JP3268179B2 - 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ - Google Patents

弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ

Info

Publication number
JP3268179B2
JP3268179B2 JP29005795A JP29005795A JP3268179B2 JP 3268179 B2 JP3268179 B2 JP 3268179B2 JP 29005795 A JP29005795 A JP 29005795A JP 29005795 A JP29005795 A JP 29005795A JP 3268179 B2 JP3268179 B2 JP 3268179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
converter
surface acoustic
acoustic wave
electrode fingers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29005795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09135142A (ja
Inventor
正男 竹内
和彦 山之内
裕之 小田川
光浩 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP29005795A priority Critical patent/JP3268179B2/ja
Priority to DE69626626T priority patent/DE69626626T2/de
Priority to US08/860,606 priority patent/US6373353B1/en
Priority to EP96937539A priority patent/EP0802627B1/en
Priority to KR1019970704669A priority patent/KR100300897B1/ko
Priority to PCT/JP1996/003284 priority patent/WO1997017757A1/ja
Publication of JPH09135142A publication Critical patent/JPH09135142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268179B2 publication Critical patent/JP3268179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/14547Fan shaped; Tilted; Shifted; Slanted; Tapered; Arched; Stepped finger transducers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02637Details concerning reflective or coupling arrays
    • H03H9/02685Grating lines having particular arrangements
    • H03H9/02716Tilted, fan shaped or slanted grating lines
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14502Surface acoustic wave [SAW] transducers for a particular purpose
    • H03H9/14505Unidirectional SAW transducers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/14594Plan-rotated or plan-tilted transducers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14517Means for weighting
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/14552Transducers of particular shape or position comprising split fingers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、SAWフィルタやSA
W共振器のような弾性表面波デバイス用いる弾性表面波
変換器に関するものであり、特にナチュラル単相形一方
向性変換器(Natural Single-Phase Unidirectional Tr
ansducerの頭文字をとってNSPUDTと呼ばれてい
る)特性を有する圧電性基板と組み合わせて用いられ、
方向性を有する電極構造を持った弾性表面波変換器及び
この変換器を有する弾性表面波フィルタに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、弾性表面波デバイスの一つとし
て、圧電性基板の表面に単相信号源の位相が180 °異な
る2端子にそれぞれ接続される電極である正電極および
負電極をすだれ状に組み合わせた送信側変換器と、同じ
く正電極および負電極をすだれ状に組み合わせた受信側
変換器とを所定の間隔を置いて配置し、特定の周波数の
みを選択的に取り出すトランスバーサル型SAWフィル
タが広く実用化されている。
【0003】このようなSAWフィルタにおいては、挿
入損失を低く抑えるとともに帯域内でのリップルを小さ
く抑えることが要求されている。通常のすだれ状の電極
構造を使用する場合には、両方向性となるため、理論的
な最小損失が6dB となり、挿入損失を低く抑えることが
できない欠点がある。さらに弾性表面波デバイスの性能
を向上するには、低損失化のみでなく位相特性の平坦化
および通過域のリップル、阻止域の抑圧といった周波数
特性の改善も重要な問題である。
【0004】上述した要求を満たすために、理想的には
1dB以下の挿入損失と良好な位相および周波数特性が
可能となる一方向性変換器が使用されている。この一方
向性変換器としては、種々の型式のものが提案されてい
るが、大別して(a) 多相形一方向性変換器と、(b) 単相
形一方向性変換器とがある。さらに、後者の単相形一方
向性変換器としては、電極構造の非対称性、質量負荷効
果による内部反射を用いた単相形一方向性変換器、浮き
電極による反射を用いた単相形一方向性変換器や基板の
異方性を利用するナチュラル単相形一方向性変換器など
が提案されている。これらの単相一方向性変換器を用い
た弾性表面波デバイスでは、励振波と反射波との位相差
が、前進方向では同相となり、それと反対の方向では逆
相となることによって方向性を持たせるようにしてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したナチュラル単
相形一方向性変換器以外の単相形一方向性変換器におい
ては、いずれも電極構造が複雑となり、特に電極エッジ
間の間隔および電極幅はλ/4よりも狭くする必要があ
り、動作周波数が高くなるのに伴ってこの寸法はきわめ
て小さくなり、所望の寸法を有する電極を正確に製造す
ることが困難となる欠点がある。
【0006】このような欠点を解消する手段の一つとし
て、圧電性基板自体の異方性によって電極エッジ間隔や
電極幅がλ/4の通常の電極を使用するにも拘らず、一方
向特性を持たせたナチュラル単相形一方向性変換器(NS
PUDT) が提案されている。このNSPUDT動作を採用した弾
性表面波デバイスにおいては、基板自体の異方性を利用
しているが、このような異方性により一方向性(NSPUDT
特性) を示す圧電性基板としては、従来から水晶基板、
LiNbO3基板、LiTaO3基板が知られている。本発明者等は
さらに、リチウムテトラボレートの特殊なカットにおい
てもNSPUDT特性が現れることを確認した。特に、このリ
チウムテトラボレート基板は、従来のナチュラル単相形
一方向性変換器特性を有する基板に比べて、電気機械結
合係数K2が大きいこと、零遅延時間温度係数が存在する
こと、パワーフロー角が零であることなどの理由のた
め、理想的な弾性表面波デバイスを得られるものであ
る。
【0007】しかしながら、上述したNSPUDTを用いる弾
性表面波デバイスにおいては、基板自体の異方性を利用
しているため、出力側すなわち送信側変換器および入力
側すなわち受信側変換器として順方向が互いに向かい合
