JP3272996B2 - 斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置 - Google Patents

斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置

Info

Publication number
JP3272996B2
JP3272996B2 JP26084297A JP26084297A JP3272996B2 JP 3272996 B2 JP3272996 B2 JP 3272996B2 JP 26084297 A JP26084297 A JP 26084297A JP 26084297 A JP26084297 A JP 26084297A JP 3272996 B2 JP3272996 B2 JP 3272996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavation
chamber
waste
excavated
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26084297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1181881A (ja
Inventor
隆義 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Corp
Original Assignee
Okumura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Corp filed Critical Okumura Corp
Priority to JP26084297A priority Critical patent/JP3272996B2/ja
Publication of JPH1181881A publication Critical patent/JPH1181881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272996B2 publication Critical patent/JP3272996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水力発電所の水圧管
路用斜坑等を掘削する斜坑掘削機において、掘削ズリを
後方に搬出する搬出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、山岳地盤に例えば水力発電所
の水圧管路を形成するための斜坑を掘削するには、TB
M(トンネルボーリングマシン)と称されている斜坑掘
削機を使用して地山の下方から斜め上方に向かって斜坑
を掘進していくことが行われている。この際、カッタ板
によって掘削したズリを該カッタ板の背面側に設けてい
るズリ取込室内に取り込み、このズリ取込室から傾斜シ
ュートを通じて斜坑の内底面に敷設した排出シュートに
導出し、該排出シュートの傾斜面上を通じて自然落下さ
せることにより排出している。また、排出シュート上に
対する掘削ズリの滑りを良好にして円滑な排出を可能に
するために、掘削ズリに高圧水を供給することも行われ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような掘削ズリの排出手段によれば、カッタ板によって
掘削したズリの排出速度を制御することなくズリ取込室
内から排出シュート側に掘削ズリを自然落下によって排
出しているので、地盤中に大量の湧水部や土砂化した軟
弱なズリ部が存在した場合には、掘削ズリの取り込みを
抑制することができないために、湧水部や土砂化したズ
リがズリ取込室内に多量に取り込まれて切羽が崩壊する
という問題点があった。
【0004】このような問題点は傾斜シュートにゲート
バルブを配設してズリ取込室内に掘削土砂を充満させ、
その圧力を切羽に作用させて切羽を抑えることにより解
消し得るが、ゲートバルブを閉止すると掘削機を掘進さ
せることができなくなるという新たな問題点が生じるも
のである。
【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは安定した岩盤を掘進
する場合には掘削ズリに抵抗を与えることなく自然落下
による掘削ズリの円滑な排出を可能にし、大量の湧水部
や土砂化している崩壊性岩盤を掘削する場合には切羽の
崩壊を防止しながら斜坑掘削機を掘進に同調して掘削ズ
リを排出させるようにした斜坑掘削機における掘削ズリ
搬出装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の掘削ズリ搬出装置は、請求項1に記載したよ
うに、斜め上方に向かって斜坑を掘削する掘削機におけ
る掘削ズリの搬出装置であって、掘削されたズリの取込
室と、該ズリ取込室に連通すると共に掘削ズリの搬出量
を調整自在な掘削ズリの第1搬出路と、上記取込室に連
通すると共に掘削ズリを自然落下により搬出する掘削ズ
リの第2搬出路とを備え、上記掘削ズリの第1搬出路は
前端開口部をズリ取込室に臨ませた筒体内に駆動モータ
によって回転するスクリューコンベアを挿入、配設して
なる一方、第2排出路は前端開口部をズリ取込室に臨ま
せ且つその前端開口部に開閉自在な扉体を設けてなる筒
体からなり、さらに、上記第1及び第2の搬出路の筒体
はその対向外周壁面を一体に固着することによって引き
揃え状態に並設されていると共にこれらの筒体の前端開
口部に共通のホッパを連設してあり、このホッパを上記
ズリ取込室内に臨ませていると共にこれらの第1及び第
2の搬出路の筒体の後端を斜坑の傾斜内底面上に沿って
配設した共通のズリ排出管に連結、連通させてなる構造
としている。
【0007】
【作用】斜坑掘削機によって掘削される地盤が安定した
岩盤である場合、掘削ズリの第1排出路を不使用とし、
自然落下による掘削ズリの第2排出路を使用して、掘削
ズリの排出を行う。この場合、カッタ板によって掘削さ
れたズリはズリ取込室内に充満することなく直ちに該ズ
リ取込室から掘削ズリの第2排出路を通じて自然落下し
ながら排出される。
【0008】次に、斜坑掘削機によって掘削される地盤
が崩壊性岩盤である場合、自然落下による掘削ズリの第
2排出路を不使用にして掘削ズリの第1排出路を使用す
ることにより斜坑掘削機を掘進しながら掘削ズリの排出
を行う。この場合、カッタ板によって掘削されたズリを
ズリ取込室内に充満させた状態とし、その土圧を切羽に
作用させて切羽の崩壊を防止しながら斜坑掘削機を掘進
させ、カッタ板によって掘削されたズリの量だけ第1排
出路を通じて排出する。
【0009】上記第1搬出路は、前端開口部をズリ取込
室に臨ませた筒体内に駆動モータによって回転するスク
リューコンベアを挿入、配設してなる一方、自然落下に
よる掘削ズリの第2排出路は前端開口部をズリ取込室に
臨ませ且つその前端開口部に開閉自在な扉体を設けてな
る筒体から構成しているので、安定地盤の掘削時には第
1搬出路の筒体内のスクリューコンベアを停止させてそ
のスクリュー羽根により筒体内に掘削ズリが入るのを阻
止する一方、第2排出路の扉体を開放してその筒体の前
端開口部をズリ取込室に連通させ、この状態で第2搬出
路のみに掘削ズリを導入させて自然落下により排出す
る。また、崩壊性地盤の掘削時には、第2搬出路の開口
端を扉体によって閉止する一方、第1搬出路のスクリュ
ーコンベアを駆動してカッタ板により掘削されたズリの
量に応じて該スクリューコンベアの回転速度を制御しな
がら第1搬出路の筒体内を通じて掘削ズリを強制的に排
出する。
【0010】さらに、上記第1及び第2の搬出路の筒体
の前端開口部に共通のホッパを連設し、このホッパを上
記ズリ取込室内に臨ませていると共にこれらの第1及び
第2の搬出路の筒体の後端を斜坑の傾斜内底面上に沿っ
て配設した共通のズリ排出管に連結、連通させているの
で、ズリ取込室に取り込まれた掘削ズリをホッパ内に円
滑に受入させることができ、このホッパを通じて上記第
1及び第2の搬出路のいずれかに確実に導入することが
できる。また、第1及び第2のいずれの搬出路から掘削
ズリを搬出しても、その搬出端に連通した共通のズリ排
出管を通じて円滑に排出することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の具体的な実施の形態を図
面について説明すると、図1は掘削ズリ排出装置を備え
ている斜坑掘削機であって、崩壊性岩盤を掘削している
状態の横断面図を示している。同図において、掘削機本
体は円筒形状の前胴1と後胴2とを直列に接続してな
り、前胴1の前端開口部にこの前胴1の外径と略等しい
外径に形成されたカッタ板3を回転自在に支持している
と共にこのカッタ板3の背面側にズリ取込室4を設けて
いる。
【0012】上記カッタ板3はその板面3aに岩盤を掘削
するための先端周縁を先鋭に形成した複数個のローラ状
切削ビット3bを装着していると共に該切削ビット3bの周
辺部の板面に掘削ズリの取込用開口部(図示せず)を設
けてなり、さらに、その板面3aの外周縁から後方に向か
って前胴1と略同一外径に形成している短筒状の周壁部
3cを一体に設けると共にこの周壁部3cの後端縁から後方
に向かって漏斗状に漸次縮径してなる後壁部3dを一体に
形成し、板面3aとこれらの周壁部3c及び後壁部3dによっ
て囲まれた空間部を上記ズリ取込室4に形成しているも
のである。さらに、後壁部3dの後端は円形状に開口して
いてその開口周縁から後方に向かって小径短筒部3eを突
設してあり、この小径短筒部3eを掘削機本体の前胴1の
前端部内に固着している隔壁1aの前面に回転自在に支持
されている。
【0013】掘削ズリ排出装置は掘削機本体の前胴部内
の中央部に長さ方向に配設された第1搬出路5と第2搬
出路6とからなり、第1搬出路5は一定長さを有する円
筒形状の筒体5a内に、回転中心軸7aの周囲に螺旋羽根7b
を一体に設けてなるスクリューコンベア7を全長に亘っ
て挿入、配設してなる構造を有していてこのスクリュー
コンベア7の回転中心軸7aを筒体5aの後端開口部を閉塞
している後壁板5bの装着した駆動モータ8によって回転
させるように構成している。一方、第2搬出路6は第1
搬出路5の上記筒体5aと同径、同長の筒体6aからなり、
この筒体6a内を空洞にして掘削ズリを自然落下させるよ
うに構成していると共に筒体6aの前端開口部に開閉自在
な扉体9を設けている。なお、この扉体9は遠隔操作に
よって筒体6aの開口端を開閉するように構成されてい
る。
【0014】上記第1及び第2搬出路5、6の筒体5a、
6aは左右に引き揃え状態にしてその対向外周壁面を一体
に固着することにより並設してあり、これらの筒体5a、
6aの前端部と中間部とを掘削機本体内の上記隔壁1aと該
隔壁1aの後方において前胴1に張設、固着している支持
壁1bとの中央部(中心部)に貫通状態で支持させて前端
開口部をズリ取込室4内に臨ませている。
【0015】さらに、これらの筒体5a、6aの前端開口部
にズリ取込室4の後端部内に向かって拡開したホッパ10
を一体に設けている。このホッパ10内は上記第1及び第
2搬出路5、6の筒体5a、6aの開口端のいずれに対して
も共通状態に連通してあり、その拡開した開口前端周縁
をズリ取込室4の小径短筒部3eの前端内周面に近接又は
摺接させている。また、第2搬出路6の筒体6aの後端も
第1搬出路5の筒体5aと同じく、後壁板6bによって閉止
されてあり、これらの筒体5a、6aの後端下周部に図2、
図4に示すように共通の傾斜連絡管11の前端開口部を連
結、連通させて筒体5a、6aの後端からこの傾斜連絡管11
に掘削ズリを排出させるように構成している。
【0016】傾斜連絡管11は筒体5a、6aの後端から後方
に向かって下方に傾斜してあり、その下傾端を掘削機本
体の後胴2の下周部内面(内底面)に受止されているズ
リ排出管12の前端に連結、連通させている。このズリ排
出管12は斜坑掘削機によって掘削された斜坑Tの傾斜底
面上を作業坑(図示せず)まで敷設されている。
【0017】斜坑掘削機の前胴1と後胴2とは周知のよ
うに互いに長さ方向に伸縮自在に接合してあり、前胴1
の上記支持壁1bと後胴2内に張設、固着している支持壁
2aとの対向面個所を推進ジャッキ13によって連結してこ
れらの推進ジャッキ13の作動により前胴1と後胴2間を
伸縮させるように構成している。斜坑掘削機の上記カッ
タ板3の回転駆動機構は、該カッタ板3の小径短筒部3e
の内周面に内歯車14を固着し、この内歯車14に隔壁1aの
背面に装着している駆動 ータ15の回転軸に固着したピ
ニオン16を噛合させてなるものである。また、前胴1と
後胴2との周壁には、周方向に適宜間隔毎に油圧シリン
ダ(図示せず)の作動によって胴内から斜坑掘削壁面t
に向かって出没するフロントグリッパ17とリアグリッパ
18をそれぞれ配設している。
【0018】上記のように構成した掘削ズリ搬出装置を
有する斜坑掘削機によって山岳地盤に斜坑Tを掘削する
には、推進ジャッキ13を収縮させて後胴2を前胴1側に
引き寄せた状態でリアグリッパ18を斜坑掘削壁面tに圧
着して後胴2を支持させる一方、フロントグリッパ17を
前胴1内に没入させた状態とし、この状態からカッタ板
3を回転させながら推進ジャッキ13を徐々に伸長させる
ことにより後胴2に対して前胴1を前進させて斜坑Tの
掘削を行う。カッタ板3により掘削されたズリBはズリ
取込室4内に取り込まれ、第1、第2搬出路5、6のい
ずれの搬出路を通じて掘削壁面tの最低部分である内底
面に敷設したズリ排出管12内を該管の傾斜によって作業
坑まで自然落下させる。
【0019】一定長の斜坑Tの掘削後、フロントグリッ
パ17を斜坑掘削壁面tに圧着して前胴1を支持させる一
方、リアグリッパ18を後胴2内に没入させ、推進ジャッ
キ13を収縮させて後胴2を前胴1側に引き寄せて再び上
記同様にリアグリッパ18を斜坑掘削壁面tに圧着させる
一方、フロントグリッパ17を前胴1内に没入させた状態
で推進ジャッキ13を伸長させながら一定長の斜坑Tを掘
削し、この作業を繰り返し行って斜坑Tを掘進する。
【0020】このように斜坑掘削機によって斜坑Tを掘
進する際に、掘削される地盤が崩壊し難い安定した岩盤
である場合には、第1搬出路5の筒体5a内のスクリュー
コンベア7を停止させてその螺旋羽根7bによりズリ取込
室4内に取り込まれた掘削ズリがホッパ10から該第1搬
出路5内に入るのを阻止した状態にしておく一方、第2
搬出路6の筒体6aの開口端に装着している扉体9を図4
に示すように開放させた状態にする。
【0021】この状態にして斜坑掘削機を掘進させる
と、カッタ板3によって掘削されたズリBはズリ取込室
4内でカッタ板3の回転により攪拌されながらカッタ板
3の傾斜後壁部3dによって図3に示すように、ズリ取込
室4から第1、第2搬出路5、6の開口端に共通して取
付けているホッパ10内に導入され、このホッパ10から第
2搬出路6の筒体6a内に入りこむ。第2搬出路6は第1
搬出路5と共に前端から後端に向かって斜坑掘削機と同
じ傾斜度でもって下方に傾斜しているので、該第2搬出
路6の筒体6a内に入り込んだ掘削ズリBは筒体6a内を転
動或いは摺動しながら通過し、傾斜連絡管11からズリ排
出管12内を自然落下しながら排出される。
【0022】次に、掘進中において岩盤中に湧水部や土
砂化した軟弱岩盤等の崩壊性岩盤が存在した場合には、
図1に示すように第2搬出路6の筒体6aの開口端に装着
している扉体9を閉止し、カッタ板3によって掘削され
たズリB'が第2搬出路6の筒体6a内に入らないようにす
る。そうすると、掘削ズリB'はズリ取込室4内に充満
し、その土圧によって切羽が押さえられて切羽の崩壊が
防止される。この状態でホッパ10内に導入されるズリ取
込室4内の掘削ズリB'をカッタ板3により掘削されたズ
リの量だけスクリューコンベア7を駆動して第1搬出路
5の筒体5a内に取り込みながら該筒体5aの後端から傾斜
連絡管11を通じてズリ排出管12内を自然落下させながら
排出するものである。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、カッタ板
によって掘削されたズリの取込室に連通させて掘削ズリ
の排出量を調整自在な掘削ズリの第1搬出路と自然落下
による掘削ズリの第2搬出路とを備えているものである
から、斜坑掘削機によって掘削される地盤が安定した岩
盤である場合には、第1排出路を使用することなく自然
落下による掘削ズリの第2排出路を使用してカッタ板に
より掘削されたズリをズリ取込室内に充満することなく
直ちに該ズリ取込室から掘削ズリの第2排出路を通じて
自然落下させながら排出することができ、斜坑掘削機に
よる掘削作業が能率よく行えるものである。
【0024】また、斜坑掘削機によって掘削される地盤
が崩壊性岩盤である場合には、自然落下による掘削ズリ
の第2排出路を不使用にして掘削ズリの排出量を調整可
能な掘削ズリの第1排出路を使用することにより、カッ
タ板によって掘削されたズリをズリ取込室内に充満させ
た状態にしてその土圧を切羽に作用させて切羽の崩壊を
防止しながら斜坑掘削機を掘進させることができ、カッ
タ板による掘削量に応じて掘削ズリの排出量を調整しな
がら第1搬出路を通じて掘削ズリを排出し、斜坑掘削機
を停止させることなく斜坑を掘進することができなるも
のである。
【0025】上記第1及び第2排出路として、第1搬出
路は前端開口部をズリ取込室に臨ませた筒体内に駆動モ
ータによって回転するスクリューコンベアを挿入、配設
してなる一方、自然落下による掘削ズリの第2排出路は
前端開口部をズリ取込室に臨ませ且つその前端開口部に
開閉自在な扉体を設けてなる筒体から構成しているの
で、安定地盤の掘削時には第1搬出路の筒体内のスクリ
ューコンベアを停止させてそのスクリュー羽根により該
第1搬出路内に掘削ズリが入るのを阻止することがで
き、この状態で第2排出路の扉体を開放してその筒体の
前端開口部をズリ取込室に連通させ、該第2搬出路のみ
に掘削ズリを導入させながら自然落下により円滑且つ能
率よく排出できるものである。また、崩壊性地盤の掘削
時には、第2搬出路の開口端を扉体によって閉止する一
方、第1搬出路のスクリューコンベアを駆動してカッタ
板により掘削されたズリの量に応じて該スクリューコン
ベアの回転速度を制御しながら第1搬出路の筒体内を通
じてズリ取込室内に充満している掘削ズリを強制的に排
出することができる。
【0026】さらに、上記第1及び第2の搬出路の筒体
の前端開口部に共通のホッパを連設し、このホッパを上
記ズリ取込室内に臨ませていると共にこれらの第1及び
第2の搬出路の筒体の後端を斜坑の傾斜内底面上に沿っ
て配設した共通のズリ排出管に連結、連通させているの
で、ズリ取込室に取り込まれた掘削ズリをホッパ内に円
滑に受入させることができ、このホッパを通じて上記第
1及び第2の搬出路のいずれかに確実に導入することが
できる。また、第1及び第2のいずれの搬出路から掘削
ズリを搬出しても、その搬出端に連通した共通のズリ排
出管を通じて円滑に排出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】崩壊性岩盤を掘削している状態の斜坑掘削機の
横断面図、
【図2】そのX1ーX1線における縦断側面図、
【図3】安定性岩盤を掘削している状態の斜坑掘削機の
横断面図、
【図4】そのX2ーX2線における縦断側面図。
【符号の説明】
1 前胴 2 後胴 3 カッタ板 4 ズリ取込室 5 第1搬出路 6 第2搬出路 5a、6a 筒体 7 スクリューコンベア 9 扉体 10 ホッパ 11 傾斜連絡管 12 ズリ排出管 T 斜坑
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21D 9/12 E21D 9/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 斜め上方に向かって斜坑を掘削する掘削
    機における掘削ズリの搬出装置であって、掘削されたズ
    リの取込室と、該ズリ取込室に連通すると共に掘削ズリ
    の搬出量を調整自在な掘削ズリの第1搬出路と、上記取
    込室に連通すると共に掘削ズリを自然落下により搬出す
    る掘削ズリの第2搬出路とを備え、上記掘削ズリの第1
    搬出路は前端開口部をズリ取込室に臨ませた筒体内に駆
    動モータによって回転するスクリューコンベアを挿入、
    配設してなる一方、第2排出路は前端開口部をズリ取込
    室に臨ませ且つその前端開口部に開閉自在な扉体を設け
    てなる筒体からなり、さらに、上記第1及び第2の搬出
    路の筒体はその対向外周壁面を一体に固着することによ
    って引き揃え状態に並設されていると共にこれらの筒体
    の前端開口部に共通のホッパを連設してあり、このホッ
    パを上記ズリ取込室内に臨ませていると共にこれらの第
    1及び第2の搬出路の筒体の後端を斜坑の傾斜内底面上
    に沿って配設した共通のズリ排出管に連結、連通させて
    いることを特徴とする斜坑掘削機における掘削ズリ搬出
    装置。
JP26084297A 1997-09-08 1997-09-08 斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置 Expired - Fee Related JP3272996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26084297A JP3272996B2 (ja) 1997-09-08 1997-09-08 斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26084297A JP3272996B2 (ja) 1997-09-08 1997-09-08 斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1181881A JPH1181881A (ja) 1999-03-26
JP3272996B2 true JP3272996B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=17353525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26084297A Expired - Fee Related JP3272996B2 (ja) 1997-09-08 1997-09-08 斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272996B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114060051A (zh) * 2021-11-05 2022-02-18 中铁工程装备集团有限公司 一种斜井掘进机
CN113944478B (zh) * 2021-11-29 2023-06-06 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种可便携安装和拆除的岩石顶管管外自动清渣设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1181881A (ja) 1999-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK161985B (da) Apparat og fremgangsmaade til fremdrivning af et skjold ved tunelboring
EP0348118B1 (en) Method for boring hole in the ground and apparatus therefor
CN113605912A (zh) 隧道施工掘进方法
JP3272996B2 (ja) 斜坑掘削機における掘削ズリ搬出装置
JPH10220173A (ja) 埋設管敷設用複合泥水加圧推進工法およびその装置
JP3403384B2 (ja) 地中掘削機
JPS59206598A (ja) シ−ルド掘進機
CN215632988U (zh) 隧道施工掘进装置
JPH08260508A (ja) 地下連続壁等の掘削装置
JP7104736B2 (ja) トンネル掘削機
JP2860450B2 (ja) シールド掘進機
JPS5985098A (ja) シ−ルド掘進機
JP3509768B2 (ja) 掘進機
JP6804067B2 (ja) 掘進機
JPS6130118B2 (ja)
JPH069112Y2 (ja) シールド掘進機
JPH0150758B2 (ja)
JPS6219756Y2 (ja)
JP2528995Y2 (ja) 管更新用シールド掘進機
JPH08210084A (ja) 小口径推進装置
JPH0261290A (ja) アップワードシールドマシンの土砂排出装置
JPS599718B2 (ja) シ−ルド掘進機
JPH08303188A (ja) シールド掘進機
JPH0245758B2 (ja) Doatsubaransugatashiirudokinodoshahanshutsusochi
JPH063112B2 (ja) シールド型トンネル掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees