JP3269356B2 - 自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー - Google Patents

自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー

Info

Publication number
JP3269356B2
JP3269356B2 JP27810595A JP27810595A JP3269356B2 JP 3269356 B2 JP3269356 B2 JP 3269356B2 JP 27810595 A JP27810595 A JP 27810595A JP 27810595 A JP27810595 A JP 27810595A JP 3269356 B2 JP3269356 B2 JP 3269356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film cartridge
locking
shaft
holding
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27810595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09120141A (ja
Inventor
博司 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP27810595A priority Critical patent/JP3269356B2/ja
Priority to KR1019960045655A priority patent/KR0185802B1/ko
Priority to DE69628260T priority patent/DE69628260T2/de
Priority to EP96307607A priority patent/EP0770903B1/en
Priority to CN96122007A priority patent/CN1083580C/zh
Priority to US08/731,978 priority patent/US5898481A/en
Publication of JPH09120141A publication Critical patent/JPH09120141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3269356B2 publication Critical patent/JP3269356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、写真感光材料を現
像処理する自動現像処理装置に装着される自動ネガマス
クユニットにおけるフィルムカートリッジホルダーに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】現在流通しているフィルムは、フィルム
現像処理時にパトローネから取り外されてフィルム単体
のみでプリント処理された後に専用袋に入れて保管され
ている。また、最近は現像処理後、この現像処理したフ
ィルムを元のカートリッジに収納、保管できるようにし
たフィルムが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動ネ
ガマスクユニットを使用して新しいタイプのフィルムを
プリント処理する場合、従来と同様にカートリッジから
フィルムを外してフィルムのみてプリント処理すること
もできるが、カートリッジからフィルムを取り外す手間
が必要で作業性が悪い。
【0004】また、カートリッジからフィルムを取り外
す時にフィルムに手がふれるためフィルムが汚れる。さ
らに、カートリッジのままプリント処理するとなると、
カートリッジをネガマスクのネガ案内溝に対し、正しい
位置にセットしないと両者の位置ずれのため、フィルム
にダメージを与える。また、カートリッジを案内溝に正
確にセットするために、セット部の幅をカートリッジと
同一にすると、セット時の作業性がよくない。
【0005】本発明は上記のような点に鑑みて開発され
たものであり、その目的とするところは、所定箇所への
フィルムカートリッジのセット、および所定箇所からの
フィルムカートリッジの取り出しを容易に行うことがで
きると共に、カートリッジからフィルムを引き出すこと
なくカートリッジをセットするだけでプリント処理がで
きて作業性が良く、またフィルムにキズを付けるといっ
た心配のない自動ネガマスクユニットにおけるフィルム
カートリッジホルダーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は上記の
目的を有効に達成するために、次のような構成にしてあ
る。請求項1記載の本発明の自動ネガマスクユニットに
おけるフィルムカートリッジホルダーは、所定間隔を以
て左右にフィルムカートリッジ用の保持ブロックを設け
ると共に、上記保持ブロックを移動して接近、離反可能
なようにし、さらに両保持ブロックの所定箇所にフィル
ムカートリッジのスプール軸の係合穴に係止する係止軸
を設けて、両保持ブロックの係止軸でフィルムカートリ
ッジを保持できるようにした構成にしてある。
【0007】また、請求項2記載の本発明の自動ネガマ
スクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー
は、請求項1の構成において、一方の保持ブロックの係
止軸を回動自在に設けると共に、バネの弾発によって常
時他方の保持ブロック方向に付勢されるようにし、且つ
この係止軸の先端部にフィルムカートリッジのスプール
軸の係合穴に形成したキー溝に係合するキーを形成し、
さらに、この係止軸を駆動装置によって駆動できるよう
にした構成にしてある。
【0008】また、請求項3記載の本発明の自動ネガマ
スクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー
は、請求項2の構成において、駆動装置によって駆動す
る係止軸に、先端部近傍の外周部に形成した開口に連通
する内部溝を形成し、この内部溝に弾発突片部材を内設
すると共に、上記開口からこの弾発突片部材の係止凸部
を突出し、この係止凸部が係脱可能なようにフィルムカ
ートリッジのスプール軸の係合穴に形成したキー溝に係
合できるように構成してある。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。本発明の自動ネガマスクユニットにおけるフィル
ムカートリッジホルダーは、自動ネガマスクユニットの
所定位置に、所定間隔を以て対峙するようにしてフィル
ムカートリッジ用の保持ブロックを左右に設ける。この
両保持ブロックには、それぞれラックがお互いの保持ブ
ロック方向に突出して設けてある。この両保持ブロック
の各ラックは、ピニオンギャーによって係合されてい
る。
【0010】上記一方の保持ブロックが水平移動するこ
とにより、上記ピニオンギャーを介してもう一方の保持
ブロックも連動して水平方向に移動して接近、離反す
る。
【0011】上記の両保持ブロックには対峙する同一位
置にフィルムカートリッジのスプール軸の係合穴に係止
する係止軸がそれぞれ設けてある。離反している両保持
ブロックの間にフィルムカートリッジをセットし、上記
のように両保持ブロックを水平方向に移動させて接近さ
せフィルムカートリッジを挟むようにすることにより、
両保持ブロックの係止軸によって、所定位置に適当に載
置したフィルムカートリッジを確実に保持することがで
きる。
【0012】また、上記した一方の保持ブロックの係止
軸を保持ブロックに回動自在に設けると共に、この係止
軸をバネの弾発によって常時他方の保持ブロック方向に
付勢されるようにし、さらに、この係止軸の先端部にキ
ー形成し、フィルムカートリッジのスプール軸の係合穴
に形成したキー溝に係合できるようにする。また、係止
軸は駆動装置によって回転駆動できるようにしてある。
【0013】このフィルムカートリッジホルダーを使用
する場合は、一定間隔を以て離反している上記両保持ブ
ロックの間にフィルムカートリッジをセットし、上記の
ように両保持ブロックを接近させる。
【0014】この動作によって両保持ブロックでセット
したフィルムカートリッジを挟む。この時、駆動側の係
止軸のキーが、フィルムカートリッジの係合穴に形成し
たキー溝に嵌まっていない時は、係止軸はバネの弾発に
抗して保持ブロック内方向に没している。
【0015】そして、上記係止軸を駆動装置によって回
動させ係止軸のキーがセットされたフィルムカートリッ
ジのスプール軸のキー溝に嵌まり込んだ時、駆動装置に
よって回転する係止軸の回転をフィルムカートリッジの
スプール軸に伝え、フィルムカートリッジのスプール軸
に巻回したフィルムを巻き出すことができる。
【0016】また、上記した駆動側の係止軸を、先端部
近傍の外周部に形成した開口に連通する内部溝を形成し
た構造とし、この内部溝に上記開口から弾発突片部材の
係止凸部が突出するようにして上記内部溝に弾発突片部
材を設ける。このような構成の係止軸を使用することに
よって上記同様の作用・効果を得ることができる。すな
わち、上記同様に離反している両保持ブロックの間にフ
ィルムカートリッジをセットし、両保持ブロックを水平
移動させてフィルムカートリッジを挟む。さらに、駆動
装置によってこの係止軸を回転させ、一方の係止軸に設
けた弾発突片部材の係止凸部をフィルムカートリッジの
スプール軸の係合穴に形成したキー溝に嵌め込む。この
ことにより係止軸の回転をフィルムカートリッジのスプ
ール軸に伝えることができる。また、上記フィルムカー
トリッジのスプール軸のキー溝に上記弾発突片部材の係
止凸部が合致していない時は、係合穴の内周壁面によっ
てこの係止凸部は係止軸の内部溝内に没しており、係合
穴のキー溝と合致したときに係止軸の開口から突出す
る。
【0017】
【実施例】次に本発明の実施例を図1〜図4に基づいて
説明する。図示のように自動ネガマスクユニット1に設
けられたフィルムカートリッジホルダー2は、フィルム
カートリッジAを保持するための左右の保持ブロック
3、4と、両保持ブロック3、4に設けたラック3a、
4aと、両ラック3a、4aに係合するピニオンギャー
5と、一方の保持ブロック3に設けた係止軸3bを駆動
させる駆動装置6等によって構成されている。
【0018】より具体的に説明すると、各保持ブロック
3、4は自動ネガマスクユニット1の台板7上に、セッ
トするフィルムカートリッジAの長さ寸法より大なる間
隔を以て対峙するように且つ水平移動可能なように設け
られている。
【0019】両保持ブロック3、4は、台板7上に接す
る面の長さが異なり、保持ブロック3は保持ブロック4
より長い。したがって、両保持ブロック3、4の一端を
同一線上に配した時は、図示(図2参照)のように長さ
(図の上下方向)が異なる。この長さの異なる両保持ブ
ロック3、4の他端には、対峙する各保持ブロック3、
4方向に向けて水平にラック3a、4aが設けてある。
両ラック3a、4aはピニオンギャー5と係合して連結
され、保持ブロック3が水平移動することより、ピニオ
ンギャー5を介してもう一方の保持ブロック4も水平移
動する。両保持ブロック3はそれぞれ逆方向に水平移動
することになる。
【0020】上記の両保持ブロック3の対峙する側に
は、セットしたフィルムカートリッジA(図1、図2参
照)のスプール軸8の係合穴9に係止可能な位置に、そ
れぞれ係止軸3b、4bが突出するように設けてある。
【0021】一方の保持ブロック3の係止軸3bは、保
持ブロック3に形成した開口部3cの中の支持部3dを
貫通するようにして、この支持部3dに回動自在に支持
されている。この係止軸3bの後端には、歯車3eが設
けられ駆動装置6と歯合して上記係止軸3bを回動させ
ることができるようにしてある。
【0022】上記係止軸3bの先端近傍には鍔3fが形
成されいる。この鍔3fと上記支持部3dとの間にはバ
ネ10が設けられ、係止軸3bを図2に示すように常時
もう一方の保持ブロック4方向に弾発付勢している。
【0023】さらに、この係止軸3bの先端部にはキー
3gが形成されている。このキー3gは、フィルムカー
トリッジAのスプール軸8の係合穴9に形成したキー溝
11(図4参照)に合致するように形成されている。
【0024】上記のような構成からなるフィルムカート
リッジホルダー1にあっては、使用する場合はフィルム
カートリッジAを両保持ブロック3、4間にセットす
る。保持ブロック3をもう一方の保持ブロック4側に水
平移動させることにより、保持ブロック3のラック3
a、ピニオンギャー5、保持ブロック4のラック4aを
介して保持ブロック4も水平移動し、両保持ブロック
3、4は近づいていく。
【0025】このことにより、フィルムカートリッジA
のスプール軸8の係合穴9の片側の穴には保持ブロック
4の係止軸4bが係合すると共に、もう一方の保持ブロ
ック3の係止軸3bも上記スプール軸8の係合穴9に先
端が挿入される。このとき、係止軸3bのキー3gがス
プール軸8の係合穴9に形成したキー溝11に嵌まって
いない時は、バネ10の弾発に抗して保持ブロック3内
に後退する。そして駆動装置6によって係止軸3bが回
転し、係止軸3bのキー3gがスプール軸8の係合穴9
に形成したキー溝11に嵌まったとき、係止軸3bの回
転をスプール軸8に伝える。このようにして両保持ブロ
ック3、4でフィルムカートリッジAを保持すると共に
スプール軸8を回転させ、スプール軸8に巻回されたフ
ィルムを送り出す。
【0026】また、上記のフィルムカートリッジAを取
り除く場合は、保持ブロック3を後退させることによ
り、ピニオンギャー5を介してもう一方の保持ブロック
4も水平移動してフィルムカートリッジAから離反して
いき、各保持ブロック4の係止軸3b、4bはフィルム
カートリッジAの係合穴9から抜けていく。このように
した後は、フィルムカートリッジAをセットしてある箇
所には広い空間ができ、容易にフィルムカートリッジA
を取り除くことができる。
【0027】また、図5は別の実施例の駆動側の係止軸
3bであって、この係止軸3bは先端部近傍の外周部に
形成した開口12に連通する内部溝13が形成され、こ
の内部溝13には弾発突片部材14が嵌め込まれてい
る。弾発突片部材14は棒状部材を屈曲形成したもので
あり、弾発突片部材14の係止凸部14aは上記開口1
2から外に常時突出している。
【0028】この係止軸3bを保持ブロック3に設ける
ことによって、前記実施例と同様に離反している両保持
ブロック3、4の間にフィルムカートリッジAをセット
し、両保持ブロック3、4を接近させてこの係止軸3b
の先端がフィルムカートリッジAのスプール軸8の係合
穴9に挿入し、この係合穴9のキー溝11に上記弾発突
片部材14の係止凸部14aが合致した時、駆動装置6
による係止軸3aの回転をフィルムカートリッジAのス
プール軸8に伝えることができる。、
【0029】
【発明の効果】以上、上記説明でも明らかなように請求
項1記載の本発明では、自動ネガマスクユニットに設け
たフィルムカートリッジホルダーの所定位置に多少位置
ずれしてフィルムカートリッジをセットしても、保持ブ
ロックの移動によって確実に保持することができる。し
たがって、最初にフィルムカートリッジをセットする
時、そのセット位置にあまり注意を払うことなくセット
することができる。またカートリッジセット時の位置規
制がないのでセットしたフィルムカートリッジを容易に
取り除くことができる。
【0030】また、請求項2記載の本発明では、一方の
保持ブロックに設けた係止軸を駆動装置によって回動さ
せるようにしてあるので、この係止軸のキーがセットし
たフィルムカートリッジホルダーのキー溝に容易に合致
させることができ、フィルムカートリッジのスプール軸
に確実に係止軸の回転を伝えることができる。そしてフ
ィルムカートリッジのままセットすれどフィルムの出し
入れが可能で、そのままプリント処理ができ、作業性が
良くネガのキズ等の心配もない。また、フィルムカート
リッジ取り外し時にもフィルムカートリッジの周囲に広
いスペースができるので取り外しが容易である。
【0031】また、請求項3記載の本発明では、駆動側
の係止軸にキーの代わりに弾発突片部材を設け、この弾
発突片部材の係止凸部が係止軸に形成した開口から必要
に応じて出没し、フィルムカートリッジのキー溝に係合
して係止軸の回転をフィルムカートリッジのスプール軸
に確実に伝えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動ネガマスクユニットの斜視図
である。
【図2】本発明に係るフィルムカートリッジホルダーの
一部断面説明図である。
【図3】駆動側係止軸のキーがセットしたカートリッジ
のキー溝に合致していない状態を示す説明図である。
【図4】駆動側係止軸のキーがセットしたカートリッジ
のキー溝に合致した状態を示す説明図である。
【図5】係止軸の別の実施例を示す一部断面説明図であ
る。
【符号の説明】
1 自動ネガマスクユニット 2 フィルムカートリッジホルダー 3 保持ブロック 3a ラック 4a ラック 3b 係止軸 4b 係止軸 3g キー 4 保持ブロック 5 ピニオンギャー 6 駆動装置 8 スプール軸 9 係合穴 10 バネ 11 キー溝 12 開口 12 内部溝 14 弾発突片部材 14a 係止凸部 A フィルムカートリッジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−11358(JP,A) 特開 平4−223455(JP,A) 特開 平7−219038(JP,A) 特開 平7−219200(JP,A) 特開 平5−11354(JP,A) 特開 平9−114005(JP,A) 特開 平9−101569(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03D 13/00 GAP G03C 3/00 555

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定間隔を以て左右にフィルムカートリ
    ッジ用の保持ブロックを設けると共に、上記保持ブロッ
    クを移動して接近、離反可能なようにし、さらに両保持
    ブロックの所定箇所にフィルムカートリッジのスプール
    軸の係合穴に係止する係止軸を設けて、両保持ブロック
    の係止軸でフィルムカートリッジを保持できるようにし
    たことを特徴とする自動ネガマスクユニットにおけるフ
    ィルムカートリッジホルダー。
  2. 【請求項2】 一方の保持ブロックの係止軸を回動自在
    に設けると共に、バネの弾発によって常時他方の保持ブ
    ロック方向に付勢されるようにし、且つこの係止軸の先
    端部にフィルムカートリッジのスプール軸の係合穴に形
    成したキー溝に係合するキーを形成し、さらに、この係
    止軸を駆動装置によって駆動できるようにしたことを特
    徴とする請求項1記載の自動ネガマスクユニットにおけ
    るフィルムカートリッジホルダー。
  3. 【請求項3】 駆動装置によって駆動する係止軸に、先
    端部近傍の外周部に形成した開口に連通する内部溝を形
    成し、この内部溝に弾発突片部材を内設すると共に、上
    記開口からこの弾発突片部材の係止凸部を突出し、この
    係止凸部が係脱可能なようにフィルムカートリッジのス
    プール軸の係合穴に形成したキー溝に係合できるように
    した請求項2記載の自動ネガマスクユニットにおけるフ
    ィルムカートリッジホルダー。
JP27810595A 1995-10-25 1995-10-25 自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー Expired - Fee Related JP3269356B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27810595A JP3269356B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー
KR1019960045655A KR0185802B1 (ko) 1995-10-25 1996-10-14 사진처리장치
DE69628260T DE69628260T2 (de) 1995-10-25 1996-10-21 Negativmaske
EP96307607A EP0770903B1 (en) 1995-10-25 1996-10-21 Negative mask
CN96122007A CN1083580C (zh) 1995-10-25 1996-10-22 相片处理装置
US08/731,978 US5898481A (en) 1995-10-25 1996-10-23 Photograph processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27810595A JP3269356B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09120141A JPH09120141A (ja) 1997-05-06
JP3269356B2 true JP3269356B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=17592705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27810595A Expired - Fee Related JP3269356B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3269356B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09120141A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2980264B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット及びその製造方法
GB2195030A (en) Isposable camera
JP3036715B2 (ja) 写真フイルムの巻込み方法及び装置並びに写真フイルムの引出し分離方法及び装置
JP3132737B2 (ja) レンズ付きフイルムユニットの製造方法
JP3269356B2 (ja) 自動ネガマスクユニットにおけるフィルムカートリッジホルダー
JP2763358B2 (ja) カバー巻取り装置
US3811634A (en) Cartridge stripping
EP0770903B1 (en) Negative mask
JP3194756B2 (ja) カバー巻取り装置
JP2726145B2 (ja) フィルムカセット
US3780635A (en) Spool holder for roll film cameras
GB1466145A (en) Motion picture film cassette
JP2979950B2 (ja) 写真処理装置
US4208120A (en) Apparatus for winding portions of films onto takeup reels which are confined in cassettes or the like
JP3642377B2 (ja) 写真フィルム用の磁気ヘッドの取付構造
JPS6210841Y2 (ja)
US4357082A (en) High speed film advancement mechanism and system therefor
JPH054151U (ja) 感圧記録媒体及び画像形成装置
US5307115A (en) Film end holder for photographic printer
JP3227998B2 (ja) フィルム自動現像装置用のマガジンアダプタ
JP2885155B2 (ja) 写真露光装置
JP3043920B2 (ja) ネガクリップ
JP2511587Y2 (ja) フイルムクリップ
JP2780769B2 (ja) 写真感光材料処理装置
JP3591616B2 (ja) カートリッジ装填機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees