JPS599718B2 - シ−ルド掘進機 - Google Patents

シ−ルド掘進機

Info

Publication number
JPS599718B2
JPS599718B2 JP8210776A JP8210776A JPS599718B2 JP S599718 B2 JPS599718 B2 JP S599718B2 JP 8210776 A JP8210776 A JP 8210776A JP 8210776 A JP8210776 A JP 8210776A JP S599718 B2 JPS599718 B2 JP S599718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
water
hollow shaft
pipe
shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8210776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS537934A (en
Inventor
勇 植田
茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP8210776A priority Critical patent/JPS599718B2/ja
Publication of JPS537934A publication Critical patent/JPS537934A/ja
Publication of JPS599718B2 publication Critical patent/JPS599718B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、土質の状況に応じて泥水加圧シールド掘進
又は、ブラインドシールド掘進を行なえるようにしたシ
ールド掘進機に関するものである。
軟弱地盤下にトンネルを構築する場合、土質の状況に応
じてブラインドシールド掘進機、または泥水加圧式シー
ルド掘進機が選定され、これらが数多く使用されている
が、しかし所定距離のトンネルを堀進中は、同一の土質
は極く稀であり、従って土質の状況によって機種の選定
は非常に重要であった。
特に日本の地下土質は変化に富み、砂質層、れき層、粘
土シルト層が交互に重復し、例えばブラインドシールド
掘進機では透水性の低い粘土シルト質土の場合は良好な
結果が得られるが、地下水の多い砂質土に遭偶した場合
は掘進が非常に困難であった。
この発明はかかる問題点を解決するために案出されたも
ので、土質の状況に応じてブラインドシールド掘進及び
泥水加圧シールド掘進を選択的に行うことができるよう
にしたシールド掘進機を提供するものである。
以下添附図面に基づいてこの発明の実施例を説明する。
第1図、第2図において1はシールド掘進機本体(以下
シールド本体1と言う。
)であって、このシールド本体1の前部に隔壁2を介し
て切羽3との間に加圧室4を区画形成してある。
隔壁2の中央部には、ディスクカッタ5・を装着させる
ための透孔6が形成してあり、この透孔6には第2図に
示すように密封式軸受7を介して前記ディスクカッタ5
のディスク盤8を支持し、かつフランジ結合する中空シ
ャフト9が回転可能に挿通させてある。
中空シャフト9は、その外周の一部に形成したスプライ
ン10を介して隔壁2の後方に設置した駆動ギヤ−11
にスプライン係合し、また駆動ギヤ−11は、中間ギヤ
−12を介して,駆動モータ13に連結されている。
上記中空シャフト9の後端部は、掘進機内に設置された
後述するスクリューコンベヤー14の外筒となる中空軸
管15が密封軸受16を介して同芯的に連通接続さへ該
中空シャフト9と、中空軸管15との内部には、前記テ
イスク盤8の中央に突出するスクリューコンベヤ14の
ブレードシャフト17が設けられている。
ブレードシャフト17は、中空軸管15の後端に密閉的
に装着された駆動装置18に連結し、この駆動装置18
の駆動により中空シャフト9及び中空軸管15内で単独
に回転駆動するようになっている。
前記中空シャフト9に7ランジ結合された断面半円孤状
のディスク盤8には、掘削土砂を中央部に取り寄せるス
パイヤル状の掘削刃19が所定の間隔を隔てて複数出入
可能に配設してあり、またディスク盤8は中空状に構成
され、この中空部内には上述の掘削刃19の出入作動を
行なう油圧ジャッキ20が複数装備され、これら油圧ジ
ャッキ20は中空シャフト9の肉厚部を通して機内から
伸縮操作される。
まだディスク盤8の背面には、1この背面に当接する円
環状のリング21を介してディスク盤5の後退を抑制し
、かつディスク盤5の円周部から該背面に流入する土砂
を防止するストツパジャッキ22が装着してある。
次に中空シャフト9の後端に連通接続された中空軸管1
5の中央部には、シールド本体1の後方台車23上に設
置された密閉式循環分離装置24に連通ずる排泥水管2
5の排泥口26と、送水管27の送水管口28と、更に
台車23上の集水タンク29に連通する補給水管30の
補給水口31とが相対して設けてあり、また中空軸管1
5の後端下部には、上述の送水口28から排泥口26に
通じる水流で分級された掘削土砂及びスクリューコンベ
ヤ14で搬送されて来る塊体並びにスクリューコンベヤ
14内に圧入されて来る掘削土砂を取り出す排出口32
が設けてある。
上記密閉式の土砂循環分離装置24は公知のサイクロン
式であって排泥水を円錐形ハウジング内で旋回させ、土
砂分を沈澱させて水と分離するもので、この分離装置2
4のハウジング周面に連通ずる排泥水管25には、排泥
水ポンプ33が介設してあり、またこの排泥水ポンプ3
3と、排泥口26の近傍に設けた図示しないフィルター
との間の排泥水管25には第1図に示すようにバルブ3
4が介設してある。
また送水管27は、その送水管口28の近傍に設けたバ
ルプ35を介して後方台車23上の排泥水ポンプ33の
吐出側に通じる密閉式分離装置24に連通し、この密閉
式分離装置24の下部には該分離装置24で分離した土
砂を土砂栓化し、かつ密閉管路中から加圧泥水の溢出を
防止しながら連続的に抗内に取出す土砂搬出装置36が
装着してある。
更に補給水管30の補給水口31は密閉式分離装置24
から排出される土砂量に応じて集水タンク29から密閉
循環閉回路37の管内に補水を行なうもので補給水管3
0にはストツパバルプ38と逆流防止のチェックバルプ
39とが介設してある。
また前記隔壁2により画成された加圧室4の上部には、
第1図に示すように隔壁2を貫通して、発進竪坑40の
所定高さに設けたヘッドタンク44と連通ずる加圧水管
41の開口部42がバルブ43を介して設けてあり、そ
してこの加圧室4内の圧力を常時地下水位以上にその水
頭差で加圧している。
更に図中45は、掘削土砂の排出口32に装着した塊体
土砂の取込箱を示し46.47は取込箱45の上部と底
部に設けた仕切弁、48は取込箱45の下方に横設され
た塊体、土砂の取出し用搬出コンベヤである。
次にこの発明の掘進操作並びに作用について、泥水加圧
シールド掘進を行なう場合と、ブラインドシールド堀進
を行なう場合とに分けて説明する。
A泥水加圧シールド掘進を行なう場合 この泥水加圧シールド掘進を行なう場合は、掘進する地
盤が地下水が多く、しかも透水係数の高い砂質が主体で
ある。
この場合は、ヘッドタンク44より加圧水管41通して
、その開口部42から泥水加圧室4内に清水を充満させ
、ヘッドタンク44の水位P1 を地下水位P。
より幾分高めてセットすることにより、切羽面をその水
頭差で加圧呟切羽3からの地下水の漏出を防止した上、
排泥水ポンプ33を運転し、スクリューコンベヤ14を
回転駆動させる。
この場合、密閉循環閉回路37に介設した各バルブ34
.35並びに補給水管30に設けたストツパバルブ3
8、チェックバルブ39を開とし、スクリューコンベヤ
14の中空軸管15の後端下部に設けた塊体及び掘削土
砂の取出箱45の上下仕切弁46.47のうち、下の仕
切弁47は閉としておく。
このような状態からディスクカツタ5を駆動モータ13
、中間ギヤ−12、駆動ギヤ−11、スプライン10、
中空シャフト9を介して回転駆動し、一方、隔壁2の後
面に装着したシールドジャッキ49を、その後方の覆工
体50に推進反力をとって伸張作動してシールド本体1
を所定量前進させる。
このシールド本体1を所定量前進させると、塊体を含ん
だ砂質を主とする切羽3は、回動しているディスク盤8
上に突出させたスパイラル状の掘削刃19で掘削掻き込
まれ、ディスク盤8の中央からスクリューコンベヤ14
で掘削機後方に取込み移送される。
この掘削土砂は、移送の中途に於いて密閉循環閉回路3
7内の水流と交差し、水流浮揚攪拌されて、ここで分級
された塊体を除く掘削土砂は、排泥口26より水流で取
込まれて排泥水管25、排泥水ポンプ33を介して密閉
式循環分離装置24に泥水輸送される。
一方水流で分級された塊体はスクリューコンベヤ14で
引続き移送され、中空軸管15の後端下部に設けた排出
口32から塊体の取込箱45に落下取込まれる。
そして取込箱45内に塊体がたまったら下方の仕切弁4
7を開放して、その下部に横設した搬出コンベヤ48に
より機体後方に搬出する。
捷だ、前記密閉式循環分離装置24に送られる泥水はこ
の分離装置24により掘削土砂と水とに分離され、この
掘削土砂は分離装置24の下部より土砂栓化して土砂搬
出装置36により、順次、坑内の後方に連続して排出さ
れ、また土砂のみ除去された分離水は再び密閉式循環分
離装置24の上部より送水管27を経て、スクリューコ
ンベヤ14に循環される。
また同時に密閉循環閉回路37内から坑内に排除された
土砂量並びに塊体の取込箱45から排出される塊体量に
相当する補水が集水タンク29より補給水管30を介し
て自動的に行なわれる。
切羽3の堀削と坑内への土砂排除中の加圧室4の加圧保
持は、シールド本体1の前進速度が切羽3への掘削取込
速度と同一の場合、ヘッドタンク44の水位は一定で、
加圧室4への加圧水の出入はなく、一定の水頭差で切羽
3は加圧されている。
また一方掘削取込速度が早い場合は、ヘッドタンク44
の水頭差で加圧された清水が加圧室4に補給されて、加
圧室4は常時一定に加圧保持され、同時にヘッドタンク
44の水位はフロートスイッチ51の作動で補給水タン
ク52から補給されて同じ状態に保持される。
また切羽3の崩壊防止は、上述の一定に加圧された加圧
室4内の清水で抑止する他に、スクリューコンベヤー1
4のブレードシャフト17の回転で取込む掘削土砂の搬
出速度を、ディスク盤8と同期回転するスクリューコン
ベヤ14の外筒となる中空シャフト9と、これに対して
固定的(静止している)は中空軸管15との内部で掘削
土砂の排出速度を変化させ、中空シャフト9内に掘削土
砂の安息角に相当する量を逐次帯在させながらディスク
盤8で常時抑止して切羽3の崩壊を防止するものである
Bブラインドシールド堀進を行なう場合 このブラインドシールド掘進を行なう場合は、掘進する
地盤が微粒子から構成され、透水性の低い粘土シルト質
土となり、密閉式循環分離装置における分離速度が低下
するような場合である。
このような場合には排泥水ポンプ33の運転を停止し、
密閉循環閉回路3Tに介設した各バルブ34,35並び
に補給水管30に設けたストツパバルプ38、チェック
バルブ39を閉鎖し、更にディスクカッター5の回転駆
動を行なう駆動モータ13を停止させる。
そしてディスク盤8の掘削刃19を油圧ジャッキ20に
より引込み、更にストツパ用のリング21をストツパジ
ャッキ22で押し出すことによってブラインドシールド
掘進に切換えを行なう。
このような状態からシールドジャッキ49を覆工体50
の側面に推進反力をとって伸長作動し、シールド本体1
を前進させると、粘土シルト質を主体とする切羽3は、
平滑になったディスク盤8の中央部の透孔6からスクリ
ューコンベヤ14の外筒となる中空シャフト9並びに中
空軸管15内を通って、中空軸管15の後端下部に設け
た排出口32から、取込箱45内へ流動状に押し出され
、この取込箱45内へ押し出された粘土シルト質を主体
とする土砂は、その取込箱45の下部に横設された搬出
コンベヤ48により順次坑内後方に搬出される。
なお、従来の泥水シールド掘進機でこのようなブライン
ドシールド掘進を行おうとすると、カッターで切削した
土砂が切羽の下方に推積し、これをパイプで横から水平
方向に送り、更に下方に曲げて取出す必要があったので
作業が困難となる問題があった。
また粘土シルト質中に混入する砂質土が20係以上とな
り、粘着力が0. 2 k9 /fflを超える場合は
、スクリューコンベヤ14を駆動する。
更に混入する砂質土が30%〜35チで粘着力が0、4
k9 /crtになった場合は、ディスク盤8上の掘
削刃19を油圧ジャッキ20を介して押し出し、ディス
クカツタ5を低速で駆動することによりシールド本体1
の推進抵抗を小さくすることができる。
この発明は上記のように、ディスクカツタのディスク盤
の中央を貫通してスクリューコンベヤを設け、このスク
リューコンベヤに密閉式循環分離装置を備える密閉循環
閉回路を連通接続するとともに前記スクリューコンベヤ
の外筒の一部の掘削土砂の排出口を併設したため、地盤
の土質の状況に応じて泥水加圧シールド掘進及びブライ
ンドシールド掘進をそれぞれ選定してシールド掘進を行
なうことができ、従って従来装置のように土質の状況に
より掘進が不可能になることがないことから推進作業を
能率的に行なうことができ、また1台のシールド掘進機
に泥水加圧シールド掘進機及びブラインドシールド掘進
機の両機能を備えているため、シールド掘進作業の経済
性が飛躍的に改善される等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の全体を示す概略構成図、第2図は
シールド掘進機の拡大縦断面図である。 1・・・シールド掘進機本体、28・・・送水管口、5
・・・ディスクカツタ、30・・・補給水管、8・・・
ディスク盤、31・・・補給水口、15・・・中空軸管
、32・・・排出口、16・・・密封軸受、36・−・
土砂搬出装置、24・・・密閉式循環分離装置、37・
・・密閉循環閉回路、26・・・排泥口、48・・・搬
出コンベヤ、27・・・送水%

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ゾールド掘進機本体の前部に隔壁を設け、この隔壁
    の前方にディスクカツタを備えたディスク盤を配置し、
    かつディスク盤の中空シャフトを隔壁を貫通して回転自
    在に支持する一方、上記中空シャフトの内部に同芯的に
    先端部がディスク盤を貫通するスクリューコンベヤを配
    設し、スクリューコンベヤの外筒となる中空軸管の後方
    下部に掘削土砂の排出口を設け、さらに中空軸管の途中
    に排泥水管と送水管をそれぞれバルブを介して連通接続
    し、排泥水管を排泥水ポンプを介してサイクロン式の土
    砂循環分離装置に接続するとともに、前記送水管をこの
    土砂循環分離装置の上部分離水側に接続して密閉循環閉
    回路を形成する一方、前記隔壁前方にヘッドタンクと連
    通ずる加圧水管をバルプを介して開口させたことを特徴
    とするシールド掘進乳
JP8210776A 1976-07-09 1976-07-09 シ−ルド掘進機 Expired JPS599718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8210776A JPS599718B2 (ja) 1976-07-09 1976-07-09 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8210776A JPS599718B2 (ja) 1976-07-09 1976-07-09 シ−ルド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS537934A JPS537934A (en) 1978-01-24
JPS599718B2 true JPS599718B2 (ja) 1984-03-05

Family

ID=13765173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8210776A Expired JPS599718B2 (ja) 1976-07-09 1976-07-09 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599718B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1151841B (it) * 1981-07-22 1986-12-24 Ken Yamamoto Stampo per la formatura di articoli concatenati ed articoli ottenuti mediante tale stampo
JPS5929138Y2 (ja) * 1982-07-23 1984-08-22 日本ノ−シヨン工業株式会社 合成樹脂製なす環
JPS5928330U (ja) * 1982-08-12 1984-02-22 日本ノーション工業株式会社 ベルト調節具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS537934A (en) 1978-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165129A (en) Shield tunneling machine and method
CN1982650A (zh) 一种复合式土压平衡盾构机
CN111894615A (zh) 一种气压平衡盾构机及施工方法
CN210217732U (zh) 泥水土压双模式盾构机
CN207934081U (zh) 一种履带式斗轮挖掘机
JPS599718B2 (ja) シ−ルド掘進機
JPH10339093A (ja) 流体搬送式土砂排出装置
JPH09217589A (ja) トンネル掘削機及びその駆動方法
JP2530905B2 (ja) 掘削ビットの礫破砕装置
JP3398137B2 (ja) トンネル掘削機の排土装置
CN212359771U (zh) 一种气压平衡盾构机
JPH10220173A (ja) 埋設管敷設用複合泥水加圧推進工法およびその装置
JPS5814554B2 (ja) 泥水シ−ルド工法における排水方法とずり分離装置
JPH0258697A (ja) 水圧バランス式圧送排土シールド工法及びシールド掘進機
JPS5925996Y2 (ja) シ−ルド掘進機用搬送装置
JP2860450B2 (ja) シールド掘進機
JP2000192787A (ja) 泥土圧式シ―ルド掘進機とその掘削方法
JP4460136B2 (ja) 掘進機における泥土排出制御装置
JPH085134Y2 (ja) 土砂搬出装置
JP2004169455A (ja) 泥濃式推進工法および掘進機
JPH08260508A (ja) 地下連続壁等の掘削装置
JPH0150758B2 (ja)
JPH0310236Y2 (ja)
JPH076238Y2 (ja) トンネル掘削機
JPH0312199B2 (ja)