-03-25 2016-04-05 Lytro, Inc. High-quality post-rendering depth blur
JP6392328B2 (ja) 2014-04-28 2018-09-19 マクセル株式会社 光学部品およびそれを用いた撮像装置
US8988317B1 (en) 2014-06-12 2015-03-24 Lytro, Inc. Depth determination for light field images
GB2544946B (en) 2014-08-31 2021-03-10 Berestka John Systems and methods for analyzing the eye
US9444991B2 (en) 2014-11-13 2016-09-13 Lytro, Inc. Robust layered light-field rendering
US9864205B2 (en) 2014-11-25 2018-01-09 Ricoh Company, Ltd. Multifocal display
US11328446B2 (en) 2015-04-15 2022-05-10 Google Llc Combining light-field data with active depth data for depth map generation
US10546424B2 (en) 2015-04-15 2020-01-28 Google Llc Layered content delivery for virtual and augmented reality experiences
US10565734B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video capture, processing, calibration, computational fiber artifact removal, and light-field pipeline
US10444931B2 (en) 2017-05-09 2019-10-15 Google Llc Vantage generation and interactive playback
US10341632B2 (en) 2015-04-15 2019-07-02 Google Llc. Spatial random access enabled video system with a three-dimensional viewing volume
US10469873B2 (en) 2015-04-15 2019-11-05 Google Llc Encoding and decoding virtual reality video
US10412373B2 (en) 2015-04-15 2019-09-10 Google Llc Image capture for virtual reality displays
US10540818B2 (en) 2015-04-15 2020-01-21 Google Llc Stereo image generation and interactive playback
US10440407B2 (en) 2017-05-09 2019-10-08 Google Llc Adaptive control for immersive experience delivery
US10419737B2 (en) 2015-04-15 2019-09-17 Google Llc Data structures and delivery methods for expediting virtual reality playback
US10275898B1 (en) 2015-04-15 2019-04-30 Google Llc Wedge-based light-field video capture
US10567464B2 (en) 2015-04-15 2020-02-18 Google Llc Video compression with adaptive view-dependent lighting removal
FR3038193B1 (fr) * 2015-06-26 2018-07-13 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de conception d'un systeme d'imagerie, filtre spatial et systeme d'imagerie comportant un tel filtre spatial
US9979909B2 (en) 2015-07-24 2018-05-22 Lytro, Inc. Automatic lens flare detection and correction for light-field images
US9639945B2 (en) 2015-08-27 2017-05-02 Lytro, Inc. Depth-based application of image effects
US10275892B2 (en) 2016-06-09 2019-04-30 Google Llc Multi-view scene segmentation and propagation
KR20190065432A (ko) * 2016-10-18 2019-06-11 포토닉 센서즈 앤드 알고리즘즈 에스.엘. 뷰로부터 거리 정보를 획득하는 장치 및 방법
US10575921B2 (en) 2016-12-01 2020-03-03 Synaptive Medical (Barbados) Inc. Camera system for providing images with simultaneous high resolution and large depth of field
US10679361B2 (en) 2016-12-05 2020-06-09 Google Llc Multi-view rotoscope contour propagation
JP6786377B2 (ja) 2016-12-21 2020-11-18 株式会社日立製作所 光学部品およびそれを用いた撮像システム
JP6905838B2 (ja) * 2017-03-03 2021-07-21 株式会社日立ハイテク 生体分子分析装置および生体分子分析方法
US10594945B2 (en) 2017-04-03 2020-03-17 Google Llc Generating dolly zoom effect using light field image data
US10474227B2 (en) 2017-05-09 2019-11-12 Google Llc Generation of virtual reality with 6 degrees of freedom from limited viewer data
US10354399B2 (en) 2017-05-25 2019-07-16 Google Llc Multi-view back-projection to a light-field
US10545215B2 (en) 2017-09-13 2020-01-28 Google Llc 4D camera tracking and optical stabilization
US10965862B2 (en) 2018-01-18 2021-03-30 Google Llc Multi-camera navigation interface
US11209633B2 (en) * 2018-02-26 2021-12-28 Fotonation Limited Iris image acquisition system
WO2020027652A1 (en) 2018-08-03 2020-02-06 Akkolens International B.V. Variable focus lens with wavefront encoding phase mask for variable extended depth of field
EP3863563A1 (en) 2018-10-08 2021-08-18 Akkolens International B.V. Accommodating intraocular lens with combination of variable aberrations for extension of depth of field
CN114924397A (zh) * 2022-05-18 2022-08-19 Oppo广东移动通信有限公司 相位板、镜头及电子设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614310A (en) * 1970-03-02 1971-10-19 Zenith Radio Corp Electrooptical apparatus employing a hollow beam for translating an image of an object
US4082431A (en) * 1975-04-22 1978-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Image processing system using incoherent radiation and spatial filter hologram
US4275454A (en) * 1978-12-01 1981-06-23 Environmental Research Institute Of Michigan Optical system phase error compensator
US4308521A (en) * 1979-02-12 1981-12-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multiple-invariant space-variant optical processing
US4804249A (en) * 1986-12-24 1989-02-14 Honeywell Inc. Optical filter for incoherent imaging systems
US5003166A (en) * 1989-11-07 1991-03-26 Massachusetts Institute Of Technology Multidimensional range mapping with pattern projection and cross correlation
US5142413A (en) * 1991-01-28 1992-08-25 Kelly Shawn L Optical phase-only spatial filter
JP2857273B2 (ja) * 1991-12-24 1999-02-17 科学技術振興事業団 収差補正法及び収差補正装置
US5307175A (en) * 1992-03-27 1994-04-26 Xerox Corporation Optical image defocus correction

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2023183A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 Fujinon Corporation Method and apparatus as well as corrective optical system for evaluating restoration-premised lens
JP2009041968A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Fujinon Corp 復元処理を前提としたレンズの評価方法および装置、評価用補正光学系
US7876429B2 (en) 2007-08-07 2011-01-25 Fujinon Corporation Method and apparatus as well as corrective optical system for evaluating restoration-premised lens
US8259210B2 (en) 2010-03-01 2012-09-04 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging system
DE102014102458A1 (de) 2013-02-27 2014-08-28 Denso Corporation Vorrichtung zum optischen Lesen von Codes
KR20140107132A (ko) 2013-02-27 2014-09-04 가부시끼가이샤 덴소 웨이브 코드 판독 장치
DE102014102458B8 (de) 2013-02-27 2021-08-05 Denso Corporation Vorrichtung zum optischen Lesen von Codes
US9129173B2 (en) 2013-02-27 2015-09-08 Denso Wave Incorporated Device for optically reading information codes
DE102014102458B4 (de) * 2013-02-27 2021-06-10 Denso Corporation Vorrichtung zum optischen Lesen von Codes
US10477086B2 (en) 2013-03-29 2019-11-12 Maxell, Ltd. Phase filter, imaging optical system, and imaging system
US9967441B2 (en) 2013-03-29 2018-05-08 Maxell, Ltd. Phase filter, imaging optical system, and imaging system
US11209643B2 (en) 2013-03-29 2021-12-28 Maxell, Ltd. Phase filter, imaging optical system, and imaging system
JP2015060531A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996024085A1 (en) 1996-08-08
US5748371A (en) 1998-05-05
JPH11500235A (ja) 1999-01-06
KR19980702008A (ko) 1998-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3275010B2 (ja) 拡大された被写界深度を有する光学システム
US7583442B2 (en) Extended depth of field optical systems
WO1999057599A1 (en) Extended depth of field optical systems
US6873733B2 (en) Combined wavefront coding and amplitude contrast imaging systems
US8570655B2 (en) Optical mask for all-optical extended depth-of-field for imaging systems under incoherent illumination
US8040604B2 (en) Imaging system and method for providing extended depth of focus, range extraction and super resolved imaging
US7450745B2 (en) Systems and methods for minimizing aberrating effects in imaging systems
US7336430B2 (en) Extended depth of field using a multi-focal length lens with a controlled range of spherical aberration and a centrally obscured aperture
Van Der Gracht et al. Aspheric optical elements for extended depth-of-field imaging
Van Der Gracht et al. Information-optimized extended depth-of-field imaging systems
RU2782980C1 (ru) Устройство и способ формирования изображения с обеспечением увеличенной глубины изображаемого пространства (варианты)
Harvey et al. Digital image processing as an integral component of optical design
JP7458355B2 (ja) 光学装置、及び、推定方法
RU2544784C2 (ru) Способ формирования изображения объемных объектов или глубоких сцен и устройство для его осуществления
Chi Computational imaging system for extended depth of field
Pan et al. Study on depth of field of wavefront coding imaging system
Chen et al. Single-shot depth camera lens design optimization based on a blur metric
Angot et al. A multi-depth image restoration based on a quartic phase coded lens
Chang et al. Phase coded optics for computational imaging systems
MONTIEL Analysis of wavefront coding technology current and future potentialities for optical design future work

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term