った一方向性変換器が得られないことが問題となる。こ
の問題を解決するために、送信側または受信側変換器の
何れか一方の変換器に反射係数の位相が180 °異なる材
料の電極を用いて方向性を反転させる方法や、基板の表
面に溝を施し、溝の中に電極を埋め込んで方向性を反転
させる方法などが提案されている。しかしながら、通常
用いられている製造プロセスでは、このように異なる材
料の電極を形成したり埋め込み電極を形成することは基
板によっては実現不可能な上、製造プロセスや設計が複
雑になり、高価となる欠点があるとともに所望の精度を
得ることが困難となり、所望の周波数特性や位相特性が
得られないという欠点がある。
【0008】また、異方性の基板上に送信側変換器及び
受信側変換器を形成して特定の周波数帯域の信号を取り
出すトランスバーサル型の弾性表面波フィルタにおい
て、送信側変換器の電極構造と受信側変換器の電極構造
とが相異すると、これら変換器における弾性表面波の伝
播速度に速度差が生じてしまい、送信側変換器と受信側
変換器との間で中心周波数がシフトする不都合が生じて
しまう。
【0009】さらに、電極指の反射係数の大きいNSP
UDT基板の場合、電極指による反射効果が強すぎてし
まい、変換器を構成した場合その変換特性を制御するの
が困難になる不都合も生じている。
【0010】本発明の目的は、このような従来のNSPUDT
を用いる弾性表面波トランスデューサの欠点を解消もし
くは軽減し、製造が容易で優れた周波数特性や位相特性
を有する弾性表面波デバイスを実現する弾性表面波トラ
ンスデューサ及び弾性表面波フィルタを提供しようとす
るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による弾性表面波
変換器は、ナチュラル単相形一方向性変換器特性を有す
るようにカットされた異方性圧電性基板上に形成した励
振電極構造体と反射器構造体とを有する変換器構造体を
具え、λを基本弾性表面波の伝播波長とした場合、前記
励振電極構造体が、λのピッチで配置した複数の電極指
を有する正電極と、正電極の電極指の間に中心間距離が
λ/2となるようにすだれ状に配置した電極指を有する
負電極とを有し、前記反射器構造体が中心間距離がλ/
2のピッチで配置した複数の電極指を有し、励振電極構
造体と反射器構造体との間の距離Lg を、Lg =(2n
+1)λ/4(nは正の整数)となるように設定したこ
とを特徴とするものである。
【0012】
【作用】異方性を有しない通常の圧電性基板において
は、電極指での反射は電極指の入射側端縁及び出射側端
縁で生じるが、反射中心は電極指の中央位置に存在する
ものと考えることができる。これに対して、ナチュラル
単相形一方向性変換器特性を有するようにカットされた
異方性の圧電性基板においては、反射の際に±45°の
位相回転が加えられる。この45°の位相回転は、反射
中心が電極指の中心位置から相対的に基板のNSPUDT特性
による動作方向の正方向又は負方向にλ/8の位相シフ
トが生ずるものとなる。本発明は、このような基板の異
方性と電極による反射効果並びに反射器による反射効果
とを適切に利用して基板のNSPUDT特性による動作方向に
対して方向性が反転した一方向性変換器を実現する。す
なわち、例えば、STX+25°カットの水晶基板の場
合、反射により45°の位相回転を受け反射中心は基板
のNSPUDT特性による動作方向の正方向にλ/8シフトす
る。従って、励振電極構造と反射器構造との間の距離
(互いに隣接する励振電極構造体の励振動作を行う電極
指と反射器構造体の電極指との間の中心間距離)を(2
n+1)λ/4(nは正の整数)となるように設定すれ
はば励振電極構造体から反射器構造体に向けて順方向に
沿って伝播し、反射器構造体で反射し反対方向(NSPUDT
特性の動作方向)とに向け伝播する弾性表面波は、励振
電極構造体から逆方向に励振された弾性表面波と同相に
なり互いに強め合うことになる。この結果、方向性が反
転した変換器が構成される。この際、変換器としての反
射効果は励振電極構造体の電極指による反射効果と反射
器構造体の電極指による反射効果との和になる。従っ
て、励振電極構造体と反射器構造体との間において電極
指の数を適切に調整することによりNSPUDT特性に基づく
動作方向に対して方向性が反転し又は反転しない変換器
の両方を実現することもできる。
【0013】本発明では、励振電極指構造体及び反射器
構造体の各電極指をλ/2のピッチで周期的に配列し、
反射器構造体による反射効果を適切に利用する。これに
対して同様に反射器を利用した変換器として異方性を有
しない両方向性基板上に励振電極と反射器とを配置した
変換器も既知である。しかし、この既知の変換器は、励
振電極に対して反射器をずらして配置することにより反
射波の位相をシフトさせるものであり、本発明とは本質
的に相異する。すなわち、既知の反射バンク型の変換器
は、励振電極の各電極指に対して反射器の電極指をλ/
2の周期的偏位させている。しかしながら、このような
配置構成をNSPUDT特性を有する異方性基板にそのまま適
用したので反射効果を有効に利用できず、変換器を構成
することができない。
【0014】また、例えば、オイラー角で表されるカッ
ト角がψ=0°、θ=51°、φ=90°となるように
カットされたLi2B4O7 基板のように、反射により−45
°の位相回転を受ける異方性基板の場合、基板の方位方
向と反対の方向にλ/8の位相シフトを受けるため、励
振電極構造体と反射器構造体との間の距離を(2n+
1)λ/4(nは正の整数)に設定すれば、励振電極構
造体によりNSPUDT特性の動作方向と反対向きに励振され
た弾性表面波と反射器構造体により反射した弾性表面波
とが互いに同相になり、同様に方向性が反転した変換器
を構成することができる。このように構成すれば、圧電
性基板上に送信側変換器及び受信側変換器を形成してト
ランスバーサル型の弾性表面波フィルタを構成する場
合、送信側変換器及び受信側変換器を共に同一の電極材
料で構成でき、製造プロセスが一層容易になる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1はNSPUDT特性を有するSTX+25
°カットの水晶の基板座標(x,y,z)と、結晶軸
(X,Y,Z)との関係を示すものである。また、図2
はNSPUDT特性を有する圧電性基板として、STX+25°カッ
トの水晶又はオイラー角( ψ, θ, φ) で表されるカッ
ト角が( 0 °, 51°, 90°) となるようにカットされた
リチウムテトラボレート(Li2B4O7) を用い、その上に形
成されたλ/4の正規形の電極の構造およびその動作を説
明するための励振および反射中心を示す線図であり、こ
のような正規形電極は本発明による弾性表面波トランス
デューサとともに用いることができるものである。図2
AおよびBに示すように、正電極11および負電極12はそ
れぞれλ/4の電極幅を有し、λのピッチで配列された電
極指11a および12a を有し、これらを弾性表面波の伝搬
方向に見てλ/4のエッジ間隔を置いてすだれ状に組み合
わせてあり、例えばアルミニウムで形成することができ
る。
【0016】通常使用されているアルミニウムを材料と
するλ/4の正規形電極を、NSPUDT特性を有しない通常の
圧電性基板、例えばSTカット水晶の圧電性基板上に形
成したときの弾性表面波の励振および反射の中心位置
は、図2Cに示すようになる。ここで、白矢印XE は励
振中心を表す。また、黒矢印XR は電極の反射中心を示
し、反射係数をr0= |r0|e -j90°と仮定する。このよ
うな正規形電極では右向きおよび左向きのいずれにおい
ても励振される弾性表面波および反射波に差異はなく、
方向性は現れない。
【0017】図2DおよびEは単相一方向性変換器(Sin
gle-Phase Unidirectional Transducer)の動作原理を示
すものである。NSPUDT特性を有する圧電性基板としてST
X+25°カットの水晶を用いる場合には、図2Dに示すよ
うに、反射中心XR は励振中心XE に対して右側にλ/8
だけシフトすることになる。このように励振中心XE
対して反射中心XR を相対的に距離LAB=3λ/8、距離
AC=λ/8となるようにシフトさせることができれば、
矢印で示す右へ進む弾性表面波について考えた場合、励
振中心XE を位置の基準として左側の反射中心XR より
の反射波の伝播距離を反射位相をも考慮して求めると、
3λ/8×2 +λ/4=λとなり、励振中心X E からの励振
波と同相となり、右へ進行する弾性表面波を強めること
になる。同様に、左へ進む弾性表面波について考えた場
合には、右側の反射中心XR よりの反射波の伝播距離を
求めると、λ/8×2 +λ/4=λ/2で逆相となり、左へ進
行する弾性表面波は打ち消されることになる。したがっ
て、右向きの方向性が得られることになる。また、(0
°, θ, 90°)カット( θ=32 〜86°) のリチウムテト
ラボレート圧電性基板を用いる場合には、図2Eに示す
ように、水晶基板を用いる場合とは逆となり、左へ進行
する弾性表面波は強め合うことになり、したがって左向
きの方向性が得られることになる。
【0018】図3は上述したNSPUDT特性を有するSTX
+25°カット水晶基板上にλ/4の正規形電極を設けた
場合の変換損失特性を示すグラフであり、横軸の周波数
は弾性表面波トランスデューサの中心周波数で規格化し
てある。正電極11の電極指11aと、負電極12の電極指12a
との重なり部分の長さとして定義される開口長を250λ
とし、一組の正電極指11a および負電極指12a より成る
対を250 対設けた場合の変換損失を、50対のスプリッ
ト電極をモニタ電極としてシミュレーションにより求め
た理論値を示すものである。図4は上述したNSPUDT特性
を有するリチウムテトラボレート圧電性基板を用いた場
合の変換損失特性を示すものであり、開口長を200 λと
し、対数を50対としてシミュレーションして求めた理論
値である。
【0019】このようにNSPUDT特性を有する基板を用い
る場合には、正規形電極を設けることによって一方向性
が得られることがわかる。一般にSAWフィルタなどの
トランスバーサル型の弾性表面波デバイスを構成する場
合、送信側変換器の順方向と受信側変換器の順方向を互
いに対向させる必要があるため、NSPUDT特性による方向
性の向きを反転させる弾性表面波トランスデューサが必
要となる。この場合、複数回の微細加工によりアルミニ
ウムと金などの電極材料を組み合わせることによって互
いに逆向きの方向性を有する弾性表面波トランスデュー
サを得ることができるが、プロセスが複雑になり、パタ
ーン合わせが必要になるため歩留りが悪くなり、したが
って高価となる欠点がある。また、基板によっては金と
アルミニウムの反射係数の符号が同じで、この方法が使
えない場合もある。一般に、基板上の電極1本当たりの
反射係数は、基板材料、電極材料、電極の電気的条件、
膜厚および巾で変化することが知られており、例えば、
昭和60年3月の「日本音響学会講演論文集」の第645 〜
646 頁に記載されている。本発明はこの点に着目してNS
PUDT特性を有する圧電性基板と共に用いられる変換器及
びフィルタを提供しようとするものである。
【0020】図5は本発明による弾性表面波変換器の第
1実施例の電極構造及び動作を示す線図である。本例で
は、NSPUDT特性を有する基板としてSTX+25°カッ
トの水晶基板を用いる。本例の変換器は励振電極構造体
と反射器構造体とを有する変換器構造体を弾性表面波の
NSPUDT特性による動作方向に沿って複数対配列した構造
とする。尚、図面を明瞭にするため、図面上2対の変換
器構造体の部分だけを示す。尚、矢印+Xは、基板の座
標を示す。また、異方性基板上にλ/4の正規型電極を
形成した場合に大部分のエネルギが励振される基板固有
のNSPUDT特性による動作方向を矢印Yで示す。第1の変
換器構造体1は励振電極構造体21及び反射器構造体2
2を具える。第1の励振電極構造体21は、基本弾性表
面波の波長をλとした場合、λの中心間を以て配置した
2本の電極指23a及び23bを有する正電極23と、
正電極の電極指間に配置した電極指24aを有する負電
極24とを有する。一般には、正負合計本数が2m+1
本(mは正の整数)であるが本例では3本とする。正電
極の電極指と負電極の電極指との間の距離はλ/2とす
る。これら電極指の弾性表面波のNSPUDT特性による動作
方向方向の幅はλ/4に設定する。反射器構造体22は
弾性表面波の伝播方向に沿って2m’本(m’は正の整
数)、本例の場合12本の電極指をλ/2のピッチで周
期的に配列した電極構造を有し、これら電極指の幅もλ
/4に設定する。
【0021】同様に、第2の変換器構造体30も励振電
極構造体31と反射器構造体32を有する。励振電極構
造体31も同様にλの中心間距離で配置した2本の電極
指33a及び33bを有する正電極33と、正電極の電
極指間にλ/2の中心間距離で配置した電極指34aを
有する負電極34とを具える。励振電極構造体21と同
様に、一般には、正負合計本数が2m+1であるが本例
では3本とする。反射器構造体32も同様にλのピッチ
で周期的に配列した12本の電極指(図面上2本だけを
示す)を有する。これら電極指の幅もλ/4とする。各
変換器構造体20及び30の励振構造体の正電極23及
び33は第1のバスバー35により相互接続し、負電極
24及び34は第2のバスバー36により相互接続す
る。
【0022】本例では、各励振電極構造体と反射器構造
体との間の距離(電極指23bと22aとの間の距離、
並びに電極指33bと32aとの間の距離)は(2n+
1)λ/4(本例の場合3λ/4)に設定する。また、
第1の変換器構造体20と第2の変換器構造体30との
間の距離(反射器構造体22の弾性表面波の伝播方向の
最後の電極22bとこれと隣接する第2の変換器構造体
30の正電極の電極指33aとの間の距離)も(2m+
1)λ/4(本例の場合3λ/4)に設定する。従っ
て、第1の変換器構造体20の励振電極構造体と第2の
変換器構造体30の励振構造体との間の距離は8λとな
り互いに同相で励振動作が行われる。これらの電極は全
てアルミニウムで構成されており、図5Bに示すように
同一の膜厚を有している。
【0023】図5Cはこのような電極構造を、NSPUDT特
性を持たない圧電性基板上に形成した場合の励振中心お
よび反射中心を示すものであり、図5DはSTX+25
°カット水晶基板のようにNSPUDT特性として反射波が+
45°の位相回転を受ける異方性圧電性基板上に形成し
たときの励振中心および反射中心を示すものである。図
5Cに示すように、異方性を有しない圧電性基板の場
合、励振中心と反射中心とは一致しており、励振電極構
造体の励振中心と反射器構造体の反射中心との間に位相
シフトは生じない。これに対して、図5Dに示すよう
に、本例のNSPUDT特性の基板は電極指による反射により
+45°の位相回転を受けるため、各電極指の反射中心
は基板のNSPUDT特性による動作方向の正方向にλ/8を
シフトする。
【0024】第1の変換器構造体の正電極の電極指23
bでNSPUDT特性による動作方向方向(図面の右方向)に
励振され、反射器構造体により反射され再び電極指23
bに戻る弾性表面波の位相について検討する。電極指2
3bの励振中心と電極指22aの反射中心との間の距離
は(3λ/4+λ/8)となる。従って、電極指23b
で励振され電極指22aで反射し電極指23aに戻るま
での時間を位相で表わすと、λ/4の反射による位相シ
フトを考慮すると、2×(3λ/4+λ/8)+λ/4
=2λとなり、電極指23bによりNSPUDT特性による動
作方向+X方向と反対の方向に励振された弾性表面波と
同相になり、互いに強め合うことになる。また、反射器
構造体22の電極指22aと残りの電極指との間にはλ
/2の整数倍の距離が設定されているから、励振電極の
電極指と反射器構造体の全ての電極指との間において同
相関係が維持される。同様に、励振電極構造体の他の電
極指23a及び24aについても同様である。また、次
段の変換器構造体30も同様に図面の左向きの弾性表面
波が強め合うことになる。一方、第1の変換器構造体2
0の励振電極構造体の電極指24aの反射中心と24b
の励振中心間距離は(λ/2−λ/8)で24aによる
反射波が23aへ戻る時間位相は(λ/2−λ/8)×
2+λ/4となり右へ進む励振波と同相となる。中心間
距離がλ/2であることから、他の励振電極についても
同相である。電極指1本あたりの反射係数が同じなので
励振電極指数NE 、反射電極指数NR としてNE <NR
とすることにより、+X方向の負の向きに進む反射波が
残ることとなる。この結果、全ての変換器構造体につい
て図面の左向きの順方向が得られ、従って変換器の順方
向が基板のNSPUDT特性に基づく動作方向に対して反転し
た変換器が構成される。従って、励振電極構造体と反射
器構造体により方向性が反転した変換器が構成される。
【0025】図5Eは異方性圧電性基板としてLi2B4O7
(0°,51°,90°)カット基板を用いた場合の励
振中心及び反射中心を示す。Li2B4O7 (0°,51°,
90°)カット基板は、反射波に対して−45°の位相
回転が加わるためSTX+25°カット水晶基板とは逆
に反射が図面の左側へλ/8シフトするため、+X方向
が変換器としての順方向となる。尚、このLi2B4O7 (0
°,51°,90°)カット基板のNSPUDT特性による動
作方向は図面の左向きが正方向となるため、STX−2
5°カット水晶基板と同様に基板のNSPUDT動作方向に対
して方向性が反転した変換器が実現される。
【0026】図6は本発明による弾性表面波変換器の第
2実施例を示す。本例の変換器は図5に示す電極構造と
基本的に同一であり、各励振電極構造体及び反射器構造
体の電極指の数だけを相異させてある。電極指による反
射効果は、励振電極及び反射器電極共に同一であると考
えることができ、また各電極指はλ/2の間隔で形成さ
れているから、電極指による反射効果は各電極指につい
て加算したものと等価である。そして、励振電極構造体
の電極指による反射効果は、NSPUDT特性による動作方向
に励振された弾性表面波に対しては強め合い、動作方向
と反対の負方向に励振された弾性表面波に対しては弱め
合うように作用する。図5に示す変換器は、励振電極構
造体の電極指の本数が3本であり、反射器構造体の電極
指の本数が12本である。この場合、反射器の電極指の
数が励振電極の電極指の数よりも多いため、反射器構造
体の電極指による反射効果が相対的に優勢になり、反射
器構造体の反射効果が顕著に表われる。この結果、NSPU
DT特性による動作方向に対して反転した方向性を有する
変換器が得られる。
【0027】これに対して、図6に示す変換器の場合、
励振電極構造の電極指の数は5本であり、反射器構造体
の電極指の数は4本である。従って、励振電極構造体の
各電極指の反射効果が優勢になり、NSPUDT特性に基づく
動作方向に大部分のエネルギーを励振することになる。
この結果STX+25°カット水晶基板及びLi2B4O
7 (0°,51°,90°)カット基板共に順方向が基
板のNSPUDT特性による動作方向となり、すなわち方向性
が反転しない変換器が得られる。この結果より明らかな
ように、本発明による変換器は電極構造が基本的に同一
で電極指の数を相対的に変えるだけで方向性が反転し又
は反転しない変換器を実現することができる。尚、Li2B
4O7 (0°,51°,90°)カット基板のように反射
係数の大きな異方性基板の場合電極指による反射指によ
る反射効果が極めて強いため、電極指の数がわずかに相
異するだけでも変換器の順方向を変えることができる。
【0028】図7は本発明による弾性表面波変換器の第
3実施例を示す線図である。本例では、前述した実施例
と同様に異方性圧電性基板としてSTX+25°カット
水晶基板のように反射波が+45°の位相回転を受ける
基板及びLi2B4O7のように−45°の位相回転を受ける
基板の両方を用いることができる。本例の変換器の電極
構造は図5に示す第1実施例の変換器と基本的に同一で
ある。このため、図5で用いた部材と同一の部材には同
一符号を付すことにする。本例では、励振電極構造体2
1と反射器構造体22との間の距離Lg (互いに隣接す
る電極指23bと22bとの間の中心間距離)をnλ/
2(本例の場合λ/2)に設定し、前段の変換器構造体
20と後段の変換器構造体30との間の距離(互いに隣
接する電極指22bと33aとの間の中心間距離)も同
様にnλ/2(本例の場合λ/2)に設定する。これ以
外は図5に示す変換器と同一の構造である。ここで、図
7CはNSPUDT特性を有しない両方向性基板を用いた場合
の各電極指の励振中心と反射中心を示し、図7Dは反射
波が+45°の位相回転を受ける異方性基板(例えばS
TX+25°カット水晶基板)における各電極油微の励
振中心と反射中心を示し、図7Eは反射波が−45°の
位相回転を受ける異方性基板(例えば、Li2B4O7 (Li2B
4O7 カット基板)の励振中心と反射中心を示す。
【0029】図7Dに示す異方性基板の場合、反射器構
造22により図面の左側に向けて(基板の動作方向と反
対の方向)反射された反射波は励振構造体21により図
面の左側に向けて励振された弾性表面波に対して位相が
反転しているため、左側に向けて励振された弾性表面波
は相殺されることになる。一方、励振構造体31から左
側に向けて励振され反射器構造体22により右側に向け
て(基板の座右さ方向)に反射した反射波は励振構造体
31から右側に向けて励振された弾性表面波と同相にな
る。この結果、順方向が基板のNSPUDT特性による動作方
向の正方向に向く変換器が構成される。
【0030】図7Eに示す異方性基板の場合も同様に、
上述した反射効果が得られ、順方向が基板のNSPUDT特性
による動作方向の正方向に向く変換器が得られる。この
ように、本発明による電極構造の変換では、励振構造と
反射器構造との間の距離を適切に設定するだけでNSPUDT
特性に基づく動作方向に対して方向が反転し及び反転し
ない変換器を実現することができる。この結果、トラン
スバーサル型のフィルタ用の送信側及び受信側変換器と
して、基本的に同一の電極構造体を用いることができる
極めて有益な作用効果が達成される。
【0031】次に、上記変換器についての方向性の確認
について説明する。図8に示す構造の素子を設け、方向
性を確認した。STX+25°カット水晶基板上に図5
に示す変換器構造体を形成し、この変換器の両側に方向
性を有しないλ/8のスプリット電極を配置し、方向性
を有しない電極により観測される周波数特性をモード結
合理論により計算した。条件は以下の通りである。 変換器構造体の繰り返し数 10グループ 反射器の電極指本数 38本 励振電極の対数 5対 励振構造体と反射器構造体との間の距離 3λ/4 アルミ膜厚 0.02λ モニタ電極の対数 50対 シミュレーションの結果を図9に示す。図9から明らか
なように−X方向が順方向となっており、図3の場合と
は方向性が反転していることが確認された。この結果よ
り明らかなように、図5に示す変換器は、NSPUDT特性を
有する異方性基板を用いたトランスバーサル型フィルタ
において、送信側あるいは受信側変換器として有効に利
用することができる。
【0032】次に、図10に示す構造の素子を設け、図7
に示す電極構造の変換器の方向性と確認した。この結果
を図11に示す。図11から明らかなように、順方向が
NSPUDT特性による動作方向に対してその正方向に向く特
性が得られることが確認された。従って、図7に示す変
換器をNSPUDT特性を有する異方性基板上に形成すること
により、トランスバーサル型のフィルタの送信側あるい
は受信側変換器として利用することができる。
【0033】次に、本発明によるトランスバーサル型弾
性表面波フィルタについて説明する。図12は本発明に
よる弾性表面波フィルタの第1実施例を示す。本例で
は、NSPUDT特性を有する基板としてSTX+25°カッ
トの水晶基板を用い、送信側変換器40として図1に示
す電極指の場合画λ/4の正規型電極を用い、受信側変
換器41として図5に示す方向性が反転した変換器を用
いる。このように構成すれば、同一の電極材料を用いて
送信側及び受信側変換器を形成することができる。尚、
Li2B4O7 (0°,51°,90°)カット基板を用いる
場合+X方向を反転させた基板を用いればよい。
【0034】次に、上記図12に示す弾性表面波フィル
タの変換特性のシミュレーションの結果について説明す
る。 (受信側変換器) 励振電極構造体の対数 7対 反射器の電極指本数 34本 変換器構造体の繰り返し数 16対 (送信側変換器) λ/4正規電極 電極対数 112対 このシミュレーション結果を図13に示す。図13から
明らかなように、挿入損失が1dB程度と極めて低損失
な特性が得られることが確認された。
【0035】図14は本発明による弾性表面波フィルタ
の第2実施例を示す線図である。本例では、NSPUDT基板
としてSTX+25°カット水晶基板を用い、送信側変
換器40として図7に示す電極構造の変換器を用い、受
信側変換器として図5に示す受信側変換器を用いる。こ
の電極構造のフィルタにおいても極めて低損失の変換特
性を有するフィルタを実現することができる。尚、基板
としてLi2B4O7 (0°,51°,90°)カット基板に
ついても同様である。
【0036】図15は本発明による弾性表面波フィルタ
の第3実施例を示す線図である。本例では、異方性電圧
性基板として反射波が−45°の位相回転を受けるLi2B
4O7 を用いる。送信側変換器60として図6に示す方向
反転しない変換器を用い、受信側変換器61として図5
に示す方向反転した変換器を用いる。これら送信側及び
受信側変換器は共に基本的に同一の電極構造体を有し、
励振電極構造体の電極指の数と反射器構造体の電極指の
数とが送信側と受信側とで相異するにすぎない。従っ
て、送信側変換器及び受信側変換器の各電極指を同一の
配列ピッチで形成することができるので、製造精度を一
層向上させることができる。
【0037】図16は本発明による弾性表面波変換器の
変形例を示す線図である。本例では、図5に示す変換器
において励振電極の電極指を間引いて重み付けを行う例
を示す。間引法により重み付けを行なう方法は有用な方
法である。しかしながら、電極指を間引いた場合、その
部分において局部的な音速変化が生じたり或いはバルク
波が発生ししまいイ、スプリアスの原因になってしま
う。このためめ、図16に示すように、励振構造体の端
部に励振動作を行わないダミー電極70,71,72を
設けることにより間引効果による不都合を解消する。こ
のように構成することにより、変換器全体に亘って線幅
がλ/4の電極指をλ/4の間隔で周期的に配列でき、
製造精度が向上すると共にノイズの低減も図ることがで
きる。
【0038】図17及び図18は本発明による変換器の
変形例を示す線図である。NSPUDT基板において、励振電
極より励振され弾性表面波は回折を無視すれば波面を励
振時のまま保ちつつ伝播方向(+X方向)に対して偏っ
て伝播する特性(パワーフロー角)を持つものがある。
ビームステアリング角が0でない場合、図2,5,6及
び7の電極構造では励振された弾性表面波の波面すべて
が励振部をつうかしないため効率が低下する。また、波
面の偏りにより電極よりの反射波が励振波に一部有効に
重ならないため、伝播方向に垂直に方向性の分布が発生
する。特に、送受信変換を対向させた図12,14及び
15に示すフィルタ構成におていは効率よく弾性表面波
を効率良く受信できない。特に伝播方向に長いフィルタ
等では効率低下は著しい。STX+25°カット水晶基
板において、ビームステアリング角は5.4 °である。図
17,18はSTX+25°カット水晶基板のビームス
テアリング角に合わせて電極を伝播軸に垂直方向に平行
移動し配置したものである。
【0039】図19,20は本発明による変換器により
構成されたフィルタを示す線図である。ビームステアリ
ング角が0でない基板たとえばSTX+25°カット水
晶基板においてパワーフロー角に合わせて送受信電極を
構成し、さらに伝播により偏る弾性表面波のビームを効
率よく受信できるよう送受信弾性表面波変換器の軸を合
わせたものである。これにより一層の低損失化が得られ
る。
【0040】本発明は上述した実施例だけに限定されず
種々の変更や変形が可能である。例えば、異方性の圧電
性基板として反射により45°の位相回転が生ずる異方
性基板を用いたが、45°からずれた位相回転を受ける
基板も用いることができ、この場合には例えば電極指の
NSPUDT特性による動作方向線方向へ幅を変化させること
により調整することができる。上述した実施例では、複
数個の変換器構造体を結合して1個の変換器を構成した
が、勿論1個の変換器構造体だけで、すなわち1個の1
励振電極構造体と1個の反射器構造体だけでも変換器を
構成することができる。上述した実施例においては、圧
電性基板としてオイラー角( ψ, θ, φ) で表されるカ
ット角がψ= 0°、θ=51 °、φ=90 °となるようにカ
ットされたリチウムテトラボレート基板とSTX+25°
水晶基板とを用いたが、NSPUDT特性を示す他のカットの
リチウムテトラボレート基板を用いることができる。す
なわち、カット角がψ=+5°〜-5°、θ=9°〜29°、32
°〜86°、ψ=85°〜95°となるようにカットされたリ
チウムテトラボレート基板を用いることもできる。さら
に、リチウムテトラボレートや水晶以外の基板を用いる
こともできる。すなわち、NSPUDT特性を示すことが知ら
れているYZ+51.25 °カットのタンタル酸リチウム(L
iTaO3)やY−θX(θ=25°〜45°)カット或いは128
°回転されたYカットのニオブ酸リチウム(LiNbO3)など
の基板を用いることもできる。さらに上述した実施例に
おける各種電極幅、ピッチやエッジ間隔などは、微細加
工による精度上から、±10% 程度以内の誤差があっても
所期の目的を達成することができる。さらに、基板の材
料やカット角などにより方向性がずれるような場合には
電極指の幅を変化させてこのずれを修正することもでき
る。
【0041】
【発明の効果】上述したように、本発明による弾性表面
波トランスデューサにおいては、NSPUDT特性を有する基
板において方向性を反転することができ、正規形電極と
組み合わせることによって低損失で位相特性の良いフィ
ルタを実現することができる。しかも一度の微細加工で
形成することができるので製造プロセスは簡単となり、
歩留りも向上し、コストを低減することができる。さら
に、本発明では、反射器構造体による反射効果を有効に
利用しているので、STX+25°カット基板のように
反射係数の小さい基板でも方向性を反転させることがで
きる。さらに、Li2B4O7 (0°,51°,90°)カッ
ト基板のように反射係数が大き過ぎるため実用的でない
と考えられていた基板であっても、反射器による反射効
果を適切に利用して必要以上の反射波をキャンセルさせ
ることができる。この結果電極指による反射効果を適切
に制御でき、優れた変換特性の変換器を実現することが
できる。さらに、正負の電極および浮き電極を同一の材
料で構成した本発明による弾性表面波トランスデューサ
の実施例によれば、製造が非常に容易となり、寸法精度
を容易に確保できるのでNSPUDT特性を示す圧電性基板と
の組み合わせによって挿入損失を著しく小さく抑えるこ
とができるとともに周波数特性および位相特性を向上す
ることができる。また本発明による弾性表面波トランス
デューサは変形によりバワーフロー角を持つNSPUDT基板
においても上記特性が実現できる。特に、λ/4の線幅
の電極指を周期的に配列することにより変換器構造体が
形成されるので、製造精度及び変換特性を一層改善する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】NSPUDT特性を有するSTX+25°カットの水
晶の基板座標と結晶軸との関係を示す斜視図である。
【図2】A〜Eは、λ/4の正規形電極の電極構造および
これを種々の基板上に形成した場合の動作特性を明らか
にするため、励振中心と反射中心の位置関係を示す線図
である。
【図3】STX+25°カットの水晶基板にλ/4の正規
形電極を形成したNSPUDT特性を持つ弾性表面波トランス
デューサの変換損失特性を示すグラフである。
【図4】リチウムテトラボレート基板にλ/4の正規形電
極を形成したNSPUDT特性を持つ弾性表面波トランスデュ
ーサの変換損失特性を示すグラフである。
【図5】A〜Dは、本発明による弾性表面波変換器の第
1の実施例の電極構造および動作特性を示す線図であ
る。
【図6】本発明による弾性表面波変換器の第2の実施例
の電極構造を示す平面図である。
【図7】本発明による弾性表面波変換器の第3実施例を
示す線図である。
【図8】方向性を確認するための素子の構造を示す線図
である。
【図9】STX+25°カット水晶基板上に図5に示す
電極構成を形成して得られた変換器の特性を示すグラフ
である。
【図10】図7に示す変換器の特性を確認するための素
子の構造を示す線図である。
【図11】STX+25°カット水晶基板に図6に示す
電極構成を形成して得られた変換器の特性を示すグラフ
である。
【図12】本発明による弾性表面波フィルタの第1の実
施例の電極構造を示す線図的平面図である。
【図13】図12に示す弾性表面波フィルタの周波数特
性を示すグラフである。
【図14】本発明による弾性表面波フィルタの第2の実
施例の電極構造を示す平面図である。
【図15】本発明による弾性表面波フィルタの第3実施
例を示す線図である。
【図16】本発明による変換器の変形例を示す線図的平
面図である。
【図17】本発明による変換器の変形例を示す線図的平
面図である。
【図18】本発明による変換器の変形例を示す線図的平
面図である。
【図19】本発明による弾性表面波フィルタの変形例を
示す線図的平面図である。
【図20】本発明による弾性表面波フィルタの変形例を
示す線図的平面図である。
【符号の説明】
20,40 第1の変換器構造体、21,31 励振電
極構造体、22,32反射器構造体、23,33 正電
極、24,34 負電極、30 第2の変換器構造体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小田川 裕之 宮城県仙台市太白区富沢4−15−23 フ ラワーコート101 (72)発明者 田中 光浩 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 日本碍子株式会社内 (56)参考文献 M.Takeuchi etal., SAW TRANSDUCER CON FIGURATIONS FOR RE VERSING THE DIRECT IVITY OF NSPUDT SU BSTRATES,IEEE ULTR ASONICS SYMPOSIUM, 米国,IEEE,Vol.1995/No. Vol.1,17−22 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03H 9/145 H03H 9/25 H03H 9/64

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ナチュラル単相形一方向性変換器特性を有
    するようにカットされた異方性圧電性基板上に形成した
    励振電極構造体と反射器構造体とを有する変換器構造体
    を具え、λを基本弾性表面波の伝播波長とした場合、前
    記励振電極構造体が、λのピッチで配置した複数の電極
    指を有する正電極と、正電極の電極指の間に中心間距離
    がλ/2となるようにすだれ状に配置した電極指を有す
    る負電極とを有し、前記反射器構造体が中心間距離がλ
    /2のピッチで配置した複数の電極指を有し、励振電極
    構造体と反射器構造体との間の距離Lgを、Lg=(2n
    +1)λ/4(nは正の整数)となるように設定したこ
    とを特徴とする弾性表面波変換器。
  2. 【請求項2】m、m’を正の整数とした場合に、前記励
    振電極構造体の電極指の数NEをNE=2m+1とし、前
    記反射器構造体の電極指の数NRをNR=2m’としたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の弾性表面波変換器。
  3. 【請求項3】前記励振電極構造体の電極指の数NE及び
    反射器構造体の電極指の数NRを、NE<NRとなるよう
    に設定し、順方向が基板のNSPUDT特性による動作方向の
    負方向となるように構成したことを特徴とする請求項2
    に記載の弾性表面波変換器。
  4. 【請求項4】前記励振電極構造体の電極指の数NE及び
    反射器構造体の電極指の数NRを、NE>NRとなるよう
    に設定し、順方向が基板のNSPUDT特性による動作方向の
    正方向となるように構成したことを特徴とする請求項2
    に記載の弾性表面波変換器。
  5. 【請求項5】前記励振電極構造体及び反射器構造体の各
    電極指の弾性表面波の伝播方向の幅をほぼλ/4となる
    ように設定したことを特徴とする請求項1に記載の弾性
    表面波変換器。
  6. 【請求項6】前記ナチュラル単相形一方向正変換器特性
    を有する異方性圧電性基板として、STX+25°カッ
    トの水晶、オイラー角(ψ,θ,φ)で表されるカット
    角が(45°,55°,0°)カットの水晶、YZ+5
    1.25°カットのタンタル酸リチウム(LiTaO3) 、
    Y−θX(θ=25°〜45°)カット或いは128°
    回転されたYカットのニオブ酸リチウム(LiNbO3) お
    よびオイラー角で表されるカット角がψ=+5°〜−5
    °、θ=9°〜29°、32°〜86°、φ=85°〜
    95°となるようにカットされたリチウムテトラボレー
    ト(Li2B4O7)より成るグループから選択したことを特徴
    とする請求項2に記載の弾性表面波変換器。
  7. 【請求項7】ナチュラル単相形一方向性変換器特性を有
    するようにカットされた異方性圧電性基板上に形成した
    励振電極構造体と反射器構造体とを有する変換器構造体
    を具え、λを基本弾性表面波の伝播波長とした場合、前
    記励振電極構造体が、λのピッチで配置した複数の電極
    指を有する正電極と、正電極の電極指の間に中心間距離
    がλ/2となるようにすだれ状に配置した電極指を有す
    る負電極とを有し、前記反射器構造体が中心間距離がλ
    /2のピッチで配置した複数の電極指を有し、励振電極
    構造体と反射器構造体との間の距離Lgを、Lg=nλ/
    2(nは正の整数)となるように設定したことを特徴と
    する弾性表面波変換器。
  8. 【請求項8】m、m’を正の整数とした場合に、前記励
    振電極構造体の電極指の数NEをNE=2m+1とし、前
    記反射器構造体の電極指の数NRをNR=2m’+1とし
    たことを特徴とする請求項7に記載の弾性表面波変換
    器。
  9. 【請求項9】ナチュラル単相形一方向性変換器特性を有
    するようにカットされた異方性圧電性基板上に形成した
    励振電極構造体と反射器構造体とを有しNSPUDT特性によ
    る動作方向線が互いに一致するように配置された複数個
    の変換器構造体を具え、λを基本弾性表面波の伝播波長
    とした場合、前記励振電極構造体が、λのピッチで配置
    した複数の電極指を有する正電極と、正電極の電極指の
    間に中心間距離がλ/2となるようにすだれ状に配置し
    た電極指を有する負電極とを有し、前記反射器構造体が
    中心間距離がλ/2のピッチで配置した複数の電極指を
    有し、各変換器構造体について励振電極構造体と反射器
    構造体との間の距離Lg及び前段の変換器構造体と後段
    の変換器構造体との間の距離Ltを共に(2n+1)λ
    /4(nは正の整数)となるように設定したことを特徴
    とする弾性表面波変換器。
  10. 【請求項10】前記距離Lg 及びLtを3λ/4に設定
    したことを特徴とする請求項9に記載の弾性表面波変換
    器。
  11. 【請求項11】各変換器構造体について、前記励振電極
    構造体の電極指の数NE及び反射器構造体の電極指の数
    Rを、NE<NRとなるように設定し、順方向が基板のN
    SPUDT特性による動作方向の負方向となるように構成し
    たことを特徴とする請求項10に記載の弾性表面波変換
    器。
  12. 【請求項12】各変換器構造体について、前記励振電極
    構造体の電極指の数NE及び反射器構造体の電極指の数
    R を、NE>NRとなるように設定し、順方向が基板
    のNSPUDT特性による動作方向の正方向となるように構成
    したことを特徴とする請求項10に記載の弾性表面波変
    換器。
  13. 【請求項13】前記変換器構造体のうち少なくとも1個
    の変換器構造体が他の変換器構造体とは異なる変換特性
    を有することを特徴とする請求項9から12までのいず
    れか1項に記載の弾性表面波変換器。
  14. 【請求項14】前記変換器構造体のうち少なくとも1個
    の変換器構造体の励振電極構造体の電極指の数を他の変
    換器構造体の励振電極構造体の電極指の数と相異させた
    ことを特徴とする請求項13に記載の弾性表面波変換
    器。
  15. 【請求項15】前記変換器構造体のうち少なくとも1個
    の変換器構造体の励振電極構造体が励振動作を行わない
    ダミー電極を有することを特徴とする請求項14に記載
    の弾性表面波変換器。
  16. 【請求項16】ナチュラル単相形一方向性変換器特性を
    有するようにカットされた圧電性基板上に形成した送信
    側変換器と受信側変換器とを具えるトランスバーサル型
    の弾性表面波フィルタであって、 送信側又は受信側変換器のいずれか一方の変換器を、順
    方向が基板のNSPUDT特性による動作方向の正方向となる
    変換器で構成し、他方の変換器を、順方向が基板のNSPU
    DT特性による動作方向の負方向となる方向反転構造の変
    換器で構成し、互いに順方向が向かい合うように配置
    し、 前記方向反転構造の変換器が、励振電極構造体と反射器
    構造体とを有する変換器構造体を具え、λを基本弾性表
    面波の伝播波長とした場合、前記方向反転構造の励振電
    極構造体が、λのピッチで配置した複数の電極指を有す
    る正電極と、正電極の電極指の間に中心間距離がλ/2
    となるようにすだれ状に配置した電極指を有する負電極
    とを有し、前記反射器構造体が中心間距離がλ/2のピ
    ッチで配置した複数の電極指を有し、励振電極構造体と
    反射器構造体との間の距離Lgを、Lg=(2n+1)λ
    /4(nは正の整数)となるように設定したことを特徴
    とする弾性表面波フィルタ。
  17. 【請求項17】前記方向反転構造の励振電極構造体の電
    極指の数NE及び反射器構造体の電極指の数NRを、m、
    m’を正の整数とした場合に、NE=2m+1、NR=2
    m’として、NE<NRとなるように設定し、順方向が基
    板のNSPUDT特性による動作方向の負方向となるように構
    成したことを特徴とする請求項16に記載の弾性表面波
    フィルタ。
  18. 【請求項18】前記方向反転構造の変換器が、励振電極
    構造体と反射器構造体とを有し、伝播軸が互いに一致す
    るように配置された複数個の変換器構造体を具え、λを
    基本弾性表面波の伝播波長とした場合、各励振電極構造
    体が、λのピッチで配置した複数の電極指を有する正電
    極と、正電極の電極指の間に中心間距離がλ/2となる
    ようにすだれ状に配置した電極指を有する負電極とを有
    し、各反射器構造体が中心間距離がλ/2のピッチで配
    置した複数の電極指を有し、各変換器構造体について励
    振電極構造体と反射器構造体との間の距離Lg及び前段
    の変換器構造体と後段の変換器構造体との間の距離Lt
    を共に(2n+1)λ/4(nは正の整数)となるよう
    に設定したことを特徴とする請求項17に記載の弾性表
    面波フィルタ。
  19. 【請求項19】前記距離Lg及びLtを共に3λ/4に設
    定したことを特徴とする請求項18に記載の弾性表面波
    フィルタ。
  20. 【請求項20】前記方向反転構造の各変換器構造体につ
    いて、励振電極構造体の電極指の数NE及び反射器構造
    体の電極指の数NRを、NE<NRとなるように設定し、
    順方向が基板のNSPUDT特性による動作方向の負方向とな
    るように構成したことを特徴とする請求項19に記載の
    弾性表面波フィルタ。
  21. 【請求項21】前記一方の変換器が、λのピッチで周期
    的に配置した複数の電極指を有する正電極と、λのピッ
    チで周期的に配置され隣接する正電極の電極指とλ/2
    の中心間極ですだれ状に配置した電極指を有する負電極
    とを具えることを特徴とする請求項16に記載の弾性表
    面波フィルタ。
  22. 【請求項22】前記一方の変換器が、励振電極構造体と
    反射器構造体とを有する変換器構造体を具え、λを基本
    弾性表面波の伝播波長とした場合、前記励振電極構造体
    が、λのピッチで配置した複数の電極指を有する正電極
    と、正電極の電極指の間に中心間距離がλ/2となるよ
    うにすだれ状に配置した電極指を有する負電極とを有
    し、前記反射器構造体が中心間距離がλ/2のピッチで
    配置した複数の電極指を有し、励振電極構造体と反射器
    構造体との間の距離Lgを、Lg=nλ/2(nは正の整
    数)となるように設定したことを特徴とする請求項16
    に記載の弾性表面波フィルタ。
  23. 【請求項23】前記一方の変換器が、励振電極構造体と
    反射器構造体とを有する変換器構造体を具え、λを基本
    弾性表面波の伝播波長とした場合、前記励振電極構造体
    が、λのピッチで配置した複数の電極指を有する正電極
    と、正電極の電極指の間に中心間距離がλ/2となるよ
    うにすだれ状に配置した電極指を有する負電極とを有
    し、前記反射器構造体が中心間距離がλ/2のピッチで
    配置した複数の電極指を有し、励振電極構造体と反射器
    構造体との間の距離LgをLg=(2n+1)λ/4(n
    は正の整数)となるように設定し、前記励振電極構造体
    の電極指の数NE及び反射器構造体の電極指の数NRを、
    E>NRとなるように設定し、順方向が基板のNSPUDT特
    性による動作方向の正方向となるように構成したことを
    特徴とする請求項16に記載の弾性表面波変換器。
  24. 【請求項24】ナチュラル単相形一方向性変換器特性を
    有するようにカットされた圧電性基板上に形成した送信
    側変換器と受信側変換器とを具えるトランスバーサル型
    の弾性表面波フィルタであって、 前記送信側変換器及び受信側変換器が、励振電極構造体
    と反射器構造体とを有し、NSPUDT特性による動作方向線
    が互いに一致するように配置された複数個の変換器構造
    体を具え、λを基本弾性表面波の伝播波長とした場合、
    各励振電極構造体が、λのピッチで配置した複数の電極
    指を有する正電極と、正電極の電極指の間に中心間距離
    がλ/2となるようにすだれ状に配置した電極指を有す
    る負電極とを有し、各反射器構造体が中心間距離がλ/
    2のピッチで配置した複数の電極指を有し、各変換器構
    造体について励振電極構造体と反射器構造体との間の距
    離Lg及び前段の変換器構造体と後段の変換器構造体と
    の間の距離Ltを共に3λ/4に設定し、m、m’を正
    の整数とした場合に、各励振電極構造体の電極指の数N
    EをNE=2m+1とし、各反射器構造体の電極指の数N
    RをNR=2m’とし、送信側又は受信側変換器のいずれ
    か一方の変換器の各変換器構造体についてNE>NR
    し、他方の変換器構造体についてNE<NRとしたことを
    特徴とする弾性表面波フィルタ。
JP29005795A 1995-11-08 1995-11-08 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ Expired - Fee Related JP3268179B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29005795A JP3268179B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ
DE69626626T DE69626626T2 (de) 1995-11-08 1996-11-08 Akustischer oberflächenkonverter und akustisches wellenfilter damit
US08/860,606 US6373353B1 (en) 1995-11-08 1996-11-08 Surface acoustic wave transducer using NSPUDT property substrate and surface acoustic wave filter using the transducer
EP96937539A EP0802627B1 (en) 1995-11-08 1996-11-08 Surface acoustic wave converter and acoustic wave filter using the same
KR1019970704669A KR100300897B1 (ko) 1995-11-08 1996-11-08 탄성표면파변환기및이변환기를이용한탄성표면파필터
PCT/JP1996/003284 WO1997017757A1 (fr) 1995-11-08 1996-11-08 Convertisseur d'ondes sonores de surface et dispositif de filtrage acoustique l'utilisant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29005795A JP3268179B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09135142A JPH09135142A (ja) 1997-05-20
JP3268179B2 true JP3268179B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=17751236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29005795A Expired - Fee Related JP3268179B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6373353B1 (ja)
EP (1) EP0802627B1 (ja)
JP (1) JP3268179B2 (ja)
KR (1) KR100300897B1 (ja)
DE (1) DE69626626T2 (ja)
WO (1) WO1997017757A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO985386L (no) * 1997-11-20 1999-05-21 Murata Manufacturing Co Unidireksjonal transduktor for akustiske overflateb°lger, og transversalfilter med slik transduktor
JP2000036722A (ja) 1998-05-11 2000-02-02 Tdk Corp 弾性表面波装置の設計方法および弾性表面波装置
JP3291255B2 (ja) 1998-09-22 2002-06-10 日本碍子株式会社 弾性表面波デバイス
US6534896B2 (en) * 2001-05-15 2003-03-18 Nortel Networks Limited Spatial harmonic transducers for surface wave devices
US7135805B2 (en) * 2003-04-08 2006-11-14 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Surface acoustic wave transducer
US8436509B1 (en) * 2008-07-08 2013-05-07 Saudia Corporation High-frequency shear-horizontal surface acoustic wave sensor
US9726646B1 (en) * 2013-05-29 2017-08-08 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Resonant surface acoustic wave chemical detector
US10153748B2 (en) 2013-10-31 2018-12-11 Kyocera Corporation Acoustic wave element, filter element, and communication device
US10700661B2 (en) * 2018-01-19 2020-06-30 Huawei Technologie Co., Ltd. Surface acoustic wave device with unidirectional transducer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8327551D0 (en) * 1983-10-14 1983-11-16 Secr Defence Acoustic transducer
JPS616916A (ja) 1984-06-20 1986-01-13 Kazuhiko Yamanouchi 浮き電極をもつ内部反射型一方向性弾性表面波変換器
US4910839A (en) * 1984-12-03 1990-03-27 R.F. Monolithics, Inc. Method of making a single phase unidirectional surface acoustic wave transducer
US4731595A (en) 1986-01-24 1988-03-15 Rf Monolithics, Inc. Resonator structure
US4670681A (en) * 1986-07-29 1987-06-02 R. F. Monolithics, Inc. Singly rotated orientation of quartz crystals for novel surface acoustic wave devices
US4670680A (en) * 1986-07-29 1987-06-02 R. F. Monolithics, Inc. Doubly rotated orientations of cut angles for quartz crystal for novel surface acoustic wave devices
US5073763A (en) * 1990-11-02 1991-12-17 R.F. Monolithics, Inc. Group single-phase unidirectional transducers with 3/8λand 5/8λ sampling
US5081389A (en) * 1990-11-30 1992-01-14 Ascom Zelcom Ag. Crystal cut angles for lithium tantalate crystal for novel surface acoustic wave devices
JPH04309005A (ja) * 1991-04-08 1992-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 単相一方向性弾性表面波変換器
JP3296367B2 (ja) 1992-01-26 2002-06-24 和彦 山之内 浮き電極をもつ内部反射一方向性弾性表面波素子
FR2695771B1 (fr) * 1992-09-15 1994-10-28 Thomson Csf Transducteur d'ondes unidirectionnel.
JPH0722889A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Nec Corp 弾性表面波変換器
DE69522066T2 (de) * 1994-09-28 2002-03-28 Masao Takeuchi Akustische Oberflächenwellenanordnung
JP3484237B2 (ja) * 1994-09-28 2004-01-06 日本碍子株式会社 弾性表面波デバイス
DE4438645A1 (de) * 1994-10-28 1996-05-02 Siemens Ag Mit akustischen Oberflächenwellen arbeitender Einphasen-Unidirektionalwandler

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
M.Takeuchi etal.,SAW TRANSDUCER CONFIGURATIONS FOR REVERSING THE DIRECTIVITY OF NSPUDT SUBSTRATES,IEEE ULTRASONICS SYMPOSIUM,米国,IEEE,Vol.1995/No.Vol.1,17−22

Also Published As

Publication number Publication date
DE69626626T2 (de) 2003-12-04
WO1997017757A1 (fr) 1997-05-15
EP0802627A1 (en) 1997-10-22
DE69626626D1 (de) 2003-04-17
US6373353B1 (en) 2002-04-16
EP0802627B1 (en) 2003-03-12
EP0802627A4 (en) 2001-05-09
JPH09135142A (ja) 1997-05-20
KR100300897B1 (ko) 2001-09-03
KR19980701280A (ko) 1998-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268179B2 (ja) 弾性表面波変換器及びこの変換器を用いた弾性表面波フィルタ
KR100326620B1 (ko) 탄성표면파디바이스
JP3695353B2 (ja) トランスバーサル型弾性表面波フィルタ
JP2002111429A (ja) 弾性表面波装置
JP3484237B2 (ja) 弾性表面波デバイス
JP3291255B2 (ja) 弾性表面波デバイス
US4513261A (en) Low-loss acoustic wave filter device
JPH0563488A (ja) 弾性表面波変換器
JP3014930B2 (ja) 弾性表面波デバイス
JP3323860B2 (ja) 一方向性変換器及びそれを具える弾性表面波フィルタ装置
JP3040928B2 (ja) 弾性表面波トランスデューサ
JP3820954B2 (ja) 弾性表面波装置、通信装置
JP3197883B2 (ja) 弾性表面波トランスデューサ
JP3035085B2 (ja) 一方向性弾性表面波変換器
JPH06260873A (ja) 弾性表面波フィルタ装置
JPH10233647A (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる変換器
JP3318553B2 (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる一方向性変換器
JPH11234080A (ja) 弾性表面波フィルタ装置
JPH06276048A (ja) 弾性表面波フィルタ装置
JP2000252783A (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる一方向性変換器
JPH10233643A (ja) 弾性表面波フィルタ装置及びこれに用いる変換器
JP2002164763A (ja) 弾性表面波フィルタ及びこれを用いた通信機器
JPH06260875A (ja) 弾性表面波フィルタ装置
JP2001185978A (ja) 弾性表面波フィルタ装置
JP2000022489A (ja) 弾性表面波装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees